刃物を研ぐ時、砥石に残った黒い汁が仕事をするんだよな。いつまでも砥石ではただ削るだけ。
あの汁(削られた刃物の微細片)と刃物の擦り合わせで初めて研磨したといえる。

エンジンオイルのギラギラが各部の擦り合わせに貢献していることに気付くと
新車時メーカー推奨のオイル交換サイクルの真意が見えてくる。

そこまで考え法が考えまいが走るっちゃ走るからどうでもいい人にはどうでもいい話。