X



【ツーリング】伊豆・箱根スレッド76【2020年春】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 23:37:46.62ID:pfJsv73A
伊豆・箱根を走るバイク乗りが集うスレです。
走行報告の他、各種イベント・工事・取締などの情報も歓迎です。
走行技術等の話題は他のスレでお願いします。

心にブレーキ!安全運転!!
皆 で 仲 良 く 楽 し く
マターリ走りましょう。

スレを見る際は専用ブラウザで快適に!

※事故ゼロ小隊について語りたい方は別のスレを立てるなり、ブログを立ち上げるなりして
 そちらでやってください。
 このスレッドで事故ゼロ小隊の話題は荒れる原因になるので書き込み一切お断り。
※真っ二つもスルー
※荒らしもスルー

※前々スレ
【ツーリング】伊豆・箱根スレッド74【2019年夏】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564154583/

※前スレ
【ツーリング】伊豆・箱根スレッド74【2019年冬】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1571838867/
(ホントは75)
0520774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 19:53:20.59ID:V72kHWtK
明日も風かなり強そうだね
ツーリングは日曜にするかな
0521774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 19:54:07.22ID:awN87ajE
>>520
どっこい日曜日は雨予報
まぁ夕方からっぽいけど
0522774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 20:02:03.56ID:0mE1mps3
今日の瞬間最大風速は石廊崎で30m/s
だが上には上がいて青森の八戸で43m/sだったらしい
そら凍えそうなカモメ見つめ泣く羽目にもなるわ…
0523774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 21:32:55.65ID:Ia/H7qwN
やはりバイクは風が大敵だな
車なら「あぁ、今日は風が強いな」だけで終わりなんだが
行きで高速乗った時に、電光掲示板に横風注意(車が蛇行してるイラスト)が出てるとガッカリするよ
強風で車が蛇行するレベルなら、バイクだったら隣車線に飛ばされるか転倒するか何かに激突するということだ
0524774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 21:40:05.29ID:wVYdSMyR
ちょっと戸塚ヨットスクールで風掴む勉強してくるわ
0525774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 21:41:22.17ID:C/Uj1AfH
FZEROのデスウィンドのBGMが好きだった
0526774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 22:43:42.72ID:FExLXsFp
誰か、帆を張って進むエコバイクを考案してくれ
0527774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 00:53:56.60ID:zDCL7ePQ
東海道線戸塚駅の近くに戸塚ヨットスクールがあると思っていた時代もありました。
スパルタ教育により訓練生は内陸の戸塚から湘南海岸まで毎日ボートを運んでいたのかな…と。
0528774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 01:52:57.90ID:d9XUj9mE
うぉっ
ずっと戸塚って海があると思ってたよ、こんな内陸だったのか
東海道線沿いだし、戸塚ヨットスクールあると思ってたし、横浜民じゃないから
0529774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 02:33:23.04ID:HirKHv0d
戸塚ヨットスクールって俺がガキか高校の頃に死亡事故出してたよな。
過渡な指導もすべー問題視されてたはず。
それでも潰れてねえんだから世の親はほとほと困ってんだろうな。
0532774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 10:01:40.23ID:ZW7l7IKw
今日も風強い?
どこに出かけようか迷ってる
0534774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 11:10:24.65ID:ya/hyBwB
ここに書くのはちょっと違うかもしれんが一応情報

中伊豆ワイナリーのサイトを見ていたら「車中泊OK」と書いてあった
事前に連絡をくれとなっていたしもしかしたら無料じゃないのかもしれんが
あそこに一泊できるのなら翌日の予定を立てやすい
0535774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 11:41:36.99ID:8Ek5C6/b
>>528
生まれも育ちも横浜だけど
なんであんな山ばっかのとこに
ヨットスクールなんてあるんだって思ってた
0536774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 12:38:00.81ID:esjXinb5
>>534
お酒で思い出したけど近くのベアードビールもキャンプ場併設されてる
0537774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 12:42:28.07ID:YNnRRptD
バックベアードビールる
0538774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 13:37:22.14ID:fglu9JT6
戸塚ヨットスクールの戸塚は地名じゃないよ
創始者の戸塚宏の苗字だよ
所在地は愛知県だよ
0539774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 13:53:43.18ID:ZW7l7IKw
そういや明日例の合コンあるんだっけ?
0540774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 15:13:58.06ID:KQzRFc8q
おっさんばっかでトイレがハッテン場になるのかね
0541774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 17:01:12.66ID:ZW7l7IKw
もう地域の範囲外だろうけど高速上りで車5台?とバイク1が事故ってた
橋の所で恐らく風で煽られ先頭が壁にぶつかって慌てて車がブレーキ踏んだけどバイクがカマ掘り
後続も同様な感じで3台玉突きだった(原因は見た想像です)
ライダーは無事だったけどバイクはフロント周りが抉れてたな
お前らも強風は注意して車間も空けてください。
0542774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 17:20:06.20ID:2MaPWKSf
今日も結構風強い時間帯があった
瞬間的に強い風が吹くのは、暖かい風が入ってきてるんだろうね
すぐ桜散りそうだな
0544774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 19:04:22.07ID:R5ny64+b
バイクの後に玉突きだと吹っ飛んだからセーフみたいな感じかな?
それか別の事故?
0545774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 19:31:56.63ID:sEz5zptP
ニーグリップでタンク凹まして容量2gくらい減らしてやる!
くらいの下半身強化する気概は必要だよね。
一日中乗ってる交機でさえそれもんなんだから、突風をバランスセンスで
乗り切るとかお奨めできないかなと。
0546774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 19:47:46.17ID:R5ny64+b
たたでさえチンコで容量減ってるのにこれ以上減らしたくない
0547774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 20:03:04.75ID:AXjtWl3+
リッターチンコをタンクに串刺しおじさん現る。
0548774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 21:07:59.60ID:seTaosJp
伊豆ツーから帰宅、金目よりアジが美味しかったの意外だった。また行きます!
0549774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 21:31:54.71ID:smgNrvTT
>>548
お疲れ!アジ旨いよね。たたきも開きも最高よ。

最近温かいから伊豆箱根は雪や凍結とは無縁だよね?塩カルはまだ残ってるのかなー?
明日の夜に箱根を越える予定なので情報もらえたら助かる。
0550774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 21:32:18.72ID:ZW7l7IKw
>>544
一台風で壁に当たる
少し離れて急ブレした車にバイクがカマ掘る
さらに少し離れてそれを見た車が急ブレするも後ろが間に合わず3台玉突き(バイクには当たってない)
三ヶ所で起きてると思って貰えばいいかと
ライダーは血とか出て無かったけど壁際で座って電話されてました
バイクはまぁご臨終ですが
0551774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 21:35:09.87ID:sEz5zptP
>>548
はい。
次回は三津シーパラダイスの「あじっこパラダイス」でアジの気持ち
を味わってください。
0552774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 22:00:49.11ID:fmJ5k02A
今日は風弱くてよかったな
ちょっと霞んでたけど
0553774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 22:03:26.72ID:seTaosJp
>>549
箱根方面いってないけど、伊豆は塩カルは残ってなかったです、ただ一昨日の強風で西伊豆から南伊豆沿岸で塩を大量にあびたので明日洗車しないと、、、
0554774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 07:20:39.09ID:gnZenqNg
山奥で港に面してない戸塚は横浜じゃないよ
逆に戸塚区や青葉区、都築区民は横浜でもないのに横浜市民をなんで名乗るのか聞きたいわ
0555774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 08:02:19.60ID:RyKu92vc
>>554
横浜だよ
何なら川崎も横浜名のってもいいくらいだから
東京都を見習え
0556774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 08:37:45.36ID:JNuVBi86
都築区は見たことないから横浜じゃないと思うわ
0557774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 09:14:18.35ID:Zbu0ZPCL
風の状況はwindyってアプリいいよな
標高別にみると結構違ったり
何しろビジュアルがキレイ
0558774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 09:34:14.74ID:Vu5S7ZIb
>>557
windyの予想は結構 盛られた数字になってるイメージ
0559774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 09:40:31.84ID:qj3ESfRx
盛られてるならそれ以下と認識できるな
ちょっと強いぐらいならイケるイケる感覚
0560774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 10:39:09.53ID:Ehqo2EZ1
戸塚人て横浜でもないくせに横浜に拘るよね
ヨシムラのロゴをパクったヨコハマのロゴ入りジャンバーとか揃いで着ちゃってたりして横浜人アピール恥ずかしい
伊豆・箱根あたりで見かけても横浜人だと思わないでね
アレはエセ横浜人ですから
0561774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 10:55:44.89ID:Vy5CeC65
何人でも別にええやんw
0562774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 10:57:23.65ID:/JesdJUI
むしろ横浜人って言葉が新鮮。初耳かも。
0563774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 11:23:57.01ID:sM/NSJrg
まあ青葉区はなあw
一時期青葉区に住んでたことがあるが確かに「ここのどこが横浜やねん」とは思った
まあトレンディドラマで田園都市線が持ち上げられてそれなりに評判は良かったが
あと川崎市多摩区にも住んでたがそもそもあのあたりは昔の「多摩」だからな
なんでも新選組の連中がたくさんでてきたのと元々独立心が強い地域と言うことで
新政府にたてつく連中の力を削ぐために多摩市と多摩区に分割したのだとか
もっとも「川崎市」自体ひとつにまとまってないみたいだな
川崎区あたりの評判の悪さを嫌って各区独立してるっぽい
「川崎区と一緒にしないでくれ」みたいな感じ
0565774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 11:59:50.58ID:/JesdJUI
>>557 >>564 入れてみた。良いね。
伊豆が強風からウチを守ってくれてたんだな、知らなかった
0566774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 12:04:44.20ID:gnZenqNg
>>560
大黒PAにたむろしてる革ジャンに袖切ったGジャンの連中だろ
戸塚辺りの田舎もんがさも横浜民気取り
横浜ナンバーで一緒にされるこっちが恥ずかしい
0567774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 12:15:58.96ID:/ZVbcR1g
今日バイパラ合コンだよな?
0568774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 12:21:35.52ID:Vy5CeC65
そんなに気になるなら行ってみたらええやんw
0569774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 12:36:33.85ID:joRTizM5
横浜人というのはシュウマイというと怒り出す人たちのこと
0570774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 12:55:05.10ID:3RNbC3AG
コロナで中止しなかったのか
0571774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 13:00:27.53ID:/ZVbcR1g
>>568
仕事じゃ(ToT)
0572774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 13:37:26.76ID:CW0o8lfW
朝から元箱根交差点をずっとみてる簡単なお仕事してるが、オートバイ生えすぎwどんだけ生えてくるんだw
0574774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 15:18:33.27ID:qj3ESfRx
>>572
あれってカウントしてる奴でしょ?
何目的でいくらぐらい貰えんの?
0575774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 16:54:08.43ID:DBfsHkFj
こんにちわ、バルタン星人です。
0576774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 17:21:14.10ID:17XHzj9I
御殿場ー湖尻ー箱根新道と車で走ってきたけどもう路面はほぼOKだね
塩カルは一部の路肩に白く残ってる部分もあるけど問題なし
明日以降もそこまで冷え込まなそうなので今後は山間部も行けそうな感じ
0577774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 18:36:47.57ID:6OsOPReM
夕方、箱根新道で乗用車とオートバイの事故あった。みんな気をつけてね。
>>574
いや、そのあたりに会社があるんですよ。
で、一日中Google mapと睨めっこしながら渋滞監視するお仕事です。大差ないな…。
0578774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 18:41:52.09ID:17XHzj9I
>>577
ちょっとバイトさせてよ!
0579774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 19:53:29.94ID:b++GKsMT
え?何、何?
交通カメラじゃなくて人が渋滞情報を発信してたの?
ロボジィかい!
0580774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 20:44:36.36ID:o4D+4fac
社内ニートか本当に監視・情報発信がお仕事なのかで話が変わりそう
0581774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 22:17:09.38ID:6OsOPReM
Googleの渋滞情報はAndroid端末の移動情報をビッグデータとして表示してるだけなんで、それ監視してる人とかはいないんじゃないかな?
おいらはそのデータを元にした公共交通機関の運行管理の下っ端です。
なので渋滞情報事故情報やら路面状況気象状況には常に気を使って最新データ集めないとならなくて。

天気良いと、ほっぽりだして走り行きたくなりますが。
0582774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 23:07:41.65ID:wAJMh6zr
細かいところは人間が観測してるんだね
ゲリラ豪雨みたいな突発的、局地的な事態もあるから大変そう
0586774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 09:08:58.05ID:U8ghRAiL
この世界は宝で溢れている
0588774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 00:11:48.14ID:q/lATi2k
併用してみるとわかると思うけど、SCWは楽観主義・windyは悲観主義、って感じ。
0590774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 09:41:33.40ID:GrC5YhOq
昨日ほんの少し雪降ったけど、今朝見たらまたグロ画像並みの塩の量でしたよ@箱根
0591774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 10:06:13.92ID:IbIcUBD2
箱根って毎年こんなに撒いてたっけ
今年は暖冬で余ってるから撒いてるのか?
0592774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 10:12:09.03ID:KB5B9dXE
年度末までに使い切らないと、来年の予算が削られるからだよ
0593774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 10:24:25.66ID:fjScCk2B
箱根は、箱根は雪降らない・凍結しないと思ってる観光客ノーマルタイヤで突っ込んでくるから(凍結すると即地獄になるので)北国より塩の量は多い
巻かなかった塩はため込んで次のシーズンに使ってるみたい
湿気でガチガチに固まるからほぐすの大変だとか
0594774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 23:20:44.85ID:tishPXdU
先週末は強風で来週末は雨か。
うまくいかないな。
0595774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:31.59ID:lDCMJt+G
>>594
そして明日の平日、関東はめっちゃ良い天気ときてる…
0596774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 11:50:02.95ID:0V3U850U
平日は仕事なんだよぉぉおおお
何だよこの優しい風と暖かい日差しはよお
桜も咲き始めてるしよぉ…
0597774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 12:23:33.01ID:nvouVgTk
火水とツーリング日和すぎて草、仕事だから意味ないんですけどね…
いいよな無職は平日バイクに乗れて
0598774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 12:26:53.29ID:yJQrdn/0
極端な話、塀の中で100年生きるのとハワイのようなところで何不自由なく10年生きるのとどっちがいい?
0599774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 17:59:51.61ID:uB90kjl5
都市封鎖になれば乗れるさ!
仕事も無くなるかもしれんがそこは気にするな
0601774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 18:49:09.32ID:N+vXGcfq
三連休仕事で昨日休みだったんで西周りで半島縦半周してきたよ。
連休明けだと車もバイクもラブライバーも疎らで超走りやすかったけど、
人いな杉で逆に不気味だったな。
0602774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 19:23:38.81ID:VcsPXBbs
平日はそんなもんでしょ。
0603774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 20:12:34.65ID:2I9TYGhI
東京封鎖されたらもう伊豆には行けない…( ;∀;)
0604774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 20:27:43.94ID:yJQrdn/0
明日はぽかぽかだから1日中ツーリングを楽しむ
0605774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 20:29:43.74ID:CueXSmPn
百合子が籠ってろって言ってるんだから大人しく籠ってろよ。
0606774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 20:30:39.11ID:EZq5QSjb
>>603
千葉なら東京湾フェリー
棘玉なら圏央道
0607774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 20:42:10.09ID:SDyATrY1
>>603
お前がもし東京都民だとしたら危機感無さすぎだぞ
この間NHKスペシャルでやってた新型コロナ特集を8時間耐久で見てろ
0608774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 20:55:35.24ID:t+ch8hi5
>>603
さいたまな自分は長野山梨抜けてでもイクぜ
そのためにちょっとずつそっちの山方面も開拓中
数日前から天候に注意しておけば案外走れる
0609774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 21:01:31.24ID:46Mxc4oC
>>608
むしろ最高なツーリングルートのような気が...
0610774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 21:07:02.49ID:JuKrI0sz
秩父から雁坂トンネル通って山梨とか
秩父から中津川林道通って長野とか
0611774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 21:18:38.54ID:N+vXGcfq
陸路でガチ関所が出来てちうごくみたいに封鎖されたら有名道は防護服着た
警官が立ってて全部AUTOかも。
序盤は 竹芝客船ターミナル=神津島=下田 の海路が抜け道になるかもしれない。。
0612774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 21:22:50.19ID:Ky/whdpI
江戸時代の箱根関所どころではなくなったな…
0613774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 21:55:09.68ID:k+V72GRC
小学校の修学旅行で箱根の関所いったなあ
あの頃は御殿場アウトレットが小田急ファミリーランドって遊園地だった
0614774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 23:08:06.74ID:1D7pRN1L
そもそも江戸時代の伊豆は陸路より海路の方がはるかに楽だったと言う…
0615774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:36.37ID:GAIdw0/k
>>613
アウトレットの橋を渡るたびに思い出がよみがえる
懐かしい
0616774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 05:44:34.54ID:jMzY/TJI
箱根勤務から異動になっちまったorz
これから毎日三島まで下りないとならん…かみさんにオートバイ通勤禁止されるしorz
0617774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 05:53:43.21ID:vbmW4YvS
このご時世にバス通勤や電車通勤してコロナお持ち帰りしたくないって言ったらバイク通勤続けられないかな?
0618774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 06:31:58.35ID:jMzY/TJI
>>617
四輪車で行けと言われますた
0619774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 06:33:50.56ID:pGJjazVq
ロックダウンって、関所設けて東京を外部から封鎖するって事じゃないよ
東京の人は不要不急の外出を控えてねってことだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況