X



いっつも1人でツーリングVer.270

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa87-vDaD)
垢版 |
2019/10/25(金) 03:42:02.06ID:6VOjZtaIa
※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.269
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570871867
※次スレは >>980 を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい

(アラシはスルースレ違いのレスはほどほどにね! ) ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0394774RR (ワッチョイ 7f3d-c/4x)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:30:54.06ID:FgDpliT10
鹿って解体すると寄生虫だらけだからよ
転がってる鹿を喜んで持って帰っても気持ち悪くて食えないよ
0395774RR (ワッチョイ e311-fZHA)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:51:15.09ID:H6YLePFx0
>>40
ヒートジャケットおすすめ
0399774RR (ワッチョイ bf45-MOS1)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:08:53.38ID:xFSmafjJ0
>>367
自分も同じような環境で、どうしてもそういう道通るし、クマ怖い
具体的な対策ってないもんかなあ
>>368
アクセルターンABS付きだと出来ない?
0406774RR (スププ Sd1f-N4HJ)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:47:28.78ID:m0EbzJ7wd
>>402
これ、母さんです
0408774RR (ワッチョイ cf8b-Tlcr)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:04:01.90ID:zkl+YSsD0
自転車でツーリング中(当然1人で)に親子熊に出会った時があって、
しばし見つめあった後、そーっと自転車を転回させて全力で逃げた。
バイクならヘルメットに全身プロテクターだから深手は負うまいが、
自転車なんてヘルメット除けば全裸と変わらんし。

初めて「クマ出没注意」の看板にリアルさを感じたよ。
意外に小さかったな。最初は犬かと思ったくらい。
0413774RR (ワッチョイ e3b1-pyUL)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:19:26.55ID:SX0udxea0
ばったり出くわしていきなり襲うわけないだろ
戦闘モードに入る時はお前らが食い物の匂いさせてるときか近くに子供がいる時
だから後退して去ってくれるのが一番平和的
食い物持ってれば荷物ごと投げて寄越せ
以上、クマより
0414774RR (アウアウウー Sa27-mZM1)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:23:58.46ID:Rteas5aoa
>>400
ようつべなんかでバイクツーリング中に熊と遭遇した動画とか見てみ
個体差はあるだろうけど、必ずしもエンジン音やクラクション鳴らしてりゃ向こうから逃げる、とは限らん

子グマ見たら必ず親グマも近くにいるはずだし、遭遇してクマが逃げても先に進まず、引き返した方が無難 (進行方向の茂みで待ち伏せしてるかも)
0423774RR (スププ Sd1f-N4HJ)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:56:38.55ID:m0EbzJ7wd
すーごいおとこがいたもんだー
0431774RR (スププ Sd1f-N4HJ)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:51:51.90ID:m0EbzJ7wd
オッサンどころかジジイばっかや
0433774RR (ワッチョイ ffeb-A/Xe)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:21:19.77ID:mQhgy3ih0
>>397
以前林道を走ってる時に鹿が山の上から飛び降りてきて
目の前を横切ってそのまま下の崖を駆け下りていった
数秒早かったらそのままぶつかって崖下だったかも
0437774RR (オイコラミネオ MMff-9H+x)
垢版 |
2019/10/30(水) 03:55:44.94ID:6fPxSs/dM
>>432
御の字だけあってた。話のさわりは以前間違ってることをネットで知った。もういい齢なんだが情けないわ

>>433
俺はこれの子熊バージョンだった。急停止して、母熊が先に行ったのか、これから来るのかしばし悩んだわ。おにゅう峠を福井県側から上がった頂上近くだったからUターンはしたく無かった。結局母熊は出てこなかった
0440774RR (ワッチョイ e3b1-pyUL)
垢版 |
2019/10/30(水) 04:49:19.95ID:h0rWIUcl0
>>437
間違って覚えていても共通認識なら恥ではないだろ
言葉の意味なんて時代とともに変遷するし
ケータイ持ってる?
これ80年代なら意味不明だろ
0442774RR (オイコラミネオ MMff-9H+x)
垢版 |
2019/10/30(水) 05:14:18.12ID:6fPxSs/dM
>>440
まぁそうなんだが、大した学歴もなく社会的地位もないが本だけは結構読んできて日本語には自信があったんだ。けど日本語も大したことないなぁと。言葉の変遷を否定する気は無く、本当の意味を俺は知ってるって自負していたかっただけだ
0443774RR (ワッチョイ 6f2a-7bwk)
垢版 |
2019/10/30(水) 05:19:20.61ID:2ODAXuJU0
本州のクマと北海道のクマはスペックが違うからな
本州のならなんとかなりそうだが、北海道のは無理


参考

三毛別ヒグマ事件
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件
0444774RR (ワッチョイ 6f2a-7bwk)
垢版 |
2019/10/30(水) 05:24:02.33ID:2ODAXuJU0
>>440
憮然の意味とか知ってしまうと、本来の意味で使うべきか
一般的に知られてる意味で使うべきか、本当に迷うよ

テレビでは今も、ふてくされた〜みたいな意味で使ってるが、
そこで突っ込んだりすると野暮な奴だと周りから思われそうだし、
かといって世間一般の意味で使うと物を知らない奴と思われる
0448774RR (スププ Sd1f-N4HJ)
垢版 |
2019/10/30(水) 05:46:42.47ID:cslqvX1id
>>443
ハガレンの作者(北海道出身)が同じようなことを言ってたけど、やっぱ無理矢理って撤回してた
0449774RR (アウアウエー Sadf-M947)
垢版 |
2019/10/30(水) 05:49:30.75ID:ugh/Q/RJa
>>413
クマに説法ではないが、食べ物を投げるとか駄目だろ。

熊が人を自分のエサを持ってる動物だと認識したりすれば、
覚えて里に降りて来て人に会いにくる頻度が増えるかもしれん。
そうすればクマ自身も銃殺の可能性が増して危ないんだよ!死ぬよ!
0450774RR (ワッチョイ ff11-CWnN)
垢版 |
2019/10/30(水) 05:50:03.35ID:iu37vB3v0
>>446
知床の漁師も寄ってきたら熊に負けないくらい怒鳴り散らしてなかった?
キタキツネみたいな人慣れしてるを想像すると意味が違うと思うw
0452774RR (ワッチョイ ffeb-A/Xe)
垢版 |
2019/10/30(水) 06:58:21.98ID:mQhgy3ih0
>>449
いま北海道で観光客の餌付けが問題になってるよな
アレって餌付けしてるのを見つけたら重い罰則にしないとな
0454774RR (ワッチョイ 7f3d-c/4x)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:11:41.93ID:K/t8azF90
餌付けと言えばサル
サルに餌を与えないでね!
(地元民より)

昔バイクじゃなくてクルマでのはなしだけど
山道でクルマで多分30頭位のサルに囲まれたことがあって、チョー怖かったぞ。
0457774RR (ブーイモ MMff-n0BE)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:28:33.33ID:G5jwcCIBM
観光客が与えた餌がきっかけで人間=食べ物と認識してしまい、ついには小学校の周りを徘徊するようになり、やむなく射殺された雌グマの話が書かれたポスターがウトロの道の駅に貼られてた
0460774RR (スップ Sd1f-CM8p)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:52:05.61ID:cKQMTibQd
>>452
人も熊も守るには法律を作ってやるしかないけど色々邪魔する人達がいるからね😓
0461774RR (オイコラミネオ MMff-W5iH)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:34:08.38ID:ws+xaWxtM
クマだけでなくキツネもな。
ガリッガリに痩せこけたキツネに出会ったことあったが涙をのんで何も与えなかったぜ・・・
0464774RR (ワッチョイ fff3-+bAM)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:13:24.13ID:9Zh2L1bJ0
熊に出会ったら荷物をちょっとずつ落としながら後退(背中は絶対見せない、走らない)は基本だぞ!
餌付けの心配より自分の心配しろw

幸いバイクの前横切られた事しかないが、あいつらのオフロード走破性能はかなりなんで、追いかけられないようにじわじわ退散だ!(開拓民の孫談)
0465774RR (ワッチョイ ffa6-N4HJ)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:37:53.99ID:C0MnGE6u0
曙以上の体躯のやつがウサイン・ボルト以上のスピードで追っかけてくる
木登りもできる
0466774RR (ワッチョイ e363-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:09:24.28ID:oXFJoOcM0
問題は毛のない猿はご飯だ!と認識した個体に出くわしたら百年目、と
下りのオフロードを50q/h以上で走る実力が俺にはないw
0469774RR (アメ MMa7-rgY4)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:21:05.30ID:8ZdqTrICM
空腹じゃなくても出合い頭でパニックになって襲ってくる場合もあるからなんとも
0471774RR (ワッチョイ 0fe3-3lAe)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:30:54.12ID:zz964YkM0
ドングリが入手できる状況だからドングリを食べる
ドングリ60キロと横たわった人間を並べたらどっちから食べるだろう?
結局より効率的に生きるためのエネルギーを摂取できるほうから食うんじゃないかな

ラーメンとうどんがあったらどっちから食べる?
0472774RR (ワッチョイ ffb0-Wb5V)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:34:06.14ID:VZ3cJS7s0
>>450
昔から数の少ない熊たちに怒鳴り散らしてるので人間は恐ろしいから近づくなと
親グマから代々教わってるとか言ってたな
しかしスキは絶対見せてはならないと

最近熊が食い破ったコンビニおにぎりの袋とかが見つかってて漁師さん激おこ
『観光地じゃねえんだよ!』という漁師と『観光地化推進したい』行政との
温度差が…
0476774RR (ワッチョイ 739b-MdJ4)
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:00.94ID:GjoG9orJ0
よく間違われる表現
 下の毛も生え揃わぬうちに
 同じカマの尻を掘った仲
 チンコの垢をセンズって飲む
0482774RR (ワッチョイ ffeb-A/Xe)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:33:36.82ID:mQhgy3ih0
>>461
もしかしたらどんぎつねが恩返しで・・・

>>467
今年も山のどんぐりが少ないから里に下りてくる事が多くなるそうだ
0483774RR (ワッチョイ 7f3d-1UKO)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:49:30.07ID:K/t8azF90
>>482
熊ったなぁ
0484774RR (ワッチョイ ffeb-A/Xe)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:59:30.76ID:mQhgy3ih0
>>483
.
【審議中】
           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
0486774RR (ワッチョイ 7f3d-1UKO)
垢版 |
2019/10/30(水) 20:18:56.68ID:K/t8azF90
>>484
横審か?
ビデ倫か?
0487774RR (ワッチョイ ffeb-A/Xe)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:56:18.77ID:mQhgy3ih0
>>486
.
【一服中】

      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況