X



【日帰り】関西発ツーリング 58日目【宿泊】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 06:47:23.54ID:yvn+pP5v
すまん、俺も「街路樹 臭い」でググって
臭いと葉っぱの形が合うものを書き込んだんだ
0041774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 07:44:52.06ID:RRXWBpxp
>>35
俺が言いたかったのはザーメン臭w
調べたらシイノキとか栗の木らしいな
168号線走ってたら何ヶ所かで匂ってきたんだよ
0042774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 07:56:38.28ID:cSuhzP9E
>>39
これだな
うちの前に巨木があって、この時期に窓を開けてると
部屋中が生臭い。。。俺の精子じゃないからねっ!
0043774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 09:03:41.46ID:riznZRdP
>>42
逆に考えるんだ!
カムフラージュできるやん!
0045774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 06:19:16.54ID:oL3ITNFN
栗の花の臭いがする道を歩いてるJK二人組が
「くさいっ!」「やだ変な臭い!」と言ってるのを聞いたおばはんが
「・・・あの子たち処女ね」
とつぶやいたという
0048774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 09:53:53.81ID:23gSie9X
しょーもない小話を作り出す君はオヤジ臭い
0049774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 13:02:38.80ID:KRuSan2T
雨予報とはなんだったのか
0052774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 16:39:39.00ID:k6+yRjXP
雨雲レーダーぐらい見ようよ。
大阪市内だと(朝)曇り−雨ー快晴に近い晴れ−豪雨−曇り(今ここ)
0053774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 18:57:40.23ID:to6Gu/IL
大阪市内は機動隊のバスがあちこちにいるな
さっきは警視庁の機動隊もいた
0054774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 19:42:39.51ID:23gSie9X
金ないから消費税上げると言ってんのに
G20やラグビーW杯や東京五輪や万博を開こうとするのな
ええ加減にせえよ迷惑じゃ
0055774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 20:10:28.99ID:ad3qYFjb
嫁の許可が降りたのでオッサン2人でビジホ泊ツーリングの計画を立ててるのだが、オッサン2人でツインは変か?
やはり別々にシングルか?
0056774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 20:22:12.98ID:gkELYpBt
ツインだとオナヌもできんじゃろ
0057774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:10.18ID:1iZmQCMA
結婚しているなら節約も大切だろう
ビジホよりも安く済むラブホの方がいいんじゃないか?
ところで大阪市内のラブホ宿泊高すぎね?
地方都市より3000円くらい高いんだけど
0058774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 20:49:05.42ID:ad3qYFjb
急に宿泊ツーリングと言っても、今まで日帰りツーリングしかしてないから良い目的地が思い浮かばない
大阪から下道メインで良いところないかな
雨の覚悟で行くので、高速はあまり使わない計画で
0059774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 21:14:19.88ID:A1UEmCvj
高速無しは無理だが富士山、富士五湖。
ビーナスラインも良いな。
フェリーで九州が妥当なところか。
0061774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:36.62ID:pxNUgkoC
一泊なら能登半島とか白川郷辺りとか
逆方向なら大山蒜山辺りか
それか海渡って四国の東半分位をブラついて来るか
0062774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 21:38:35.57ID:yjxQ8Q4b
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F0OJWUEAEw4DH.jpg   
    
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/IG0bOseL0e Android https://t.co/HcW2cS1kTM   
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する   
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
  
 かんたんに入手できるのでぜひご利用下さい。       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0063774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 21:38:40.79ID:jMo3+i7r
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F0OJWUEAEw4DH.jpg   
    
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/IG0bOseL0e Android https://t.co/HcW2cS1kTM   
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する   
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
  
 かんたんに入手できるのでぜひご利用下さい。       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0064774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 21:38:53.14ID:k6+yRjXP
>>58
自分も高速はあまり使わない派だけど、遠くへ行きたいの?
日帰りをつなげた感じだけど、紀伊半島回って伊勢とか津で
泊り、北上して琵琶湖(日本海まで?)回って帰る。
能登半島回って金沢泊まり、富山から美濃経由で帰る。
日本海沿いなら松江辺り。
橋渡るまで高速だけど高知か松山。
0065774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 22:57:27.76ID:pTbfqoF3
>>58
まったり下道で出雲まで行って
温泉入って一杯呑んでしっかり寝て
翌朝 出雲大社で御朱印貰って
まったり下道で帰ってきたら
丁度いいんじゃない?
0068774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 01:09:54.48ID:1Wv+xQk2
今日どこいこうかな
何か近畿北部は今日も雨降りそうだし淡路島はこの前行ったし山間部は南部でも雨降りそうだし

早く梅雨おわってくれ
0069774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 01:41:25.56ID:YOo35FzN
山間部は雨風で落下した枝葉でズルズルやろね
0071774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 10:29:59.33ID:CxgzconB
今日はみんなどこをツーリングしてるんだ
0072774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 11:37:19.09ID:w+ayzvy7
天気微妙なので
大人しくバイクのメンテしようと思ってたら
警官襲った犯人が拳銃持って逃走中なので
家で鍵して大人しくしてろって
パトカーが走り回ってるよ。
腕自慢ではないが
それなりの心構えしてたら
刃物持った人と一対一なら
大怪我しない程度に家族が逃げる程度の時間稼ぎ
できると思うけど
流石に鉄砲だとどうしようもない自信がある
0073774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 11:42:31.75ID:OIuyCoM4
龍神
めっちゃガスってる
0074774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 11:42:56.90ID:at/TgrBZ
吹田市なら南に逃げるより北に逃げた方が捕まりにくいかもな
防犯カメラや道路のライブカメラがほぼないような道ばかりだし
0075774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 11:51:15.59ID:60SYWeiT
レス乞食に構う池沼ばかりだな
0076774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 11:55:21.61ID:BpyucZKi
>>75
寂しいのか?
構って欲しいのか?
0077774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 11:58:18.07ID:bjRYqfR0
G20までにはなんとかしたいと大阪府警は必死やろな
もしG20までに犯人逮捕できなかった場合は府警上層部の連中の出世の道は閉ざされるな
0078774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 11:59:40.10ID:at/TgrBZ
犯人でっち上げまであるかもしれんね
しばらく大阪には近寄らんとこ
0079774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 12:25:59.07ID:7QwG8kmp
G20直前に拳銃強奪事件か。
大阪府警の威信がかかってるな
0080774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 12:39:54.97ID:BpyucZKi
街中警察で溢れかえりそうで嫌だなぁ。
0081774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 13:40:41.75ID:MLn+vPRD
バイクを手放して、5年。
また乗りたくなってきた。トリッカーが気になってる。
皆の車種教えてよ。
0082774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 15:00:44.12ID:oxWbtXCh
京都、全然人いないよ
0083774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 16:01:23.99ID:c93a1ceD
車で出かけてるんだが、道の駅でapplle mapsって書いてある車に遭遇した
0084774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 16:59:48.67ID:iuG3yjY2
下道で長野、北に抜けて糸魚川市
富山、石川、福井で大阪に帰る
一泊で行ける???
0085774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 16:59:54.31ID:GvypUySV
>>83
この前門真でも見たわ。
0086774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 17:04:00.46ID:mFWJHmq3
>>84
googleマップで経路引いてみたら?高速道路不使用にチェック入れて
0087774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 17:07:07.60ID:HZOMMs97
さっさと京都なり兵庫なりの他府県に抜けてしまえばいい
なんといっても富田林警察の脱走者を捕まえられなかった府警やで
0088774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 17:15:24.22ID:at/TgrBZ
>>84
走りっぱなしでほぼ観光しなかったが亀岡発ならいけたよ
糸魚川市街地にあるマックスバリューと温泉に寄ってから
少し戻って海谷三峡パークの無料キャンプ場で1泊するといい
2日目に頑張れる自信があるなら朝一でフォッサマグナミュージアムに寄ってみるのもいい
0090774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 18:52:11.37ID:+3z1sVHI
>>84
つか、やったことあるよ。
長野で泊った。長野で18時ぐらい、2日目帰り着くのは21時ぐらい
になるけど。
0091774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 18:59:55.08ID:4iqkX4eo
G20

いよいよやな


6月27に大阪市内で関西一円対象の業務説明会あるけど
設定したやつアホかよw
0092774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 19:05:01.41ID:4iqkX4eo
今日551買ったけど袋一面G20の交通規制の案内やったわ
広告費だけでバカにならんやろな
でもそんだけの効果あるわな
Japanese second city として全世界に放映されるわけやからな

おまえらにかかっとる

世の中動かしとるんはおまえらや!!
0093774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 20:09:44.19ID:K1pu2Jtz
>>83
こないだ俺も池田で見たよ
ルーフにキノコ付けたインプレッサだったんじゃない?
0098774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 23:58:01.21ID:bF80zVMY
>>45
きしょすぎるわ
0099774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 03:16:03.73ID:GyWVJDBE
>>84です
みんなのツーリング経験値すごいな!
どうしても新潟に行きたくなってきた
行ったこと1度も無い県なので
しかし新潟って縦になげーなw
やはり新潟市まで到達しないともったいない?
下道メインだと距離的に限界超えてるような
0100774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 07:07:15.56ID:EOb86CES
>>99
フェリーを新潟から乗るから夜通し走るけど、12〜13時間ぐらい。
昼だともっとかかる。
0101774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 07:30:53.86ID:Ad4yhefo
>>99フェリーで新潟まで行くか、同じく仙台まで行って斜め横に横断するか
0102774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 08:15:40.04ID:ETzjV+5e
>>99
早朝出発して米原、岐阜、R19で長野、R117で行けば無難に行ける
どうってことない
0103774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 08:49:54.79ID:1HucNDuE
>>99
ツーリングの基本は無理をしない。
無理は事故の元。
0104774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 09:41:23.65ID:9O2yaaxK
西名阪→19号線→長野→上越市
上越市→富山→福井→琵琶湖→大阪
これなら行けそうかな?
0105774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 10:07:59.34ID:8b0+a0t6
北信州から新潟へ越える道は良いところが多いね
0106774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 11:09:06.94ID:KACkOZUk
北陸道は250オフロードだとキツイな
あのへんはパイパスですら100キロ出してる
0107774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 11:13:57.04ID:9O2yaaxK
大阪から19号線にたどり着くまでが大変そうだな
効果的な高速の使い方はないかな
0108774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 11:14:03.13ID:apljpBGr
夜勤明けで鯖街道 若狭一泊の予定で行こうとしてたけど予期せぬ残業で、もうライフがなくなってしまった。せっかく梅雨入り前の最後の好天が台無しになった。昼呑みに切り替えるわ。
0110774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 14:21:43.61ID:CsLdkPPl
1泊2日で大阪から長野のビーナスラインあたりにキャンプツーリング体きついですかね?
火曜の夜仕事(飲食店勤務で終わるのが遅い)を終えて2時間寝て朝4時までに高速に入って…諏訪ICまで5時間
0111774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 14:24:07.76ID:CsLdkPPl
茨木から諏訪ICまでの高速道路SAで仮眠スペースがあればなぁ
ドッグランの敷地は要らない
アスファルトでいい雑魚寝できるスペースが欲しい笑
0112774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 15:18:55.96ID:JY4DxSrY
ツーリング前の睡眠はしっかりとった方が良い。
0113774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 15:20:31.48ID:CsLdkPPl
やはりそうですよね
睡眠しっかり>深夜料金ですね
改めます
0114774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 15:25:22.90ID:drYYOUbp
大阪から一泊二日でビーナスラインだとあまり楽しめないので自分は最低二泊三日で行く。
0115774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 16:36:04.62ID:XjQWGbPW
早朝(0:01)に下道で出発。中津川の辺だけ山越えがめんどくさいから恵那山トンネル抜けて飯田の辺りで降りて
また下道で諏訪湖目指す。テンション上がってるうちにビーナスとか走って早めに宿に入って爆睡
翌朝スッキリしてまた下道で家に帰るのが自分が散々やってるビーナスめぐり
0116774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 16:39:59.21ID:Q48wbgcY
仕事終わりに高速飛ばして長野入りしても睡眠不足で翌日は朝から眠く、休憩のたびにうつらうつらしてたからな
0117774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 16:47:31.66ID:9O2yaaxK
ビーナスラインて梅雨は霧で走行不能になることがあるとか?
0118774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 17:45:23.21ID:CsLdkPPl
>>115
下道だと8.5時間て出るんで、休憩いれると実際もっとかかりますよね…すごい
出てきた地名ググって経由地にしてみます。
周辺で他にオススメあれば教えてほしいです。
0119774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 18:02:10.22ID:8Z9QqBS3
朝4時吹田出発で諏訪湖10時着
これじゃダメ?
0120774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 18:07:49.67ID:blile9+Q
>>109
昼呑みのあとの転た寝から目覚めたわ。
幸せだわ。
0121774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 19:40:32.78ID:Qof/siSQ
バイクのツーリングに無理は禁物だが、ぐっすり寝た翌日クタクタになる程走ったツーリングは思い出に残るんだよな。
10年以上前に北海道版だけ縮尺が違う事に気付かないまま、ツーリングマップルだけを頼りに走り続けた北海道ツーリングが今でも忘れられない。
0123774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 20:07:33.30ID:ETzjV+5e
老いの連中には期待しないが
若いんだったら不眠不休で竜飛岬ぐらい目指せって言いたいわな
まぁ3時間ぐらいどっかで仮眠はOKだがw

若さがあればベンチで仮眠とか余裕
おいちゃんも昔はそんなんで走りまくったっさ
今は絶対やらんけどなw
ちゃっかり宿取ってきっちり睡眠して余裕の走りっさ
0124774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 22:42:17.36ID:Gq1YkeOf
北海道といえば、新十津川出発で留萌から海岸沿いに稚内〜宗谷岬〜エサヌカ線経由で網走まで約650キロを10時間くらいで走り切ったのは一生の思い出やなぁ。
0125774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 23:21:39.11ID:8ZOVXMkh
>>122
高速で眠くなりだしたら眠眠打破やカフェイン?そんなもん効くかいなw
SAで止まって顔洗う目薬さす口内が痛いのが持続するhot系辛子口に含まないと
眠気なんて収まらないよwその上で声がかれても大声で歌を歌い続ける以上
それでも60分おきくらいに眠くなる
いびき無呼吸症で健全な睡眠取れていない者より


いびき無呼吸症その他で睡眠不足の
0126774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 23:50:53.63ID:M1Jt64F7
>>125
>高速で眠くなりだしたら

答えは「寝る」
30分でもいいからSAで寝る
0127774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 00:02:05.53ID:hUAqWmp/
眠眠打破、モンエナを飲みまくって走り続けた事あるけど、頭は冴えてるけど身体は疲れる
休もうとしても頭が冴えきってるから仮眠もできず苦しんだ
0128774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 01:52:25.46ID:F+b19u+W
ベンチで座った状態でもいいから数十分寝るのがいいよ
0129774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 02:56:31.28ID:7q/YWOox
きょうびのSAPAって無料で座れる場所がほとんどないんだよねえ。
むかしは室内に椅子やらベンチが結構置いてあった気がするんだが。
0130774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 04:48:04.54ID:Lod9vKW3
いびき無呼吸はヤバイ
オレは今は減量とマウスピースで改善してるけど、以前は慢性睡眠不足で毎日のように頭痛と昼飯後の睡魔
そんな状態なのに半徹夜でツーリング行くから高速で居眠りして記憶途切れてた
良く死ななかったもんだ
0131774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 07:29:36.67ID:8hU4AII2
バイクだって凶器になりうるんや
高齢者ドライバーがーサンデードライバーがー…
って睡眠不足も危ないからな。寝ろ
0133774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 11:03:50.62ID:vgXiJgao
きのう下道諏訪湖を教えてくれた方ありがとうございます!
明日の明け方飯田ICまで高速であとは下道で陣馬形山キャンプ場へ行くことに決めました。翌日はビーナスライン回って帰ります。
天気微妙だけど楽しみ!
0134774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 12:14:53.10ID:dhjKxZf4
陣馬形山、良いですね。
平日に行けるのは羨ましい。
週末や連休は超満員。二度と行かない。
0135774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 12:42:50.99ID:1uCmutJD
管理人いない無料のとこだっけ
0136774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 12:53:39.47ID:K7ilA+g3
平日に走りに行けるのは羨ましいぜ。
0137774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 13:14:11.57ID:dhjKxZf4
>>135
ですね。天気の良い空いている時にいい場所に設営できたらもう最高です
トイレが古くて汚いが絶景の最高のキャンプ場ですね
シーズンの連休などはマジで足の踏み場もないほどに混雑します
暗くなってから辿り着いてやむなく駐車場の隅に水溜りを避けてテントを張ったことがある。
疲れ果てててもう移動する気力が無かった。
0138774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 19:59:10.77ID:+c5rTPL2
>>125
眠くなるのはわかっているんだから走る前に飲め
アホかw
常識だわw
0139774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 22:25:15.50ID:XJS9bD2I
>>138
高速走る前に飲もうが走ってから飲もうが効かないで眠くなるから言ってんだよ!そんな体質もあるんじゃ
アホかおまえはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況