X



★ワークマン スレ★Part46

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 07:04:32.95ID:DE8wJuQe
今季のメガヒット
無印良品の着る毛布 5980→2980に
これ毛布でできてるから部屋で寛ぎさくっとこの上にH600でも着て走っても
そりゃ蒸れるくらいの暖かさ毛布ミドル

https://img.muji.net/img/item/4550002619633_1260.jpg
これ異次元の暖かさだよ
首元がシンプルノーカラーで違和感がなく肩も凝らない
前もボタンで脱着が楽。さらにボタン内側が肌に触れないようになってて
ひやっとする違和感も無し

欠点は2点
暖かすぎてこれを着て寝ると腹背中に毛布着てる状態なので
大汗かくこと
モデル180cmだけどL着てて袖がやや短めなこと
まあ、家で着る分には短い方がなにかといいし
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002619602
0008774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 07:06:36.22ID:DE8wJuQe
他のワークマン製品のはマルチポストされてるURL云々でて貼れないわ
どなたかよろ。
0009774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 07:52:01.00ID:SuMmj6G1
以下、無印良品(muji)のステマ、および「バイクノリ(バイク“乗り”ではなく)」禁止。
0010774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 09:00:24.87ID:Pu+agpV4
NGしろとか言うのも禁止
0011774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 09:29:41.14ID:KRga8DuC
バイク海苔の冬のお供にイージス各種
0012774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 10:05:43.23ID:U/Z3uX+Z
ここからイージス、ファ板分離、その他多数の各板ワークマン兄弟の変遷を知ってる人なら、そうそうと頷ける記事(前半)

ワークマン、作業着チェーン店が躍進したワケーー

https://www.cyzowoman.com/2019/12/post_262200_1.html
0013774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 10:15:08.34ID:ZmsMjDik
なんで無印良品だけを必死に貼ってるの?馬鹿なの?
0014774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 10:20:49.93ID:KRga8DuC
バイク板で謎の部屋着推し
0015774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 10:27:06.91ID:9V/5F2Ni
小汚ないムックみたいな服にビタ一文払う気はないね
0016774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 12:06:11.16ID:hOc/gMVB
>>5
これ全然駄目
薄過ぎ
ダイソーの200円のモコモコロングの方がいい
0017774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 12:09:12.67ID:QN5h6Al5
>>9
お前なんかバイクノリじゃない
0019774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 14:05:41.35ID:UMDs5Yk6
イージス無印と360リフレクトならどちらが暖かい?
透湿8000はでかい?
0020774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 15:12:48.79ID:ajchdgAc
迷ったらイージスかリフレクトしとけ
360は微妙に襟関係で文句言われてるが暖冬何で好み
0021774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 15:23:17.28ID:UMDs5Yk6
>>20
ありがとう、しかしリフレクト売ってない
0023774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 16:17:54.76ID:9V/5F2Ni
通勤で朝6時前に出てキンキンに冷えた中を2時間走ってるけど360で何の問題もない
襟内側の素材のお陰で首回りも暖かいね
初期型イージスとは雲泥の差だわ
0024774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 17:16:34.00ID:1L5bnZp2
>>7
この最初のフリース限定価格になったら教えてください
0025774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 17:17:38.09ID:1L5bnZp2
無印出遅れたのが悔やまれる
お店で見て一目惚れしたがすでに遅し。定価になってる
0026774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 19:03:53.84ID:Atjm9/o8
H600P買ったんだけど、左右の腰の部分の内側に付いてる輪っかは何?
0030774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 20:44:10.91ID:M9lo2fPq
ワークマンも過酷ファッションショーの次に過酷クリスマスやればいいのに
良い子のベッドに吊るす靴下はもちろんワークマン
0031774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 21:19:56.00ID:KRga8DuC
つまらん!お前の話しは全くつまらん!
0032774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 21:23:59.62ID:yplnUkZb
>>19
比較したことないけど毎日片道45分の通勤に360を愛用してる
気温3℃でも凍えることもなく快適♪
0033774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 21:30:50.39ID:LdmWqYz/
>>32
45分て修行僧かよ・・・
俺は車で15分だけど苦痛すぎて
死にたくなるというのに。
0034774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 21:37:06.15ID:KRga8DuC
ここバイク板だろ、ナニモン?
0035774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 21:52:49.76ID:LdmWqYz/
>>34
バイクは趣味で乗るよ。
通勤手段が車なだけで。
0036774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 00:58:08.42ID:3yMOoMZI
比較したことあるの俺くらいかな
無印>リフレクト>360
これテンプレな
0038774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 07:22:55.36ID:UVowEnBe
>>36
比較レビューをここのテンプレに入れろって言って笑われた人?
0040774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 12:31:55.78ID:cEmSugDM
360はデザインを重視して、イージスより性能落とし出るでしょ

デザイン重視でイージスちょい低耐水にしてる

前からイージス使ってて、デザインよりイージス性能機能好きな人は高透湿リフレクトの追加機能を選ぶ
0041774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 14:28:32.05ID:/qG4LX6p
ディアマジック買ってみたけど
2900円でこれは最強だろ
0042774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 15:17:00.95ID:R+nJUg7E
最強ですよ間違いなく
おかげで地元のスーパーで被りまくりですマジでw
0043774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 15:23:37.68ID:cEmSugDM
雪国なら、コスパイケイケアイテムだな。暖冬で街着で汗だく。災害防寒着準備にした@南関東
0044774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 15:43:22.06ID:u/XxLQIR
ワークマン通なら、一月から始まる春物に注視
0045774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 16:44:44.91ID:JViGJ6Iz
パンツ買おうと思うんだけど、オススメはどれですか?

・360レフレクト(3900円)
・ストレッチマイクロウォームパンツ(2900円)

あたりが良いのかなと思っているのですが
0046774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 17:56:02.79ID:l3ZGLIik
>>25
半額なのは過去の在庫
新モデルは定価
ステマが二流
0047774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 18:02:46.38ID:cEmSugDM
ワークマンで前モデルに出会うことが逆にレア

ワークマンに行かせないための嘘ステマ

行ったら終わり、一度買ったらリピーターだから
0048774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 18:29:26.25ID:+okJS+I8
ディアマジックて撥水仕様らしいけど霧雨程度なら30分くらい大丈夫かな?
自分は雨の日は絶対走らないけど知識として知りたくて
実際に走った方いればどなたか

H008で以前、雨の時よく走ったけど大丈夫だった
こまめな洗濯と撥水維持のためこまめに生地に熱入れしてたというのもある
まあこれは防水撥水仕様だから大丈夫だったんだろうけど

https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpg
0049774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 18:42:06.69ID:cEmSugDM
フレンチの日本進出したデカトロンはワークマンの敵でも対抗馬でもなかったのか?
0050774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 18:48:14.81ID:fhlAiPtI
>>48
自転車なら小雨で20分ぐらい通勤に使ったけど特に問題無かった
バイクだとわからんけど参考までに
0052774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 19:13:53.21ID:F3wmFEWA
昨日のニュースなんて誰も♪欲しがらな〜い♪.:*・
0053774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 19:59:54.78ID:peQtcd5h
イージスひどいな。すべてに変な文字と変な柄、変な色(オレンジ黄色)
がはいっててどれも買いようがないw
同士てユニクロが売れまくったか理解できてないみたいな感じ
黄色、真ブルー、オレンジ、赤とかやたらと色がおかしないろの洋服のお店は登山とかスキーウエアの店じゃないと
なかなかないぞ
売れ残ってるのも全部その色だし顧客が口をそろえて変だと思って買ってないし
デザイナーは誰なんだろうw
0054774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 20:37:37.03ID:5ZLqxctn
>>48
雨の日使ったわけじゃないけど30分は厳しいと思うぞ。30分て結構長いしそれこそイージス新品でも少し湿ってくる
0055774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 20:38:17.79ID:5ZLqxctn
あー霧雨くらいかどうなんだろうな
0056774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 21:19:34.53ID:TyQLvyzg
ミズノが作業服市場を狙ってるらしいで
0059774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 22:53:12.64ID:3yXnATvE
そうだそうだ!
変な色やめろ!
あと、字とかロゴとか無くしてくれや!
0060774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 22:55:58.66ID:3OR0MIHN
明日は雨だから防水性を試してみよう
0061774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 03:37:18.82ID:/8OcUCcm
ワークマン女子とかレベル低い女どもダロw
野郎はともかく作業着以上で以下でもない
女が普段着でワークマンを選ぶセンスがクズだろ!
0062774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 04:58:11.03ID:LN5wmwEu
変な色と変な文字と変な柄
誰得なのあれ?開発部でよくOKでたな。スキーウエアや遭難対策登山ウエアなら理解できるが
街中で安くてコスパいい服ってきいてお客さん来てるんだぞ

見事に売れ残るのもその色だしw。まっくろの無地はまっさきになくなり
商品開発センスは俺の方が上ってのがよくわかる
0063774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 06:29:39.45ID:Dv34afkb
ワークマン女子なのか知らんけど店で見かける女性なんて旦那とキャピキャピしながら
登山用っぽいウェアを延々と試着繰り返してる50代くらいのババアしかおらん
0064774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 06:46:40.07ID:OuJ7BP4O
何を言われても、ノーマルイージスのラフレシアだけは絶対に譲らなかったワークマン。
0065774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 07:36:11.07ID:LN5wmwEu
あのチャックの部分が赤いやつ?
あれもうれのこってたな。全部まっくろのやつだけサイズがほとんどなかった
全部グレーとか
緑とか変な色な奴はとにかく残る
0068774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 08:51:59.31ID:UyxgWeyE
トレンドのコペルニクス的転回期
ゼクシィでワークマン婚特集も有り得る

【業界激震】 俺たちのワークマン、OLのバイブル「CanCam」で特集される… 「今日からキミもワークマン女子になっちゃおっ( ゚ω^ )b」 [875588627]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577274403/
0069774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 10:09:50.20ID:c2uHe6F6
ワークマンはデザイナーをワイにしたら4割売上増になるのにな
ユニクロみたいに無機質な色にするだけでいい
0070774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 10:17:58.01ID:2TMPtGs6
チノパンやジーパンの下に履くミドルパンツでオススメありませんか?
0072774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 10:46:56.71ID:Cb/ATMoV
チンパンジーの下に履くミドルでオススメ教えろ
0073774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 12:38:04.35ID:BIZKN1/X
>>70
キルトインナーいいよ!
オレはツナギの着てるけど。
0074774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 12:43:28.29ID:wRaYxhem
>>72
事務所で吹いちまったじゃねーか!
0076774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 15:12:51.73ID:ik21D131
行って実物見たらインナーしか買わないだろうな
0077774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 15:42:12.24ID:q2VWwE+B
インナーなんて他と大して変わらんしコスパ感なし
一番外のアウターが性能機能コスパがどデカい。もう、売り切れ

一月から春物、冬物アウターは三月までに開店するワークマンプラス店しか在庫ないよ
0078774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 16:41:58.09ID:LSnptP+x
近所の店はアウターまだあるよ
都会は売り切れてるのか
0079774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 17:01:14.06ID:vGXPxjT5
んだ、どこも3L各種あり
0080774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 17:03:54.78ID:Xa8Fnbse
フード取れるようにするかフードないモデルを増やして欲しい
0081774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 17:07:21.63ID:hi9JkhTO
イージスはバイクのこと考えてどれも取り外し可能だが、、、やっぱバイクはイージス以外ダメだな
0083774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 17:25:07.41ID:hi9JkhTO
イージスじゃなくて?これバイク防寒に使える?
>>82
0087774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 17:58:44.30ID:hi9JkhTO
このスレ、ワークマンマザー板みたいなとこだけど、バイクノリと話が噛み合わないから色んな板にワークマンスレが建てられてんだけど、バイク乗ってないと話噛み合わんよ。取り敢えずファ板行けば?
0088774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 18:03:09.82ID:kIYLQT0E
>>86
納得!やっぱ九州て、分厚い防寒着はバイクでも必要ないんだな。特に今年は暖冬だし。ブームにも流されないし、普通に冷静だわ。
本州の馬鹿どもに転売しちゃえば?
0090774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 18:35:30.27ID:F2P5uoE9
暖冬なのに防寒アウターワークマンだけ売り切れwwwのワークマンブーム

ポカポカ陽気の関東でアルティメット着てシャカリキに自転車通勤、暖房のぎゅうぎゅうの満員電車で汗だくwでクレームwwブームでワークマン買った人そんなのばっか

透湿もないし、前チャックも開けない。ポカポカ陽気の通勤で着てワークマン使えねぇってよw
一日に二回汗冷えで着替えたって強者もいましたよw
0091774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 18:45:05.97ID:t+55npIn
イージスが一番透湿いいからそれで電車乗れよw
0092774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 19:14:29.46ID:1/DG7S4h
定価で無印買い足した
俺、半分負け組。半額で2セット買えばよかったorz
どうしても息子が欲しいとねだられた
0093774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 19:27:22.85ID:Ur1yOizC
>>83
イージスツナギは各所で出てたらしい
俺は2980円で買った
0095774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 19:43:34.04ID:UAMOUugR
>>88
必要だぞ
九州の定番ツーリングロード阿蘇山なんて糞寒いし
0096774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 19:44:07.86ID:x9ZGF4BM
イージスなら前モデルでも性能機能変わらねぇ、半額なんつったら、旅行がてらの遠征もあり、つなぎ欲しい
0097774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 20:13:25.89ID:hi9JkhTO
とてつもない、転売お宝がねむってんのか?九州?昨年もイージスの売れるスピードが他の地域と違って遅かった。イージスの出番があまりない地域と記憶してる。
0098774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 20:20:02.08ID:e/l9gtLU
イージスグローブはいいですか?

ワークマン他にもいいグローブありますかね
0100774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 21:10:32.98ID:hi9JkhTO
雪降ってんのにどんだけ〜、買う人いないのか?越前ガニwithイージスツアーだなw事前に店に確認してみるっちゃ
あんがとー
>>99
0101774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 23:46:52.17ID:t+55npIn
>>98
今なら良いかもね、ただ防水効果とかないぞ
電熱グローブとかの方が良いかもね?気にしないなら2900円のやつで良いぞ、安いけど革だしね
ただワークマンは裁縫ゴミと自覚してるなら
0102774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 00:36:11.72ID:FjsKuFin
>>101
電熱はワークマンじゃ無いですよね?
今グローブで電熱ってそんなに安いのですか
0103774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 04:45:39.02ID:I8vGsS3S
電熱グローブはどうしてもゴツくなって操作性が犠牲になるからグリップヒーターのほうがいいよ
そのへん気にしないスクーターならハンドルカバーでいいと思う
0104774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 05:32:11.36ID:MJCe9kJ/
>>100
買ったのは先々月くらいの話だからもうないぞ
0105774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 06:20:48.40ID:ZjHfdKhR
>>97
ヤフオク少し調べたけどリフレクトデニム限定カラーくらいしか転売価値ないでしょ
流石にそれは売ってない
0106774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 07:37:50.30ID:9TYltOLA
いま時何言ってるんだアホかよ
バイクノリなら10月に買ってるはず
0107774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 13:33:47.39ID:gIz9Urzm
どの商品も今年は何度も再入荷してたから、欲しい人は普通に店で買えたと思う
ケベックとかも去年は一瞬で無くなったのに今年はまだ店頭に並んでるしな

そして有り余ってると、別に今買わなくてもいいかってなって買わない心理
0108774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 13:38:34.26ID:E0ZOwOpB
確かに昨年はケベックなんて今の時期店に無かった。ユーロ、イージスリフレクト、360とかデビュー年は一瞬で無くなってた。今年は、一般客層への拡大でワークマンプラス中心に数量かなり増やしるのは間違いなし。ワークマンプラス三月までに167店予定だし。

冬物アウターとかは、三月までオープンする店に行くしか望みナシ
0109774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 13:44:31.13ID:EOM3uQOR
冬物アウターってなに?
0110774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 14:07:24.50ID:2rcw5SQy
冬にあうあう言ってる人じゃね?
0112774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 15:17:46.23ID:x7mc56gc
今年の冬、アウアウしてる人いっぱい見た。

売り切れでアウアウしてる人、近くにあるワークマン見てアウアウしてるアウトドアハイブランドの店の人、ワークマンの現実を信じたくなくてアウアウdisり意味もなくずっと言い続けてるアンチのブランド男子とか

ワークマンでホクホクしてる人が沢山いる一方で、そういう人達が沢山いることも、忘れてはいけないわね
0113774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 19:30:19.57ID:0NoMkVzn
H600JAのキワモノ柄上下が各1000円引きだったわ
値引きしてるの初めて見た
0114774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 20:08:30.89ID:ujGz+mHB
不人気商品の値下げ
それを買った者にとってはショックがデカい
3Dニットフーディーを出てすぐに買った俺
おっ、コレいいじゃん。ワークマンになかったタイプだね
ワークマン病の俺は飛びついて買った
先月980円で叩き売りされてた、、しかも誰も買わないという
ワークマン女子にも見向きもされなかった3Dニットフーディー
0115774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 20:22:45.35ID:KIpEm3QA
>>113
明日見に行こ、サイズあったら買ってしまうかも
ご近所さんから眉をひそめられるヤツになれるチャンス到来
0116774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 20:28:28.83ID:8fDPm+Xb
プラスは知らんがワークマンは売れ残りは普通に値引きしてたぞ
だいたい服だとサイズがSとか3L以上とか、靴だと25.5cmか28cm以上みたいな
あまり購入者がいないようなもんばっかだったけど
0117774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 20:40:03.43ID:E0ZOwOpB
売れないモン値引きしてでも処分したいんだろ、大笑いのフランチャイズはこの機会に、余裕あるし。新しく来た新規さんに売っちまえw
安いのに安くしたら、普段売れねーのもイケるだろ?必要ないもん買わねぇ職人じゃねぇんだから。ナウ・ゲッタチャンス!w
0118774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 21:39:56.58ID:WsXAuJ0Q
自分は3Dニットフーディ1900円でだったから春先見据えて買ったけど入荷直後にH600J迷彩買ったから何ともw
値下げ品もここ最近だとサーマルフーディ1500→980を数店舗で良く見るくらいでそれ以外はタイミングと言うか店によって全然違ってくるからねぇ
ただ3Dが980円まで下げるところがあるのはすごいね
値下げの権限ってSVなんでしょ?
0119774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 21:42:18.90ID:WsXAuJ0Q
あっでもずっと売れてないような500円に値引きされた安全靴?を見たとき衝撃を受けたwこういうのは見つかる楽しいよなw買わなかったけどさw
0120774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 21:43:17.21ID:E0ZOwOpB
今年は値下げもやるんだね、売れ残りのやつに限って。残ってると一月から始まる春物陳列の邪魔になるんじゃないかな、ワークマン本部としても?フランチャイズ格差も避けるためにも。
0121774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 00:21:29.16ID:dR74+G42
行こうみんなで新日本ハウス
0122774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 09:20:14.75ID:9Vpo/s57
>>116
サイズより色使いだろw
不人気な柄が多いSサイズは低レベルな女がワークマン来て買いたがるから需要はあるようだ!w
0123774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 12:26:07.10ID:pfOMGw6V
女が多くなったが結局買わずに出るのをよく見る
0125774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 12:34:06.71ID:wn42knxD
市内三軒巡ってきた、H600JA上下は値引きしてなかったので買わなかったがもし値引きしてたとしてもやっぱりあのキモい柄は無理だわ…
買ったのはHI003C裏アルミインナーパンツ▲400円の1500円、内心狙ってたキルトインナー系の値引きがなかった替わり
とりあえずで春用に2078ムーブアクティブライトフーディ▲520円の980円、ほかは靴下とか

値引きあったのはコーデュラユーロHJ005A赤黄虎とHP005A虎各▲千円と…
あとたしかH120Aヒートアシスト防寒パンツ▲520円とHJ003DテラコッタとHJ007虎各▲千円だったかなあ…覚えきれなかった
2241ムーブアクティブ3Dニットフーディもあったし…ああもうなんかいっぱいあった!例年以上あったかも!以上!
0126774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 12:41:53.78ID:nvaCNmA/
ぶっちゃけ、フード&前フラップなしセンタージップばっかだから
安くなってもイラネモンばっかなんだよね…

イージス360上(赤)の値引きには反応しそうになったが
リフレクト(赤)持ってるからスルー出来たよ

強いて言えば裏アルミインナー(デニム)の値引きがあったら買うかも
0127774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 13:22:59.41ID:+yAAHZ/M
却下ポイントが散りばめられてて折角入店しても買うもの無いとか
入荷チェックだけして帰るとか
わかります
0128774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 14:29:17.81ID:0Iy5+8BY
売り切れ何度もリターンとか、店舗ハシゴとかの労力と時間、期間中続くあの時買っておけばという悔やみでメンタルまでくる。
冷静に考えて、季節前に全揃えというワークマンの術が身についていくんだよな。

毎年売り切れるラインナップは予測つくけど、ニューモデルで爆売れで次から定番になるのはムズい、賛否両論激しいの
0129774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 14:36:26.43ID:oGdxtyda
暖冬なのでどこの、セレショ、ブランドも2月時並みのセール価格出してるよね。
お目当てのダウンジャケット45980→27000で買えた
一応アパレルのワークマンでもさすがにこの流れには逆らえないか
0130774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 14:54:48.14ID:0Iy5+8BY
元値が違うし、作業着の発注生産方式も一般服と違う、ワークマンは作業着よりちょい高で大儲けできる仕組みなんよ。暖冬でアウター売り切れとかワークマンしかないし。

今、安くしてんの残りのゴミさっさと在庫無くして、スッキリ春物にしたいからでしょ、一月から
0131774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 15:02:35.36ID:QSEyXXfA
あんなデザインで買う奴いるから凄いよな
でも歩きで着てる奴見た事無いわ
0132774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 15:03:11.52ID:H/fZTwEd
アウター売り切れてるってのは関東近郊?名古屋辺りだといつ行っても余裕であるが。おまけに一部商品はまだ段ボール状態で積んであるぞ。
0133774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 15:08:58.54ID:0Iy5+8BY
アウター地域差はあるみたいね。九州とか名古屋なんてお金の使い方冷静なんじゃない

ま、シッカリした仕組みがなけりゃ日本マクドナルドよりデカくはなれないみたいよ


ワークマン躍進、安さ支える「非常識」経営
グロービス経営大学院・金子浩明教授が読み解く

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47613350S9A720C1I00000
0135774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 15:18:08.34ID:nvaCNmA/
まーTVで紹介されたってんで一見サンが最寄のワークマン行って
1900〜3900くらいのアウターとかを安いと衝動買いってのはあるだろうね

ただ、寒さが厳しくない地域では「安くても要るか?」って考えるんだろうて
0137774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 15:29:10.79ID:HoZRS5it
>>134
何が女子だよ?
ババアじゃねーかw
どう見ても40過ぎてんだろ?
0138774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 15:47:17.09ID:nvaCNmA/
ツーリングで使うって言ってるけどアルティメットはセンターフラップないから
正面は隙間風で微妙に暖かくないのに背中は裏アルミで汗ばむくらいって
不思議な感覚が味わえるんだなw
0139774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 16:15:50.98ID:bn7NOzTY
アルティメットのセンターフラップは内側にあったような
0140774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 17:12:50.28ID:nvaCNmA/
内側のフラップは風で押されるから無いよりマシな程度なんだな…
フラップが外側なら風で押されるほどに密閉度は増すわけで
0141774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 17:13:12.08ID:0u6C9F3X
バイクはイージスで済だけど、なんかパンツ使えそうなの沢山ありそう

【ワークマン】売り切れ続出!冬の最強防寒パンツ4選。バイク女子やキャンプ&車中泊にも最適。

https://www.youtube.com/watch?v=scK6leVp564
0142774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 17:28:43.26ID:s0+SFouq
自己顕示欲強い人ばっかり
動画貼ってみて欲しいのかね
承認欲求の奴隷だな
0146774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 17:59:43.67ID:v1Rhk7Fo
あったかいズボンは持ってなかったから1つ欲しいと思ってマイクロウォーム買ったわ
最初はディアマジックにしようかと思ったけど、ディアマジックは通常タイプの持ってるから
あとはマイクロウォームのミックスホワイトが綺麗だったので
最近は出かける時はいつもマイクロウォーム。これは買ってよかった
イージス杢は3回しか着てない。もったいねー
0147774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 19:10:05.13ID:duksE4+1
新しいイージス新調したけど、これいいなマジックテープの引っ掛ける方が新しいタイプでサムホールの生地や襟の裏側の生地がくっつかなくなってる
全部のジャケットのマジックテープをこれにして欲しいわ
0149774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 19:49:34.29ID:H6zrSNlR
マイクロウォーム調べたら色移りやばいとかあったな染色関係やばい?
0150774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 20:05:05.29ID:8G6n3Xfy
本日イージス360初使用。フードが邪魔かと思ったけど街乗りレベルなら問題なし。
襟のフェイスマスクはフルフェイスユーザーには余計だが収納状態でも首振りに悪影響なし。
これにプロテクター収納ポケット付けてくれたらもうメーカー物のウェア要らないな。
0151774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 20:19:46.38ID:0Iy5+8BY
2りんかんとかのプロテクター入りイージスもどき、昨年セールで9,800円で売ってた(上だけ)
挿入するポケット作ってもプロテクターって大きさとか規格統一されてるの?

何故かイージスのパンツの内側尾てい骨のポケットはハッキンカイロのスタンダードがピッタリなのも不思議に思ってる
0153774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 20:40:12.93ID:esmXY1/b
>>91
黄色い服着て目立って恥ずかしいわ
0154774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 22:13:39.08ID:TkqnsekE
ちぬ子かわいい俺の子供生んでほしい
0155774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 22:26:00.28ID:Rs5N2YRc
>>152
うん、首元まであげて固定
コンビニ入る時とかサッととれるし
ビックリするくらい暖かいよ
0156774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 22:36:36.72ID:2myBQLeX
>>150
フード被った上からフルフェイス被って、襟立ての上から顎紐かけるとサイコーなんだぜ。
0157774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 22:42:57.45ID:nvaCNmA/
>>155
前フラップならその手間要らないし荷物も減らせるわけで
エプロンで暖かくなるというより本来前フラップで得られる効果を後付けで得るだけだよなぁ
0158774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 22:44:45.05ID:ntXhwbUG
>>155
嘘だろw
エプロン付けてバイク乗ってるおじさんなんか見たことないぞ
0161774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 23:09:41.90ID:bn7NOzTY
バイクの冬物アウターにフラップって必須だよな
ユニクロやしまむらなんかのアウターを見てても
これにフラップさえ付いてればバイクで使えるのに、惜しいなあって思う
0162774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 23:17:08.35ID:nvaCNmA/
ワークマンのバイク向け商品はバイク乗りが開発してるっていうけど
前フラップはバイク向けとして最低限の機能だと感じないのが不思議でしょうがない

フードの着脱、収納も必須だけど
0163774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 23:24:32.66ID:H89zGE4Z
ガムテでw
0164774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 00:12:11.51ID:Bkgbpeqa
首まで上がるエプロンってどんな頑丈な奴だよ
普通に売ってないぞ
0165774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 00:13:02.72ID:FYfOr7fg
>挿入するポケット作ってもプロテクターって大きさとか規格統一されてるの?
500mlペットボトルが2本入ります!のストレッチ素材ならあらかたイケるっしょ
0166774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 00:52:07.87ID:3hpx1sib
ワークマンバイクコスパなら
防寒着ならイージス
カッパはバイカーズで終了

スグ行き着くか、いろいろ試して行き着くかの個人差だけ
0167774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 05:42:46.74ID:T5omHimH
爺が教えてやるよ、俺が若いころは新聞紙を胸の前に差し込んで
走ったものよ。 傷んだら惜しげもなく新しい新聞紙に換えて
颯爽と寒風に向かって疾走したものじゃ。
0168774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 06:07:46.99ID:lrHRYDGq
>>163
初代イージスは前フラップが首周りしか無かったから
下の方は養生テープでフラップ代わりにする猛者がいてな…w

>>167
今なら高速のSAでHighwayWalkerもらって腹巻き代わりにするといいぞw
0169774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 08:58:18.14ID:3hpx1sib
イージス初代か、その評判で私はイージス二代目。進化と透湿向上で昨年リフレクトに買い替え。二代目は退役で家着になりますた。バイクならイージスシリーズ以外ムリになりました。
カッパはバイカーズの初代、透湿になったのに買い替えたいですが、初代が全然劣化しませんw
0170774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 08:59:38.30ID:wFkFBLVs
確かにエプロンいいかも。
魚屋さんがつけてそうなゴム引きなら完璧だなあ。
バイクは選ぶだろうが
0171774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 09:05:27.94ID:lrHRYDGq
ゴムは冷えるし硬くて重いからやめておけとマジレスw
0172774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 09:18:51.10ID:VUXfrJ2m
質問ですが、

イージス無印のズボン(オーバーパンツ)だけ単品で売ってますか?
0173774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 09:26:31.96ID:lrHRYDGq
>>172
無印イージスのズボン単品販売はないよ
売ってるのは別のイージス(360とか)

バイク用途で考えてるならズボンだけはワークマンじゃなくて
南海のオバパンとか専用品買っとけ値段もそう変わらんから

ワークマンは所詮作業着だから長靴とかハイカットのスニーカーで丁度いい丈の長さ
バイクはさらに跨ってズリ上がるから足首周りがクッソ寒いぞ
そこまでわかって買うなら止めない
0174774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 09:49:54.52ID:nCFG2Oc+
>>173
昨年版イージス無印のズボンだけ破いてしまい代わりの商品を探していたところでした

単品販売が無いのは確実に分かりましたのであきらめます
ありがとうございます
0176774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 12:33:05.51ID:qRxLHFVy
イージス買いに行ったら売り切れ。
オクかメカリで買うか。。
0177774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 12:34:33.11ID:lrHRYDGq
ワークマン梯子すれば見つかるんじゃね?
わざわざオクで買うほどのもんじゃない
0178774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 12:57:00.56ID:3hpx1sib
地域差スゴいみたいよ。九州とかならスゴいのこってるってよ、東海も残ってるみたい
0179774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 14:08:44.99ID:FEpkL2uK
そもそもSとライムグリーンの3L以外は公式webでまだ売ってるし
リフレクトは全部有るみたいだけど
0180774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 14:37:14.42ID:3hpx1sib
サイズ残ってるなら、オンラインで店舗受け取りにすれば送料もかかんないじゃんw
0181774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 18:40:07.75ID:qRxLHFVy
>>179
やっぱりそうか。
因みに俺は文京区。
郊外行かないとダメか
0182774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 18:44:40.23ID:8B8zTYkx
>>180
オンラインは来るのがクッソ遅い。
アマゾンを見習えよと思うわ。
楽天しかりアレじゃアマゾン一人勝ちも納得だわ。
0183774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 18:44:59.29ID:3hpx1sib
都心はムリw土地高杉でフランチャイズなんてムリw
足立区ぐらいしかないんじゃ?世田谷等々力のプラス、ショッピングモールなら立川、千葉の松戸
0184774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 18:49:08.67ID:3hpx1sib
>>182
オンライン注文店舗受け取りって、通常店舗輸送と一緒に送るんだけど、忙しすぎてそれもできない状態に陥っているそうだけど、半年前ならありえない状態w
0185774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 18:55:09.07ID:lrHRYDGq
>>181
文京なら東京東部と千葉エリアなら片道1時間あればお釣り来る
出発前に在庫確認のTEL入れてからくればおk

朝7時からやってるから早めに電話&出発すれば道も空いてるだろうし
0186774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 19:16:00.32ID:+dHqe400
>>182
ネット販売主体じゃないんだからそれら並みのサービスを求めるのが間違い
楽天に関しては店によってはAmazonより早いわけで店によるとしか
0187774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 19:22:12.69ID:PIKjZWeS
今日行ってきたけど松戸と柏だと在庫潤沢にあるけどな
ありすぎて悩んだ挙句買わないで帰ってきた
0189774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 19:44:37.95ID:FAeYbe9s
>>157
おっしゃる通りです
でも今まで前ファスナーから風スゥースゥーだったのが完全に遮断
見た目はあれだけど防風効果は一度試してもらったら分かって頂けると思います
0190774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 20:12:21.47ID:uDPtEEpR
ワークマンで一番買ってよかったのはイージスだね
他は特にここでしかってのが無い
0191774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 20:14:01.05ID:DWm7if3W
ディアマジックがお気に入りだわ
0192774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 21:35:56.41ID:E/aSR/7s
俺もディアマジック率が高いわ
黒だから無難で目立たなくていい
綿のやつは買ってないからわからんけどノーマルのは使い勝手いいと思う
アルティメット、エアロストレッチ、イージス杢も持ってるけど一番着てるのはディアマジック
0193774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 21:45:39.33ID:lrHRYDGq
自分はバイク用途では去年買ったイージスリフレクトだけど
普段の買い物とかは同じく去年買ったこれのキャメル柄
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1540

防寒性能はたいした事ないけど軽くて羽織りやすいシンプルなジャンパー¥1900
↑のネットショップのは去年モデルで今年はカラーが変わってる

でもまぁ一番重宝してるのは裏アルミインナーベストだね
0194774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 22:20:52.21ID:C2ivFWmZ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6556
今年のアタリはWMベストの防寒ブルゾンかなぁ
あったかいけどイージスほどもこもこしないから冬ジャケの下に追加レイヤーとしてちょうどいい
単体だと裾が短いのとファスナーにフラップがないのでバイク用にはいまいち
0195774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 22:40:54.29ID:KSiw6u30
HI003C裏アルミインナーパンツ履いてまず試しに歩いてみた、片道10分のスーパーへ、防寒タイツと4D防風ウォームパンツでちょっとオーバー気味に防寒
蒸れるねえ…帰宅してインナーパンツ脱いだらその下に履いてた防寒タイツがじっとり
バイクなら運動しないからここまでは蒸れないと思うが
暖かさは文句なし
0196774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 22:47:53.43ID:2dd1wZou
>>174
イージスプロなら単品あるけど質感の違いを受け入れられればいいと思う
0197774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 23:28:35.36ID:66RJB0tn
10月に入手しといたケベックを使ってみたけど、めっちゃ暖かい
ただ、何も考えずに Lサイズにしたけど、小さ過ぎて歩くと痛い。普段は26.5か27.0
0198774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 00:00:02.09ID:gNOnYMjc
ディアマジックの下ええわ〜
0199774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 00:12:23.93ID:Zb8Cj5Zd
>>192
ディアマジックめっちゃ良かったから綿の方買ったけど大差なくて重かったからあんまり着てないわ
0200774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 00:31:49.03ID:g+CuO4MA
ディアマジックのディアって、ダイアモンドのスペイン語のディアマンテで、三菱化成開発、三菱商事供給してる繊維だからなんだろ
0202774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 02:48:12.25ID:ViwulAfa
>>193
只のドカジャンじゃねえかw
しかしキャメル柄って凄そうだな
ラクダ模様の総柄なの?
0203774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 07:03:37.24ID:U3UCLH1V
>>202
黄色寄りの茶色ってだけですよw

ただのドカジャンだけど、前フラップで襟ボア付きだから暖かいし
ポリエステル100%で撥水や防風加工とかないから蒸れないし洗濯機で丸洗いも出来る

シンプルなのが一番使い易いってこと
0204774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 07:29:01.42ID:ig+t7Js1
またイツものディアマジック房が沸くな!w
ただの数分撥水なだけカッパレベルと勘違いするバカが居るのか?w
0205774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 07:33:06.55ID:dSYfrxYK
今年買って当たりだったのはH011とイージスリフレクトデニムの下だな
H011はツーリングに使うには寒いけど、イージスロゴさえ目をつぶればワークマンっぽくない見た目で普段使いに便利

ツーリングはコミネ一式、通勤は去年買ったイージスリフレクト
0206774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 07:45:16.10ID:U3UCLH1V
ディアマジックは素材の良さはわかったから
あと+1000していいから防水にしてくれればなぁと思う

ディアマジック×防水の新商品も出てるけど
相変わらず止水ジッパー&パーカースタイルで使えないw

でも、それを出したら防寒性能で勝るイージス無印&リフレクト以外のアウター
H600系とかみんな喰っちまうから無理か…w
0207774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 08:21:59.89ID:gJyIvFYP
>>162
うそだろそれ。なんで雨の日非対応の商品ばっかりつくるんだよw
バイク乗ったことのない会議室で事件が起きている系だと思ってたわ
0208774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 08:56:10.58ID:U3UCLH1V
>>207
一時期話題になったバイク用グローブ(プロテクタ付)も彼のアイデア(ほとんど趣味)なんだとか
自分が使いたいから作ったのはわかるがちょっと革が硬過ぎだよねアレ…
0209774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 09:06:15.17ID:AwXFqupM
580円のメリノウールの靴下、
もう200円高くしていいから普通の長さのやつ出してくれないかなあ。
品質はいいのにバイクじゃ全く使えん
0210774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 09:09:22.29ID:D8OVoPPX
雨でバイクは乗らんな!w汚したくないので!
サビ無いように掃除が大変だし。
0211774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 09:14:36.16ID:ViwulAfa
>>209
なんで全身ワークマンで揃えようとするの?
用途にあったもんが無ければ他所で探せば良いのに
0212774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 09:21:03.33ID:Pv81DCvd
グローブは操作性に直結するから
専用品を使った方がいいと思うがな
0213774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 09:24:04.50ID:DRRtsfWD
工具なんかでも全て気に入ったメーカーで統一しないと気が済まないタイプ居るよね?
そう言う層を狙った商品だから。
0214774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 10:08:39.07ID:gJyIvFYP
>>208
つかったらあめでずぶぬれで防水でないのかよ詐欺かよって思ったわ
無駄な手袋買ってしまった
寒くはないけどさ
0215774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 10:10:04.74ID:gJyIvFYP
>>208
人選ってどうやってるの?新卒で面接に来たやつで口のうまい学歴あるやついれて
そのなかからお前やってみてってかんじ?
それか、売れなかったら首切って外部から入れて顧客にうける学歴や口が関係なしの
頭いいセンスのあるやつだけ残る感じ?

まあ黄色やオレンジのイージス見たら前者だと思うけどw
0216774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 10:19:48.88ID:giUA1vAX
>>211
ここワークマンスレだけど?
まあ真面目に言うと780円でも他のメリノウールの靴下より格段に安いし。
なんとも惜しい
0217774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 10:32:45.42ID:UogHxAN1
>>213
いやそれ、全身HYODとかの人でしょ?
ワークマンは違うかと。
0218774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 10:37:19.93ID:SyRGnvdg
作業着よりチョイ高で大儲けできる仕組みだから、高額繊維採用でも単価四分の一にできるという、一般服屋がぜったい真似できない。恐れてる。
マクドナルド簡単に時価総額で超えるし
0219774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 10:46:21.31ID:c/+U/v9N
マクドナルド言いたい病が登場
0220774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 10:54:18.59ID:gJyIvFYP
一瞬こえはすごくないマックは何ねんいると思ってるんだ
ディズニーランドといい、えんえん謎にもうかってるやつは別物
0221774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:02:50.50ID:1UI4TN5L
今、ブームだけどそれだけでもなさそう。根本的に普通の服屋と違うわ

激安ワークマンがどうして儲けられるか、

ワークマン躍進、安さ支える「非常識」経営
グロービス経営大学院・金子浩明教授が読み解く

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47613350S9A720C1I00000
0222774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 14:07:01.82ID:Asj74oME
結局、本部はFC店に押し込んでるのか押し込んでないのか
0224774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 15:55:25.01ID:gcpOblYc
コスケ一押しのインナーのサーモマックス全然無いよ
北海道限定か?
0225774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 17:06:08.75ID:nK/LrGdf
それ買ってみて暖かかったから買い足した
最寄りのワークマンではまだ売ってるけどLL以外は売り切れてた
ちななまはげ県
0228774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 22:38:28.45ID:QofESF3P
カカト付で穴の開かない五本指靴下も開発してくれ
0229774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 07:27:23.39ID:GiS355Zq
確かに穴の開かない五本指靴下ほしい
3か月ほど履き続けたら足の指間が乾燥して
匂いが全然しなくなった。嫁に感謝されてる。
0230774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 07:30:08.45ID:GiS355Zq
感違いしないで。毎日同じ靴下を履き続けたわけじゃないよ。
0231774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 09:11:21.62ID:sXZvrtVC
福袋並んでる。
地元店
0232774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 09:28:01.98ID:j8Wazdbk
>>231
どこもあるの?
いくつか種類があるのかな?
0233774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 10:04:14.32ID:73X9aI1s
福袋てサイズ違いヤバそうだな?それ込みで買うの?
0234774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 10:06:53.16ID:ZLaG7b+p
どうせ売れ残った変な柄のが入ってんだろ
0235774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 10:52:51.40ID:WTYaKGzs
元からどれも変な柄ばっかだから何も問題無いな
0237774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 11:56:53.31ID:qAbpoqNx
中から初代の半フライージス出てきたらウケが取れるか
0241774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 12:43:44.87ID:ncK1Xg5s
>>238
これ、嘘でしょ。前にも在庫沢山残って、安売りしてるとか書き込みがあったとかいう写真と全く同じじゃねぇかw
0242774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 13:00:09.99ID:gv8e7Bc6
嘘ついてでもレス貰ってネットの中で人気者になりたかっただけなんだ
ゆるしてやってくれ
0245774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 14:23:13.04ID:Ow8ys+oC
全部前出の写真、かまってちゃん、もう嫌
0248774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 16:37:44.94ID:Igh6sO3+
店行ったら360リフレクトの在庫復活してたわ
全然無いから仕方なくネットでリフレクトポチったのに…
0249774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 17:07:21.91ID:7WeUiyTc
一年の最後の日まで嘘つくことねえのにな
0250774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 18:50:34.63ID:2V3nsIgF
バイク板なのに働くのか·····
0251774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 19:16:34.55ID:Ow8ys+oC
こんな所でWMネガスレ、WMディススレしてポイントでも稼げんのかね?ワークマンの売れ行きが下がると?Youtubeでやった方が効果あるよw
0252774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 19:57:02.93ID:xCgXYjKN
5chの低脳レベルをマトモに相手する方がアタマおかいいダロ!w
0253774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 21:34:32.64ID:SEeTlYwv
無印寝間着にh600で広島から熊本今到着
無印恐るべしそのまま実家で部屋着兼寝間着
0255774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 21:58:05.50ID:afyFuMIM
欧米人じゃねの?たぶん靴もそのままでコタツ入っとうで
0257774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 23:52:08.69ID:YSTAwFnb
毎年毎年予想超えてテンヤワンヤしやがって、今年は最悪だぞ!オンライン注文も機能してねーじゃねーかw!学習能力ナシ!
コンビニじゃあるめーし、正月ぐらいやすませろ!
怒れるフランチャイズ親父より
https://www.youtube.com/watch?v=vnFHtBhZ42s
0258774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 08:15:36.91ID:eNxBfMpA
元日もワークマンはやっているの?
0259774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 09:12:16.09ID:DhZykyhr
うちの近くの店はやってない
0260774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 10:15:30.31ID:xB9ccsWZ
正月は休みのホワイト企業やぞ
0261774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 10:18:03.75ID:xB9ccsWZ
つーか業務用品店としての本来の客層の仕事が大体正月は休みだから、開けても仕方ないってのもあるんだろうな
今なら一般客が結構入るとは思うけど
0262774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 10:19:48.51ID:k3v2a6oZ
現場が休工なのに、店開けてても仕方ないべ
0263774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 10:25:55.35ID:2HeJJbXz
ショッピングモールの職人の店じゃない系のプラスは開けるのかな?
0266774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 15:04:14.52ID:1RmdbYe8
今だに段ボール山積みで陳列すらままならない店舗がある状態で都心部に出たら、あっという間にオワコン化するな
まあ俺としては狭い店舗内でマンさんやクソガキがウロチョロするのは目障りなんで、元の閑散のほうが望ましいんだが
0267774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 15:27:46.01ID:wDNnAA1G
>>266
問屋風店は職人の店の9割方フランチャイズ系じゃね?ショッピングモールの直営系プラスはダンボールゴロゴロとかしてねぇよ。マネキンコーデまでしてる。山手線内なんて賃料高くてフランチャイズ無理w
0268774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 15:58:22.20ID:ehAHI75s
>>189
格好を気にしなければ最強だな
ユニクロダウンですら風入ってこないわ
0269774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 15:59:59.45ID:ehAHI75s
あとは色を複数揃えると吉だな
0270774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 16:02:51.49ID:PP2UbIsp
関西では甲子園の直営プラスとフレンチのデカトロンで西宮大戦争が一年前に既に勃発してる
0271774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 17:29:36.08ID:FYktDBCD
ワークマンは作業着の法人固定客が何十年も前からいるし、作業着の売上に上乗せされてカジュアルの客が増えた

デカナントカは最低品質のチャイナ製品におフランス(笑)のブランド名を貼り付けて売ってるだけ

戦争なんか勃発してない
ステマ業者かデカナントカ社員の勘違い
0272774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 17:45:28.90ID:Y9jlfTnu
昨年の日経トレンド予測のワークマン対抗馬のデカトロン推しは、いったい何だったんだw?音沙汰ナシで、関東出店もナシ
0273774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 17:51:22.37ID:0aGLMm4S
確かになんだったんだろうな
デカトロンのことを黒船襲来とか言って大騒ぎしてたのに
当たった時ばかりじゃなく外れた予測もちゃんと検証してほしいわ
0274774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 18:11:22.85ID:1iVT3IDQ
日経トレンディは提灯記事だけで成り立つ雑誌なんだが
あれ信じてる情弱いるの?
0276774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 18:23:37.30ID:47YlGLOX
ワークマンは吉幾三がCM出てた頃から作業着販売の実績があるの
関西に一店舗しかなくて法人販売ゼロのなんちゃってアウトドア屋とは次元が違うの



ワークマンが法人販売用に自社製ワークウェア8製品を開発
シリーズで年間350万着を販売してワークウェア生産でも国内2位に
https://www.workman.co.jp/news/%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%81%8c%e6%b3%95%e4%ba%ba%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e7%94%a8%e3%81%ab%e8%87%aa%e7%a4%be%e8%a3%bd%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a28%e8%a3%bd
0277774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 18:52:30.29ID:2HeJJbXz
ワークマンで作業着が二位ということは、もしや、作業着一位はミドリ安全???
0278774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 19:00:43.05ID:mmOXt4ID
作業着じゃない一般人のアウトドア着、全部上積みのボーナスじゃんw儲かってるのも納得
0279774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 19:27:31.96ID:R2EBwtWz
アウトドア着だよねさすがにあの色の選択は
0281774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 19:48:38.56ID:+kew+9TS
アウトドア女子を越えてワークマン女子なる奴らの流用がヤバいよ最前線
いつものことながら、勝手に流用されてるが、ワークマンはコイツらにもいつもの後追い寄せすんのかな?

『CanCam』に掲載されてしまった…
https://rocketnews24.com/2019/12/26/1310158/
なっちゃう? #ワークマン女子
0282774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 19:51:36.37ID:T8qKbtev
破れたらワークマンで作業着を買い替える
汚れたらワークマンで作業着を買い替える
新人作業員が働き始めたらワークマンの作業着を支給する

クソトロンがワークマンと対等に戦えるわけないじゃん
0283774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 19:54:51.88ID:T8qKbtev
今夜は緊急作業だからワークマンで作業員20人分の防寒着買ってくるー、みたいな親方が本当にいるんだぜ
法人向け制服販売もやってるユニクロくらいがようやく対等に戦えるレベル
0284774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 20:02:25.28ID:9QSfONqc
ユニクロはもう日本で競走する意味ないよ。日本は店舗縮小間違いない。人口減で既に世界最安値の日本でセールやっても意味無い。海外店舗なら日本の定価以上で簡単に売れるし。海外店舗数が早々日本店舗数と逆転するよ。
もうすぐインドでdeGO!
0285774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 20:04:11.35ID:YGuA8jwO
ワークマン初心者です。
冬ジャケが高くて買えないので、ワークマンを新調しようとおもうのですが
このイージス360リフレクト、がバイク用最上モデルということでよろしいでしょうか?
https://www.workman.co.jp/catalog/2019aw/html5.html#page=21
0286774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 20:07:14.61ID:OgZfuon5
>>285
色々買ったけど、結局ノーマルイージスが最強
最新式はマジックテープも改良されてて余計なところにくっつかなくなってるし
ミドル必須なので1か2サイズ上を買うべき
0287774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 20:11:04.53ID:R2EBwtWz
デザインおかしいってレスいっぱいつけといたら
数年後もまともなデザインで出してくれる可能性が0.1%ぐらいあるからその時に買いたい
0288774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 20:15:22.24ID:bhQzOFNf
>結局ノーマルイージスが最強

全方位にまとまってるもんな
0289774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 20:15:45.85ID:abKglwp0
全部入りで知らない間にトップ性能でデザイン性まで兼ね備えたイージス上下値段のイージス360リフレクト、デザインチャレンジモデル1,000円高のデニムを狙うとは初心者の癖に太ってえ野郎だw
0290774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 20:17:24.24ID:0aGLMm4S
デザインについてはノースのロゴもおかしい
あんなロゴがデカデカと付いたホモランドセルを
あたりまえのように背負ってる人々がいるので
ロゴの問題は大丈夫かと思われます
0291774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 20:21:42.31ID:AMpBh5CX
都心でノース着てますよ歩きしてる若い子の大半は中国東北部、韓国とかからの留学生
0292774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 20:30:09.51ID:R2EBwtWz
>>290
どこのメーカーかわからないのがいいんだよ
まわりでワークマンだらけになってるから恥ずかしすぎてきれないし高いメーカーでもないし
シュプリームとか安く見えるからわざわざロゴ出してるなんてのは理解出るが安いんだよ??値段もわかるし

無地、無難な色(変な青、オレンジ黄色ありえん色はやめる)、ただださいだけだから文字もいらん(センスがあるなら文字はいいけどないし)
0294774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 20:38:01.72ID:R2EBwtWz
機能だけほしいけどメーカーばればれはいらん
作業着でわーくまんってひがなででかくけつにかいてあったらみんないやがるでしょ
それと同じ。デザインは重要なんだよって開発部の人きってあたまいいやついれないと売り上げに影響してるのにわからんのかな
0295774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 20:47:53.79ID:eCVQCsdq
急にデザインってねぇ、社長もデザイナーも外から来てブーム作ったんだから、これからでしょ一般向けデザイン毎年向上していくのは。
アパレルのデザインで儲けてたデザイナーの移動先はもうワークマンしかないんだしw
0296774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 20:56:30.71ID:2HeJJbXz
バイク板で機能だけで、デザインとかムリ
バイクハイブランドのウェアが一般服ブランドみたいにデザインがいいとも思えん、ロゴもデッカイのばっか
0297774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 20:57:37.94ID:R2EBwtWz
>>295
仕事は友達じゃなくてお金なんだし、半額で売れ残ってるのも指摘した色ばっかりだぞ
その分損失で何億ぐらいになるのか計算もしたの?
開発部というか企画部はブレーンに穴があるぞ
0298774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 21:01:32.61ID:BLCd7VB7
今までは不人気色でも
「それしか残ってないから仕方無く買う」って感じだったのが
今年は潤沢に残ってるからねぇ…

さらに今まであまり見かけなかった在庫処分の値下げ(ただし店舗独自)もやってるから
売上好調でも販促費とか膨大に膨れ上がってそう
0299774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 21:04:58.97ID:2HeJJbXz
日本マクドナルド超えてジャスダック独走しかみんな知らんよ、オマエが確認して指摘したら時価総額も急降下すんじゃねぇの?株持ってる人に損させたいならw
0300774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 21:09:56.38ID:R2EBwtWz
色とロゴ買えたら急落するの?それも売れ残ってるやつなのに?
0301774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 21:12:46.66ID:BLCd7VB7
株なんて投資家がそろそろ雲行きが〜ってなったとたんに利益確定の売りに入って
その売りで株価下がったらそれに釣られて雪崩式に崩れることもあるからあんまり当てに出来んよ
0303774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 21:13:31.55ID:PhEbnFyj
297、298の妄想ヤバいよヤバいよ
0304774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 21:43:10.38ID:lhBF/YTa
広告費確かにやばい気もする
けど来年品質上がってなかったら次行かれるだろうし
0305774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 21:55:00.06ID:q+ROCNRY
ワークマンの広告費とかYouTuberに試供品送るぐらいじゃねぇ?

ユニクロはスポーツブランドでもないのに世界一流プレーヤー、アウトドアブランドでもないのに世界七大陸最高峰女子大生に高額ギャラ積んで着てもらってるみたいやけどw
地上波cmの大物俳優起用とかやめたんじゃね?イオンみたいになってるし。広告費かけても売れなきゃ真っ先に削ずるわなw
0306774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 21:59:06.97ID:BLCd7VB7
ワークマンのここがアレって事を言うたびに湧いてくる
株価推しの連中は何がしたいんだ?

ダメなところはダメっていうのもワークマン愛なんだぜw

今恐れてるのは一時のブームに踊らされてそれまでの常連さんが逃げ
ブームが去ったら一般客も逃げで誰も居なくなりましたとさって状態

繁盛店が突如店じまいするのはたいていこのパターン
0307774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 22:02:53.05ID:4ZFvTXsZ
ワークマンの九割はフランチャイズの職人の店ですwブーム終わったら職人の店に戻るだけw
0308774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 22:12:25.83ID:le/nKt5D
ワークマンは「作業着のデザインを10年は変えず作り続けます、在庫も絶やしません」という商売やってるんだよ?しかもそっちの利益のほうが圧倒的に大きい
一年ごとにデザインがどうのこうの言ってる一般衣料とは考え方が正反対


10年間継続保証
https://store.workman.co.jp/sp/images/feature/g_next/main01_01.jpg
0309774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 22:16:52.08ID:BLCd7VB7
だから、職人だってニワカブームに嫌気が刺して別の作業着屋に行くって話
最近はホムセンとかも作業着に力入れてるからワークマンの寡占状態は解消されていくよ
0310774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 22:20:29.01ID:0mz7XdUj
作業着の発注生産方式のままで作業着よりチョイ高い値段で売ってるから儲けられる。一般服屋が競走したいなら作業着作り何年もかけてノウハウ吸収しないとワークマンの値段で機能とか提供するのムリ。一般服屋がワークマン機能で値段競走したら、赤字生産で死亡

ワークマン躍進、安さ支える「非常識」経営
グロービス経営大学院・金子浩明教授が読み解く

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47613350S9A720C1I00000
0311774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 22:23:32.79ID:2HeJJbXz
ワークマン売切れ買いそびれで、ホムセン、ドンキの衣料コーナーでワークマン似に流れるのはブーム前から定番の流れw(毎年年末ぐらいから)
0312774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 22:32:28.16ID:BLCd7VB7
ちなみにドンキも作業着専門店出店してるよw
0313774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 22:35:00.80ID:R2EBwtWz
>>308
だれが1年ごとにデザインなんていってるの?おかしな売れ残りのデザイン固執をやめてっていってるだけだけど
0314774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 23:02:28.27ID:jan/KUeH
バイクにしか使えない捨て外殻がワークマンの価値
値段なりのモノだ
0315774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 23:08:34.41ID:WcNtGpz+
作業着メーカーに作業着以外を期待してるやつ全員バカでしょ
ブームに乗っかっていろいろ作ってるだけでバイク乗りも本来の客層じゃないし
0316774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 23:09:45.95ID:QRHLkvMV
ここはバイク板、ブランドでも加水分解で寿命三年程度で買い替えしないとな
0317774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 23:34:30.26ID:YGuA8jwO
>>286
ありがとうございます。
アンダーは釣り用の防寒ズボンがあるので、上だけでいいのですが、
ノーマルと360リフレクトは、防風、防寒性能は同レベルなのですか?
360リフレクトはバイク用らしいですが
0318774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 23:53:23.60ID:LM4tcULu
上だけでいいならイージスPROが一番暖かいよ
売ってるかはわからんけど
0319774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 00:01:46.83ID:8wA53eHs
>>315
逆だ、いま作業着以外をやろうとしてコレジャナイって文句言ってるw

あくまで、作業着として作ったモノをバイクに転用するから面白いのであって
バイク向けでござ〜いって出されたところで作業着としてもバイク用としても
ハンパなモノしか出て来ないのはわかり切ってるから
0320774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 00:12:41.33ID:QsR0xl/z
職人さん以外が使うワークマンは流用が基本、流用があまりにも多くて一般向けに後追いでワークマンが色、デザインつけて、要望機能追加で毎年向上してる。無印も初期から透湿3000から5000にして値段据置で特にアピールしてないし。
デザイン割り切って買うなんて当たり前だノWM
0321774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 00:16:38.63ID:Zc0vXPk3
>>320
カタログ見る限りイージス無印のフラップ式への変更と透湿5000への向上はめっちゃアピールしてるようにしか見えんが
0322774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 00:18:03.49ID:KZC97rLc
あとパンツがシートで滑りにくくなった
0323774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 00:30:14.12ID:QsR0xl/z
古くなって、性能落ちたぐらいにまた買っちゃうんだよねー、同じ値段で性能よくなってるし、買い替えちゃうよね〜w
一度ハマったらリピーターになっちゃうから、デザイン気に入らない人は最初からブランド行ったほうがいいよ。ブランドでもめちや古モデルしがみつくように着てる人街で見るけど。
おいおい、それもう加水分解で耐水性落ちてるってwと教えたいけど教えないw色褪せちゃってんのw
ロゴが輝いてるけどw
0324774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 00:36:52.39ID:8wA53eHs
知らない人もいるようだが、初代イージスは5千円切ってたんだぜ?
上下セット、透湿付きで価格は驚きの5千円切り
だからこの板(の前身)でも評判になった

今の値段からは当時の驚きはない
0325774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 00:38:26.60ID:cPfzwMuw
>>319
???
今まで通り作業着は作ってるでしょ
余暇で最近増えた需要向けに適当な派生モデル作ってるだけで別に本業じゃないし
それともインナー類ならまだしも作業着の新製品を季節毎に出せって言うのか?
0326774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 00:42:30.25ID:8wA53eHs
>>325
だから、一般向けのアイテムが増えた反動で従来の作業服の売り場スペースが狭くなったり
その作業着用途で作ってた服が一般向けにマイナーチェンジされちゃったりしてるってこと
0327774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 00:50:47.22ID:FlwNIXsC
作業着の上から被る溶接工の火の粉避け綿アノラックは灰色一色で1,900円だったが、アウトドア女子流用で色んな色が出て、今冬とうとうワークマン女子にウケるように形まで変えてスナフキンポンチョのメルヘン形まで派生したw

長い溶接棒を入れる前ポケになんでハーフジップでこんなデカい前ポケットあんだよ!とクレーまで出る始末
0329774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 02:39:59.32ID:zus8xKRT
初代のコスパ評判でも、かなりライダーからクレーム的要望があって二代目で大幅改良で1,000円高でも納得の高コスパでイージスにハマったよ。普段使いとツーリング用にサイズ、色違い2着でオイラのイージスリピートが始まった
0330774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 05:30:00.25ID:ySnz1Q6Y
>>317
イージス360は一番下の所に綿が詰まってないし、縛るコードも付いてないから腹がちょっと寒い
フェイスガードは息で湿るから使いたくないから使わない、バラクラバ?かマスクで対応できるし
襟はぴっちりでネックウォーマー追加すると息苦しくなるかな?袖のすそは二重で風が入りにくく丈も長いのでイージス無印と並んで最強、袖が長いからと小さめを選びがちかも知れないけどちゃんと着丈で選ぼう

ノーマル360は下はゴムで締めるからイージス360より風が入りにくい
襟がぴっちりなので風は入りにくいけどネックウォーマーを追加するとちゃんと締めると息苦しくなるかな?
袖のすそはゴムで縛ってるけど二重じゃないから手首までちゃんと覆えるグローブじゃないと下手すると手首寒い

イージス無印はハーフコートタイプで重ね着しやすいく全体的に暖かい
腹は縛るコードで風をある程度シャットアウト出来るけどちゃんと縛ってないと風が入って寒い、もう10cm高い位置で縛れたら良かったなー腹巻き欲しくなる
襟がやたら高くて緩いからネックウォーマーも装着しやすい袖のすそはサムホールが付いてるので二重になってて風が入らず暖かい
0331774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 07:47:39.01ID:CbM8vjq7
今年の箱根駅伝、沿道の観客のワークマン率まで楽しみが増えてもうたやん
もうスグよーいドン
0332774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 08:03:55.55ID:BGTkVR93
一般参賀もワークマンで天皇陛下バンザ〜イ
0333774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 08:09:13.71ID:HN2OVSki
職人やけどワークマン普通に使うけどな、プラスになって混んできた言うけど地方じゃあまり変わらん
別にワークマン信者じゃのうて、他のホムセンに買い出し行ったときに良さげなんがあったらそっち買うけど
俺の見た感じじゃワークマンブランドで統一してる職人なんておらん、そんなもんよ
バイカー目線ではまだぜんぜんおらんかな。一応寒い地方
0338774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 10:28:13.52ID:BGTkVR93
例年通り最後の入荷の一月の第三の波が来れば値崩れする。無ければ残念ながら高値維持
0339774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 12:17:07.71ID:/km5zQdo
箱根駅伝の観客さすがに分厚い目立つ色の防寒アウター少ねぇ、暖冬wワークマン売切れになるまで買った神奈川県民みんなお家のハンガーにかけっぱなしw
0340774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 12:25:47.91ID:Cu5EK22E
イージス一着買えばもうよくない?
0341774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 13:12:04.66ID:Oq5Txtx/
>>339
まあスタート直後とかはクソ寒いやろ
0343774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 14:35:01.11ID:4y9a5tax
直営のプラスは正月やってんの?
0344774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 14:39:50.03ID:js3wJmvU
ららぽーと内の+は営業してましたよ
0345774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 18:09:52.79ID:FY75I387
近所のワークマンは軒並み休みだ
0347774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 18:31:45.88ID:8wA53eHs
ワークマンブームに乗っかって冬物売れてるみたいだけど
この暖冬でその性能を試す機会が無い件について…w

バイク通勤でイージスは着てるけど、普段使いについてはどれも過剰というか
ぶっちゃけ軽防寒なアウターで充分というか…w
0348774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 18:40:21.43ID:fi73l9GA
冬季の災害防寒着の控えでもこの値段ならオケ
防寒着ないと災害後に凍死するってNHKスペシャルでやってた
0349774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 19:25:51.92ID:J7Ec3XpL
イージスのマジックテープどうにかならんのかインナーのニットに張りついて毛が抜ける
0351774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 19:41:41.88ID:Z9YcaiTQ
10本や20本なんてどうってことないやろ
0352774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 19:43:13.03ID:BGTkVR93
今年も二月前一月にアウター最終出荷の第三の波で転売値崩れさせないのかな?例年通り
0353774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 19:48:35.20ID:3mT5T2FS
>>349
俺は100均でマジックテープ買ってきて、イージスのオス側に100均のメスを貼り付けて潰してるぜ。
0354774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 20:52:56.30ID:HN2OVSki
イージスなら俺にまかせろ〜(バリバリ
0355774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 00:00:08.43ID:g65grBrE
ワークマンが「大バズり中」あの有名ファッション誌〇〇〇〇がまさかの『ワークマン特集』→「対極やんか」「急速にファンが増えている」ここまできたか

https://ima.goo.ne.jp/life/43456/
0356774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 01:10:53.53ID:BiCRCdfe
360リフレクトと夏用のプロテクター入りメッシュジャケットを買えばおっけーですか?
0357774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 02:17:18.70ID:DNAQIYbU
>>330
イージス360の裾が絞れないって、それ18年モデルの話だろ
現行はコード付いて絞れるようになってるんだが?
フェイスガードが息で湿るってジェットヘルメットか?
襟がぴっちりってのも試着してりゃ解ることだし、首に肉付きすぎなんじゃね?
0358774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 03:39:51.57ID:55gT/IqF
ジェットヘルに有効だと思ったが曇るのか!フルじゃ要らないし意味無いじゃん
0359774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 07:30:49.80ID:EsLAWbgV
尼で1400円で売ってる、貼り付け式の汎用ピンロックシートまじおすすめ
実際に使ってるけど1400円のクオリティじゃないよ。曇りから解放されてクッソ快適
ただ貼り付け位置はよく考えないと、開け閉めするときに帽体側とこすれてひっかかるようになる
0360774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 10:26:43.32ID:GJLup3Yd
ようつべ見てたら無印より360リフレクト、30リフレクトデニムのほうが絶賛されとるぞ
だましたな だましたな!!!! ぼろいほうつかませるつもりか
0361774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 10:32:27.18ID:vB+br4v5
>>359
良さそうなんで買ってみる
ただしスレチ
0362774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 13:22:22.90ID:xSGSQw58
>>360
両方もっているけど、なんだかんだで360よいよ
襟短いゆうけどまったく問題ない
0363774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 13:52:15.73ID:DNAQIYbU
無印とリフレクトは襟が高すぎる
イージス360くらいでちょうどいい
0364774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 15:05:05.06ID:uyw42tLC
人の評価より自分で考えろよ
0365774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 15:25:03.96ID:tEVQASIi
最近は他人の評価ばかり気にしてるからねえ
食べログなんかもそう
お店選ぶ際にまず食べログ
で、評価低かったら入らない
自分で考えて判断する人が少なくなったわ
0366774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 15:42:40.43ID:9dvCpIO7
飲食店はお試し出来ないからまだわかるけど
ワークマンは店舗行けば試着も出来るというのにねぇ…
0367774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 15:59:32.53ID:J0S49MF/
人のせいにすれば自分が被害者になれるからねぇ
ワタシ悪くないもん。
0368774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 16:16:20.01ID:h6oeqHqX
ほつれはワークマンの勲章
0369774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 16:26:34.65ID:Hirm6v7n
>>365
失敗(=他者の評価)を異常に恐れる人ばかり
1アウトで試合終了だぞと幼児にも警告する社会だからか
0370774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 16:34:50.03ID:EsLAWbgV
リフレクトの襟の高さは、ジェットヘルだと悪くないんだけどな
0371774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 17:10:30.74ID:Hirm6v7n
2017無印イージスと2019リフレクト持ってるが襟の高さそんな変わらんような
ジェットヘル(固定バブルシールド)だとたしかにまさにジャスト!で邪魔にならんね
フルフェイスだと若干干渉して大きく首回して後方見るときは抵抗大きくてイヤん、横見るくらいならまあ
0372774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 17:11:08.80ID:Hirm6v7n
間違えた、2018リフレクトだった
0373774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 17:24:02.20ID:uwRHK5zw
1月にワークマン語ってもな
10月じゃないと
0375774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 17:56:51.91ID:9dvCpIO7
>>372
今年(2019)モデルのリフレクトで襟が少しだけ短くなったんよ
0376774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 18:01:08.80ID:Hirm6v7n
>>375
まじか、それは商品群差別化できてええな
0377774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 18:29:55.37ID:vtE8oBob
肌サラシャツのタイツ版も出ねえかな
0378774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 19:23:02.56ID:OT74Bmws
食べログは店が運営に課金してたら悪い評価のらないから全く見ないわ
食べログ参考にするのは情弱だけやろ
0379774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 19:29:06.52ID:8YVqulS5
イージスの魁男塾的な漢デザイン定番最高!
0380774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 19:38:38.64ID:9dvCpIO7
食べログは評価☆3=金払ってないから信頼出来るという逆張りでw
大事なのは☆よりもレビューの内容だしね
0381774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 20:17:44.01ID:Hr9Ik2Vw
食べログと同じここもワークマンから金もらってるやつは星5出すからな
0382774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 20:56:45.47ID:XgqOpuzc
星の数は異常に低い場合だけ参考にするね
内容読んでみると只のイチャモンて事もあるけど
0383774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 21:11:50.95ID:bAlNLzy8
誰かのYou Tube動画で
イージス360は、ノーマルと比べて長時間走ってるとお腹のあたりが冷たくなってくると
言ってたけど、確かにそんな感じ 
でも長距離通勤使用限定じゃないので360を買って良かった
0384774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 21:53:10.60ID:XgqOpuzc
早朝と夜中に360で2時間づつ走ってるけど寒くないよ
0385774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 22:21:18.04ID:wm6ZcN5+
今年のイージスは腰の所で絞れるようにして欲しいわ
0386774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 22:39:06.05ID:q6LpcXqr
イージスは好きづきで着膨れチョイスできるようにしてるから、そんなの必要ない。Lサイズからの横幅の延長と全く変わらない縦の関係をみればすぐわかる。俺は街着アウターとパンツの冬着の上からイージス、バイクノリなら駐輪場で脱ぐことは言うまでもない
0388774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 22:45:56.32ID:OT74Bmws
>>382
運営に金払わないと嫌がらせでそうなるところもあるわけで
0389774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 23:53:57.75ID:tEVQASIi
良かれと思って始まったネットサービスも
結局、金払わないと評価落とすぞ、だもんね
0390774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 02:02:01.12ID:cThrRfmx
>>386
駐車場で脱いでバイクに置いてくの?
盗まれないか?
0391774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 04:48:46.97ID:j5pKFtbq
私なら、やはり鼻をかんだティッシュをイージスの襟首に挟んで盗もうとする物を威嚇してしまう。
もちろんタンクには自分が格闘技の教官であることを記載した紙を貼って置くことは言うまでもない。

脅すわけではないが着古したワークマンの作業服が盗まれてしまうのは明日かもしれないのだ――
0392774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 05:21:55.39ID:oo2zByzA
イージス無印の一番下で縛ると座った時にちゃんと裾をのばしてないとずり上がってくるんだよなー
だから下の所じゃなく腰の所で縛れるとずり上がりなくなると思うんだけど
0393774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 09:01:27.47ID:4oDirTgf
>>390
0394774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 09:05:43.82ID:4oDirTgf
ミスった
>>390
コンビニ牛丼屋くらいなら上下完全装備で入店するけど
普通の店なら脱いで入るなぁ
10マン単位の革ジャケならともかくワークマン製品盗むやつなんているのかい
0395774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 09:16:04.81ID:1UYcMQWK
テレビでワークマン特集やってるぞ
0396774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 09:18:03.29ID:siOn+MAl
ジス着たまま店はいって買い物するぞ
怖いか?
0397774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 10:28:22.25ID:wKkIxK/i
トップケースに押し込む
0398774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 10:38:05.55ID:7iZPlHdi
>>395
ワークマンなんてテレビでこすり倒されとるがな
0399774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 10:56:02.18ID:G+QSxkr4
オシャレな都会じゃないから余裕で店の中入っていける
0400774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 10:57:34.62ID:cThrRfmx
欲しくて盗むんじゃなくてイタズラで持ってってポイとか怖いやん
0401774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 10:59:13.38ID:lRZWBOd/
泥棒なめんなよ
あいつら何でも盗っていく
スクーターに巻いた100均腕時計さえ盗られたぞ
0402774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 11:07:13.06ID:0DjMgoF0
360リフレクト買うた!!!やった!!! 
0403774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 11:36:22.69ID:0DjMgoF0
ちなみにズボンはダイワの防寒オーバーパンツ これね
さっそく山は知ってくるわ
0406774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 17:13:16.37ID:MPjAwLW4
防寒靴買わなくてもインナーソックス買えば十分だな
0409774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 20:25:18.93ID:p7sUhWBW
>>406
防寒靴でも夜とかジンジンくるときは、腰にハクキンな、インナーソックス、防寒靴両装着の上で
0410774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 20:30:20.53ID:0DjMgoF0
イージス360リフレクト ぬくすぎ
しかしダイワのオーバーパンツはだめやね
足元から風入ってくる まあ磯釣り用やからしょうがないけど
0411774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 21:08:30.11ID:za5kSQ0c
今年はリフレクトが正解かな、まぁ暖冬だから360で良いかもだが時間的に他のウェアでもいけそうていう
0412774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 21:15:07.81ID:Q/EsnwKP
透湿も高いからな、陽射しのある昼間も汗かきにくそうだ。バイク押したりしても
0413774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 00:06:35.27ID:95pMSj1H
リフレクト黒、今年の通勤はほとんど中Tシャツのみでいけたので
今後ずっとこれ着てそうだわ
360の防寒もこの高みまでたどり着いて欲しいものだわ
0414774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 01:34:54.75ID:BQFlZjQu
>>413
360よりリフレクトの方があったかいん?
0415774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 03:05:54.04ID:8BoSU7xu
リフレクトとイージスリフレクトの1000円の差は何なんだよ
0416774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 07:34:22.86ID:sAKMvssl
今年のリフレクトは反射部分が全面イージスロゴだらけでくっそダサいのが難点
0417774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 09:34:56.35ID:HgwGzIU5
中の人がブロガーイベントで公式に暖かさは 
無印>リフレクト≒イージス360 言うてるやん
中綿の量は一緒だがキルティング加工の関係で
空気の含有量が無印のが多いらしい
イージス360は昨年寒いと批判があったので中綿増量
ベンチレーション廃止、生地変更て透湿アップだそうな
0418774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 09:45:07.61ID:WPRF5nPi
ここ見てたらイージス買わんといけない様な気がしてしたw

明日+に買いに行くわ
0419774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 12:13:37.21ID:SF9TS/RX
>>414
360は去年のだけど酷かった。5度くらいでも寒かった気がする
リフレクトは0度でも中Tシャツ。これくらいの差を感じた
今年は強くなったって言うなら試したい気持ちもあるが…
0420774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 12:54:00.29ID:jlVcNDPV
イージスはあまり変更なくなって定番モデル化したな。これから進化変化が激しいのは360だな、値段もそれだけ高いから要望に応えて変化させ続けなければ、ライドオンイージスと同じ轍を踏むことになる
0421774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 13:11:27.66ID:vZ/OwSh4
おたふく手袋もこのスレでいいだろいいよな統合しよう
ワークマンより質がいい製品もある
0422774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 13:16:38.93ID:4ygBxixJ
>>417
イージス360にベンチレーション?そんなのどこにあるの…
それはそうとして、色々改善されてるんだな
買い直しは来年かな…(´・ω・`)
0423774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 14:02:58.75ID:kTSyZp+T
そういやライドオンイージスなんてあったっけ…(遠い目)
0426774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 14:43:58.77ID:usU2vJ4J
来季360ジャケットは裾スピンドルだけじゃなくストームガードを付けて欲しいな、
それじゃ価格上がっちゃうよ、ってんならもうカラバリなしのデニムだけでいい
0427774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 16:18:54.24ID:lOhnh8mO
もうワークマンの出番終わり?
2月も暖かいらしいし
0428774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 16:38:11.90ID:7oQz4+OS
360デビューしたけどめっちゃあったけーよ
2019モデル
0429774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 16:54:19.64ID:J1qUSU8C
360持ってるけど首周りが狭いね理由はフェイスガードを収納してるから。多分フェイスガードの厚みの分大きくしなかったせいだね
0430774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 17:32:34.94ID:Q2duWah5
>>422
脇腹の反射素材部分に下から指突っ込んでみ
去年そこを塞げど散々言ってたろ
0431774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 20:08:48.74ID:S6n/W9S5
ワタシの要望

コーデュラユーロウォームパンツを防風にしてくれ
あと、股と膝裏がスースーするから対策してくれ
型とか色は気に入ってんのよ。
0432774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 20:17:04.74ID:bDojSX2V
俺もデザイン好きだし気持ちはわかるけどそもそもバイカー向けじゃないからな……
ジャケットのファスナーが開け閉めしやすいから他のにも使ってくれないかなと思う
0433774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 20:34:59.70ID:tSEcbEa1
ユーロパンツ買ってないけど変に色気出してフェイクレザーとか使ってるのはコレジャナイ感したな
結局安っぽいし洗濯とか手入れが面倒になるだけ
化繊オンリーで徹底的に機能性追求してくれればいいのよ
0435774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 21:07:33.73ID:ZfW87Z03
確かにあれ防風ないからつけて欲しいわ
バイクで売れたようなもんだし
0436774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 22:39:52.18ID:2AvQKR5C
フィールドコアの3900円の買ったけど中に着てる電熱使わなくても全然暖かい
イージスはこれよりも暖かいんですか?
0437774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 22:55:22.47ID:7oQz4+OS
イージスは360リフレクトが一番暖かいです
0438774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 23:08:36.90ID:7gEEoFlw
イージスリフレクト黒は黒すぎる
全身黒になる
ノーマルイージスの赤い部分が無くなるのが理想
0439774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 23:58:47.72ID:qDdJqIID
イージスどれももっているけど、なんだかんだで360がよいよ、一番暖かいししっかりしてる。
無印は内側の生地が冷たいから暖まるのに時間かかる。

360のあごガードよいね
0441774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 11:37:44.37ID:Y3M3Yv7y
汚っ、俺は和式のティッシュ派だわ
0443774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 13:09:28.14ID:hPqFfvDj
>>442
どれくらいの割合でここまで汚れてるもんなの?
殆どがこんな感じなのか、これは端的な例なのか
0444774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 13:24:35.83ID:9zZmKpqn
>>443
コンビニとかたまにめっちゃ汚いトイレのとこあるやろ、バイトがゴミしかいないとこやと誰も掃除せんのよ
0445774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 14:12:06.35ID:8sOAq+8Y
そもそもその辺りって掃除しようとしてもブラシ届かなくないか
0446774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 14:15:01.98ID:xsFyjdkT
ウォシュレットは掃除モードがある
0447774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 14:16:16.57ID:12Myel3H
除菌と洗浄をマニュアル通り使ってればいいのか
0448774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 17:31:16.63ID:/Wlv5EJn
ワークマンに対する嫌がらせもたいがいにしてほしい
0449774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 17:37:41.08ID:Sp4B0SmG
>>448
こういうのは通報すれば規制(アクセス禁止)にしてくれるよ
0450774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 17:50:40.10ID:zm8zK4PU
うんこ貼ってるのがそこら中にいるけど焼かれてないから何もしなさそう
0452774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 22:10:06.99ID:Z5arEOfx
イージスはコミネプロテクター入れるポケットあれば最高なのになあ
0453774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 23:25:47.37ID:F+QAGjvE
レインウェアでプロテクター内蔵できるやつなんてほとんどないぞ
ラフロのゴアテックスくらいしか知らん
レインウェアは2サイズ上を買ってジャケットの上から着るのが基本だ
0454774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 23:37:44.78ID:10OJuZwN
通勤自転車用にfind-outの手袋780円の買ってみたけど最強だな
ゴツいのら手汗かくからこの位がいいな
0456774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 02:10:37.48ID:ndBjInGO
昨日、等々力プラスに360デニム仕様を買いに行ったら全く無くて、売れ過ぎて生産が追い付かなく、再入荷の時期未定と言われました。
0457774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 04:49:53.97ID:DibADudd
>>453
イージスはレインウェアではないやろ
0458774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 06:41:23.42ID:Id75MRUS
普通のワークマンにあるぞ
0459774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 07:08:27.41ID:bH0AjndO
再入荷するだけ今までとは違うよな
去年までは売り切れたらそれで終わりだったし
0460774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 07:26:28.55ID:Id75MRUS
めざましテレビでワークマン一瞬映った。防水デニム3546円だって。
0461774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 08:18:43.95ID:pnMVh+qm
今どきのワークマンは再入荷するのか!
0462774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 08:30:04.19ID:DibADudd
>>456
デニムって限定カラーじゃなかった?
とっくに公式でも品切れで再生産してないと思ってたが違うのだろうか
0463774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 08:37:24.04ID:bH0AjndO
デニムは既に何回も再入荷してるぞ
時期的にも、流石にそろそろ生産終了する気がするけど
0464774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 10:20:06.13ID:rfPoZf5a
>>456
>>458
俺もプラスに見に行ったら、サイズが合うのが無くて
普通のワークマンにあったけど色が・・・少し購入悩んでる(でも買うだろうw)
0465774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 10:32:30.04ID:veiD93h/
今シーズンは普通の360ジャケ買えたから、デニムは細部の改良を期待して来季に賭ける。
これだけ売れたならカタログ落ちもなかろう、値上げしちゃうかもしれんけど。
0466774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 12:07:23.98ID:/L9Lg2sB
>>463
今季生産した分を、数回に分けて納品しただけジャマイカ?
0467774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 13:47:07.79ID:4pT5HGNY
ワークマンいつもサイズとカラーが無い
0468774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 16:44:07.04ID:ODF+RDp6
デニム買いに行ったらサイズMしか無かった(涙)
0469774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 20:13:15.11ID:gSn+W6T+
ここの人らは基本プロテクター無しでバイクのってんの?
0470774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 20:30:42.29ID:5lwR7cTz
>>469
街乗りだしね
レースに出るつもりなの?
0471774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 20:44:23.87ID:RYXiMkcL
ひざだけプロテクター入れてるけど、どっちかってえと防寒の為だな
0472774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 21:30:33.84ID:bH0AjndO
通勤とかではプロテクター無し、ツーリング行くときはコミネマン
一度思いっきり肩からこけたときもプロテクターのおかげで無傷だったしで理想は常時着けたいけど
勤務先にかさばるプロテクター入りウェアの置き場がない
0473774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 21:47:58.25ID:tWmemjUa
5日の夜にアルティメットでエプロン防風ためしてみた
恥ずかしいから夜遅くだけど

因みに神奈川県田舎、原付きスクーターで35km、中はTャVャツにユニクャ鴻gレーナー
首はホームセンタで買ったフリースネックウォーマー

結果 格好がいい悪いは抜きにして全然寒くなかった
0474774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 22:08:59.04ID:tWmemjUa
間違えた
格好悪いけど効果絶大
0475774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 23:27:59.27ID:gSn+W6T+
レースはしない

もうすぐ免許とってバイク乗る初心者なんだけど
そこら辺の事まだわからないんだわ

ツーリングの時はプロテクターあり
通勤はプロテクター無しって考え方の人が多いのかな?
0476774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 01:07:34.98ID:75WXhq5x
通勤はスクーターの人とか多いだろ
ついでに何のバイク買う予定?
0477774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 01:23:12.48ID:gCoo5ycF
通勤でもツーリングでも事故は起こるから個人の安全意識次第
そもそもワークマンスレで聞いてもコスパ優先で安全性をカットしてるひとが多いんだから意見は偏るぞ
0478774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 03:09:38.89ID:dA/c4E9j
エプロン防風て、どういうこと?
0479774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 03:15:36.90ID:qTRrhc6X
レースやれば分かるが、
公道のほうが何倍も危険です。
0480774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 03:17:23.83ID:fKXNBnkR
一番おすすめなのは、バイクに乗らないこと。クズ四輪ドライバー多すぎだもん。
0481774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 03:52:42.54ID:19GHoDGb
交通事故の多くは市街地の交差点だから通勤のほうが危ないんじゃね?
0482774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 04:55:38.94ID:JwAvXTBG
ミドルレイヤー何使ってる?
エアロストレッチブルゾン買ってみたけどミドルに使うには嵩張り過ぎた。
気に入って家着として使ってるからいいんだが。
0483774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 06:49:19.63ID:xfVvmKQ4
ミドルはフリースか防風系のやつ
0485774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 09:25:07.79ID:jfOrh2cV
自分が気をつけててもカマ掘られたり横から飛び出されたらどうしようもない
カマ掘りの時はカブプロだから巨大リアキャリアのおかげで無傷だったけど2〜3m吹っ飛んだよ
あんなごついキャリアない普通のバイクだったら大怪我だったかも知れん
相手の車フロントガラスバキバキでラジエーター液も漏れるくらい損傷してたし
0486774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 10:18:47.04ID:07cpirXc
>>480そんなあなたも四輪に乗ればもれなくクズドライバーになるんだからブーメランだぞ
0489774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 11:54:07.04ID:y7tRpMVj
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*スズキ、隼(赤・白)/赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用、
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNジジイ。
*車種不明、イエローコーンの赤いライジャケを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿  、
0490774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 15:11:31.68ID:9d0jLxwj
>>484
ゆっくりトコトコなら360かイージスでいいんじゃない?ハングするバイクではないしインナー買うと使いまわせるからね
0491774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 16:10:08.29ID:YBt/LM8/
イージス360着用時のミドルレイヤーはラフロの上下セットウェアの
取り外し式ライナーが優秀なんでそれを使い回してる
0492774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 16:44:03.78ID:X5iJQzNG
>>418だけど、今日試着したら(デニム)首が苦しくて無理だったわw

とりま買わずに帰ってきた
0493774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 17:21:57.93ID:/vpMr6jC
>>489
おどれワイの車番晒して何しとんや?名誉毀損やないけ?
0495774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 17:55:11.09ID:zMFCiJVH
金曜日からナンチャッテセール始まるのかー
0496774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 18:12:53.91ID:Vn/gyAyq
>>478
はだかエプロンで周囲の注目を浴びると高揚感で寒さも感じなくなることやぞ
0498774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 19:16:41.03ID:jfOrh2cV
セール(イージス始めほとんど定価)
0499774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 20:01:45.55ID:LWE3RXDz
>>493
>>489
>おどれワイの車番晒して何しとんや?名誉毀損やないけ?

おちんちん
0500774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 20:29:42.85ID:fKXNBnkR
全然ワークマン行ってないけど
在庫余りまくってんの?
0501774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 21:22:17.61ID:cSofsuGA
NHKが来た
ナマポなんだ!帰れ!って叫んだら帰った
免除の手続きしろって言ってきたけど集団ストーカーに狙われてるから役所からの手紙以外見ないようにしてるんだ!帰れ帰れ!って言ったら二度と来ないWWW
0504774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 01:23:37.04ID:N5xc1BE/
イージス無印のパンツがエキパイで溶けてショック
溶けないパンツを作ってほしいわ
0505774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 03:16:27.94ID:zhA+OOtM
エキパイに当たるって変なコケ方でもしたのか
0506774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 03:44:27.64ID:M0LuIXRn
>>503
あー、見たみた
忘れてたそんな話題
やらないからスルーしてた
0507774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 05:39:31.97ID:WBdrhIwy
アメリカンならありうる
0508774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 06:35:41.72ID:Gx2NdVpO
内側溶けなくなってるやつあるやん?
0509774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 06:39:55.39ID:e3SGDQQT
エキパイ溶けないように工夫するべきやろ
アメリカンならエキパイに包帯みたいなの巻いてる人よく見る
0512774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 08:30:47.94ID:DvJ+mjVY
名誉ってのは、オマらには無いって事だヨ!
0514774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 11:35:46.55ID:uWmrBPWD
犯罪者って名誉毀損されたと大騒ぎするのが好きだよね
0516774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 12:54:10.96ID:QXeE6H2b
在庫が増えるだけで安くならんよ
0517774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 13:42:18.12ID:pQRNjY+G
ワークマン初心者なんだけど、イージスを買いに行ったら360のタグが付いたのが有ったから深く考えずに買ってきた。
しかし買ってきた商品にはイージスって書いてないんだがこれはイージスの派生品かね?4900円だったけど冬の通勤程度なら無問題だよね?
https://i.imgur.com/Pa6Mb2z.jpg
0520774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 14:46:07.73ID:965+llEn
>>517
あっ…
まあ俺も持ってるし暖かいのは間違いないけどブルゾンだからなあ
尻まで覆うイージスじゃないと物足りない
0521774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 14:50:25.82ID:fS5THO1W
イージスファミリーのヒエラルキー的には

イージス360デニム>イージスシールド=イージス360>360リフレクト>イージスリフレクト=イージス=イージスオーシャン=イージスプロ=イージスツナギ

でいいわけ?
ていうか増えすぎだよな
初心に返ってせめて4種類くらいに整理すべき
0522774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 15:10:16.53ID:e3SGDQQT
ヒエラルキーがなにを示すのか知らないけど性能的には
イージスシールド=イージス>イージスリフレクト>イージス360リフレクト>イージスオーシャン
ではないのかな
0523774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 15:12:16.63ID:e3SGDQQT
耐水圧10000って実際どの程度まで大丈夫なの?
0526774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 15:28:45.10ID:6eK+aa85
>>516
そうなのか、今フィールドコアの安いの使ってるんだが

イージスのデニムは首が苦しくて無理だからフィールドコアの良いヤツを買おうかと思ってる

安くならないかなぁ?
0528774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 15:32:23.71ID:e3SGDQQT
イージスシールドは複数の店舗で3000円安くなってるから全店で値下げ販売してるかも
0529774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 15:51:46.67ID:DGK0TIdv
イージスシールド?
なんだそれ
0532774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 16:13:07.53ID:DGK0TIdv
H633っていうヤツかな
こんなの着てガードマンでもやるのか?まさかバイクに乗らないよな?
0533774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 16:13:47.21ID:nkAOW/xn
イージスツナギはさすがツナギで防寒防風だけに関してはトップじゃね
運用はめんどくさいが
なんとなくだがもう来期は生産販売しないような気がする
0534774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 16:26:26.98ID:PQmyi7xG
ツナギはかなり前から絶えず出してる。販売数が少なっくても定番化している。ダメなのはチャレンジデザイン品、ライドオンイージスみたいなのは1シーズン流行って終わる。
イージス360リフレクトは最上級モデルとして来期も続くはず。値段も上だけで他のイージス上下と同じ値段だし。
0537774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 16:55:41.19ID:FL4ST1/g
>>527
耐水圧って雨の強さより高速走行の風圧がやばいんじゃね?
0540774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 18:01:45.35ID:e3SGDQQT
夏も比較的快適なレインスーツは春夏モデルとして発売されますか?
それとも今売ってるやつが年間通して発売されるんですか?
0541774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 18:55:19.74ID:68Ga8ZO4
>>540
防寒無しの純粋なレインウェアは通年
モデルチェンジの時は先にカタログに載るんじゃない?
0542774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 19:40:24.03ID:sU7eVnnn
>>532
Ingressつうゲームやればなんとなくわかると思うよ
0543774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 20:09:22.06ID:Tq1Ak8OF
え!? 値段高いしバイカー用と各種HPで特集されてたから
一番いいとおもって360リフレクト買ってきたんだけど
性能低いの?! ノーマルイージス買うべき???
全然違う??
0544774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 20:10:38.39ID:Tq1Ak8OF
ちなみにタイチのウィンタージャケットと迷ってイージス買うたけど
タイチの方が温いんかな
0545774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 20:24:10.00ID:Bt1f81qb
>>543
気にするな
360リフレクトの前立てはヘルメットの中に風入りにくくなるから顔寒くないぞ
袖口に難あるから長めの手袋ならいい
0546774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 20:26:14.38ID:wDvQtXzk
値段の割にそこそこ良く出来てるから評価された物に
過度の期待をするな。
0547774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 20:30:42.37ID:G1EzzxHg
自分で少しも考えない人は何買ってもダメだ
0548774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 21:05:17.18ID:wS2wzsyY
>>543
中綿がイージスのほうが少し多い
イージス360リフレクトは袖口から風が入りやすい
とのこと

イージス、イージスリフレクト、イージス360リフレクト、イージスシールドは大差ないよ
0550774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:36.50ID:326de0F+
袖が気になったらアームウォーマー足せば良いんじゃね?
0551774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 21:50:47.21ID:pPJQtEvo
そんなもん太めの輪ゴムで縛っとけ
0552774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 23:33:10.25ID:PbLYQsFu
360は袖口に改良の余地ありだな。
ニットのサムホールは自分は使わないので調節タブはもっと袖口に寄せて欲しい。
0553774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 01:47:20.18ID:0o5Rd/yr
>>553
なんで袖口から離したんだろうね
360は端にあるのに
0555774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 03:47:48.03ID:h+kw0SUu
190cmの俺の適正サイズがわからん3L試着しても手足の丈が短すぎる…
0556774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 04:15:11.91ID:2715FYN5
適正サイズがわからんって普段どんな基準で服を買ってるんだよ
自分の肩幅と着丈と袖丈のサイズくらい把握してないのか?
0557774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 06:30:31.61ID:HsZD220o
>>556
把握しててもそのとおりにいかないのがワークマンサイズ感ってことだろ。w
0558774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 06:35:35.02ID:0pGRdWnp
単純に190は日本ではデカいだけ
0559774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 06:37:54.16ID:x2B0D9WC
ワークマンで買ったことのないエアは黙ってろ!
0561774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 08:20:47.23ID:2715FYN5
>>557
肩に合わせて袖が足りないとか袖に合わせて他がぶかぶかってことじゃなくて数値通りに選んでもそのとおりにならないのか
つまりワークマンのサイズ表は数値がでたらめって言いたいのか?
あほくさ
0562774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 09:33:50.47ID:x2B0D9WC
>>561
ワークマンで買ったことあれば常識だ知らんオマエは黙ってろ!
0563774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 12:16:16.91ID:bb6rT2+L
俺は>>517だけど、皆に指摘されるまでイージスと俺が買ったヤツとでは形が違うなんて思ってもみなかったよ。
0564774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 12:20:29.90ID:fNmB/PXX
布減らしてコストダウンはどこもやってるっぽい。ユニクロはもう10年近くサイズ感がおかしいし
非ワークマンの作業着メーカーの防風防寒パンツは股上が浅くてしゃがむと腰が出てしまった。
0566774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 12:34:09.37ID:nnRdg7Sl
>>563
そちはワークマン難民と言われる
店内にイツも有る商品は似たり寄ったり人気商品は直ぐ売り切れるから初で目当て商品を買えるか
だからネット注文が多いラシイね!
0567774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 12:48:35.49ID:cyoVrKjt
似たような商品多いもんな
そりゃわからんわ
0568774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 12:53:48.16ID:L4udsyom
ワークマン
 知らんオマエは 
     黙ってろ!
0569774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 13:10:36.01ID:6Pj2uQGb
イージスのズボンは少し短いから、バイク用には向いてないな
バイク用イージスパンツ(裾長めで膝に余裕がある)ってのを作ればいいかもね
0570774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 14:07:11.37ID:QvuTHsOp
>>565
そんなんで誤魔化してたら客減るだけ
0571774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 14:21:03.24ID:ybOm4Emj
ワークランドのほうが大型サイズ揃ってるぞ
最大6Lまで見たことある

自分に合うサイズが無ければ他の店に行けばいいだけなのに
なんで必死にワークマンに固執する?
0574774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 16:40:51.82ID:8TZcLq6t
川崎にワークランドがあるはず
似ている名前だから紛らわしい
0575774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 16:44:08.93ID:6F4iPUT2
ワークランドの防寒靴お気に入りすぎて穴空いたわ
バイク向きだったがもう新商品がなかった
0577774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 16:51:32.34ID:banLT1uG
初めて聞いた
1996年4月に1号店、2006年11月に10号店、2016年10月に20号店目
地道に頑張ってるな
0578774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 16:54:15.06ID:cyoVrKjt
>>574
ワークマンプラスを出店するにあたってリサーチしたと思う
同じ通り沿いにあるし
ただ、ワークランドの方は中野島から歩いて行くのはキツい
0580774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 01:13:02.55ID:QHzeaVTB
川崎ならキムチランドもありそう
0582774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 04:43:42.87ID:7E25xYTT
今の時期は比較的大丈夫と言うデザインがほぼすべてうれてて
デザインおかしいって思ったやつ全部のこってるから
それもまだ定価で残り物セールの状態かよって思った
自分の消費者の見る目あるなって思ってしまった
0583774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 06:33:38.93ID:Sqe/x5Sn
>>582

>>517だけど、俺はその真逆の見る目が全く無い典型的なタイプだ参ったわ。
何しろイージスの半コートの様なシルエットを基本ベースとして頭に入れて見て買ってきたのよ。
当然ダボっと着丈もゆったりして無くちゃ変だし、ここ見てたらワークマンのサイズ感は変だよってよく書かれてたから気を付けて選んだつもりなんだけど、自分はジャンパー相手に無理矢理半コートを要求してたって事だったんだってやっと理解できたよ。
何か着てると胸から腹辺りがやたらと余って膨らんでるし変だなー?って思ったよ。
いや参ったわ…
0584774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 06:54:37.52ID:Sqe/x5Sn
着てて何か変だけど、それよりもこれで俺もやっと念願の通勤ワークマン様に成れたわ、って喜びで自分の中にブスブスと燻っていた何か変なサイズ感に蓋をしてたのか…
確かに服の腰回りがジャバラみたいに絞って有るしイメージとは違う?、けどきっと派生系の一種だろうしグタグタ言ってると売り切れちまうからエイヤってしたんだか…
0585774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 06:57:58.21ID:Sqe/x5Sn
何か気分が一気にトホホ…
0586774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 07:02:46.18ID:Sqe/x5Sn
連投すまん。
ジャンパーって言うかブルゾン系なのか。
でも改めて買ってきたやつ見ると、どー贔屓目に見てもドカジャン系にしか見えないんだが……
0587774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 07:13:52.92ID:Sqe/x5Sn
まぁ着てる本人はおっさんなんだから良しとするわ。
でもせっかく2月に新車が納車されるからそいつで颯爽と通勤快速してやるからなって思ってたんだよ、通勤2台体制だぞ待ってろよ、他の通勤ジジイ達よって野望が…
終り
0588774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 07:32:24.03ID:Sqe/x5Sn
すまん最後
いつも会う通勤ジジイ達から2台体制かよ良いなーと羨望の眼差し予定だったのが、アイツブカブカの着てて変じゃね?ワークマン素人かよって見下げられちゃうの?(涙)
0589774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 07:37:09.85ID:O2G8QVOE
ジジイ達に優越感与えるええ人や
0590774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 07:39:53.92ID:OzF6EarD
ただの作業服にここまで必死なおっさん
0592774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 07:51:14.09ID:p23NwBiF
>>588
よしわかった
ドカジャンイージスは家での庭作業や車整備その他町内会の掃除などで着る用に格下げ!
新たにイージス 買ってきなよ
今年はいっぱい作ってる上に暖冬だからまだまだ売ってるよ
オンラインは無いけど俺の地元ではノーマルもリフレクトも360も全部各サイズあるよ
0593774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 08:28:42.78ID:Sqe/x5Sn
>>592
マジですか?
全部揃ってる?
いやいや参りましたな…
自分は去年の10月頃に初めて行って、とりあえずブルーGジーンズの上下と冬用に2900円の厚手のズボンを買ってみたんですよ。
その時からイージス何時か買おうと思ってたんだけど、何しろ種類が沢山有るから迂闊に踏み込んだらイージス迷路にはまるんじゃ?と見なかった。
でもって先週水曜に一件目に行ったら種類は沢山あるけどお目当て品(360デニム)が無くて、店員さんに聞いたら売れ過ぎて追い付かないと。
焦って他店舗行ったけどとっくに売り切れたよ、とあっさり。
あのとき店員の腹の中で、お前今更デニムが有る訳ねーだろ馬鹿、何でも着れるやつ買っとけ手遅れになる前にって聞こえたんですよ、罠か?
0594774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 08:54:17.52ID:jvf9w8uq
なんかワークマン初か?今頃買いに行ってもねぇだろうバカか!
0595774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 09:23:10.97ID:CPcTBYkb
店によっては在庫山ほどある
ワークマンスレでイキるなよみっともない
0597774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 09:43:43.59ID:fgSxT1iX
来年の改良版買えばオケ
0598774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 10:57:50.05ID:Awk3mJeI
春モノ出てるのにナニ言ってんだコイつら!
0599774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 11:58:32.46ID:oYqx2bV+
ワークマン童貞なんですが
防寒性の方が重要で、急な小雨に一応対応してるレベルの防水性があればいいんですがオススメを教えて下さいハゲ達
0603774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 12:31:01.64ID:4KNpd5RA
>>583
360には360リフレクトとイージス360があるんよ…
360はドカジャンでイージス360がバイク向けなんだな
0605774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 12:40:44.85ID:Y7CkI3Mv
>>599
1番暖かいのはイージスシールドだと思う
次点でイージス無印
0606774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 12:42:51.54ID:Y7CkI3Mv
4900円だったのでイージスオーシャン買ってきた

数日前に3000円引の6800円で喜んで買ったイージスシールドが半額の4900円になってて泣いた
0607774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 12:46:16.46ID:Sqe/x5Sn
初心者の方のご参考になればと。
似た様ようなのが大量に吊るして有り、しかも平日にも拘わらずバイクだけで10台位?来てる混み具合だったのにはたまげました。
ズボンなんかも微妙に違うものが沢山展示されてるからどれを選んだら良いものか難儀しますね初心者は。
初心者フゼイが連投申し訳有りませんでした。ロムに戻ります。
0608774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 12:51:18.30ID:Sqe/x5Sn
>>603
そうだったんですか、でもドカジャンも好きだからそれが解れば納得です。
有難うございます。m(_ _)m
0609774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 13:28:41.47ID:8nMR9lXx
イージスPROが2000円引きだったけど、
ポリウレタンだから、数年き倒すしかないのかな
0610774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:49.43ID:pG5qoHBg
イージスプロのプロって業務用ってことだろ
作業服だよ
ダサくて当然だと
0611774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 15:28:14.46ID:v2bo0HYP
ここの店舗在庫っていい加減なんだな。信じて遠いところに行って損したよ。
0613774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 15:39:28.60ID:Pmzgec7B
うちの近所もイージスPROやシールドが値下げされてた
他にも売れ残ったやつがいろいろと
アルティメットは結構いっぱいあったんだけど全部売れちゃったのかな
あの色は売れないだろうと思ってたんだけど
0614774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 16:15:18.90ID:6CzeQwS3
なんかワークマンの客ってハゲのイメージする
0615774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 17:11:43.60ID:8nMR9lXx
あとイージススノーも値下げされてた
2019年に復活したのに売れなかったのかな
福岡の話
0617774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 18:06:26.32ID:zERgSMlO
は?いやいやそれ俺だしw
0619774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 18:57:32.51ID:A74P497D
ハゲはバイク関係者だけでは?ワークマンは当然そうじゃない人もいるのでナップスなどよりハゲ率は低い
0620774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 19:37:23.92ID:YzF9H5FS
ナップスも行くんだけど
禿げだらけで全く気にすることなくなったなぁ
0621774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 19:38:03.68ID:RmQ+ZWk6
ワークマン行く奴はホモ
0622774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 21:22:03.74ID:TarS1LwP
>>611
店舗じゃなくて本部の在庫管理がいい加減なんだよ
入荷予定とかコロコロ変わるから入荷日未定としかお客さんに案内出来ない事が多々ある
0623774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 01:21:56.97ID:eihpb6/x
611です。マイクロフリース防寒パンツ(インディゴブルー、LL)店舗在庫4とあったのにいったらLしか無かったんだけど。聞いたら、あんなもの大まかですよ、みたいな事言われて。POSで管理してないのか、ここはと思った次第です。
0624774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 02:32:05.66ID:FEKK/x+I
ネオプレーン靴下買ったんだけどこれ洗濯してもええんかな
0627774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 07:48:32.02ID:L18uTDFP
>>611
例えば
万引きされたら、店内在庫はシステム上減らないとか?
お前の数人前に買われたから無いとか?
かもね
0628774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 08:03:54.62ID:RkVTBPm5
値引きしてるなら今から行って見てくるかな
0629774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 08:31:25.62ID:mY2MfzY0
>>628
最寄りだとイージスは
イージスオーシャン、ツナギ、プロ、パーフェクト、シールドが安くなってたよ
0631774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 08:55:48.80ID:LU98BxTy
>>613
買おうと思ってもだすぎてあきらめるパターン多すぎだもの
多分内部に会社に不利益を与える反乱分子でもいるんじゃないの
0633774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 11:00:29.84ID:JGlG9c5P
>>623
理論在庫が反映される前に売れてるのかも
リアルタイムじゃないから誤差が結構あるんですよね
0634774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 11:20:10.68ID:ErG9qeec
ここでさっぱり語られてないけど、ライドオンイージスっどうなんかね?

首元寒すぎワロタなんですが。。
0635774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 11:23:52.97ID:aWwF3Bbq
ライドオンは名前だけはバイク向けっぽいけどそんな事はまったくない

ファストファッション系のライダーズジャケット(もちろんバイクでは使えないw)を
ワークマンが作ったらこうなっただからね
0636774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 11:24:46.73ID:MsvWWVbz
>>634
素直にワークマンのネックウォーマー買おうや
0637774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 11:45:11.60ID:h+zfXlEs
360ドカジャンと2900円のズボンと1900円の グローブ+ハンカバ+グリヒで早朝6時の通勤も全然寒くない!ワークマンさん有難う。
0638774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 11:46:36.24ID:toaM8SxY
日が落ちるときつくね?
0639774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 12:10:18.29ID:ztIFzx/n
気温と時間による
5℃くらいで30分程度なら普段着にドカジャンだけでも大したことない
0640774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 12:18:58.75ID:5iAezn/9
俺は朝5時の通勤だけど(10分)
フィールドコアの2900円のジャンパーに夏用のペラペラの制服ズボンでしのいでるwww
0641774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 12:20:42.04ID:o6GzJXkD
ディアマジックの高い方着て昨日深夜走ったけど全然平気だった
暖冬やね
0642774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 13:11:03.64ID:Ln18c6p0
バイク女子の肛門のにおい
0643774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 13:11:45.65ID:nqcmG165
>>634
どう見ても今の時期は寒いやろ
そういえばそれも値下げしてたね
黒のMあったら買おうかと思ったけど無かったからスルーしたけど
0644774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 14:02:12.59ID:h+zfXlEs
ズボンとかもポケット沢山付いてて使い勝手良いし、もうワークマンベリーグー気に入った!
普段着もシャツ以外はワークマンで揃えるぞ!
0645774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 14:14:02.80ID:t1u95R2q
世の中には色んな服がある
一つのブランドで全揃えなんてつまらんよ
ワークマンがいくら好きでも1〜2点にしときなさい
じゃないとミリオタが全身軍物とかミリタリーテイストで揃えちゃうのと一緒だぞ
0646774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 14:23:53.47ID:JOcdnpqm
気が付けば上から下までワークマンになっちまったw
正直、他所で服買うよりワークマンの商品の方が頭に入ってるから他所に買い物行ってもこれならワークマンのこれでいいなってなっちまうんだわ
0647774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 16:16:14.07ID:h+zfXlEs
>>645
すまん、憧れのワークマンさんに成れたからちょいとはしゃいじゃってみたかったんだw
0648774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 17:47:46.46ID:KzNT0NOH
俺なんかも上から下までと靴と靴下もワークマンだわw
違うのはパンツだけ
0651774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 19:53:37.71ID:7uGSZM/5
>ライドオン
バンゲリングベイだろ(子供部屋おじさんの)常識的に考えて…
0652774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 20:15:50.56ID:tqfgYmPx
>>781
自分もよく検索かけてるけど
スマホの辞書登録に
読みをレシピの「れ」に
「レシピ -クックパッド -delishkitchen -楽◯ -エキサイト -クラシル -youtube」と登録して

例えばカプレーゼ 「れ」と入力すると

カプレーゼ レシピ -クックパッド -delishkitchen -楽◯ -エキサイト -クラシル -youtube

これで役に立たないレシピ排除できる
0653774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 20:54:05.99ID:aWwF3Bbq
バンゲリングベイは買わなきゃハドソンだろ?
0654774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 21:00:45.97ID:z1Xj8v2h
>>652
イタメシ作る上級国民がワークマン着てるのかよw
-ワークマンも入れとけよ
0656774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 21:19:18.34ID:aWwF3Bbq
どっちかといえば
イタメシより痛メシだよな
0657774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:01.34ID:z1Xj8v2h
バブル世代のおっさんばかりだろ?
懐かしいなバブル
学生時代はバイト取っ払いで1日25000円貰って月50万くらい貰って
バイク、車、DCブランドに彼女とは豪遊、他にも酒池肉林状態
毎月お金使い切ってた
平成3年1991年のギリバブル入社で某大手に楽勝で入社できたのはいいが
初年度初任給が額面27万で手取りが24万くらいで泣いた思い出
そして、数十年後小会社に出向中 →ワークマン着る身分へ(´。˙ ᐜ˙。)

子供が今年、結構な大手に就職したんだけど
額面22万だって聞いてその少なさに驚いた
0658774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 21:53:29.94ID:0M/5jh6Y
物を増やすより最低限の物を最低限の服で生活したいわ
使わん物も着ない服も邪魔になるし
ただ安いからワークマンはついつい服買いがちになる
0660774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 22:19:41.79ID:DURjhnzo
>>657
典型的なバブル組だね。me too ただバイトはそこまで貰えてなかった
0661774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 22:23:50.90ID:rtu7NipM
>>635
それ前のだろ
今季新作出たぞ
防水15000のフード付きのやつ
0662774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 23:16:30.24ID:aWwF3Bbq
>>661
よく覚えてないけど現物は見た記憶がある
やっぱり使えんという感想は変わらない
(使えるならとっくにスレに報告してるw)

イージスBIKERSの方がマシという結論
0663774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 02:38:54.73ID:6uh5wE/I
バイク乗る時にフード外してるけどそこら辺どうなの?
0665774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 03:11:46.20ID:J8BXWNiU
ワークマン女子の肛門のにおい嗅ぎたい
0667774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 06:21:50.80ID:0XHEo6vF
コーデュラユーロライディングパンツ持ってる人いる?
0669774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 09:23:53.21ID:kxmL4Gdf
>>662
よく覚えてないのに使えんってw
このスレでも報告されてるよ
ただイージスの話題が先行してるだけ
去年はアルティメットが巷で話題になったが
このスレではイージス一色だったのと同じだろう
0670774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 09:30:02.41ID:kFHU3OKo
スレ見てるとアウターの話題ばかりだけどみんなインナー類は買わないの?
ワークマンの魅力は安っぽいアウターより性能良くて安いインナーだと思うんだけど
0671774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 09:56:27.78ID:M1/enqo4
自分の中ではインナーはオールシーズン肌サラインナー(ハーフジップ)で決まりだからなぁ
過剰防寒で汗冷えしやすい冬こそ重宝する
あとは肌当たりが良いようにフラットシーマ加工してくれれば完成形
寒い時はこの上にユニクロのメリノウールのセーター着る
コイツは薄手のセーターだからミドルレイヤーに使える
0672774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 12:02:08.34ID:jf5UJci2
肌サラハーフジップはメッシュジャケットの下に着る物だと思ってた
試してみよう
0673774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 12:35:54.32ID:kBChGL1f
シールドのカーキよりプロのグリーンのほうがingressぽいから、プロにした
上下で6800か
シールドは4900円だったな
0674774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 13:36:45.16ID:zynxzh7c
プロは蒸れそうなのがね
0676774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 14:02:44.08ID:i02I+Rik
>>675
まあそうだね
今年くらいの暖冬だとインナーにクライミングパンツでも履けば春先まで使える気もする
0677774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 14:58:37.11ID:teYvDTMQ
>>674
スクーターだから、汗かかない
浸透性能あるやつだと逆に寒かった
0678774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 17:56:34.51ID:A5m/whhz
インナーは年中速乾のロンTだなぁ
去年から二枚980円になったやつ、アレが1番
秋には無くなるのが難点と言えば難点
0679774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 19:00:12.40ID:1TXTDKLz
買おうと思ったらワンポイントでチャックが赤だったり
黄色とか変な色しか選べなかったり

機能がいい→みてみる→見たことのないおかしな色使いw変な奴は見員な変と思うから売れ残りまくりで損失何億か不明w
→他の会社に買いに行く

デザインがおかしすぎる
なぜ損失を出してまででおかしなデザインに固執してるんだろう
ユーチューバーも手袋のあかいひもがださいとかふつうにいってるし
0681774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 19:26:33.49ID:dkU3vhSu
そんな細かい色合いなんか気にしない人が多いからじゃないかな?
だって作業着だよ
何となく黒がいいとか茶がいいとかはあっても差し色までは気にしないで買って使って捨てる
基本が普通のお洒落着じゃないのよ
0682774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 19:46:43.39ID:YtYmMS+X
>>680のはヴァレンシュタイン、ドイツの港湾労働者の作業着なんだよね。
コーデュラユーロウォームパンツなんかはこういった感覚のデザインなんだから、上着でもこんなんが欲しいんよ。
雪山なんかでの作業着は派手な色であるべきだとは思うんだけども。
0683774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 21:07:23.87ID:1TXTDKLz
>>681
今のデザイナーを首にして才能あるやつ入れるだけでいいんだよ
売れ残ってるわけだし意味があってやってるわけでない
0684774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 22:14:17.58ID:dkU3vhSu
こんだけ売れてりゃデザイナー変える必要ないだろ
色ごとの生産数を調整すりゃいいんじゃないの?
0685774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 22:29:03.82ID:4dFVZqu8
ワークマンって店それぞれで割引してるの?
最寄のA店、B店をまわって、Aは割引してる商品が色々あったが、Bではなかった
でも、どっちにも欲しいジャケット風な奴のサイズがなかったけど
黄色、赤、青、灰色の4パターンの奴で2900円くらいのやつ
0687774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 22:41:50.09ID:AUWRNFNx
売れ残りの値引きは店によってマチマチだったな
同じ手袋か何かが売れ残ってたけどある店は50%offである店は25%offだった
0688774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 23:37:25.28ID:tZneF10p
ワクマンは店の裁量に任されてる部分が多いんだろうな
0689774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 23:52:47.11ID:gYawphAn
コンビニとは大違いだな
本社の意向にそぐわないことをするとFC解除されるもんな
0690774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 00:04:12.81ID:SZJTTcz9
イージス無印、手洗い指定だけど洗濯機で洗ったらまずいんか?
ついでに裏アルミのミドルレイヤーも洗濯機で洗いたい
0691774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 00:20:20.15ID:n9+L9D4O
なんの問題もない、安心して洗濯して良いぞ
なんなら乾燥機だってOKなぐらいだ
0692774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 00:47:32.64ID:kHfyKMQp
>>690
ネットにちゃんと入れるんやで
そのまま洗ったら水が排水できずに脱水モードになって洗濯機が暴れて周りのカベ破壊して壁の修理代に17万かかったやで
0693774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 02:46:58.34ID:vz3+KjLN
>>684
なんでデザイナー保護されてるんだよw
保護する意味わからんわ
0694774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 02:57:42.40ID:E/TcmZ2d
アルティメットパーカーは家で暖房つけずに過ごすことができるこたつのような服だ
電気代が浮く
0695774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 03:01:30.85ID:vz3+KjLN
まともなデザインのやつだけすぐうれちゃって
他が残ってるから
本来ならどこのみせもお店の商品ガラガラで
売り切れてるんだろうな。
しかもまともなのってほとんど黒しかないし。

みんな買いに来てもナニコレ変なデザインってなって
買わずに帰って残ってる感じだし

店舗経営してると赤字経営なんてしたくないから速攻
デザイナーを頭のいいセンスあるやつにかえろと苦情入れるけど
そんな部分してきたやつっていないんだろうね俺が相当商才が抜けてる
0696774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 03:42:18.54ID:AwoybwJy
なげーよ
0698774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 06:49:02.33ID:Y8tqh4Ax
>>695
お前ジクサースレでも似たようなこと言ってたろ

あと書くならせめて日本語で頼む
0699774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 06:56:01.08ID:os/822Hf
近くにワークマン出来て戦々恐々としてるボッタクリ服屋のチョン店長じゃね?w
0702774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 12:21:50.07ID:N0cbh6+C
小学生でももう少しマトモな文章書けるやろ
0703774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 13:22:11.97ID:3u2/tZIx
>>680
でもたとえばそれにコミネの文字が入ってたら
「ダッセー!やっぱコミネはコミネだよ」ってバカにするのでは?
0704774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 15:38:12.92ID:LQPypE+V
現場で下敷きになってもすぐ助かるように変なカラーとデザインなんやで
0705774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 16:05:45.86ID:AHdmcsD0
激安作業服に期待し過ぎ
0707774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 17:07:30.14ID:q6Op4nW4
刃牙の花山の傷みたいだな
0709774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 17:40:55.14ID:E9XSENIh
パッド入った奴これ?イージスと比較してる?
0710774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 17:53:51.85ID:gLbLnj5k
見た目は死ぬほどダサいが一応コミネだしプロテクター付きかつ生地の防護性もイージスとは比べ物にならないんじゃないか?
ファスナーとかベルクロとか細かい部分が質が悪くて結局安かろう悪かろうの典型だけど
0711774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 17:58:16.96ID:5R4iN1DI
色んなバイクメーカーのウェア見るからコミネ安!ってなるけど、冷静に考えるとくそ高いよな
まぁバイクウェアなんて売れないだろうからしゃあないね
0712774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 18:00:21.60ID:zF+AVhzh
コミネがクソ高いと思われてしまう時代か

プロテクター標準装備でこんなクソ安い良心的なジャケットはコミネの他に無いぞ
0713774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 19:09:27.65ID:aeh2ZR83
コミネは高い割に縫合がワークマン以下
0714774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 19:23:31.20ID:ki6DozO2
電熱すらワークマンに現れた現在
バイク用品はステルスプロテクターだけでいいだろと
0715774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 20:49:16.24ID:oe+JGkQ+
なんでワイのコミネジャケットをボロクソいうとんねん(憤慨
0716774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 21:03:24.72ID:KjQ+X1BE
プロテクターとか上半身脊髄パットもあるやつ3,000円ぐらいからあるから、必要な時は買うことにした。雪道ツーリングとか
0717774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 21:05:24.97ID:YFiaSsfn
18000円もする、あの一流バイクウェアメーカーのジャケットを買えるなんてこのスレじゃなかなかの富裕層だぞ
バイクウェア界じゃダントツの安全性を誇るハードプロテクター入りで安全意識も高い
ボロクソなんてとんでもない皆君を羨んでいるのだ
0718774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 23:01:02.51ID:FIBwcXF4
フラッと立ち寄ったワークマンにデニム上下残っててラッキー^ ^
さすが大都市名古屋!!ありがとう名古屋!!
0719774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 23:17:01.46ID:HckOhUB9
イージスリフレクトかオーシャンで迷ってるんだけどどっちが優れてるんだろ
0720774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 23:23:10.81ID:4jBPqxz3
>>720
釣りやウルトラマン好きならオーシャンだろ
0721774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 23:24:23.56ID:WN4rdH/m
ワークマン楽天市場店が2/28で閉店だって。
リアル店が売れまくってるからなのかね。
0722774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 23:30:09.92ID:FIBwcXF4
リフレクトは腰にカイロポケットがついているがオーシャンにポケットは無い
つまりリフレクトの方が優れている

参考にしてください^_^
0723774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 00:14:12.74ID:Q3BK1N6+
楽天の出店契約がクソだからかな
0724774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 05:53:53.23ID:HjLaDxOW
ダサすぎてイージス以外の方法発見したわ

キルトとかなんでもいいのであったかいインナー着る

カッパ2サイズ大きめ(雨の日)

普通のコートきる(はれのひ)

チャックのあるフリースも1枚もコートの中にきる

これで寒くないわ。オレンジチャックはさすがに嫌だ
0725774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 05:54:39.74ID:HjLaDxOW
これなら渋谷とかいってもそのまま降りられるし
電車にも乗れる
0726774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 05:57:49.21ID:/SX79hBH
流石に晴れてんのにカッパとかいう間抜けなかっこうよりは
イージスのほうがマシだろ
0727774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 06:09:18.81ID:9loA0uwI
バイク乗る時と作業以外の普段着としてイージスは着ないから
0728774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 06:09:30.91ID:HjLaDxOW
カッパというのは
耐水8000や1万ぐらいあるやつの事全般の話だよ
0729774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 06:44:35.95ID:8zNtJoD7
>>719
より暖かくて、防水性が高く、透湿性も兼ね備えてるのがリフレクト

それらを多少犠牲にしてでもデザインを重視するならオーシャン

地域によるけどこれからの季節はオーシャンのほうが良さそう
0731774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 07:17:34.90ID:HjLaDxOW
>>719
機能はいいし値段も合格なんだけど
変な文字とか色あって買うに変えなかったわ
0732774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 07:49:27.54ID:YJElQAR/
イージスとコミネのメッシュジャケット買うのが攻守最強なんだよな
0733774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 08:22:08.01ID:Mas6geTr
オーシャンて投げ売りされてるやろ?
0734774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 09:10:42.84ID:k9BPMzjX
オーシャンはワークマンの客層にあってない製品だと思うんだけどな
そりゃ多少は買う人いるだろうけど
0735774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 09:28:59.62ID:rYygYuDx
なぜか渋谷に夢見てるヤツがいるが、
渋谷に通学して今も渋谷通勤の俺から一言

ワークマン服でウロウロしても何の問題も無いぞ

学生は学生服、サラリーマンはスーツ、
世界各国の観光客がバラバラなセンスの服、
渋谷周辺の工事エリアはドロドロ作業服のおっさんだらけ


「誰もお前のことなんか見てないから安心しろ」
0736774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 10:21:27.58ID:7I5SGEc+
h2jバイカーズが1000円引きで売ってたんだが、、どうしよう
0737774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 11:18:01.63ID:8kx8CaqF
安売りされてたからオーシャン買って普段着にしてる
普段使いにしては充分暖かい
0738774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 11:22:30.53ID:bASpve3N
>>729
オーシャンでデザイン重視?
なんの冗談だ?
0740774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 12:17:29.56ID:np3GKwZ/
オーシャンとかイージスツナギ値引きされてるって書き込みあるけどどれぐらい引かれてるの?
地元のワークマンじゃまだ値引きされてないんだよね
0741774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 13:12:46.30ID:AWhthoV+
>>736
バイク乗ってる間は全然寒くない
降りるとゴワゴワしてウザめ
馴染んで柔らかくなると着やすくなるかも
0742774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 17:00:26.17ID:d5GSFxb+
>>736
おう上下とも買え買え。今季買った商品で唯一使えるやつだ
今のところ暖冬だからバイカーズでも十分しのげる
0743774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 17:08:06.28ID:UVLZu6w2
近所のワークマンでライドオンイージスのアーバンジャケット安売りされれるけど
コレ地雷?
0744774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 17:17:29.57ID:nHVbMg3o
なんか最近レスアンカーがズレてるヤツ多くね?

>>743とか
0745774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 17:19:31.56ID:/SX79hBH
743 名前:774RR[] 投稿日:2020/01/15(水) 17:08:06.28 ID:UVLZu6w2
近所のワークマンでライドオンイージスのアーバンジャケット安売りされれるけど
コレ地雷?
0747774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 17:25:16.08ID:GvKFZPn5
>>718
良かったね、クビ苦しくないのかな?
俺は無理だった(涙)
0748774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 18:07:57.82ID:nHVbMg3o
744 774RR 2020/01/15(水) 17:08:06.28 ID:UVLZu6w2
近所のワークマンでライドオンイージスのアーバンジャケット安売りされれるけど
コレ地雷?

俺がズレてるの?
0749774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 18:29:13.76ID:GvKFZPn5
ブラウザによってはヅレるみたいよw
0751774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 19:13:33.36ID:VtuO58Uu
あと他の種類のイージスも軒並み2000円引きだった。
暖冬過ぎて売れないのかな。
0752774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 19:24:37.31ID:3Y8ullan
かっこいいやつがうれて
変なのが残ってるから安くても買わん
0753774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 20:04:08.85ID:sBGVLKnf
アルティメット2人見かけた
0754774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 20:23:11.15ID:Vt/jdp6W
会社の更衣室のハンガーに掛かってるジャケット眺めてみたけど
ワークマン着てきてるの俺だけだった…
0755774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 20:53:26.29ID:3Y8ullan
だって普通に着るような洋服じゃないもの
0756774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 21:02:12.06ID:sBGVLKnf
心配すんな
ほとんどユニクロとかファストファッションだから
0757774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 21:14:18.47ID:pzJ9MX3O
>>754
お前の会社がどういう会社か誰も知らん訳で…
そんなこと言って何になるの?
0758774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 21:28:14.31ID:/SX79hBH
更衣室にむきだしで、他人のジャケットがぶら下がってる職場ってものが
そもそもよくわからない

ロッカーじゃないのか
0759774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 22:19:48.94ID:jIT6Fe29
イージス360って夜間にどのぐらい反射してるのだろうか
他に着てる人を見たことないから見てみたい
0760774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 00:28:21.97ID:jSdlNvA8
>>751
こっちはイージス値引してないよ(涙)
0761774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 02:31:03.53ID:7Tqpa3g5
>>760
もうすんごいよ
こんなの初めて〜って言われるくらい
0762774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 04:50:50.36ID:y5rF29/g
>>760
福岡は値引きしてた
こっちはどちら?
0764774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 06:34:21.86ID:6SMGdDXE
>>758
そんなん幾らでもある
H製作所の系列のビルでもそんな更衣室があった
0765774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 07:19:39.48ID:b46jNpGp
>>759
夜間にどっか適当な所に吊るして、バイクのライト当てて、バイク側から見てみ?
光源方向への反射だから自分から見えないのよな
0766774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 08:09:39.23ID:X5vX3dmr
>>738
当社比やぞ
イージス無印やイージスリフレクトに比べたら遥かにましだわ
0767774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 08:19:16.13ID:biervWC9
>>740
オーシャンが1900円引き
シールドが4900円引き
パーフェクトの無地以外が1000円引き
ツナギが2900円引き
0768774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 08:22:07.22ID:biervWC9
>>762
隣の温泉県だけど、イージス無印やリフレクトや360はまだ値引きしてないや
0769774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 08:29:27.22ID:7Tqpa3g5
シールドが4900円引きって凄いな半額だし
先週競馬場でイージスシールド初めて見たわアチコチにイージスシールドって書いてあんのな
デザインはまんまドカジャンだから人気無いんだな
0770774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 09:01:16.85ID:biervWC9
>>769
そうみたいね
けど暖かさではNo. 1だと思うよ
値引きにつられて買ったけど、散歩とかには丁度いいよ
バイクはともかくスクーターなら良いかなと思ってる
0771774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 09:47:40.51ID:y5kFtni2
>>706
バイク降りて街中でコミネはカッコ悪いしなw
0772774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 09:52:42.42ID:FhzK/Ktm
貧困層の負け犬の遠吠え
0773774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 10:18:01.86ID:biervWC9
イージスならカッコイイのか
0774774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 11:34:24.37ID:qggaGPdu
粘着式のマジックテープ使ってイージスにコミネプロテクターつけることに成功したわ
0776774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 13:18:23.52ID:8C3snsS8
>>766
デザインの話なのに当社比って何?
ウルトラ警備隊が好きなら良いけどさ
普通の人はもう少し地味なのが良いのよ
0777774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 13:30:05.68ID:o16aYo1j
ワークマンにしたらデザイン重視してる方だよって話なんじゃないのw
そんな事で噛み付くよりアパレルの買った方が精神衛生的にもいいぞ
0778774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 13:43:23.67ID:0Rhlwarv
オーシャンにデザイン性無いだろって話しでは?
0779774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 15:08:01.64ID:Cm0ymgyM
オーシャンはウルトラマン
0780774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 16:19:22.85ID:PTMFStu7
>>776
イージス無印よりイージスオーシャンのほうが地味でデザイン良いと思うけど
0782774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 02:28:25.29ID:zX1cjxEk
ジャケットの話ばかりの中申し訳ないんだがレインコートで鉄板のやつある?
素直にGOLDWIN買っとけばいい?
0783774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 02:34:22.39ID:C1pLaykN
>>782
街のりならワクマンで充分
高速とか使うロングライドなら10000円クラス以上は欲しいね
まあ俺は街のりでもハイスペック使うけど
0784774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 03:05:17.50ID:kzKC9v2T
>>782
GOLDWINでいいよ安いし
ジャケットの上に羽織るから大きめのサイズ買うけど嵩張らなくてほんと便利
長期ツーリングとかよくするならドライマスター一択だと思うけど
0785774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 03:18:48.23ID:LlD+MdbW
>>782
長距離しないなら安いワークマンのやつで十分
どんなものも耐水が高くても年数立つと落ちて買い替えになるよ
0786774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 03:20:06.76ID:kR5qqX67
住み慣れた我が家に花の香りを添えて
行こうみんなでワークマン
0787774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 03:20:38.69ID:LlD+MdbW
ワークマンのコツ

定価で買うしかない。いいのは一気に売れてすぐなくなる
良いのはほんの一部。いいといっても
まともなのこれしかないかーと選びようがない1種類から選ぶ毛dおw

売れ残りは変なデザインのばかりしかのこってない
機能だけで買うなら半額になるまで待って買うのもありだが

今の時期は店に行っても意味がない
また来年だわ
0788774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 03:26:30.76ID:kR5qqX67
ワークマン
0790774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 07:03:41.33ID:DA5Cn/GX
なんか最近めんどくさい奴多くね?
0792774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 07:25:10.50ID:J8pWviI6
ワークメーン!
0795774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 11:28:54.53ID:MmlU5VUe
持ってないのにコメントしてるのか?
0796774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 18:32:45.19ID:KyuuTgND
これからworkmanイクヨ
0797774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 18:57:14.65ID:MZqe/3gr
>>783
レインコートならバーバリーのトレンチが鉄板に決まってんだろ
全裸で着るんだぞ
0799774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 19:14:31.62ID:bTumfX5R
雨確定の日はイージスやめてカッパ着ていくけど冷たさがモロに伝わってきて寒い
0800774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 19:16:10.18ID:GrP817QB
イージスの上にカッパ着ないん?
0801774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 20:47:12.25ID:083W/tVc
>>800
だよなぁ
雨降ってたら基本はイージスの上に南海のレインコート着てる
イージス単体だと小雨までだな
0802774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 22:50:49.07ID:bTumfX5R
そこまで重ね着するのがめんどくさいしそれ用にデカいカッパ買うのももったいなくてな
WM3630着てるから上半身はいいけど下半身の重ね履きはどうにも
0803774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 05:19:51.66ID:Enb4Y/od
雨確定の日はイージスやめてカッパ着ていくけど冷たさがモロに伝わってきて寒い
重ね着するのがめんどくさいしそれ用にデカいカッパ買うのももったいなくてな
WM3630着てるから上半身はいいけど下半身の重ね履きはどうにも
0804774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 12:15:29.32ID:hfh+lx6z
カッパはワンサイズ上買ってる。冬にアウターの上からでも着れるし
0805774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 13:22:18.06ID:0JCs4PG1
羽田から世田谷までバイクで帰宅。
イージス寒かった。

あと、手がかじかんでもはや動かせない。
0806774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 14:06:59.36ID:G+5uKAHR
手で冷えた血流が体に回るからね加温するしかないよ
0808774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 20:30:58.12ID:ZCD3KSJi
>>767
迷彩ツナギがその値引き額だったら買う!
0809774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 20:59:09.41ID:HEfjCqFC
>>808
迷彩ツナギなんてあるの?
てか>>767は訂正
ツナギは2000円引きだったと思う
0810774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 22:01:43.60ID:VQh5QPYF
メルカリとかオクに出てるのを値下げ待ち店行ってもないし
どうせ冬物の転売品は春には下げてるだろ
0811774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 22:24:33.64ID:g/UQAkLm
>>808
カタログにも載ってるよ〜
ノーマルツナギの蛍光グリーンのところがモノクロ迷彩になっててノーマルツナギより1000円高いやつ
0813774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 00:33:25.83ID:OODVQqfm
>>812
赤いラインやラフレシア止めてこの色パターンのノーマルイージス作ればいいのに
0815774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 09:22:01.70ID:fzJzthaX
ワークマンの防水のやつ、自分で洗濯した人いる?
360を手洗いしたが、防水はどれだけ落ちるかなあ?
0816774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 09:48:02.08ID:0JSXYFZD
皮脂やにおいは30秒でも浸せば
分解されるからそこから水洗いでせんざいおちるまでやればさほど
防水は落ちないでしょ

後カッパと同様防水性能は3年かそこらできえるから
こういうのは消耗品だよ
大き目の数千円のカッパにフリースとコートやダウンジャケットのほうが
イージスより安上がりなんだよ
0817774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 09:53:24.45ID:sniJYOHE
ディアマジック買ったらモテますか?
0819774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 10:25:12.12ID:wZQ1JZFA
昨日のミゾレ混じりの雨にも360ドカジャンはびくともしなかった、有難うワークマンさん!
0820774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 10:31:56.95ID:1p+hzUnu
綿リップのディアマジックは某チューバーも言ってた通りボアがない正面部から冷気が染みて来る
前フラップで風は防げてもこればっかりはしょうがない…

で、ミドルをダイヤフリースにしたら、これも裏アルミは背中部分だけなので正面の防寒力が弱め…

つまり、綿リップのディアマジック+ダイヤフリースのレイヤリングはバイク用途ではお勧めしない…
他が温かいのに正面だけ微妙ってバイクで一番重要なところが一番弱いというねw
0821774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 11:35:27.86ID:tYr60Gsw
>>807
確かに。
日中、俺のG-SHOCKは0.3℃の表示。
バイクだから体感温度は。。
流石に上下イージスでも震えた。
0822774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 13:28:22.57ID:bBIoXYg4
凍結怖いから最近乗れてないなあ
0823774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 13:37:48.43ID:9TBBttM5
>>820
そもそもバイク向けですらないからしゃーない
0824774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 15:27:35.61ID:bfbCjh8r
綿ディはタウンユースだもんな
着てる人は見たことないけど
0825774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 16:06:04.41ID:IpYEStxs
今走ってたお山、道中の気温計で8℃だった。あったかいな!
360の下プロテクターとシャツだけで全然寒くない。優秀だなあ。
0826774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 22:18:30.41ID:uasrYjtt
顔が痛いくらい寒いのに体は全然寒くないなと思う度に
ワークマンへの感謝と魂の震えが止まらない
0827774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 23:19:55.58ID:CxD9W/vO
ワイは360デニムとRS太一のオバパンで無敵になった
0829774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 12:48:42.97ID:vergQvaB
いやフルフェでも割と頬骨あたりとか唇・鼻周りつべたいやん。
0830774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 12:51:55.59ID:wucDn9x0
>>829
ぜんぜん。
ネックウォーマーするといいよ
高速でも大丈夫
0832774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 14:46:25.12ID:wdm/W8AC
まあシールド閉めてりゃ寒いと思うほどではないな
0835774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:03.36ID:SeapjMc9
>>833
>>829
>チンカーテン付けてないだろ

マンカーテン?ビラビラ
0837774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 19:33:25.15ID:PfNhaMw9
びらびらカーテンを開ける度にこの曲がかかっていた
あなたに女の子の大切な♪ものをあげるわ〜♪
0838774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 22:05:26.57ID:3itMGaUl
デイアマジはスリーシーズン実験してみるからまっとけ
0839774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 23:06:19.49ID:dIF3MOLd
春夏秋だったらレポいらないです
ありがとうございました
0840774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 23:28:04.73ID:vckyONuy
メッシュのプロテクションジャケットにイージスオンオフでオールシーズンいけんじゃね?と思ったがうっかりほぼぴったりの買ってきちった
かなりいいのにプロテクターがみっちり固定されてて昔の1/144のプラモみたいな可動域できっちい
とほほ・・・
0841774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 23:48:47.64ID:U2hhoUpV
バイク買って最初の1年はそれで乗り越えたけど、飯屋入った時にばさばさと何枚も脱ぎまくる異様さに気が付いて翌年は冬ジャケ買った
1枚脱げば済むし着膨れしすぎないのでやっぱり専用品はすばらしい
0843774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 06:40:57.10ID:LQb+BCXs
>>840
それで乗ってるけど下に厚めのフリース着たら暑すぎた
冬ジャケ買うより安いし
0844774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 13:48:56.00ID:mdxPNKyd
冬ジャケは中古で買うとイージスより安いわ
0846774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 18:37:02.34ID:LplYyBJw
>>844
その価格で売られてるような中古ジャケットか
傷・破れあり色褪せプロテクター欠品とかかな
0847774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 18:58:17.62ID:MyEoCdDm
想像以上に貧困層住人がいるものだな
0848774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 19:08:31.17ID:7APx1Mgh
服の中古はねーわ
そんなんなら家で寝てたほうが良い
0849774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 19:23:05.96ID:MoUo8Oxr
カネは無いわバイクには乗りたいわって人もいんのよ
0850774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 19:47:13.05ID:lGxgQfpH
金はあるけどバイクに限界まで金突っ込みまくるわって人も居るだろうしなあ
0853774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 23:28:51.92ID:37awJvSN
ビンテージジーンズとかだよな、元値の何倍もプレミアついた古着


中古の激安バイクジャケットは元値の何倍もプレミアついてるの?
0854774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 23:29:39.41ID:R8h+BIXf
中古の服買う奴って、貧乏とかそんな問題じゃなくて頭悪いwけったいw
幹線道路沿いによくあるような、でっかい字で「ゲーム」って建物に書いてあるような、なんでも中古屋みたいなとこw
あんなとこで、安くもないクッさい中古の服買ってるんだろどうせw
ああいうところに出入りしてる客って歯が欠けてるような、けったいな客しかいないw
0855774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 00:00:36.17ID:Mm3YsMbF
中古はセンスのある人が買った服だからまだいいけど
新品となるとセンスが悪いとオレンジとか変な色を自分の好みでそろえて
新品でそろえたらアキバ系になる
0856774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 00:07:33.48ID:ipbrn3u/
たぶんここにいる奴らみんな同レベルの負け組なのが笑えるよなw
0857774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 00:13:01.14ID:7CAhoirB
>>855
アキバ系なんて10年ぶりに聞いた!笑笑
0858774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 05:05:21.12ID:4vHs8WQ9
新たなる分野の展開ワークマン・ヴィンテージ
0859774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 06:28:44.35ID:U9R4XK11
貧困ビジネスに限界はないな…(;つД`)
0860774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 07:43:22.61ID:eMWV1WG6
中古のバイクジャケットってどこかで売ってるの?
廃盤になったやつをオクで入手した事はあるが
0861774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 07:49:33.27ID:va89O5tM
三鷹ナップス の敷地に中古用品のお店があるよ
0862774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 08:33:40.02ID:m/RuBWUK
そういやアップガレージにあったな…(´・ω・`)
0863774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 09:29:58.48ID:eMUxX0mW
中古はさすがに無いわぁ〜
0864774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 11:20:48.08ID:+O3Q24SA
おまえら平日の朝からなにしてんの?働けよ
0865774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 11:35:25.58ID:SH+QIhaQ
ワークマンプラス小倉長行店品揃え良すぎ
店内広くて商品も見やすいように大半がハンガーかけて陳列されてる
素晴らしすぎるわ

イージス360リフレクトデニムもいっぱいある
0867774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 11:47:16.49ID:WnV4IDwu
働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!
0868774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 11:51:30.73ID:uiqSVEOM
福岡3店舗行ったけど
防寒ブーツケベックネオ
ディアマジックダイレクトウォームクライミングパンツ
はデカいサイズしか無かったわ

残念
0869774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 11:56:44.16ID:cTr3WopM
本屋行ったらムックっての、ワークマンだけで1冊本できるんだな、びびったわ
0870774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 15:33:33.00ID:nJSFjNEK
みなさんさぞかしお高いバイクに乗っていらっしゃるんでしょうねw
0871774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 15:48:58.86ID:p29IT/C4
乗り出し65万の格安250オフ車乗りだが、
さすがにプロテクター無しウエアは無理
オフメットオフブーツも当然必要
ワークマン服が高いとか嘆いてる層てどんなバイク乗ってるの?
本当にバイク乗ってるの?
0872774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 16:01:23.97ID:o2CxNdTu
ワークマンの服が高いと嘆いている層?
そんなヤツは居ねーよハゲ
0873774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 16:30:10.41ID:sVPt7fH2
>>871
マウント取りそこねたな
誰もワクマンが高いなんて言ってねンだわ
とっとと巣に戻って65万の高級バイクでも磨いてなさい
0874774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 16:44:25.80
>>873
お前の悔しさだけは伝わったよ(笑)
コミネマンかな?
0875774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 16:50:35.69ID:xK+Giy6y
コミネマンはワークマン貧民なんか相手にしてないよ
コミネマンはプロテクター標準フル装備が基本だし
0876774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 17:19:14.20ID:glEhjq1B
イージスツナギってコインランドリーのドラム洗濯機で洗っても平気かな?
トラブってる人救助してたらめちゃめちゃ汗掻いてびしょびしょにしてしまった
陰干ししてるけど流石にカビ生えそうだから洗いたい
0877774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 17:36:55.47ID:eVQspn2C
家の風呂で洗えば良いよ
0878774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 17:39:41.82ID:CqLTjenX
>>876
風呂でシャワーでサラッと汗を流してから洗濯乾燥機かけて洗ってる
特に問題ない
0879774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 18:19:02.55ID:glEhjq1B
>>877
去年はシーズンオフに浴槽で踏み洗い?したんだけど
近所のコインランドリーがキャンペーンで安いから
寝袋洗うついでに放り込もうって思ってたんよね

>>878
洗濯機は縦型?ドラム?
0881774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 18:43:13.91ID:KznPO/2s
>>876
普通の家庭用洗濯機で問題無いと思うよ。

ところで個人的な疑問なんだけど、イージスでなくイージスツナギを選んだ理由ってなんですか?
0882774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 18:59:47.30ID:3b66EwHU
タグにどういう洗濯したらいいのか書いてあるだろ
それを無視するのなら、全部自己責任でどうぞ
0883774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:12.30ID:3jL4xmLL
近くの店無印ワークマンだと思ってたのがレシート見たらプラスだったのでビビッド
0884774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 19:46:17.04ID:uMyineq3
>>876
水につける時間がダメージ時間だから
1分ぐらい洗剤にいれて1分でも十分皮脂が分解されるから
そしてあとはすすぎボタンでおわらすしかない
0885774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 20:51:35.93ID:0gbSpr2I
65万円のバイクが人生唯一の自慢の惨めなオトコ(笑)



(笑)



ほんまわろけるw
0886774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 20:58:25.14ID:sVPt7fH2
>>885
そういう事を言うのはやめなさい!

あれこれ後付け設定考えなきゃいけなくなるだろうが!
0887774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 21:02:32.98ID:uMyineq3
7万ぐらいの中古のバイクしか買えない
0888774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 21:03:23.61ID:0gbSpr2I
いやほんまわろけるやろ?w
高い安いなんか、誰がそんな話してるん?(笑)
ワークマンっていいよねって、そういうスレだろ?(笑)

いきなり現れて
「おれのバイク65万円なんやけど(ドヤァ、
 ワークマンなんか安いだろ? お前らバイク乗ってるの?(←意味不明」

いやほんま、まじで笑いがとまらんわwww
はよ言い返してこい65万円大富豪
0889774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 21:04:28.67ID:uMyineq3
普通に120万の忍者とか乗ってる奴いるから
外出て道路の車体を休日に見てみろ
0890774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 21:32:43.39ID:3b66EwHU
250なら65万のオフ車は高い方ではあるな
なんかキチガイが発狂しててウケるけど
0891774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 22:00:37.72ID:uMyineq3
バイクの値段はバイクくわしくないと素人から見るとよくわからん
原付はかっこわるくて
PCXかっこいいYZFの250tはかっこいいぐらいの差しか見てない
0892774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 22:44:16.35ID:glEhjq1B
>>880
ドラムかぁ、ありがとう

>>881
縦型だと綿の偏りがありそうで心配なんだよね
ツナギを選んだ理由は、セパレートタイプだと内側に着る服やスーツをイージスのパンツや上着のゴムで締め付ける事になるから
ゆったり着れるツナギを選んだって感じ
ただ、今のモデルは正直自分ではお勧めしないかな
裾が短すぎる
0893774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 23:00:53.17ID:qkce2TSR
>>890
250で65万って高い方ではないだろ
実売でその辺りがボリュームゾーン
極標準的な値段
0894774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 23:03:56.82ID:3b66EwHU
CRF250とKLX230が50万くらい
セローが58万なのに?
0895774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 23:12:20.87ID:WnV4IDwu
SV650が新車乗り出し65万円ぽっきりだからなあ
0896774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 23:17:50.61ID:SRY/LGyf
>>894
オフ車で単気筒って安いとこだけ言うのが卑しい
0899774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 00:35:49.03ID:tGTd8u4B
65万円のバイクが嬉しくてたまらないアパート暮らしの乞食が暴れてるから無理(笑)
0900774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 01:19:13.98ID:vAxq78Yi
うーん65万擁護しても差別楽しいーていってるやつやぞ、大型おじさんと何が違うのか?
0901774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 02:24:13.09ID:xphL8+9T
>>867
俺もホンネを言うと働きたくないでござる
でも生きるために仕方なく働いてるでござる
0902774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 02:50:43.06ID:j+f1+gDs
そうなんだ!だからみんな仕事人(ワークマン)
0903774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 03:04:21.47ID:3RPF8bAM
>>896
元々「250のオフ車では高いほう」ってネタなので
現行250のオフ車はそのみっつしかないんですわ(トリッカーはセローだけど微妙)
海外まで含めりゃ山ほどあるけどね
0905774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 06:20:18.27ID:nz6iFWMV
今チャイナジビエが熱いんだな
バイク通勤なら満員電車でアウトブレイクも回避できるな
0906774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 06:23:11.08ID:tq519KNx
>>888
横レスすまんが
>>870に対する>>871だろ
どんだけ僻んでるんだよ
哀れすぎるぞ
0907774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 07:24:36.99ID:FCN9Wkrd
防水ジャケットを洗濯機でグリグリ回して洗うと
防水や撥水機能が壊れるよ。
お風呂場でシャワーかけて汚れを落とすだけに
しといた方が無難。
0908774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 09:44:16.43ID:cYxAmwbN
>>870
そんな大したのに乗ってません。
オフ車乗りだし65万って方の乗りだし価格ぐらいがメットから足元までの装備品の金額です
中古服も買ってません
バイク乗る時にワークマンの服は着てません
他の目的でワークマンで買い物する事はあります
ワークマンにはドゥカやハレで立ち寄る客も存在してるんですよ
バイク運転する時の使用目的じゃない商品をバイクで買いに行く客もいてるんですよ
0910774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 09:53:29.01ID:cYxAmwbN
どんな商品かわからないけどクリーニング店に出さないなら浴槽で洗ってハンガーに掛けて浴室乾燥機で乾かせば良いんじゃない
0911774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 10:06:59.03ID:uZCjnz+v
ワークマンの服はワンシーズン使ったら捨てます
シーズン毎に新しいの買ってる
そう出来る罪悪感のない価格設定がありがたいw
0912774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 16:01:31.36ID:76HlZ8P1
ノーワークマンで人生フィニッシュです
0913774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 19:38:54.66ID:WyD8vVfm
>>908
で、バイク板のワークマンスレに何しに来てんの?
0914774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 21:37:12.93ID:LVtRi9Lc
ワークマンを正装にしたい人生を送ってます
0915774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 22:19:41.83ID:O1ncKoVu
>>908
生ゴミ漁ってるけど俺はコジキじゃないぞって言いたいんですね
0916774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 23:06:49.76ID:FdYdwIR/
>>907
そう!
自分馬鹿なので買ったばっかりのタイチ製レインスーツを縦型全自動洗濯機で洗ったら、脱水してるのにビチャビチャで出てきたw
絶対ダメージ受けてると思う
0917774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 23:59:54.87ID:Oxrd1K9r
>>916
自分を馬鹿なんて言うもんじゃない
他の誰からも愛されなくても自分だけは自分を愛せよ フッ
0918774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 02:56:39.86ID:P7CAySpA
喧嘩はやめなさい。

イライラする時は射精しちゃうといいよ。

真面目な話、性欲高まると気性荒くなるよ
0919774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 04:47:01.25ID:2n/ugsDs
喧嘩をやめてー 二人を止めてー
ワークマンのーためーにー争わないーでー
0920774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 05:49:12.30ID:bBZ0IPgv
>>915
お前さんの言い分だとワークマンや同じ様な物を売ってるホームセンターの売り物は生ゴミなんだ?
衣服に関して言えば同レベルクラスのユニクロしまむらアウトレット店GUイオン等々辺りのも生ゴミなんだ?
へぇ〜
特殊な考え方だね
利用する人間は生ゴミ買い漁る為に店へ行くって発想は無いんじゃないの?
0921774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 05:59:18.76ID:bBZ0IPgv
>>913
バイク乗る時に使わなくても他の目的でワークマン利用する人間は来たら駄目なの?
利用する店の物の情報収集とか様々な理由はあるよね
で、なんか嫌な事でもあったの?
0922774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 06:06:16.09ID:6gyOOutQ
>>920
朝っぱらから顔真っ赤にしてどうした?
0923774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 06:53:36.55ID:pLIRYmgu
ちょっと火照っちゃったの
0924774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 07:03:15.35ID:0k2G8HSG
>>921
バイク板のワークマンスレなんだから、
バイク乗るときに使う話題がやっぱりメインなわけよ。
そこへ来てバイク乗るときは使わない人に水を差されちゃ、
あんた何しに来たのってなるわけよ。w
だから、利用する店の物の情報収集は別に構わないけど、
スレ違いって言葉を知らん御仁はROMっててね。
0925774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 07:24:09.96ID:Z2xGauix
そもそもワークマンは土方用の店
0926774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 07:35:43.69ID:9+D+3s46
アウターはクソでもインナー類はほんと役立つけどなあ
肌着にタイツにインナーグローブとソックスあたり
もちろんブランド品には多少劣るけど十分な品質でめっちゃ安いから消耗品としては最優
0927774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 08:40:24.58ID:Yhop3PEE
そもそもの発端
みなさんさぞかしお高いバイクに乗ってらっしゃるんでしょうとスレチな発言した者がワークマンスレにバイクの車種関係有るのか?って話
答える者も悪いがな
それとワークマンの商品を生ゴミって言うなら何でスレ来る必要あるの?ってなる
余程の糞つまらん生活でもおくっててなのか知らんが需要あるワークマンを馬鹿にするのはどうよ?と思うが
0928774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 08:59:14.03ID:Yhop3PEE
>>926
靴下は消耗品で優
肌着は意外にドンキが安値で優
0929774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 09:25:56.43ID:Yhop3PEE
>>793
お前は優越感に浸るために来てるんだな
たけどお前のハイスペックレベルと思ってるのがどんなか知らんがレベル低そうだぞ
虚言で優越感浸りに来てるか
実際ショボいんと違うの
0930774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 09:40:36.31ID:Yhop3PEE
>>924
何しに来たの?と言われれば
強いて言えば草生やして現実逃避からの虚言か妄想か知らんが優越感に浸るために来てるとか言ってるワークマンスレに来てるヤツを見掛けてソイツのレベルの遥か雲の上のレベルの者が真上から潰しに来たとしか
0931774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 10:22:01.82ID:kUa4ggPK
えっらい低い雲やなあ(°A°`;)�サこらのオッサンの吐いたタバコの煙の方が高く漂いそうやな・・・
0932774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 13:07:00.71ID:wYUYdK7p
>>928
ドンキでインナーあるけど大丈夫なん?いつも売れ残ってるように見えてさわれないw
0933774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 08:18:11.06ID:CDb/kMeN
バイク冬用ジャケットってそんなに暖かいの?
何枚も着てイージス着るのアホらしいからちゃんと専用品買ってみようかな
0934774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 08:33:43.46ID:MGCKgaAx
冬ジャケの付属インナーダウンってそこまで高品質ってわけじゃないからなあ
単体でも使えるデザインや品質でジャケットに内蔵もできるインナーダウンが別売りであったりするけどそれなりの値段するからこのスレ向きじゃない
0935774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 09:24:49.15ID:j3GFtlLG
バイク専用ジャケットのほうが段違いに良いよ(一部の激安品は除く)
0936774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 10:00:30.84ID:NT+Xk7T7
ワークマンは今まで高いバイク用ジャケット買ってたのが、安い作業着、使えるじゃん、というのがミソなので、どう使えるか、みたいな話の方がいいよね
0937774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 10:04:57.85ID:uI+kxzYH
コミネのソフトシェルで十分
外側の生地が厚くて冷気を遮断してくれるから、付属の中綿インナー付ければペラペラ生地+中綿のイージスより暖かい
ただ、安いコミネといってもイージスと比べると倍ほどするからな
通勤用途ならやっぱイージスが気楽でいい

バイク用でもイージス同様のペラペラ生地+中綿のモデルもあるから(とくにタイチは多い)、そのへんはあまり変わらない
見た目がバイク乗りらしくなるのと、プロテクターが入る利点はあるけど
0938774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 10:10:17.25ID:ueHxsr7u
>>937
そのコミネのソフトシェルさえも高くて買えない貧民がいるんだよ
0941774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 12:17:04.03
プロテクターが入らない時点でアカンわな。
毎日使うからこそプロテクターは必要。
0942774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 12:28:42.95ID:TrOmRHsz
意外とプロテクター不要派は多い
俺に不利益は無いからどうでもいいけどさ
0943774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 12:33:22.26ID:UF38pqui
https://i.imgur.com/lursKUK.jpg

このシャツって普段着用にどうなの?
GAPでXL買ってるんだけど
暖かいのかな?
フードついてるやつ欲しいけどないかな?
近くて船堀店なんだよね
駅から結構歩く
0944774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 12:36:29.05ID:osxKTBik
コミネとかタイチの冬用ジャケットは重いから結局使ってない 丈夫なのはわかるがね
5、6万した
重ね着で温度調節しにくい

プロテクター単体で着て上はワークマンとかで十分
0945774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 13:05:44.57
>>944
やったことあるけど店に入って脱ぐ時が困るんだよな。
プロテクター丸見えで飯食ったり無理だった。
0946774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 13:46:36.45ID:YwhYlDgy
ワークマンスレ探して来たけど、ここバイク板とファッション板にあるんだな。
向こうはワッチョイ付きみたいでここのほうが盛り上がってるようだが俺はバイクには乗らない(電動自転車なら乗る)。
ここってバイク関連以外もOKなん?
0948774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 13:51:01.62ID:tfVqr/Sm
スーパーやコンビニにピチパンヘルメットで買い物に行かないだろ?

チャリで

そういうニーズに合ったのがワクメン
0949774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 13:59:10.80ID:4d4QIrOB
新たに手に入れたスキルインナーソックス
これは中々良い物だな
ネオプレーンより薄くて防寒性能もある
何よりも薄いってのが助かるわ
ピッタリサイズのブーツでも足に負担が掛からないのがとても良い
0951774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 15:19:42.39ID:Nv3RcwKa
>>943
これはシャツじゃ無いぞ、ストレッチ素材のGジャンだぞ、暖かさは追求してない
0952774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 15:23:39.43ID:PHkOhtdG
>>946
ダメです
スレ違いステマ業者とバイク否定厨が暴れて面倒なことになった前科かあるからやめて
0953774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 15:28:18.93ID:UF38pqui
>>950
そっか
やめとくわ
ありがと


>>951
Gジャンなんですか
ありがとうございます
0955774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 18:01:35.40ID:Fc6w8Mt8
H2J話題にならないなみんな知らないのか?
0958774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 18:19:52.12ID:EogBYaBp
コミネはまずブランド名をどーにかした方がいいと思う。
0959774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 19:57:01.73ID:31xfVmgb
イージスシールド3900円で売ってた
イージスのパンツも半額かそれ以下で売ってるのが多かった
冬物の一部は完全処分価格だったよ

イージス無印とリフレクトと360の上などは定価だったけど
0960774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 20:07:11.94ID:NamwoJMD
コミネも良い品いっぱいあるよ
でもコミネマンって呼ばれちゃう
0961774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 20:18:45.17ID:nmeOZ561
ワークマンならワークマンマンマンか
0965774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 21:23:58.42ID:0w8cQHB4
>>925
ワークマンは土方のみをターゲットとした商売をやめてる
そのくらいも知らんのかアホが
0966774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 21:45:58.51ID:/89XUvhC
上野パーツセンターで用品揃えたらウエノマンて呼ばれるのかな
0967774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 22:01:59.58ID:i3cNIgMk
上野だけに、アメ横マンかパンダマンだろうな…
0968774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 22:15:31.46ID:HID0Rtol
>>945
下はソフトプロテクターにソフトジーンズで
行けるんだけどな。
上着脱いだらプロテクターはキツいよな。
俺もそれでその組み合わせはやらなくなったf(^^;)
0971774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 02:31:28.55ID:nL0XWgTs
>>970
だめだろう。
ライドマンでいいんじゃね?
0973774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 03:02:58.83ID:Glv9WIj3
>>966
うん十年ぶりに上野の素バイク街付近に行ってみたら
バイク関係の店がほぼ消滅しててビビった
0974774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 03:04:52.62ID:nL0XWgTs
ホンダレッド!
ヤマハブルー!
カワサキグリーン!
スズキイエロー!
アプリリアブラック!
ビーエムダブリュホワイト!
ケーティーエムオレンジ!
ドゥカッティイタリアンレッド!
以下略!
0975774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 04:04:36.78ID:WXm7h8ZJ
>>974
どう考えたって黒はアプじゃなくてハーレーだろ
0976774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 04:17:26.84ID:nL0XWgTs
ジェネラルハーレー!
喫茶店のマスターデェビッドソン!
0977774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 05:51:54.94ID:lC0CaUpx
>>963
360リフレクトデニムパンツも半額だったよ
大きいサイズだけど
0978774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 07:24:26.38ID:XFaP4VWc
毎年4Lとかのとんでもないデブサイズが有り余ってるな
0980774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 08:31:33.56ID:t3IRP9t/
>>979
ID表示してないってのは課金してるの?
課金して隠密活動するのは疚しい活動してるからか?
0983774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 10:56:22.02
>>980
それだけじゃない、スレ立ても自由に出来るしね
0984774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 11:10:00.78
俺が浪人買った理由は
よく規制に巻き込まれるからだな。
0985774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 12:16:59.64ID:w+EjCDdW
未だに規制とかあるんだ
長いこと経験してないわ
0986774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 13:05:13.30ID:oRfOP3vT
360デニムも値下げしてた
0987774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 13:05:28.53ID:cNxk9PyE
まじで流行りだしてからやっぱ買うか!ってなったときに欲しい物の在庫がない
0988774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 15:19:41.43ID:lpcTLml8
それはワクマンじゃ常識だろう
0989774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 16:51:24.42
>>985
巻添え規制もあるよ、固定回線とかでバカが暴れるとそいつの地域?プロバイダ?が規制されて無関係なヤツまで書き込み不可になるとか
0990774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 18:35:31.47ID:k9oX70FZ
リフレクトの反射部分?のドットあれなんなの?
きわめてダサくないか?
0991774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 19:47:00.64ID:WXm7h8ZJ
作業着だからな
お洒落着が欲しいんなら洋服屋に行けよ
0992774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 20:24:38.53ID:byE8W+aZ
バイク専用服も買えない
普通のアパレルも買えない
ワークマンの作業服にチマチマ文句つける層
0993774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 20:31:55.76ID:CjTQ7PFq
>>966
ひとつウエノ男だな。タートルネック買わなきゃ。
0994774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 22:45:20.31ID:7UurgWdk
バイクウェアの老舗のコミネが類似品を発売する程に優秀なリフレクトをダサいと申すか
俺もダサいと思うが実際物凄く有用な加工なんだよ
夜間散歩してるジジババと逆走自転車はリフレクトウェアの着用を義務化しても良い位だわ
0996774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 23:02:41.79ID:Glv9WIj3
何言ってんだかさっぱりわからんが
コミネはダサいぞ
0997774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 23:25:35.84ID:lpcTLml8
作業具流用はダサくないのか
0998774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 23:25:41.83ID:7LC+fHF7
夜だけ反射バンドつければよくね
0999774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 23:31:53.11ID:nL0XWgTs
作業着流用はダサくて当然なのでなんの問題もないだろ。
ライディングウェアでダサくて高いのは問題。

昔に比べればマシにはなってると思うけどねぇ。
1000774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 23:46:08.58ID:k9oX70FZ
ドットがダサいっつってんだぞ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 0時間 43分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況