X



いっつも1人でツーリングVer.265

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 0a6d-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:58:03.56ID:vZd0V3Py0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.263
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563057720/
いっつも1人でツーリングVer.264
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564323897/

※次スレは >>980 を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい

アラシはスルー
スレ違いのレスはほどほどにね! )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006774RR (ワッチョイ 0db1-8tzm)
垢版 |
2019/08/11(日) 08:46:29.02ID:NKOD+qK50
>>5
大井のJR貨物で仕事したときにフェンスの向こうが佐川急便で
こっち側にそんなペットボトルが大量に投げ込まれてた
試しに1本だけ開けてみたらやっぱり小便だったよ
0008774RR (ワッチョイ 0db1-8tzm)
垢版 |
2019/08/11(日) 08:57:55.87ID:NKOD+qK50
JR貨物でも佐川コンテナ扱ってるし末端の俺らが騒いでもねぇって諦めた
その代わり通販やオクでは極力佐川を避けるようにしてる
0009774RR (アウアウエー Sa02-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 09:13:21.12ID:oit/7t1Oa
>>6
うげえ(´;Д;`)
0010774RR (アウアウカー Sa4d-CJqP)
垢版 |
2019/08/11(日) 09:28:37.67ID:Hqu/NsUya
つか佐川って営業所から先の末端輸送だけが直営で営業所間の
基幹輸送は外注って聞いたけど。そんなペットボトル作るのって
どちらかと行ったら外注業者の方じゃね?

>>1
乙。ご褒美にチャンクリ用高級馬の毛ブラシ、非常に惜しいが
超ベテランの一本をやろう。
0015774RR (スッップ Sdfa-UvqX)
垢版 |
2019/08/11(日) 09:51:15.71ID:X1aM/8QPd
>>1乙です
部屋を片付けてたら賞味期限2011年8月10日の焼きそばUFOが出て来たんでコレを進呈しよう
UFO35周年東日本限定ソースだよ
0018774RR (ワッチョイ 766c-HBPi)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:07:39.13ID:0FKXYjGW0
霧ヶ峰のライブカメラ、9時頃見たときは気持ち良さそうにみんな走ってたのに、さっき見たら渋滞しててワロた。
みんな事故には気をつけて楽しく走ってね。
0020774RR (アウアウエー Sa02-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:09:07.97ID:oit/7t1Oa
>>19
(゚ω゚)
0024774RR (アウアウエー Sa02-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:52:19.13ID:oit/7t1Oa
>>22
オツケモノ(´;ω;`)ブワッ
0025774RR (アウアウウー Sa39-Cc9y)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:38:43.97ID:BMen1BKza
>>18
八島湿原の駐車場が順番待ちの行列
美ヶ原も大混雑
H2SXの20台くらいのオフ会とか、ランボルギーニの団体(カウンタックもいた)とか面白いものも見れたが
0026774RR (ワッチョイ 766c-HBPi)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:07:46.87ID:0FKXYjGW0
>>25
イイなぁ。
俺は昨日、魚沼スカイライン行ってきて、610km走ったから今日は乗らないんだ。オイル交換もしなきゃイカンし。
でも、朝からダラダラしてこんな時間になってしまった。
昼飯喰ったら本気出す!
0027774RR (ワッチョイ 5a6e-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:08:33.66ID:muXryd/q0
今朝友人から伊勢エビ(まだ生存中)をいただいたので今夜は
刺身と味噌汁だ。
刺身はちょっと茹でて氷でしめる。ただいま製氷中
0029774RR (ワッチョイ aea8-fUlL)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:13:55.07ID:qjFgI//p0
阿蘇に朝駆け行ってきたが、霧と降灰でイマイチだった
阿蘇の北西方面に降灰してるんでルートは考えた方が良いよ〜
0031774RR (アウアウカー Sa4d-tG0D)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:00:40.90ID:s0Yhuup+a
いっつもソロツーなんだけど
目的地合流で3人で高速込みで走ってきた
飛ばす俺が一番に到着しヘルメットを脱いで1秒後に被るはずのキャップがない!
その後ちんたら走ってきた2人が
「やっぱりあれお前の帽子だったか」
ってニヤニヤ俺の頭をチラ見している

高速の路肩にあったぜって言われても取りにも行けないし一日キャップなしという屈辱に耐えた
ま、慣れればどうってこと無いね(笑)
0032774RR (アウアウカー Sa4d-tG0D)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:02:22.55ID:s0Yhuup+a
荷物にくくりつけただけでは飛ぶな
箱の必要性を痛感いたしました
0033774RR (ササクッテロリ Sp75-K1xY)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:16:35.69ID:TmOCMOIep
>>30
陛下 (`・ω・´)
0036774RR (ワッチョイ 1ab1-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:39:57.77ID:s7QXbFxm0
午後から道志行こうと思ったけど
なんか道志付近に10mm程度のピンポイント雨雲が停滞してる
ケツからは50mmくらいの雨雲が迫ってきてるしどうしたもんか
0039774RR (ワッチョイ 555a-ujhQ)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:47:46.03ID:bvBOxutf0
日光からの帰りがけ4号で赤い軽四がクラッシュしてた
なーんにもない直線なのに何故ここで?
って場所で事故ってるのが恐ろしい
0041774RR (ワッチョイ 0db1-6EUX)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:56:20.87ID:p5vZWH/v0
>>38
どうしても行きたいのでしょ?でしたら行けばよろしいのではないのですか?

は、さておき
わかってるならできる対策をして行けばいいでしょう
対策をできるものを用意できないなら覚悟を決めて行けばいいと思うよ
0045774RR (アウアウウー Sa39-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:49:22.59ID:zhTOP4yca
何もかもビショビショになった
0054774RR (ワントンキン MMea-VoTX)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:11:55.28ID:B9qhKgbOM
なんとなく新潟来たら花火大会だった
空いてた河原に座ったらいつのまにかカポーに囲まれ身動きできないタスケテ
0061774RR (ワッチョイ 5a11-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:59:04.78ID:KTiYgpIK0
>>51
現地集合、現地解散でOK
0068774RR (ワッチョイ 4145-1RBR)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:17:55.74ID:5W+YU5yG0
夕方から近くの温泉行ったけど帰りの虫アタックやべえw
結構デカイ蛾みたいなの当たるしやっぱ温泉は早朝やな
0073774RR (ワッチョイ 05ea-tshm)
垢版 |
2019/08/12(月) 01:29:32.17ID:HJdiQiW/0
ワロタw
0077774RR (アウアウエー Sa02-S4A2)
垢版 |
2019/08/12(月) 05:08:43.95ID:zskIt5sga
>>57
とりあえず全員生きてるようで良かった
0085774RR (スフッ Sdfa-61xU)
垢版 |
2019/08/12(月) 12:17:56.54ID:OK/G5ktad
>>57
中央車線でオカマ掘った車がケツ振って二車線塞いだんだな
とばっちりと言えなくもないが横着な抜き方してたのが仇になったな
0092774RR (アウアウウー Sa39-y3ki)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:45:05.54ID:X2jU8Hpua
逆じゃね?
ロケバスの運転手が新川優愛をゲットしたんじゃなくて新川優愛がロケバスの運転手をゲットしたんだろ?
0097774RR (JP 0H1e-tG0D)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:58:04.00ID:Xdc8jPV/H
>>96
俺は働かず毎日眺めてる
0100774RR (アウアウカー Sa4d-uIt0)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:18:58.17ID:M9+zbhO0a
盆休み関係なく仕事。平日の方が道も空いてるし走りやすくていいんだ!と自分に言い聞かせてる人居ますか?
あと今月末の草千里2019行く人。
0103774RR (ブーイモ MMa1-u8eR)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:43:27.89ID:wJ2djzU9M
トンネル内で渋滞よくあうけど
すり抜けできない狭いトンネルだと車両火災とかおきたら逃げ場ないよな
車なら窓閉めれば少し耐えられるけどバイクはもろだし
0105774RR (ササクッテロル Sp75-xky6)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:48:48.36ID:kR+Xf64gp
>>103
トンネル火災は車でも避難しないとヤバイだろう
0107774RR (ワッチョイ bd6d-bbTD)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:46:18.13ID:9EWBtzWs0
俺の後に四国行くって言ってた人、大丈夫かー?
四国は大雨でただでさえ少ない道が通行止めになるぞー。
0108774RR (アウアウカー Sa4d-uIt0)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:52:28.82ID:WShbcX+pa
事故じゃないけど交通量の多いトンネル内で止まった時(そういう時に限って丁度真ん中辺)は焦った。幸いスクーターだったから歩道に乗り上げてあとはテクテク押して行ったけども。
0109774RR (アウアウエー Sa02-K1xY)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:00:34.46ID:zskIt5sga
>>78
すまん
0110774RR (アークセー Sx75-adEg)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:01:05.58ID:RUSM4g8ex
昔、志賀草津
「有毒ガス発生、停車しないで下さいい」看板地帯にニホンカモシカ登場で大渋滞でどうにもならないオレバイク

ヤックデカルチャーな肌の色になりそうだった
0114774RR (アウアウエー Sa02-x5jK)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:36:51.22ID:MnxaCsyPa
今日、クルマでお墓参り行くとき見かけたSS海苔のひと、ピタピタの
半袖シャツに同色のアームカバーで走ってた。自転車海苔に通じるキモさだったわ
0116774RR (ワッチョイ 5a14-HkSp)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:41:35.39ID:IpO/rM8X0
>>114
革ツナギ着とらにゃあ許せんの⁉
0117774RR (アウアウカー Sa4d-uIt0)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:57:49.24ID:JtB9vgKna
そのSS海苔の人に限らずTシャツ短パンとか薄着で単車乗ってる人多いですね。転んだ時の事考えると恐怖でしかない。
けど、この暑さの中で革ツナギも拷問やわ。
0121774RR (ワッチョイ 756c-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:54:46.65ID:pBdxbdOm0
今日コミケ行くとき初めて通ったけど、環状2号の新開通区間気持ちいいな
あと暫定迂回路がS字の連続で面白い、しかも橋の前で下りればループできる
潰すのがもったいない道だとおもた
0124774RR (ワッチョイ 1ab1-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:17:01.88ID:L+EDMW6e0
ピタピタは台無しだな
ミニスカで見せている太ももと
ロングスカートで見えちゃった太ももの価値はまるで違う
その価値観をまず共有できないと話にならない
0127774RR (オッペケ Sr75-zXVn)
垢版 |
2019/08/13(火) 02:20:24.24ID:snRCof1Kr
いや、かくいう俺もセカンドの原二に付けてる箱にちっこい丸いゼッケンステッカーは記念で貼ってるけど、このデカいのを貼り続ける気にはならんなぁ。まぁそれぞれか
0146774RR (ワッチョイ 1ab1-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:06:03.69ID:jzq691H10
ご飯のおいしいネカフェに避難してもいいが
1F下の焼き肉屋からおいしいカルビクッパ出前してくれてたところが出前やめちゃったらしいし
ちょっと行く気にならない
0151774RR (スッップ Sdfa-yYDM)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:53.60ID:xWqlHv6xd
外の屋根ついた駐輪場にあるからバイクカバーは諦めよう
ぶっ飛んだら買う
それより周りのチャリが倒れて新車バイクがぼろぼろに傷つかないことをただ祈る
0154774RR (アウアウエー Sa02-1JPA)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:57:25.57ID:Ixzt/NVaa
>>150
カバーの上から前後2,3箇所ロープで結んでおけば大丈夫だよ
台風の雨水は塩を含んでるとか聞くから、
なるべく雨ざらしにしたくない
ついでにサイドスタンドの反対側に、オフ車がタイヤ交換のときとかに使う
エマージェンシーサイドスタンドってのを噛ませておく
これで去年の21号台風も余裕でやり過ごせた

>>151
台風の風が強くなってきたら、あらかじめ周りの自転車をバイクと反対側に倒しておけ
チャリの持ち主は風で倒れたんだなぁとしか思わないぞ
0156774RR (ワッチョイ 6158-ua0T)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:15:54.95ID:9h67/ed60
>>154
自分のバイクカバーは真ん中の下で留めるタイプなんやが余計に危ない?
なんせカバーをかけるようになったの初めてなもんで
3ヶ所も留めないなら、寧ろ全く留めない方がいいのかな
0159774RR (ワッチョイ 251b-LTBM)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:48:58.93ID:8vJMNLA20
四国ツーリング行こうかと思うんだけど、行くなら9月と10月どちらがいいかな?9月だとまだ台風が残りそうな気がするけど
0160774RR (ワッチョイ 9a1a-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:05:48.90ID:30FzzUj50
キャンツーなら9月下旬が俺の中でベストシーズン
10月中旬は標高の高いところ、10月下旬は平地でも
しっかりした装備で臨まないと一晩中凍えることになる
0162774RR (ブーイモ MMde-ldI/)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:39:55.58ID:ZEjxtJWjM
今年のお盆は新潟あたりの北陸がずっと晴れてて正解だったのかな
去年も北陸、東北はずっと晴れで関東は雷だったんだよなぁ
0163774RR (ワッチョイ 7a69-qviM)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:42:53.71ID:LSeWgBVO0
>>154
そのスタンド どこで買えるん?
0166774RR (アウアウエー Sa02-1JPA)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:20:04.09ID:Ixzt/NVaa
>>156
縛る気ないならカバー外したほうがいいんじゃないかな
150の言うとおり、カバーがパラシュート化してバイクをなぎ倒すのが危険

>>163
ウェビックで「エマージェンシーサイドスタンド」って検索すれば、
164のがスンと出てくる
0170774RR (ワッチョイ 6e76-LvF7)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:55:46.17ID:bYM1s+450
>>154
其のサイドスタンドって、多少リフトアップしたぶん多く傾くだけで、それ以上倒れにくくなる要素はないよね。
ともかく、倒れなかったのはなにより。
0173774RR (スプッッ Sdda-xVKa)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:13:03.28ID:F/ICy+nId
最北端目指した初渡道。上陸した港町で腹拵えに立ち寄った場末の食堂のテーブル見遣れば懐かしいコインおみくじ。
景気づけに道中の吉凶占えば
「南に吉」
0175774RR (ワッチョイ 613e-F1+4)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:08:41.84ID:ZVC/Pm860
今日明日やっと休みなのに雨じゃねーか。
嫌がらせかよクソが。
こうなったらカッパ着て走ってやるからな。
ざまあみろ、ばーかばーか
0179774RR (ワッチョイ 5a11-S4A2)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:09:45.84ID:za44vXiF0
うちの方は晴れから雨の繰り返し😓 甲子園見ているがあっちは晴れているのね😅
0180774RR (ワッチョイ c691-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:48:08.47ID:sqXDNF2o0
今年は暑いねぇ。キュウリがこっちに来るまでに汗吸ってふにゃふにゃだよ
新しいのお供えしてくれないとあの世へ帰るに帰れないだよ
0187774RR (ワッチョイ b133-aNrm)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:34:53.59ID:L7ItVIp60
何処だか忘れたがきゅうりの馬や茄子の牛の代わりに
自動車や飛行機の模型を供えるところもあるそうな
0189774RR (ワッチョイ daeb-HRGj)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:52:11.22ID:E1tveq7S0
>>183
明日の方が悪いかも (´・ω・`)
0202774RR (ワッチョイ 9d58-njFZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:56:07.43ID:RGo3r53g0
俺、ばったりと高速のSAで会ったソロの女の子(20代)と意気投合してそのままツーリングして一緒にお泊りしたことあるわ
過去に一度だけだけど
0224774RR (ワッチョイ 5569-qviM)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:42:17.04ID:Sej1arP50
>>202
お泊まりしてなにしたの ねぇねぇ おしえて
0228774RR (ワッチョイ 9a91-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:51:37.80ID:+MLxUMtt0
プリンは4連にすべきだ
うちは俺しかいないが3連プリンを買うといつも空腹を我慢させられる
物足りなくて仕方ない
0230774RR (ワッチョイ 417e-1z9k)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:37:53.08ID:ZUr5YvJE0
そこはウドで作れよ
0231774RR (ワッチョイ 76be-hnEB)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:43:28.63ID:QqrlVGYU0
>>192
富士山でキャンツー中の若い娘がいたなぁ
5号目駐車場で自分と2人きりだから、俺はそそくさとと降りたよ
ああ、隠キャだよw
0232774RR (スップ Sdda-7ntJ)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:50:14.22ID:RjQq89a8d
意気投合してw そんなわけないやん!
初めから逆ナン目的なんだよ
聞いたところによると女って排卵期はどんな男でも良いからやりたいらしい
0237774RR (ワッチョイ 595a-AocH)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:01:08.20ID:SGEUX1+V0
童貞じゃなかったらバイク女子に声掛けてお話出来る?
俺は絶対に無理だわ
話し掛けられたら会話出来るけど自分からとか一生無理
そもそも50才近いオッサンに話し掛けてくるのは同年代のオッサンとオバサンと幼女だけだわ
0239774RR (スッップ Sd33-BDHN)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:09:19.50ID:cWNFsrxKd
なんか知らないけど知らないジジイから話しかけられて
何だ!このジジイと思ったけど 後で鏡見たら俺も似たようなジジイの顔だったわ
0241774RR (オッペケ Sr85-P7xw)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:21:22.22ID:JiPDibR9r
女性よりちびっこに手を振るほうが好き。
2眼ライトの黄色でミラーが黒い俺の愛車は、ちびっこ受けが良いw
0244774RR (ワッチョイ 1388-kjZf)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:59:36.20ID:BX8j8/mX0
道の駅で休憩していた所、オレのバイクを見ておばあちゃんが孫にわぁー仮面ライダーみたいね〜って言ったんだが、孫・・・違うよおばあちゃん、もっとかっこいいよって・・・
おばあちゃんには一緒に見えるのか、ミドリのオフ車と・・・
0245774RR (ワッチョイ 7313-JyYf)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:59:46.41ID:PspZlrTz0
今度バイク乗り換えなんだけどスマホホルダー何にするか迷ってますがおススメありますか?
以前はデイトナのホルダー使ってました
スマホはアイフォン7Plusです
0255774RR (ワッチョイ 93b1-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:24:25.52ID:0UOsUeMI0
バイクのメーターがスマホの画像飛ばせるタッチパネル液晶になってくれたらいいのにな
速度とツインカーはオーバーレイ表示してくれて
0257774RR (ワッチョイ 41d9-NvDM)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:31:23.65ID:rkb8QL4X0
男のハーフパンツはダサい。男のショートパンツはキモイ。
俺はキモイ方だな。レディースのショーパンで過ごしてる。
油断してるとショーパンの脇から玉が飛び出るけどそこは愛嬌。
ダサいハーフパンツより数倍マシだと思ってる。
もちろん足の毛とか無い。少し涼しければ下にスルーパンストも履く。
人が見るとギョッとするみたいだが、俺は別に気にしない。
0261774RR (ワッチョイ 93b1-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:38:56.04ID:0UOsUeMI0
東は海、西は縦の帯状の雲が停滞してて動ける範囲が20km圏内くらいしかない
バイクで出たら絶対降られるパターン
0262774RR (ワッチョイ d9b1-VG08)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:03:58.15ID:O0I9RveP0
>>257
志茂田◯樹さんを見習え
シースルーストッキングなんて中途半端にせずきちんとカラーストッキングや柄のストッキングにしなきゃ
0267774RR (ワッチョイ 7313-JyYf)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:23:35.68ID:PspZlrTz0
>>247
バイク諸共廃車に巻き込まれてオシャカ
0274774RR (ワッチョイ 1314-rZp3)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:28:14.04ID:GUO/Y4zi0
>>270
今日は濡れてもいいや、と出かけたら降られなかった、やはり捨て身にならないと神は欺けない
0277774RR (ワッチョイ 7ba5-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:07:18.55ID:wntvezQE0
ショートパンツには収まり切れずはみ出す。
ショートパンツには収まり切れずはみ出す。
ショートパンツには収まり切れずはみ出す。
大事なところです。
0281774RR (スップ Sd73-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:31:11.91ID:j2kgmftCd
ツーリングマップル派の俺に死角はない 迷ってなんぼのツーリング たまに泣きそうになるけど
0284774RR (ワッチョイ 7ba5-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:57:44.49ID:wntvezQE0
普段はツーリングマップル 迷ったらスマホ。
ツーリングマップルの最大のメリットは、快走路が表示されているためそれを見て経路を決めれること。
あと、スマホだと道を覚えないでしょ。
0285774RR (ワッチョイ 7ba5-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:01:21.59ID:wntvezQE0
スマホの最大のメリットは位置情報だけど、
雨雲レーダーというチートも重要。
でも夏は熱でダメやね。
0287774RR (ワッチョイ 5911-kfoC)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:38:31.19ID:mc33lQ2X0
もう終売したけどサイクルゴリラナビとツーリングマップルの併用だなあ。
一応防水だし2万で買えたから良かったんだよなあ
今年度からは更新も出来なくなってしまった。
0288774RR (ワッチョイ 13eb-V/Hj)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:37:50.35ID:H66sTRv80
>>280
バイクに乗る時は外して他のケースにしてる
0291774RR (ワッチョイ 398e-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:19:05.87ID:10ZODQvr0
解雇はすでに撤回されてるらしいな。ただこんな泥船に戻されてもお先真っ暗だとは思うが
もう運営会社変わるしかないんじゃねえの?
0293774RR (ワッチョイ 9969-WNHV)
垢版 |
2019/08/16(金) 02:44:07.50ID:50u5IVa20
SAって、委託経営なんだ。
0295774RR (ワッチョイ 9387-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 03:01:59.80ID:D/jyIezp0
>>294
車屋に修理を頼んでる間の代車(試乗車)をずっと乗り続けているって実況で聞いたけど、
それが本当ならそこまで分かってて未だに捕まらないってのが不思議でならない
ひょっとして海外にでも逃げられたのかな
0296774RR (ワッチョイ 510c-O2DT)
垢版 |
2019/08/16(金) 03:04:02.48ID:vg5YAbX10
>>289
資金繰り悪化中だし、倒産<今度は全員失職
代わりの企業が佐野SAに入る。
新しく入った店に元従業員が採用されることもある。
ぐらいでは?

でも、スト起こした従業員は採用しない可能性のほうが高いかな。
飲食販売に慣れていても。

今回のストが正しい行動であっても、警戒してしまう。
給料未払い(遅延)してるので出ませんはいいのだけど、部長の首に抗議でのストだから心情的。
これはちょっと怖い。
0298774RR (ササクッテロル Sp85-m73o)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:04:24.95ID:6qscDI33p
>>297
借りた人物が誰かは分かっても運転していた人物と同一人物かは別な証拠がいる 運転していた人物が確定してもどこにいるかが分かるわけじゃない 現行犯じゃないんだから時間はかかるだろ
0301774RR (アウアウカー Sa15-Yla1)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:43:52.96ID:dJIsR7bfa
青森1500発福島2200着泊発0500今谷田部で
台風回避。磐越道でパラっとふられたけど
雨具不要だった。文明の利器は便利よのう。

一時間ほど雨をやり過ごせば台風一過の
青空ツーリング..になるといいなぁ
0303774RR (アウアウカー Sa15-Yla1)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:35:52.22ID:dJIsR7bfa
>>302
いやあ今年のお盆は散々でしたな!

続けろ相方
0304774RR (アウアウカー Sa15-gMWG)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:58:13.88ID:C0XQ548ba
一人気持ちよく走ってたらスローペースの団体さんに追いついてしまい結構な台数&抜かしてる途中途中で前方に割り込むのもどうかと思い結局休憩場所まで付いて行ってしまった。
小心者ですハイ。
0307774RR (ワッチョイ 1314-rZp3)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:13:33.57ID:Txp64z650
>>304
それはよくあるよ、クルマよりうんと厄介だ
0310774RR (アウアウカー Sa15-gMWG)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:39:16.10ID:C0XQ548ba
尻餅w
でも大抵の集団は上手い人やまとめ役が先頭と最後尾に付いてるんじゃないかな?追い抜く側も複数台なら少し考えるけど単独なら適当に挨拶しながら抜き去る。
0311774RR (ワッチョイ f1b6-CX31)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:39:20.83ID:Iyuc/Jwt0
長いマスツーはどうやっても邪魔になるのはしょうがない。遅い人も混ざるだろうし。
小グループに分けて現地集合とかすればいいんだろうけどそこまでしてる人等を見たことがない。
0312774RR (アウアウカー Sa15-gMWG)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:48:08.15ID:C0XQ548ba
たまに追っかけてくるヤツ居るよね。
前旧車會の集団と思ってブチ抜いてったらSS乗りが混じってて逆に抜き返された事ある。
0318774RR (ワッチョイ 1311-Yla1)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:42:57.95ID:2tSPCnf90
>>315
そのクラブ嫌だな
0320774RR (ブーイモ MM4d-UH6w)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:47:44.86ID:uwH4tUMnM
そういうマスツーで足並み揃えない自己中な奴は嫌われてるだろうな
あーハイハイ、速くて凄いねー(棒)って感じで冷めた目で見られてそう
0321774RR (ワッチョイ 7ba7-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:58:11.56ID:2YqJQFpE0
結局一般道で速い、とイキがってるのって、
技術が高いとかじゃなくて怖いもの知らずというかむこうみずというか、
命いらない君だったりするからなあ
0322774RR (ワッチョイ 7ba5-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:38:04.44ID:+FC4s44B0
ベットではやい君?
0324774RR (ワッチョイ 8b63-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:47:49.78ID:tzLzIr+O0
俺の車にゃ誰も乗れぬ命がけのレース
俺の車にゃ誰も勝てぬ凄いスピード出す
う〜む最高 言うこと無しだぜ
こりゃパワーもあるしタイヤも太いし全部ある
0332774RR (アウアウウー Sa5d-AocH)
垢版 |
2019/08/17(土) 05:40:36.43ID:RQmsWTKMa
今日は良く晴れたんで北上中
でもウンコモリモリ出てるからGSのトイレから出らんねー
下痢ピーじゃないが機能のカレーで腸が活性化してまいったわ
0340774RR (スッップ Sd33-KmrD)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:45:21.71ID:LNKkdE83d
夏といえばツーリングシーズンというのにも関わらず、最近の暑さはバイクには厳しくなりましたね。
バイクでの熱中症対策には、皆さんどうしてますか?
俺は氷激というネッククーラーとスパッツを買いましたが、全然涼しくならねーよこの野郎。
0351774RR (ワッチョイ 0b76-P84x)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:48:39.08ID:GOF0cYTg0
今日、お散歩ぼっちツー(´・ω・`)で海沿い走ってたら、前から来たスクーター、タンクトップのお姉ちゃん二人乗りで、後ろのお姉ちゃんら立ち上がりながら盛大にヤェーされてしまった。
二人ともブラ紐出てて、う〜ん夏ね!(・∀・)イイ!!
0356774RR (ワッチョイ 1314-rZp3)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:13:45.70ID:XW1JiEqb0
>>340
ガンダムが大気圏突入するときにミストを噴射するじゃない、あんな感じにするといいと思うんだよ
0360774RR (アウアウエー Sae3-P7xw)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:39:48.65ID:SfnNAAdCa
俺も大気圏突入するときは財布からゴム出して何度も危機を乗り越えて
母なる大地にソフトランディングしたわ。
0361774RR (アウアウエー Sae3-P7xw)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:40:31.19ID:SfnNAAdCa
俺も大気圏突入する時は手際よく財布からゴム出して何度も危機を乗り越えて
母なる大地にソフトランディングしたわ。
0365774RR (ワッチョイ 7ba5-QMAU)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:12:58.80ID:vh7R5XGb0
母なる大地にソフトランディングするのが目標なんて、少子化問題に貢献する良い人ですね。
0368774RR (ワッチョイ 1311-lbqV)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:55:50.00ID:c37pOIgj0
走ってるときは空調服はほぼ効果なしに感じたな。
走行風ががんがんあたるから。
炎天下の信号待ちで多少空気の流れを感じられるかなってところ。
無風の山の中でバイクを引きずったり起こしたりした後に日陰で休憩してるときが一番効果を感じたよ。
回復速度が段違い。
0376774RR (ササクッテロ Sp85-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:47:32.51ID:LAj2ZPl1p
ツーリングいきたーい
0378774RR (ワッチョイ 811d-O6Cy)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:55:44.01ID:Z+pHKm1y0
コンビニで右端に停めようとしたらタイヤ止めに座り込んだ若者数人がいたから彼らの目前で華麗にUターン決めて反対に止めた
我ながらなさけねえなあ
0380774RR (アウアウエー Sae3-P7xw)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:54:42.49ID:SfnNAAdCa
普通はサイレンサーを座ってるドキュンに向けて空ぶかしを5分ほどしてから
突っかかって来たところをヒャッハァーだろうが。
0383774RR (ワッチョイ 49b1-aenM)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:14:36.43ID:zV1IRkFa0
ウザいガキぶっ飛ばして気分爽快の後、傷害で捕まったりとか慰謝料とか怪我したりとか
色々考えると、我慢するよなw
0384774RR (ワッチョイ 5102-YoJm)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:32:04.92ID:iQ/jtCgK0
今の時期はゲリラ雷雨に気を付けろ
一瞬で路面に水が浮いて滑りやすくなるし雷の爆音でピヨる
あと雹とか霰はマジ痛い
0389774RR (ワッチョイ 49b1-aenM)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:14:27.14ID:VjQhPawh0
たつの市の太子竜野バイパス上に鉄筋 車を貫通し女性は重傷/兵庫県
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00010000-suntvv-l28

バイクじゃ無いけど、こんな事故が起こるんだな
記事読んでるだけで痛いわ
0392774RR (ワッチョイ fb73-y0F3)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:49:05.49ID:LSEmOqiR0
>>372
高速とかで同じ姿勢維持するならつける向き次第だけどそこそこ空調服っぽくなったよ
ゴアテックスの背中にベンチ付いてるジャケット着てたけど腕から背中にかけてが空調服みたいに膨らんでた
メッシュじゃどうなるかはわからん
0393774RR (ワッチョイ 49b1-aenM)
垢版 |
2019/08/18(日) 01:43:39.21ID:U/25Lpzd0
>>391
後ろ走ってた車じゃなくて踏んだ車の助手席とか、いろいろ想像だにしない事故だよね
0394774RR (ワッチョイ 2962-g2bq)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:27:47.37ID:83vgr0wj0
>>382
山で言うなら裾野のつきあいだからね
目指してるものが同じ人はそうは見つからない
そんなかから同じ方向に行くっぽい人がだんだんとみつかっていくんだろうな

って思うけど、俺もそういうつきあい面倒だと思う方だわ
出会いを求めてるわけじゃないしなー
0396774RR (スフッ Sd33-bynY)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:56:19.87ID:uDQksEuZd
>>391
昔鉄パイプが顎下から頭の天辺まで貫通して死ななかった事例もあるし
0399774RR (ワッチョイ d9b1-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:10:59.19ID:eXnSF2AH0
ttp://tvcap.info/2019/8/18/cuio190818-0950000426.jpg
ttp://tvcap.info/2019/8/18/cuio190818-0950020430.jpg
ttp://tvcap.info/2019/8/18/cuio190818-0950050376.jpg
ttp://tvcap.info/2019/8/18/cuio190818-0950080127.jpg

(´・ω・`)
0402774RR (ワッチョイ 13b1-GffF)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:55:17.63ID:AqqEufMn0
物に拠るとしか
その辺の土産店で売ってるお菓子/乾物なら傷む事はない
チョコレートは変形を気にしなければ可
お酒は味が変わる可能性あり

迷ったら宅配便を使うのが無難
0403774RR (ワッチョイ d9b1-2U8j)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:20:58.58ID:34EQp4J30
>>399
同じ子ばっかやん
4ツ目で落ちるかと思ったし
0410774RR (ワッチョイ 8b5c-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:11:33.94ID:jzO7SzG10
お盆休み初日に高速走ったけど、さすがにすり抜けしたわ
混む時間帯の前に走り抜けようと思っても事故渋滞
走っててもドライヤーの風浴び続けてるような状態だったけど
0414774RR (ワッチョイ 595a-AocH)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:43:35.76ID:+WIaw7m+0
連休の初めと終わりが混むだけで後は大体空いてない?
深夜に移動して早めに帰宅をすれば大して混んでないし
同じ考えで移動してるバイク乗りと良く遭遇するけどね
0418774RR (ワッチョイ 9387-vqjO)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:20:32.43ID:EWGROIbN0
盆や年末年始の連休にうぇ〜い連休だぁって高速乗ると、
カレンダー的には平日でETC割引がショボくてガッカリする時がある
0436774RR (ワッチョイ 7b72-q7J0)
垢版 |
2019/08/19(月) 06:47:43.25ID:L0lH9pzx0
>>429
これマジで欲しいんだけどもう売ってないみたいなんだよね
最近の世界的糞暑でそろそろ大手メーカーから出ても良さそうだけど
0437774RR (ワッチョイ 13eb-V/Hj)
垢版 |
2019/08/19(月) 06:48:19.53ID:1mD/kwAN0
>>433
暖房仕様ですね (´・ω・`)
0440774RR (ワッチョイ 7ba5-QMAU)
垢版 |
2019/08/19(月) 12:50:23.11ID:c/e3x4040
圧縮空気の冷気じゃないといやだぽん。昭和の原始人みたいじゃん?
0441774RR (ワッチョイ 7ba5-QMAU)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:04:23.86ID:c/e3x4040
アマゾンで15万くらいであるね。
値段高いし感電対策しないと死ねるから、自動車でいいかな。
0442774RR (ワッチョイ 93b1-dCD9)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:18:21.78ID:mYjS10be0
ちょっとまって
これは布団乾燥機をリアシートにくくりつけたら
ジャケット内に温風を送り込むことが出来るのか?
0444774RR (ワッチョイ 49b1-n+xS)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:34:15.82ID:X3KjBn/h0
>>429
今日ご紹介しますのは布団乾燥機
ではなく、ジャケット乾燥機の御紹介です!
0448774RR (ワッチョイ 49b1-n+xS)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:48:06.39ID:X3KjBn/h0
あ、雷鳴ってきた。久しぶりの雨だな。
0451774RR (ワッチョイ 934e-5lTj)
垢版 |
2019/08/19(月) 16:09:52.88ID:YuIXkkpl0
プロパガンダVSプロパガンダ
互いに内政がイマイチな状況だからいいプロレス相手なんだろう
その内予め用意しておいた落し所に行きつくからほっとけ
0456774RR (アウアウカー Sa15-wIMQ)
垢版 |
2019/08/19(月) 18:51:50.93ID:9iaZ2G16a
誤爆したw

週末は一人でサッカー見に行ったけど楽しかったよ。
日中36度とかふざけた気温だったけど、夜はちょっと涼しかったし。
0466774RR (ワッチョイ b96c-hCyQ)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:24:28.99ID:XPa6BsuR0
熊を警戒しろ
0471774RR (ワントンキン MMd3-kZ7A)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:41:50.05ID:XcwpZEvdM
北海道ツーリングで飛び足してきた鹿に並走されたよ
怖かった
0476774RR (スフッ Sd33-rWUF)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:03:16.94ID:CFqiN2uSd
悲惨、クラッチが切れた
バイク押して無事近隣のバイク屋へ
販売店じゃないので治るまで一週間〜10日かかるとのこと
ロードサービスで販売店まで運ぶこともできるらしいけど
まあまあ距離あるからそのままお願いしてきた
大変だ
0478774RR (スフッ Sd33-rWUF)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:11:29.00ID:CFqiN2uSd
>>477
明日ぐらいである程度の料金出るとのこと
なんせ閉まる直前で駆け込んだからかなり迷惑だったかもしれんが
親切に対応してくれたよ
0481774RR (ワッチョイ 1311-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 01:18:21.72ID:j6xM1JSE0
>>476
どんまい😅もしかしてバイク装備で電車に乗る罰ゲームも受けたのか?
0485774RR (アウアウエー Sae3-y5TW)
垢版 |
2019/08/20(火) 02:45:56.47ID:KnYEGlR2a
>>474
各団体の代表者がマスコミ相手にテキトーに喋る企画。
バイクに触ってる芸能人を何名か呼んて、ソレ目当てのマスコミを引き込む。

別に一般人に啓蒙する訳でもなく内輪で盛り上がってるイメージ。
何なら一般人に来てほしいイベントなら平日にやらずに休日にやるやろ。
0486774RR (ブーイモ MM4d-8h5T)
垢版 |
2019/08/20(火) 03:03:31.33ID:WNq4r1ZwM
遅いお盆休みこれからはいるのに明日から一週間日本全国全部雨
一ヶ月前から準備してた荷物がポツーンと机の上に悲しくおいてある
0488774RR (ワッチョイ 13f4-bWXe)
垢版 |
2019/08/20(火) 04:11:01.38ID:dFhnJir/0
>>486
自分も家族旅行今週後半にホテル予約してる
なんで台風も過ぎた後にこの時期に雨が続くかまじで不思議だわ
秋雨前線もまだ1月早いし、猛暑日とどっちもどっちで残念
曇り主体だといいんだが
台風来るよりははるかましだが、旅の目的に久し振りに富士山眺める予定だったのに
今回は車だが、バイクだと厳しいね
0492774RR (ワッチョイ 6958-NjuP)
垢版 |
2019/08/20(火) 07:10:57.16ID:h+XEwboZ0
わざわざ雨が降ってるのにバイクでどっか行こうとは思わないわ
出先で急な雨に遭遇した時は仕方ないけど、出発時から雨降ってるのにカッパ着てバイク乗るか?
0495774RR (オッペケ Sr85-mgVi)
垢版 |
2019/08/20(火) 07:34:47.16ID:skF8L1sFr
来週末晴れてくれー
0505774RR (ワッチョイ 49b1-VG08)
垢版 |
2019/08/20(火) 10:56:57.05ID:D1LNzGVN0
止まる時にニュートラルだそうと思った時にはニュートラルにならない(止まってからなら出る)
走ってる時には勝手にニュートラルが出る
そんなバイクもあるんです
0507774RR (ワッチョイ 812e-FfMw)
垢版 |
2019/08/20(火) 11:23:38.88ID:A2cGIoBQ0
>>503
ひさごもいいけど・・とり新 もおすすめ
0509774RR (アウアウカー Sa15-GffF)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:24:20.37ID:6ylWjWiJa
停止:1速に入れてエンスト
発進:そのままセルを回して、エンジン始動と同時に車体を押し出す
スイッチは殺しておく
変速:シフトペダルを上げ(もしくは下げ)ながらアクセルを戻す
ミッションが傷むからあんましやりたく無いが一応可能
0530774RR (ワッチョイ 7ba5-QMAU)
垢版 |
2019/08/20(火) 15:38:44.41ID:mcdXCNVw0
スマホをドコモに変えれば一番確実じゃんねー
0533774RR (ワッチョイ 4103-tMJO)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:34:58.34ID:RCTlNsVA0
カタナ要らないなぁ。。
900ニンジャ復活するって噂らしいけど、どうせなら外観ほぼそのまま、エンジンは900RSにスーパーチャージャー着けて出してくれないかなぁ。
0536774RR (ワッチョイ 7ba7-vqjO)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:09:06.89ID:TSLqepXM0
>>535
ちょいちょい「納車されたよ」とかってのを見かける
ツーリング先で見かけたとかってのも見る

それなりに売れてるんじゃない?俺は見た事ないけど
0539774RR (ワッチョイ 7ba7-vqjO)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:26:18.69ID:TSLqepXM0
>>538
BuellのS1みたいに、
尻切れのところにナンバー移動したりしたらカッコよくなると思う

どうも今時のタイヤの後ろにナンバーがあるあのテのデザインは好きになれない
0540774RR (アメ MM4d-T3vM)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:47:51.98ID:VG9MNhBLM
新型カタナは、お盆に観光地の山で見かけた
文句は買って乗ってる人間に任せれば良いよ
0541774RR (ワッチョイ 49b1-n+xS)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:21:11.37ID:b+EzxCCa0
>>512
カワサキだってやろうと思えばできたんだ
やらなかっただけや。
0542774RR (ワッチョイ 8bf1-MU2Z)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:37:25.02ID:9R1K3r2j0
すぐ近所のいっこうえの人がニンジャ1000に乗っていることを、いやバイクを持っていることをおととい初めて知った
あっちも俺がCB750に乗っていることを知らなかったそうだ

町内行事で年に何回も会うし子ども同士も小学校の同じクラスで仲好しだからお互いの家にも行き来していたのに

二人とも自宅ガレージにしまっていていっつもソロだから全く知らなかった
今度出発おれん家〜目的地集合の二人ソロツー行く話になった(あっちは飛ばしたいらしいのでこんな旧車とは付き合ってられないと思ってか?)

ちょっと不安と期待が混じってる
0544774RR (ワッチョイ f16d-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:51:16.14ID:6NCi7pzw0
珍しく平日休みだったから走ってきたが帰りに凄まじいゲリラ豪雨にあたってしまった
あれ一気に土砂降りになるからレインウェア出す前にずぶ濡れになるな
0545774RR (スフッ Sd33-yyll)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:43:29.44ID:+jIQUozQd
高速のトンネル出口が豪雨で白く煙ってる時の絶望感
入口では降ってなかったのにね
0549774RR (ワッチョイ 9387-vqjO)
垢版 |
2019/08/20(火) 20:49:17.85ID:wAsak4uS0
>>545
雨が降ってないのにトンネルの中だけびちょびちょって時がある
山間部で濃霧なんかだとそうなるのかな
市街地に戻ってきて自分だけドロドロバイクで恥ずかしい
0550774RR (アウアウウー Sa5d-noZs)
垢版 |
2019/08/20(火) 20:55:06.92ID:AwS+oYdpa
先日郡上や下呂、高山辺りを走ったけど、あの辺のトンネルってことごとくそんな感じだった。外が猛暑だったから涼しくて助かったけど
0551774RR (アウアウカー Sa15-gMWG)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:53:34.35ID:RLOUYauBa
>>546
夏の海
0554774RR (ワッチョイ b158-K2e/)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:37:26.79ID:Jc6JHgHx0
>>549
安房峠周辺トンネルもそうだね。周囲の山々から水が流れて何時も濡れている。乾いた事有るのかな⁉
0555774RR (ワッチョイ 13eb-V/Hj)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:41:54.33ID:ThcD4/FV0
なんかエロい (´・ω・`)
0565774RR (ワッチョイ 0b76-Gcba)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:26:08.44ID:sBJfz3lR0
>>532
CB750エアラか
何年か前ヤフオクに出ていたよ実働車が一台と部品取用とニ台セットで出ていてチョット欲しかったけど自分じゃ持て余すと思って諦めたけど誰か落札したのかな?
0567774RR (アウアウカー Sa15-wIMQ)
垢版 |
2019/08/21(水) 06:26:14.04ID:2k8opLrta
2016年のSSTR参加した時野麦峠通過したが、あれだけの参加者が
いたというのに峠で全く参加者見かけなかった。本当に過去の街道
になってしまったんだなあ。

>>562
いいじゃん。俺は一杯のかけそばで号泣した。
文学にとっては事実かどうかよりも人の心を動かせるかどうかが大事なのだ。
0570774RR (アウアウカー Sa15-MU2Z)
垢版 |
2019/08/21(水) 09:17:56.51ID:87N6yPHja
俺は旧道マニア(乗ってるバイクも古いけど)

バイパスやトンネルや高規格道路が出来てそれまでは交通量が多かったけど
今では寂れてしまって数分に1台すれ違うかどうかって道をキュンキュン走るのが好き
0577774RR (オイコラミネオ MM55-oJYb)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:46:46.32ID:LtMYqDncM
四国の鬼北町?道の駅にエロいコスプレ像があるらしいから遠征しようと思ったら子連れ熟女像ということが判明して萎えた
0585774RR (ワッチョイ b96c-hCyQ)
垢版 |
2019/08/21(水) 17:18:11.19ID:imzNnibk0
最高だけど子供は邪魔
0597774RR (ワッチョイ 13eb-V/Hj)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:14:12.85ID:xOu8ilKy0
>>593
ケツが良いな (´・ω・`)
0600774RR (オイコラミネオ MM55-GWhP)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:31:38.89ID:1G9E71RKM
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂ (´・ω・`) <誰がカッパやねん!!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     彡⌒ミ-=3 ペシッ
0602774RR (スップ Sd73-/5j+)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:09:21.10ID:vSGZT7b2d
野麦峠のお助け小屋に映画の資料が飾ってあって、主人公のモデルの政井ミネさんの写真もあった。
当時の飛騨っ子にしては、凄い美人だと思った。
0607774RR (ワッチョイ b158-K2e/)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:01:30.60ID:YptnG7W10
554だけど皆詳しいですな。バイクでも大変な安房峠を観光バスが走っていて、ハイシーズンには通過に5時間以上掛かったとか…誰もいない旧道で往時を思うとロマンがあふれるね
0609774RR (ワントンキン MMd3-s8Ze)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:21:41.70ID:+T6g38DPM
まあ実際、野麦峠越えは道も悪いし、今やほとんどの人はR361を使うからね
野麦峠という響きに魅力を感じそれを目的にする人、もしくは奈川度に抜ける人には通る意味があると思うけど
0610774RR (ワッチョイ b158-K2e/)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:25:36.98ID:YptnG7W10
>>608
知らんかった。面白いもん教えてくれてアリガト!
0612774RR (ワッチョイ fb19-wCBr)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:28:56.00ID:q7aewnvy0
山さ行がねがのR158と上高地トンネル編は面白い
0613774RR (ワッチョイ 7af4-P2FS)
垢版 |
2019/08/22(木) 03:58:11.91ID:dMgvuWtU0
>>609
名前だけなら四国の四つ足峠は一度聞くと忘れられない
四つ足しか遭遇しないと言う意味みたい、たぶん、いや知らんが
0618774RR (オッペケ Sr05-iTgX)
垢版 |
2019/08/22(木) 07:54:18.95ID:aLAcLZAOr
来週、遅めの夏休みを取る。
神奈川県出発で、天気とにらめっこしつつ
往路下道 長野、新潟経由
目的地は出雲大社だ。

富山以西は初ツーリングだ。
0622774RR (アウアウカー Sa5d-oZtw)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:02:24.06ID:5INgm5oFa
>>618
安来の美術館池。俺は大社行った後で
そこ知って後悔した。大山か三保の松原の
どちらかを犠牲にしてでも行く価値あり。
0626774RR (オッペケ Sr05-PlB+)
垢版 |
2019/08/22(木) 14:16:37.55ID:XcYViA2Dr
富士山は絶景だけどな
0631774RR (ワッチョイ 8ea5-9WLl)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:54:12.30ID:HZdBLZKa0
じゃあ俺は月曜日仕事に行くから、雨でよろ。
0632774RR (アウアウカー Sa5d-oZtw)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:24:27.87ID:wQs+BuJva
>>622
ああああ三保じゃなくて美保だわ.orz
0634774RR (ワッチョイ d61a-lNpu)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:02:29.37ID:XbJXw+sk0
>>618
「えー出雲大社は   いづもたいしゃことない」
たしか1978年のMC誌かO誌のツーリングレポートに書いてあったダジャレ
くだらなすぎてよく覚えてる
0635774RR (ワッチョイ 1af4-WNcg)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:14:18.31ID:+XtmWG040
>>613
四ツ足峠トンネルの真上にお堂があってお堂の四本の柱から四ツ足峠と名付けられたんだと
トンネルは心霊スポットって昔はよく言われてたな
長いし暗いし狭いし県境部分に謎の地蔵はあるし
近くには十二弟子峠なんてのもある
0644774RR (ワッチョイ 8ea5-9WLl)
垢版 |
2019/08/24(土) 12:08:23.59ID:8OF7wE7v0
先週は猛暑、今週は雨、来週こそは・・・
0655774RR (オイコラミネオ MMbd-G2kG)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:09:17.46ID:s/gCa4GjM
納車しましたの使い方が間違ってる

該当する言い方は 納車されました

なんだけど間違いがまかり通ってる

納車に変わる言い方があればいいんだけど

他は受領しましたなどが本来の姿
0660774RR (アークセー Sx05-5Gvf)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:24:56.61ID:prZ+T0vDx
>>651
よかったじゃないか
かなりの確率でワクテカから周りが見えずに
バイク屋前の歩道スロープ段差でスリップダウンするんだぞ
ワックスタイヤだから
0662774RR (アウアウカー Sa5d-Oc6+)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:46:32.23ID:P08gATs9a
我が家は親のと合わせてホンダ3台スズキ2台不動のヤマハ1台あって
なぜかカワサキだけは無いなと思っていたらあった!
父親の使っていた草刈り機(ブレードが着いていて自走するやつ)がカワサキだったよ
0663774RR (ワッチョイ 7937-CNKf)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:48:44.97ID:7/DwTgPz0
毎度「納車しました」は蜂の巣つついたように指摘されるね
0664774RR (ラクッペ MM35-40Ez)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:49:02.88ID:mBldYVCJM
納車されました、で覚えときます笑
さっそく近場を回ってきたんですがジムニーに煽られて怖かったなあ
0666774RR (アウアウエー Sa22-DYie)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:48:06.32ID:PH/oTgpZa
>>664
ジムニーに煽られる現場が想像できない…が、

煽られてると思ったら譲って相手を先に行かせば問題なし。
変な人や車やバイクは相手をしてはイケマセン!
0669774RR (ワッチョイ 8ea5-9WLl)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:29:01.86ID:8OF7wE7v0
名古屋丸の内のアート塾がアート姫となって、営業しておるではないか!
0679774RR (ワッチョイ d66c-Wvfj)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:36:35.47ID:KYwMqpEO0
>>677
ローンもやったことがあるが今のバイクは現金で買ったな。60万だが。
0680774RR (オッペケ Sr05-iTgX)
垢版 |
2019/08/25(日) 03:16:39.77ID:B/03rIzSr
ローンを組んだけど、賞与で繰り上げ返済して数カ月で完済した。

ホンダファイナンスの特典で、一年間の盗難保険付だった。
0681774RR (スップ Sd7a-Kr2K)
垢版 |
2019/08/25(日) 04:54:16.33ID:RYr39/tOd
新車ローン組んで半年で廃車になってから二年半ローン払い続けた俺が断言する。
バイクはローンで買うの止めとけ。
0683774RR (アウアウエー Sa22-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 05:29:26.95ID:zPeqtUw5a
>>682
盗難保険はあるけど車両保険なんてあるのかバイクに?
0690774RR (ワッチョイ 45bb-Z4JX)
垢版 |
2019/08/25(日) 06:55:52.58ID:JDC64dGq0
ローンのメリットは死んだらチャラになることっぽいよ
俺は現金一括で1年後にぶつけられて廃車になったけどね
0693774RR (ワッチョイ 7aeb-BXNL)
垢版 |
2019/08/25(日) 07:19:44.11ID:S2GBWu3l0
>>684
ちょっと高いなと思ってしまう・・・
0697774RR (アウアウエー Sa22-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 09:09:28.92ID:zPeqtUw5a
>>684
知らなんだ、まあ妥当な価格かな。
0701774RR (オイコラミネオ MMbd-G2kG)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:51:47.53ID:SBEe16wXM
2りんかん祭りって初めて行ったけど
アウトレットセールみたいなもんなんだな
全部では無いけどかなり安売りの店があった
0710774RR (ワッチョイ 3ae1-sMv4)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:40:00.62ID:QT6miBAA0
びわって入れるのに丁度いい大きさしてるよな
表面のざらざらごわごわもたまらんと感じる人もいるだろう
0724774RR (ワッチョイ ed58-Yaqt)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:02:57.54ID:4ipVV8EW0
>>718
ぼっちがシコシコと他人の動画やらブログやら覗いては妄想してたどり着いたからだよ
ちなみに最高にカッコイイバイクのるわ
0729774RR (ワッチョイ 7a69-bHKN)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:36:36.06ID:faVuFYIL0
みんなこんなスゲーバイク乗ってんの。惚れちまうやろ。
0737774RR (ワッチョイ 7aeb-BXNL)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:01:51.34ID:S2GBWu3l0
>>704
うほっ
0738774RR (スップ Sd7a-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:11:59.30ID:F2utcck/d
>>728
遅乗りの〇〇さんは貼らないのね😅貴様の優しさに感動した🥺
0747774RR (ワッチョイ f592-DjaW)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:04:10.71ID:PwGgrTb80
いや、新品タイヤってそんなに滑るのか?
こんなん店に映像見せて、タイヤのせいで破損したってクレームだろ
新品だから慎重にって以前の問題だわ
0749774RR (ワッチョイ f592-DjaW)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:23:16.63ID:PwGgrTb80
仮にこれで死亡してたら、遺族は映像使って販売店かタイヤメーカー訴えるだろ
こんなので滑るのはおかしいって
0755774RR (ワッチョイ 01d1-P0k6)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:40:48.85ID:R1ICZprt0
新品タイヤが滑るからと言って勝手にクレンザーで磨くわけにもいかないし
バイク屋がワックスやら油を塗りたくってる訳じゃないからどうもならんよね
よくもまあ初めてのバイクでガッツリバンクさせてアクセルワイドオープン出来るもんだと感心するな
0756774RR (ワッチョイ 65b1-25GU)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:42:20.94ID:AClQlTYv0
>>751
自分でヤスリでもかければ?
気を使って皮剥きしたタイヤ付けたら、新品タイヤなのに使用された跡があると言ってクレーム入れそう
0758774RR (アウアウエー Sa22-oIxz)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:45:59.83ID:Pl2Jzuova
四輪に使ってたタイヤワックス(ノータッチ)を我が愛車(リッターツアラー)に
使ったら動画よりもっと低速で滑ったな。
危うく地面にタッチするとこだったわ
0759774RR (ワッチョイ f592-DjaW)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:53:44.95ID:PwGgrTb80
いや、これ映像よく見ると、乗車時にバイクの足元に水溜まってるだろ
恐らく納車直前に洗車していて、タイヤに洗剤付いてたな
0761774RR (ワッチョイ ce19-UI/A)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:10:04.92ID:hy1IVaRG0
10年くらい前からブリジストンは新品タイヤの表面ピカピカじゃなくなった気がする
昔のタイヤは表面がコーティングされててツルピカだったな
0766774RR (ワッチョイ a673-x+Rf)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:05.77ID:qHYQA6vg0
爆音で五月蝿いバイクが後ろに付いたから即行かせたらパトカーに引っ掛かって結局追い付いたんだけど
そのバイクどう考えてもパトカーの後ろ2、3メートル後方ぐらいで走っててどう見てもパトカー煽ってる様にしか見えなくてしかも爆音マフラー
通常パトカーって2人で乗るんだろうけど一人しか乗ってなかったからか取締りもしないで警察署に帰りやがった
情けなくて失望した
0768774RR (ササクッテロ Sp05-25GU)
垢版 |
2019/08/26(月) 06:58:55.37ID:2h6tB23Vp
>>766
警察に幻想持ちすぎ
切符を切って簡単に終わるようなら1人でも仕事するけどね
基本的にノルマのために大人しくカツアゲされるカモしか狙わないよ
それに交通課じゃなくて生活安全課とか他の課の奴だったりすると目の前の違反もスルーするから、自分達の業務内容が優先だから
0769774RR (ワッチョイ 99dc-RYeG)
垢版 |
2019/08/26(月) 08:00:11.04ID:4Xfd4LTD0
グリップで何?感じだな
0785774RR (ワッチョイ d663-gQHD)
垢版 |
2019/08/26(月) 11:24:33.25ID:/u9eiDMa0
ホットコーヒー買って
間違ってアイスのボタンを押してしまうと
とっても苦いコーヒーが飲める
俺的には存外好みの濃さではある
0794774RR (スフッ Sd9a-Pv6T)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:26:18.68ID:iyghcNuvd
グループでツーリングしてて自爆とかちょっと遠慮してほしいよね
土曜日に他府県ナンバーの集団に追い付いたんだが何時もは80弱で駆け抜けてるとこを60位で走っててまぁリズムが狂うほどじゃないから少し離れて付いていってたら集団の後半にいた一台が路肩にはみ出してスリップダウンした
前半の連中は気付かず先に行ってしまったので信号待ちで追い付いた時に伝えといたが予定は完全にパーだろうね
0796774RR (ワッチョイ cd02-azav)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:38:33.20ID:AxoiggLs0
コケたのをスルーされたわけじゃないのなら集団の後半というか最後尾よね?
マスツー最後尾は上手い人慣れてる人が務めるもんだけど、カッパも木から落ちるってやつか?
0798774RR (ワッチョイ d663-gQHD)
垢版 |
2019/08/26(月) 13:04:05.81ID:/u9eiDMa0
ツーリングの朝にヨッパに追突されて
シートレールがエヴィゾリ計画だったワケだが
他のメンツに託して普通に俺だけ帰ったぞ


泣きながらだが
0801774RR (ワッチョイ 5db1-gQHD)
垢版 |
2019/08/26(月) 14:40:23.56ID:KlgU44rL0
最後尾はマスツーに慣れている人というのが定説だけど
実際、よくマスツーに行く人は決まった人が担当してるんかな

逆に、たまーに集まって走る人は、適当に走ってたりもするんかな
0804774RR (アウアウカー Sa5d-mqt+)
垢版 |
2019/08/26(月) 15:48:36.39ID:+NOO/bIEa
20台程のイカしたヤングのマスツーに追い付いた
Tシャツや中にはチューブトップの2ケツ女もいて楽しそう
追い越し車線を抜きながらチラッと見ると集団の中に荷物を満載した暑苦しいライダージャケットおじさんが取り込まれていた

羨ましかった
0805774RR (ワッチョイ d663-gQHD)
垢版 |
2019/08/26(月) 15:48:38.14ID:/u9eiDMa0
昔は、初心者や道を知らない人を挟んでエスコートする意味があったけど
今じゃ、ナビとかあるし勝手に行って○○集合的なマスツーのほうが多いんじゃね?

まあ、法が変わって二台が並列の時点で違法になってしまったし
だからといって一直線も邪魔だし
10台超えの塊も邪魔だし
マスであることが難しい世の中ではあるよな
0807774RR (ワッチョイ 8ea5-9WLl)
垢版 |
2019/08/26(月) 16:23:39.11ID:2G2msNlu0
チューブトップの女の倍率が20倍くらいで、端から見るほど楽しくないよ。
ソプソプかランランにでも行ってすっきりしてきたら〜
0808774RR (ワッチョイ 1af4-WNcg)
垢版 |
2019/08/26(月) 16:39:34.39ID:H+k6uTc10
日本赤十字社のバイク奉仕団に登録したよー
といっても定期的な活動は年1回らしいけど
出番が無けりゃいいけど
0810774RR (アウアウクー MMc5-a65f)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:37:44.18ID:yk4TdU94M
>>805
まぁ何十台もゾロゾロとバイクで走るならハイエースにでも乗ってろよとか思わなくもないが、日本の道路状況見たら邪魔でしかない
0811774RR (ワッチョイ 7937-CNKf)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:05:31.89ID:n1ouj4qv0
>>808
震度5強で出撃だよ~
0813774RR (アウアウエー Sa22-TegS)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:47:41.49ID:PKF7cFHma
>>811
警察は6弱だから大変だね
0815774RR (ワッチョイ 5db1-PdY/)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:01:57.91ID:x19VktcT0
マスツー苦手だし一人の方が気楽で好きだけど
ツーリングスポットや用品店で会ったら2,3分話す顔なじみ位の距離感のバイク仲間欲しいな…
0816774RR (ワッチョイ 7937-CNKf)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:11:49.31ID:n1ouj4qv0
>>815
最近は道の駅なんかでもだ~れとも会話しないけど、ホームセンターやスーパーで知らないおじさんと話しがはずんだりする…
「きれいなバイクだね~」「いや~、電動自転車っていいですよね~」

こんな感じ…
0819774RR (アウアウエー Sa22-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:35:43.67ID:PKF7cFHma
>>818
自分サイコーなんだろう
0820774RR (ワッチョイ cd62-lNpu)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:36:40.03ID:qV9zZcc10
DRZ400Sのときは男の子がよく寄ってきてその親やじいちゃんと話がはずんで飯をごちそうになったりしていた
エストレヤはじじいとおっさんが寄ってきて話が弾んで飯をごちそうになったりしていた
グラディウスに乗ってる今はわかい姉ちゃんに話しかけてソフトクリームをごちそうしている
0824774RR (ガラプー KKde-05v5)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:48:54.55ID:ZTqFFR4RK
>>815 サイドカー乗りのオッサンだけど、SSや道の駅なんかで、バイク乗りじゃない人からも話しかけられるよ。
まあ、知らない人と話すのも楽しいし、やっぱり自分のバイクを誉められると嬉しいもんだよ。
時々、信号待ちしてると、車の窓を開けて話してくる人もいるよ。珍しいんだろうな。
気付いて慌て音楽を聴いてるインカムを止めたりするんだけどね(苦笑)
0826774RR (スフッ Sd9a-T07C)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:51:58.60ID:aKnSYAGdd
>>824
田舎で信号待ちで先頭の軽トラと並んだんだ
おっさんが窓開けて何うかと思ったら「ナンシーシー?」
俺は信号が青になった瞬間に「せーん!」って言ってかっ飛ばした
0830774RR (スフッ Sd9a-T07C)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:56:05.50ID:aKnSYAGdd
俺が高校生の時はバイクといえば誰もがネイキッドで
ハーレーという単語も知らずスポーツバイクは公道で乗れないと思ってた
オフロードとネイキッドも同じもんだと思ってた
ある日クラスの成績優秀のオタク系真面目くんがNSRが欲しいつってバイク雑誌で見せてくれた
20年前のデザインだけどカッコよく見えたもんだ
「お前がこれに乗るのか?似合わねえぞ」つってからかってた
今見るとクソだせえよNSR
0834774RR (ワッチョイ 65b1-iTgX)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:15:29.78ID:78Kasn9u0
昨日、甲州街道で前二輪のバイクにあったよ。
道の駅寄ったから、すぐ別れたけど
着いた宿の駐車場にそのバイクいたよw

声をかければ良かった。
自宅最寄りの交番にも導入されてるのよね
0847774RR (ワントンキン MM8a-rgEC)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:25:36.15ID:eaLfmFzWM
ナイケンって、ツールドフランスやジロでカメラバイクとして目立っていたよね
今やってるブエルタでも目立ってる
カメラマン後ろに乗せて、雨でもレーサーから離れず峠かっとぶような用途には、三輪の恩恵が発揮されるのだろうか
0848774RR (ワッチョイ 91b6-DJj1)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:12.47ID:hNc46zWZ0
いうてもMP3やフォコみたいにボタン一発で中立ロックしてくれる訳でも無いんやろ?
使い勝手的にはどうなんだろな。
0849774RR (アウアウクー MMc5-Hyx/)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:58:20.68ID:T3faq6vDM
nikenが白バイに採用されたらサイバーなふいんきでカッコいいかも
0854774RR (ワッチョイ 5db1-ZxkI)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:16:57.70ID:TBeccBpR0
>>850
すり抜けで、速攻で逃げられそうw
0857774RR (ワッチョイ 6511-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:21:27.11ID:PocKuZgQ0
>>804
ずいぶん昔なんだけど、100台越の暴走族の集団に飲み込まれた先で一斉検問
羨ましいだろ
0861774RR (ワッチョイ cdbb-lNpu)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:30:51.72ID:rLb/5fHu0
この間バイク10台くらいの若い暴走族に遭遇したよ
リッタースポーツ乗ってたんだが後ろから吹かして煽りまくったら丁寧に避けて通してくれたよ
追いかけられたらぶち抜いてやるつもりだったが拍子抜けした
最近の暴走族はオタクが改造してんのかってくらい血気がないね
0862774RR (ワッチョイ d5c4-sMv4)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:30:53.83ID:r88VEnpD0
俺「いいケツしたにーちゃんがいたので、つい後ろをつけ回してしまいました…」
警察「それは仕方ないな、次からは早めに持ち帰るようにするんだぞ」
0866774RR (ブーイモ MM9a-SLEC)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:02:37.32ID:yVVViTT3M
ツーリングの休憩中に話しかけてくるやつなんなんだろうな
オレ友達いないから番号聞いてきてツーリング誘ってほしいのに毎回雑談して終わるわ
こっちから聞けないし
0867774RR (ワッチョイ d56e-Yaqt)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:12:44.74ID:SwYhsYsR0
一緒にツーリング行ったら1日一緒にいるんだぞ
そこらで休憩中に5分くらい話して一緒に行きたくはならないだろ?
そういう出会いはキャンプの方が期待できる
0870774RR (ワッチョイ 8ea5-9WLl)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:39:41.74ID:+VuheyU50
🍢←これなんだよ。怖すぎだろw
0874774RR (ワッチョイ 5db1-ZxkI)
垢版 |
2019/08/27(火) 02:46:04.25ID:N/D7fu0Z0
イケメンは自立しないに見えた、もう寝るわw
0885774RR (ワッチョイ 7937-CNKf)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:08:59.04ID:4tyuwgVI0
一度のタイヤ交換コストが…
0887774RR (ワッチョイ d68b-tiVJ)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:17:53.94ID:8Pml0bB10
トリシティ自立出来んくせに側車付き登録するとノーヘルできるからな…
まぁ走行中コケるという点では自立出来てもできなくても関係ないか…

前二輪乗ってる人に聞くと、前輪グリップ力の強さが安心を生んでるらしい。
0890774RR (スッップ Sd9a-X0f2)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:34:17.62ID:Pmcbgh/qd
そういや草千里どうなったんだろ
と思って動画とか見てみたが…すごい天気だったんだな
あれじゃせっかくの阿蘇も何も見えん
0896774RR (ワッチョイ 7937-CNKf)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:22:30.84ID:4tyuwgVI0
>>894
趣味で乗ってる連中ね、あれ真面目に心臓に悪いからやめて
0898774RR (ブーイモ MMbe-Z4JX)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:34:42.20ID:GyexIVjFM
冷静に考えたらさ、3輪が自立したらちょっとした傾斜で勝手に転がるよな
サイドブレーキ着けないとダメじゃね?
必ずギヤ入れる手もあるけど
0905774RR (ワッチョイ 4a56-Kr2K)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:22:10.48ID:PZkH+Yxy0
15時以降車両通行禁止になる道沿いに有る交番の公僕が
トリシティは重くて押し歩きが大変だとぼやいてたな
0914774RR (アウアウカー Sa5d-aMdp)
垢版 |
2019/08/27(火) 17:43:26.67ID:q9xpj5VWa
>>908
縫い目の部分を、雨が入らないように、上側や前側を上に下側や後ろ側を
下に重ねるようにして綴じしろ作って止めればおk。
ただホチキスは強度が弱かったり錆びたりするから遅かれ早かれダメになる。
不器用でもいいから縫うとか早めに次を準備するとか必要かなあ。
0930774RR (ワッチョイ ceb2-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:50:03.24ID:do7lO8ou0
>>922
その場合オチキスじゃね?
0931774RR (ワッチョイ 1a69-bHKN)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:51:51.06ID:TjMzhO5D0
海軍が艦船用に装備していた25mm対空機関砲はフランスのホチキス製。紙たばねるホチキスとは別会社。
0933774RR (ワッチョイ d66c-Wvfj)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:02:07.01ID:TAf/B8Rf0
バイクが古すぎてシートがヘタってきて裏のホチキス止めも錆で取れちゃったから、シートを復活させてくれる店を探していた。

どうやら二件ぐらい県内にある様なのが分かったが、いつでも直せると判ったから未だにヘタったまま修理してない。
0936774RR (ワッチョイ d68b-tiVJ)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:54:21.09ID:8Pml0bB10
いま膝に5針ホッチキス入れられてる状態で普自二の教習受けてるんだがもともと膝の皮膚ごっそり持ってかれる怪我してて、引っ張って留めてる感じだからひきつれてるけど痛くはない。

ただ膝を曲げるのに少し違和感があるのと、周りの傷直さないといけないからキズパワーパッド貼ってる。
0938774RR (ワッチョイ d66c-Wvfj)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:08:21.96ID:TAf/B8Rf0
>>936
お大事に。
0939774RR (ワッチョイ d68b-tiVJ)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:56.99ID:8Pml0bB10
>>938
ありがと
受傷したのは半月前だからほぼほぼ皮膚はつながってるんだぜ

塗って貰う前は惨状に次ぐ惨状(皮下組織までなくなって皮下脂肪が見えてた)だったけどレントゲンの結果骨とかにはまったく異常なかったし感染もしてない。

膝を保護しつつも二輪の教習頑張ります。
また、どんなバイクに乗る時もプロテクターは必ずつけます…(受傷時半袖半ズボンだったアホ談)

心配してくださってありがとうございます。
0940774RR (アウアウエー Sa22-lNpu)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:14:10.01ID:0/pDEyc9a
あたしはフランスに生まれないでよかった・・・orz
相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、
そうとう大きいらしい(///)
0952774RR (ワッチョイ d66c-Wvfj)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:41:55.98ID:TAf/B8Rf0
>>942
なるほどー。なるほどー。
0954774RR (アウアウエー Sa22-TegS)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:57:38.07ID:QOf0ii8Ca
>>827
カッパ着て乗れよ軟弱者( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
0966774RR (ワッチョイ 7aeb-BXNL)
垢版 |
2019/08/28(水) 07:15:07.35ID:4appKiQC0
へいっ 親方
0969774RR (アウアウエー Sa22-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 07:52:05.11ID:8/+NOj/Ra
>>966
_:('Θ' 」 ∠):_プルプルプル
0971774RR (ワッチョイ 7937-fm+Q)
垢版 |
2019/08/28(水) 09:31:02.66ID:DBgTCA8i0
>>962ドジェベル⁉
Renaultも知らないと読めないよね、BAJAとか
0981774RR (ワッチョイ 7937-fm+Q)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:00:06.85ID:DBgTCA8i0
生物進化の過程で河童のようなのが登場していても不思議ではないな、二足で歩ける亀とか両生類と猿の子供とか
0989774RR (ラクペッ MMed-sfw+)
垢版 |
2019/08/28(水) 14:27:09.91ID:VcsPRog7M
ここバイクのスレで合ってる?
0996774RR (ワッチョイ 16b0-rvev)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:32:47.52ID:fSwxzHwe0
しかしなんでちょんまげなんて髪型が流行ったんだろうな
兜の中で蒸れないようにという理由にはかなり無理があると思うのだが…
0997774RR (ワッチョイ 7aeb-BXNL)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:33:11.56ID:4appKiQC0
.
( ゜Θ゜)
0998774RR (ワッチョイ 7aeb-BXNL)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:34:22.62ID:4appKiQC0
>>996
禿げてもできる髪形と禿げ隠し (´・ω・`)
0999774RR (ワッチョイ 7937-fm+Q)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:35:50.21ID:DBgTCA8i0
>>982
いや、そんなショボイやつじゃなくてね、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 9時間 39分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況