X



女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スッップ Sdaa-YpCs)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:54:32.09ID:9xeZwVG1d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑はコピペして2行以上入れてください(ワッチョイ表示用)入れ忘れると荒らされます。

『ばくおん!!』に関してなら突っ込みも賞賛も批判も検証も雑談もなんでもござれ!
思う存分書き込んでください!

ヤングチャンピオン烈にて連載中。毎月第3火曜日発売。
単行本第1〜12巻発売中
烈公式サイト http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu
アニメ公式サイト http://bakuon-anime.com/

次スレは >>950 が宣言してから建てるべし。
反応がないか過疎っていたら誰でもいいので「宣言してから」建てるべし。
>>950 過ぎからは次スレが建つまで徐行すべし。

■関連スレ
ばくおん!!65台目 ☆アニメ2板
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1555500321/
〜ばくおん!! オフ〜4台目 ☆オフの話はここ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1442947133/
【おりもとみまな】ばくおん!! その15 ☆漫画板>>>1000に到達、次スレ未立(2019/05/12/20:00現在)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532705245/
☆他のスレはこちらにどうぞ
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%82%93+OR+%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%AA
■前スレ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その202
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1557661360/

★荒らしはNG登録かスルーするようにお願いします。(構う行為も荒らしです)
★ネタバレ解禁は烈発売日午前0時からです。しかし早売り情報を書く早漏くんがいるのでネタバレ見たくない人は気をつけてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0225774RR (ワッチョイ 41b1-OWJs)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:26:22.20ID:3MnrnLxp0
自動運転って車型ロボットの類になるんだよね?
ロボット三原則入るの?
デイジーベル歌いだしたら逃げた方がいい?
0230774RR (アウアウカー Sa5d-FUGf)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:36:52.35ID:Zy+firvca
>>228
結局、白人社会は現実主義なんだよ。
規制や規則は作っても代用品が無いとなれば
さっさと訂正して延期なりしてしまう。
現実主義者だからな。
ところが日本の白痴上級民は、一度規則やら決めると
現実社会が混乱しても問題が大きくなっても中々治せない。
なんでかっつーと、決まりごとに対して現実の状況より
テメーラの糞な面子や、お上のご意向がーとか
変な宗教がかったバイアス入るから
現実の対応が遅れまくる。
この国の上層部って、結局、現実見て生きてネーのよwww
白痴の国だわwww
0232774RR (アウアウウー Sac5-f0B7)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:16:23.84ID:X6KSamKva
>>230
白痴の国ならオマエがかじ取るのも簡単なのでは?

西欧のヤツらは確かに一筋縄ではいかないよなぁ。口も上手いし現実的対応もしっかりしてるし、その矛盾を誤魔化していくのにも長けてる。けど、負けずになんとかしなきゃな。幸いやつらには理屈は通じるから、特にドイツには。
0236774RR (ワッチョイ 93f1-FUGf)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:43:31.69ID:9gk+O1lf0
>>235
結局、現実が見えてないんですよね。
変な理想主義に染まった人は大抵そうなってる。
しかも無自覚な白痴だから性質が悪い。
0237774RR (ガラプー KK6b-b12F)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:46:22.21ID:+VJm2Y4lK
昔から「ばくおん」の話より雑談の方が多かったじゃねぇかw

烈の発売日に誌面のレビューしたらコミック派がネタバレすんなとか言いやがって
0238774RR (ワッチョイ 93f1-FUGf)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:53:43.51ID:9gk+O1lf0
>>232
彼等は白痴なのですが、その白痴の王国を守るための
強固な権力を持っています。
普段はそんなものが無いように見せていたわけですが、
飯塚を見れば解るでしょ。
白痴が完全に痴呆になって、今まで隠して使っていた権力を
大衆の面前で振りかざすようになってしまった。
すると思考停止した手下(警察)はどうしていいか解らなくなって
ひたすら右往左往しますw
逮捕なんか出来るわけ無いんですよwww
警察なんて飯塚たちの靴を舐めて生きてきたただの奴隷豚
なんですからwww
0241774RR (ワッチョイ 93c9-Hx0X)
垢版 |
2019/06/24(月) 00:55:47.60ID:rClqENn30
>>237
それはそうだろ
レビュー、感想文で内容書いちゃうのって、ホントやめとき
読んだ人は知ってるし、読んでない人は知りたく無いんだから
その情報は無意味で不要
02431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 51b2-BOif)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:17:57.32ID:/0DsSaDu0
そいや、蛭子さんとルイルイのバス旅にも、台湾編があったな。w

ヽ(´ω`)ノ映画で。
0245774RR (ワッチョイ 93ec-eGkX)
垢版 |
2019/06/24(月) 02:46:27.24ID:SjgMjfOa0
2枚目の3コマ目、そこの角曲がったところのサウナは、
左足首にロッカーのカギを付けるのがカッコイイらしいゾ
0246774RR (アウアウウー Sac5-4orb)
垢版 |
2019/06/24(月) 05:18:00.04ID:nRZlGQLEa
1枚目みたいな事この間飲み屋で…
バイク乗りがまさか今年モデルのNSRっていくら?とか聞いてくると思わなかった
ギャグ?ギャグだよな?と思ったらマジだった
0248774RR (アウアウウー Sac5-Hx0X)
垢版 |
2019/06/24(月) 07:59:14.11ID:QW2UTaBya
>>246
当時流行りで2stレプに乗っただけの奴って、ずっとそこで思考が止まってるからね
歳取ってちょっとボケてくると、当時の話しかしなくなる
0249カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b79-Hm6J)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:00:30.68ID:/hxK2JmE0
>>230
むしろ日本の場合は無理矢理すればギリギリで規制対応できるレベルのものは
全部のメーカーとはいえなくても作れるところが出ちゃうんで、
それなら買い替えによる経済効果の方が美味いってことでそのままやっちゃう。

現場での実用で支障があるとか、事業用の場合に本来の買い替えタイミングじゃないところで
わざわざ高価な新型に買い替えなきゃいけなくなる側の損害とかの方が後回しになる傾向。
0252774RR (アウアウウー Sac5-4orb)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:55:23.91ID:nRZlGQLEa
>>248
いや今乗ってない爺さんなら分かるんだけど今普通に乗っててたまにサーキットなんかも行ってる人だから余計に驚いたんだよ
マンガも好きな人なんだけどばくおん読んでなかったみたい
と言うかバイク屋行って何見てるんだ奴は
0255774RR (アウアウカー Sa5d-FUGf)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:06:02.16ID:5VIELJTBa
>>251
文化祭でモジャが乗ったバイクはなんでしたっけね?
あんたの言い分聞くなら本編にモザイクとか入れて
規制しなきゃいけなくなるなー┐(´〜`;)┌ヤレヤレ
0270774RR (アウアウカー Sa5d-FUGf)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:24:00.84ID:W5n8v7VPa
>>269
初期の頃はF100自体、存在しないしな〜。
ま、年代設定をしっかりさせないと
確証は持てんが〜。
つか、2stダメならたづ子の過去の回想シーンも
ほぼ全て消さなきゃいけないのか〜w
規制厨房恐るべしー(棒
0272774RR (ワッチョイ 7925-ohyG)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:37:11.35ID:TTwElxM10
土下座スタイルじゃなきゃヤダヤダーって言ってたやつは、ヨシムラのが出たらどうするんだ?
今から言い訳考えとけよ。
0278774RR (オッペケ Sr8d-Ca4i)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:12:23.72ID:vh4fTlVpr
米ハーレー、小型バイク(338cc)製造で中国企業と連携 来年末発売へ

まぁ日本で売る気はさらさらないんだろうけど…
0280774RR (アウアウカー Sa5d-FUGf)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:33:14.36ID:Ef1s1e8pa
>>279
まあまあ、とりあえず本屋で立ち読みヨロw
煽り文の最後に?マークが無く
記事も確定事項のような書き方だったから
編集部は相当情報に自信があるようだ…?( ^∀^)
コーミはやっぱ焼きそばだよなw
02811000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 51b2-BOif)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:34:00.80ID:/0DsSaDu0
250の4気筒は待望だよね ヽ(´ω`)ノしかしヤングマシンかwww
0285774RR (ワッチョイ 41b1-OWJs)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:00:57.53ID:/p/7nLd30
>>280
ついさっきの書き込みを
立ち読みしてから書いてるよ
平積み表紙の煽り文句見てキターッて思ったさ
そして誌名確認した時の絶望感と来たら…
02901000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 51b2-BOif)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:18:30.84ID:7481hGP40
4気筒はコスト高だからね、多少高くても仕方がないよ ( ̄Д ̄)ノ
そもそも昔みたいに数が出ないから、量産効果も期待できないし。
0292カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b79-Hm6J)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:26:41.33ID:A8c3oo7a0
>>278
実際ヤマハのYZF-R3とかMT-03みたく
日本国内で正規販売してる車種ですらその排気量区分がある(多分事実上昔の400の補完)
ってことは、多分どこか市場が大きい輸出仕向地でその辺りの排気量で切り分けてるんだよ。

バイク屋お任せ整備パターンだったら車検の有る無しは今時は案外問題にならないし、
逆にいうと昔みたいにきちんと分かってる人が自己管理するっていうんじゃなければ
2年に1回は確実にチェック入る方がよほど危なくない。

>>270
たづ子回想だとメット先輩はマッハ乗ってるし(っていうかそれで表紙も飾ってるしw)
アニメ版設定で中野欽矢と別人ということになってるナンパ男もMVX乗ってますからねw
0293774RR (ワッチョイ 0933-Gbn7)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:30:35.29ID:b+icQpQV0
いやもう250位なら排ガス規制考るとシングルで良いや
今ならなめらかに回るしトルクあるし
ツインやマルチ乗るなら排気量上げる方が手っ取り早い
0299774RR (ワッチョイ 41b1-OWJs)
垢版 |
2019/06/25(火) 07:54:55.79ID:lUn/l4I60
お前らはいつもそうだよ
普通に新車で買える時は
ださいだの
これじゃないだの
やっぱスズキだの
ぶつくさ文句言って買わないのに
カタログ落ちると欲しがりやがる

さぁ新型カタナ買うなら今のうちだよ!
0302カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b79-Hm6J)
垢版 |
2019/06/25(火) 09:07:48.05ID:A8c3oo7a0
>>294
1990年前後には1気筒当たり125ccっていわれてて
基本はそれでモジュール組んでなかった?

あれは2stの場合と、4stなら結構高回転まで回す場合の基準であって
排ガスとか騒音とか実用域重視とかいう話になると違ってくるのかしら。

4輪のレーシングエンジンが一頃やみくもにマルチシリンダー化するのが流行って
上限12気筒といわれれば12気筒まで使うのが当たり前だったのが、
3.5リッターでも8気筒とか、せいぜい10気筒程度で充分と分かってきた的な。
0305774RR (アウアウウー Sac5-Hx0X)
垢版 |
2019/06/25(火) 09:58:59.23ID:xkyaE6M1a
>>302
IP[39.111.238.74]

話が長い人の特徴
ttps://boku-tusin.com/?p=3660
バカの話は必ず長い
ttps://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1362922/

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1523183714/
0306カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b79-Hm6J)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:07:42.87ID:A8c3oo7a0
まあフェラーリやランボの12気筒みたいなもんだと思って
軽量級プレミアムグレード用の珠玉のパワーユニット的なものとしては
存在しても良いと思うの。2stはもうほぼ無理ってレベルなわけだし。

ただし中型なのに1台100万とかいわれても驚かない覚悟は必要。

あとハイブリッドは、ホンダがPCXベースで実験商品的に出してきたとおりで
スクーターならレイアウトの自由度が高いのと、変速方式(元々ベルトCVT)と
出力特性の相性からいっても適してるとか、挙げ句は
「バッテリーが死んだ頃が買い替え時ってくらいの単なる道具感覚の乗物」
って客層の率まで込みで相性が良いけど、
スポーツバイクだとそれらの要素からいってうまくいくかの疑問があるな。

転倒事故で大破した場合の電装系の感電対策とかも難しいし。

まあ燃料噴射第一世代のシグナスXをまだ全然新しいつもりで乗ってたら
11年経ってたなんていう人間は今時のハイテクには向いてないなw
ただ、ライトの電球切れたらソケットから外して付け替えれば良いし
交換ついでにLED化するか電球のままにするか選べるとかいう程々のローテクの方が有難い。

今のは構造によったらユニット交換だからね。
0307774RR (アウアウウー Sac5-Hx0X)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:09:04.55ID:xkyaE6M1a
>>306
IP[39.111.238.74]

話が長い人の特徴
ttps://boku-tusin.com/?p=3660
バカの話は必ず長い
ttps://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1362922/

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1523183714/
0308774RR (アウアウエー Sa23-4orb)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:08:53.38ID:EAFE70bMa
ツイン(車)もだよな
あれ欲しかったのに買う気になったらカタログ落ちしてて…でもやっぱり買おうと決めて中古探したらプレ値になってた
0309774RR (アウアウカー Sa5d-FUGf)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:31:06.98ID:kttCuHzMa
250マルチは出でも糞高い!という噂話が出ているが
本当にそうだろうか?
ヤンマシの記事を読めば解るが、250マルチ投入の
主戦場はアジア。
関税でリッターマシンとかバカ高くて買えない現地の
若者用のバイク。として出すそうだ。
特にあっちは中型クラスのレースがお盛んで
昔の日本のレーレプブームのような状態だとか。
そういうギラギラした連中からの要望で
出すバイクだから、無茶な値付けは
しないと思われ(ホンダを除く)(スズキは論外)。
0313774RR (ワッチョイ 79d4-N2+L)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:30:53.88ID:ACehprlE0
○○出せおじいさんは出ても買わないと相場が決まっておる
2st出せおじさんもアプリリャーとか2st出してるのに買わないもん.
0314774RR (ワッチョイ b967-YoOR)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:39:17.07ID:8EzG9jRc0
>>294
その最適排気量は燃焼効率やエンジン質量との兼ね合いだから
(例えば車だと500〜700cc辺りとも言われてる)
出力的には気筒あたり排気量が小さい方が有利だよね

>>297
如何せん新車価格が高すぎた

>>299
でも文句言う奴と後から欲しがる奴は大抵別人だしね

世代経過で僅かずつ出て来る支持者が少ない中古を奪い合う
当然新車出しても絶対数的に売れない。GS1200SSとか
0315774RR (スップ Sdb3-c6iv)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:15:14.02ID:Yw0bW/DJd
4気筒250Ninja、100万だとするとMT-09(3気筒)やGSX-S750(4気筒)と同じくらい
MT-07やSV650買うとお釣りで原二をもう1台買えちゃう
0317774RR (アウアウカー Sa5d-FUGf)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:37:35.98ID:QFNskxwxa
100万もしたら貧乏な東南アジアのニーチャンたちが
買えないだろ。
まずカワサキが買える無難な値段でそこそこなのを出し、
ヤマハがそれよりちょっと高くてちょっと速いのを出し、
ホンダが2発を引っ張って引っ張って最後に最大パワーで
一番高いのを出し、
スズキがなんかビミョーものを出すけどすぐ空気化する。
0318774RR (スップ Sdb3-c6iv)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:46:00.38ID:Yw0bW/DJd
CBRみたいにSSと呼べる程のガチな奴だとレースのベース車にと思う輩もいそうだけど
今250の4気筒が出られるレースカテゴリってなくね?
0320774RR (アウアウカー Sa5d-FUGf)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:52:18.25ID:QFNskxwxa
>>318
出て売れるなら新設されるだけ。
つか、そもそも東南アジアのニーチャンたちは
港や山や空港の滑走路での賭けレースをガンガン
やってるから、パワーのあるバイクは喉から手が
出るほど欲しいわけだ。
0321カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b79-Hm6J)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:56:50.38ID:A8c3oo7a0
>>309
確かに日本市場に正規で入ってきてるやつだけでも
YZF-R3が4気筒らしいけど(で、67万5千円)、これが300ccってのは
向こうの排気量区分とかの都合もあるとして、
R25のほうが「モデルチェンジした」って言いながら
これのボア×ストローク弄って小さくするとかじゃなく従来の2気筒のままってことは
やっぱり250でやるのは工作精度とコストのバランスとかで完全に折り合わないんじゃないかな。

まあ逆に例えばヤマハ系の有力ショップとかで
R3用のショートストローククランクでも作って「金は掛かっても4気筒の250」
ってのを欲しいって気合入った層向けのコンプリートマシンとか持ち込みチューン受ける手はあるなw

これは一度エンジン開ける&改造申請の手間まで考えると
ホントに250なのに100万を軽く突破するレベルだと思うけど。
0322カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b79-Hm6J)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:59:25.21ID:A8c3oo7a0
>>321
ってか一口に東南アジアっつってもみんながみんな所得水準低いわけじゃなくて、
日本の中古競技車両買ったり、場合によっちゃ新車で手配してまで
ガチレースに興じるようなブルジョアだって当然居る訳でなあ。

そう考えたらSSやメガスポだって市場が無いわけじゃない一方で、
2発や単気筒の250とか、さらには150ccとかが高級車って層だって居る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況