X



いっつも1人でツーリングVer.268

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 6b36-F/Lw)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:19:15.20ID:F0doHQpT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.267
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1568494346/

※次スレは >>980 を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい

アラシはスルー
スレ違いのレスはほどほどにね! )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004774RR (ワッチョイ bfa5-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:25:14.52ID:wEOItuY00
>>1
スレ勃て乙
0005774RR (ワッチョイ bfa5-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:27:01.93ID:wEOItuY00
>>1

褒美に今から食べに行く予定の、海鮮丼に入っている海老の尻尾をやろう。
0007774RR (アウアウウー Sa8b-GpCn)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:37:11.57ID:MdDxWqV/a
>>1
500万円あげよう
0008774RR (JP 0Hab-nQyE)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:40:36.73ID:Aj0HWYQDH
一乙
レインスーツの袋あげる。中身は破けたので
捨てちゃったけど。
洗濯袋にでもしてね
0015774RR (アウアウウー Sa8b-GpCn)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:14:30.14ID:MdDxWqV/a
>>12
ワラ
0017774RR (ワッチョイ c763-kLFp)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:31:19.60ID:0gCWXDiC0
スレ跨ぎだが
車検証や保険書はいつもつける
タンクバック・箱・ジャケットのデカいポッケに入れればいい
00271 (ワッチョイ c736-F/Lw)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:24:57.31ID:F0doHQpT0
>>21
次のタイヤ何入れた?
S21→S22にしたけどいい感じだぞ(素性はほとんど一緒だが)
ってコトで換えたばっかりなので要らね
0034774RR (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:01:10.81ID:nSjh6lxMp
>>12
教唆犯
0036774RR (ワッチョイ c7b1-w7lS)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:29:37.35ID:Lm0X/PV/0
>>31
あの写真のところはまだ行けそうな感じだけど、他のところはツライチになってたので。
誰かが言ってたけど、S21って山が無くなってくるとヌルヌルって滑るのね。トラコンがピカピカ光ってた。なので交換しました。消費税上がる前に。
0039774RR (ワッチョイ 47f1-Yj7W)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:46:16.57ID:ZwA3/3A90
>>36
ゴムが減って腰が硬くなるからだろ
空気量を減らせばいい
最後まで使え
つーか、消費税はカードだとバックされるだろ
消費税前の方が値引きないから高い可能性大
0041774RR (アウアウウー Sa8b-GpCn)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:29:47.44ID:MdDxWqV/a
>>38
じゃあ俺らの聖地ボッチ高原で待ち合わせな!
0042774RR (ワッチョイ bfa5-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:31:46.18ID:wEOItuY00
ゴムが劣化したら純一郎だろう。
ゴムが硬くても純一郎。
空気量減らしても破裂して純一郎じゃないのか?
セクシーセクシーおもてなし裏あり中田氏セクシー
0043774RR (ワッチョイ c781-Kwrm)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:52:27.74ID:eNAmkmJp0
1>>
バイク屋で「改造って…」っていうワード出したら「チューンアップね」って言われたときの ビギナーの切なさと心強さを いくらかもらって…
0053774RR (アウアウエー Sa1f-2iPI)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:33:48.21ID:su/paPAka
そーいやいつかツーリングに牛久大仏を絡めようと思いつつ実現出来てねーわ。
大仏って毎日稼働してたっけ?動いてる時間とか知ってるヒトいたら教えてキボンヌ
0080774RR (ワッチョイ bf1b-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:58:29.16ID:4x0tqMCA0
台風が近いと雨雲の予想は出来ないって、天気予報の中の人がボヤいてた

随分前に、「忍者雲」とかゆー言葉を流行らそうとして廃れたの、覚えてる人いるかなー?
0083774RR (ワッチョイ 7f63-v5cH)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:20:28.34ID:Uryw57CT0
今からでも間に合うだろjk
日本一バイクで走ってもつまらん県千葉県民の俺でも昨日は14時半に
意を決してソロツーに出たけど結構楽しかったぞ。
0092774RR (ブーイモ MM0b-6mOK)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:31:23.21ID:JDkIRl/8M
>>90
天気悪そうだからと出かけない人が増えれば、9月の景気指数が悪化する。
すると、10月の増税によって悪化する分が減少する。
気象庁も大変なんだよ。
0094774RR (ワッチョイ 5fb1-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:01:53.78ID:MLqdTdvi0
>>92
どうも気象庁はこういうことの重要性がわかってないようだ

バイク乗りの彼氏にツーリングに誘われる
なんか後ろ乗ってて退屈だったけどツーリングスポットではみんなヤエーしてきてノリノリ
うれしくなって自分のバイクを買う
なんだかんだで彼氏と別れる
傷心ソロツーに出かける
だいたい女は整備してないから道ばたで故障
そこに俺たちが駆けつける
出先で故障して不安だったところに来たナイトにもうメロメロ

こう言う計画が遅れると言うことだぞ
0100774RR (ワッチョイ bfa5-srNF)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:38:12.08ID:MvJYTq000
髪がナイトのおじさん、お姉さんに高級外車を買ってあげるの巻
0103774RR (ワッチョイ 7f44-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:45:50.39ID:GhrWDuY00
ヘルメット取ったら頭に三本線が残って取れない年頃に成増た。(´・ω・`)

>>69
御殿場の通称焼けトーチカ、旧軍のって言われてるけど詳細は不明
0105774RR (ワッチョイ c7b1-zGiC)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:14:15.79ID:crd6pNPH0
>>83
俺も行ったことあるけどマジでつまらんよな
ワインディングロードあるけどトラックばっかでどこもノロノロ運転
沿岸部も殺風景でなんもない
つか海沿いの道が海と離れてて海が見えない
地元民しか知らないスポットでもあるのかと思ってたけどそうでもないのね
もう二度と行かないと思う
0107774RR (ワッチョイ 07b1-2rCX)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:34:15.65ID:SZ9a3kVf0
>>62
脂ギッシュのおっさんの画像?
0108774RR (アウアウカー Sa9b-nQyE)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:08:01.89ID:gsE7Smufa
金曜の夜青森出て福島で仮眠して土曜日は
鹿島でサッカー見て今日は成田の航空博物館
見学して今仙台でブレーキパッドとローター
交換中の俺様が来ましたよ。この先東北道
も雨は無いっぽいし完全勝利ほぼ確定。

とりあえず雨具持って出ればいいのに。
濡れて困るバイクなんて乗ってないだろお前ら
0109774RR (オイコラミネオ MM1b-pV5T)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:14:01.96ID:7SEoAbV4M
雨が降ると燃費が極端に悪くなる
しかも吹けなくなって最高速が60kmまでになってしまう
そういう2stに乗ってるのもいてるんやで
0111774RR (アウアウカー Sa9b-nQyE)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:37:36.99ID:gsE7Smufa
>>109
知らんがな。
だったらガタガタぬかすなと。
0113774RR (アウアウカー Sa9b-nQyE)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:19.75ID:gsE7Smufa
>>112
雨降ったら60km/しか出ないバイクでも
出る奴は出るやろが。
天気言い訳する奴は所詮その程度ってこった。
0115774RR (ワッチョイ 7f6c-kDrR)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:00.08ID:aCkK6AT60
>>110
今は2型だな。それ以上進行したらどうしたら良いんだ。

年上の人の頭をジロジロ見るようになったが、4,5型まで進行してる人は坊主にしてるのを見かけるが手入れが面倒くさそう。
0120774RR (ワッチョイ 47f1-jZSH)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:02:23.09ID:7i/T4Za90
>>116
いや、違うのでは?
ただ惰性の見栄で大型に乗る臭いジジイが多くて、いやーな気分になるのだろ
おれはそう
情けない似非バイク乗りを見た感じで行きたくないな
0123774RR (アウアウエー Sa1f-gN2Q)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:11:12.12ID:JIQuUNhSa
>>116
海老名SAでどっかにあったイラストみたいなオヤジ数人にタカられた経験から、
俺はオッサンが屯してそうな所は避けるようになった。

「どこの部屋の所属?」とか煩いわ!
0125774RR (ワッチョイ 471b-Xeyl)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:14:09.64ID:/VVutTKs0
そういえばバイク乗って4、5年経つけどバイク乗りから話かけられた事ないな。まぁ話しかけにくいオーラが出てると言われた事あったからかもしれんが
0140774RR (ワキゲー MM4f-W5ZC)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:39:52.41ID:RYPsUtBMM
今日ヒトツー二日目
宇都宮の健康ランド出発して赤城山寄って、道の駅ららん藤岡で昼飯食って、秩父寄って川崎に帰宅というざっくり計画だったが
ららん藤岡内のラーメン屋でついつい豪快ラーメン¥1600というのを食ってしまって、あまりのボリュームに腹が苦しくなってしばらく動けなくなり、結局秩父は寄らずに高速使ってそのまま帰ってきた
多分あのラーメン2000kcal以上あったわ
0146774RR (ワッチョイ e75a-zH+w)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:56:22.41ID:ul4JBpuF0
加熱されてないネギって美味しく感じなくない?
辛味ばかりが鼻に抜けて大量に盛ってるの見るとオェってなる
加熱調理されてると美味しいんだけどな
0149774RR (ワッチョイ c7b1-nQyE)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:00:04.91ID:QefX/BMK0
>>143
上から食ったろ?
ひっくり返して麺から食べないと麺が伸びて
いつまでも減らなくなるよ。
0150774RR (ワキゲー MM4f-W5ZC)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:07:02.70ID:RYPsUtBMM
>>149
取り皿くれたからとりあえず大量のネギをどけて
チャーシューと麺とネギを1:1:1くらいで一緒に食い進めたつもりだけどね
0154774RR (ワッチョイ c7b1-zGiC)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:51:06.52ID:crd6pNPH0
食欲ない時はデブライダースレ覗くといい
0155774RR (アメ MM4b-mIhE)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:58:21.30ID:HlbTa8DoM
つか、今時男だろうが女だろうが自分のペースで飲み食いしろやw
食えねえもんは食えねえで良いんだよ
0156774RR (ワッチョイ c782-Xeyl)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:14:12.18ID:ika3gMCp0
そんなスレが!?私は怖いもの見たさで覗いてしまった
そこは豚共が餌の画像をあげ嬉々として語り合っている正に千と千尋の豚親そのものであった
が、不思議と嫌悪感は湧いてこなかったそう私には一喜一憂で語りはしゃぐ仲間がいないからだ
50歳間近ザビエル禿げの頬を涙が伝うモニターから千恋*万花のOPが流れその顔を優しく照らしていた
0157774RR (アウアウエー Sa1f-2iPI)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:32:45.64ID:lz3rGchza
デブライダーてただてさえ重心の高いオートバイでさらに過剰に重たい人間が
乗るなんて、デブライダーて凄いライテク持ってそう。
0162774RR (アウアウウー Sa8b-GpCn)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:11:26.92ID:jOoPZ3oKa
人馬一体
https://i.imgur.com/Rp6jiNL.jpg
ここまでくるとニーグリップしなくてもよさそうだな
0173774RR (ガックシ 068f-nQyE)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:32:50.16ID:hoAKRwPQ6
>>162
250じゃ無いよね?
念のため
0176774RR (ガックシ 068f-nQyE)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:39:23.75ID:hoAKRwPQ6
>>175
ZXに125なんてあったっけか?(錯乱
0183774RR (ワッチョイ bfa5-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:11:30.08ID:+HdIcNz10
もし事故が発生したらメーカーが10億くらいポイって賠償すべき!
0184774RR (ワッチョイ bfa5-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:24:25.32ID:+HdIcNz10
デブは正義だ!
貧乳は正義だ!
禿げは正義だ!
0185774RR (ワッチョイ 7f5a-rP+5)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:36:33.66ID:iFI1jNKA0
まあ、デブが一番見栄え悪いわな
ハゲはヘルメット脱がなきゃわからないけど、デブは遠目からでもすぐわかるし
何より乗られてるバイクが可哀想に見えてしまう
0187774RR (アウアウエー Sa1f-gN2Q)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:01:37.43ID:6+sqnKgLa
>>182
事務方には敵わないが運転競技大会でも上位に行ったりする。
(但しサスペンションが体重に耐えられた場合)

まー街中の運転は大したことないからデブを追っかけないでくださいね
0188774RR (オイコラミネオ MM1b-WiWq)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:05:21.45ID:pqC9xa5eM
荷重は常にしっかり掛かってるからな。

ペドロサなんて、身体があと少し大きくて、体重もあればと思ったことあるだろうな。
0190774RR (スッップ Sd7f-PKfj)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:47:02.78ID:V8IMz5ved
昔々その昔、HRCワークスには阿部孝夫氏と言う往年の名デブライダーが居てな。
125〜500まで何でも器用に乗りこなせるトップライダーにして、凄腕の開発ライダーだったりした訳だ。
0205774RR (アウアウエー Sa1f-gN2Q)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:19:30.75ID:6+sqnKgLa
>>201
俺のうちの近くにはブガッティ・ヴェイロンやらフェラーリやらマクラーレンやら、
信号やら電柱やらコンビニやらトンデモナイ高価な物が置いてあったりするので、
対物超過費用特約は必須だと思ってる。
0207774RR (ワッチョイ 471b-Xeyl)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:42:01.79ID:b60lOOoD0
みんなつけてるんだね。今のチューリッヒ保険が満期でアクサで見積もったらそっちのが安くて良いかなと思ったけど、対物超過ないからどうなのかと思って聞いてみた
0208774RR (ワッチョイ 878e-aXvP)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:42:29.40ID:wA32/YWz0
>>204
対物無制限っていってもその対象の時価額が限度になる
よって修理費用がその時価額を超えた場合に補償してもらえるのが対物超過特約(大体50万くらいまでか?)
例として相手の車の時価額が50万円だったとして修理費用は70万だった場合、差額の20万円は補償してもらえないので自腹で支払うなどのことがある
0209774RR (ワッチョイ 47f1-Yj7W)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:48:09.82ID:Jbn9gLYd0
そもそも、そんな保証をしてやる必要はないのだから不要だろ
思い入れの車とか希少とか
本人だけの話なんだから
0214774RR (ブーイモ MM7f-6mOK)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:03:05.53ID:QqsoG21nM
>>209
修理屋とグルになって保険金詐欺できないようにするシステムが時価算定だからね。
保険からめた時価算定で満足できなきゃ、示談できてないってけいじ重くなるが、これは
0215774RR (ワッチョイ 07b1-QxR/)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:04:00.52ID:5y87LrdO0
>>212
でも、それって明確に数字で評価出来ない部分だから払らう必要あんのかな?
まぁ相手がどうしても妥協しないなら裁判になるのか
0217774RR (ブーイモ MM7f-6mOK)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:08:07.60ID:QqsoG21nM
>>213
10:0の満額が保険算定額で、カスタムしてるからもと高くとかごねられたときのこと。賠償責任は法的にはないよ。だからこそ保険屋が使えずにめんどくさい。
0218774RR (ワッチョイ 471b-Xeyl)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:08:36.24ID:b60lOOoD0
対物超過のメリットはそういうトラブルも少ないと書いてあったわ。アクサとチューリッヒで9千くらいの差があるけど、対物特約入っておいた方がよさげかな
0219774RR (ワッチョイ 5f11-LuBY)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:13:26.58ID:y4p3cShx0
問題は「時価」と「世間相場」の乖離なんだよな
「その「時価」で同程度の中古車持って来いや」って言ったった
0220774RR (ブーイモ MM7f-6mOK)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:19:16.72ID:QqsoG21nM
>>219
そこそこの規模で中古市場があるなら考慮されない?
ろくに中古もない車種でワンオフで作るときがいちばん揉めると思う。
0222774RR (ワッチョイ bfa5-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:29:48.68ID:+HdIcNz10
対人対物は無制限に入っているけど、バイクで事故ったら基本的に被害者だから、
痛がりつつ優位に交渉をすすめれるんやん。
0223774RR (ワッチョイ bfa5-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:33:56.76ID:+HdIcNz10
なんちゃら特約の加入を検討するなら、俺ならバイクの盗難保険にはいるな。
0224774RR (ワッチョイ c7b1-w7lS)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:07:03.54ID:4QsqSHYr0
>>222
うちの近所の夫婦がついこのあいだ任意保険無しの車カスに追突されて、車は廃車で鞭打ちになった。
最悪貰い事故ならちゃんと任意保険に入ってくれている人に事故られるのが理想だけど、現実は任意入っていない人が4割だかいたはず。
0228774RR (ワッチョイ 8758-6Eqp)
垢版 |
2019/10/01(火) 01:48:43.58ID:6lq+/VP+0
ドラレコはバイクにも必須だな
ぶつけられてコケても相手が逃げて単独事故として処理される事もあるかもだし
0229774RR (ワッチョイ 07b1-QxR/)
垢版 |
2019/10/01(火) 01:54:41.13ID:LJN5JI2o0
まさかの無社保で車乗ってる底辺も居るから、事故は気をつけないととね
日本も酷い格差社会になって来た
0232774RR (ワッチョイ c7b1-9VJH)
垢版 |
2019/10/01(火) 02:46:05.47ID:E9uljC2j0
>>227
車に乗ってる時だけど去年それやられた
相手は日系二世の未成年者の乗った原付で見事にカマ掘られたわ
当然のように任意保険未加入で自賠責の証書も持ってなかったし住所もすっとぼけ
警察呼んで事故処理しながら警察と一緒に免許証、住所を確保した
車両保険をかけてたから修理代は保険を使い債権も保険屋に委譲したから良かったけど結局家族ごと飛んだわ
車両保険入ってなかったら30万丸々持ち出しだった
0233774RR (スップ Sdff-nQyE)
垢版 |
2019/10/01(火) 06:14:51.56ID:VLt01nuPd
これから外国人労働者が更に増えるから無保険車が増えるね😓自己防衛するしかない
0239774RR (ワッチョイ 07b1-9VJH)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:22:22.12ID:7RculxZk0
>>236
多分国外には出てないとおもうよ

姉、母親、知り合いらしき男性数人が集まってきたな
急ブレーキ踏んだとかごちゃごちゃ言ってたけど完全に車間距離不保持
当方SUV車だけどバックミラー見ても原付のライトが見えないくらいだったもの
路地で左折したかったから早めにウインカー出したけど近すぎ、彼女と並走して(彼女が半車ぶん後ろ)喋ってて見えてなかったみたい
顔面からリアゲートに突っ込んで顔の形に凹みができてて、当人もアゴぶつけてたよ

原付でもフルフェイスとは言わんけどアゴの保護のできるようなのかぶっとくが吉だよ
0251774RR (アウアウエー Sa1f-gN2Q)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:50:19.90ID:kBUPwMbva
>>250
そもそも論として日本の加盟している条約で国際免許証で運転できる国は似たような標識な訳で、
普通は指示標識の日本語読めなくても入っちゃ駄目なところは入らない訳ですよ。

違法な手続きで他国の免許を取った中国人含む外人か、分かってて侵入する馬鹿ですよ。
0256774RR (ワッチョイ 5ffa-1edc)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:35:56.36ID:17ZBprKh0
飛ばせ天辺 ロケットパンチョ(伊東)
0257774RR (アウアウエー Sa1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:36:21.81ID:e7uNvBN0a
>>133
免許取れないのかバイク買えないのか

どっちなの?
0260774RR (ワッチョイ 271d-1m6m)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:09:26.88ID:+thh97Qh0
50,60位のハゲにミラーで顔がしっかり見えるほどの距離で後ろつけられたわ
しかも他に誰も乗ってなさそうなのにニッコニコの笑顔で運転してやんの
これだから黒のワゴンRはだいっきらいなんだよ
0264774RR (アウアウエー Sa1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:14:33.36ID:e7uNvBN0a
>>258
本人か?
0266774RR (スプッッ Sd7b-W5ZC)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:57:33.08ID:EuUJucstd
俺はヒトツー中はメットの中でヒトカラ大会だわ
クリアシールドだから絶唱してるのが周りから丸見えだと思う
信号待ちの時は多分歩行者にも聞こえてるわ

18番は東京砂漠な
0279774RR (ブーイモ MMab-CgSH)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:37:10.44ID:BD6cFWwDM
ひとつー中は俺もカラオケ。
時々、山の中で作業しているおじさんを見かける程度の田舎だから、歌わな損やー
0280774RR (ガラプー KK4f-IqH+)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:38:05.17ID:pNW4gCTUK
ツーリング中はYouTubeの特撮やアニソンを聞いてるな。
RXとか来ると、オープニングの映像と走ってる自分をダブらせたりしてさ(笑)。あとモスピーダも捨てがたい。
0281774RR (ワッチョイ e75a-zH+w)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:49:08.90ID:YOmpeDvE0
月の砂漠に隣接してる鷺だかなんだかのテリトリーが不衛生な感じ
あいつら糞を其処らに撒き散らすから嫌だな
風にのって鳥糞を吸い込みそうで環境はあまり良くないな
0282774RR (ワッチョイ c7b1-zGiC)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:54:42.89ID:eLYRgRB00
東京砂漠って渋いな
俺は希望の轍
信号待ちで原付の女の子に笑われた
0286774RR (ワッチョイ 5ff4-fsnW)
垢版 |
2019/10/02(水) 06:31:05.34ID:B/Ha7kOi0
青い三角定規の太陽がくれた季節を爆音で鳴らしながら走っていったじいさんのハーレーは未だに覚えてる
0288774RR (アウアウカー Sa9b-HdKO)
垢版 |
2019/10/02(水) 06:49:31.33ID:CkQ/ocZRa
一時期美里の虹をみたかいが頭の中にこびりついてた時があったな。
♪月曜日にはもうWeekendが恋しいよー
のフレーズが心情的にはまってそのあとの
♪Breakin’ now Breakin’now
Do you wanna dance Do you wannna kiss?
に続くところがかっこよすぎでその部分ばかり繰り返し熱唱w

あとは八代亜紀の舟歌か。
0293774RR (ワッチョイ 5f2b-K1K7)
垢版 |
2019/10/02(水) 08:36:13.80ID:Zq8+kP8w0
麻丘めぐみの めばえ
キャンディーズの わな とか歌ってる
0298774RR (ガラプー KK4f-IqH+)
垢版 |
2019/10/02(水) 10:35:20.24ID:nQ5NKiU7K
>>297 それヤバイよね。無駄に気合いが入ってしまう。
あと信号の少ない山間部を走ってる時にパリダカのノスタルジアがかかると切なくなる。
0299774RR (ワッチョイ 7f5a-rP+5)
垢版 |
2019/10/02(水) 10:49:47.19ID:C3XJKrLv0
めっちゃモテたい俺は重いクラッチレバーをハンドグリップがわりにして
筋トレ気分で「お願いマッスル」を熱唱しながらソロツーリングだ
0308774RR (スッップ Sd7f-kgUj)
垢版 |
2019/10/02(水) 14:31:24.73ID:OrZIymHEd
トップガンのサントラは定番ではないの?
古すぎか !オッサンキタコレ
次のマーベリックはH2に乗るらしい ラムエアー利かせれば戦闘機よりも速くね
0311774RR (ワッチョイ 07b1-+BGV)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:42:29.13ID:7yYzPrsK0
>>293
通は罠だよなやっぱ。ミキが唯一センターで歌ってるやつ。
0312774RR (ワッチョイ 07b1-+BGV)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:46:45.17ID:7yYzPrsK0
前にエンジン調整悪いって言ってた者ですが、さっき走ってきたらなんとなく調子戻ってる。
診断の結果どこも異常ないらしいんだが、だったらそのまま買い替えようとも思った。
0315774RR (ワッチョイ 677e-gkNv)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:17:19.88ID:9Q9ccdoK0
首都高乗ってるときにdeep purpleのHighway starとかspeed king聴くと脳汁出るわベタやけど
0317774RR (ワッチョイ 07b1-+BGV)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:28:13.54ID:7yYzPrsK0
>>282
海のyeah!を全曲リピートで聴いてる。
0325288 (ガックシ 068f-HdKO)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:30:13.53ID:f8+JvFXl6
>>321
>どの曲もオリジナルが一番いいなと思った
やっぱパンチ力が違う。歌ってても力入るし。
0326774RR (ワッチョイ e791-S/NQ)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:41:43.98ID:Mq1VG+pr0
キャンディーズっていま見るとさほどではないが
なんであのころ興奮したのかな?
なぜかやられた女がきれいになったみたいで
色気むんむんに感じんだが
0329774RR (アウアウエー Sa1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:51:36.94ID:c81USwHUa
>>270
北風小僧の勘太郎じゃないの?
0331774RR (ワッチョイ 2776-B0Db)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:20:51.21ID:OrunzjGp0
原付で走ってて気持ち良くなってきたら「日曜日よりの使者」を歌ってる。尚、PUFFYバージョンがお気に入り
0336774RR (ワッチョイ bfa5-srNF)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:33:14.02ID:0p+KEvsu0
>>334
何言っているんだ。
今年は1998年じゃよ
0338774R R (ワンミングク MM3f-nM0C)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:37:15.91ID:qRa6MUVGM
日曜日の朝はキユーピーだろ
0344774RR (ワッチョイ 07b1-+BGV)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:54:48.57ID:7yYzPrsK0
>>334
空白の20年てやつだね
0345774RR (ワッチョイ bfa5-srNF)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:58:37.83ID:0p+KEvsu0
じゃあ俺、ベビーメタルとももクロちゃんで
0346774RR (ワッチョイ c7b1-9r2L)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:01:18.13ID:5WF5LhXk0
おっさんおばはんって何でナツメロばっか聞くんだ?
もちろんたま〜に聞く事はあるが普段聞く必要ないだろ
0347774RR (ワッチョイ 5f6f-aXvP)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:04:39.80ID:Mo2bEhD/0
昔は娯楽が少なく、リリースされる曲も少なかった。
だから今よりも1つの曲に客が集まりやすく、その現象をヒットと呼んだ、という適当な分析。
0348774RR (アウアウエー Sa1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:06:19.38ID:c81USwHUa
>>346
おっさんになればわかる
0349774RR (ワッチョイ bfa5-srNF)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:06:37.19ID:0p+KEvsu0
聞くのはアマゾンの洋楽ヒットだけど、
体温低下の極限状態に追い込まれたときに、本性が出て歌う的な曲?
新しい上司はフランス人〜ボディランゲージも通用しない〜
0350774RR (アウアウウー Sa8b-fsnW)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:14:53.37ID:50AkUmXqa
>>347
昔はアイドルは新曲のサイクルが早かったから、有名な曲でも意外に売り上げ少ないんだよね。紅白出てもその年一番売れた曲じゃなくて事務所がその時点で売りたい曲になってしまったり
反対に演歌とか歌謡曲はじっくり時間を売り出すから2年連続年間売上10位以内なんてことも
0351774RR (ワキゲー MM4f-W5ZC)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:15:14.15ID:Nv3B/FZAM
昔はテレビやラジオで掛かるものが流行りになったが
今は何でも自分の興味あるものに簡単にアクセスできる時代になったから昔よりも更に多様化してるんだと思うよ
大昔のジャズなんかも若い人が簡単に聴ける
80年代の日本のシティポップなんかが海の向こうで今さらプチブーム になったりする

上の方で演歌だのムード歌謡だの挙げてるのも案外若い人かも知れない
まあ多分ジジイだろうけど
0352774RR (ワッチョイ 07b1-+BGV)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:17:30.58ID:7yYzPrsK0
>>346
オマイだってそうなる
0355774RR (ワッチョイ 5f6f-aXvP)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:38:10.51ID:Mo2bEhD/0
俺が大学生に成り立ての頃は
秋葉原でビームサーベルを背負っているようなオタク向けのアイドルとして売り出していたが
メディアと連携して少しずつ一般向けアイドルとしてのイメージを定着させていき
今やそんな時代は無かったとばかりに話題に上げることすらなくなったよな
0366774RR (ワッチョイ 5f06-wuQv)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:20:44.45ID:RQB+RahV0
19時半に仕事終わってちょっと近隣をツーリングしてから帰ろうと思ったけど
明日は7時出勤だからどこにも寄らずに帰宅しました
0371774RR (ワッチョイ 07b1-QxR/)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:48:02.61ID:1IeJ2Bv50
>>346
オッさんだけど、友達は懐メロ大好きだわw
そう言う俺も新しい曲や音楽を聴いたり探したりするのが、面倒になってきた
車乗る時以外は音楽聴かなくなってる
0372774RR (ワッチョイ 27f3-ZvdC)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:18:46.76ID:RgIIrtJJ0
くりいむれもん
0374774RR (ワッチョイ c7b1-zGiC)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:55:59.69ID:YSnue9Ro0
歌うのは俺もやる
が、プレーヤーで聴くことはない
俺は運転にけっこう聴覚使ってるらしく
イヤホンとかはありえないわ
0383774RR (ワッチョイ 897e-iSdV)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:42:20.19ID:3xWt1fn90
バイファムって知ってるかな
子供ながらにそのOPがカッコよくてさ。こないだDLしてバイク用BGMフォルダに入れてしまったよ
0386774RR (ワッチョイ 3902-4CR/)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:55:00.01ID:qtsqbG6f0
人気のないとこで畑仕事してると本意気で歌い上げてるチャリが通ったりするから気配消してやるのが面倒
たまに不穏なこと喚き散らしてるキチガイもいる
0398774RR (アウアウウー Sa21-wvxs)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:01:33.70ID:p13AgjXpa
バイク乗りながら(bcomのヘルメットスピーカー)音楽聴くと音程が上がったり下がったりしないか?
俺だけなのか。
0406774RR (オッペケ Srbd-2RUv)
垢版 |
2019/10/03(木) 08:01:15.75ID:SzyCC4l2r
>>401
おっ、他のとこでも買えるようになったのか。一般で買うなら、いまならクラウドファンディングのほうよりこっちのほうが多少お安いね。

>>402
サイトにも書いてるけど、2種類のマウントが同梱されてるから俺はマウントは買ってないな。ゴプロ風のでメーター横に貼っつけてる。
乗車時にはマスターシリンダーでマウントが見えないようにしてるから、ハンドル周りをごちゃごちゃさせたくない俺にはいいナビだ
0407774RR (ブーイモ MMc9-kQ9i)
垢版 |
2019/10/03(木) 08:01:58.18ID:HTgtmHB5M
なんかヘルメットスピーカーなら完全に合法って流れだけど、イヤホンだろうがヘルメットスピーカーだろうが周囲の音が聴こえない状態は違法だから勘違いしちゃいかんぞ
要は適切な音量で聴けってこった
0411774RR (アウアウカー Sa55-L/z7)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:21:00.49ID:DkcDYxUPa
まぁソロツーしていると音楽聴きながら走りたくはなるよな
自分は原付乗っていた頃からウォークマンで音楽聴きながら走ってたわ
0412774RR (ワッチョイ a93e-092W)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:22:06.30ID:DiJY7Xa90
耳掛け型のスピーカーをヘルメットに仕込んでるけど、走行中に聞くなら結構大きな音量になるよね。
逆に音楽を聞いてなかったとしても、エンジン音や風切り音で周りの音なんか聞こえないような。
ちなみにノーマルマフラー。
0414774RR (ワッチョイ 11bc-r6df)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:48:13.44ID:3pUz4JqU0
イヤホンだと音を大きくしても聞こえ難い
インカムの方が音が良いし、電話も出来るし、ナビの音声案内も聴ける
0415774RR (アウアウクー MM7d-Xj+6)
垢版 |
2019/10/03(木) 10:00:35.25ID:d3aLVpeLM
インカムとかのスピーカーじゃ音量上げても割れて聴けたもんじゃないから適切な音量でも聴いてるから、周囲の音が聴こえないってのはないな
0418774RR (スップ Sdea-uvoF)
垢版 |
2019/10/03(木) 11:06:49.57ID:uo06hPr1d
モータースポーツ用の耳栓やってみな。
インカムの音、信じられない位良く聞こえる様になるよ。
ノイズの類いがほぼほぼカットされるから、長距離走りでの疲れも軽減される。
0419774RR (スププ Sd0a-L/8j)
垢版 |
2019/10/03(木) 11:11:17.63ID:sbo7sM7Td
インカムイヤホンつけてないのに前から聞こえたとおもったら後ろから救急車が来たことある
離れてるとどこに緊急車両いるのかわからん
0420774RR (ワッチョイ 2ab1-G1PU)
垢版 |
2019/10/03(木) 12:14:38.54ID:x0ndy2F20
事故を起こしたらしいゲレバとCクラスが止まってたんだが
その場で持っていたであろう20万くらいの札を広げて受け渡しして
たぶんぶつけた方が「ありがとうございます」と言っていた
あれが世田谷式の事故処理か
0426774RR (オイコラミネオ MMb5-bECs)
垢版 |
2019/10/03(木) 14:24:35.33ID:QLFoEJSIM
事故を起こして保険で処理すると保険料が高くなる

それなら示談で済ます方が安いとなる
その方が賢い人間なんだよ

事故の内容にもよるけど少しぶつけた程度なら示談が安く済む
0430774RR (アウアウカー Sa55-VRxK)
垢版 |
2019/10/03(木) 14:52:53.92ID:5jy4NBkFa
>>426
示談で済ませたつもりでも、あとからヤレ首が痛いだ腰が痛いだ言い出したらどうすんだよ
半保険金詐欺みたいなやり方するやつも増えてきた今、その場で示談なんてリスクしかない
0431774RR (ワッチョイ a973-3XKD)
垢版 |
2019/10/03(木) 14:55:30.95ID:4yOC1Wg70
等級が変わるとかそんなことは誰でも知ってる

事故証明も取らずその場で支払いしてたのなら双方カタギじゃないんだろう
0436774RR (ワッチョイ 3d11-wvxs)
垢版 |
2019/10/03(木) 15:35:29.08ID:FVygGnHM0
>>399
ドップラーなのかねぇ
>>400
節子それ薄明光線や

>>432
やはりなりますか?
特に減速中が酷いです。
やはり音楽聴きながらだと返って疲れるし、スピーカーが耳たぶに当たっていたいので外してしまいました。
0438774RR (アウアウカー Sa55-JGdh)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:29:22.48ID:OHILTxFua
当事者間の示談で合意したという旨の念書を一筆ずつ書いて、お互い交換すればいいよ
「今後、一切の不服申立ては致しません」 ってね
一筆なんて言うとヤクザみたいな手法だけど、見た目や態度で判断して、簡単に人を信用してはいけないよ。お互い様だけど
0439774RR (アウアウカー Sa55-L/z7)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:51:51.13ID:6jlVG2PYa
当事者間の示談でも警察には事故報告しないといけないんじゃなかったかな
示談書交わしても警察に事故報告せずに交わした示談書は無効だと後から因縁つけてきそう
0440774RR (アウアウカー Sa55-fMF5)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:01:00.11ID:awVxxdBda
>>433
最近は音は大きくても反響しにくいオルガン
サイレン使ってるのもあるからそれかも
0441774RR (ササクッテロル Spbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:05:12.26ID:McGNiJW5p
>>374
知人で常になんか聴いてる奴がいるが、何度もコケてる、運転に影響あるよなきっと。
0444774RR (ワッチョイ 5ea5-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:52:08.80ID:b3LPTnW+0
99車減らして、ドローンでいいと思うよ。
0448774RR (ワッチョイ 7db1-fMF5)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:41:01.33ID:x0ny+5f70
>>444
いずれそういう時代来るでしょ。
0449774RR (ワッチョイ eaeb-aTPZ)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:59:13.97ID:nuUsDaOu0
>>433
うっすらハゲになるよりは良いよな (´・ω・`)

>>430
以前車でバックして後続車に当ててしまい保険会社・警察に連絡
車が止まる寸前でコツンとぶつかり相手も大丈夫と言っていたが
約一ヵ月後に痛くなったと言い病院に行き人身扱いになったよ
0450774RR (アウアウエー Sa52-DH8Z)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:04:53.90ID:dGN4D0kCa
まー程度もあるのだけど後から症状が出ることも有るしねー

後ろからぶつけられた友人は最初から症状が出ていたが、
一ヶ月後から仕事に差し支える位に辛くなって困っていた。
違和感があって通院もしていたから保険から金は出てるけど、
長期になると最終的には障害扱いになって慰謝料で終了とか。
0452774RR (ワッチョイ 5ea5-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:55:07.65ID:b3LPTnW+0
>>451
悩んで大変なんだろうなと思うよ
その気持ちわかるよ
できることがあったら言ってね
大変とは思うけど、応援してるからね
ファイト!
0454774RR (ワキゲー MM2e-y84I)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:18:24.02ID:nM5ng2h3M
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。
0456774RR (ワッチョイ ea11-rBfk)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:44:57.76ID:xXXUIY9R0
>>398
何の歌かわからない時あるよね
結局イヤホンに戻った。
0457774RR (アウアウカー Sa55-koHW)
垢版 |
2019/10/04(金) 05:14:22.85ID:uCg0jXvFa
>>451
準備してやったからサイコロ振れ
1牛タンを食べながら観戦仙台vs松本@仙台
2さわやかでげんこつハンバーグ磐田vs横浜鞠@磐田
3登山のついでに名古屋vs大分@名古屋瑞穂
4鳥栖のかしわうどんは世界一いいい!鳥栖vsFC東京@鳥栖
5具材を混ぜるお好み焼きは邪道広島vs神戸@広島
6深夜バスはかた号博多福岡vs琉球@博多陸上(J2)
0465774RR (ワッチョイ c558-CqF8)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:08:57.05ID:EtXWVT/E0
バイク自体が高くなってきてるよね
昔もNSRとかは高かったけど、安い250とかゴロゴロあったし
最近は250でも高いよね
0468774RR (ワッチョイ 7db1-SUXS)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:21:50.52ID:q4rMf5/o0
ヤフオクのポンコツゴミバイクまで高くなってるのはなんでだ?
0469774RR (ワッチョイ dea7-jw9j)
垢版 |
2019/10/04(金) 09:21:49.33ID:yFTe1aRs0
>>418
ググってアマゾンでポチっとなしてみた
2千円はチト高いな、と思いつつ、
ジェット使用してて高速を走ってたら目まいがする事が結構あって、
安物の耳栓したら改善したけど危ないな、と思ってたので買ってみた

フルフェイスにすればいいんだが、
顔がでかいのと貧乏なのでヘルメット買い増しできんw
0470774RR (ワッチョイ 3d11-kprf)
垢版 |
2019/10/04(金) 09:49:02.27ID:W0g6Ckyb0
狭い山道の上り坂
前のデカイ観光バスがちょいちょい止まってカーブで坂道発信やらされること数回

何事かと前方見たらピチパンチャリがシーシー登り坂こいでてバスが追い越し出来ないでいたでござる

この時ほどピチパンに殺意がわいたときはない。
この大渋滞は貴様のせいだぞと、あいつらが気づく日は来るんだろうか?
0472774RR (アウアウカー Sa55-VRxK)
垢版 |
2019/10/04(金) 09:53:26.27ID:muAtFG4+a
>>462
世界レベルのメーカーを4社(約1社怪しいSがいるが)も抱えてる国で、絶滅危惧種扱いとはね
うまく育てれば自動車に次ぐ輸出工業品にもなれただろうに
0473774RR (ブーイモ MMc9-hJuy)
垢版 |
2019/10/04(金) 09:58:19.32ID:uYEv/RVbM
セフレだったチチとケツがでかい女がチャリ乗り出してピチピチ格好で色々走ってたら一ヶ月で結婚相手見つけてたの思い出したわ
みんな性欲に勝てないんだな
0474774RR (ワッチョイ 3d11-kprf)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:16:39.59ID:W0g6Ckyb0
ちょっと止まって道を譲るという思いに至らないのは顕示欲を満たしたいがためなんだな

ずっと疑問だったんだ
0478774RR (アウアウウー Sa21-UPw3)
垢版 |
2019/10/04(金) 11:06:21.52ID:VM0QaxYVa
車検なしでライトなんて義務化したら光軸狂ったヤツラで眩しくてかなわんわ。
チャリも車検義務化な。
まぁ、電動じゃないままちゃりは見逃すわ。
0479774RR (ワッチョイ 7d63-jw9j)
垢版 |
2019/10/04(金) 11:08:27.40ID:paa1cCRV0
追いつかれたら道を譲りなさいという道交法あるんだけどね
性能がマチマチだった時代の残滓だけど
今だと原付と自転車くらいにしか適用されん
やたら幅をとるからか人力車の人は存外と忖度する
逃げられるところ見つけては大名行列解消してるな
0480774RR (アウアウウー Sa21-lV8K)
垢版 |
2019/10/04(金) 11:19:02.88ID:/2hXhDaUa
>>469
何を買ったのかと、使用感のレポートお願いします
0482774RR (ワッチョイ 6df1-0RA9)
垢版 |
2019/10/04(金) 11:29:03.53ID:UdQy++0o0
>>481
気のせいだ やはり速い奴が尊敬される
ただ、オートバイと同じでデブジジイ盆栽層もいる
その世界では価格パーツが重要だろうね
その辺りはオートバイと同じでカッコ悪い見栄張り君がいるよ
0483774RR (ワッチョイ f17e-Dirb)
垢版 |
2019/10/04(金) 11:41:11.77ID:nmVINkFj0
>>482
周りがみんな105だからなんとかアルテグラ入れてやろうと考えていたが無理だった
0487774RR (ワッチョイ ea11-ASla)
垢版 |
2019/10/04(金) 12:47:23.68ID:RUk7FnZL0
登りやってるチャリはおそらくトレーニングとしてタイムアタックしてる可能性が高い。 それならなかなか道を譲りたくないよね。
気持ちはわかるが、まあ腹立つよな(笑)
0488774RR (スプッッ Sdea-reJN)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:00:31.73ID:fc7+Vpbsd
まあ自転車は高い機材に腹が出たおっさんが乗ってても嘲笑の対象でしょ
乗ってる奴の体つきである程度の水準か判断できる
0489774RR (ブーイモ MMc9-kQ9i)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:02:36.34ID:OFd0+9OnM
トレーニングやるのは勝手だが、遅いんだから後続車が抜きやすいように道の端走れと
車やバイクと同等の速度で登れる奴以外は道の真ん中走るなよ
まあ、そんな奴皆無だけどなw
0490774RR (ワッチョイ 2ab1-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:03:23.19ID:LKcwJUpp0
今ETCが10000万キャッシュバックでさらに1万のクオカード付くらしいんだが
ETC2.0の機器で取り付けセットアップしてもらうとそれでも1万6千円くらいかかるんだな
ビッグウェーブ来たかと思ったけどUSBの自主運用のままでいいや
0491774RR (ワッチョイ dea7-jw9j)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:08:59.82ID:yFTe1aRs0
自主運用についてはなんだが、
ETC2.0は都市圏だとメリットありそうだが、
田舎だとほとんどメリット感じられないからなあ

たまに対応しているところだと、
一旦降りて1時間ぐらいして高速に乗りなおしても、
同一料金…とかってあるけどあんま利用しないよなあ
0497774RR (ワッチョイ b673-N80a)
垢版 |
2019/10/04(金) 14:54:44.77ID:C3FlkNCz0
バイク料金が出来ないとETC自主運用から脱出する気が起きないなぁ
2万円分のキャッシュバックは魅力的だけど見送るわw
0498774RR (ワッチョイ 2ab1-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 15:04:41.28ID:LKcwJUpp0
>>492
>>494
わりわり 間違えたわ
もう少し細かく考えたら
週末は最大10%ポイント付くらしくて、土曜日はpaypay20%バック(ただし1回1000円上限)なので
オフ車ETC2.0 込みで35800円から1万匹で25800円
ここから10%ついて実質23220円、paypay1000円バックで実質22220円、クオカード10000円分で実質12220円ってとこか
外して売っちまうにしても微妙だな
設置されてしまうとカードの出し入れの手間と盗難のリスク両方満足出来る設置方法が思いつかん
0508774RR (ワッチョイ aa0f-uEba)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:26:03.47ID:IdvSuNmr0
しょっちゅう道路のど真ん中塞いでおちょくってくるチャリいたから20km位ずっと追い回したことならある
途中で観念して先行けアピールしてたけどどうぞお気になさらずって言ってあげたよ
あれから見てないからたぶん降りたんだろうな
0515774RR (ワッチョイ dea7-jw9j)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:21:05.71ID:RXHUV7jt0
>>511
ハリウッド映画は映画館で見るべきだ!というかなんというか、
内容はショボーンでも音と映像で楽しめるというか…
ハリウッド映画はCGに頼り過ぎて、
アニメと何が違うの?って感じるようになったというかなんというか

スターウォーズのエピソード4〜6を今見ると、
一生懸命知恵を絞って技術を磨いて特撮をやってるのが判って感動する

スノーウォーカーだかなんだか忘れたけど、
4足歩行するデカいロボットが歩くシーンなんて感動するな
0516774RR (ワッチョイ b5b1-HCvP)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:05:09.83ID:e3a6bcsi0
ホス戦のAT-ATだな
スノースピーダーとの一戦は面白かった
エンドア戦の二足歩行型のAT-STの動きもよくがんばったと思う
0517774RR (アウアウカー Sa55-fMF5)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:55:19.51ID:DUcJJ6Tva
>>515
正直なところウルトラマンも昭和までのが
一番好き。光線技は仕方ないが戦闘機まで
CGってのは興醒め。吊るしてるピアノ線
見えてる方がスタッフの汗が感じられて
まだ味わい深い。
0518774RR (ワッチョイ a973-TAFs)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:10:25.72ID:F3W96w0C0
>>509
それやって怒鳴られないってことは、たぶん勝手に煽られてるって思い込んでただけだぞ
ガチに煽ってくるようなヤツなら2輪は事故に追い込まれる可能性あるしドラレコないと自爆事故として処理されそうで怖いわ
0522774RR (ワッチョイ b5b1-2rUB)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:27:26.00ID:VGm07BEI0
>>519
10年に一度じゃ前来たやつの半数は死んでるだろ。
0523774RR (ワッチョイ a973-3XKD)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:28:10.56ID:4qfr7Cqp0
シンドラーのリストは冗長で2回見ても面白さが分からなかった。
やっすい酒かっ食らってぶっ倒れるシーンだけは
妙に酒が美味そうだったけど。
0524774RR (ワッチョイ b5b1-2rUB)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:30:57.32ID:VGm07BEI0
>>517
エース タロウ レオくらいまでしか知らない。
0526774RR (スッップ Sd0a-G9uT)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:48:16.94ID:0duBDMAYd
>>504
四匹揃って哭くのはフレーメン
0541774RR (ワッチョイ 7db1-SUXS)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:26:12.38ID:sCn+A+bW0
今日は関東気持ち良かったな
しばらく車ばっかりだったけどやっぱりバイクはいい
明日はオイル交換
0543774RR (ワッチョイ 3a56-reJN)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:44:15.18ID:yalrtXOJ0
出勤は平日にする事。
平日は出勤=出勤は平日。
つまり出勤しているならば今日は平日。
平日だから仕事して当たり前。
そう!悔しくなんかないんだ!
0544774RR (ワッチョイ 6d0e-JjhT)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:45:08.73ID:Ig9BdXd+0
女神湖前の道走ってて気持ちええなぁ
ソフトクリームも美味しいし
0547774RR (アウアウエー Sa52-VRxK)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:36:18.11ID:xRLROsjNa
ソロツーの人は基本的にやられたらやり返す派なので、
コイツはやってくるのか!?どうなんだ!?
でガン見することになる
0548774RR (ワッチョイ dec0-JjhT)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:40:30.77ID:Wb8zj+fT0
>>546
なるべくガン見してるように見えないよう気をつけてる
つもりなんだけど相手からしたら丸分かりなのかなー
何か恥ずいな
0550774RR (ワッチョイ ea5a-QrYD)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:46:33.59ID:cMfwWNzP0
今日初めてETCバーが開かないトラブルにあったわ
入り口では問題なかったのに何で出口で開かないんや
明日も走るのに不安でモヤモヤする
0552774RR (ワッチョイ ea5a-QrYD)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:57:06.18ID:cMfwWNzP0
>>551
マイクでそのまま隙間から出て端に寄ってください、と言われて
出てきた人にETCカードを渡した
カウルの中に閉じ込めてるから取り出すのに一苦労だったわ
0554774RR (ブーイモ MM8e-Dvpb)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:18:20.41ID:zZyR6pSBM
日本無線の一体型はカード抑えるスポンジがヘタるのと、留め具部分が振動による摩擦で摩耗する2つの理由(と俺は想像してる)でICチップの接触が悪くなりエラーが出るようになるよ。
商品パッケージに使われてる薄いプラバンをカードサイズにカットして、見かけのカード厚を増すことによってとりあえず回避可能。
0556774RR (ブーイモ MM8e-Dvpb)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:20:28.08ID:zZyR6pSBM
カードがカウルの中っていうなら分離型だろうけど、カードを挟み込む形式なら同様の現象が発生するかもしれない。
0558774RR (スップ Sd0a-hqwN)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:39:24.04ID:jW0e1mmCd
ガン見されるので嫌なので
ミラーサングラスしてるわw

野営のやり方は知らないオッサンだけどピースじゃいかんのか? 海外ではけつの穴の意味だけど
0560774RR (ワッチョイ ea5a-QrYD)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:44:21.72ID:cMfwWNzP0
受信機はメーターの前に付けてる、今まで色んな高速乗ったけど今回初めて
MITSUBAのMSC-BE700でカードは差し込み式
インターチェンジとの相性とかあるのか、初めて聞いた
0566774RR (ワッチョイ 5ea5-o6K/)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:41:29.64ID:XmZFwjhF0
paypayのせいでETCの決済にトラブルが発生した可能性もあるかもよ。
レジが大混乱らしい。
0573774RR (ワッチョイ 5ecf-oJhr)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:06:50.13ID:OlzPuPaD0
いつもは1人でたまに気の合う友達と2人で走るくらいだな
バイクのマスツーはまだいいけど、仕事関係の人に誘われてクルマ8台でツーリングしたときは連む意味が分からなくて苦痛だったわ
0575774RR (ワッチョイ 2ab1-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:24:16.77ID:FMPrSpqh0
2りんかんでポイント10%paypay20%還元で
おおよそ2万キロ分のオイルフィルター、ガスケット、エアフィルター買って来たわ
オイルも買おうと思ったら夜のペイペイ祭りで買えんかった
まあ17000円分は買えたしいいか
0577774RR (アウアウウー Sa21-O85W)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:43:33.58ID:y4nbuCbDa
紅葉見に行こうよう(ヨシッ!)
0578774RR (ワッチョイ eaeb-aTPZ)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:16.07ID:/QSgcAET0
>>577
.
【審議中】
           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
0581774RR (ワッチョイ 5ea5-o6K/)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:19:25.91ID:XmZFwjhF0
田舎だからペイペイ使えるところが少なくて、めっちゃいっぱい毛生え薬を購入した。
お前ら今まで馬鹿にしてきたことを後悔させてやる。
覚悟しておけ。
0586774RR (アウアウエー Sa52-aNsp)
垢版 |
2019/10/06(日) 05:24:25.14ID:TeGgBZmla
>>579
それな。普段山に見向きもしない無知蒙昧な輩どもがしゃしゃり出て来て
魑魅魍魎と化した渋滞のなかあーキレイねーとかほざきやがってんっとにシバキ回したいわ。
紅葉狩りの前にコイツらを狩りたいわ。
0588774RR (アウアウカー Sa55-koHW)
垢版 |
2019/10/06(日) 05:49:22.32ID:DzjoEXWHa
紅葉狩は近くの名もない砂防ダムの岸辺に立ってるナナカマドに
寄っかかりながら冷めかけたコンビニ弁当とペットボトルの
緑茶と共に過ごす。
コーヒーを豆から淹れるとか茶道の心得があって野点できるなら
そっちやってるかも。花見はどんちゃん騒ぎでいいけど紅葉は
残り少ないバイクシーズン惜しみなが一人静かに過ごしたい。
0589774RR (ワッチョイ b5b1-Zj0d)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:00:14.37ID:goZd6chO0
>>586
俺は常連だとか言って威張ってる爺いみたいでキモい
普段から行ってんなら、混んでる時期の混んでる時間位外せばいいのにw
0590774RR (ワッチョイ 6de8-0RA9)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:25:37.23ID:3uhSIEGJ0
>>589
あきらかに老害糞ジジイ発想だろ
こういう輩って自覚がないから怖いよな
0594774RR (ワッチョイ b5b1-Qh1z)
垢版 |
2019/10/06(日) 08:30:24.92ID:FlU7a1C20
朝7時前に現地に到着、日の出を待って紅葉を堪能したあと8時には撤収
こうすればシーズンど真ん中のいろは坂だろうと怖くないよ
店開いてないから食べたり飲んだりはできないけどね
0597774RR (ワッチョイ aa91-7FC1)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:03:52.36ID:c7IBvOq30
栃木県は冬至の日の出時刻が6時50分くらいだよ
山の中なら本格的にお日様の光が差し込む時刻が7時過ぎになってもおかしくないんじゃない
0600774RR (ワッチョイ aa91-7FC1)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:28:47.46ID:c7IBvOq30
そういや地域毎に紅葉のシーズンは異なるんだったな
うちの周辺は11月下旬〜12月中旬だから冬至基準で日の出時刻を考えていたわ
0614774RR (ササクッテロラ Spbd-TrIp)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:40:39.67ID:k3zSin0Cp
横浜は傘をさすか迷うくらいの雨
0622774RR (アウアウカー Sa55-fMF5)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:21:30.76ID:L5Ew8rxEa
>>605
それカンジダや!
0626774RR (ワッチョイ 2ab1-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:01:15.35ID:Fi87VbJJ0
ヘルメットのシールドを今アクリル磨きで磨いているんだが
これノートPCとかIPAD用の液晶保護シート付けたらどうなんだ?
0628774RR (アウアウエー Sa52-DH8Z)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:06:22.62ID:V+c4vvUoa
>>626
二重に屈折率が違うものを見たら目眩しそう

昭栄とか場所によって樹脂の厚みが微妙に違うのとか、
立体的になってるシールドはそもそも貼れないとかあるし
0630774RR (ワッチョイ 5e11-Q4eg)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:28:07.56ID:T1E9G0Uy0
くっそー曇り予報だから箱根行ったが、帰りの西湘で降られた
しかし山はもう寒いね
パンチングレザーで下界はちょうど良かったが山で震えたわ
0631774RR (ワッチョイ ea5c-am8W)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:32:13.20ID:QE4bakTR0
>>227
俺 ピザーラの配達初日にお釜掘られ逃げられたけど 犯人見つかってないよ  
ナンバーとかポリに言ったけど それからポリはウンコだとおもてる
0634774RR (ワッチョイ 5ea5-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:50:59.05ID:G2ZzltDU0
世の中こんな感じです。
若い女性→神
女性→正義
親→正義
バイク乗り→悪
独身中年男性→悪
ハゲ→悪
0645774RR (ワッチョイ 5ea5-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:57:12.54ID:G2ZzltDU0
一匹オオカミが口から変なもの出してない?
0646774RR (ワッチョイ b5b1-Qdom)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:03:57.25ID:fRnV2uuG0
>>631
物損でやろうとしたんだろ?
人身事故にすれば動かないわけにはいかなくなるんだ。でもだから警察は人身にしたがらなくてごねるけと。
0649774RR (ワッチョイ 1173-lNsz)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:44:32.74ID:YS2XtTP10
>>643
これアシカじゃね?

てかココドコ??
0650774RR (アウアウカー Sa55-Hjil)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:49:54.43ID:s9g6MjZha
>>647
左手は鹿の角を飾った杖
右手はクレープの生地を薄く伸ばすやつ?
0652774RR (アウアウカー Sa55-fMF5)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:00:45.42ID:DzjoEXWHa
>>648
よし、踊るべ
0653774RR (ワッチョイ 6a11-dPTj)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:15:18.46ID:djMOPyt+0
>>649
山梨県のR20笹子からK705都留に抜ける黒野田林道ですが現在通行止めで都留から東屋までのピストンです。
0659774RR (ワッチョイ 8a2b-x4eR)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:32:12.49ID:Mn7SXhaP0
ホース破損ってメーカー責任じゃね
0665774RR (ワッチョイ a6b0-Lreg)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:26:00.16ID:rA7hsVW60
そいや昔にバイトのjkがタンクからガソリンドボドボ溢れさせて笑ってたけど
店員が猛ダッシュで走ってきたな
jkはなんでそこまで叱られないといけないか最後までわかってなかった
0666774RR (ワッチョイ 0af3-Zsmt)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:29:18.76ID:qqhfG3wY0
天然のきのこは今は高額で取引されるそうだ。両手で一山で数万円とか。
山爺は売って街での飲み代に困らんそうだ
0669774RR (オッペケ Srbd-am8W)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:23:18.08ID:KiMPLNxWr
>>654

ごめん 初日に教育係りで前走ってた先輩が引かれた 追っかけたけどジャイロじゃむりだた

フリスビーの如くピザが飛んでったw

パイセンのジャイロうしろはんう゛んないの けどむきずだたよ
0677774RR (ワッチョイ 897e-4Hde)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:11:34.91ID:aXEnTI7o0
>>674
わざとやってんの?読みにくいからやめてくんない
0679774RR (ワッチョイ 897e-4Hde)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:43:59.49ID:aXEnTI7o0
そっか
ごめんなさい
0682774RR (アウアウカー Sa55-Hjil)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:28:30.86ID:riNfNIxqa
このタンクパッドが欲しい
すごく良いよね
こんなにイケテるシールを貼ってる人を見たこと無い
https://i.imgur.com/tsn2Gna.jpg
0689774RR (ワッチョイ aab5-7FC1)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:26:56.15ID:U5OH3TiT0
法定速度を超過するほど激しく動くようにしたらいい
腰が砕けて体に力が入らなくなって自然と速度を落とすようになるはず
0699774RR (ワッチョイ 7db1-2GVo)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:10:29.16ID:aOnKM2aI0
お前rsツーリングは1週間にどれ位する?
5回くらいですかね
俺は毎日3回やってる
この趣味をするならツーリングはしょっちゅうしろ
仕事中でも抜け出してトイレで着替えろ
0705774RR (アウアウエー Sa52-DH8Z)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:28:39.63ID:LFu/9Yqfa
>>699
らをRAで打とうとしてミスタイプ

打つのにローマ字変換でQWERTYキーボードを使ってるな?
ブラインドタッチをしっかり練習しよう!
0706774RR (ワッチョイ 8a2b-x4eR)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:53:15.08ID:KI2S2E8J0
>>701
そこでなぜ徐行が必要なのだ。
さいのかわらみたいだお
0707774RR (スップ Sdea-rE08)
垢版 |
2019/10/08(火) 16:01:25.53ID:tNZYTXgtd
砂ぼこり立てるなって書いてあるから、馬鹿なオフローダーが面白がってふかしながら走りまくり、地元民から苦情が出たとか
0709774RR (ワッチョイ 3902-4CR/)
垢版 |
2019/10/08(火) 16:12:57.26ID:/W2UKE9a0
701のとおり砂ぼこりのためです
この場所は隊の演習場らしく顔を迷彩柄に塗った人達が道端に潜んでたり銃声が矢継ぎ早に響いてたりしてました
0714774RR (ワッチョイ 5ea5-o6K/)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:30:20.35ID:4GZ/8VNQ0
家の近所は騎馬に乗った武者が追いかけてくるけど、
そこは顔を迷彩柄に塗った人達が様子を伺ってるんやね。
日本はいろいろ秘密が多いね。
0720774RR (ワッチョイ ea2b-x4eR)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:09:16.47ID:LW44HvQS0
ブラクラとかグロ画像が画面一杯とかなくなったな
windowsも進化してるんだ
0725774RR (ワッチョイ ea2b-x4eR)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:32:33.25ID:LW44HvQS0
wordとか使うって信じらんない 一太郎だろそこは
0726774RR (アウアウエー Sa52-m0Bw)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:36:31.80ID:WbC6oM5Sa
>>725
うーん
0738774RR (ワッチョイ aa3d-7FC1)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:15:05.48ID:VRZqra7M0
>>733
 過年度より運用中のワープロソフト(一太郎及びMicrosoft Office Word)について、
他のソフトウェアとの互換性が低く、費用対効果に見合わないとの調査報告がありました。(資料1)
 このため、一部の課において複数のワープロソフトの試験運用を行い、
最もコストパフォーマンスに優れるものを選定したところ、オーロラエースという結果を得ました。(資料2)
 つきましては、既存のワープロソフトの運用を終了し、代わりにオーロラエースを導入してよろしいか。
0743774RR (アウアウカー Sa55-+aXo)
垢版 |
2019/10/09(水) 05:50:40.12ID:Q0C4/y8va
>>742
ハンモック一応持っていて5回ぐらい使ったことあるけど
案外使える期間や場所が限定されるので使いにくい

夏でも寒い時がある(下から冷える)
ちょうど良い木の間隔を見つけなければならない
寝返りをうちにくい
下が湿っている場所でも関係なく寝られるけど、慣れないと降りるときにスパッとブーツを履けず靴下を濡らす
突然の雨に絶望する

夏の木陰で昼寝するのには快適
コットほとでは無いが寝心地は良い方
傾斜地湿地どんと来い(ちょうど良い木があればね)
0745774RR (アウアウカー Sa55-koHW)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:12:50.58ID:tjru3mfNa
OS6.07時代からのマカーだからよくわからんが、DOSワープロで
一番頭が良かったのは松。つかAccessさっさと潰してファイル
メーカー純正採用はよ。

>>738
???「オーロラソース?ブランデーでフランペして良いか?」
0748774RR (ワンミングク MM7a-bECs)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:59:58.47ID:hg+N5WfrM
https://66.media.tumblr.com/5fed704a267c5bd6aa67c46c3fe5d2af/tumblr_nfnr82WDnv1r3qv9to1_1280.gif
https://66.media.tumblr.com/6f770665f4141e4359813998766d30df/tumblr_nfnr82WDnv1r3qv9to2_r1_1280.gif
https://66.media.tumblr.com/43920038796aebfcbfbe821a43e733c6/tumblr_nfnr82WDnv1r3qv9to3_r1_1280.gif
https://66.media.tumblr.com/58928579637b84b8ff3f8d9cde509ee0/tumblr_nfnr82WDnv1r3qv9to4_r1_1280.gif
0755774RR (ブーイモ MM81-kQ9i)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:40:19.91ID:VWeJ2RawM
俺もライブビューイング組だけど、先行公開分では企画が始まってすらいないので、面白いかどうか解らんw
まあアフリカよりは期待出来そうだったが
0770774RR (ワッチョイ 111d-L/8j)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:02:09.29ID:SLalOIww0
マクドナルドテイクアウトをバイクで持ち帰ったが案外大丈夫なもんだな
ドリンクは3分の1しか減ってなかったし箱は偉大である
0771774RR (ワッチョイ 7d6c-b9EN)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:02:59.10ID:0371GIs40
シェイクなら完璧
0774774RR (ワッチョイ a6b0-Lreg)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:09:19.89ID:LnOS214P0
さっき3つ買ってつい全部夜マックで肉2倍にしてしまったが食べきれず
明日の朝食にしてしまった
照り焼きを2倍にしたのはさすがに辛い
0783774RR (ワッチョイ 2ab1-FWL6)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:27:38.05ID:N7NUFT9g0
最近カップヌードル蓋の上部に穴開けてお湯を注ぐスキルを身に着けた
これでコンロ要らずのラーツーが捗るようになったぞ
0784774RR (ワッチョイ 6de8-0RA9)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:40:51.44ID:fDNoCHR90
どういう事?エンジンで温めるの?
君はカップヌードルの自動販売機を見た事ないか
ヤリで穴開けてからお湯をそそいでくれるぞ
0786774RR (ササクッテロレ Spbd-q6lj)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:00:46.16ID:Ppe1e3sEp
>>784
そんなん見たことないわ
カプ麺がゴトッと出て来て自分でフタ開けて給湯ゾーンに入れてお湯を注ぐ
自動要素ナシのやっぱりしか知らん
0798774RR (ワッチョイ d78e-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:44:42.50ID:nLXVX3qL0
レトロ自販機はテレビとかで紹介されて脚光を浴びてるんだよな
一昔前はほとんど固定客しか寄り付くことのなかったドライブインに行列ができてたりするし
0805774RR (ワッチョイ d7da-/roT)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:43:53.33ID:rXYFduND0
地元の店じゃ売ってないエースコックのカップ麺。ドライブインとかの自販機では物珍しさで買って食ったわ
固形のカレールウが入ってるやつが特に好きだった
0810774RR (オッペケ Srcb-kKN+)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:38:18.49ID:fI/ElmzQr
>>804
クレーンの倒れたアームにバイクが突っ込んだのか、
信号待ちかなんかで止まってた所にクレーンが倒れてきたのか、
はたまた駐車中のバイクに倒れたのかで事態は大きく違う。
0814774RR (ワッチョイ 5773-8cCB)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:34:23.95ID:gUKTptN70
>>813
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570512485/281

281 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 16:30:40.12
>龍勢祭は予定通り、挙行いたします。
吉田龍勢保存会より龍勢祭当日のご案内とお願い 2019/10/1010:31
URL貼れず

282 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 16:32:14.80
>>281
「吉田龍勢保存会のブログ」で検索して確認してくだされ
0822774RR (ワッチョイ 1ff4-/roT)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:32:43.12ID:8CG67fhu0
徳島そごう閉店か!
そこまで通い詰めてた訳じゃないけど
近くの駐輪場にバイク置いて美味いもの食いに行くのが
独身時代の楽しみだったのに
0825774RR (スフッ Sdbf-NCvd)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:38:32.72ID:eA7mY+Y6d
>>804
こればかりは避けようが無いしな
前後左右充分にに注意をはらう奴でも上まで視る事は少ない
0832774RR (ワッチョイ bfa5-o74w)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:17:05.14ID:NvDCJCIq0
今日も、頭がフサフサでセットがまとまらないな。
0833774RR (ワッチョイ bfa5-o74w)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:17:34.90ID:NvDCJCIq0
誤爆した><
0834774RR (ワッチョイ 9fe1-tBfs)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:28:36.82ID:Dzu8Qf/z0
スポーツ刈り超オススメ
洗髪が楽だしセットは不要だし
キャンツーや山登りに行った時に風呂に入れなくても不快感が少ない
0836774RR (ワッチョイ 976c-+TSW)
垢版 |
2019/10/11(金) 00:03:15.91ID:ymImr9p40
ハゲ同
0840774RR (アウアウエー Sadf-Gk6h)
垢版 |
2019/10/11(金) 06:15:16.29ID:z7mdSTk/a
>>783
昔の自販機には尖ったノズル付いてたの思い出した。
0847774RR (JP 0H7f-9yN6)
垢版 |
2019/10/11(金) 09:49:28.56ID:kBdpiXSLH
あいつ見つけてもらったって
         △   △
     △ (´・ω・) (・ω・`)△
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) よかった
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u 次はおれだな
        `u-u'. `u-u'
. 何をおっしゃる次はわたし
0863774RR (ラクッペ MM8b-1Luz)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:37:07.01ID:W0ED+uD0M
大きいバイクは会社の倉庫に避難したけど江戸川区だから浸水したら諦める。
スクーターはサイドスタンドにジャッキ、壁際止であとは運に任せる。
0877774RR (アークセー Sxcb-7XqI)
垢版 |
2019/10/11(金) 15:30:59.24ID:f6WHpnOMx
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_  /i
;’`;、、:、. .`゙:.:゙`’’’:,’.´ -‐i
‘、;: …: ,:. :.、..; .;;.‐’゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
0878774RR (ワッチョイ 9feb-P7q6)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:08:27.59ID:9mij5HXV0
>>850
渓流釣りをやってる親父が源流の川原にテント張って寝る
早朝に川の水を飲んで上流に歩いていくと
直ぐそばに腐乱した熊の死骸が川に浸かってたと話してたな (´・ω・`)
0879774RR (ワッチョイ 97b1-NJTS)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:27:35.61ID:C2rcKvbf0
・平手打ちや蹴られる(加害教員の一人は毎日のように)
・防犯研修後、関節技をかけられる。「痛い、痛い」と言ってもやめない
・首を絞められて呼吸困難に(複数回)
・膝蹴り(複数回)
・プロレス技で首を締め上げられる
・背中を肘でぐりぐりされる
・足を思いっきり踏まれる
・紙の芯ででん部をフルスイングで殴られる
・印刷用紙が入った段ボール箱をいきなり頭に置かれる
・乳首を思い切りつねられ、数日間あざに
・乳首を掃除機で吸われる
・熱湯の入ったやかんを顔につけられる
・家庭科室で身動きができない状態にされ、激辛カレーを口に入れられる
・かばんに氷を入れられ、びしょびしょにされる(少なくとも数十回)
・車に大量の灰皿の水をまき散らされる
・「最近、子どもがトマトジュースにはまってるねん」と言いながら、車にトマトジュースをかけられた
・児童に配布するプリントに水を垂らされる(何度も)
・携帯電話を隠される
・出張前に「出張行ったら甘いもん買ってくるのが礼儀やろ」と言われたので買って帰ると、「こんなんで好かれようとするな」と目の前で捨てられた
・少しダメージ加工のあるジーンズをはいていると、「お前いちびってるから穴広げたる」と言ってビリビリに破かれた

・乳首を掃除機で吸われる
・乳首を掃除機で吸われる

どんな学校だよw

(´・ω・`)
0886774RR (ワッチョイ 77b6-NJTS)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:12:42.22ID:2pLKjfj40
即懲戒でなんの問題もないな。
身バレ顔バレはともかく普通の会社なら解雇しない理由が見当たらないんだが。
0887774RR (ワッチョイ bfa5-o74w)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:44:12.28ID:/x3cHOLl0
家の中学では、肺活量の検査をして一般人の10分の1程度しか検査値がでなかったら、
教師の体罰がバレルからってボコって正常値に書き換えさせてたはー
0889774RR (ワンミングク MM7f-ikqo)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:06:44.19ID:H/m1i/DIM
体育会系な職場はよく知られるところだが
親方日の丸は大体感覚おかしいし
教師なんかが一番質が悪いというね
閉じた世界だからな
0895774RR (ワッチョイ 9f5a-fP6u)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:32:16.35ID:pCwX6RMk0
台風対策で吹き抜けのマンションバイク置き場で倒されるのが嫌だから、車の駐車場の空きスペース壁際に一晩置かせて貰えないかと大家に相談したらNG喰らった
しかしそこで終わらず、なんと大家の家の壁に囲まれたスペースを使えと言われた
流石にそこまではと思って断る気で居たら「ここどう?」て案内されたとこには壁の穴を通した新しいロープまで用意してあって、これで縛れば完璧でしょってニコニコされて断るに断れなくなった
まさかあそこまでしてくれるとは、嬉しかったけど少し気まずかった、この好意、有り難く受けてほんとに良かったのだろうか
0905774RR (ワッチョイ b776-rZq5)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:29.86ID:InCDT8aK0
やばい明日教習なんだが生きて帰れるか?
0906774RR (アウアウエー Sadf-e3Ca)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:58:47.10ID:BsVKufVoa
ロンツー中に荒天に飲まれたときどうするかの練習になるだろ
むしろ大チャンスだぞ
自分のバイク買ったら絶対 経験したくない事態だし
0908774RR (ワッチョイ 9f9b-tBfs)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:04:31.02ID:DnGXmRP20
普通なら近辺の旅館・民宿に片っ端から電話して
空きがあるところに駆け込んでロンツー中断するだろ
教習ならキャンセルだ
0910774RR (ワッチョイ 9f81-+Z1Z)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:11:13.48ID:Hn/U8xu50
>>905
まあ、教習所での速度なんてたかが知れてるから、風にあおられて転倒してもたいしたことはないでしょ
これがアクアラインとかだと確実に死
0911774RR (ワッチョイ 1752-Zvqp)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:11:39.51ID:d/wO+af30
>>905
教習所から「中止します」って連絡くるんじゃね?
0920774RR (ワッチョイ f7d5-Wewt)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:08:29.85ID:aoId9qDp0
1日だけあえて雨の日に教習したわ
急制動やスラロームをバイク転倒恐れずやったらスラロームで転倒したわ
0922774RR (ワッチョイ 57b1-xt4w)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:58:34.96ID:ChDHppTD0
雨の日教習はキャンセル空き取りやすいから車のときは積極的に取りに行った。バイクは合宿だったので最安の梅雨時だったから基本雨。
でも公道でたらもっとハードだしなあ
0936774RR (ワッチョイ 9fa6-ICAw)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:50:34.60ID:WsI6h3v+0
静岡のローカルテレビで「狩野川台風に匹敵」とか言ってるけど県民のみなさんはこれでピンとくるもんなの?
0938774RR (ワッチョイ 972b-g2a6)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:13:45.66ID:CYFT9S660
俺が3歳の時。新築中の家の部材が流されたと死んだ親が言ってた。
0939774RR (ワッチョイ 972b-g2a6)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:15:29.90ID:CYFT9S660
大仁の狩野川がクランクになってるところに死体が重なってたそうだ。
0940774RR (ワッチョイ 9f11-CPvm)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:18:53.26ID:HzkyMe6t0
東京の一日の降水量の最高記録は狩野川台風のときの371.9mm
今回も狩野川台風のときと状況が似かよっていて、
・南から強い台風が勢力を落とさず接近上陸
・北から強い寒気が入り込んでくる
と強烈に雨が降るパターンなのさ。
0949774RR (ワッチョイ 9feb-P7q6)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:12:45.75ID:rhH2YnRh0
>>933
数年前の台風通過した数日後に
長野県の県道1号起点から静岡佐久間ダムまで走って
9号線から道の駅 くんま水車の里経由で静岡県中部まで帰った事があったけど
あの落石と通行止めになっていないかとのワクワク間が凄かった

>>936
狩野川台風はピンとこないな
七夕台風だったらなんとなく・・・
0952774RR (ワッチョイ 9763-8cCB)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:35:04.79ID:IRh4WyPe0
風や雨はマジっぷりってワケじゃないが
波は普通に飲まれたら帰れないレベルなのに
海岸に犬つれてくる奴いるんだよなぁ
0955774RR (ワッチョイ 7773-YrPw)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:00:17.45ID:EsoKcuv+0
頑丈な建屋に入れられないなら地面にアンカー打ってとか元からある構造物にタイダウンぐらいしか万全な策はねーな
0957774RR (アウアウエー Sadf-e3Ca)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:41:43.88ID:pL8ZawiVa
暴風域に入ってるはずの愛知民だが、今のところはただの雨
これから本当に来るのかね?
もしこのまま何事もなかったら、昨日大量に買い溜めしたお菓子どうしよう
0962774RR (ワッチョイ 9fb1-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:08:04.81ID:NIDtEl1b0
横浜だがスマホのエリアメールとまらんw
鶴見川氾濫しそうとか土砂災害とか大雨とか避難勧告とか
避難所は近くの小学校らしいんだが代表番号電話しても営業時間外とか・・・
ちょっと様子だけみてこようかな
0966774RR (ワッチョイ b76d-xt4w)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:39:18.45ID:IbXcvRV10
四国一周中に台風来て、ただでさえ道少ないのに通行止めになるわ、避難勧告くるわで、増水してる川を横目に、恐怖を感じながらも行くしかないと思いながらもバイクに乗り続けた8月6日。
やっぱ夏に西に行くのは駄目だな。
0968774RR (ワッチョイ 9763-8cCB)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:44:15.85ID:IRh4WyPe0
土の上という悲しい人もいるだろう
とりあえずサイドの下に沈み防止の板とかジャンプとか入れて
テント止めるペグを20本くらい挿してガリバー状態にでもするんだな
ご近所からは なに、これ、、、 って笑われる事必至だ
0974774RR (ワッチョイ b76d-xt4w)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:14:48.16ID:IbXcvRV10
>>969
正解だよ。渡る前でよかったね。
四国なんて、どこかに避難しようにも何もないのな。
山道だらけですぐ通行止めになるし。
恐らくもう行かないわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 18時間 59分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。