神奈川スレ part156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/07/03(水) 22:36:30.98ID:hTFFocsd
馴れ合いOKの交流スレです。
コテ・774RR・車種・排気量等問わず。マッタリ参加しる!
雑談〜質問、募集まで何でもドゾー。
『次スレは>>950が立てる』
『次スレは>>950が立てる』
『次スレは>>950が立てる』
大事なことなので

神奈川発オススメツーリングコース Wiki
http://wikiwiki.jp/bikekanagawa/
神奈川のツーリング情報 ツーリングDB
http://www.touringdb.com/area13/
バイクブロス - ツーリングスポットを探す
http://www.bikebros.co.jp/vb/touring/treport/
喉が渇いたらここ
http://kanagawa-dam.jp/web_data/news_mizugame.html
不祥事があったらここ
http://www.police.pref.kanagawa.jp/

前スレ
神奈川スレ part155
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1551756052/
0672774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 00:30:39.26ID:DQxfEUS/
西湘BP国府津PA→ターンパイク→大観→しとど→小田厚→東名海老名PA
0673774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 06:19:22.06ID:ld+W9KBk
>>667
御殿場>山中湖>道志みち>厚木圏央道>新湘南茅ヶ崎>西湘バイパス>国府津パーキング>箱根新道大観>大観山
0674774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 07:05:30.87ID:0MGgJ2td
すまんスタート地点見てなかったわ
0675774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 12:29:45.84ID:yQFLJbEG
そこまで行くなら宮ヶ瀬と清川村も寄ってよw
0676774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 17:54:00.61ID:NPOqEC9Z
西村幸祐 @kohyu1952

日清戦争の日本の勝利が朝鮮をシナの属国から解放して独立させた。
その後清を打倒した辛亥革命の革命家、孫文を亡命させて援助したのが日本。
偉大な頭山満だ。損をしたのは日本だけだ

中国当局の言い逃れ発言が台湾の主権を認めてしまう自爆案件が発生 
米国が法的に追い込み
japannews01.blog.jp/archives/50523…

https://twitter.com/kohyu1952/status/1168984914378854402
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0677774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 18:01:53.72ID:SW6buikd
池子トンネルで崖崩れか!
0678774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 22:48:28.87ID:go9SDTTz
ベイスターズさよなら勝ち!
0679774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 10:08:02.98ID:BT3vTeHh
関学の釜利谷にあるキャンパスこの間の大雨で水没したらしいな
0680774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 11:07:26.35ID:gwkaMgO1
有事指揮権委譲はスムーズにいくのか? 韓国軍と在韓米軍のきしみ

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12240-393985/

8月に米韓が行った合同軍事演習の際、
作戦指揮権を巡って両軍に対立が生まれていたことが、
韓国メディアの報道から分かった。
0681774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 12:24:15.13ID:4WqJmpR/
山岡鉄秀 @jcn92977110

川崎市でヘイトスピーチと見なされる言動に罰金を科す条例案が検討されています。
そこでヘイトスピーチ規制の急先鋒、西田昌司議員に
エア野党の会として質問を投げかけましたが...西田昌司議員はなぜ逃げるのか
(山岡鉄秀) - オピニオンサイトiRONNA

https://ironna.jp/article/13323 #iRONNA
https://twitter.com/jcn92977110/status/1169380795955343360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0682774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 12:25:02.96ID:4WqJmpR/
>>680
政治知新 @seijichishin

【AERA・「仮想敵は日本」】
韓国『給油機売って』 
米『何に使うの』 
韓国『東京を爆撃する際に必要』 
米『(日本に)韓国がこんな事言ってた。売らなかったけど』

https://seijichishin.com/?p=25385
#日韓 #GSOMIA破棄
https://twitter.com/seijichishin/status/1169391629976756224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0685774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 13:10:54.47ID:JdUsC2+T
今回は不可抗力とはいえ
神奈川の電車、脱線しまくってるね
0686774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 13:18:47.75ID:Leob0S/u
東海道が更に混むじゃねーか!
0687774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 13:38:49.97ID:BiAQyUUy
シーサイドライン、ブルーラインと、あとなにかあったような。
0688774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 13:39:10.35ID:GDSczq/T
3日くらいで直しそう、京急だし
0691774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 14:04:48.86ID:vCOTqi5D
ロマンスカーは脱線はしてないな
京王相模原線が変電所火災なんてのもあったぬ
残すは東急と相鉄とJRに
江ノ電箱根登山大雄山湘南モノレール神奈川臨海
JRは5年前に川崎で派手な全損があった
東急も5年前に追突やってるな
0695774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 18:58:23.34ID:NiNTJO1S
>>692
架線鉄柱があんだけぐんにゃり曲がってるのに、さすが京急
まあ、現場が作業しやすいとこだった、てのは大きいんだろうが
0696774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 19:02:18.92ID:E8+fbnSv
いや作業しやすくないよ
現場知ってて言ってる?
0698774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 19:20:11.31ID:NiNTJO1S
>>696
神奈川新町のすぐそばでしょ?
作業車両も人員も資材も投入しやすいじゃん。
南の方のトンネルに挟まれた短い明かり区間なんかでやらかされたのと比べたら、どれだけやりやすいか。
0699774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 19:26:04.11ID:E8+fbnSv
やりづらい所と比較すりゃ
そりゃやりやすいだろうよ

でも一般的に考えて
両側乗用車1台分の道路に挟まれた現場
しかも壁付きの所が決して「やりやすい」とは思えない
0700774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 19:27:26.88ID:XAiwEHBh
住宅街の中だぞ?あそこ
0701774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 19:31:02.54ID:NiNTJO1S
>>699
そりゃ相対的な話になるのは当たり前だと思うんだけど…
撤去した車両の置き場所がすぐ傍にあるってだけでも、ものすごい楽なはずだよ。

まあ、お互い素人の妄想だし、言いあっても仕方ないからこれで最後にするけど。
0702774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 19:36:31.80ID:vC5AA3P8
鉄橋の上とかと比べりゃ
そりゃやり易いだろうよw
両側が生活道路で余地がない
そこは一時的に止めるにしても
地上設備もあれだけ派手に壊してりゃ
簡単な話じゃないな
車両のダメージ以外は福知山事故に匹敵する規模
0703774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 20:01:34.59ID:rX6BASuY
あの現場見たら死者1人ってのが信じられないよな
トラックから火が出なけりゃ死者出ないですんだんじゃね?
重傷者もいないみたいだし
0704774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 20:04:40.18ID:yyEQyi2U
>>687
相鉄
0705774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 20:08:44.36ID:5mGA/SyR
ていうかさ、さっき気がついたんだけど、あれ上り電車だったらトレーラーと車両がホームに突っ込んでたんだよな…
0706774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 20:22:11.86ID:ynvGbgCX
これがJRや相鉄のペラペラアルミ車輪ならもっと重大事故になっていたかもな
0708774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 21:40:05.47ID:R8LwTyUG
>>693
夕方に第一京浜挟んで駅と反対側の出田町埠頭行ったけど
駅付近の第一京浜沿いの両側に消防や警察に混じって
各局の中継車とか黒塗りのハイヤー(レポーターや記者を乗せてきたと思われる)
が何台も路駐してやがったよ。
停めるとこ無くて埠頭の中にまで入ってきて待機してるハイヤーもいた。
ホント「マスゴミ」ってああいうのの事言うんだな。
0709774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 21:51:13.08ID:cW0Mv5Vh
>>708
帰宅時に15号出田町付近事故渋滞
国道1号へ迂回の電光表示出てたわ、、、
0710774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 22:11:38.22ID:XAiwEHBh
世間一般的に踏み切り事故の復旧作業は半日もあれば終わる
>>701はあの場所に行ったことがないんじゃないか?
0712774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 22:19:18.17ID:k5hs2AL2
>>710
オマエガナー
車両だけなら容易いと考えてるんだろうが
Nゲージつまみ出すのとはわけが違う
京急は明日夕方から通すと言ってるが
あくまで仮復旧の目標だろう
電力系信号系がズタズタ
軌道もどうだか分からない
それよりまず事故車両を退かさないと手を付けられない
0713774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 22:20:03.14ID:32fpXU95
>>703
京急は車輪の前面が鋼製で、かつ先頭車両にモーターを載せて重量も重くしているから衝突に強い。
線路幅も新幹線と同じ幅で広くて安定性が高いから、大雪の日なんかにJRが止まっていても京急は動いていたりする。

なにより運転士が無事ってのが凄い。
0714774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 22:29:25.26ID:K+zUUymV
>>707
うわこれクレーンで釣れるのかな
0715774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 22:41:54.72ID:XAiwEHBh
>>712
>>701から上の流れを良く声を出して読んでごらん?
ID検索でもしてさ?
俺は今回の事故は「世間一般的な事故」だとは言っていない。
0717774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 22:46:14.81ID:32fpXU95
アウトリガー出せねえべ
0718774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 22:46:29.73ID:k5hs2AL2
関係ないわ
お前さんが状況ナメすぎと言っただけ
0720774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 22:54:22.97ID:R8LwTyUG
>>711
はいはい、野次馬ね。
こっちは仕事で埠頭行ってんだよ。
一日中部屋にこもってるお前とは違うの!w
0721774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 23:06:01.71ID:k5hs2AL2
>>720
ああハイヤーの運ちゃんね
同業同士仲良くしろよ
0725774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 06:29:11.38ID:nX5xtMcJ
ニュースで見ると側道の道幅いっぱいにクレーンが入ってるな
クレーンで吊ってレールに戻して移動するらしい
0726774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 07:06:08.33ID:phcWHONi
夜通し作業だったら近所の人は寝られないな
0727774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 07:30:31.57ID:hcyc/0ZF
>>現場では6日夕方までの復旧を目指していましたが、運転再開は7日の始発に延びる見込みです。

かなり大変みたいだね。
0728774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 07:33:02.04ID:59EL9GBx
>>まあ、現場が作業しやすいとこだった
>>まあ、現場が作業しやすいとこだった
>>まあ、現場が作業しやすいとこだった
0729774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 08:09:01.37ID:VbZm3vov
>>716
釣れたw
0730774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 08:11:13.11ID:VbZm3vov
>>725
一両目の車両がちょうど橋架の下だから、吊るにも一旦橋架から逃げないと吊れないだろ
0731774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 08:38:33.10ID:1Q6j8Pvv
普通に考えて架線柱を一回外してから吊るんだろ
0732774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 09:13:04.68ID:2xCFgAol
どうにか台車に乗せて牽いて行くんだろうか
ボルスタレス台車不採用がここで効いてくる
0733774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 09:23:48.26ID:aBk6afmH
だから架線柱を一回外せばいいだけだろ
踏み切り側の架線柱なんてグニャグニャになってんだから
0734774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 09:29:56.60ID:46obFf0d
優先順位考えりゃ分るだろって話だな
今は復旧が最優先
0735774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 09:55:28.39ID:9DhMiEyX
例えば西武池袋線みたいに
線路以外は家みたいなとこを考えたら作業はしやすそうではあるな
実際、今朝のニュースだと鉄塔出してる映像と
クレーン2台が待機してる映像ながれてたし
0736774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 10:04:16.33ID:iT8D2qMO
作業し易いんなら踏み切り事故なんてのは半日で終わんだよ。
今日終わらなくて明日かもの予定だろ?
いい加減「作業しにくい」と認めろよw
このど素人が。
0737774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 10:08:21.90ID:nQZSpk7j
ホントなに意地はってんのかね〜このバカは
0738774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 10:12:09.75ID:BwXbNjKA
相対的な話でしかないのにしつこいな
何事も、俺が鼻をほじるよりは作業しにくいよ
0739774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 10:29:15.09ID:JSxCav0y
現場はプロが集まって最良の策で復旧に取りかかっているから
ここで騒いでも何も生まれないと思うぜ

我々は何もできないのだから静かに見守りましょうぜ
0740774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 10:36:47.27ID:b+vrHDa0
ドローンを飛ばして吊り上げればいいんだ
0741774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 10:44:51.35ID:9DhMiEyX
普通に物理問題でしょ
より大きくより多くの機械力が集れれば
より安くなるってダケの事で

今朝のニュースでクレーン映る前は
輪切りにして軌道用重機で少しづつつって4t車で出すんだろか?
とか考えてたわ
0742774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 10:48:05.29ID:46obFf0d
復旧目安を半日延ばした
これだけでややこしいのが分るだろ
作業中の事故など以ての外
周辺への影響も抑えなければならん
ただ引きずり出せばいいというものではない
穴穂って埋めて済ます国とは訳が違うんだよ
0743774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 10:54:45.48ID:46obFf0d
>>741
いきなり切るとかねーわ
証拠保全の必要もある
川崎でひっくり返った京浜東北も長いこと保管されてたよ
幸いというべきか踏切が近いから
そこまで出せれば陸送でなんとかなるな
必要なら架線全部外すくらいのことはする
台車に乗せて隣の車庫まで転がす可能性もある
0744774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 10:56:09.02ID:nQZSpk7j
それか!しやすいとか言ってるヤツは中国人か。
0745774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 10:59:18.14ID:2912EJ+B
この件でレスする人は職歴等を記載しましょう
信憑性が増すかもよ
0747774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 11:01:36.84ID:9DhMiEyX
>>743
そうかすまん
俺は土木系なもので
出せないものは砕けが基本なんでw
台車みたいなんもあるだろなとは思ってたが
そっか事故物件だもんな
保全って話が出るんだな
0748774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 11:03:55.72ID:zcsfZ61G
吊り上げて線路に戻して移動するっていってたから陸送ではないな
推測でデタラメ書く奴多過ぎ
0749774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 11:13:25.88ID:46obFf0d
>>748
ちなみに俺はこう書いた
> そこまで出せれば陸送でなんとかなるな
> 台車に乗せて隣の車庫まで転がす可能性もある
運び先はどこであれ
台車に乗せて転がせるものなら
そうするのが楽
0752774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 11:32:31.56ID:6UfkPn1X
>>751
お前がな
専門家が考えるより楽なやり方知ってるなら早く進言してくれば?
ちゅごいねー
0753774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 11:35:31.59ID:46obFf0d
>>752
だから外野の戯言に噛み付いてどうしたいの
ぼくのかんがえたふっきゅうぷらん
でも京急に電凸してシッシッされたんか
そらお前がアホなだけだ
0754774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 11:41:54.14ID:vEJBYhdZ
都合が悪くなると急に「外野の戯れ言」w
お前の戯れ言なんか便所の落書き並みの価値も無いから黙ってろよ
0755774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 11:44:39.82ID:EPVekafV
>>753
「ぼくのかんがえたふっきゅうぷらん」を自信満々に書いてたのはお前だろw
自分が書いたことも覚えてないのかよwww
0757774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 11:52:22.14ID:9DhMiEyX
このスレにいるかどうかはしらんが
バイク板には保線マンいるからね
事情通からそれっぽいことが聞ければそれで満足ではある
0758774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 11:54:57.49ID:yxqiKrLT
>>756
もう、そうとしか返せないよな。
戯れ言くん。
0759774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 11:56:25.69ID:62srQUw+
改革案

・「快速特急」を廃止する
・最高速度は110km/時以下とする
・信号、ポイント制御は他社と同様にコンピュータ管理とする
・すべての車両にモーターをつける クモハ、モハとする
0761774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 12:14:07.66ID:POHzI1P/
>>759
手前に大型車侵入禁止の標識立てるのが一番簡単だろ
0762774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 12:21:10.79ID:nQZSpk7j
>>759
京急を利用しない人はそう言うわな

>>761
引っ越しの人が困るんだそうだ
てか例え看板あっても入ってくる人は入ってくるよ
0763774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 12:35:14.43ID:46obFf0d
仲木戸駅前はセンターラインのある普通の道
進むと段々心細い感じになり最後には細い一通
大型トラックだったら最初で戻らないとドツボな奴
なんらかの予告の掲示は必要だろうな
0766774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 13:17:09.16ID:QMnSK5Hg
そうだ、ここにはウヨが常駐してるんだっけ。NGしてたから忘れてた
0768774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 13:23:32.91ID:46obFf0d
>>767
ドヤッ
入ってくる人は無くならないにしても
減らすこと自体に意味がある
どこまでも浅いなお前
0769774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 13:27:08.74ID:9DhMiEyX
>>767
俺が見たのは禁止じゃなくて予告
狭くなって通行が困難になるよって予告の話
まるで意味が違う
0770774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 13:31:17.29ID:moTjFkFq
>>769
地図を見れば分かるが予告板立てるまでもなく最初から通行困難だよ
0771774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 13:34:16.15ID:moTjFkFq
やるなら大型車通行禁止にして必要な時は道路の使用許可を取るようにすべしだろうね
ニュースでも近隣の人がちょいちょい大型車が迷い込んでくると言うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています