ybo********さん2019/12/1517:48:40

モンスター900をレッドバロンで購入しました。
確か2000年式です。
すぐにカブって始動不良になってしまうんですが整備不良でしょうか?
買ってまだ50キロしか走ってないのですが一度引き上げ

てもらってプラグ交換してもらい(渡す前にプラグ清掃はしてなかったらしい)、その後また始動不良でカブったので自分でプラグ清掃してかかるようになりました。かかってしまえば一発でかかります。
なんとなくクセがわかってきたので、それからカブってなかったのですが今日またカブってしまい引き上げてもらいました。
レッドバロンが言うには季節とエンジンのかけ方が悪いの一点張りなのですが、あまりにすぐカブってしまい始動不良で困ってます。
昔ゼファー1100で一度カブったくらいでバイクは何台も乗り換えてるので初心者ではないのですがモンスター900は初めてです。何処か悪いのでしょうか?

セネソンパディスティロさん2019/12/1520:01:41

キャブのオーバーフローかも知れませんね、とりあえず停車中はガソリンコックをオフにして
みて、ダメならキャブOHですかね。とにかく季節でもエンジンのかけ方でも無いですよ、
これだからバロンはロクでもないって言われるんで。

bar********さん2019/12/1518:01:17

レッドバロンに正しいエンジンの掛け方をレクチャーしてもらえば?
レッドバロンの言う事が本当か分かりますよ!