X



【本州最北端】青森県スレ Part.38【ツー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 22:51:47.48ID:rPnX9NIT
走りに丁度いい季節なりました。
適正運転でネズミ取りに遭わない安全ライド!みんなで作る取締情報マップ!
http://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/?lat=140.8&;lng=40.9&z=8

※荒らしは華麗スルー※
相手した貴方は仲間(自作自演)と見做されます。

▽過去スレ▽
【最先端】青森県スレ Part.37【津軽.下北.南部】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537753483/
・青森県スレ vol.36 【ワッチョイ無し】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505047079/
・青森県スレ vol.35 【ワッチョイ版】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1504740768/
0003774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 01:50:14.46ID:hy+4xUhH
>>1

台風ゴキッと曲がれ!!!つーかなくなれ!!!
まだ望みは捨ててないぞ!!!!!
いや違う国民の安全のためにだ!!!!!
0004774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 13:05:27.80ID:7sM0O88h
骨折して今年は行けねえが来年は必ず行くぞお
0005774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 13:50:31.12ID:NvHZ3qme
青森の名所シリーズ

八食センター

食い物については、県最大の名所
ここ以外は行く必要がなし!という人もいる
0006774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 13:55:45.24ID:+AEO1Bng
八食たけぇーだろ。
行くなら舘鼻の朝市だろ。
0007774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:30.72ID:Q4eXrQL4
コスパは週末のダイスタだな。焼きそばも唐揚げも格安だが、
軽トラの炭火焼屋台がオススメ。来てない時もあるけど。
八食センターの厚焼玉子が美味いことは認める。
0008774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 22:33:59.72ID:Tx0jf3D0
>>6
八食はお土産屋さん
朝市はその場を楽しむとこ

宅配使えるかそうでないかで目的が変わると思うよ
0009774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 23:41:35.68ID:+AEO1Bng
>>8
スマソ良く見てなかったわ。
買い物って書いてる。
なら同意せざるを得ないわ。
お徳用のなかよしとか乾き物はワクワクする。
0011774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 09:26:21.72ID:7gcWC8GP
午後には路面も乾いてツーリングできそうだね!
0013774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 10:58:27.00ID:ybNQz/o2
軽く出はるがなぁ晩げ寒んびいしちなみに黒石がらだばって二時間くらいで行ける所でどっかオススメねぇべが?
0014774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 11:55:28.90ID:XJkvFAQK
海に出てみる?鯵ヶ沢とか。
0015774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 12:13:25.91ID:r5ojxTHl
そこいらに落ちてるリンゴでも拾っとけ
0016774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 12:29:34.02ID:GUk5Y4+d
TVでりんこの被害はないって言ってた
よかった( ^ω^ )
0017774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 12:45:45.47ID:E/XPaCxV
今日は乗れるぞ!相変わらず寒いけど今しかないぞ!
0018774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 12:56:22.64ID:tdpblB5h
ツイッターやフェイスブックみてるとまだ冠水してるところは結構あるみたい
明日は紅葉ツー行きたいけど混むんだろうなあ
0019774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 13:17:45.59ID:POwlu0Zk
台風去った直後は、
復旧依頼が殺到して酷い渋滞になることも。
0022774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:03.10ID:EygrseMa
ドラ割使ってラーメン食いまくりツアー強行したら
東北道で2回も降ろされてえらい目にあった
0025774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 11:16:17.75ID:ERlmwn0a
昨日、高速道止まってたな。
0026774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 16:25:55.88ID:CVS1SV2a
山の道路は汚ねえなあw
当分楽しみ半減だわ
0027774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 15:14:58.64ID:35nY9ePB
奥入瀬渓谷は、車・バイクでいくもんじゃない!
0029774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 18:58:20.60ID:3IyNQWv/
飛行機?

そういや十和田湖に落っこちてて引き上げた練習機とやらは今どこへ?
三沢の博物館に納められてるのかな?
0030774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 20:35:55.70ID:gIUer4aS
>>29
陸軍の一式高等双発練習機のことだね。
零戦と一緒に三沢航空科学館に展示されてるよ。
0031774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 17:48:13.96ID:s/XDkTtO
白鳥が来てた
「しらとり」じゃなくて
0032774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 21:23:12.65ID:NJXjOGJI
うげ!
タイヤ交換の準備しないと。

白鳥初渡来後1ヶ月がだいたい初雪@俺基準
0033774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 04:01:58.15ID:FGfNCfGP
来てたのはコハクチョウで南下していく途中のやつ
オオハクチョウが来たら冬本番
0034774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 08:23:11.19ID:bYK9pH1R
昨日日本海行ったが内陸に比べるとやっぱ寒い
内陸なら薄手のライジャケでも頑張れるけど
海沿いはもう無理だな
0038774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 17:17:29.18ID:b9c+RXVc
鰺ヶ沢-岩木山-西目屋-弘前と走ってきた
手を振ってくれた方々ありがとさん
0041774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 19:15:37.11ID:b7awmSZ4
八甲田、紅葉が美しかった。
日本の秋は、本当に彩りが鮮やかだなぁ。
0044774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 11:05:29.24ID:/VWGDj/i
チャンチャン祭り目当てかな?
0047774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 22:29:56.92ID:55w8HpBJ
行ってみたいけど明日寒そうだな…。彼女にタイツ履くように言っておくか。
0048774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 22:45:33.09ID:A4UJBGKi
青森の10月末は、
東京の11月末に相当する

つまり、Bike Season バイク ス ーズン は終わりだ
0049774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:06:18.40ID:as3bQuyW
俺たちの心の中では夏はこれからだってば
0050774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 00:05:43.65ID:yQkFGSCv
>>49
そういうこと
エライ奴は11月はおろか12月も1月も2月も3月もSSに乗る

路面と気温と相談してイケる時間と経路を選ぶ
0052774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 04:12:24.36ID:doncZ0Bf
雪と凍結しだい
一桁二桁100番台の国道周辺ならほぼ335日10q位はウロチョロ可能
0054774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 10:59:03.25ID:vGDkeXiO
今年のリンゴ腐り易い気がする。
0055774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 11:11:55.01ID:HwnwNZZa
青森の「小嵐山」 鮮やかに色づく 黒石・中野もみじ山

2019年10月27日 08時45分 毎日新聞

青森県黒石市の「中野もみじ山」ではカエデが赤や黄色に染まり、
中野川の清流や不動の滝と相まって、鮮やかな景観美をつくり出している。
25日も大勢の観光客が訪れ、紅葉狩りを楽しんでいた。
黒石観光協会によると、ピークは今月末からという。

弘前藩九代藩主・津軽寧親(やすちか)が
1802年に京都からカエデの苗木約百余種を取り寄せ、
この地の中野不動尊に奉納。翌年から周辺に植えたのが始まりとされ、
京都の「嵐山」に対して「小嵐山」と呼ばれる。
青森市の会社員、中村知賢(ちさと)さん(21)は
「紅葉が川や滝と調和して素晴らしい」
と話した。
0056774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 17:18:16.32ID:amtL6ZAk
昨日やってた出川の充電旅
前回の恐山から大間経由函館まで下北半島走ってたな
0057774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 18:19:23.51ID:9WQn+94l
今日は割と多くバイクとすれ違ったな。
防寒しっかりしとけば、快適に走れるね。
0058774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 20:28:31.61ID:+hopjHte
>>56
こっち(青森)は遅れ放送だからいつ放送されるかな
0059774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 21:09:09.68ID:MOhO84lq
寒いけど対策したら全然
0060774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 21:20:45.28ID:yQkFGSCv
こっちはバイク天国
前は冬季乗れないがイヤと思ってたが
最近じゃ寒いとか雪とか凍結を含めてサイコー

北東北3県は宮城や北海道よりバイクの楽しみ方が多様よ(たぶん〜ぜったい)
0062774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 14:19:26.87ID:lAKqFqYc
青森にはろくな川がないということか
食い物も
0063774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 23:57:23.45ID:mWH6XqSv
>>61の宮城スレに入れたヤツは
>>62自身という告白でありやんした♪
0065774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 01:02:44.83ID:m7qpHLZg
久々の下北チャンすねw
0066774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 05:37:25.06ID:ulGovmJR
昨日ヤエーありがとう。三八方面。
0067774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 16:01:48.92ID:6y8unDM+
今年度で「体育の日」は消滅

来年度からは、いよいよ祝日・「Sports Day(スポーツの日)」が誕生する

スポーツ庁としても喜ばしいことだろう
0069774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 23:02:22.32ID:RfkO/7z0
>>68
サーキット使ってのイベント面白かったよ!
関係者の皆さん、お疲れ様でした。
0071774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 10:15:09.26ID:uGRay+OM
二宮祥平ホワイトベース

自己満トークはクソだったけどね
0072774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 20:14:24.71ID:Ua1Lvzmd
日本一悪質と判定されたバイクブロガー
日本一悪質と判定されたバイク屋
0073774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 20:15:43.84ID:Ua1Lvzmd
>>70-71
ワイベ呼称を死ぬほど嫌がってた詐欺師二宮
0074774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 20:17:40.40ID:Ua1Lvzmd
>>70-73
ホ(ワイ)ト(ベー)ス=(ワイベ)www
0075774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 20:24:30.57ID:Ua1Lvzmd
>>70-74
日本一悪質と判定されたバイクブロガー
日本一悪質と判定されたバイク屋と断定でしても語弊無い
0076774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 21:04:24.49ID:42zEM72D
あんましつこいと否定派の頭がおかしいと思われるからやめろ
0077774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 22:21:26.49ID:REKEHz3f
シンプソンズは卒業したのか?
0079774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 10:10:03.92ID:c2J00I3y
晴天なのに空気が冷たい
0082774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 18:44:39.83ID:h+rUbOS/
岩木山の上のほう白くなってた
0083774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 21:23:58.86ID:hvgzKWt1
俺の頭の上の方も最近 白髪が増えてきたよ
0085774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 23:08:54.98ID:XfWryBGU
昨年のやつを使い回し。
もう替えた。
0086774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 20:42:59.38ID:jHYPsSmq
木曜日にでも冬タイヤに交換するか。
0087774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 20:56:36.20ID:wJ7EDpU2
八甲田も雪降ったんだね
0089774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 20:57:53.07ID:eF6RqCyx
初雪が降ると、タイヤ交換激混みするんだよなw
少し早めに交換しておけば良いのに。
0090774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 08:25:08.74ID:nU32mnrn
ああ、だから早めなのか
いつも自分で交換してるから気づかなかった
0092774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 17:49:58.46ID:BCKdotEm
スタッドレスは国内メーカーに限るな
わけわからんチョンタイヤなんか履けるか
0094774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 19:45:03.11ID:+EWdbKAC
タイヤ代ケチる人は冬走らないで欲しい。
積雪の少ない地方ならまだしも、豪雪地帯だともはやテロだよ。
0097774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 17:37:52.78ID:XwuTBVKv
>>96
りんごちゃんの店が事故の最大原因なのは確定的
1ヶ月前には止まれ路面の赤塗装なかったし
0098774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 18:56:03.14ID:vvzq/pSt
あそこらへんはやたら細かい格子状の道だからじゃないの?
りんごちゃん家の店も確かに混むけど行列できるほどでもないし
0099774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 19:03:54.43ID:XwuTBVKv
りんごちゃん中華に最寄りの交差点だぜ
0100774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 19:11:37.28ID:keW00vaA
奥入瀬珈琲が販売終了だって!
みんなは悲しくないのかよ?
0101774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 19:47:56.62ID:Rlo74Enq
>>100
ん?え?奥入瀬のビールなら知ってるけど…。
0102774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 20:17:08.64ID:93oN5tn/
そんなんあるの知らんかった
最後に一ケース買っとくかな
0103774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 20:52:42.67ID:B6600RK0
ドラッグストアの缶コーナーにありそうな珈琲だぞ
0104774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 21:13:20.34ID:XwuTBVKv
買占めなくても
閉店ガラガラ厨が飛びついてる

葬式鉄じゃないけど
そんな感じ?
0105774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 22:02:53.91ID:93oN5tn/
そうなん?所詮缶コーヒーって事か
明日はドコ走りに行こうかな〜
0106774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 22:11:14.07ID:1ST1Veiv
週間天気の金曜に雪のマークが!
0107774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 22:17:24.25ID:dpffKJot
心残りだったのは一度も乗らずに廃線になった◎◎◎●×電鉄
そして神宮までは何度行ったのに近寄らないまま取り壊されたた◎立競技場
0108774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 05:29:32.27ID:y4K0NhBA
雪かぁ
今年も終わりやね
0109774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 16:20:05.39ID:YXPooMc1
海が近いせいか
漁師の迷信みたいな話を近所でよく聞かされた

「入り盆、送り盆には漁をしてはいけない」
とか
「海や川に入ってはいけない」
とか

初めてヤバイと思った体験です
0110774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 12:11:14.41ID:rU7I/n2I
とわだかんこうでんせつ
くにたちきょうぎじょう
0111774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 12:15:53.49ID:xP6bTDM5
あおり運転するやつには急ブレーキが利くよ
なぜなら相手との適正な車間距離をとらなきゃいけないから
せばな!
0112774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 23:34:04.65ID:K+v9tOWn
ワークマンプラスが青森にもくるんだな
0114774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 00:08:18.07ID:HtQEjcJB
コスパが良くてもワークマンは買わないな。
俺的にはコミネマンと一緒の扱いになる。
0115774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 00:59:36.04ID:QPjLxPGt
この季節にオールシーズンのバイクジャケットの上から羽織るにはちょうどいいけどなワークマン
ヘタレてもなんの躊躇もなく捨てられるし
0116774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 02:02:07.70ID:16/bTJqM
ワークマン工作員でもいるんか?
0117774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 02:07:27.77ID:jHLAzumT
工作員w
全国的にワークマンは話題になったし売れてるだろうよ
0118774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 02:14:09.16ID:16/bTJqM
食い付いてくるあたりが怪しい。
0119774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 02:42:39.59ID:QjmSv9Pb
組織的な5ちゃんステマはありまーーす
全国的なワークマンのそれは本サイトを宣伝利用(悪用)と誰もが知る実態
0121774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 02:47:46.78ID:pZBAQRES
ワークマン嫌いも結構だがここまでくると気持ち悪い
0122119
垢版 |
2019/11/12(火) 02:59:54.21ID:QjmSv9Pb
スレ上げたらレス2通も即憑き〜〜(汗)

これは気持ち悪いくらい完璧監視の証明でした
ピットクルー等に業務依頼、もしくは自社で体制構築の証拠。

で、誰がワークマン嫌いなんだ? ww
0124774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 08:14:10.06ID:KuPYDonI
「気持ち悪い」
「気持ち悪い」
「気持ち悪い」
「気持ち悪い」
「気持ち悪い」

>>118以降テンプレ
0125774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 10:44:16.79ID:kguAmMqb
>>115のレスひとつだけで工作員認定してるのか
怖くて何の話も出来ないなあ
0126774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 12:15:33.43ID:yTwX8BY8
5ちゃん情報が全てのキチガイが張り付いてたらそりゃ過疎るわな
0129774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 00:23:17.17ID:JhqicQcd
これはバレないステマ

板のどのスレ見てもステマミエミエ

不毛なバトルで過疎る⇒ヤフー掲示板はその繰り返しで本年廃止に

* ヤフーは削除権限をカサにしてメーカー等に広告を出すように働きかけがあった

* ワークマン品質は大手ホムセンと同等≧しまむら品質>>>>>洋服のA山(日本最低品質と不正表示の権化だが外資の為か公取は動かずはエバーライフと同じ構図か)
0132774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 19:16:33.55ID:OV5QtVzP
アンチってのは何かと気狂いじみてて可哀想になってくるな
いい歳してんだろうに
0133774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 20:30:27.05ID:tZK48nIZ
夏泊半島ゆっくり一周して
今年の乗り納めしてきた
0135774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 22:30:04.07ID:hQw08KrI
まだ乗れるかな?
まだ乗れるかな?
と冬眠前の洗車を怠っているうちに雪が降る
毎年こんなん
0136774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 01:01:17.32ID:cWhqDJ0F
マジどっか行け
やればやるほど逆効果
                             業者はすぐわかる
0137774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 18:25:24.21ID:GDRN3fS3
31 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/10/16(水)
白鳥が来てた
32 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/10/17(木)
白鳥初渡来後1ヶ月がだいたい初雪@俺基準

ほう
0143774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 00:44:12.92ID:fXAUt7XA
アンチはアスペ
アンチはウンチ
0144774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 10:10:08.38ID:uug1vZJR
なぜここでやるのかわからん
エロ板でしつこく政治話するジジイみたいなもんか
0145774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 10:35:21.63ID:AQ6/a59M
ワッチョイIPでいいんだよな
もとから過疎なんだし荒らしでスレ進行しても意味ないし
0146774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 23:01:21.98ID:1OlZ6OcJ
>>126-131
>>132-136
>>140-144
過疎ってどうでもいいスレだろ
なんでそんなに必死扱いてるんだ?
0148774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 07:39:03.85ID:t9DSpGbD
ヒント1: ステークホルダー
ヒント2: 最近鼻息荒いSPA
0150774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 01:21:54.45ID:CnmtbKpi
土曜日乗って今季は終わりかな
0151774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 12:22:52.02ID:7G1ftn2K
土曜日に八甲田や田代平を走るの危険かな?
0153774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 12:48:43.03ID:oRiyQF3n
通行止め?おまえたちは案内料を稼ぐ目的でそんなことを言ってるのだろう
戦をする者がいちいち通行止めなど気にしていられるか
0154774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 14:05:22.50ID:dDCQ88B4
時には引く勇気も必要なのじゃがね
お主にはそれが出来るかな?
0155774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 19:50:50.74ID:Uzp3yrmi
アレは、わしが ほたて大橋 を渡っておる時じゃった・・・・・
0156774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 20:05:40.65ID:4loU9QmC
防寒着次第よ
ユニクロ追撃異業種から新興アパ
実用作業着がオシャレな街着にマジック
ステマがなんだ5ちゃんレスで影響民など屁ほども居ねえ気にすんな
0157774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 22:48:23.27ID:NO+DmLFB
明日乗って終わりかな
日曜は用事あるし
0158774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 04:11:23.94ID:/f165HYN
日曜の予想最高気温が18℃になってるんだが
0160774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 11:43:56.35ID:ZYF3b6+l
中泊のメバルちゃんこ鍋、美味そうだな。
0161774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 12:05:35.34ID:KNgKrfZS
クッソ天気いいいあいいあいい
0162774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 17:22:14.45ID:9nfU6ExN
今日で乗り納め
ヤエーありがとうございました。
来年もお願いします。
0163774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 15:53:25.26ID:FWfgq499
今日逃したら今年はオフシーズンか?ってな天気でしたね
仕事で乗れませんでした
0164774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 16:26:48.57ID:ITqOEHiy
暖かいせいか割と多くバイク走ってたな。
道の駅十和田の北、R4で車2台が正面衝突らしき事故起こしてる。
救急車到着時に遭遇したわ。
0165774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 22:28:37.98ID:4SPzWf1n
暖かかったね
今日は乗れなかったけど昨日乗ったからまあいいや
0166774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 16:11:55.68ID:B+XPMRPd
いよいよ ストーブ列車 の季節がやってきた !

盛アオ
0167774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:25:52.25ID:9Jr+4dwB
OGKを一度使ってみるかと思ってたらやらかしやがったな
次もSHOEIだわ
0168774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 19:24:55.30ID:JhBXVlWa
俺も、来年の春買おうと思ってたw
まあ投げ売りするんなら買うけど
0169774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 19:42:29.79ID:HmSDxjCp
OGKなんか不祥事?
安全検査結果を偽装してたとか?

単なる倒産?
おまえらもググる前にワクテカしてみな!

ググった結果貼るなよ
5ちゃんの楽しむ流儀壊すなよww
0170774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 19:53:40.10ID:/QoqyOb1
話題になってもう一日経とうとしてるのに
0171774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 20:06:09.18ID:HmSDxjCp
こんなマイナーニュース即ゲトって
バイク仲間のSNSで知ったわけか?
0172774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 20:51:43.77ID:PIqcwESt
何を一人で騒いどるんだ
0174774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:00:42.12ID:of4XU28l
Googleニュースで知ったよ
0176774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 07:44:44.10ID:wE3pELIj
あぁ、あったよ
離婚した
0178774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 11:24:52.85ID:B8Br+IVa
生きていればいいのさ。
0179774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 00:55:02.26ID:JfiR+Ibe
数年経ったら離婚する
嫁はもう最悪だね
0180774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 13:21:04.35ID:E1MSzlWw
>>179
最悪って…。二人で気晴らしに旅行でも行ったら?
0181774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 19:33:57.30ID:C0pHSLbk
会話も無いのに旅行なんか行くわけない
0182774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 23:55:30.36ID:jYCpFgCP
そんな状態で旅行に行ったら火曜サスペンス劇場になりそうだな
0183774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 00:22:53.30ID:hTUn1cDR
船越役は俺がやってやろう
0187774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 17:00:58.81ID:SIGXWOdV
俺は旅館の女将役
0188774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 17:03:57.97ID:xRT9z5CD
俺はタクシーの運転手役でいいよ。
0189774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 20:30:25.09ID:9Xk6HjfE
じゃあ犯人の愛人役やるよ
0190774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 22:13:14.77ID:M6abepXK
俺は「聖母たちのララバイ」を歌えばいいのか?
0191774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 22:25:36.40ID:wAj6sS4X
>>190
むしろ「シングルアゲイン」を

♪もし再び出会って瞳を探り合っても 隔てた時を埋める術は何一つない
手放した恋を今あなたも悔やんでるなら やっと本当のさよならできる

学生当時ふられた娘に同窓会で太もも押し付けられて迫られた時に
思い出したワンフレーズ。アラフィフにもなって今更どうしろと。
駅といいシングルアゲインといいこの年になると竹内まりやが染みて染みて
困る。
0194774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 00:41:09.60ID:LhgPcn0y
お待たせいたしました
お待たせしすぎたかもしれません
0195774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 09:45:40.54ID:BsM+zSQy
みちのく秘湯鉄道捜査官28 引き返せない単線ストーブ列車からの脱出トリック!奥入瀬渓流の神秘が運命を変えた?りんごスイーツに秘められた富豪クレーマーの真実が招く愛憎の混浴露天風呂同窓会不倫殺人

191は出演決定
0197774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 20:14:32.20ID:0MActfqS
三戸か、豊誠園食堂の豚汁定食うまいよね
0199774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 19:05:04.12ID:p8O7UZMj
昼頃ライムグリーンさん(1000?1400?2001年車?)ありがとうね
あれほどの渾身ヤエーは渋滞GWの田沢湖以来で嬉しかったすよw

ほんで今日はどんな速度でも汗ばむ暑さ
ヒートテックが超発熱するくらいの異常気象
電熱の「ヒーテック」ではないあのユニクロのペラインナーだけで汗びっしょりw
0200774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 22:44:47.40ID:D+ecR3eD
明日、暖かいらしい
走るべ
0202774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 23:43:11.61ID:wyem6Kvi
風邪ひいてるから欠席します
0203774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 06:41:41.99ID:sBHI2yeK
乗れても街乗りくらいか?山道は雪残ってるだろうし住宅街は溶け残り場所もあるだろうし
0204774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 07:00:27.82ID:SgFOomi7
つがるちほうかわうそすぎてなみだでるわ
0206774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 09:13:59.60ID:QnqFpvSw
雨降っとるやないかーい
0207774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 14:51:36.26ID:SgFOomi7
予報通りの真夏日
確かに局所局所に雨の痕跡
どんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  異常
0208774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 22:25:58.62ID:5aTqBzHy
忘年会。二次会は続く。
0209774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 02:00:39.18ID:qvC441bh
日本国内だと
「1人あたりの石油消費量全国一」の青森県が「化石賞」の受賞間違いなし

ひと冬の間、4人家族で200Lドラム缶約9本半の使用量はブッチギリ
他県の追随を許さない
0211774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 11:57:53.65ID:rYIlSDsu
年寄りいるから24時間暖房だわ
今年は暖冬ぽいから幾分いいね
0212774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 14:12:30.39ID:SEkKCOba
最近、バイクに乗ってもブレーキかけるのが遅い車が多くて困る
嫌がらせだべが
0213774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 14:39:58.79ID:pnSQCL5I
本当は石油いっぱいあるんだよね。
0215774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 06:30:04.29ID:QoFFJLZj
自分自身が歳とって反応が鈍くなってるだけだろ
0216774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 08:28:14.10ID:htCzJ09Y
KTM正規ディーラーが弘前にオープン!
YSP弘前の社長さんが立ち上げるのかー
ただでさえバイク売れない雪国で外車ディーラー立ち上げるなんて、勇気あるなあ
0217774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 10:57:25.43ID:B3ovDMpT
ysp弘前は評判よくないって聞くけど大丈夫なんかな
0218774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 13:26:00.84ID:MMZ9yL8L
マジデー
ついでに同時に無くなったDucatiも取り扱ってほしいわ
0221774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 16:46:38.54ID:yAfvtnX2
バイク乗ってたけど真っ直ぐ走ってるのにヨロけた感じがしたw
0222774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 17:22:38.49ID:+uIyshPq
すまんお前ら、俺にかつてのような力があれば、
震度3ぐらいに抑えることもできたんだが
0223774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 18:28:46.45ID:48ad6vR0
衰えても、3まで抑えてくれるなんて流石だぜ
0225774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 20:22:25.30ID:4wp4rA9s
「かつてのような力」すらショボいんだからキニスンナ
0226774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 10:58:46.49ID:4qGCgv3y
急に停車するなや
カスが!!
0227774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 17:13:45.17ID:/fQb+SMg
>>212
> 最近、バイクに乗ってもブレーキかけるのが遅い車が多くて困る
> 嫌がらせだべが

>>215
> 自分自身が歳とって反応が鈍くなってるだけだろ

>>226
> 急に停車するなや
> カスが!!

これれって、前方走行車の話なのか?   (3アンカ以上で「>>○○○」だけだと弾かれるので全文引用になりました)
0228日本ボランティア会に注意!
垢版 |
2019/12/26(木) 13:45:01.96ID:ISmEOC3H
街角に出没する日本ボランティア会は詐欺募金で有名なのは周智の事実だろう。
彼らは「災害救援金」などの名目で集めた善意のお金がほぼ完全な収入源として生活している。
全額懐に入れるのではなく形程度に送っている事実をつくるので詐欺と立件するのは難しいが元幹部や会員の告発に明らかになっている。かくゆう私も元専従なので内部事情はよく分かっている。

日本ボランティア会は若者の良心の搾取である。
若者の正義感を利用して街に立たせ、タダで詐欺募金をさせ売上が低いと罵倒される。そのカネでビルや土地を買い、勢力を拡大してきた。
いまでこそ野菜売ったりして環境保護団体を装っているが、その本質的な目的は天皇制打倒、共産主義暴力革命である事を決して忘れてはならない。
0229774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 10:48:19.48ID:8kh6LkWi
ホタテ 貝柱 1kg (約80個) 冷凍・生食用 特別価格 2980円 !
0230774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 00:33:07.38ID:Sepnf0XD
南部ドカ雪初日
高速から落下寸前の白いセダンが半日ほど
南環状松館ライブカメラ(三陸復興道路の北端)で
0231774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 14:35:32.72ID:GKb7iSHN
カワサキの大型専売化ってどうなったのかな
2020年からだよね
0237774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 15:59:16.38ID:AAsh5qc0
津軽だけどリンゴ載せねえよ
0238774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 15:45:33.17ID:Qh0bMWCn
お巡りさん達の音楽イベント良かったなぁ。ちょいエロだし。
0239774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 22:42:13.70ID:lwZqtpCL
雪の回廊って今年存在する?ってかできる?
0240774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 03:31:24.17ID:pKauvq0F
八甲田越えでビチャビチャ回避はありがたい
太平洋側の日照不足と農作物不作もあるかもしれないが
日本海側の旱魃被害懸念が無限大
津軽や秋田だけじゃなく、山形や新潟まで米作壊滅が心配
岩木川、米代川、雄物川、最上川、阿賀野川、信濃川水系では田植さえままならないかもしれない
0241774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 03:32:15.64ID:cXpx0hFb
未だに南部と津軽は仲が悪いの
0242774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 00:34:31.37ID:yIL2cbiN
津軽と南部は仲良いよ。
0243774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 14:14:47.38ID:T5mjjG64
あれ?八戸勢が津軽を見下してるって聞いた事あるけど。
0244774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 14:17:59.37ID:VDGOtja3
逆でしょう
ここの過去スレを見る限り
0245774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 15:13:27.42ID:5WxctSEW
くだらねえ
どっちにもバイクで行き来して楽しんでるよ
0246774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 17:17:17.17ID:Kd2FwRBu
テレビ番組で津軽VS南部のやらせとかホントバカバカしい
0248774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 19:17:33.68ID:T5mjjG64
ん?下北半島はどっちに入るの?
南じゃないから津軽?
そのまま下北民?
0250774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 00:21:17.14ID:YWniqmb7
>>245-249
だがかつては盛岡藩領だった下北と上北
同じ南部でも八戸藩ではない本家の直轄地
そして維新の戊辰戦争後は唯一の転封となり斗南藩と名前を変えた会津の入植地
という捻じれ現象があり下北は複雑極まりない地域

さらには原子力依存という福島的な体質が下北半島に存在し
反原発の利権勢が巣食うのも同じ構図
0251774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 01:12:41.12ID:7TsaAT7X
三日月が丸くなるまで南部領
0252774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 01:32:20.16ID:ZAynt7iu
争わせたいなら他でやれゲスが
0253774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 11:15:18.90ID:9uF1Xtqv
今夜から冷え込みそうだね。
みなさんコロナウイルス対策してますか?
0254774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 11:19:33.97ID:rNiK9m90
コロナで死ぬ前に欲しいバイクを買ってしまおうかどうか悩んでます
0255774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 11:43:44.66ID:fi14GrZd
>>254
買いましょう!ちなみになんのバイクですか?
0258774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 18:22:13.63ID:VfuclN7f
オレもコロナで死ぬ前にラパイドネオ買っちゃおうかなあ
0259774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 19:27:43.11ID:DBGpJ3pB
コロナで死ぬならカムリにすればいいと思うの。
どうせお前らみんな皮カム(ry
0263774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 23:09:48.85ID:vcJfOMXU
青森県に中国人来てるんだよね?
0264774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 05:46:52.91ID:sS/qw8T8
そりゃ誘致してるし来てるさ。
南朝鮮国の人間ももれなくきてるぞ。
0265774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 13:24:10.84ID:KIl7gliw
今の時期だとスキー目的が多いのかな
0266774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 14:26:37.56ID:ifIVuG85
台湾人やタイ人(のおとな)が
思う存分に雪の中を転げ回ったり、雪合戦を楽しむツアーがある
0267774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 19:09:09.87ID:nWFPgSDl
青森県はコロナウイルスの具体的な対策はしてるの?知事は何してるの?
0268774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 19:49:39.94ID:zcUbuYSC
林道走るなら津軽、南部、下北半島の何処おすすめ?
生産終了してしまったセロー購入検討中。
0269774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 14:30:27.19ID:tSO/SZzY
>>268
本数走るなら下北じゃないかなぁ

セローはいいぞ
0271774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 22:29:05.80ID:G/Zh+nRU
>>269
自然が沢山ありそうな下北半島かー。
十和田湖周辺の394から40に抜けられる初心者お断りの林道に興味ある。
0273774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 15:01:48.69ID:HX/zckWI
車両荒らしには気をつけて。
0274774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 15:21:25.39ID:4yTZKPCZ
>>272
青森県の林道を纏めてる所のサイトで知っただけです。
394から迂回せずにショートカット出来ると書いてたのでここかも。

てか舗装林道ですね。
0276774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 17:40:11.96ID:e4s91D6B
赤信号で下り坂でプリウスがゆっくり前進してた。プリウス怖い。
0277774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 10:44:46.86ID:QZIFk+0k
プリウスに限らず、あるあるだろ。
何なら赤信号になった直後でもブレーキが甘いのか何なのかじわじわ進んで交差点の中に入っていく奴いるよな。
0279774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 23:36:16.51ID:3LpUm8zf
タバコと炭酸飲料は、全部禁止する!
0280774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 12:45:18.11ID:oAbN7edc
>>279
そうカリカリすんなって
一服して落ち着け
0281774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 19:44:45.66ID:inmLOzuh
>>278
舗装区間は最初だけで、道中はガレガレなの?
0282774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 21:31:56.10ID:mFBieY08
>>281
ストビュー見てねえのか?
30年前の情報で騙るドヤ顔団塊爺さんと見たことねえのか?
0283774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 00:35:33.57ID:QWWj+5/I
思い込み爺のガセ?
 or
ストビュー見ないクズ?
 or
・・・ ??
0284774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 13:22:57.50ID:+IbNml+K
>>281
初心者お断り林道は272の方がおっしゃってる道路のことではないですよ
もっと上の方の林道です

林道探すなら国土地理院の地図見ると参考になります
0286774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 23:14:13.48ID:opd+fl1j
津軽海峡は、国際航路であることから
中間辺りは、公海扱いされている

このため、各国の船が自由に航行できる

冷戦中は、旧ソ連の原潜も海中に潜んで
青函連絡船を監視していた

現在も出没して、日本の動向を探っている
0288774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 00:06:12.72ID:U5bg1yum
>271-274
>278-283
>284
ストビュー表示されない中央の林道だろ
https://goo.gl/maps/bYFbyf2bevZrNQMp8

もったいぶらんでも
ゲロアタ路なら殺到とかないから

まあ見てわかるように高圧送電線メンテの東北電力が拓いた道だ
つまり東北電力キャメルカラーのパジェロかランクルと正面衝突
胸に枝刺さって死んだ47歳姉御じゃなくても、腕・脚・眼その他を失ったヤツなんざ無数だからね
0289774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 12:43:54.73ID:bkBNK1t9
>>286
そして龍飛の哨戒所がスクリュー音を採取する
という静かな大激戦が!
テポドンも通過するし尖閣や竹島以上に
最前線だよな、青森って
0290774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 14:32:53.36ID:kZ8WX6Nb
青森だか岩手だかに 通称「カローラ会館」 というスポットがあるらしい

なんでも、杉沢村や慰霊の森とならぶ最強ぶりとのこと
0291774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 14:57:39.08ID:1BcGNxbY
>>290
八戸市の「カローラ山荘」
ジェットババアに気をつけろ
0292774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 10:29:46.35ID:dU+B9jCU
すごく細い道の先にある

カローラクラスまでが通れる限界だからだ

そしてなんか追っかけてくるのがいる

必死で逃げているうちに車をボコボコにぶつけて
逃れた頃には傷だらけ
なので、バイクで行くがよかろう
2スト排ガス思い切り浴びせてやれ
0294774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 20:21:54.93ID:8yPkOiwI
津軽半島に四輪で出かけたら、途中激しいミゾレとアラレ。
青森市内は郵便局カブ以外にもバイク乗ってる人いたがな。
普通に乗り出すには、もうちょい先。
0295774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 08:45:03.96ID:XkJzrJMA
>>288
なるほど、面白そうなゲロ路みたいだね。
0296774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 08:53:55.64ID:r4knncC4
郵便以外の原付も市内でちょこちょこ見るようになってきたね
自分は怖くてまだ乗らないけど
0297774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 08:55:41.35ID:/1/dIHiY
何が最北端だよ、こちとら稚内市民だよバカヤロウ
まぎらわしいんだよ
0298774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 10:04:27.66ID:rCP0v63a
スレタイにちゃんと『本州』って書いてあるだろ
やっぱ北海道みたいな僻地民には日本語は難しいのか?
0299774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 11:54:48.17ID:bBc/bvG3
どちらもど田舎なんだから争いは無意味
0300774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 19:18:39.03ID:RYpiY0tj
蕪嶋神社のサイトに、

4月 交 尾 : 春はウミネコの恋の季節。4月下旬頃から産卵が始まります。
5月 産 卵 : あちこちで卵を温める親鳥の姿が。足元に気をつけて。
6月 ふ 化 : ヒナが誕生。その愛らしい姿と鳴声に、人間も癒されます。


ってありますけど、ゴールデンウィークに行っても雛には会えないですか?
0301774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 20:43:50.56ID:ogTLd4ld
ウミネコなら蕪島神社に来なくとも日本中に生息しとるだろ
0302774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 21:19:39.41ID:OCegql4i
無粋だな。
蕪島のウミネコが見たいから聞いてるんだろ?
そんなんだから北東北民は陰湿って言われるんだよ。
0303774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 09:24:18.18ID:ze2azqJd
今日はあったかいからバイクいっぱい走りそう!
じゃあ今から流してくるわ〜
0304774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 15:10:23.83ID:CUYBRiai
今日はいっぱい走ってますね
3ヤエー頂きました
0305774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 15:41:51.84ID:Kv6YWV+C
今日は良いバイク日和だった。
4号線でヤエーくれた方々ありがとうございました。
0306774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 16:00:49.99ID:GidINbWm
みんな走ってんな〜
ちょっと車で出かけただけで5台スライド
早く自分のバイクも組まねぇとな
0307774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 16:01:12.48ID:VF6vEXD1
いいなぁ、まだバイク屋に取りに行ってないや
0308774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 17:51:47.43ID:sZ7+1SMa
任意保険切り替えてないからまだ乗れないや
0309774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 23:04:36.22ID:Zd+bSdPv
今週末は天気宜しくないな。
何時でも走れるようにバッテリー充電しとくか。
0310774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 23:03:38.83ID:MwA88NNQ
もうディーゼルカーで十分

どるるるるるる・・・・
0312774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 14:26:55.34ID:z2W6yjog
たしか、昔は
「八戸」じゃなく「尻内」だったと思う
0313774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 01:17:20.31ID:R+ivlX9v
ここのスレ住人にテネレ700買って林道楽しむ勢いる?
0314774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 04:55:25.31ID:lrLp+xa/
林道は走るつもりないけど新型は気になるわ
0315774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 13:14:13.05ID:uDBlfqcg
タイミング悪くて気温が低い時に仕事が休みでア”ア”ア”ア”ア”ーってなってる
冬の間のバイク乗れないストレスでバイク用品買いまくってお金無いや、アハハ

テネレ700、あれは良いものだ。
0316774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 18:48:28.78ID:6aVW0hej
明日テネレのカタログ貰いに行って来ようかな。
いや、これは孔明の罠だ。
アドバンス店にしか卸さないらしいから、八戸か青森のyspでしか買えないんだろうな。
北海道ツーを考慮すると赤男爵で買いたかったが。
0317774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 21:09:42.76ID:aHAqt/jW
ああ、明日から連休なのに天気が崩れそう。
今日は最高の天気だったのに。
0318774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 22:25:29.06ID:DMWjLkCc
お前らもう少し書けよ
何でもいいんだよ過疎ってんじゃねーよ

来週新車納車だわ
楽しみすぎる
0320774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 09:03:32.08ID:v8DX61+c
さっき1台だけ家の前をバイクが走っていった
風速25m/sの中よく乗るわ…
0321774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 13:11:09.24ID:RyloZrzo
4月に多分不人気車種納車予定だったんだが、別の店に言行ったら別の人の納車待ちのそれが置いてあってwktkした。

シーズンになったらすれ違いたいものだなぁと。
0323774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 13:52:15.91ID:IY7cGCAK
青森市からむつに向かうときに3台見たな。
風強いのに良く走るわ。
車でも横風で流されるのに。
0324774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 14:41:52.48ID:g5fxVnLL
250のフルカウル走ってたわ
よく走れるなあ
0325774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 15:15:04.64ID:DgJxksNk
バイク組上がったから試走したいけど休みの日に限ってクソみたいな天気だからホント萎える
0326774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 17:10:21.77ID:w6bJOtP5
>>323
乗るやつは乗るよお前らのようなカスとは違う
0327774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 17:34:00.47ID:8BMUB3iF
煽らないとレスできんのか?
0328774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 18:42:18.69ID:IY7cGCAK
>>326
何いきってるの?
頭大丈夫?
俺が言いたいのは横風で転倒したりして他の車両とか歩行者とか他人に迷惑掛かる事を懸念してるの?
お前みたいなクズは自分の事しか考えないもんな。
0329774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 19:33:22.27ID:w6bJOtP5
>>328
盆栽バイク乗りワロタ
0331774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 20:41:50.56ID:HQVGbL83
今日はマジで風強かったな
乗れた人はお疲れさん
0332774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 02:16:26.99ID:9ZHqnt3d
今日こそ乗る
午前中が勝負だな
0333774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 08:50:40.75ID:YkJayd3g
日曜日は終日乗れそうだな
ツーリング行こう
0335774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 12:56:12.45ID:oSfG1xFK
こんなに降るなんて思わなかった。
カッパも持ってきてないし。
濡れて帰るか。
0336774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 15:23:36.54ID:rWxPL3AU
>>328
文句ばっか言っないで乗れやハゲ
0338774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 09:11:02.46ID:Xm3S7KMg
出張で、三沢来てる。
今日休み、何処かオススメある?
カメラ持ってきてない(>_<) スマホのみ
四駆じゃないから、酸ヶ湯方面は難あり。
0339774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 12:02:09.09ID:ZlLX9OyY
>>338
勝手に行けや
0341774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 14:52:09.38ID:xcEl9wKN
>>338
小川原湖一周とか良いんじゃね?

スレ番、三沢の話で338ってすげーな
0342774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 16:12:55.91ID:Xm3S7KMg
>>341
有り難う(^◇^)

言われてみれば、ミサワだわ(☆。☆)
偶然が重なるねぇ

鮫角灯台→淋代海岸→野辺地→戻ってきますた。
小河原湖周遊、今度やってみます
0343774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 16:23:23.63ID:BxwIHyDd
天気に恵まれなくて残念だったね
コロナが無ければ朝市にも行ってほしかったけど
0344774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 18:00:30.23ID:5DpgLAot
尻屋とか行ってきなよ
仔馬も可愛くなってるやろ
0345774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 18:02:12.21ID:Xm3S7KMg
>>343
八戸漁港のですかね?
あ〜行ってみたかった。
来週末行けたら挑戦してみます。
情報有り難う(^_^)ノ
0346774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 18:03:24.70ID:Xm3S7KMg
>>344
尻屋?
ちょっと、ググってみます。
情報有り難う(☆。☆)
0347774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 18:05:52.52ID:Xm3S7KMg
>>344
ググってみました。

先っポっすね(・・;)
これは、行きたい(☆。☆)
中々の距離だけど。
短い人生、いかにゃ損すね。
あ〜カメラ持ってくれば良かったなぁ
_| ̄|○

情報有り難う
0349774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 18:59:30.00ID:abfr71Id
>>341
338でミサワね
338号国道しか思わんかった

ちなみに>>338-348ここまでレス
オール下北小僧の自作自演劇ってことでした。
0350774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 19:18:53.06ID:Xm3S7KMg
>>349
338号線も、走ったけど
結構道が、荒れてるね
0351774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 22:06:19.39ID:5DpgLAot
>>347
遠いかあ?w
バイクと違ってクルマだと逆に遠く感じるんかもな
ま、のんびり回ってごらん

んで来週は大間、再来週は夏泊、その次は龍飛って感じで
半島巡りでもしてきなよ
八戸民だけどどこも日帰りコースだよ
0352774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 22:08:37.14ID:5DpgLAot
「半島」じゃねえや「岬」ね
0353774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 22:44:15.51ID:Xm3S7KMg
>>351
自分の車じゃないんで、遠く感じるっすm(__)m
でも、初めて走る道は新鮮で楽しい。
大間は行ったことあるんで、教えて貰った所を、巡てこよいかと
思うッス

皆、有り難う御座いました。m(__)m
0354774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 23:38:26.36ID:5DpgLAot
おう、気をつけてな!
0355774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 23:50:11.58ID:kMsuMfjb
尻屋崎ってもう入れるんだっけ?
0356774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 23:57:02.31ID:VGflQVpu
青森は未だに感染者がゼロだべさ
0357774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 08:04:25.28ID:ww8wTZeD
GW帰省でいっぱい持ち込まれるから…
0358774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 08:25:37.97ID:Q3YoyjnE
その頃まで収束しないならもう終わりじゃん...
ねぶたは中止かな
0359774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 08:38:55.34ID:KF+czZOi
ねぶた中止してほしい
何も考えてない市役所に抗議したいわ
0360774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 10:45:15.42ID:4DKDCv0S
この時期のオリンピックがずれるなら当然ねぶたも中止が順当
0361774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 10:47:57.05ID:TZuDLHUx
延期して冬のねぶたが見てみたい
0362774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 11:02:29.08ID:pxg6UBQZ
GWまであと1ヶ月だけど、千葉からのツーリングで下風呂温泉に行くのですが、行ってもよいでしょうか?
東北ってまだコロナ感染者、出てないんですよね・・・
0363774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 11:06:43.98ID:Q3YoyjnE
これから菌持ちが東北にくるのか...
直近は弘前花見か
0364774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:43.58ID:VoNUyzd9
東北は確か宮城福島秋田で感染者が出たんだっけ
青森もその内陥落するんだろうけど、北海道と近いのにむしろよく持ちこたえてると思う
0365774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 14:19:47.62ID:1iNmr6U4
>>364
東北のは全部ダイプリ帰り
実質無いようなもんだろと言いたいけど時間の問題かねえ
0366774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 21:09:28.40ID:BY+j3OQg
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0367774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 21:19:51.59ID:gyx6vHhI
よりによってスペイン旅行帰りの爺婆とかもうね
バカのテロだけはどうにもならん
0368774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 21:48:38.61ID:b9YaReHK
コロナ非感染ダービー、青森が15馬身ほど他県を置いて独走かと思ってたが…
0369774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 22:02:39.07ID:j0BBZSyt
3月9日にスペイン旅行する馬鹿
ツアー組んだ旅行会社も頭おかしい
0370774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 22:09:16.27ID:VoNUyzd9
地元が\(^o^)/
ダイプリ下船した人とか、コロナ流行る前から長期間海外に居て帰国の時期が重なったとか、仕事の取引で否応なく海外へ…とかなら災難でしたねって思うけど
なんでこんな時期に旅行しに行っちゃうの・・・
0371774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 22:57:19.55ID:58Ws8L5/
だすけはマジで死ね
死ね糞南部
0372774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 23:25:19.55ID:xECiTlAs
>>371
だはんでさんは口が悪いなあ
顔はイケメンなんだろ?もったいない
0373774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 05:34:32.27ID:SD4oCkMR
会社つながりの親睦旅行ぽくね?
旅行後の行動見るとツアー会社や入管の言い付け守ってたフシがある。
残り同行者の開示はやくしてもらわんと。
クラスターになるかどうかはそっち次第。
0374774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 17:15:02.22ID:QRsHb/sS
8月にカブ90で青森県デビューして、色んな所に日帰り旅行したい。
よろしく!
10年以上前東京でバイク便やってた。
0376774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 21:00:57.87ID:rquNVWmK
>>374
バイク便で使用するのは、自分のバイクなの?
0377774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 11:16:37.51ID:TcIe2+6b
Q. 禁止されたらその県民は死ぬものは?

A. 「青森県民は「スタミナ源たれ」を禁止されたら大変なことになると思います...」
0378774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 12:12:11.34ID:h3Gy8D65
>>375 どうもありがとう

>>376 多くは自分のバイクでやってる。
      バイク持って居ない人はお金払って会社から借りる。
      夜八時まで働かないと一仕事の単価が安いのしか回して貰えないとか、良いものではないよ。
      東京二十三区の地理を覚えたい人には良い。
      交通事故で死ぬ危険性がある。
0379774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 10:31:09.54ID:EMcBexf8
>>377
源タレを禁止にしたら短命県返上できました!
0380774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 17:43:33.20ID:My35U0Ni
そ れ は 確 か に そ れ は 大 変 な こ と だ !
0381774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 18:15:29.76ID:RS/jDowY
今年は試乗会も無理かな。残念
0382774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 20:18:25.67ID:7DytS9/7
南部の老害のせいでホント申し訳ありません
0383774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 21:45:20.00ID:7FGWVaMc
いいんだよ別に。コロナ騒ぎは異常だと思う。
0384774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 22:07:16.66ID:7tpmkfoK
付き合いのある会社の会長が9人に混ざってた
急にコロナを身近に感じるわ
0385774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 22:14:34.91ID:saljEX5A
人混みに行くよりバイクに乗ってりゃ満足だから趣味的には何の問題もない
0386774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 02:03:17.57ID:hS6zWQjD
また八戸で感染者出たのかよー
状況は悪くなってるけど、見方を変えれば国から何かしら支援を受けやすくなるかもしれない、と希望的観測
0387774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 02:06:56.13ID:qOuORq3G
3月9日にスペイン旅行出発の馬鹿ども
症状が出てるのに八戸に帰省する馬鹿女
こんな馬鹿なところに国が支援しろよと?
0388774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 02:27:41.74ID:hS6zWQjD
>>387
まぁそうだよね…
なんで地元がこんな目に
0389774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 06:08:30.27ID:tdzsn8xq
これが普通のウイルスならさっさとかかって免疫つけようか、という気にも
なるんだけど、今回の場合複数回発症してるって話も聞くしなあ。

もうダメかもわからんね
0391774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 07:16:15.57ID:VS7TQjN5
津軽衆スマンのお
お詫びにツーリングいっぱい行ってカネ落としてくるから勘弁な
0392774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 09:38:16.26ID:VHYmy3kE
こっち来んなって言われそう
0393774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 12:04:49.50ID:SJtx1YQh
今年のGWは東北ツーと思ってたけどこの状況じゃ収まってそうにないな…くそー
0394774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 12:05:10.46ID:UYMhXE1T
蕪嶋神社(かぶしまじんじゃ)に行ってみたいな! 
新しいうちに。
0395774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 17:55:21.64ID:VS7TQjN5
サラっとバイクで流してきたけど今日の蕪島は混んでた。人もウミネコも
まあ屋外だし特に濃厚してるような人も見受けられなかった
0396774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 20:12:26.48ID:dlWroDHB
外回り車は、特に割り当ては決まっていない
(同じ人が同じ車ばかり使うとクセがついたり、何らかの不正の温床になるため)
ようするにその日の早いモノ勝ち
そして、ガソリンは使った人が満タンにして戻すのがルール

かつては、冬には4WDグレードが人気あったが
現在は、燃費の良いFFで良いタイヤを履いた車が人気
4WDは完全に立ち腐れている
0397774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 20:33:14.20ID:p1wNPC8I
だすけマジで死ね馬鹿の集まりしね
0398774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 20:53:03.35ID:VHYmy3kE
だはんでさんはホント口が悪いなあ
イケメンがもったいないよ?
0400774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 17:34:20.56ID:qXSmn545
新潟スレに誤爆しただはんでさん
0404774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 21:48:26.20ID:tAZnJ/9H
わざわざアメリカから持ってくるなよ
0406774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 22:34:25.51ID:HVBArh5I
笑えねえなァだはんでさん
でも死ねとかバカの集まりとかは言わないよ

頑張れ!だはんでさん!!!
0407774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 22:50:50.09ID:fgC+Na8k
市中感染ではないので流行は発生していない
終わってるの都会だけじゃん
0408774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 23:05:17.14ID:aINg6P+I
観桜会の屋台がでてたらサッポロ雪祭りの二の舞だったな
テントイベントはヤバイ
ねぶた団地のテントすらそれ3密コロナ的にアカンやつや
0409774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 23:53:05.58ID:nmZiK8g0
だはんでもだすけも陥落か残るはだしてよだけか
0412774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 20:55:17.52ID:71BiRAMO
週末雪?
0413774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 23:23:00.00ID:TNqY8hIF
週末なあ〜。雪降っても積もらないでしょ。とりあえず1台はタイヤ交換する予定。
0414774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 07:19:46.09ID:ZTWtHodf
さらば、青森
いざ、コロナがウヨウヨしてる
東京に帰社日

尻矢岬のホント近くの道が冬季閉鎖で
行けなかったんで
個人的には、リベンジかな(笑)
0416774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 10:27:05.89ID:+xjFSnCJ
五所川原でも感染者出たってマジ?
0421774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 14:43:56.81ID:v/8+W86j
今日はセロー日和だった
1時間半散歩してきて5台のセローとすれ違った
0422774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 16:38:23.04ID:V0s1KyeN
新しいウェアも準備した、バイクも綺麗にした。よし乗るのはまた今度にしよう。
0423774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 20:10:47.97ID:nFQXYq5u
明日乗るよ
ぼっちラーツーメインの自分にはコロナより花粉が怖い
明日は少ないそうだ
0424774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 22:48:58.41ID:CewlgC8N
マルちゃんの正麺でラーツー?
0425774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 06:18:19.33ID:H3aKTvNs
みんな今日は乗るの?
0426774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 07:01:06.33ID:wfbaV9W1
行くべ
0427774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 07:57:14.18ID:0rDJGaf6
昨日乗ってから喉が痛いわ
花粉症か…マスクするんだった…
0429774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 18:24:22.71ID:tGMLmCl5
ラーメンを食ってみろ
美味しかったら大丈夫だ
0430774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 20:47:54.34ID:J/lSMkSV
高橋を美味いと感じたのですがこれは大丈夫でしょうか?
0431774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 21:05:59.29ID:tyhX7eBb
>>430
撫牛子の?あそこは煮干しの最高峰どよ
0432774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 21:26:53.46ID:dcWI1YZq
コンブを練り込んだ麺、
十三湖のシジミでダシを取ったスープ
焼きイカとイカスミ・・・
0433774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 22:05:15.73ID:EcyA2ME2
俺は絶豚のドロ煮干しが好きだな。
0434774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 22:24:09.13ID:mU6bb2Qr
俺はつねたが好き
しばらく行ってねーなー
0435774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 20:03:09.53ID:3tzHV2bl
岩木屋の竹の子押し寿司最高に美味いな。
0436774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 20:28:20.90ID:yZx3eUHR
何としてもラーメンの流れに逆らおうという強い意志を感じた
0437774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 11:05:28.01ID:DrD1n0ux
もっと塩分を控えろ!

酒もたばこも炭酸飲料もやめろ!
0438774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 11:19:23.56ID:AuiZhEJM
ってアノWHOが言ってた!
0439774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 11:31:04.91ID:lJNI3bJS
あれ?炭酸水だけなら、そんなに
悪くないじゃなかった?
0440774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 11:49:56.59ID:49aMYFlY
WHOの言うことなんてテキトーでしょ
高田純次の方がまだマシ
0442774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 12:22:32.89ID:+OWP2cQk
コロナ疎開されるのかな?
0444774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 14:21:54.88ID:Zi8fE2pC
今年の「青森ねぶた祭」中止 新型コロナ感染拡大で
0445774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 18:58:25.30ID:ow026qFM
まだ、「ねぷた」の方が残っている
0447774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 20:32:01.34ID:lB5LKSR3
夏の祭りは、ほぼ全て中止じゃないかな?
東北地方に限らず。
0448774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 20:50:44.85ID:1V+vH2vG
千葉県民です。
GXWツーで下風呂温泉に行く予定で、今尚宿は予約中ですが、行っても良い顔はされないでしょうし、今は国や県の指示に従うことがベストだと思うので、今年の東北ツーは中止にします。
残念です。
0449774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 21:14:39.89ID:Zt1wX4Pj
>>448
コロナ収まったら来て楽しんでいってね
0450774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 21:43:21.70ID:LdCgFecs
>>448
俺はウェルカムだけどな。よーく報道を分析すれば無邪気だらけなのが分かるから。
明日、車の洗車しようかな…。年とったら洗車が面倒になってきた。
0451774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 22:04:59.84ID:HCmuR+AN
>>448
うーむ、なんか切ないなあ
個人的には「いいからおいで!」と言いたいところ
こちらからそっち行くのはOKなんだろうになあ

大手を振って来れるようになったら
懲りずにまたこっち来る計画立てて楽しんでってほしい
0452774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 22:56:14.76ID:0oOjkhVP
>>448
賢明な判断と思います。落ち着いたら是非青森県にお越し下さい。
0453774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 23:46:15.19ID:iyib6VCg
今年のサクラは去年より遅い
ツボミにさえなってないから2週程度
桜まつりが封鎖が終わってから満開になりそう

雪解けは最早に温かったのに
これもそれも日照時間がここ数年間毎年減ってる影響
0454774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 17:52:18.00ID:7qaBGueH
東京から地方への移動は厳に謹んでくださいのあとに
新宿バスターミナルの映像が流れたんだが、、弘南バスは満車表示だったことに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0455774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 18:55:26.35ID:jlvFF2GH
>>448
自分も千葉からで計画してたけど中止にしたわ…
まあ東北は逃げないからな
0456774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 19:03:12.07ID:3o+AgnWC
愛知県も緊急事態宣言出るみたい。
これって、緊急事態宣言出る地域増えるんジャマイカ?
0457774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 19:23:03.86ID:LpJlg+6J
>>448
来んなボケ
0459774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 20:00:53.06ID:LpJlg+6J
千葉からなんて来るなよボケ!コロナ持って来んな馬鹿
0460774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 20:01:33.73ID:LpJlg+6J
県外のバイク乗りも意識が低いね
0461774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 20:15:48.37ID:hljc8MMj
バイク乗り自体あれだししゃーない
0464774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:18:01.26ID:GJKzgGhf
ウェザーニュースだと土曜日の夜から降雪で日曜の午前中も降雪だけど、日曜バイクで走れるかな?
0465774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:35:00.94ID:4Q5d5HGO
そんな先のことは分からない
0467774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 19:28:31.91ID:FWmmZTCD
ホタテ大橋で大規模な検問を行う

無理にトッパし入市しようとする者は
「海ン中にたたき込むぞっ」
と怒鳴る

実施は、最前線浅虫温泉組合のみなさん
0468774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 22:13:23.13ID:P8cSfLgC
尻屋岬行ってきた。
寒立馬の子馬が可愛かったなぁ。
灯台はまだ登れなかったよ。
0469774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 22:29:48.26ID:cAxVpoEP
今日は寒かったな
俺は八戸からみちのく無料区間回って十和田でラーメン食ってきたよ
0470774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 22:43:51.98ID:7U4WBMI6
行ける様になったんだ
情報Thanks
今度行く機会あったら、天気いい時に行ってみたい
0471774RR
垢版 |
2020/04/13(月) 10:02:55.84ID:kpf+BxYv
十和田ってあんまり美味しいラーメン屋がないイメージ。
0472774RR
垢版 |
2020/04/13(月) 11:08:04.72ID:M6IdF8Kp
俺はてんやわんや好き
辛いラーメンが売りらしいけど焼きミソが好みだな
八戸のやだら系列のだんだんとが閉店らしいね
0474774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 10:40:41.12ID:LtbLNf3L
走りに行っていいのだろうか?
0475774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 10:50:19.89ID:ujVwPBjt
行くべき。人とあまり会わないようにすればいいだけ
家にずっといても体に悪いし
0476774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 12:10:16.85ID:6sMiJZ+g
走りに行くだけなら大丈夫でしょう
0478774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 17:45:38.78ID:jXYFPMZf
風が強くて乗る気しない
0479774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 16:46:29.61ID:iGW8Y8Ka
緊急事態宣言を全国にだってよ
どこにも立ち寄らないソロツーならまあいいか
0481774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 19:04:30.51ID:LjqvpsmV
明日乗り納めツーリングしてくるか!
0482774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 20:42:23.45ID:MNRF39X4
ボッチで走ってるぶんにはかまわないんだろう?
まあコンビニくらいには寄るが
0483774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 20:44:50.28ID:faWZtnDc
連休、薬研でキャンプ。フェリーで津軽の予定だったけど自粛。残念
ちな岩手県民
0484774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 20:58:39.60ID:ngeOSt+p
ぼっちなら良いだろ
ただ都道府県またぎはダメらしいぞ
0485774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 21:08:12.03ID:ijsVKUpY
「薬研」という字を見たとき、
(大学等の)研究所でもあるのと思った(笑)
0487774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 21:52:13.74ID:EwdUhnSV
GWは日帰りで県内ひたすら走るだけになりそう
メシはスーパーかコンビニで
0488774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 22:01:23.89ID:+mY5SKIr
開いてる飲食店なら別に入ってもよくね?
スーパーやらは逆に人大杉だろ
0489774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 22:12:06.49ID:Y7gdLfos
観光シーズンでも県民だけで終わりそうだな
青森にも感染者出たってことは全国的にも知られてるし
飲食店は開店したとしても営業時間短くなりそう
0491774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 21:40:26.61ID:K61oz2X3
県境を超えるなって指令が出たなあ
県内だけとなると未踏の地を探す方がムズい
おかわりで行きたくなるのはラーメン屋ばかり…
0492774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 22:14:22.46ID:PH6ljH3f
>>491
ラーメン屋じゃなくていいならあるよ。でもコロナで休むってさ。
0496774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 23:53:58.41ID:9vX3FKag
>>494
休みの店紹介してどうするつもりだ?
0497774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 10:37:14.83ID:XljiL7jO
>>496
休み紹介ってそういう受け止め方?すごいな。
0498774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 11:33:39.50ID:DlQyb1kR
岩手スレ見てたら八幡平行きたくなった
早朝にヒソーリ出かけるわ
0499774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 11:54:20.70ID:T6QEdUWb
>>498
常識がないの?事故って死ね
0500774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:02:37.57ID:GdxaVdu8
ソロツーならいいでしょう
休憩も人との距離とれば
0501774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:30:04.87ID:ytT/Dk4+
>>497
じゃあどういう話し方?
わかりやすく書いて
0502774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:33:45.69ID:/n2/MIVj
>>497
そこで(本意はこうだよ)と説明せずに煽る辺りも
性格の悪さが出てる
0503774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:37:09.02ID:XljiL7jO
>>502
すまん笑ってしまう。あなたがそういう受け止めしたならそれでもいい。謝罪する。もう構わないから。
0504774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 15:24:40.77ID:ytT/Dk4+
笑ってしまう

バカなのかな
0505774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 18:17:55.49ID:nvadZBVS
俺も491と492の文面を見るとコロナのせいで休業すると受け取れるけど、違う意図があるの?
0506774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:20.07ID:B6g9Lcct
>>504
馬鹿だな
0507774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 20:55:05.55ID:TzO12wyB
ただのかまってオッさんだね
東北スレの中で青森スレにだけこういうのがいる
0508774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 17:42:13.34ID:WE5Kooyt
>>492
492氏が紹介しようとした店が気になる。
0509774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 18:04:48.94ID:xv8VloHU
コロナより天気が気になってしょうがない
早く気分よく乗りたい
0510774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 19:34:55.96ID:kp35DOhA
それよな
毎週末天気悪くて乗ろうにも乗れんよ
0511774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 20:14:35.16ID:f+2XYdto
車で出かける用があったんだが、随分とパトカーが出てた。
高速のインター辺りは注意。
いるぞ。
0512774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 20:43:41.47ID:Ux0YOwmT
み〜んな 出て

こえこえこえ!
0513774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 23:02:48.07ID:2fIqw32A
チョーシノッタデブ女がイキってセーラー服着ててpgr
0514774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 23:45:51.10ID:y9XATMst
青森スレだけ池沼レスしかなくてワロス
0516774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 14:15:34.21ID:CIuLTSvM
青森ヴァージョン

野菜さんチームと果物さんチームが野球の試合をすた
9回ウラ、1点を追う野菜さんチームの攻撃
ツーアウト、ランナーなす
バッター打った、大きい、ホームラン
2点入って逆転サヨナラ〜〜

ここで問題!
ランナーはなすのはずなのに
なぜ2点入って逆転勝ちになったのでしょう?
0520774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 13:16:25.01ID:OhznaV+X
今日はバイク乗ってる人多いなあ
みんな、不要不急じゃないよね?
0521774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 13:19:16.21ID:hxMQFh4e
精神の安定に必要なのです
散歩してる人と同じ
パチンコしてる人とも
0522774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 13:23:22.03ID:9nrX0W40
コロナ禍の最中に事故ってケガしても、どこも救急受け入れてくれないよ。
みんな気をつけてくれよ。
0523774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 16:09:46.60ID:pgWddp8e
>>520
そんな真面目な人はバイク乗らないと思います
0524774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 18:52:57.04ID:eNm6ReO+
青森にツーリング行きたいけど関所で追い返されるかな
0526774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 19:20:37.53ID:/KFsyfS1
尻屋も閉鎖か
そうだ龍飛にしよう
0527774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 19:52:45.61ID:NqRBUAj2
尻屋入れないのか!?

県境超えるのは憚られるから県内の岬めぐりをしようと思ってたのになあ
0528774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 20:05:21.23ID:zr6/Adl2
>>526
ちょうかんだいの便所は故障で閉まってる
0529774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 21:09:29.92ID:372iQdzV
今日乗ったけど通勤の為だからゆるして
0530774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 21:25:44.30ID:eNm6ReO+
>>525
新潟です。各板見てても皆さん自粛してるので、諦めますわ
0531774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 00:23:58.50ID:jYvHNbGQ
>>530
新潟かぁ
自分は首都圏や大都市以外はそんなに気にならないけど、みんなナーバスになっちゃってるからなぁ
落ち着いたら来てね
0532774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 02:02:30.45ID:Tcsp8Tim
今年こそ普通自動車のおまけ50ccから125ccにして県内回ろうと考えてたけどだめっぽいね
来年に期待
0533774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 06:36:02.28ID:IhLBkbcd
教習所もダメなんだっけ
大型の一発試験会場(免許センター)もダメなんかね
0534774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 11:05:03.58ID:4AAgmvzI
自宅にこもっている間、
時間がある人は、
津軽弁を勉強することをオススメする
youtubeに話し方、特有の語彙を説明する動画がたくさんある
ぜひ、地元の人に話しかけてみよう

まいね!からきじばし言ってねんで、けっぱれ
Aさん 「どさ」
Bさん 「ゆさ」
A、Bさん 「へばな〜」
あずましい
0535774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 11:48:09.08ID:pULpHLJH
今日の津軽弁講座
吉幾三「TSUGARU」のMVを参考に「ヴぅ」「ヴっ」の発音を学びましょう
0536774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 13:35:09.16ID:yQWrEubM
津軽弁学んだとして何の役に立つの?
0538774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:03:50.98ID:iUb30Sck
>>536
このご時世に青森に旅行に来ても地元民扱いされていたずらされずに済む。

ただし完璧にマスターしていないと火に油を注ぐことに。
0539774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 20:08:54.06ID:JkCpGCKs
>>535
津軽だったら「 い゛」じゃないのか?
0540774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 21:30:24.67ID:FMubtfdr
風強かったけど久しぶりに降水確率低かったからちょいと乗った
結構走ってたなーみんな溜まってたんだな
0543774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 23:47:10.49ID:FMubtfdr
>>542
それはどうでもいい

本当はどっちよ?
0544774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 07:04:20.24ID:yz00DVEC
>>543
伊奈かっぺいだば、い゛って言ってだ
0545774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 19:56:06.35ID:oezuIYID
今バイクツーリングして事故ったら普通に晒されるからな。
東京から山梨に行ってた50代の会社員が実名で報道されてた。
死亡事故じゃないのにね。
0546774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 20:02:50.94ID:/Jnty/dQ
県境超えてマスツーとかするゴミは晒されて当然
しかも全国で一番のコロナ天国・東京からとか狂ってる
ましてや50代の分別のあるであろう歳で、だ
数え役満やろ
0547774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:03:10.60ID:NDkMFpo9
キタ―――(゚∀゚)―――― !!

メン、タン、ピンのドラ三丁、
ハネ満いただきまーーーーすッ
0548774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 06:08:55.15ID:HQ3NMgkz
>>545
つか青梅から山梨で越境あつかいって、ちょっとかわいそうじゃw
三戸から二戸に買い物に行くようなもんじゃん
0549774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 11:26:43.11ID:oawBTlCZ
>>548
まあ進む方向が間違えたね。
しかも青梅は埼玉、神奈川にも近いからしょうが無い。
0550774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 21:40:35.48ID:eGag49Rw
八戸住みだけど
毎週毎週土日だけ天気が非常に中途半端で困る
しかし平日の夜はやたらと穏やかで風もない

世も世だし夜走りに転向しようかね
0552774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 22:15:40.59ID:eGag49Rw
毎晩ベランダでホタルしてるけど寒いと感じることはないなあ
0553774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 09:24:01.25ID:OoiMxIVK
おっさんには夜に目が見えるとか羨ましいわ…
0554774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 11:17:33.05ID:T/1CumKa
寒さは今くらいなら余裕
半ヘル半袖短パンサンダル小僧なら寒いかもね
0557774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 15:59:13.14ID:ZG43cvtx
>>555
これ別に悪いことじゃないよね
ここまでするんだったら休めよっても思うけど
0559774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:18:51.53ID:RkJ/2mTr
八戸では青森ナンバーお断りなんて一つもやってないよ
0560774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:38:58.38ID:uwXCGJVD
八戸、十和田の感染者数が多すぎるのがな
まあしょうがない
0561774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 21:23:27.54ID:iVVnQHzk
ようは感染者が来なきゃ心配ないからな
0562774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 22:54:25.49ID:Zy/emQU6
そこまでするなら休んだ方が店のイメージに影響出ないんじゃないかな
感染者二桁の同県民すら来るなと言うのはちょっと過剰反応し過ぎに見えるが
0563774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 23:14:13.59ID:RkJ/2mTr
八戸は天岳が「ロックダウンします」って貼り出して休店
エビス軒とかもコロナの影響を鑑みて〜って貼り紙出して自主的に休店してたよ
0566774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 13:16:05.55ID:pxBVhR1z
>>565
非難する方がおかしいよな
オレならソコの店で安心して食える
0567774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 20:01:03.43ID:MzLK+JeP
角が立つ書き方よな
「青森・弘前ナンバー以外お断り」ならまだよかった

つーか苦情来て看板撤去して
それでもまだ営業するっていう方が意味わかんないわw
0568774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 21:42:00.87ID:+1fLicVL
自粛で客足落ちて炎上商法狙ったとか
0569774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 07:54:31.73ID:Zz11iNu4
ネット社会の弊害ですぐ炎上騒ぎだよな
入店拒否は店のやり方
嫌なら行かなきゃいい
全てのお客様が神様であるわけではない
0570774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 10:01:07.57ID:t7Da2/Bg
青森県まで行きたくても、
関東からは行けんわ・・・

前回行ったが、
スケジュールの問題で十和田湖諦めた。
0571774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 12:13:39.75ID:mUIX+ObN
>>569
今はそう言えるだろうが
コロナ騒ぎが収まってからどうなるかねえ
0573774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 15:13:41.05ID:rUnA3FCR
そのあたり、食い物屋は実力の世界なところがあるからな。味にせよ量にせよ。

でも俺はもう一件黒石寄りの白菜ラーメン屋の方が好き。そっち行く。
0574774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 20:42:09.22ID:mUIX+ObN
>>572
記念写真撮りに行く入店拒否指名ナンバー民が増えそうではあるな

店長、逆ギレしてるらしいじゃんw
0575774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 21:34:59.11ID:ZGr3iTL+
潰れてどうぞ
0577774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 07:15:39.34ID:Lw8oRvqt
役所の電話で「死ね」とかいっちゃやーよ
向こうも内心「死ねやジジィ」とか思ってそうだけど
0578774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 08:55:23.73ID:CQ9Ges+z
八戸だけど、今日出勤時の朝っぱらだけでバイク3台見かけた
みんなも3連休は乗るの?
0579774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 09:11:17.50ID:hV03Hh63
海沿いをさらっと散歩する程度には乗るかな
0580774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 09:34:13.73ID:IeZHIOcL
暑くて乗る気にならない
0581774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 10:16:00.46ID:b2pmTjYj
乗るつもりだったけど風強いな
0582774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 10:22:26.58ID:+xIeTv0r
今回は自粛するわ。
重大な事故起こした場合、救急や病院に大迷惑掛かしな。
0583774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 10:27:49.43ID:6qwKKhrq
雨だから…寒くて…仕事が忙しくて…風が強くて…暑くて…事故が…(苦笑)
0584774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 11:47:28.65ID:osY0/LcD
自粛以前に、ゴールデンウィークは、
遠出しない主義。

過去、ゴールデンウィークの混雑で酷い目に遭ったので。
0585774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 12:06:35.75ID:V6FW/br2
事故っても対処しやすい50cc〜125ccの原付でトコトコやぞ
0586774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 12:53:44.19ID:AHcEFdXz
なんだか派手なカラーリングのハーレー軍団が走っていったが、
この状況でのあの集団は悪目立ちがすぎるな。
0587774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 13:03:34.10ID:IejnrwpR
この時期でもハレ珍はつるんでるの時々見かけるわ
0588774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 13:31:55.08ID:zznpi9JH
ハレ珍は連まないと行動出来んからな。
0589774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 19:03:46.98ID:F56ghxiU
明日南部方面から津軽方面行こうと思うんだけどやっぱり白い目で見られるかな?
0590774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 19:34:20.02ID:qv1cpHxr
>>589
オレはそんな目で見ないよ
明日も天気良いみたいだから、事故と白バイに気をつけて
0591774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 19:42:00.41ID:f18iCPOM
>>589
あのラーメン屋にさえ寄らなければ気持ちのいい気分転換になるだろう

コンビニのトイレも解禁したようだからオレも出るよ
お互い気をつけて出掛けようぜ
0592774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 21:53:29.36ID:lrGOrmg3
>>590>>591
ありがとう
マスク持参でお互い気をつけような
0593774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 21:54:24.66ID:d/YlsLzM
関東からのツーリング勢がちらほらいましたね
0594774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 22:26:23.61ID:DPgcRpej
県内おさんぽするくらいは許しておくれ
キャブのガソリンが腐っちまう
0595774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 01:59:10.18ID:3SXsBYoG
少ない休日の中で明日は雨の心配もなさそうだし、初乗りに出かけよう。
0596774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 08:19:54.25ID:qCol8AAG
暑い…メッシュジャケ出すか
0597774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 11:17:27.13ID:iNuBOUZm
暑くて10分で帰ってきたよ…
涼しくなったら本気だす
0598774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 11:58:55.59ID:lMc8kqT5
>>597
いいぬえ
昔2ちゃんカレンダーで、そんなのあったわ格言ww
0599774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 12:56:04.94ID:yYh5yu7A
>>593
マジでエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
俺は下風呂温泉に行くのを中止にしたが@千葉
0600774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 13:59:05.60ID:sYOvQL44
>>599
今年はそれでいいんだよ。
来年にでも来るといい。

今来ても地元民の視線が冷たいぞ。今年は高速の割引もないしなw
0601774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 17:29:06.84ID:Roapom1U
朝0530弘前発で下北半島一周行ってきた。
R338を脇野沢から上がって野平の交差点のちょっと手前の山でユーノス
ロードスターが藪に頭からダイブしてた。
バイクよりも車の方が救急関係に迷惑かけてるだろw

願掛岩と恐山でコロナ騒ぎ平癒のお願いしてきたから皆安心せよ。
でも大間崎でカモメが必死におねだりするのを横目にむつのマエダで調達した
パンを完食したのでかもめの祟りはあるかも知れん。
0602774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 17:46:55.24ID:zRabJlka
秋田スレ見たらバカがやらかしたみたいじゃないか
ハレ珍トライクだろうか?
0603774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 18:34:39.68ID:cMZYvNpm
流石、関東民度が悪いな。
この時期に越県してのツーリングなんて。
自分の事しか考えてないんだろうな。
もう通報してやれ。
0604774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 18:50:12.44ID:HlVRLzbm
今日八戸の中心街散歩してたら、沖縄ナンバーの単車あったわ
まーこのご時世によーやるわ
くれぐれも事故って救急に迷惑かけんなよ
0605774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 18:50:20.75ID:vG/0D9We
>>602
トライク?NIKEN??わからんけど
なして県境超えた上に事故るかねえ…アホ過ぎ
0606774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 19:02:20.87ID:FywPk5b4
秋田のって八戸ナンバーかよ
県境越えやめてよ
0607774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 19:09:37.36ID:Roapom1U
大館鹿角の秋田ナンバーも遠慮してほしいところだけどなあ@弘前
車にせよバイクにせよ秋田衆は鈍臭くて敵わん。
0608774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 19:53:29.10ID:hWpfl+Xx
三輪で事故ってんだから鈍臭いのはコッチだな…
0609774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 19:59:14.19ID:vG/0D9We
>>607
非常に敏感な時期にわざわざ他県に行って事故ってんのは青森県民だぞ?

いつから弘前は青森県じゃなくなった?
それとも南部民はカンケーネーか?
0610774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 20:20:53.22ID:Roapom1U
>>609
>南部民はカンケーネーか?
 あ た り ま え だ ろ が ! 面 汚 し が !
所詮ラーメン屋如きに入店拒否される連中がなにでかいツラしてんだ?
0611774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 20:45:54.00ID:vG/0D9We
>>610
終わってんなお前
あのラーメン屋から何も学んでねーんだな

土地柄だとか思われたくねえから
俺は弘前出身って事をこれから隠し通すわ
0612774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 21:17:26.87ID:+mZNtccC
「面汚し」とか言ってんだから同県民という意識はあるんだろうけど意識がとても希薄だな
もちろん逆の立場になるかも知れないとかも考えてないだろうな
世の中「自分の周りの人」だけでできてるわけじゃない
バイク乗ってどこ行ってんの?少しは出歩けよ

第三者目線で思考できない僻地の井の中の蛙が
同県民どころか他地域まで無差別攻撃とか滑稽通り越してキチガイにしか見えないわ
0613774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 23:33:19.07ID:vOS7z3Yy
南部民はカンケーネーじゃなくて自分以外カンケーネーぽいな
自粛で行くとこなくて酒でも飲み過ぎたか?

弘前はいい街だ
全国に誇れるものもある
俺が知る限りではつっけんどんだが話せばみんないい人だ
あの店のおかげで変に有名になってしまったが
文字面ってのは他人の受け取り方もそれなりに気を付けないとえらい目に遭うよ
0614774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 00:05:33.92ID:/yMi2JW+
所要で弘前に行って来た
この気温だから傘松峠の雪の回廊はダダ水浸し確実だから青森市か八甲田経由か迷った
せっかくのバイクだから十和田に向かったが奥入瀬川の水量と濁りから判るのはドンダケ雪解け水があるかってこと
0615774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 00:07:08.00ID:/yMi2JW+
やっぱ弘前は日本の故郷だ
平野部の広さを目一杯活かした市街地は県都以上だと改めて実感
0616774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 00:13:31.16ID:/yMi2JW+
八戸市街や階上など南部地域のナンバーの3割は岩手
それほど八戸都市圏は洋野・久慈・軽米まで広がっていたのだが
コロナ禍以来その岩手ナンバーでさえめっきり減った

小川を跨げば県境越えて岩手でその境界などあってもない様なものなのだが
それでも越境を避けて久慈に買物に行ってるようだ
それはそれで正しいのかもしれない

道州制で北東北3県が一体になればこんなシミッタレな話は無くなるんだが
幕藩時代のように …
0619774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 17:00:20.33ID:KTVfjyal
龍飛岬目指そうと思ったけど雨降り出しそうで急遽進路変更
そのまま五所川原方面に目指して山道へ
五所川原から津軽道突っ切って7号に合流し帰路へ
もっと天気良かったら龍飛岬でも良かったんだけどね
0621774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 19:54:17.10ID:gylpzmlc
>>619
0830弘前発で木造経由の時計回りで龍飛行ってきたけど、天気もったよ。

つか、1100から1200まで海眺めてたけど、コロナの世界的影響のせいか
津軽海峡貨物船一隻もいなかったw商売にならないからか漁船もほとんど
いなかったし、あれだけ静かな津軽海峡初めてだ。
0623774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 20:36:36.50ID:NGSQFt4q
誰かと思ったら昨日のID:Roapom1Uか
触らぬ神に祟りなし
0624774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 22:12:50.77ID:wRHT30Ec
>>619
Uターンしてた青白MTの人かな
14-16時くらいで竜飛まわったけど、ジャケットが少し濡れる程度だった
濡れ路面だから楽しくないけど
0625774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 22:28:52.62ID:aDpk1pOv
>>621
自粛しろや、キチガイwww
0627774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 00:11:42.30ID:Fh5e1qIE
昨日走ってた人はわかると思うけどライダー達は自粛する気さらさらないよね
てかGW中に家にじっとしとけって無理があるよ...
0628774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 00:44:49.18ID:2QLO6hXU
観光地に来てる奴にカスとか言ってるのに、自分もイベント遠征してたダブスタがSNSにいたw
0629774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 01:24:23.60ID:XOoLayOU
>>626
お前はいちいち煽らないと死ぬ病気か何かか?
他県スレと比べて青森スレだけ空気悪い原因作んなや
0630774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 06:23:49.81ID:LynR0r65
>>629
そうやって反応しなければいいのに
バカ丸出し
0631774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 06:38:06.87ID:8nOFVVK/
基地害の居るスレはワッチョイIPがいい
0632774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 06:44:10.22ID:5fe3EPTI
3月末に新車購入したけどまだ10kmしか乗れてないや…
0633774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 07:16:20.43ID:m55OA7Gs
ID:Roapom1UなんてID見当たん
と思ったら児童アボーンされてた
以前NGワード使ったIPアドの持ち主らしい

つうか
カマッテる>>623オマエも、ID:Roapom1U自身確定だ
0635774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 08:10:01.06ID:ncKlX36I
自粛緩和で教習所再開されるかな?
0639774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 10:04:07.86ID:svdgn54n
ミニチュアのねぶたを作り、
それを民家軒下に設置して
通行人に楽しんでもらう計画だ
0640774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 10:10:17.81ID:8xTf5PK9
天気いいな
パトロールでも出掛けるかな
0641774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 10:21:02.90ID:uixGTfcu
マジいい天気
午後から本気出すわ
0643774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 14:21:57.30ID:SOp+zLKO
小一時間走っただけでワラワラとバイクにスレ違うな
流石に団子付けてるツーリングっぽいのは少ないが
0644774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 15:53:18.39ID:onWSt3Vc
10万貰ったら大型取りに行こうと思う
当分暇だしね
地域に金落とすんだから問題ないでしょ?
0645774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 15:57:17.59ID:LynR0r65
大型バイクを買って「おめいろ!」と祝福されるまでがワンセット
0646774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 18:01:44.62ID:8xTf5PK9
パトロール行ってきた
みんな適度に気分転換できているようで何より
県内だといつもはヤエー率低めな気がしてたけどほぼ100%ヤエられたなあ
ほっこりしたわ
0647774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 19:40:21.01ID:oPcLV/uR
俺も100kmほどエンジンの慣らししてきた
いつもなら県外行ってるけど乗れるだけマシと思わなきゃな
0648774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 10:32:19.18ID:AFTe917A
今日もいい天気
しかし県内縛りだと行くとこも限られるし同じとこばかり走るのもなんだかなあ
青森は週末規制解除になるだろうか?
0649774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 10:41:52.46ID:ajYB2mQt
人権野党がうるさいから全国全国民一緒だろ
0650774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 14:09:12.84ID:Dj+8sQWX
陸奥湾の”栗ガニ”が食べたい。コロナ禍で、GW東北旅行が中止で残念!
0651774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 17:02:24.65ID:AFTe917A
北東北は明日規制緩和!!よかったな!!!
0653774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 20:53:40.26ID:H98fw19r
津軽民だけど看護師の家族なら非難しない。大変な仕事だと思う。
スペイン組には呆れるけどさ。
0654774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 21:51:30.81ID:CDAXajdY
ホント津軽民って「一言多い」んだよな
自分も津軽民だけどそこだけは好きになれない
0655774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 21:59:31.45ID:/0boyCsE
このスレには底無しの南部憎悪を持つ人がいるんだよな
南部民に家族を皆殺しにされたかのよう
実際何もされてないだろうになぜそこまで憎むのか謎
※私は津軽弁圏内住みです
0656774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 22:19:48.38ID:3we7LcDR
明日も一日バイク日和やぞ
0657774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 22:24:53.80ID:fg1v4jFq
スペインは責められて当然だろ
あんな馬鹿を擁護するのは南部民の総意なのか?
0658774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 22:27:42.50ID:CDAXajdY
明日乗れるのいいなあ
せっかく規制緩和きたのに休める週末はまた天気悪いみたいでガッカリ
0659774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 22:30:12.19ID:CDAXajdY
>>657
勝手に呆れてればいいじゃん
同意が欲しいの?
0660774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 22:37:17.95ID:3we7LcDR
人気のないとこでコーヒーブレイクやな。もう昭和じゃないから缶コーヒーでプクイチいれっかじゃないのが悲しい
0661774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 22:38:54.54ID:/0boyCsE
>>657
間違いは誰にでもある
いつまでもしつこく責め続けるのは津軽民の総意ではない
それだけは言っておく
0662774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 12:34:51.51ID:NuL75N/I
南部民だけど、あんなバカ達を誰も擁護してねーよ
0663774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 12:38:18.41ID:lkmUnxcZ
俺も擁護まではしない
しかしそれをネタに南部民全部に因縁つけてくるのも頭おかしいと思う
0664774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 13:03:29.19ID:cjAKU/OF
風が強すぎてツーリングどころじゃなくて草
0665774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 18:04:44.41ID:qM7xbAI0
何かに理由付けてバイクに乗らない盆栽ライダー
0666774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 18:34:44.39ID:c1ZEyo3q
俺も試運転以外は乗らん
しかも1日100kmが限界、行きは良い良い帰りは面倒いw
0668774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 06:56:25.84ID:JYpJHUro
>>667
このタイミングじゃ青森では売れないよなあ。
北海道に転用できるかな?道南周辺だと使えそうだけど。
0669774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 22:24:18.44ID:QW7iDmnZ
今日は酸ヶ湯、城ヶ倉大橋でバイク多く見かけた
0670774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 10:38:14.11ID:L/oxzBRS
>>669
国道路面を河川のように流れ下る雪解け水は無かったのか?
0672774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 21:52:03.60ID:zSEbQbHo
八戸はもうスゴい風だぞ
ちょっと用水路見に行ってくる
0674774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 00:49:28.08ID:VPaa1v6W
風は穏やかだな
雨も降ってないしさ

どこの用水路を見に行ったんだ?
0676774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 12:53:53.22ID:kxGTpJRO
今年の7月に3泊4日くらいで青森ツーリングしに行こうと思っているんだが
札幌ナンバーだと感じ悪いかな……
0677774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 13:02:52.94ID:dxVEiBlM
7月なら気にしてない人がほとんどでしょう
これから北海道で感染爆発でもしない限りは
0678774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 19:37:13.70ID:19p6capH
自動車税まだ来ないな、遅いな
0679774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 20:27:27.00ID:1PULFKKh
軽は来るけど普通車はも少し後じゃね?
つか特別定額給付金の申請書は今日来てた
0680774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 04:05:21.72ID:QlGBL4i4
給付金の申請書、もう届いている所あるのか。青森市はまだ来てないね
0682774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 15:15:39.63ID:tOmJW+2r
>>680
市のホームページからダウンロードできるよ
0683774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 17:49:37.78ID:x2fbuKCa
ナンバーまで見てないけどテント積んだバイクが数台走ってたな
イイなぁ
事故無いよう楽しんで
あと、ねずみ取り多くなったね
皆さん注意
0684774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 14:43:36.30ID:TChzS6tc
自動車税の納付書は通常5月初旬に配達され、5月末日が支払期限である

しかし、東京都の場合は4月末〜5月1日頃に届くし
また、青森県と秋田県は支払期限が6月までという例外の地域もある
0685774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 17:50:53.75ID:KSULe6z5
安倍が解除後も5月中は県境越えを控えろと言ってやがる、糞が
0686774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 19:16:29.36ID:4tUr/UK2
白バイ多いな、気をつけて
0687774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 10:49:55.42ID:SMNX2Qof
白バイもだけどここ3ヶ月くらいやたらパトカー多くない?
0691774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 19:08:37.36ID:hKvS8P2n
来週はまともに晴れる日が無さそう…
0692774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 21:16:30.41ID:b5zE9Wap
世界には、都市国家はじめ面積・人口が矮小な国家がたくさんある
人口100万人前後日本で言えば、イナカの県レベルの国だ
こういうところでは、国の管理統制もきわめてシンプルだ
トクベツ給付金の支給などいともカンタン

そもそも役所だって、国〜県〜市町村なんて三重構造すらない国もある
つまり、国がそのまんま直接
市民に対する公共役務を果たすセクションもある
外交防衛省と並んで市民生活省なとという役所
日本では官庁と言えば、省庁ごとに別の建物であるが、
矮小国では、すべて同じ建物で同居している
市役所ならぬ国役所の外交防衛部、市民部とでも言うべきか
こういうところでは、
マスクの配給も給付金の支給も危険人物の把握もとてもカンタン
0694774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 13:58:43.55ID:wAQkohnu
省エネ住宅区分

1地域(特定寒冷地)・・・北海道

2地域 (寒冷地) ・・・青森、秋田、岩手

3地域 (準寒冷地)・・・山形、宮城、福島、長野、新潟、栃木

4地域 (通常地) ・・・その他

5地域 (温暖地) ・・・宮崎、鹿児島

6地域(特定温暖地)・・・ 沖縄
0695774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 21:32:50.29ID:tmBIAg+P
天気あんま良くなかったけど慣らし早く終わらせたくて午後から少し乗ってきた
第二みちのく下田から下北道路の無料区間ばっか使って六カ所回ってR338で八戸へ
たくさんいたな〜みなさんヤエーありがとね
0696774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:06.34ID:BIoM83pw
平日朝にR7を青森方面から弘前方面に走ってる白ヘルの赤ネイキッドまじで危ない運転するから気をつけて(V7?タンク銀だった)
いつか対向車線から飛び込んで来そうでまじで怖い
知り合いにもしいたら諌めてくれ
あんな運転してたらまじで死ぬぞ
0697774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 09:05:31.07ID:mX46rp4m
自損事故で逝って欲しい
0698774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:10:21.65ID:uAzZAPg2
>>694
その情報は古いです
青森、秋田、岩手は3地域に下げられました

その中でも2地域指定になっているのは、青森県で旧十和田湖町、七戸町、田子町。
岩手県で旧山形村、八幡平市、岩手町、西和賀町、葛巻町。
0699774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 13:54:19.31ID:BsmkJbcD
な・・・なんやてッ!?
0702774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 17:49:18.58ID:9RUq3zON
あーーーーーーーーーーー寒かった^^
ほぼ冬装備で良かった
帰宅時間帯に引っかかったらヤパスゲ荒い運転ばっかで危ねえったらあらしない
0703774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 21:07:10.21ID:paEpEQCF
日曜はイケそうだな
久々に300コース廻るぞ
0704774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 23:07:18.84ID:yEVqn6qm
コレもう行けるだろ軽く着込めば夜中でもオーケーっぽい
0705774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 23:18:24.87ID:RtaXgjTz
問題は雨かそうではないかなんですよ
0706774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 18:59:58.38ID:Tz0M4nU0
下北一周やってきたけどライダー少なすぎ
みんなどこ走ってるのさ
0707774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 19:51:19.12ID:9dndgsp9
>>706
昼過ぎだけど浅虫で5、6人組の集団は見かけたぞ
0708774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 20:02:23.13ID:Q4khryzH
>>706
お隣県にお邪魔して2〜30台とヤエー合戦してきたわ
久しぶりに400くらい走った
0709774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 20:08:05.56ID:wZoVGqm/
交差点の発進時や峠のカーブでは、ヤエー返せないな。
頭をコクコク上下させるくらい。
日中は暖かかったけど、陽が落ちると寒!
0710774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 13:46:17.91ID:IHF8bErh
明日からまたツーリング日和だな
0711774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 14:44:46.12ID:1/So+PFa
地元ショック

老舗青森国際ホテル破産
負債16億円
コロナが拍車
0713774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 21:05:21.78ID:78JOQ+T7
春夏の観光収入無くてやっていけるのか不安
0714774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 18:50:58.77ID:vrcUqDNH
>>712
ショックだ。
割とよく使ってたから、本当に残念。
0715774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 19:02:13.55ID:f5jq8UuL
名古屋ナンバーの軽に気をつけよう
0716774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 15:54:00.23ID:9hB5mub0
6月って未だ自粛期間だっけ?
0718774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 18:58:09.44ID:X+MkyBR7
ウニ丼食べたいんですが、ぬいどう食堂やお向かいもお休みですよね
他に下北半島でオススメのお店はありますか?
以前、松楽で食べましたが2度と行きません
0719774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 19:14:16.31ID:MFS9PjAF
この時期は下北半島のスーパーに瓶詰めの生ウニが税込み3000円位で販売してるからセルフウニ丼もいいかも。
ただ、ぬいどうよりは量が少ないと思う。
観光客向けの下北の飲食店って俺は惹かれないんだよね。
0720774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 19:22:50.23ID:9hB5mub0
え、青森に行っていいの?
東北の移動は山形と岩手だけが解除していると思った
0722774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 21:31:53.53ID:rtNO7Usv
岩手はトラップ仕掛けてあるみたいだから要注意
0723774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 21:54:56.75ID:jM8gUfze
そんなものはない
隣県を悪く言うなよキチガイ弘前民じゃあるまいし

知事が隣県移動は構わないよ!と一時言ったけど
規制留年した関東様に足並み揃える方向にしただけ
0724774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 21:55:27.96ID:qYf7nPbB
>>721
お店のHP見たら、コロナウィルス感染拡大防止のため、2020年度の生ウニ丼の提供は自粛するとのこと。
また、土日祝日も休むようだよ。
0725774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 22:08:37.62ID:E0yiuZGX
>>724
ありがとうございます
残念ですが旅路は来期以降の楽しみに取っておきます(._.)
0726774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 23:00:35.88ID:t06AAhoE
>>723
八戸と十和田がやらかさなかったら弘前民もキチガイにならずに済んだんだろうがな
0727774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 06:27:43.75ID:V+m2SovG
>>721
旅路は津軽半島だよ?
津軽半島で良ければ高野崎の食堂とか。安くも大盛りでもないけど
緊急避難的に食べるならまあ納得できる質と量。

高野崎自体も龍飛と違ってキャンプ場もあるくらいの広々のんびりしたところ。
津軽海峡眺めてぼんやり時間を過ごすならここが最高。
0728774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:00:48.72ID:mlXn69bp
>>727
ありがとうございます
青森は大好きで、これまでにも何度かツーリングで訪れてるんですが
この夏もまた行こうと予定立てていました
以前はオンロードばかりだったのですが、アドベンチャーに乗り換えたこともあり
白神山地の林道始め、津軽半島・下北半島共に林道を色々走ってみたいです
過去ぬいどう食堂には行ったことあるけど旅路は未訪なので
今回はぜひと思っていたのですが、残念ですがまたにするしかないですね
0730774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 09:56:11.06ID:UlLOH3Y3
DHAとか、おやじギャグ書いてみるww
スルーしてくれ草
0731774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:37:54.39ID:42BLx02z
今日は暑くて本気出せない
0732774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 11:46:17.60ID:huf38vSG
あなたいっつも言い訳ばっかりして!
0733774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 12:20:46.14ID:haMJEUsE
>>726
八戸のは同情の余地もないが十和田は勘弁してやれよ
しかも弘前キチガイは元々キチガイだっただけ
他の要因のせいにするな
0734774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 12:59:58.50ID:BTlNPie1
>>728
旅路自体がが目的なら他の店勧めても仕方ないなw
でもあそこも有名になっちゃったから来る時は予約は忘れずにね。
予約→水揚げ→提供だから天候次第だけど2日前予約ならほぼ確実に大丈夫だって。
0735774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 13:24:23.25ID:6Viae48T
>>734
いえ、そんなことないですありがたいです
ググってみたんですが、「お食事処 高野崎」ってところでいいんでしょうか?
口コミでは塩ラーメンも高評価みたいですね
ラーメンも好きなので興味津々になりました
今年はそこぜひ行ってみたいです
もう10年以上前ですが、あの辺だとツーリングで竜飛岬の民宿に泊まった時
晩御飯が食べきれないほどいっぱい出てきて、嬉しかったけど難儀した記憶がありますw
あのへんだと他に中泊メバル膳ていうのも試したいなあ
0736774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 13:47:37.01ID:BTlNPie1
車検でバイクがないから退屈だ。
流通が止まってフォークオイルが届かないんだと。本当かな?

>>735
そこ。何とか丸って漁船の名前も出てたような気がしたけど違ったかな。
キャンツーもやるならそこキャンプ地にするのもあり。
メバルなら龍泊ライン小泊側の「おさかな海岸」おすすめ。地元のおばちゃんが
やってる店でメインディッシュもさることながら海藻の酢の物とかイカの塩辛とか
小鉢類が充実しているのが嬉しい。
ただメバルは旬が春なんだよな。できればGWに来てもらいたいとこだけど。
0737774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 15:06:42.29ID:OK7lBGhm
大型バイク乗り出すのめんどくさいスレ民がここにもいるのかw
0738774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 15:22:14.93ID:/MOQSk5g
>>733
自分が嫌いだからってキチガイ呼ばわりはどうかと思う
0739774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 17:14:16.63ID:BTlNPie1
まあキチガイからみればノーマルの方がキチガイに見えるのは世の常だ。
0740774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 19:40:46.92ID:EGKqykAm
>>736
車検は通してフォークオイルは届いてから交換すれば良くね
0741774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 19:56:18.45ID:BTlNPie1
>>740
面倒みてもらってるのがカワプラの仙台なのよ、めんどくさい事にw
0742774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:25:59.10ID:efj+0P2x
>>736
おさかな海岸はコロナの影響でまだ休んでるよ
昨日通った
竜飛から竜泊ラインを来るなら、その手前の道の駅ポントマリで食べるといいよ
地元民
0743774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:56:02.19ID:MOYtbQTS
ポントマリは海峡ドッグか。
0744774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:55:46.50ID:aLAFoH5p
>>738
嫌いだしキチガイなのが元々なのもウソじゃない

他の人にもいるようだけど>>610辺り、自分のjaneには表示されない
具体的に何したかは覚えてないがコイツは以前に荒らし行為かなにかをして自分や他の人もIP NGにしてたんだよ
0745774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:52:57.33ID:w6wcFw7q
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
をマジで見ると笑えるなwww
0746774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 10:44:18.12ID:giRTzpxB
ブーメランが笑っとるわ
0747774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 20:56:58.13ID:uB7JqC7b
瓜田とかいうキチガイも出たしな
弘前はそういうとこなんだろ
0748774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:47:47.13ID:4VwWhuGr
うぜえからヨソでやれよ
0749774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:53:29.94ID:giRTzpxB
忘れた頃にしつこく絡んでくる弘前のキチガイが消えたらこのスレも荒れずに済んだんだろうがな
0750774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 23:00:38.45ID:19/UuEbZ
浅草焼き
つぶれたってか?
0751774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 19:42:55.78ID:pCvsf0xW
殺人事件とは物騒な
ボコボコいかれてるってのは怨恨かね?
第一発見者の息子が怪しい感じなんだろうか
0754774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 14:07:24.40ID:EUrGFb8C
>>751
まさにその通りだったなあ
35にもなって超えちゃいけない一線くらいわからんもんなのか
0755774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 15:30:53.92ID:Ouf/8IeY
噂のオレンジハートに行ってきた(^-^)
0756774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 16:44:03.39ID:e47cEpCb
無職だからな、働け働け言われて激昂したんだろ。
0757774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 22:47:35.67ID:6hXOtnlg
弘前市にもKTM正規店出来たんだね
何年続くか分からんけど
0758774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 23:55:18.79ID:pa3Z/OYp
除雪機取り扱えばいける
0759774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 00:33:11.21ID:pKhOtuVI
>>757
日本にマッチするのはハレでもBMでもMarchでもなくKTM
特にバイク北東北では間違いなく天国王座無双確定

日本車の欠点を補い痒いところに手が届くKTM
世界が嫌う400や750を避ける姿勢もGJ

あとは信頼性がどれだけアップしたかだが
日本車の3倍は整備費がかかってもヤマハだけじゃ限界って判断されたようです
0760774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 00:36:50.98ID:pKhOtuVI
今日本で売れてるヤマハ車はR25とMT-07しかないので必然の判断
0761774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 06:21:38.17ID:LperhWwU
いきなりKTM一本だと流石に店としては成り立たんだろうけど、
もともとヤマハの店で一定の顧客を持ってるからね。

国内メーカーの販売店再編の流れ見ると、結局特定メーカー一本じゃ厳しい面はあるよな。
0762774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 06:28:16.02ID:dycPMk61
ktmは故障率がな。
アドベンチャー390がレギュラーだったら考えたけど。
0764774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 00:27:49.79ID:3g3hf+VM
>>762
オマオレ。やっぱアドベンチャー390は食指動くよなあ。
ハイオク仕様としても、年間10,000円も違わないから、そら買えない言い訳だなw

盛岡のKTMは、カワサキプラザ店と併設
弘前のKTMは、ヤマハのYPS店のと併設
青森のブルーフォレスト店は、 ・・・

※除雪機なんてどこでも扱ってるし…ホムセンでも、最小バイク屋でも
0765774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 10:01:03.45ID:v0Z54j65
>>764
オマオレじゃねぇよ。
今はリッターアドベンチャーに乗ってるし次期買い替え車両候補に考えただけで、アドベン390選択するならレギュラーで走るミドルのアドベンチャーがあるからコスパ悪いと言ってるの。
0766774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 12:02:44.88ID:EXtkHZz+
いちいち揉めんなよ
おっぱい揉むか?
0767774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 12:17:42.37ID:NT6rsxLY
レギュラー・ハイオク兼用の
ZZR1100を買おうとしてる。

本州最北端ツーリングは、
当面無理っぽいのが残念・・・
0769774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 16:42:58.02ID:3g3hf+VM
アフリカンツイン、BMW、テネレにしても、こっちに住んで、長距離移動の機会少ないのに
わざわざリッターアドにする理由はないから、390や400Xへ買替えはよく分かる。

まあmVストとかNC-Xなら1050〜650のどれでも妥当だし県内ナンバーもみかけるが。

どっちにしても当方バイクも知らんのに憤慨早漏させたようだから
お詫びついでに今度ご一緒に走りませんか?
0771774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 00:08:11.79ID:i1DDejuZ
正直言うとアドベンチャーだがVERSYS-250
だから車検有の外国車なのにハイオクだからセコい言い分になってしまった
0772774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 17:16:38.35ID:wBgV1/KB
しばらくバイク日和だな
0773774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:27:14.21ID:nAaWPTbn
今日は八甲田が美しかった。
あまりバイクとは会わなかったな。
0774774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 22:09:08.73ID:2oaSgmPE
白神ライン走ってきたけどバイク一台しかすれ違わなかった
新緑最高だねー
0775774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 22:46:12.70ID:+3n4vhkt
>>773
オレは結構すれ違ったけどね
茶屋は少なめだったけど
0776774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 00:18:16.82ID:RGPolAQX
ミサイル道路で真っ白なvfr750赤灯等なしでジェットヘルが2台いっしょに走ってた
0777774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 12:30:01.80ID:AIJttv50
>771 1/4リッターアドベンチャー現有だからセコい言い分になったってか
>776 日本共産党の議員さん乙です
0778774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 12:33:52.37ID:FX/Snru7
いちいち揉めんなよ
おっぱい揉むか?
0779774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 16:39:38.89ID:0ZsQhNiW
4人死亡の飲酒運転事故、被告に懲役20年判決

6/8(月) 15:22配信

読売新聞オンライン

青森県つがる市で2018年9月、4人が死亡した飲酒運転事故で、
自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致死傷)に問われた
同市、無職高杉祐弥被告(34)に対し、
青森地裁(寺尾亮裁判長)は8日、求刑通り懲役20年の判決を言い渡した。

起訴状によると、高杉被告は18年9月22日未明、同市の国道で、
飲酒で正常な運転が困難な状態で乗用車を運転し、時速163キロまで加速。
前の車に追突するなどして男女4人を死亡させ、
同乗の2人を含む3人にけがを負わせたとされる。
0780774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:32:07.29ID:fmOGCu5C
案件が一応交通事故だからって、これほどの内容でたった20年というのに法の限界を感じるな。
0781774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 18:02:05.12ID:4Q+3KN9d
一発厳罰にしないと後をたたないむしろ飲酒系は一発死刑にしてしまえばいいわ
0782774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 19:05:11.30ID:xOhr+gU7
八戸ワイ、本日アベノマスク到着。

・・・東京から歩きで来たんやろか。
0783774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 23:07:37.91ID:tuQ55pTt
快適ツーリングは明日まで明後日見合わせてまたバイク日和に
0784774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 19:36:28.32ID:5YCbzru7
八幡平のドラゴンアイは動画だけでガマンしとくように
0785774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 19:50:41.02ID:rIKAFDIM
スマン、昨日の朝行ってきたわ
0786774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 21:19:45.08ID:4rkBVXX1
スマン、北東北だけならもうクソほど走ってるわ
0787774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 17:34:39.25ID:19Caktei
明日は夕方から雨か。
日中、どこ行ってくるかな。
0790774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 22:20:41.71ID:ASp/x1zx
なんかヤエーもキックで返したり煽るようなやり方するとトラブルになるんだっけw
0792774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 06:01:22.91ID:m5mMFU7f
ヤエーを返そうと思っても間に合わないことがあるから早めに出してくれると助かる
0793774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 09:56:28.07ID:3tZGU4kT
うなずくだけで勘弁してけろ
0794774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 12:15:22.34ID:bD9llz7a
原1スクーターだからヤエーされる心配がない
0795774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 19:10:02.84ID:vOn12Qxf
まもなく雨が降ってくるな。今日は暑かった。
みんなはどこか行ってきたか?
自分は十和田湖の北側に久しぶりに行ってきた。
0796774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 19:33:58.68ID:8vflqPhg
雨降るってーから車でひらこや食ってきた
ぜんっぜん降らねーでやんの
0797774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 19:49:52.30ID:Ncp2vHUN
ひらこ屋
ググってみた。
ちょーうまそう(☆。☆)
次回ミサワに出張あったら時間作って行きたいな。
それか、尻屋が冬季封鎖で行けなかったから
夏休みで序でにいっちまうかな(・ω・)
0798774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 21:39:48.24ID:FwVe0vct
ひらこ屋か・・・
食ってる目の前で店のおばはんが若い店員を
ネチネチ叱ってるところを見せつけられてから行ってないな。
叱るなら客の見えないとこでやれよと。
0799774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 21:45:18.70ID:8vflqPhg
>>797
こないだの出張の人かい?
冬季閉鎖明けの日を調べずに尻屋勧めたの、オレだわ。。
その節はすまんかったね

今日行ったのは本家じゃなくて「きぼし」のほう
あまり濃いのは苦手なので二八背脂抜きを食ったよ
南部民なんだけど津軽ラーメン巡りは凄い楽しい
機会があったらぜひどうぞ
0800774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 21:56:46.44ID:8vflqPhg
>>798
そんな貴方には八戸の「ちんしゃん」をお勧めします
初訪問の方にとってマスターと店長?のオバちゃんの掛け合いは食欲なくすこと請け合いです
学生向けの安くて量多い店なんだけど味も悪くないよ
0801774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 21:58:06.35ID:FwVe0vct
>>800
オススメありがとう。
でも、おそらく行くことないわw
0802774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 22:05:20.87ID:dzoBoRv1
八戸はエビスKENのエビ味噌ラーメンがオススメ。
店の雰囲気も良かったよ。
0803774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 23:02:17.29ID:Ncp2vHUN
>>799
そそ、出張人です
尻屋は、おきになさらずにm(__)m
何度か行かないとと思っていたんで。

ラーメン屋情報も、助かります
出張してると仕事でストレス溜まるし
旨いもん食べて至福のいっときを過ごしたい。

情報有り難う。
0804774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 23:35:03.28ID:PxxGsUsi
ラーメンの話題に乗っかって、ドロッドロの煮干しのお店ないかな?
今の所ゼットンのドロ煮干しが一番なんだけども
0805774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 06:29:34.37ID:70fOi+Pl
俺もゼットン推しだな。
ドロ煮干し最強頼んで、残ったスープに半ライス投入がめちゃ旨い。
0806774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 08:40:23.05ID:aqEMGeBD
濃い目が好きなら五所川原のつかさも一度お試しあれ。
0807774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 10:14:33.53ID:K42ddomY
>>800
そういえばちんしゃんのCM見たな
あそこコップの水半分くらいになったらすぐ入れに来るんだよな
0808774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 12:22:04.23ID:R4dX1MXx
>>806
ひらこ屋みたいな出汁の煮干しはあまり好きじゃないんだけど、このお店は粉末系?なのかな
今度行ってみます、ありがとう
0809774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 13:37:16.69ID:5ZW95FJm
八戸の口コミ(ステマ)初見だ
どっちもABAラーメン大百科に出た(自薦)
八戸から下北の旧南部藩系は全国系加工食品に汚染されたバカ舌自認者としては意外

元々自然繁盛店だった珍上海がテレビCMするようになったら終わりだろ?アカンだろ?と笑った
あの永ちゃん教で素人中華の店主が何を目指してるのかさっぱりわからが…
エーちゃん信者として長年仕える配下女に気合い入れするガチンコ風の正悟師儀式とか?

チンシャンのマップ口コミが多いのは永年のクセの強さから当然として
新参のエビスKENのGoogleクチコミが300超なのは余程美味いか不味いかクセが強いかだなw
0812774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 16:55:23.43ID:5+xA24PN
めっちゃ早口で言ってそう。
0814774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 00:11:48.17ID:HJqRSkhh
>>809-812
下手人探しに血眼って思われるから常連さんの足が遠のくか
そんな◎◎衆らしい陰●な雰囲気って嫌いじゃないかもしれないけど
0816774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 09:24:06.80ID:EVsz1Hi8
この前弘前市のホテルに泊まったが、昼間はそうでもないが
夜になると誰も歩いてない、飲食店も少ないし
あこは滅びゆく街か?
0817774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 10:16:55.92ID:agcGtnPJ
駅前は学生も少ないし仕方ない
賑やかなのは大学周辺の飲食店(もちろんほぼ学生)
あとは鍛冶町
0818774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:23:53.20ID:YMzclIBP
新幹線の八戸駅でもよく聞く嘆き()だな
せっかくCMやス○マした2店もかわいそうにな
0820774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 19:17:36.27ID:YMzclIBP
>>814
●●臭が凄い陰湿って事実だけでもw
0821774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 19:20:33.47ID:YMzclIBP
>>814
オマエラも白い目で見られる
0822774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 19:22:32.70ID:YMzclIBP
>>814
白い目で見られる常連さんが避ける
>>809-812
オマエ等マジ訴えられるだろww
0823774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 20:49:15.24ID:7rnDB6fC
しつけーよヒロサキチガイ
0824774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:10:11.43ID:YMzclIBP
>>823
やっぱまたオマエか
0825774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 23:52:34.85ID:79O4kSPU
スレ止まるんだよなあ
いい加減に引き際考えろよ老害
0826774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 00:51:30.77ID:g6aMDQNx
老なだけならいいんだけどね
ID:YMzclIBPみたいなのは「害」だよ

自分しかわからん言葉使うし
いちいち南部と津軽をケンカさせたがるし
そういうのは自分だけでやっといてね
0827774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 12:20:44.48ID:gBP5/gfz
津軽VS南部はもう秋田
何か別の企画を頼む
0828774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 13:19:56.66ID:26KHFj6F
いつの間にか青森は下北だけになってしまったの?
0829774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 22:05:11.33ID:g6aMDQNx
ドラゴンボールばら撒いてくれたりして楽しかった
引越しした時に七星球どっかいっちゃったの悲しいわ…
0830774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 05:16:32.82ID:hRE9m1GQ
ドラゴンボールって10年くらい前の探しもの企画?
俺も1個持ってるよ。
0831774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 15:14:09.75ID:gxdm/9Et
>>830
そうそう
当時の常連さんが県内の道の駅にメッセージ付きでばら撒いてくれたやつね
バイク乗りたての頃で初めて遠出したのがその時だった
自分は道の駅十三湖の七星球いただきました
0833774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 17:50:43.61ID:hRE9m1GQ
>>831
俺は確か浪岡の道の駅だった。
あの企画をしてくれた人も手間がかかっただろうに、感謝してる。
0834774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 17:58:06.00ID:mtfJta94
なるべく時差をつけず県内まんべんなく置いてくるのは大変でした
0835774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 19:07:56.08ID:Aj3JlxHy
このスレのオフで船宿に行って苦しんだのもいい思い出w
0836774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 19:57:16.37ID:qTfUzIvS
船宿、もう営業してないのが悲しいな。
0837774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 20:56:28.65ID:HAIQanvj
昨日、船宿のそば通ったらトラックの休憩場所になってたな。
向かいのレストランもいつの間にか閉店してた。
0838774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 21:20:03.41ID:vRMJJdJl
>>834
TWさん??お久しぶりです
当時SR乗ってた者です
バイク降りたとどこかで見ましたが、近況はいかが?
間違ってたらごめんなさい
0839774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 21:36:20.77ID:hRE9m1GQ
なんと本人がいたwあのときは楽しませてもらいました!
0840774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 09:21:17.92ID:P0ovmwKh
>>838
お久しぶりです
一時期乗れない時がありましたが
今は稀に乗っている時があります

>>839
楽しんでもらえて何よりです
皆さんの思い出になってるのが嬉しい限りです
0841774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 18:42:31.20ID:SMQ+J7tW
今日は暑くもなく寒くもなく、バイク乗るにはちょうど良い天気だったね。
明日は朝から晴れるようだし、ライダーもたくさん出てくるかな?
0842SR
垢版 |
2020/06/20(土) 21:04:04.33ID:xPvxTvEZ
明日は久しぶりに隣県へラーメン食べに行くよ
高速割引再開うれしいわー

>>840
思えばドラゴンボールのおかげで未開地への遠乗りが趣味になった気がしますよ
大型に乗り換えてキャンツーや連泊ツーしたり楽しくやってます

いずれ何処かでお会いできるといいですね
0843774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 03:57:51.42ID:OAYN+yLU
ひょっとして6月車検だと、6月末まで乗れる?
0844774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 12:57:34.35ID:1PI6uFgF
5 9 6 3  D E S N E
H I T O R I  S I B A I
M O K U  K I N  D O W
0845774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 19:54:08.21ID:g63uoBzO
今日、上北か下北で自衛隊の演習かなんかあった?
夕方七戸あたりのR4で結構な数の陸自車両とすれ違ったからさ。
0846774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 17:01:49.62ID:OQJGDSoE
普段大型乗ってるのでヤエー交換してますが
アメリカン系の人達はしませんよね?
クオーター位のオフ車に大型時と同じメットで走ってると
ヤエーしてくれる人としてくれない人います

この辺の線引きはどうなんでしょう?
皆さんどうしてます?
0847774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 17:28:13.88ID:4QaYzJqn
ライダーに見えるかハレ珍に見えるかの違いですね
0848774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 17:40:50.69ID:bWFK4gQO
俺は自分からしないけど、車種排気量問わずヤエーしてくれたら返すよ

普段は私服で原二スクだから自分からやりづらいw
0850名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 18:29:28.53ID:KzwEq1eW
自分からする方だけど
今までの経験上マスツーハーレーと単走のアメさんやオフさんは返してくれる率が低い気がするので(待ち)だねえ
0851774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 18:34:58.70ID:8lkdcqYD
去年周りに車のもいないし見晴らしいいせいなのかステップ立ち上がりでウオオオオ!みたいなヤエーにはワロタ
0852774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 19:35:29.34ID:d0gGLPWf
俺は自分からしなくて相手がしてくれたら返す派だったけど
対向にバイク来たら結局ずっと相手見てヤエー待ってる状態だったから
なんかそれもアホくさいなーと思って自分からやりまくるようになったら気楽になったよ
0853774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 21:07:04.08ID:whksCITW
ビクスクとハレ珍はやらないイメージだな。
0854774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 21:17:01.84ID:pSTLrncZ
アメリカン以外は自分からするよ
ビッグオフだからか、オフ系の返しはかなり良い
0855774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 21:28:15.12ID:u0I8Alqt
昔のバイク乗りといえばヤンキーだけだったが、バイク乗りも変わったもんだな。
0856774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 21:48:40.79ID:u0I8Alqt
普免取ったら用済みの二輪だったし、中卒ヤンキーかDQN高しか免許取れなかったからな。
0857846
垢版 |
2020/06/22(月) 22:56:54.44ID:AwcJiCYc
皆さんもそんな感じなんですねぇ
気にせずヤエーします
ま、アメリカン系は今まで通りですが

ぬいどうのウニ丼食べたい
0858774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 23:02:17.44ID:d0gGLPWf
他県の方かな?

…気を使わせて悪いね
0863774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 01:48:33.76ID:R/nPeJC5
>>859-862
◆街路灯に車衝突 大学生5人死傷◆  
激しくスピンし後方側面から衝突…夜中飲酒〜早朝泥酔ドライブで死亡事故か  
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200621/6080008887.html  06月21日 19時18分 NHK

六戸町の国道45号で21日午前、軽乗用車が道路脇の街路灯に衝突
乗っていた5人の大学生のうち1人が死亡し、4人が重軽傷を負いました。

運転していた男性からは基準を超えるアルコールが検出されたということで、
警察で事故のいきさつを詳しく調べています。

21日午前5時すぎ、六戸町折茂の国道で
「道路脇の街路灯に車が衝突している」と通りかかった女性から警察に通報がありました。

警察と消防が駆けつけたところ、女性が近くの路上で頭を強く打って死亡しているのが見つかり、
八戸市の大学生、菅野朱里さん(21)と確認されました。

車を運転していた21歳の男性は胸を強く打っていて、同乗していた21歳の男性も腰の骨を折っていずれも重傷で、
八戸市内の病院で手当てを受けています。 また同乗していた男女2人も首を打つなどのケガをしました。

事故があった現場では、警察官10人ほどが通行規制を行い、
写真を撮ったり、道路に印をつけたりして事故の状況を詳しく調べていました。
また、車がぶつかったとみられる街路灯は大きくへこみ、斜めに傾いていました。

警察によりますと、5人はいずれも同じ大学に通う学生で、
4人乗りの軽乗用車に5人が乗っていて、運転していた男性からは基準を超えるアルコールが検出されたということです。

現場は片側一車線の緩やかな右カーブで、
警察は、飲酒運転が事故の原因の可能性もあるとみて詳しいいきさつを調べています。
0864774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 02:17:36.29ID:R/nPeJC5
>>859-863 
飲酒運転の加害者は罪が確定次第速やかに氏名と顔を晒す法運用が必須

【悪質事犯は減らない】 つがる4人死亡事故で20年求刑|NHK 青森県のニュース-2020/05/25 -
つがる市の無職、高杉祐弥被告(34)は、おととし9月、つがる市の国道101号で、酒に酔って正常な運転ができない状態で、
車を時速163キロ運転して事故を起こし、4人を死亡させたなどとして、危険運転致死傷の罪に問われています。

酩酊で4人殺すも無罪主張の被告弁護士
求刑通り禁錮20年の判決 デーリー東北/産経新聞
https://www.daily-tohoku.news/archives/36902 
https://www.sankei.com/affairs/news/200608/afr2006080018-n1.html

検索 → 高杉祐弥被告
0866774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 06:31:51.45ID:mAvDFEUl
酒とタバコは節度をわきまえて楽しみましょう
0867774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 17:12:33.11ID:VuXizdIU
こんなグチャグチャになったのに4人生きてるのがすごい
0868774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 22:38:27.06ID:uVFJX9zN
明日から雨か。
レイングローブでおすすめある?
0870774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 23:51:34.02ID:JqNHS1cB
▼ 後部座席シートベルト着用せず ▼ 06月22日 12時40分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200622/6080008889.html

21日、六戸町で、大学生5人が乗った軽乗用車が街路灯に衝突した事故で、
死亡した1人を含む3人が後部座席に座り、シートベルトをしていなかったことが捜査関係者への取材で分かりました。

警察は、後部座席でもシートベルトを着用するよう呼びかけています。

21日午前5時ごろ、六戸町折茂の国道で、5人が乗った軽自動車が街路灯に衝突し、
八戸市の菅野朱里さん(21)が頭を強く打って死亡、
車を運転していた21歳の男性を含む男性2人が重傷、男女2人がケガをしました。

警察などによりますと、5人は北里大学の学生で、4人乗りの軽乗用車に乗っていて、運転していた男性からは基準を超えるアルコールが検出されました。

また、死亡した女性を含む3人は後部座席に座っていて、事故当時、シートベルトをしていなかったことが捜査関係者への取材で分かりました。

警察庁とJAF=日本自動車連盟が去年、全国の一般道を走る車を対象に行った調査では、
青森県の後部座席のシートベルトの着用率は30.2%と全国で7番目に低いということで、
警察は、後部座席に座る場合もシートベルトを着用するよう呼びかけています。
0871774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 23:52:53.13ID:JqNHS1cB
>>869-870 軽自動車だから4人分のシートベルトしか無い・・・亡くなった女子学生はそれにあぶれたか?
0872774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 23:56:18.29ID:JqNHS1cB
>>869-871 
事故車は三菱自動車か
十和田市〜三沢は三菱のシェアが異常に高い
日産と合弁で製造のデイズ-EKワゴン以前の三菱車は非常に安全性も低い
二束三文で売られて安全意識低い層が買ってるのでマナーが悪いメーカーとなっている
0875774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 23:14:39.85ID:9WnU2P66
獣医学部の中に獣医学科、動物資源科学科、環境生物科学科がある
0877774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 00:30:08.56ID:U1hLfu/X
>>874
意外といいのあるよね
プラスで売ってるレインウェアとかも安いのに結構作りもいいし
0878774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 09:45:30.49ID:S10xn7d0
定員4人に5人乗ってたから、シートベルトしてなかった1人が車外に放り出されて死んだのかな
0879774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 09:45:52.80ID:S10xn7d0
871と同じこと書いてたすまん
0880774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 09:46:36.91ID:S10xn7d0
ベルト3人してないのに2人生きてるのすげーな
0881774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 15:34:26.79ID:mTHVqI3u
飲酒については、
1日あたりいずれかを以下の量までなら認める (もちろん運転は不可)

日本酒・・・1合(180mL)
ビール・・・大缶(500mL)
ワイン・・・グラス1杯(180mL)
焼酎・・・お湯割り1杯(110mL)
ウイスキー・・・ダブル(60mL)
0882774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 19:36:18.08ID:nBGTRY0O
健康ランドに泊りに行くと、それくらいの酒量は飲んじゃうなw
新八温泉、どこかで買い取って営業再開してくれないかな。
0883774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 01:53:58.32ID:4WyBOnQ6
平内の釣具屋で買った9000円ぐらいの防寒グローブ暖かすぎでワロタ
0884774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 10:22:35.67ID:Hzyv4pOl
>>877
それよな
イージス買ったら万超えのレインウェア着てたのがバカらしくなったよ
0886774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:14:30.68ID:TFji6QFC
インナーのプロテクター買って、アウターはワークマンので充分や!

と思ってたらライコランドが来月盛岡にできるのね
やっと色んなバイクウェアを試着で試せるようになる
みんな来月は出張する?
0887774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:21:27.23ID:/8lE2uf0
八幡平の帰りにでも寄ろうかと思ってる
0888774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:31:46.37ID:Hzyv4pOl
1着買ったら「厨」呼ばわりかよ
拗らせてんなあ
0890774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:39:30.04ID:j7pNJ7WM
ワークマンは恥ずかしいな。
全身コミネマンに匹敵する。
0891774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:56:08.92ID:+z1Ttwrm
>>886
ライコランドが盛岡にオープンか。
タイヤ交換、安く出来るかな?
0892774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:59:31.45ID:hGEfSPrx
コミネとイージスが同程度ねえ…
0893774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 14:14:19.81ID:0I0jze9a
品薄商法やるメーカーが同等な訳ない。
0894774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 18:11:39.13ID:hGEfSPrx
>>891
オープン当初はピット作業やれんらしい
認可が間に合わなかったとかなんとか

バロンより価格的に(まあ技術的にもだけど)良さげならお世話になってみたいね
0895774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 18:21:49.50ID:EXNFqkHm
>>889
青森スレは他の地方スレに比べて「段違いのスルースキル」が必要なのを忘れてたよ
怪物がいるんだったな
0896774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 21:15:36.88ID:mKIGjwIR
>>884
防寒+防水のイージスよりも防水だけのライダースして防寒はインナーに
任せるようにしたほうが小回りが効くと思う。
3シーズンジャケットに、雨が降ったり寒くなってきた時にちょっと
大きめのサイズのライダースを上に着るようにすると荷物の量も若干だけど
減って楽。
0897774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 21:29:26.36ID:UHDCT22+
全身タイチ、カッパもタイチの俺は異端なのか?
0898774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 13:40:09.99ID:9UvUePhW
河童がカッパ着てらぁw
0901774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 18:44:26.27ID:AyhCK3ii
感染症対策で、キャンプ場閉鎖してるところもあったりする。

大間崎キャンプサイトって、平常通り?
0902774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 20:36:18.76ID:gJQL9o3d
穴場行く道中ライコランド通りがかったけど駐車区画がバイクだけに見えた…空目かな?
車も同じスペースに置くとすると結構狭そうね
北から行くと片2の反対車線なのもなかなかめんどい
0903774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 23:20:14.85ID:InSI7tdB
7「月いっぱいは店舗敷地はバイク専用で60台分
四輪は隣に20台、臨時で50台用意」だって

ソースは公式Twitterアカウント
0904774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 04:58:39.21ID:6BhszGR4
>>901
先日大間行った時は草刈りしてなくて草ボウボウだったよ
0907774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 17:03:42.50ID:p0tslPXY
車検前の走り納め
レザーは暑いな
0908774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 18:14:45.62ID:MKmhC1n1
大間崎キャンプサイトをツイッターで見たが、
草ボウボウには程遠かった。
0909774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 19:39:43.71ID:1FLlEs6t
大間崎キャンプサイトをグーグルマップで見たが(ry
0910774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 19:57:32.79ID:HlSOCWdh
数日前、大間崎キャンプサイトには、
やんちゃそうな人が集まってた(笑)
0911774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 21:33:04.63ID:EbwzJK5V
というか、青森県の人間が大間崎のキャンプ場利用するのか?
どうせなら岩手や秋田、山形のキャンプ場が良くないか?
0912774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 22:22:49.00ID:wnB1wwt+
白鳥の飛来地、というのがある
白鳥が優雅に飛んだり、ペアで戯れたりを
写真で見たり、テレビで見て憧れた人もいるだろう

観光客が期待に胸を膨らませて
冬の北海道や青森の飛来地として有名な場所に行く

その地で鼻をひくひくさせる
どこかでかいだニオイだ
そうだこれは動物園のニオイだ
これはキツイ
そこで初めて白鳥もフンをしオシッコをすることに気づく
そして幻滅する
ちょうど美人がオシッコもウンコもしないと思っていた自分が
若く愚かだったことに気づくことと同じだ
0914774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 22:53:24.03ID:tiDHN7Jn
しかしビタッと止まるよなw
みんなわかってんだなあ
0915774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 09:25:04.96ID:UWB3nFgZ
脇野沢行って猿に会ってくる!
0916774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 11:09:44.73ID:BEBAGpYR
タンデムで帰ってくんなよ!!
0918774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 23:31:54.22ID:SQx2k0fI
週末は雨か。
0919774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 16:52:32.11ID:kTqHhBX+
パラっと降る程度だったなー乗ればよかった
お前らどっか行った?
0920774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 18:41:43.52ID:BWbyax7G
津軽ぐるっと周ってきた
日本海側は青空で気持ち良かったよ
0921774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 23:07:09.09ID:BsbGxWo8
スレ違いで申し訳ないけど

最近の歌全然知らないなーと何気なくCDTVを観てた
案の定ほぼわからんw 名前を聞いたことあるって程度

髭ダンといわれるグループの歌を初めてちゃんと聴いた
なんか馴染みのあるというか 覚えのある歌い方

このボーカルさん 佐藤竹善に歌い方似てないですか?
SLT好きなんだよね
そう感じるのはオレだけかなあ

オッさんだけど曲もなんか良さげに聴こえたんで
明日CD買ってちゃんと聴いてみる
若い人もいい歌たくさん出してるねえ

お邪魔しました
0923774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 23:48:58.78ID:uYVNAUBH
akbのポニーテールとシュシュで一発当てたからその余波で手掛けりゃなんでもそれなりに当たるな。りんご娘がメディアに頻繁に出始めた頃の楽曲手掛けてんのみんな多田慎也なんだね。
0924774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 00:08:09.65ID:xrabgE1D
>>922
歌がいいの?
キャラは好きだよ 王林ちゃんはTVでよく見るけど
ジョナゴールドだっけ?あの子も面白いね
0925774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 13:02:31.47ID:XdCyp677
午後から県内全域20%前後んで明日明後日は晴れマーク
0926774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 13:16:49.90ID:AoD4IA+6
シーズン入って雨で長期間乗らないの初めてだわ
0927774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 21:43:21.47ID:leDvWM3Q
ジクサーSF、テネレ700、ZX-25R乗ってみたいなあ
来年はバイクフェス無事開催してもらいたいものだ
0928774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 22:04:53.38ID:J8iSiCbp
>>927
ぜひサーキットで開催して欲しいです。
0929774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 22:59:50.28ID:SBLWQQMH
青森市から恐山に行く間で、のこぎりの刃のように、アップダウンが続く直線の道って
どこかお分かりになる人いますか?

30年前に行った時に通りまして、30年ぶりに青森に行く予定なので、
また通ってみたいと思います。
0930774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 23:16:22.82ID:smvCWMyM
>>929
野辺地町から続く、はまなすライン
国道279号線ですね
現在は下北半島縦貫道路が吹越まで開通してますから旧道扱い?
ちなみに下北半島縦貫道路は125cc以下の乗り入れ禁止だったような

お気をつけて
0931774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 23:26:05.38ID:SBLWQQMH
>>930
ありがとうございます。
グーグルのストリートビューを見まして、そんな気がしてきました。
0932774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 02:09:26.16ID:qPUiDVAb
30年程前の野辺地〜横浜のアップダウンのとこは100km以上で走行してると軽く浮いたりドッタンバッタンで車内がにぎやかな事になってた記憶が
0933774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 16:37:57.80ID:sEAPgOyd
野辺地〜横浜
近川〜金谷沢
このへんかな
0934774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 04:56:07.17ID:hsLqAWgX
コロナでたね
困ったね
0935774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 06:52:45.27ID:0/Oobevr
東京からのビジネスマンかそれ絡みだろうか?
就活中の学生ってのもあり得るだろうし、東京が収まってくれないと
結局種火が燻った状態のままだらだらと長期化しそう。
0936774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 21:31:42.56ID:Q2Jdd7G1
青森市のデリヘルってそんなに稼げるんか
茨城からわざわざ出張ってくるって凄いなあ

これから青森市圏の30人のスケベがコロナ当選待ちとか気が気じゃないだろーなあ
0937774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 10:17:03.22ID:NYgKbhAz
ますます人混み避けての外出がバイクになるなあ
客の30人のうち何人かはクラスター化するだろうね
しばらく外食と買い物は高リスク
0938774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 10:48:56.86ID:iUcWwXQF
んだんだ
でも、雨で出られん
ステイホーム
0940774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 12:48:55.57ID:AA5aVLGA
今度は未成年誘拐か
青森市が一気にエロい人の街になったな
愛知往復とかエロパワーすげえwww
0941774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 21:07:57.98ID:puZHvJxl
えーと

雨だったのでまた車でラーメン食いに行きました
絶豚でデス食ってきました
青森はスゲー晴れててチクショーと思いました
0942774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 21:12:10.18ID:ORIqvala
青森県内でも地域によっては避難指示出るほどの降雨があったみたいだね。
0943774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 21:29:39.10ID:puZHvJxl
>>942
八戸からだったんだけどずっと雨でね
メンドくてみちのく通ったらみちのくトンネルから先がもう晴天だったのよね
バイクもそこそこ見たしZXRのお姉ちゃんとかもういーなーって見てた

帰りに十和田から剣吉抜けるときに馬淵川が氾濫しててさ
びっくりしたよ
0945774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 23:12:03.95ID:9OSwwS4j
23日からソロツーで青森行くからよろしく
初めてフェリー乗るから緊張する
0946774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 23:38:26.16ID:dEw6kcdU
>>945
ここ最近コロナ感染者が2名出たからお気をつけて
0947774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 23:41:58.46ID:uGjaEE52
どちらからおいでですか?(震え声
0948774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 00:40:04.76ID:wmfqh/mG
>>946
ありがとう
こっち方が出てるから持ってかないように気を付けます
>>947
すまんな、北海道だ
0951774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 07:14:04.00ID:6LvwOXej
>>936
県内のデリヘル女は自粛中だ
東北人は比べたら生真面目だから
だが日本での稼ぎと送金第一の在関東女はヤケクソ
それを悪用する業者が野放しなんだなあ
0952774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 07:27:07.80ID:ua4on3AI
買う男がいなくなれば出張女も悪徳業者もなくなる訳だが
0953774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 07:33:09.43ID:QrJDgcDJ
売春という商売は紀元前からあるという話だから無理でしょ
0954774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 08:26:11.47ID:nwk+Hudr
紀元前というより人類最古の商売と言われてるな
0955774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 10:51:28.71ID:utd7oPTh
ボノボでさえなりわいにする♀いるから人類発祥よりもさらに昔
0958774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 15:23:32.08ID:yF7rX0gO
真面目な話なんだが教えてくれないか
津軽弁の女の子とエッチしたいのだが、青森でデリヘル呼んだら
ちゃんと地元の子が来てくれるだろうか?
20年近く前に青森で呼んだ時は全然訛ってなくて、聞いたら地元函館の子だった…
青森は人口も少ないし、地元の子は青森のデリヘルで働くことは避ける傾向にあるのだろうか
0959774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 15:28:06.11ID:EHa6X+45
わかる。興醒めだわな
遠出したらその土地の美味いもん食べたい
0960774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 15:38:14.71ID:GBAKkyk9
>>958
デリやるなら青森よりも都会に出るだろ。
青森でデリやってんのは他所から流れてきた
訳ありと考えるのが普通じゃね?
むしろ薄野とか新宿とかのほうが遭遇確率
高いかもよ?
0961774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 15:44:33.26ID:yF7rX0gO
>>959
そうなんだ、しかも俺女の子のお国言葉フェチなので、方言にメッチャ萌えるんだよ
>>960
やはり青森で呼んでも地元の子との遭遇率は低いか…
キャバクラなら地元の子もいるだろうけど、どうせならエッチの声を方言で聞きたいんだよねえ
0962774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 16:26:50.47ID:6RLWGE5m
今時津軽弁話す若い人はいるのかね
訛った標準語が大多数だと思うよ
0963774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 16:31:08.32ID:e3/vmylp
ジジババの話すネイティブ津軽弁はなかなか聞く機会ないからな結局いなかっぺいとかのメディア向けのキレイな津軽弁ばかり
0965774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 19:41:17.49ID:s739fql8
>>958-960
知り合い遭遇リスクがあるから地元じゃやらん
最低でも津軽⇒南部、このパターンなら一人確認済。
0966774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 21:32:37.82ID:p0/LZNSc
さすが青森、エロ話には花が咲くんだな

普通に飲み屋の津軽尻軽を持ち帰って焼肉食わせりゃカンタンにヤれるよ
デリとか逆に金がもったいないわ
0967774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 23:14:04.09ID:e3/vmylp
カッコいいバイク転がしていようがメチャクチャイカついイケメンだろうが泊りがけの遠方ツーリングの夜ったらどんちゃん騒ぎの後のお楽しみってそういう事だよなw
0969774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 06:13:50.14ID:7YfqxgOV
>>958です、みなさんアドバイスありがとう
青森は親父の出身地なこともあって親近感もあるしツーリングにもよく行くところなので
自然と泊まることも多かったんだよね
津軽弁の子とのエッチもしたいけど、青森に行くこと自体も外したくはないので
確率は低いだろうけど現地で呼ぶだけは呼んでみるw
あとエッチはできなくても津軽弁の女の子とのスキンシップとれるだけでも良しとして
青森でキャバクラに入ってみようと思う
ただ今はコロナの影響がまだまだ大きいので、本来は夏に行こうと想ってたけど
風俗やキャバのことも考えると来年くらいの方がいいかな
俺は東京じゃなくて埼玉だけど、青森の人にしたら埼玉でも感染者多い県には違いないし
正直接客したくはないだろうからね…
0970774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 06:30:06.77ID:OIk9ofan
デリヘルでコロナ貰った警察官について
青森市長会見より
顧客名簿より連絡を断続的にしていたが本人では無いという回答だった
ここは法廷では無いので追及は出来ないが救急搬送された際にそれが覆った

ファーーwwww
0971774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 22:27:26.81ID:nybWyfV/
今シーズンは走行距離が全然伸びないのお
0972774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 00:47:39.90ID:WQazwheb
ねー
まだ1000kmくらいしか走ってないわ
0973774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 19:22:43.84ID:5p+C/H/1
オイル交換しないままシーズン終わりそうだな
0974774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 20:01:11.02ID:8g41iNEL
天気予報は傘マークあったのに。
今日結局雨降ったっけ?
車でなくバイクで出れば良かった。
0975774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 12:25:11.05ID:uCFQBhGw
暑くて乗れない時期が来た
本気出せない
0976774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 12:31:12.81ID:RPUzyUAd
去年8月上旬、青森県へ行ったが昼間でも寒かった。
0977774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 12:56:13.92ID:RPUzyUAd
1年前、大間崎を目指して東京から走ってたが、
福島県は山道走ってても暑かったのに、
対して青森県は昼間でも寒かったな。
0978774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 14:18:05.93ID:HCwSzDeC
ねぶたが終わると冬だから
0979774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 15:25:10.86ID:GQf+0M8r
じゃあ今年は冬は来ないな
0980774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 17:56:39.09ID:c8DS/bZe
そもそも夏すら来てないだろ。
夏ボー無いし(号泣
0981774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 18:48:57.36ID:U2P8jXX1
大型めんどいスレ民いるなw
0983774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 19:55:04.12ID:KxTUW3+5
立ててもいいがワッチョイ必須で頼むわ
精神的にアレな人がいらっしゃるようだし
0984774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 20:30:39.20ID:BOn17qn4
立てに行くが、
ダメなら諦めて。
0985774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 20:36:08.84ID:BOn17qn4
スレ立てに行って、ダメだった。
0986774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 20:45:52.09ID:BOn17qn4
コロナ禍と云われても、
大間崎の人気は不動か・・・
0987774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 23:14:46.61ID:GTz+rOdX
明後日には青森にいると思うとワクワクすっぞ
0988774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 00:00:46.36ID:zk+4eh/g
スレタイに最北端ついてるからどうしても下北半島イメージしがち
0989774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 00:06:14.02ID:AXXhvI11
>>985同じくダメだった

温暖化で乗れる時期も広がる青森県
楽しいバイクライフをエンジョイしましょう。

【本州最北端】青森県スレ Part.39【ツー】

適正運転でネズミ取りに遭わない安全ライド!みんなで作る取締情報マップ!
http://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/?lat=140.8&;lng=40.9&z=8

※荒らしは華麗スルー
相手した貴方は仲間(自演)と見做されます。

▽過去スレ▽
【本州最北端】青森県スレ Part.38【ツー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570629107/
【最先端】青森県スレ Part.37【津軽.下北.南部】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537753483/
0990774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 00:14:51.67ID:AXXhvI11
>>988 
県民目線だけならそうかもしれない

県外在住者目線では下北か津軽半島が北か認識していない
なぜなら日本地図上では微々たる範疇だから、誰も気にしない

むしろ津軽半島冬景色や青函連絡船、そして北海道新幹線のルートから津軽・龍飛・三厩の方がそうだと思うこともあるようだ
0991774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 02:13:01.65ID:V9rMs4qP
最果て感では尻屋、竜飛、大間の順
ルートがわりに多彩なのは竜飛
0992774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 09:05:19.10ID:aJqny2lQ
寒立馬を見に尻屋崎に行ってみようかと思ったけど、やっぱ今は行けない感じ?
0993774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 10:30:07.89ID:TI8wmhvj
>>988-990
東日本地図チラ見すると下北が鼻の差で飛び出る
そこで気付いた
>989
《本州最北端》←【端】がその感を強めてると、今更発見したのだ?w
0997774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 21:21:46.62ID:JNIho/al
>>994
おつ
青森天気良くなってくれー!!!
0998774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 00:19:15.72ID:tEn98PQ5
ワッチョイにしなかったって事はスレ立て人がアレな人か

まだスレ見てんのか…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 287日 1時間 28分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況