X



【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 20:29:09.08ID:2UazlUdl
前スレ
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1568258463/
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570363588/
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1572525372/
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1575180187/
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1577791646/
0397774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 15:01:05.21ID:BEvDPXsh
ライダーカフェだなんて前を通っただけで大爆笑されそうだから回避回避
0398774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 15:25:06.76ID:KpmA1dfX
ぼっちでライダーズカフェはハードル高いな
0399774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 15:32:37.65ID:/WfnzOG+
>>398
そうやってハードル上げるのヤメテ(´・ω・`)
0400774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 15:51:05.18ID:ZV7J1u0R
ライダースカフェってカウンターオンリーでテーブル席なんてなくしてしまえばいい
平日休みでボッチツーのみなんで
0401774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 16:36:21.19ID:jge4Rumi
ライダーカフェは、リア充や陽キャの巣窟だよな。多少の不細工♀やババアでも姫扱いされる。理解しにくい空間だ。
0402774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 16:56:42.04ID:GjEFI7SM
今日どんぐり休みでひまわりまで足を伸ばしたわ
0403774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 17:01:00.37ID:/WfnzOG+
>>401
ソレはどの場合にもあるのだろう。

〇〇補正。スキー場(古いなw)、コンパニオン、レイヤーなどなど…
0404774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 17:44:29.93ID:+lH8c5Yd
ライカフェは基本 外車に乗ってることが最低条件、国産車なんか門前払いだぞ
ギリギリで許されるのはWシリーズかSRだけだ
俺みたいなv-st乗りが行ってみろ、コーヒーの出涸らし投げつけられて追い散らされるわ
0405774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 17:48:49.43ID:vKbBfv6l
ホモは、コーヒーの出涸らし投げつけられて追い散らされる
0406774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 18:20:21.41ID:TpLmVCgK
ライダースカフェの定義がよーわからん
マスターがバイク乗ってりゃええの?
0407774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 18:23:34.08ID:rU87DUma
マスターがライダーズカフェだと言い張ればライダーズカフェ
0408774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 18:25:54.95ID:DYe7yAIU
そんなら
豊明市にはライダーズうどん屋がある
0409774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 18:28:39.72ID:/WfnzOG+
>>405
良かった!その人はハゲてないんだ!
0410774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 18:31:37.74ID:BEvDPXsh
セローで前を通るだけで嘲笑されるのがライカフェだと思ってる
0411774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 18:42:33.92ID:AIs3uCJf
某ライダーズカフェにハーレー乗りの仲間と行ったが、常連らしき連中は駐輪場の前でたむろって避けようともしないし、店に入っても店員に話しかけてもシカトされたので退出した
0412774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 18:47:14.11ID:gOWqn0Ka
>>391
三河のライダーが金払い悪い
バイクショップも潰れる
0413774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 19:09:04.21ID:CvSBj4rW
>>404
じゃあ俺みたいなRS乗りはカス扱いだなw
てか、そもそも行かんし。
0414774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 19:15:47.85ID:Rani54r4
浜名湖にある某ライダースカフェは最初はまともな、いろんな人が出入りしていたが、店主がいつからかハレ珍とつるむようになってからハレ珍以外を下に見て、客の国産バイクに蹴りを入れるようになった。こんな店なら潰れた方が良いな。
0415774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 19:16:58.06ID:Rani54r4
ちなみに浜松にはNR750のオーバルピストンを飾ったライダースカフェがある。
店主はホンダの二輪の車体を設計していた人。
0418774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 19:44:12.45ID:XR10VqCw
>>414
そーそー、その通りだよ。
ベスパで行ったら鼻糞扱いだった。
店主よりも常連客が幅効かせてるのが問題。
0419774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 19:47:04.84ID:cahn8H0R
ハーレー乗りになるウイルス感染率は多いなw
0421774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 19:51:47.98ID:R8HpVWAv
>>408
その情報はうどんスレにあげるべきや
0422774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 19:58:27.44ID:qcBEn4TM
>>420
市役所のあたりで
店舗前にオーナーのバイクがいつも置いてあるよ
0423774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 20:03:08.14ID:ifEO1xrE
>>414
ロケット3やボスホスで乗り付けたらどうなるかね?
0424774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 20:17:59.65ID:ZV7J1u0R
庄内通りにライダーズ和菓子屋あるな
モンスターがいつも店の前に置いてある
0425774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 20:23:47.73ID:TpLmVCgK
知多半島のぽんカフェ行けばいいやん
0426774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 20:27:15.58ID:1mfHCI7c
>>424
あの黄色いバイクモンスターっていうんか洒落乙やね
0427774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 20:28:08.60ID:BN46JfMC
>>425
あそここそ意識高い系ライダーの集会所じゃねえか
0428774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 20:40:34.11ID:XR10VqCw
>>415
あの店には、退役現役関係なく埼玉から本田のエンジニアが来訪してるぞ。
意識高い系の客なんかは、バイク知識で本職相手に論破しようとしてたが、完全に負けてたのが笑えた。
0429774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 20:45:27.70ID:jEhPjgMR
そういや、とんぱーれっていま何処にあるんだ?
0430774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 21:04:30.28ID:upx7G+D7
>>428
以前までホンダ車乗ってたけど今事情あってヤマハ車なんだが行ってもいいかの?
0431774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 21:32:52.17ID:SCxV4/bf
カモノセキャビンのような店が東海地方にもあれば・・・
0432774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 21:57:37.06ID:Ggsdpv0C
ホモカフェ?
0433774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 21:59:35.28ID:ATATvk2P
バイク乗りたてだからライダーズカフェとあれば嬉々として入ってってしまいそうなんやが。そういうハズレもあるんですね。
0434774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 22:02:10.00ID:V+9zq0o5
>>422
黒×ピンクだったか黒×紫のカワサキが停めてある所?
0435774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 22:36:13.92ID:n+N9lLR+
ライカフェは一度だけ入った事あるけどマスターのバイク遍歴自慢されまくってこういうトコロなんだなって悟った
0436774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 22:45:31.64ID:A3eai82K
>>426
きっと黄色のモンスター
フロントがダブルディスクだしVTR 250じゃないと思う
0437774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 23:09:19.02ID:cahn8H0R
バイクを360°撮影、お疲れ様ガッツリ握手、何ちゅうバイク、年式は、音聴かせて、おおきに気をつけてね!
てされたら最悪だわ。
0439774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 23:22:23.71ID:XVPHmWZy
あんな店行くなら八尾のミュンヒ行くわ。
0443774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 01:13:35.89ID:Lwab7M6T
>>438
マッハ乗りなら、元ミスコングランプリだけど、今じゃババアのライダーカフェが天龍区にあるな。確か20年位やってるぞ。
0444774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 01:16:56.16ID:Lwab7M6T
>>430
鈴木のエンジニアも興味深さから来てるらしいから、他社バイクでも問題無いだろう。本職相手に挑まなきゃ大丈夫だろう。
0445774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 01:20:09.09ID:Lwab7M6T
>>433
美濃のアグスタカフェなら大丈夫だぞ。
0446774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 02:54:39.04ID:PAf8TbHO
御杖にあったワイルドチェリーが一番好きだったわ。
店のロケーション、店までの道中の景色と店そのものも、個人的にライカフェの理想だったな……。
0447774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 06:35:43.25ID:tp3eEJRu
ハワイガエリノジジババガ新型コロナウイルスにかかって中村日石に入院しているのを名古屋市は隠している
0448774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 07:05:52.55ID:tZgp/HXO
>>423
そんな時は乗ってる奴の体型や服のセンスをdisるんだよ(´・ω・`)
0449774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 07:24:53.40ID:iW8UJK/q
>>447
栄生あたりに住んでるって人の事かな?
0450774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 07:54:43.47ID:xNIZrtE7
2、3回程お伺いしたのですが、以前の雰囲気とは大きく変わっていてツーリングの途中に寄れるライダースカフェというよりも地元の常連と思われる方のたまり場になっていました。
0451774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 07:54:58.35ID:xNIZrtE7
オーナーさんや奥さんは変わりないのですが、カフェを勘違いしている常連が長時間居座っていて今の雰囲気ははっきり言って良く無いです。オーナーさんがFacebookに写真を掲載しので見ればわかると思います。残念ですが二度と行くことはないですね。
0453774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 09:57:46.65ID:6Px1AaET
ライダースカフェに125で行ったら
店主に こんなとこに自転車停められたら困るなぁ! って怒られそう;-;
0454774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 10:01:00.35ID:VipECXPO
>>453
バイクカフェでなくライダースカフェだろ
大型二輪免許持っていたら、四輪車だろうが三輪車だろうが問題ないだろう
0456774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 10:22:43.56ID:Xt4RkSC+
>>453
当たり前だろ、大型バイクだろうと国産車だったら門前払いだぞ
ハーレーかドカティに乗り換えてから来い
0457774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 11:14:29.40ID:+ktWRmNL
だいたいカフェってスイーツくらいまでだろメニューは
ランチとかある所はカフェ名乗ったらダメだと思う
0458774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 11:26:13.96ID:+vmYolP6
ライダーだけ相手にしてたら潰れるだろ
ただでさえカフェなんて儲からんのに
0459774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 11:48:22.70ID:Uy9OPmOO
名鉄の特急(有料特別車)に乗って、ゴルフに行く奴
0460774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 11:49:42.12ID:MECsVMtg
名鉄でいけるゴルフ場なんてあるの?
なんかピンと来るものがない
0461774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 12:44:30.31ID:s3yy4flZ
めっちゃいい天気
四月のようなポカポカ
今日はバイク乗る人多いわ。
0462774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 12:48:43.57ID:NBk6gDeq
>>461
僕の上にも跨って下さい!!
0463774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 13:06:35.73ID:s3yy4flZ
>>462

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/


/
0464774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 13:27:17.22ID:BxILvnAR
>>408
オーナーさんが行く単車屋に俺も行ってるから来店した事あるよ
味噌煮込みうどん美味かった!
0465774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 13:47:08.49ID:pyy7lrjG
来店したことあるよ! だと
0467774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 13:55:38.88ID:tZgp/HXO
つか、市役所周りうどん屋多すぎじゃね?
うどん県に侵略されてるの?
0468774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 14:33:01.82ID:lV5fRA/F
>>456
白人さま(笑)脳まで占領されたヘタレ
わらう
0469774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 15:44:19.20ID:xjUvWyyW
>>456
ドカやハーレーって……。
他のバイク乗りから初心者と思われるやんw
0470774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 15:44:39.58ID:hucCc6Rz
>>468
旧日本兵みたいな考えだね
0471774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 16:03:06.92ID:u3pWA29Q
ひまわりは来月改築でしばらく休みだって
そんなにぼろくないけど
リフォームする必要あるんだろか
0472774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 16:03:17.50ID:s3yy4flZ
こんなに今日天気良かったらと思っていたが、案の定明日イマイチな天気だな…

それにしても、今日はたくさんバイク走ってるの見るわ
0473774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 16:19:14.33ID:Zj5piifI
>>470
惨めなもんだよな
精神までへたれると(笑)
0474774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 16:26:59.92ID:UyJFCQxH
>>471
マジか?コロナのせいで中国資材が入らないから改築は大幅に遅れるぞ。
0475774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 16:34:55.71ID:A78qX0NN
ただ今、庄内川「右」岸道路北行きの万場大橋〜新大正橋間の大治自動車学校手前あたりでネズミ取りやってるから各自注意されたし!
0476774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 16:37:35.80ID:fu95Qn8J
>>469
ハーレーが初バイクとか初心者とか聞くけど、ドカは流石に初心者はいないんじゃ無いかな?探せば居るかもだけどw
0477774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 16:45:07.62ID:xjUvWyyW
>>476
勝間…
0478774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 16:50:15.25ID:Lwab7M6T
>>476
ドカも種類で査定されるぞ。
一応ランキングあるからなー。
モンスター400は、即ゴミ扱いで門前払い。
ムルチとかのツアラーは、邪道扱いされる。
851や900SSなビンテージは、並の待遇やな。
最新鋭のパニガーレでやっと、相手にしてくれる。
0479774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 17:18:58.94ID:Xt4RkSC+
>>469
だからライカフェってそういう初心者がやたらと行きたがるよねってこと
0481774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 18:46:59.67ID:16nF3KJi
来週金曜日にカワサキプラザ小牧オープン
やっと尾張に出来たか
再来月には名古屋みなと南にもオープンするな
0482774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 18:50:01.99ID:qEIsHSha
三連休で冬眠から目覚めるで〜
0484774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 19:18:21.17ID:nByiaXE1
>>481
オープニングイベントなんかある?
0485774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 19:24:09.05ID:8+dml1FL
>>481
滋賀もオープン
0487774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 20:07:45.32ID:jIaqsag7
マスクが全く買えないので、フルフェイスで外をで歩くことにした。
0488774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 20:15:42.08ID:ackuPnzO
>>487
おや、君のアレは元々フルフェイスの筈だが?
0489774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 20:25:33.97ID:zC0fJB1r
知多半島にもカワサキプラザかも〜ん!
0492774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 21:37:34.42ID:Q+eLAgLS
もうどこも新車の大型バイクは専門店でしか買えんくなる流れなのか?
0493774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 21:52:08.44ID:xLMu/zmI
大型バイクを専門店以外で買えと?

自転車屋やガリバーで買うの?
0494774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 21:57:35.29ID:D8IDQU+7
近くのバイクや
腕もサービスもいいし
今まで大型買っても何も問題なかったけど

専門店といえど、腕のいい整備士と決まったわけじゃないだろ
0495774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 21:58:21.64ID:Q+eLAgLS
いや、ドリームとかカワサキプラザとかってこと。レッドバロンどうすんの?
0496774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 22:29:35.50ID:39ezAgM3
>>492
スズキはこれからも街の自転車屋で買えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況