走行距離25,000kmを中古で買ったのですが1,000km走ったくらいで燃ポンが死に
個人ブログの方を参考にして修理ができました

先輩方にいくつかご教授いただければと思うのですが、フルカウルに始めて乗ったので水温計警告がそこそこの頻度で点くので不安です
(以前乗っていたSR400FIに比べ、ラジエーターファンが止まってるのかと思ったくらい)
125cc・フルカウル・夏場を考えれば自然なことと受け取って良いのでしょうか
あと情けないことにオイルフィルターを交換しようとしてフィルターキャップの右下の長いボルトを舐めてしまいました
海外から取り寄せは出来そうなのですが費用と時間がかかりそうなので、何か共用・代替できそうな部品があれば教えていただけいないでしょうか
ミナレリ製エンジン故かボルトの品番で調べても海外サイトのみが検索候補に出てきます

長文申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いします