X



【暖冬】バイクdeキャンプ【立春】 222泊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウカー Saeb-odsV [182.251.242.13 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/29(水) 06:41:28.73ID:ZYAwYYrOa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません
            、 l ,
           - (゚∀゚) -
             ' l `
                         /~~\
   ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃       / ::::::::::: \      ^
........._....,,,,傘傘傘::::::傘傘傘,,,....._....Y.i,傘傘傘:傘::傘傘傘i.i..,,...^........,,........
 ...,,,.. ‡ Å~ ....;;;::: :Å~ ... ::;;合~~ ...‡ 合......:::::::,,:::::: ::::::,.,.,....  ‡
    。
   o孕o三      ○
           0;〆〜)-っ
          《*)ゞ≦0《*) .”" .        
  '"´''/|\''"`''" "`"""'゛''""´´'゛ "(⌒ ⌒ ))' "″"''"`''"`'"`  '
   /   |  \    ∠〆〜_-ワ    (  )
  / /|  |    \  《*)ゞ≦0《*)   ( ))    
/ / |  |      \           ∫ ∧_∧ 
 ̄──_|_─´⌒           ∫  (´∀` )  
         = ⌒⌒        、_|⊂  ⊂ )
  三 =                |__|( (  )
       ⌒ =    =       从从 し し□

                ⌒⌒  = ≡≡     ^ 


バイクでキャンプは楽しいものですね。
全国津々浦々のキャンプ場情報、バイクでキャンプに便利な知恵やグッズの情報・感想、
キャンプしていて体験した面白話ノetc.
バイクとキャンプを愛する人たちの知恵袋&ネタ帳としてご利用ください。初心者歓迎です。

次スレは>>980を踏んだ人よろしこ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【冬間近】バイクdeキャンプ 221泊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1573947596/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0757774RR (ワッチョイ 13b1-IdAT [60.65.87.33])
垢版 |
2020/02/25(火) 06:19:36.34ID:9lawaLfq0
みんなキャンプの時にポータブル電源とか持って行ってる?
まだキャンプやってないんだけど、あいほんで映画見たりスィッチで遊んだりしたい
モバイルバッテリー15000mahの持ってるけど、これでたりるのかしら?
0760774RR (ワッチョイ 93a6-gaER [220.106.100.156])
垢版 |
2020/02/25(火) 10:43:31.76ID:h4HV8TnY0
ドストライクな回答
0762774RR (ワッチョイ efcd-4VvF [119.240.155.166])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:22:06.51ID:KuViNMT+0
>>757
まずは1度くらいキャンプをして、それからそんな事を考えれば良いかと。そもそもバイクにUSB付いてたらスマホなんてキャンプ場に着くまで充電できて満タンだし、一晩くらい動画見まくって十分持つよ。
0767774RR (アウアウウー Sa57-X2VR [106.128.59.162])
垢版 |
2020/02/25(火) 19:43:11.74ID:9b8kxADza
そろそろ熊も眠りから覚めるコロナだよな
0769774RR (オイコラミネオ MMf7-KP4E [150.66.76.156])
垢版 |
2020/02/25(火) 20:38:11.56ID:BCqWBR7QM
>>757
そんだけあれば充分。
俺はモバイル扇風機メインで使ってるな。最近は北海道ツーでも猛暑だし夏は手放せんよ。フェリーの寝台もけっこう暑かったりするので持ち込むようにしてる。
0770774RR (ワッチョイ 13c7-Ve6l [124.47.68.130])
垢版 |
2020/02/25(火) 21:36:28.32ID:xKcSayeM0
「コロナの湯」って温泉に入ってきた
0780774RR (アウアウウー Sa57-uj/U [106.129.208.233])
垢版 |
2020/02/25(火) 22:26:09.56ID:ORobqYfBa
にわかで本物に憧れるだけのエアキャンパーはこじらせたら
>>776みたいなこと本気で言い始めそう
0781774RR (ワッチョイ e373-PvJ/ [106.172.94.22])
垢版 |
2020/02/25(火) 22:37:50.96ID:M+jNCuMN0
コロナと言えば
セキユストーブとファンヒーター
0782774RR (アウアウウー Sa57-YKKn [106.128.4.155])
垢版 |
2020/02/25(火) 22:44:45.52ID:NkKkz5/Ra
実家の冷房付き石油ファンヒーターが故障したんで調べたんだが
今はそういう製品ないんだな
コロナのファンヒーターに別途クーラー付けることも考えたが
結局電気に統一した
電気代上がりそう
0783774RR (ワッチョイ ff9e-Zb5j [101.140.146.194])
垢版 |
2020/02/25(火) 23:27:31.78ID:YNBqth7n0
ノーパンで仰向けになって腹の上にタブレット
エロ動画を見ながら
それは私です
0784774RR (ワッチョイ 5773-QQwt [106.172.94.22])
垢版 |
2020/02/26(水) 00:08:56.49ID:MhYeSZkt0
いや、俺だ!
0785774RR (アウアウウー Sab7-jSar [106.128.59.162])
垢版 |
2020/02/26(水) 02:09:53.08ID:Q3Ufw4+pa
ひとりでキャンプって、支え合う事の大切さを全うすべき人生の主旨に反する行為
1人が自由とか楽とかは人道として間違った道
0787774RR (ワッチョイ 23a1-q+/f [118.12.46.85])
垢版 |
2020/02/26(水) 07:29:40.98ID:Vm5ZRqD10
基本的な質問で申し訳ないのですが、ツーリングキャンプしたいですがそもそもどんなバイクが合いますか?
現在は110のクロスカブしかないのでこれでは遠出はしんどそうだし色々見てますが何系がおすすめなのかと
奮発して大型取ってハーレーのフォーティーエイトがかっくいいなの思いましたがよく見るとリッター20にタンク8
 100キロ強の度に給油はなぁ… とか オフロード系の方がいいのか スポーツ系の方が遠出が楽そうだなとか
やったことがないので非常に悩んでおります
よろしくお願いいたします
0788260 (ワッチョイ 2b58-IsW5 [14.11.209.33])
垢版 |
2020/02/26(水) 07:37:49.34ID:L4pfBgci0
時間に余裕がある人ならカブいいんじゃない。
カブほどキャンプ向けの車種ないだろ。
俺は時間無いから高速乗れる車種にしてる。
0793774RR (ワッチョイ 8b11-LNwt [116.220.98.33])
垢版 |
2020/02/26(水) 08:17:42.61ID:c6eRprCz0
>>787
ファットタイヤを履いたクルーザー系の見た目が好きなんだな
なるほどなるほど……
そんなあなたにオススメはレブル250
燃料タンクは11L、飛ばさなければ30km/lは走るので給油間隔は300km

大型リアキャリアもあるし、さらにタンデムシートも外してキャリアに交換できるので大量のキャンプ荷物もOK
さらなる積載を望むならサイドキャリアもある

これで解決だな!
0796774RR (ワッチョイ ba38-nQ1M [59.147.59.219])
垢版 |
2020/02/26(水) 08:55:47.88ID:xBlBgKK70
>>787
ぶっちゃけ…どんな車種でも出来るんだよな~、パッケージングだけの問題でしょ、どこまで行くとか、どんな道を通るかを判断すればいいかなあ
0797774RR (ワッチョイ ba38-nQ1M [59.147.59.219])
垢版 |
2020/02/26(水) 09:16:00.11ID:xBlBgKK70
尚、やはりトラブルの多そうなバイクはやはりお勧め出来ない、余計な荷物が増える
0799774RR (ラクッペペ MM16-QQwt [133.106.69.249])
垢版 |
2020/02/26(水) 09:27:45.15ID:QX64BGnrM
>>790
いい人ですね。
0800774RR (ワッチョイ baa1-1loD [123.1.12.174])
垢版 |
2020/02/26(水) 10:04:22.58ID:mxbq2MD00
>>787
普通免許でキャンプメインならセローかVストロームでない?

基本乗りたいバイクで。装備はなんとでもなる。
ただ古い外車は翌日エンジンかからずレッカーって人を見たことあるからおすすめしない。
0801774RR (オイコラミネオ MM93-VEwr [150.66.87.175])
垢版 |
2020/02/26(水) 10:06:12.07ID:NYKx/alGM
反論承知で言うが「よーしこれからキャンプツーリングに挑戦するぞ!どんなバイクがいいかな〜?」って免許取りに行くのってなんつーか粋じゃねえよな
手段と目的がごちゃまぜになってるっていうか
0805774RR (アウアウウー Sab7-Aj+s [106.132.204.69])
垢版 |
2020/02/26(水) 10:57:13.97ID:lX6Pz2rta
高校の頃にカッコいい!楽しそう!ってだけで取った俺より目的あるだけいいんじゃね?
峠小僧が速いバイク乗るために中免取ったりロンツー憧れて楽で距離走れる車種探すのとの違いが分からん
0806774RR (アウアウウー Sab7-jSar [106.128.59.162])
垢版 |
2020/02/26(水) 11:10:30.64ID:Q3Ufw4+pa
キャンプ場にマスク大量に置いてあったから色々巡って買い占めた
結構焚き火とかで臭いし体に悪いからマスク需要あって倉庫に置いてあるんだよな
0808774RR (オイコラミネオ MM93-VEwr [150.66.88.57])
垢版 |
2020/02/26(水) 11:25:18.14ID:hYPczJ0aM
目的なんて、どっか行くのに早くて便利だけで十分でしょ
目的地がキャンプ場なのはいいんだけど、キャンプをするのにバイクに乗って行くのが目的になっちゃってるのはよくわからん
自己実現なんだろうか
0810774RR (アウアウウー Sab7-jSar [106.128.59.162])
垢版 |
2020/02/26(水) 11:52:25.47ID:Q3Ufw4+pa
マスク買い占めるのにはバイクと車どっちが利口かって話だよな
0811774RR (アウアウウー Sab7-jSar [106.128.59.162])
垢版 |
2020/02/26(水) 11:54:07.69ID:Q3Ufw4+pa
マスク買い占め全国巡りって儲かるよな
0813774RR (ワッチョイ cb97-X91k [180.15.117.197])
垢版 |
2020/02/26(水) 11:58:24.98ID:n680bpB+0
バイクならキャンプ場の近くで見つけた林道の先をちょっと逝って写真撮るとか
アドベンチャー気分がより盛り上がるから個人的にはキャンプとバイクは相性がいいな
車だとUターンできなさそうな道とかそもそも舗装されていない道はまず行かない
最悪、バイクならぶっ壊れて置いて来ても良いけど車は困る的な理性のブレーキが掛かっちゃう
0814774RR (アウアウウー Sab7-jSar [106.128.59.162])
垢版 |
2020/02/26(水) 12:00:09.50ID:Q3Ufw4+pa
よく林道の脇とかに放置されてる錆びた車って所有者特定できるだろ?
0815774RR (ササクッテロラ Speb-vubO [126.199.212.113])
垢版 |
2020/02/26(水) 12:04:13.79ID:1nbIZOB/p
>>787
利用目的がキャンプならセローやらの250ベンチャーがおススメだが、ハーレー乗りたいなら乗りたいものに乗れば良い。でかいハーレーでキャンプ地で苦労してる人を見かけたことがあるが、自分の好きなスタイルじゃないと気が済まない場合もあるでしょう。
0816774RR (アウアウウー Sab7-jSar [106.128.59.162])
垢版 |
2020/02/26(水) 12:09:49.67ID:Q3Ufw4+pa
林道に乗り捨てられた廃車ってなんか語りかけてくるよな
0820774RR (オイコラミネオ MM93-VD4Q [150.66.64.19])
垢版 |
2020/02/26(水) 12:35:43.68ID:k32Cu80hM
原チャに荷物満載のボンビーツーなんて止めなよ。理由つけたってしょせん金が無いだけだしああなったら終わり。
そもそもバイクは金無い奴がやる趣味ではないから。
結局は金稼げない奴は魅力がない結果であって話しても中身がつまらない奴が多いし乗ってるバイクのレベルに大体比例するよ。旅ダーが忌み嫌ってるハレのあんちゃんのほうが飲んでても面白いパターンがほとんど。
全員とは言わんけどね。学歴みたいなもんで確率論だな。
0821774RR (ワッチョイ 9303-q+/f [124.146.237.155])
垢版 |
2020/02/26(水) 12:36:18.98ID:KmaSvXnw0
皆さんありがとうございます!
787ですが、私は下道メインなのでカブでも十分なんですね…
若い頃は400とか乗ってましたが遠出はした事ないので楽なのかなと気になってました。
正直、カブを始めて乗って 走り 音 へ満足はしておらず大きいのも良いなと思ったのもありますが
一度カブで行ってみようと思います。 本当にありがとうございます

ちなみにツーリングキャンプしたいなと調べ出して初めて安いからといってもタンク容量 燃費の関係で1度の給油でこんなに走れる距離が変わるなんて意識した事もなく、ツーリング車選びも難しいなと感じました
0824774RR (ワッチョイ f3a6-TmTD [220.106.100.156])
垢版 |
2020/02/26(水) 16:02:19.60ID:kfJ8t4d00
車で荷物満載が最強
0825774RR (スッップ Sd5a-J/4X [49.98.134.169])
垢版 |
2020/02/26(水) 16:17:09.39ID:R8kw1u1Bd
貧乏人を見下すような奴はキャンプやるなよ
排気量がでかい方が偉いと勘違いしてるマヌケと同じ臭いがするわ 値段の高いバイク乗ってる方が格好いいとでも思っているのか?
勘違いしてるダサ坊は峠でチャリにでもアオられてモガイテロヤ
0830774RR (ブーイモ MM86-VlRL [163.49.209.78])
垢版 |
2020/02/26(水) 19:56:52.98ID:XZSJYQJwM
>>829
そんな糞なところには普通行かないから気にすんな
0842774RR (ワッチョイ ba38-nQ1M [59.147.59.219])
垢版 |
2020/02/27(木) 08:46:08.99ID:MUvhkQZc0
少排気量乗ってるから貧乏人だと考える人間が少なからずいるようだが、複数の趣味を持っている人や教育その他をバランスさせてる人、好みで選んでる人それぞれだ、キャンプも金がないからしてる訳じゃない
0850774RR (アウアウウー Sab7-VlRL [106.129.209.48])
垢版 |
2020/02/27(木) 11:09:38.22ID:72WJV9SWa
珍しくバイクの話してると思ったら
買うならこれがほしいウキウキって、やっぱ原2エアキャンパーだったんだなお前ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況