X



【富士ライコ】静岡ツーリングスレ101【使えねー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/12/12(木) 21:15:35.08ID:K7GgQZyG
◇静岡県
・県内には西から浜名湖・富士山・伊豆がある
・東京、名古屋の中間に位置
・国内3大メーカーの生誕の地
・県近隣には長野、箱根等もありライダーにとっては魅力的

◇静岡県人にお勧めのツーリングコースを県内にこだわらずに話していきましょう。

◇バイク関連、用品、ショップ、その他、雑談、オフ会etc

前スレ
【記念すべき】静岡ツーリングスレ100【100スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1559613823/
【富士ライコ】静岡ツーリングスレ100【使えねー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1566275255/
0491774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 10:27:42.99ID:3eE9q/2k
古い種族でカニ界のシーラカンスと言われるんだって
0493774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 18:00:02.83ID:Mpm2N55d
>>487
駿府は米粒くらいのあられだった、地面に落ちたら直ぐ溶けた、20年ぶり位かな
0495774R R
垢版 |
2020/02/11(火) 12:01:59.28ID:7eP1Z+HN
カニ界のデボネアだな
0496774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 18:25:47.63ID:wd1C/AYU
>>490
静岡で蟹というと、浜名湖のどうまん蟹だな
0497774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 18:37:12.68ID:6Zoi2/Hn
ドウマン食えるのは貴族階級
0498774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 20:05:33.39ID:T5PoKe4i
静岡名物って、全部静岡市か旧駿河国に集約するべきだと思うんだ。どうだろう?伊豆の名物も西静岡の名物も全部静岡市にするんだよ。
伊豆は、思い浮かぶグルメが無いねー。
浜松餃子❌→静岡市餃子
浜名湖うなぎパイ❌→駿河湾うなパイ
あとは、掛川と浜松の新幹線駅を強制廃止して、のぞみを静岡市に発着させるとかだな。
とにもかくにも、静岡市が常に中心に居ないといけない。
0499774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 20:28:01.86ID:SbWM46Sm
逆に静岡市の名物を上げてみろ
0502774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 21:00:36.63ID:iNxFl5pd
>>499
つまんねーアンケしてんじゃねえよクズ
0503774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 21:34:18.92ID:gvJQG2Va
>>499 これを読め!
静岡おでん、安倍川もち、青島みかん、静岡茶、静岡弁当、丸子とろろ、生しらす
0505774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 21:39:23.16ID:ifIVuG85
食い物、食材で

熱海:イカメンチ
伊東:アジ干物
下田:キンメダイ
伊豆:わさび
三島:うなぎ
沼津:あんパン
富士宮:焼きそば
富士:がんも
由比:桜エビ
清水:次郎長
静岡:安倍川餅
焼津:カツオ
藤枝:朝ラーメン
本川根:茶
牧ノ原:みかん、すいか、大根
御前崎:メロン
菊川・掛川:さわやか本店
磐田:おもろカレー
天竜:マイタケ、酒
浜松:餃子
舞坂:うなぎ
湖西:ギョーコロ
0506774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 22:04:42.24ID:ZXhEoBi3
県都静岡市内に都市高速建設計画がないと駄目だ。範囲は、一部の焼津〜富士市内を含む。
静岡市と同等のライバルである名古屋市程度は、市内に張り巡らしてないといけない。
バイクで走る最高のインフラが必要だと思う。
0508774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 23:50:38.58ID:dTVvseMm
元から県内に止まらないんだから駅が減ってものぞみはないだろww
0510774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 07:17:47.13ID:43c3Lb5p
>>506
静岡県トップ5合わせてもまだ人口、経済規模で負けるのに、
名古屋がライバルとか無いわ
0512774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 10:22:03.16ID:fkmi62mk
だいたいトヨタグループの創業者が静岡県出身なんだから、お膝元の地元に恩返しする意味で、本社や主要工場を県都静岡市に移転するべきだろう。それが地元自治体への礼儀ってもんだよ。
0513774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 10:24:50.22ID:yv54K6Kx
いつから静岡民は恩着せがましくなった
ああ嘆かわしい
0514774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 10:41:13.48ID:7Up5OFDd
移転するにしても湖西市と浜松市だろ
0515774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 11:38:32.91ID:VAwDjsCC
>>512
裾野市で一発やらして頂きますってことだに。
0516774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 11:40:36.37ID:uQl/onuf
            静岡都市圏               浜松都市圏

構成         静岡市1市(含旧清水市)       浜松市など4市1町
面積         1675.5平方km              2051.2平方km
人口           約99万人                 約113万人

域内総生産   4兆 238億円                4兆7627億円
都市銀行(有人)   4店舗                   4店舗
デパート       松坂屋、伊勢丹、マルイ         遠鉄
大型商業施設     16                     22
スターバックス       9                     13
私鉄          静鉄                    遠鉄
0517774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 11:40:39.57ID:4leA36pw
>>512
創業したのが愛知なら愛知に恩返ししてるだけだろ(´・ω・`)
0518774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 11:53:38.40ID:buJLKyOT
西静岡は、ナイナイ。(ヾノ・∀・`)
ありえない。浜松や遠州とかも呼びたくない。
県都の静岡市が素晴らしくないと駄目だからな。旧駿河国だけが発展して他が衰退するのは、当然でしょう。
0519774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 12:21:05.70ID:7Up5OFDd
東京だけ発展して他が衰退するのは当たり前だね
0520774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 13:55:52.65ID:Jm9uPH7M
トヨタは裾野インターの所で都市計画やるって言ってた気がする
0522774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 14:00:45.95ID:kSucY9Fd
都市計画っつーか完全自動運転のテストで小さな都市まるごと作るやつな
0523774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 14:07:10.32ID:amT4wK3z
>>520
まーあそこは関東自動車の工場跡地だからのぅ…

トヨタが凄いのはスマートシティ全体の他業種を巻き込む為に、
自分の土地で自治体の許認可関係なく一つの街を作っちゃうトコだねー
恩返しというより鎖国だなあれは
0524774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 14:11:36.92ID:yv54K6Kx
そのうちコンパクトシティのパッケージとして売り込みそう
外縁に駐車場を設け内側は乗入禁止にして
内側は路面電車で移動なんて町は既に外国にあるが
そういうモデルにはなり得る
0525774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 14:20:32.03ID:fHZo0jmj
下級国民を締め出した街に住みたい上級国民は多いだろうからモリゾーが住みたい街を作るんだろうな
0527774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 15:45:14.56ID:43c3Lb5p
>>511
多い順に(大雑把に四捨五入)
静岡 3兆
浜松 2.8兆
磐田 1.2兆
富士 1兆
沼津 0.8兆

ライバル()名古屋市 12.9兆
0528774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 19:19:45.75ID:MwJbX1eN
その街に務めたいんですがどうすれば良いですか?
0529774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 22:31:03.11ID:lYRM/L27
工場勤務の人を東北のど田舎に送り込んで、そこにお洒落なハイテクな街を作るのか…
0530774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 00:42:42.05ID:qJG8q4pI
>>529
いや、一応は関東自動車の工場跡地だから
(´・ω・`)(…何作ってたかは言わない…)

まー今回住む人もトヨタ自動車社員か遠くて関連企業の人だから…
0531774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 04:48:16.07ID:IxXidcZE
秋葉原の事件の奴が働いてた(イジメられてた)工場だよね
0532774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 10:25:40.54ID:4aXYzrT4
>>531
と言うことは、秋葉原で殺傷された被害者達の怨念漂う町になるんやろなぁ。スピリチュアルな町になるな。
0537774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 16:44:58.88ID:ZekOiwh/
相変わらず寒いな
0538774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 16:50:39.33ID:9pP/bCkt
今日は暑いね、このスレは寒いが
0539774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 19:35:00.82ID:xZyZZmLn
7,8年前は夏日だったよね
0540774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 23:38:51.75ID:xZyZZmLn
2009年2月14日 静岡は夏日27度だった
0541774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 23:55:06.72ID:LjZPKhbz
静岡は
秋葉神社だ
アキバより
0542774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 14:17:24.99ID:S2n0jSuE
本スレの心得

「みかん風味のやさしさで」
0544774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 17:29:58.82ID:3gSoBUnJ
400年も昔の食い方を笑っても仕方あるまじろ
0545774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 14:01:09.05ID:u22GaYx6
みかんの炊き込みご飯があるらしいですが
おいしいの…?
0546774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 14:28:01.22ID:ZKQFnhpp
小学生の時にオレンジジュースで炊いたご飯出てきたが不味すぎてみんな残してたな
0547774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 14:40:11.03ID:Pib5IxeM
みかんご飯藤枝だっけ?何処だっけ?
時代によるかもしれんが静岡市南部給食センターは出なかった
0550774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 19:32:07.89ID:92bhELtO
桜ご飯ってヤツなら聞いた事ある
0551774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 19:43:45.49ID:amqICjru
どこにでもあるならどうでもよくね?
0552774R R
垢版 |
2020/02/17(月) 10:12:19.29ID:zD/pJqun
桜は醤油飯では?
0553774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 20:54:29.70ID:nFh4UcBL
茶飯

茶飯(ちゃめし)は、米の調理法の一種。茶を用いたものと、
炊きあがりが茶色であることからそう呼ばれるものに大別される。

茶で炊き込んだ飯

研いだ米に、煎茶やほうじ茶(茶葉ではなく、淹れた茶を水の替わりに用いる)を加えて
炊き上げたもの。
または、白飯が炊き上がったところで、塩と抹茶を混ぜたもの。
奈良県の郷土料理として有名。奈良茶飯を参照。


茶色の飯

研いだ米に、醤油と出汁などを加えて炊き上げたもの。
東京では主におでん屋で供され、おでん用の茶飯の素も市販されている。
遠州地方(浜松市周辺)では「さくらご飯」と呼ばれている。桜飯を参照。
0554774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 21:28:22.10ID:4EntG6zH
いっつも茶飯を食ってること
日常茶飯事
0557774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 16:33:59.66ID:fqOt3zls
その通り
人前でも自信を持ってそう言い給え
0558774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 20:48:57.64ID:j52BZRUT
静岡の代行運転業者は、全く使えないな‼
歓迎会で飲んでたから、帰り際に呼んだんだ。
バイクの代行ってやってないって拒否られた。
ほんまにアホやぞ!普通は、どんな車両でも受け付けるハズ。サービス悪過ぎやな。
0560774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 20:57:45.88ID:wQs1vVOl
コロナのお土産付きだな
0561774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 21:12:42.51ID:GPOlOCtM
くっそ寒いな
0562774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 21:14:56.68ID:BZLAQVBm
普通に関西人ぽい喋り方じゃ無理だろ
0563774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 21:16:26.51ID:EZ9qshnr
夜中に大崩れ海岸をとばしたら事故るかね
0564774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 03:04:33.66ID:KUPGqbWn
日付変わったくらいに、清水の南海部品辺りで派手にバイクが散ってた…。
多分バイク直進に対して脇道から車が飛び出してきて突っ込んだっぽい。
道路の真ん中に車体からもげたFサス付きの前輪が転がり、ライダーは反対車線でうつ伏せにぶっ倒れてた。
ほんま夜の道は気をつけんと、バイクじゃ車に物理的に勝てんもんなぁ。
0566774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 07:34:08.65ID:Ws6VGCqu
浜松の東名でバイク事故ってたな
0567774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 08:47:25.48ID:qZmoxM2K
外は怖いから引き籠ろう
0568774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 14:06:05.17ID:lNx2UNwy
知り合いの保険屋が自分なら死んでもバイクには乗らんて言ってたな
0569774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 14:06:51.94ID:8kDHuRbA
死んだら乗れへんやろ〜チッチキチー
0570774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 15:03:05.28ID:YJXn3fC8
俺なら死んでも保険屋にはなりたくない
人間性がクソのやつしかいない
0571774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 15:15:26.21ID:GuwlluUh
1世帯あたり米消費量の全国平均は73.05kg。

消費量が最も多いのは静岡県で93.43kg(偏差値77.9)。
これは全国平均の1.3倍にあたる。 静岡県に米消費地というイメージはなく、
理由を調べてみたがこれといったものは見つからなかった。

2位は北海道で87.72kg。
3位以下は山形県(85.75kg)、
新潟県(85.30kg)、
佐賀県(84.05kg)の順。

一方、最も消費量が少ないのは東京都で59.32kg(偏差値31.5)。
これに茨城県(60.20kg)、
岡山県(61.17kg)、
宮崎県(61.23kg)、
宮城県(61.70kg)
と続いている。
0572774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 15:59:32.18ID:EeIhdxZW
お茶漬けじゃね?(安易)
0573774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 16:12:17.96ID:8kDHuRbA
半分は安倍川餅に消える
0574774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 17:19:18.61ID:0r4vgsnu
デマコピペに反応する暇人がいて草
0575774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 17:23:47.16ID:8kDHuRbA
ボケ返しにマジレス恥ずかしい
0576774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 17:36:55.30ID:YJXn3fC8
>>573
またアベの悪巧みか
早く政権から引きずりおろせ
0577774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 18:01:57.11ID:8kDHuRbA
アベ川餅を食わさない!(白目
0578774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 21:36:22.28ID:2qJZD4+k
総務省のサイトで市のランキング(2016年〜2018年平均)見たら
全国平均は67.25kgで一位は86.16kgの札幌市で二位が静岡市の83.86kg四位が浜松市で75.41kgになっとるな
バイク関係ねぇ
0579774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 21:49:52.19ID:FKNRwMqj
相変わらず寒いッスね
0580774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 22:07:41.48ID:44AioCXP
夜に南幹線で空吹かしするの止めてくれ
0582774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 23:54:37.15ID:OXbF1QgZ
>>571
日本酒王国静岡
純米大吟醸酒は米から作り、いいものは75%削り落とす
0583774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 06:23:14.36ID:VEFqp37d
つまりもっとも米を無駄にしている
もったいないお化けも裸足で逃げるレベル
0584774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 06:31:38.60ID:TMrBGAsr
>>582
お前の75%をアスファルトで擦り下ろす刑を処す
0585774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 07:18:29.44ID:/XxJQly2
静岡の酒は酵母だとおもう
0586774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 13:35:45.72ID:85CpamU9
浜名●のライダーカフェある意味最強だわ!
常連客が幅効かせ過ぎ、一見や単独に高い壁を感じさせている。新参排除じわじわくる。
0587774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 14:14:00.02ID:IFUaElF3
浜●坊の前にあるとこ?
気になってたけど近付かん方がええか
0588774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 14:38:12.58ID:0jPH2J5x
マグナキッド君かなって思った
0589774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 15:50:09.30ID:oz8thOHP
ひらがなの店だ。
0590774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 15:52:33.67ID:oz8thOHP
その正反対に超黒い鳥の喫茶店は、初見でも柔軟な接客をしてくれるぜ。
0591774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 16:12:07.18ID:PlLZP0L0
静岡はみかん生産量こそトップの座から転落したが、
茶は現在も生産量、消費量ともに全国一

茶消費量が多いということで
ほんとうに茶をよく飲む

さて、茶を飲むということは
当然、お茶うけが必要だろうし、
静岡県民は何をお茶うけにして飲むのだろう?と疑問に思うかもしれない
甘い物を食べて太らないのだろうか?と心配するかもしれない

実は、お茶だけでグビグビ飲むのだ
それも何杯も
コレでは確かに他県民はかなわない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況