認証詐欺野郎まだいたのかw
しかしこいつほんと頭悪いな

そもそもオイル成分について、何をどれだけ入れているのか、AZが一番分かってるわけで、
自社に一つでもJASO認証満たしているオイルがあり、それを基準にして、他のオイルも認証オイルと同様に基準満たす成分が入ってれば、わざわざ全てのオイルの認証登録なんてせずとも、事実上JASO規格相当の性能品質が保証されるのはバカでも理解できるだろ

そこまで粘着するならお前が商品持っていって専門機関に成分解析して満たしていないことを証明すれば良いだろw 多分満たしてるだろうけどなw

それでも一応ちゃんと認証取ってるやつあって、それと取ってないやつとで取っているものだけ、正規のマークつけてるし


そもそもJASOなんて、制度や試験法ザルだらけで、
多くの何の権威のない民間資格と同じようなものだ
役人や自動車メーカー役員の都合の良い天下り先の一つにはなってるだろうがなw