296774RR2019/12/19(木) 12:08:51.60ID:hkDldKMU
そもそも昭和50年に自動二輪免許を改正し、中型限定なんてものを作った背景は知っているだろ?
暴走族がナナハンで死亡事故を起こしまくったのが社会問題化したからだ
限定解除審査を教習所には行わせずに試験場だけに限定したのは、これ以上大型二輪に乗る国民を増やさないため
限定解除はその目的からして合格させないために行う審査だったわけ、事実上の大型二輪禁止だ

しかしそういう露骨な採点も長くは続かず、限定解除審査も徐々に公平な採点になってきた後で黒船到来

米国からの非関税障壁撤廃の圧力がかかり、限定解除の目的は180度ガラリと変わった
これは建制順で国交省よりずっと上位の外務省が絡んでおる
おっと、平成免許君はタテマエ至上主義だから省庁に序列なんてナーイと言いそうだねw
国民のみなさんにできるだけ外国製大型バイクを買ってもらうため、免許を持って帰っていただくための審査
これが平成の限定解除だ

白バイOBやら試験場OBが教える「鬼のなんちゃら」的な練習所でみっちり100時間練習してから受験しても
10回も20回も受験しなきゃ合格させてもらえなかった限定解除が、
お巡り主催の安全講習会とやらに参加すりゃ事前審査免除で本審査もほぼほぼ合格させてもらえるようになった
これで難易度に違いなんてないのダーとか言ってるようじゃ、ほんとアタマおかしいぞw