X



大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 17:38:17.72ID:IEG1p927
免許取りに行くのがだるい
0003774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 18:15:37.48ID:H8vhnG38
はいスレチ!
0004774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 18:16:05.16ID:H8vhnG38
1Z!
0006774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 21:27:45.27ID:9U39YXmw
スレ立てるのも面倒くさいって
0007774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 08:02:15.65ID:r/nSRYp7
目標 

・入れたガソリンは半年くらいで使いきる

・調子悪くならないように充電がてら毎月50キロくらい走る
0008774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 11:23:53.53ID:iAaUkr3n
めんどくさがり屋さん
スレ勃て乙!
0009774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 09:54:36.40ID:d8DwaFmo
明日は乗ろうと思ってたが草が伸びてきて草刈だわ。
0010774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 12:12:01.53ID:7nq9d8cs
俺がやっといてやるから乗りなよ。どこ?
0011774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 12:29:01.63ID:sWzjFGps
草刈り機持って行くよw
0013774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 13:50:59.07ID:7nq9d8cs
>>12
乗るんだろうな?乗らずにビール飲みながら俺たちの作業見てたら
カンチョーするぞ?
0014774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 19:14:50.88ID:qfSt0lYB
これからの季節、暑くなるね
0015774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 19:22:08.07ID:e6Xs9fKL
夏は暑いのが当たり前ですと村田蔵六先生もおっしゃっていたので乗れませんわ
0016774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 05:02:36.14ID:OWQHyTsO
去年夏用にジェットヘル買ったけど一度も被ることなく夏が終わった
今年は頑張るぞと上下夏用ウェア買ったけど結果はいかに
0017774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 17:53:55.44ID:Q0VdBTBu
バイク乗るの楽しくなくなったな
楽しさレベルでいうと家の風呂に入るのと同じくらい
0018774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 17:58:20.21ID:pV7ap0AE
風呂は気持いいし楽しいじゃん。
0020774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 19:52:02.81ID:ClkQgmlT
>>17
サーキットも?
俺ツーリングに飽きてサーキット行くようになって6年たつけどまだ飽きてない。
そろそろオフロードに手を出しそうだけど。
0021774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 20:22:55.40ID:xvwvf/L0
キャンプツーリングに行きたいよー

もちろんソロで
0022774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 22:00:33.04ID:yoOMgWTR
>>16
部屋着にしろよ
メットは帽子替わりにすりゃ安全だぞ
0023774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 20:39:00.65ID:1dum49N8
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいどころではなく
毎年梅雨入りから暑さが和らぐ9月下旬までは休日で晴天日の早朝しか乗らない。
紅葉シーズンが終わった時期から桜が見頃になる時期までほとんど乗らない。
梅雨・夏・冬はほとんどドライブになるのは言うまでもない。
若い頃は自他ともに認める大のバイク大好き人間だったが
もう年がら年中バイクに乗る気力体力は俺の身体には存在しない。
0024774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 09:44:33.20ID:2gbf/tnM
バイクが気持ちいいのは時速75〜90キロくらいまで
0025774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:21:36.56ID:P7ox2mkf
気温10度〜25度
風速0m/s〜5m/s
天候 晴
仕事が完全に空いた時(自営業)
子供が習い事言ってる時間帯か嫁が子供を連れて出かけてる時
気力体力充実している
このくらい条件が揃ってないと乗れないので年に4〜5回しか乗ってない
0027774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 20:45:32.42ID:OmE82Qw0
だな
0028774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 21:05:43.61ID:MfdeT/MT
過走行
0031774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 22:01:03.33ID:BIj6ZiHc
日曜の鈴鹿のイベントに行こうかと思ってたら
雨かよ…(T-T)
0032774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 05:46:00.54ID:Sg68lpNj
なんかこけてぶっ壊したバイクさらすコーナーとかあったよな。
俺サB級とかなんとか
0033774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 08:22:49.05ID:AOYXEZvU
四輪のオプションにはごまめコーナーあったな
0034774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 10:16:37.52ID:hyWf67RA
>>29
現実は大半が50〜60歳くらいの腹出たおっさんなんやで
0035774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 10:26:39.39ID:AOYXEZvU
>>34
しかも若い頃メットで蒸れた頭部の髪の毛は…
0037774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 18:38:07.80ID:9RBt/03x
ちょっと前に奥多摩周遊道路の駐輪場寄ったらマジでそんな感じのが居て心の中で笑っちまったな
0039774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 07:57:04.88ID:3/wDvWEb
さてと、ツナギ着て仕事に行くか
0040774RR
垢版 |
2019/07/10(水) 09:55:57.42ID:q4HL43qH
久しぶりに晴れたな 乗りたいけど俺は午後から仕事だ!

なぜ午前中仕事休んだのか聞きたいのか?
教えてやろ 夏休みの九州行きフェリーの予約解禁日だったのさ 往きは取れたぜ!
0042774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:13.40ID:QXpkfcA+
明日曇りだから久々に乗れそうだな
0043774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 13:17:55.53ID:u/F/iH44
半ドンで午後から乗ろうと思ったら雨がパラついてきやがった
もう連休中は無理だなー
0044774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 09:47:43.70ID:liTf8fG2
もーいつ梅雨明けるんだよ?
0045774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:51.55ID:i5xUWTqz
例年なら「暑くて乗れないよ!」な時期だが、
まだ「雨?乗れるわけねーな」が続くね。
0046774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 10:02:57.93ID:KoPjzzDx
白バイ隊員スゲーよ
YouTube見ててビビった
体を入れたりせず二本の腕のみで軽々倒れた白バイ引き起こし コツ教えてくれたけど出来る気しねー
0048774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 17:34:42.75ID:+dFnokMA
ホワイトベース動画見て信じてるヤツは救いようがないな。
0049774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 14:28:20.07ID:4airyzNL
どう考えても嘘だろって話にいい歳こいた奴らがワイワイやぞ
痛すぎて観てられんわw
0050774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 06:34:16.26ID:qGfujWKI
\(^o^)/
0052774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 12:42:28.01ID:hxKvuOZu
スレ立てするのもめんどくさいから
ここでいいんやないかな
0053774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 18:27:05.24ID:ApesC5Nn
>>29
30年以上前の写真かw
昭和のバイク雑誌はよくこんな写真応募させて若いライダーを煽ってたよな
いいフォームのライダーは今月のチャンピオンとか言って
公道でサーキットばりの走りを煽るなんて今なら問題になってるよな
0054774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 19:18:59.85ID:l+5x9SIh
>>29
80年代じゃん、懐かしいw
膝に潰した空き缶付けたりしてたよな
0055774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 19:19:37.02ID:/+jqKYUt
>>49
サムネだけで嘘認定してる。
動画なんか開けなくても嘘だと分かる。
0056774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 20:10:54.13ID:F3iagbQx
>>29
2枚目、メット横にGoproらしいの付けてるけど
何時頃の写真だろ?
0057774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 07:02:39.53ID:0+2Bq38j
煽りハゲで検索したりしてたら、育毛系の広告ばかりになってしまった
これじゃ気になって大型バイクに乗れない
0059774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 07:28:37.71ID:0+2Bq38j
このハゲー!! ちーがーうだーろーっ! 違うだろーォッ!! 違うだろっ!!!
0060774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 08:45:05.32ID:GjEozRFF
>>54
このスレらしく80年代を懐かしむとかオッサン通り越してジジイの域に入っているなw
90年代に入っても免許すら取れる年齢じゃなかった自分はまだまだだな。
0061774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 09:04:27.26ID:RBukcFXK
クソガキが一丁前に大型面倒臭がってんじゃねえ
加齢臭漂うようになってからスレ来いや
0062774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 09:07:34.26ID:0+2Bq38j
バイクはジジイの趣味だよなw
0063774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 09:45:38.04ID:rTjDnbxI
>>60
このスレ18禁だから若いのが来たらダメだよ。
0064774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 12:36:15.05ID:JXC1wA7o
年齢的にはジジイだけど、
パパにすらなれなかったオッサンですw
0065774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 12:41:05.07ID:cGaWvbrB
>>60
君もいずれ昔を懐かしむジジイに
0066774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 13:12:28.65ID:U5bhvVHA
若い奴がこのスレに来てると悲しくなるの
0068774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 14:34:35.23ID:ZeaUGUyM
80年代といえば運悪く無免ノーヘルで捕まって3年間教習所にも行けなかったのが痛い
0069774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 14:40:48.05ID:tDQBCoY4
高校はバイクOKと聞いていたが、入学少し前に生徒が線路を走って禁止になった
0070774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 15:12:32.29ID:rTjDnbxI
リアル電車ごっこやってたのか?
007160
垢版 |
2019/08/21(水) 17:23:00.23ID:GjEozRFF
30代後半なのに若造扱いされるとは思わなかったわ・・・
0074774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 18:03:06.46ID:0+2Bq38j
30代ってだけで若く感じる
てか40手前なんて羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況