X



【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 11:39:21.36ID:Dq7JIBwU
ケースもいいけど、ツーリングバッグに銀マット括りつけてるのも旅感あって好き。
でもみんな装備が洗練されてきてあんまり見なくなったな。
0440774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 11:43:00.70ID:iXesKtME
フュージョン乗りだけど、設計が古いからメットインがないので、トップケース着けてるけど便利だし、形がバイクに似せてるせいか、それなりにカッコいいと思うな。
それにアドベンチャーにフルパニアとか憧れちゃうね。
まあ、確かにレーサーレプリカや一部のネイキッドなんかは似合わないかもしれないけど、やっぱり利便性は捨てがたいよね。
0441774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 11:50:01.09ID:rv8SJjPg
>>428
名古屋市内も他府県ナンバーがフラフラと予測不能な車両が目立つわ。
近づかないのが一番だな。
0442774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 11:54:19.83ID:aPSHvsRY
Googleマップで天生峠が通行止めになってるけどわかる人いる?
0443774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 12:25:07.47ID:jm7fYf75
>>439
何回かキャンプすると、銀マットって快適性低いことに気づくからな
最近のキャンパーは結構ギアに金かける人も多いから、
すぐにインフレータブルマットとかに買い換えるんだろう
0444774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 12:40:01.47ID:z7PcRNEn
早朝から茶臼山走りに行ったけど行きは涼しくて快適だったが帰りの下道死ぬかと思った
0445774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 12:45:59.33ID:z7PcRNEn
どんぐりのすぐそばにセブンできてた
0446774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 12:47:16.97ID:yVz18d4E
アドベンチャーやツアラーのパニアはカッコいいけどな。

要は最初からパニア装着を想定されたデザインなら問題ないわけだ。
如何にも後付けのパニアはデザインが破綻するからダサいと言われても仕方ない。
実用性重視だと言ったところで、最初からパニアありきで設計されている車種には敵わないから機能的にも中途半端になってしまう。
その辺りのデメリットを受け入れた上で後付けするのは構わないが、ダサいと言われて逆切れするのはなんかズレてる。
0447774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 13:18:42.40ID:Rq5xK67D
パニア付けたことない人はパニアつけると
重くなったり空気抵抗が増したり、カーブで重さでバランス取れないとか思ってそうだな
はっきり言って影響ゼロなんだけどな
0448774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 13:25:15.26ID:Qz2gcUjm
それよりハゲの方がバランス崩し安い
0449774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 13:34:11.54ID:A8rx7HS5
荷物満載にするとそりゃちょっと重いけどそれくらいだよね
0450774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 13:36:10.21ID:htz/4dIT
ハゲハゲ言うからツーリングに行けないだろ!増毛してくるわw
0451774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 13:38:07.70ID:jm7fYf75
ゼロに何掛けてもゼロだぞ
0452774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 13:39:08.76ID:A8rx7HS5
そこでご紹介したいのがこの商品、そう今話題のミリオンヘアー!
0453774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 13:53:52.52ID:fFa6YlY7
せっか暑いなかどんぐり来たけどバイトマジで少ないな!!
0455774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 14:01:36.32ID:NHOzMTKV
どんぐり夕方くらいに着予定ですがだれがいますか?
0457774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 14:11:41.66ID:otQ76ZUn
今日はどこ行ってうんこしたらいい?
0460774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 14:25:15.40ID:4iQFXDyG
>>445
ファミリーマートでおにぎりやパンを買ってどんぐりで食べる
0461774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 14:33:21.01ID:LZMfmuWV
>>447
>はっきり言って影響ゼロ

嘘つくなよ。
0462774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 14:38:08.45ID:xKepvq+Y
>>458
どんぐり行ったらいいことありますか?
0463774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 14:58:16.06ID:o9943uy9
どんぐりコロコロどんぶりこ
ハゲに捕まりさぁ大変
0465774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 15:42:25.23ID:0+cxzAO3
>>455
今日は川崎と鈴木がそっち方面行くって言ってたから多分いると思う
0466774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 15:59:27.86ID:fFa6YlY7
んほぉ〜暑すぎてたまんねぇぜ〜
0467774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 16:56:22.18ID:OKUzVfCL
暑すぎんな。
フルフェイス被ってて汗が眼に入って来て辛かったの初めてかも。
0468774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 17:01:57.25ID:ijn0FVNo
バイクワールド行ったが暑すぎたため車で。メッシュジャケット買おうと思ったがクーラー効いている店内の試着でも暑い。とても炎天下で着る気にならないから買うのやめた。
0469774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 17:07:06.49ID:fFa6YlY7
どんぐり近くでおばさんがガードレールにつっこんでたみたいや
0470774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 17:22:11.72ID:c4WK4vju
どんぐりから帰還
あそこ食べるもんないなぁ
0472774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 17:39:35.72ID:O9BJLwyf
今日の名古屋東部の道路が怖すぎ
0473774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 17:58:23.03ID:yooLgcia
>>463
ハゲって、あいかわのことか?
0474774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 18:33:53.18ID:k7My00FJ
SSみたい尖ったテール回りに箱が似合わないのは分かったから
まるで他人の嫁をブスって笑うのはやめれ
0475774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 18:48:09.01ID:0PRX7gtK
>>468
日差しは遮って走行風だけを通す
炎天下の下、バイクにも乗らず着て歩く事はまず無いから安心して買え
0476774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 19:11:31.94ID:c4WK4vju
タイチの夏用ジップインナー買ったんだけど、脱ぐ瞬間がすごい涼しいからおすすめ
0478774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 19:39:07.07ID:E9/aWNg7
空調服みたいにファンが付いたライジャケはまだないのかな
0479774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 19:44:34.69ID:Rq5xK67D
>>476
脱ぐ瞬間ならGUのダウンジャケットのほうが
0480774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 19:56:20.95ID:mZ87zcBS
水冷のインナーがあるよ
0481774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 19:56:30.02ID:ogJ6+e/i
山道を不慣れなドライバーさん大変なのはわかるが、必死に走らなくていいから道を譲ってくれ
0482774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 20:07:34.21ID:yxJbCMfu
岐阜のせせらぎ街道と長野の開田高原と御岳スカイラインどっちにしようかなぁ
0484774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 20:46:12.16ID:wF4ZlZpJ
せせらぎから高山抜けて開田行けばいいじゃん
ってか明日そのルート行くつもり
0486774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 20:51:32.76ID:TrPNxSuQ
開田高原辺りまで早朝に出発で行くのはいいが帰りが時間的に気温高くてきついんだよな
0487774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 21:24:47.85ID:yxJbCMfu
せせらぎ街道からの開田高原となると日帰りはキツイな 一泊しようにも宿が
0488774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 21:29:14.02ID:Z2hfzqHz
>>478
バイクウェアスレでは「走行風のが強いかだろ」と結論付けられてたな
それに裾にあるファンで服の中に空気を送って唯一の出口の襟元から空気と熱を抜こう
抜ける時に空気が動いて風になるから涼しく感じるよって道理なんだわ
ベンチレーションも閉じたジャケット着て走ってるようなもんじゃないかと思う
0489774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 21:39:57.09ID:xhhtgKBS
ドライクールベストっていうのがあるみたいだが効果あるのかねえ
風通しが悪くて余計に暑くなりそうな気がするが
0491774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 04:38:35.76ID:ntTpJ0Mq
これだけ暑いとバイク乗る気がしないわ。
車でも用事で駐車中にエアコンつけて待ってたけど
エアコンが効かない。
走り出してようやく涼しくなったけどやばいな。
0492774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 05:51:25.00ID:2vcEFiFE
この熱で玉の中の精子が死滅しないか心配
0494774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 06:20:20.80ID:bwz92+dY
>>492
生き残っても夜にはティシュの中で死滅する
0495774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 06:25:09.78ID:rkhN6x8t
>>492
変なDNAをこの世に残さないですむじゃん
0496774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 06:35:59.11ID:2vcEFiFE
>>493
お前らオレのおちんちんにケチをつける気か?
0497774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 06:43:37.70ID:Vk6bi9ga
昨日せせらぎ街道から高山抜けて鈴菌高原行ってきた。山ん中は良かったけど下界は暑さで意識が飛びそうだった。
お前らも熱対策しっかしろよな。
0498774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 07:01:49.24ID:Jizsxmyl
>>487
名古屋発→R41→R361→R19で日帰りは何回もしてるわ
0499774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 07:37:54.09ID:fEynWTlF
>>445
潰れたパチ屋の所かな?と地図みたらそのままだった
ついにセブンもあんな山奥まで出店か
0500774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 07:47:25.38ID:fEynWTlF
>>498
R41混まない?
R19や岐阜r66で恵那峡方面からR257走って下呂からR41入ってる
遠回りだけどR41は可児辺りまでが個人的にツラい

後はR19で帰らず、権兵衛抜けして天竜川沿い下ってくるかな
0501774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 08:10:13.21ID:V1NfCuLh
今日はどこにうんこしに行こうかな?
リクエストはありますか?
0503774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 09:04:49.23ID:fal23TT3
鈴蘭高原が鈴菌で定着してるのワロタ
0504774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 09:55:52.56ID:p3cuq9d9
>>501
小学校の女子トイレ
0505774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 12:04:55.39ID:LYD7IkJG
鈴蘭も休憩場所があるといいんだけどな。
一応ゴルフ場のレストランは使えるみたいだが・・。
0506774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 12:06:10.64ID:xTVCe4Q6
>>503
ホンダ乗りとヤマハ乗りは行けないな
0507774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 12:16:09.68ID:NVNs4hcx
>>506
抗生物質を処方して貰えば行けます。
0508774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 12:17:52.33ID:MWfie2Uo
>>507
最初は効くけど、そのうち新たな耐性菌が誕生しそう。
0509774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 12:28:28.64ID:NPw5lQof
SUZUKI乗りのアルカディアみたいでいいなあ。
山葉高原とかどっかにない?
0510774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 12:36:19.38ID:ED2cEUlH
ホンダやヤマハ向けのスポットはないの?
0511774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 12:46:33.31ID:Vk6bi9ga
スズキに乗り換えれば全て解決するよ。鈴菌高原の石碑を見た時はSUZUKI乗りで良かったと心底思ったし。
0512774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 13:04:11.84ID:p5vZWH/v
>>506
ちょっと待て
なんでカワサキはオケなんだ
カワサキだって鈴菌には…
0513774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 13:10:41.19ID:Dv7BPeRg
カワサ菌に感染するとホモになります
0515774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 13:50:02.47ID:p5vZWH/v
>>514
納得した
いつの間にか俺の中にも繁殖してくれてたんだぁ(歓喜)
0516774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 14:07:11.49ID:hgTxEYvI
>>512
8耐が答えじゃね?寄せ付けない漢に磨きがかかってます
0517774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 15:49:23.55ID:erGXIq8B
本田技菌 ヤマハ発動菌 カワサ菌
0518774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 15:56:32.51ID:HtNMMdzd
スレ民に継ぐ、貴様ら何連休?
0519774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 16:11:42.19ID:G4YHDXm5
8連休だな。
明日から山陰行ってくる
0520774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 16:28:04.27ID:Vk6bi9ga
6連休、昨日から15まで 世間じゃ18日まで休みだよな。
0521774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 16:42:28.47ID:AKeV56T7
三河からせせらぎ街道からの開田高原走った!開田高原涼しかった 高速降りるところ何回か間違えて無駄に2時間かかったけど朝6時半出発の午後4時帰宅。
0522774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 16:58:19.42ID:Y847BPFg
>>516
直線だけはべらぼうに速いが、曲がらない止まらないカワサキで峠を走りに行くなんて自殺願望があるとしか
0523774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 17:06:11.78ID:kq0jg9wY
153号で真後ろの車が事故やりおった
0524774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 17:20:04.18ID:waektOUM
(´・_・`)現行NINJA400とかぐるぐる曲がるでしょ
0525774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 17:24:31.92ID:7opecqUL
渋野さん、おっぱい大きいんだよなぁ…(*^^*)
0526774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 17:34:08.76ID:mUWTakAv
せっかく休みもらって、富山まで来たんだけど
予約サイトで予約したはずのビジホとれてなかったわ
しょうがなく、漫喫に入ったけど最悪
0527774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 17:35:47.97ID:bviwItZR
>>526
ビジホなら適当に空いてるとこ検索して泊まるよ
0528774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 17:57:01.45ID:NPw5lQof
この3連休は空いてないでしょう・・
快活の個室店ならまだ快適に寝れるかもしれんが
0529774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 17:57:58.91ID:7opecqUL
富山インター降りてすぐにサウナがあるだろ?
0530774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 17:59:14.38ID:fEynWTlF
>>526
もうちょい東の宿探してみ?
動けるなら魚津辺りまで範囲広げて

あと当日ならネットで予約よりtelオススメ
0531774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 18:16:09.59ID:xb3UBbpS
みんなありがとう
何件かビジホ電話したんだけど、全部満室なんで
今日は漫喫の個室で我慢します。
漫喫って、一度入ったらせいさんするまで外出駄目なんだよね?
0532774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 18:21:41.21ID:mj7IRWI+
今はラブホも埋まってんの?
0534774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 18:27:50.69ID:fal23TT3
>>533
原付2種で群馬側いける?
0535774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 18:35:45.00ID:b/LAP3pE
>>534
いや、頂上から600m行った先だぞ
それに草津に繋がる292号線は通行止めだから迂回して行かないとダメだぞ
0536774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 18:37:57.88ID:b/LAP3pE
自動車のみ通行可能なのか
0537774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 18:46:24.29ID:lAJi59em
タオルぶら下げは自殺レベル
0538774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 18:49:58.00ID:NPw5lQof
>>531
快活の個室タイプは出入り自由だったはず。
FREAKSとかアプレシオならだめだと思う。
0539774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 18:54:02.30ID:LYD7IkJG
>>526
そういう時は地元の観光案内所で聞いてみるとキャンセルが出た宿を案内してもらえる可能性があるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況