X



大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:51.55ID:i5xUWTqz
例年なら「暑くて乗れないよ!」な時期だが、
まだ「雨?乗れるわけねーな」が続くね。
0046774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 10:02:57.93ID:KoPjzzDx
白バイ隊員スゲーよ
YouTube見ててビビった
体を入れたりせず二本の腕のみで軽々倒れた白バイ引き起こし コツ教えてくれたけど出来る気しねー
0048774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 17:34:42.75ID:+dFnokMA
ホワイトベース動画見て信じてるヤツは救いようがないな。
0049774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 14:28:20.07ID:4airyzNL
どう考えても嘘だろって話にいい歳こいた奴らがワイワイやぞ
痛すぎて観てられんわw
0050774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 06:34:16.26ID:qGfujWKI
\(^o^)/
0052774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 12:42:28.01ID:hxKvuOZu
スレ立てするのもめんどくさいから
ここでいいんやないかな
0053774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 18:27:05.24ID:ApesC5Nn
>>29
30年以上前の写真かw
昭和のバイク雑誌はよくこんな写真応募させて若いライダーを煽ってたよな
いいフォームのライダーは今月のチャンピオンとか言って
公道でサーキットばりの走りを煽るなんて今なら問題になってるよな
0054774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 19:18:59.85ID:l+5x9SIh
>>29
80年代じゃん、懐かしいw
膝に潰した空き缶付けたりしてたよな
0055774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 19:19:37.02ID:/+jqKYUt
>>49
サムネだけで嘘認定してる。
動画なんか開けなくても嘘だと分かる。
0056774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 20:10:54.13ID:F3iagbQx
>>29
2枚目、メット横にGoproらしいの付けてるけど
何時頃の写真だろ?
0057774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 07:02:39.53ID:0+2Bq38j
煽りハゲで検索したりしてたら、育毛系の広告ばかりになってしまった
これじゃ気になって大型バイクに乗れない
0059774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 07:28:37.71ID:0+2Bq38j
このハゲー!! ちーがーうだーろーっ! 違うだろーォッ!! 違うだろっ!!!
0060774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 08:45:05.32ID:GjEozRFF
>>54
このスレらしく80年代を懐かしむとかオッサン通り越してジジイの域に入っているなw
90年代に入っても免許すら取れる年齢じゃなかった自分はまだまだだな。
0061774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 09:04:27.26ID:RBukcFXK
クソガキが一丁前に大型面倒臭がってんじゃねえ
加齢臭漂うようになってからスレ来いや
0062774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 09:07:34.26ID:0+2Bq38j
バイクはジジイの趣味だよなw
0063774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 09:45:38.04ID:rTjDnbxI
>>60
このスレ18禁だから若いのが来たらダメだよ。
0064774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 12:36:15.05ID:JXC1wA7o
年齢的にはジジイだけど、
パパにすらなれなかったオッサンですw
0065774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 12:41:05.07ID:cGaWvbrB
>>60
君もいずれ昔を懐かしむジジイに
0066774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 13:12:28.65ID:U5bhvVHA
若い奴がこのスレに来てると悲しくなるの
0068774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 14:34:35.23ID:ZeaUGUyM
80年代といえば運悪く無免ノーヘルで捕まって3年間教習所にも行けなかったのが痛い
0069774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 14:40:48.05ID:tDQBCoY4
高校はバイクOKと聞いていたが、入学少し前に生徒が線路を走って禁止になった
0070774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 15:12:32.29ID:rTjDnbxI
リアル電車ごっこやってたのか?
007160
垢版 |
2019/08/21(水) 17:23:00.23ID:GjEozRFF
30代後半なのに若造扱いされるとは思わなかったわ・・・
0074774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 18:03:06.46ID:0+2Bq38j
30代ってだけで若く感じる
てか40手前なんて羨ましい
0075774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 19:54:40.31ID:0+2Bq38j
自分で年齢ネタ書いておきながら
「もう時間がないから好きなバイク乗る」って言葉聞いたとき心が痛かった
0076774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 20:10:19.78ID:cGaWvbrB
自分がジジイを感じたのは40代半ば超えた時に中折れし出した時
0077774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 20:26:13.33ID:CwvyGCC6
40後半だが、もう欲もないよ
人間の三大欲求の1つを人生半ばで失った
バイクにはまだ乗りたい
0078774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 22:15:27.29ID:DLE+qBkk
>>75
大型バイク「そう思うのなら乗ってくれよ!」
0079774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 23:11:12.14ID:Jm5cqLKX
モーサイもおっさんっていうか初老祭りだもんな
10年後国内に2輪市場残ってるかどうか怪しい
0080774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 09:17:02.37ID:nmWM6iuZ
>>74
自分が30後半のときは40代の人からそう思われていたわけだし、
50代の人からからは今の自分達をそう思われてんのかもね。
0081774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 09:36:04.44ID:U+YAkpa1
欲は寿命(生命力)のバロメーター
0082774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 12:40:41.36ID:RLeW2Vcc
歳を取って欲がなくなった、穏やかになって本当に大切な物が分かった。
などと悟ったような口をきく老人がいるが単純に先が短いだけ。
今更何しても大差ないし大きな事も出来ないから過去を振り返りながら現状に納得しようとしている。
若い奴の将来は長いんだから欲にまみれて当然だ。
0083774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 13:15:19.68ID:Oew7zZPU
若いヤツの事とかどうでもいいわ
0084774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 18:06:59.27ID:kIkAZZOd
大型バイクに乗って、高速カッ飛ばして、山や海に行って、お姉ちゃんとイチャイチャして、大酒飲んで、ステーキを食う!
人生こうでないとな!
0086774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 18:27:22.26ID:oP3L10y1
高速巡航の風圧に耐えられない@ネイキッド
0088774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 23:27:14.97ID:0gKML1Ew
>>87
スクール水着 も捨てがたい。 ←誰もそんな話題を言っていない。
0089774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 00:13:10.55ID:WznjKVGh
34歳の俺がこのスレ最年少でええんか?
0091774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 00:28:35.32ID:RBLgKFRP
ビキニカウルって誰が言い出したかしらないけど前貼りの方が良い
0092774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 00:34:49.41ID:3ZNzapMM
そういやアメリカはビキニ観賞で水爆を爆発させてたな。
0093774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 02:41:34.80ID:+QgogoQB
昔、洋書コーナーでビキニってタイトルの笑顔の女の子が表紙の本をめくったら
いきなり見開きのキノコ雲で中身は女の子と全く関係なかったことあったな
0094774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 04:08:56.15ID:9uuzUX8O
>>92
イヤン アメリカのエッチ! (と思った私の負け)
0095774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 07:08:25.82ID:7m/CzzDj
有給とった。
ビーナスライン行こうと思ったが天気悪くてカバー外せない
酒でも呑むか
0096774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 07:42:22.76ID:W6c/FQ53
>>95
十分な量の酒あるか? 無いなら先に買いに行くべし!
0097774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 07:47:16.22ID:7m/CzzDj
発泡酒6本と焼酎デカペットがあるよ\(^o^)/
0100774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 12:38:19.25ID:qChBTitG
何見てヨシッ!て言ってたんだろな
0102774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 12:46:15.41ID:T1jVpmwq
雨なら整備するんだ。
0103774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 14:16:15.48ID:lh9xeYR+
おれは白髪染めをするよ
0104774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 14:16:32.07ID:JTicsNrf
大型バイクって見た目だけで乗るとつまらんね。
色々乗り継いだけど、20才の時に買った原付バイクが一番楽しく思えたな。
0105774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 14:25:53.73ID:H65pAFid
最近バイクは時代遅れな感じをスゴく感じちゃう

被害妄想なのかな?
金かけたバイクは見るけどカッコイイとは感じなくなったな マフラーの音かな?
0106774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 14:28:36.19ID:dz/9TS6R
>>104
それは思い出補正もあるかもしれないが…
見た目じゃなくてエンジンの形式とかで乗り換えたら面白いかもね
直4ばっかり乗ってたらつまらんかもしれない
パワーが上がったりするかもしれないけど

そんな俺は今やツイン信者
初大型はXJR1200だったが、
360度クランク(だったと思う)のTDM850に始まり、
ハーレーのスポスタエンジンがベースのBuellX1Lightning、
270度クランクのTDM850、
現在は横置きVツインのMOTOGUZZIV7Clssic
一口にツインと言っても全部エンジンの特性が違うので面白い
0107774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 15:36:05.95ID:pU3Jotox
モトグッツィ面白そうだし次買う候補
0108774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 16:07:09.14ID:lh9xeYR+
老いぼれはブランドを言い訳にする
0109774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 17:24:47.66ID:WAgEM2Rc
バブル世代は四輪でもすぐドイツ車買おうとするからな。
金ないのに。
0110774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 18:13:40.29ID:7m/CzzDj
楽しく思えたのはガキの頃乗ってたDT125、NS50F、FZR250とかかな
あの頃は本当に楽しかった@思い出補正込

でも、今の嫁の目を盗みながら乗る大型+原二も面白いし充実してるw

バイクは乗れる限り楽しく乗りたいな
0111774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 19:17:17.28ID:lImoyGK5
あの頃は仲間がいたから楽しかったんだよ
今は大概一人
0112774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 19:24:49.87ID:AxqiYfoZ
人により感じ方は様々よな
俺は20代の頃は今と比べたらあまり楽しくなかった
30代半ばからバイク株上がってきて40代で初めての大型乗っててちょうたのしい
0113774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 19:26:31.31ID:H65pAFid
学生の頃の半キャップに原付が1番楽しかったし気持ちよかったな
今はヘルメット息苦しいわ 髪の毛汗ばむし
0114774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 19:36:21.77ID:m5HU85Aw
おれも初期型TDMに乗ってた
今は同じ360°パラツインのTMAXとトラの3気筒だが、やはり360°パラツインのW800も欲しい
車検がなけりゃバイク市場は活性化するのに
0115774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 19:39:59.38ID:7m/CzzDj
>>114
> 車検がなけりゃバイク市場は活性化するのに
激しく同意
0118774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 02:08:59.59ID:KP/RDTPe
俺は市街地で楽になるイメージが大きいな。信号待ちからドンと一発で済む。
0119774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 03:24:42.76ID:/JXMoBtA
>>104
そりゃ若い頃の感受性豊かな時と今とじゃ違うわ
まだ経験浅い時は新鮮さもあったけど乗り過ぎると慣れて来て新鮮味薄れるし
0120774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 03:35:13.10ID:2HxANms0
>>119
>乗り過ぎると慣れて来て新鮮味薄れるし
めぼしい観光地にも行ったし、美味いものも食った。
さあ、今度何処行こう と考える前に大型バイクで乗り出すのがめんどくさくなる。
#皆 こんな感じ?
0122774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 07:23:10.80ID:f1z8n2qN
バイクから自賠責取り出したいけどカバー外すのが面倒くさい
0123774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 08:09:51.35ID:pN0EqarB
俺なんて朝6時にガレージのシャッター開けたぜ
小一時間敷地の草刈りやってた
0124774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 08:33:46.15ID:SodSzjOL
この音は… 2stエンジン…!


なんだ草刈機か
0125774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 08:38:20.81ID:2HxANms0
このニオイは… 2stエンジン…!

以下同文
0126774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 09:23:52.96ID:pN0EqarB
>>124-125
うちの草払い機はHONDAの4サイクルエンジンだから静かだよ
0127774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 10:58:59.63ID:Lr8iuf+x
ウチの刈払い機はドイツ製2stやから早朝からは無理やな・・・結構爆音
0128774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 11:07:16.24ID:wZXRtDVt
ハイーン!リッヒドルドル
0129774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 11:18:52.27ID:JhQHMt+H
俺の刈払い機はV型2気筒だぞ
0130774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 11:37:16.45ID:KP/RDTPe
えーなー、うちなんてカマだぞ。
釜とかオカマじゃないからな。
0131774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 11:38:30.48ID:2HxANms0
仮払い?
#すまん。出張精算まだだったのを思い出した。
0132774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 13:14:55.57ID:DTCMfdpV
これは経費で落ちません!
0133774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 13:28:33.97ID:s+S/l0y6
スズキの油冷シリーズに乗ってみて、それでも面倒臭いならもう大型は無理。
0134774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 13:35:12.31ID:/VwSagWn
土曜日だけどこう寒くちゃバイク乗るのが億劫になるな
0136774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 14:12:47.31ID:dDcfE23Q
>>133
GSF1200に乗らせてもらったけど、
そこまでは…ツインがやっぱりいいや
0137774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 14:45:48.15ID:AlbWO0/2
昔は地図みたりGoogleマップみたりしてどこ走ろうか考えたりしてたんだけどな
引越しでもしない限り新鮮味がないわ
ちょっと道はずれてもすぐ知ってる道に戻るし、Uターンできるかが心配になるし楽しくない
0138774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 15:32:00.45ID:wIEWyAUP
次の水曜日と木曜日に遅い夏休みが取れたので、房総方面に走りに行きます( *´艸`)
0139774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 15:46:57.46ID:/JXMoBtA
>>106
ツイン面白いよね
俺も昔は4気筒派だったけど飽きた
今は空冷ツイン乗ってる
モトグッチ縦置きも興味あるな
0140774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 15:47:37.39ID:/JXMoBtA
間違った
モトグッチは横置きか
0141774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 16:00:01.02ID:QE2OO8Sn
>>140
縦置き
0142774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 17:24:01.80ID:/JXMoBtA
いつも分からなくなるw
横にヘッドはみ出すのが縦置きで収まってるのが横置きか
0143774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 18:48:33.67ID:XYEcn4i4
俺のは左置きだな
0144774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 18:57:58.28ID:p+GGO2Va
昼間、もう2・3度気温下がってくれないと乗る気しない
0145774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 18:58:46.59ID:LuqrmYuw
>>114
大型が原二みたいにファミリー特約で乗れて車検もなかったら1人10台所有とか当たり前になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況