>>274
50対50になるんじゃなくて、そこから色々加味していく。
あなたの場合恐らく10対0になるとは思うけど、駐車場内での事故は道路交通法の及ぶ部分と及ばない部分あるから道路と同じ考え方しないんだそうな。
保険屋には駐車場は無意味に近づくなと言われてるよ。
常識的に考えれば全く悪くなくても自動車保険の過失割合はそうもいかないのね。
例えばバス停に止まってた車が直前にウィンカーもなしに発進してUターンした場合。
常識的にはUターンした車が悪いが事故となると違う。
急ブレーキで回避したけど相手の車体後部に当たれば追突扱いで10対0に近い割合で分が悪くなる。
しかしノーブレーキに近い感じで相手の横っ腹に当たれば、相手側の進路妨害となり50対50前後からの査定となる。
不条理だけど仕方ない。
勿論保険屋によって対応は違うだろうけどね。