X



【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 21:36:12.83ID:EwzV/M3g
前スレ
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564650845/
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1566175428/
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1568258463/
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570363588/
0002774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 21:41:28.00ID:YwC/P40H
来週辺りでシーズンオフだな。
0003774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 21:49:32.88ID:OPxdwJH+
おちんちんアゲ
0004774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 22:20:59.58ID:6RkpklWX
ここはホモのホモによるホモのためのスレです
ノンケと下忍乗りは無条件で掘ります
ハゲに人権はありません
0006774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 23:04:04.26ID:3xIK/ZFR
>>2
伊勢志摩や伊豆はむしろこれからシーズンインだろ
岐阜県民なら凍結防止の塩でも舐めてろ
0007774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:32.85ID:Z1YlqZrC
もうバイクは、終わりだ…
0008774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 17:58:34.90ID:iT9LC5AD
今日、平針にバイクで免許更新しに行ってきたぜ。めちゃくちゃ快適じゃねーか。
0009774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 18:46:54.44ID:4ps9pDAT
明日は朝からセントレアに行こうかな
矢場とんのカツサンドまだ売ってるかな?
0010774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:33:07.16ID:r3C47QhS
>>9
セントレアのトイレで待ってれば良いですか?
短髪の男です。
0011774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:35:54.02ID:x7msjEqb
平針は四輪の駐車場が無いだけ。自転車、自動二輪はOK
0012774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:46:53.65ID:vQYTLuf2
>>10
一応、女性ですけど既婚です。
0013774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:50:40.67ID:RWjYoU9Q
>>2
シーズンオフはお前の頭皮なw
あっ、シーズン関係ないかww
0014774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:50:54.62ID:rni72vZU
一応女性ってドブスって言ってるようなもんじゃねーか
0015774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:58:44.27ID:r3C47QhS
>>12
FTMなんですね!大丈夫です。
0016774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 20:49:26.14ID:BxIlSUWj
>>12
どうせダンナとは長い間ご無沙汰なんだろ?
オレがかわいがってやるよ
0017774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 21:03:01.25ID:66CYXJ34
前に大台ケ原のツーリングプランを質問した者ですがようやく行けました。
名古屋西IC-亀山IC-針IC-大台ケ原-熊野鬼ケ城-尾鷲(おととで昼飯)
尾鷲-マンボウ-紀勢大内山IC-名古屋西IC(南伊勢-サニーロードは疲れたのでカット)
5:30出発-17:00帰着、距離520km
残念ながら大台ケ原はバイクで走る分には景色はイマイチでしたw
0018774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 21:18:07.50ID:SlHSXcwj
>>9
矢場とんとかお前はニワカかよw
カツサンドはコンパルだろ!
0019774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 21:49:43.37ID:DML7SZEx
>>17
乙かれー。
鳥羽から師崎or常滑にフェリー便あった時は鳥羽まで辿り着ければ
船内で仮眠できてスッキリ帰れたけど今だとしんどいね。
と思ったら伊勢道こんなとこまで伸びてたのか・・・
0020774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 23:00:11.10ID:JWUYv/Q+
お前ら明日どこいくのん?
0021774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 23:06:16.26ID:vvhvNWK4
バイク屋に修理に持っていく・・・
0022774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 23:10:06.38ID:JWUYv/Q+
それは3連休天気いいのにもったいない
こけた?
0023774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 00:18:57.45ID:O3ngLHGp
三連休中にせせらぎ街道走っとくか
高山方面も今月までだな
0024774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 03:18:44.18ID:PPPzjLoV
>>20
バイク屋に新車受け取りに行く
0025774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 05:36:39.89ID:96/zRLDq
おまえらおはよう
今日は何処いくよ?
0028774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 06:02:13.35ID:BuyiFAMR
カプコンストレートで最高速チャレンジ
0029774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 07:10:40.82ID:FR9AGcp/
鈴鹿サーキット向かってるわ。
0030774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 07:39:48.74ID:TJ/fzN8a
鈴鹿といえば今月のイベントで青木琢磨に触発されたレイニーがバイク乗るかもって話があるな
0031774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 08:50:17.40ID:fZl+c8km
>>18
コンパルのカツサンド美味いけど、セントレアに無いだろチンカス
よく読んでからレスしろタワケw
0032774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 08:56:19.18ID:YFLv5lRk
>>29
なんかあるの?
0033774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 08:59:11.95ID:YFLv5lRk
今ネット確認した
行ってみようかな
0034774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 09:03:25.63ID:wQC/95qM
今日は美濃加茂の方に行きます
大っきなうんこ出るかな
0036774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 09:13:36.30ID:cqYCuG3S
初どんぐりの湯で露店風呂はお肌に少しぬるっとしてて気持ちいいなあ。
0039774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 10:17:21.77ID:PPPzjLoV
>>35
サンクス
明日、初日帰りツーリングに行こうかと思ってるけど、知多半島一周かどんぐりの湯かで迷い中。
0040774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 10:39:47.51ID:zBfTY9cV
どんぐりは迷って行く場所じゃないよ、自分を大事にしろよ。
0041774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 10:41:04.83ID:hvkV+ecH
>>38
普通に走れば巧有利なんだろ?

ナカスガサーン(サイン持ってる)は何とかして勝つのだろうが、
634が大人の事情で3位を譲ったりしたら本当にオコだぞ!
0042774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 14:26:39.16ID:PPPzjLoV
>>40
了解です、知多半島行ってきます。どんぐりの湯は明後日に。
0043774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 15:20:56.81ID:qp14XkF6
バイクスレじゃない キチガイチンカスの日記に書いてしまった
マルチになる人もいるかもで先ずごめん

ところで、
新聞に国道153・257・301の重点取締りの記事があった
ヘリと白バイ動員てあるけど どんな様子?
0044774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 16:30:29.52ID:zJjbrzcD
寒くなってすれ違うライダーの数が減ったなぁと感じる
でも心なしかヤエー率も上がった
0045774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 16:31:26.21ID:FR9AGcp/
>>30
それあるなら行きたいわ
Sound of ENGINEだよな?
0046774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 16:36:39.22ID:q/Kyo9ZQ
ツーリング中にたまたま追い付いた前走のバイクで、ミラーをチラッと見た後からやたらと首コキコキ 上半身柔軟 片手ブラーンをエンドレスでループする奴に出会う
自意識過剰、否、自慰色過剰
掘られる気満々のケツマンじゃねーか
いつも後でチンポコキコキしながら見てる
0047774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 17:15:41.09ID:TRoiagrQ
トヨタの新型スープラ、お膝元の名古屋でも全然見ないねって
トヨタのディーラーで話したら
納期1年以上だから街で見かけるのはこれからですねって話だった
いくら欲しい車でも1年待つのは長すぎるよなぁ
逆にいま物があって未使用車で出したらプレミアつくんだろうな
0048774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 17:55:51.91ID:wU4UckQH
トヨタの車って見た目がダサくない?
高齢者かDQNが乗ってるイメージしかない
0049774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 18:00:27.70ID:zBfTY9cV
1番売れてるデザインだよ!
0050774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 18:03:02.91ID:FoIGIK2N
デザインで売れてる訳と違うやろ
0051774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 18:24:57.65ID:DzAaiMC8
r301は2箇所で白バイ3台づつ待機プラス
ヘリ。
0052774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 18:25:26.00ID:pF9MZmQg
トヨタ好きではないけど最近デザインがよくなってきたよな。
カローラとか。
俺はスバルとかその辺が好きだけど。
0053774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 18:32:16.55ID:4AfCTXtt
スープラはダクトがダミーだったりで全く魅力が無い。
0054774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 18:33:06.27ID:FR9AGcp/
デザインで冒険してるのトヨタだけじゃん日本のメーカーじゃ。
三菱が面白い方向に向かい出したけどw
0055774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 18:36:48.16ID:aeBOU0Vk
>>54
子供のイラストレベルの様なモノを思慮せず製品化する事を冒険と言うならそうなんだろうな…。
尚、EUや北米でデザイン面で評価されてるのはマツダオンリーなのは事実なのよ。理解できない日本人だけが、皆同じデザインと酷評してるけどw
0056774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 18:47:54.98ID:1N3+YDjw
マツダはインテリアも洒落てるな、スタートがダサすぎただけに伸びしろありすぎだろ
0057774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 18:55:15.92ID:ZNCmNoFH
マツダ乗ってるけど、ディーラーの調子コキっぷりが鼻につくから次回は他社に変えるつもり
広島の片田舎モンが外車ディーラーのマネしてんじゃねーよ、陰キャには入りにくいんだよ
0059774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 19:12:17.46ID:5U2RQbSK
>>53
ダクトのフタを外してレースで使うんだぞ
0060774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 19:26:12.53ID:trXy11Fo
ライトが切れたとき
ハイビームで走るのはありですか?
0061774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 19:30:15.70ID:Gi+BWwKS
レンズの上の方にガムテープ貼る
0062774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 19:32:19.14ID:8r9vBodX
熱でべっちょべちょにならんか
0063774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 20:01:34.61ID:Gi+BWwKS
先月やったけど問題なかった
0064774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 20:02:19.67ID:y51pcXpu
>>48
お前みたいな糞陰キャよりいいんじゃね?
0065774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 20:07:23.73ID:oGD8KLYf
>>53
ダミーでも穴が空いた形状が無いとGT4とかのレース車両でインテークやアウトレットに使えないんだ。

因みに多分パーツメーカーからチューニングパーツで売られるかもしれないが、
メーカーによると開けると雨が降ったら泥水排出したりとかするらしい。

俺もダミーは嫌いだよ。ドイツ車とかでもデザイン上の問題だけで、
形だけの網風パーツが付いてたり馬鹿らしい。
0066774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 21:01:26.18ID:q/Kyo9ZQ
>>64
トヨタ乗りの高齢者さん可愛いよペロペロ
0067774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 21:42:23.68ID:zhnlb/Jc
今日は神戸から鈴鹿刈谷瀬戸各務原羽島と環状を走りました。
来週は各務原航空祭か
いいなあ
今は栄の東横インでひとっプロして一杯
0069774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 22:56:46.93ID:SdK5+P6U
熟女出張マッサージに強要
0071774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 03:36:16.82ID:x/kwCcad
近所に箱ヘル出来んかな
0072774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 06:58:05.53ID:YZnH15PP
>>43
そういや昨日つくで行ったら周辺に白バイめっちゃいたわ。
帰りに一人止められてるバイクいたし取り締まりしてたのか。
0074774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 08:05:21.56ID:pgS8468x
イレブンスリーのウォームアップじゃねーか?
0076774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 10:06:32.08ID:DPOWFvuh
岐阜スレで本巣に出来た女性オーナーのライダースカフェの話題で盛り上がってるぞ。
お店のTwitter観るとオムライスとか美味そう。けどスイーツ見るとオッサンにはハードル高いかもw
0077774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 10:12:25.27ID:myH/B2g8
>>76
岐阜の有名YouTuberあいかわさんが常連らしい。
0078774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 10:29:09.94ID:yGT9dXtu
>>77
またそれか
あいかわらず大ファンなんだねw
0079774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 12:15:23.44ID:/ij8juqd
今シーズン締めのどんぐりに来たけど中〜大型は各種まんべんなく居るけど、
以外にカブやらモンキーやらの4ミニ軍団も多いのな。険しくはないけどどこから来るにもワインディングだから辛くないか?
0080774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 13:01:31.24ID:ckhtRxxv
反日味噌県民スレ立てた>>1逝ってこい!
0081774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 13:27:21.24ID:p8rR9I5S
傾斜のある長い直線は辛いので、どんどんパスしてください
カーブが続くところは全開で回れるので技術がない私はミニでも充分楽しいよ
0082774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 13:32:07.84ID:NpD8mA2u
>>76
クラウドファンディングで開業資金調達しようとしたけど達成出来ず仕方なく自費でオープンしたライダーズカフェの事か
0083774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 19:33:30.10ID:41Ii6qx5
ライダーズカフェってツーリングで立ち寄るには中途半端な場所ばかりで行ったことねえわ
シャボン玉の外とかで駄弁ってるオッサン向けに簡素なカフェスペースでも作った方が儲かるんじゃねえか
0084774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 19:41:36.33ID:7S/jXWeE
一宮しゃぼん玉には駄弁りスペースあるじゃないか
飲み物はレジでも売ってるし外にもジュースやコーヒーが用意されてる
ライダー御用達のカフェなら峠の自販機とかそんなのの方がよく似合う
0085774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 19:42:28.68ID:z0bqmwqE
そもそもライダースカフェは外車であることが大前提、
国産で許されるのはWかSRかエストレアだけだぞ
スズキなんかで乗り付けてみろ、冷や水ぶっかけて追い払われるぞ
0086774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 19:45:54.68ID:NY3kFlEd
御在所SAで凄いスタイル良い女性ライダーがOGKのメット脱いだら顔がOBKだった
0087774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 19:52:59.87ID:PJA8CAE1
名古屋の女にありがちやな
0090774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 21:04:12.93ID:H0g+iQQW
山はもう冬装備じゃないと寒いな
0091774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:45.18ID:XE8H83Q5
今日のツーリングウエア
上下ヒートテック
オーバーズボン
冬ジャケットでインナーにダウン
グリップヒーター

朝の山はほんとに冷えるね
0092774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 21:51:24.82ID:884lNDCs
愛知の婆さんはジャンピング婆
0093774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 23:03:23.51ID:RMvjwDCJ
そういや今日、2台も新型カタナ見た
1台目は黒でなぐらにいて2台目は銀でR151を下ってきたのを見た
意外と小さいんだな、アレ

あと、R257を岩村方面から走って稲武の交差点より少し前のところで
かもしかの死体があったわ
0094774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 23:19:05.06ID:lJgSvKZl
今の時期は早朝は冬装備(冬ジャケット、オーバーパンツ、冬グローブ)
昼前くらいから秋装備(秋ジャケット、夏グローブ)に替えるから
脱いだ冬装備がかさばるんだよな
0095774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 23:25:28.04ID:8Tj/zVui
>>94
箱に入れやぁええがねぇ〜
0096774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 23:55:06.88ID:ovHg6UEk
秋装備にハクキンなり電熱ベストなり使えばええだろ 頭使え
0097774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 00:05:42.06ID:e+JKm2HJ
貼るカイロを膝の部分に仕込むのオススメ
安上がりだし目立たないし寒くなくなるぞ
0098774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 01:09:13.10ID:A1gCSnRP
R301豊田の林添で旧カタナがミニバンにカマ掘られてしゃちほこみたいに車体曲がってたわ
警察だらけだったから死んだかな
0099774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 05:13:21.21ID:EhNv782P
信号待ちでか?だとしたらバイクは車と違って致命傷になるよな
だから俺は信号待ちでバイクは車の後ろに付けるんじゃなく、スリ抜けて先頭に出るべきだと主張するんだが
偉い人にはそれが分からんのよね
0100774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 06:00:43.56ID:IzqRjkGV
>>94
秋装備の上にウインドブレーカーとか薄手の防寒着着れば良いじゃん(良いじゃん)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況