X



【2019】MotoGP総合 469周目【イタリア】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 08:43:56.22ID:uEF2UDU4
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 バイク板・モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記実況板でどうぞ)

【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://hayabusa5.5ch.net/dome/

!!!※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう ※!!!
バイク板テンプレサイト】
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

関連スレ

【モータースポーツ板】
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559350613/

前スレ
【2019】MotoGP総合 468周目【イタリア】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1558317253/
0002774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 08:44:16.44ID:uEF2UDU4
2019年 MotoGP カレンダー(決勝日)

第01戦 03月10日 カタール [ロサイル・インターナショナル・サーキット]
第02戦 03月31日 アルゼンチン [アウトドルモ・テルマス・デ・リオ・オンド]
第03戦 04月14日 アメリカ [サーキット・オブ・ジ・アメリカズ]
第04戦 05月05日 スペイン [ヘレス]
第05戦 05月19日 フランス [ル・マン]
第06戦 06月02日 イタリア [ムジェロ]
第07戦 06月16日 カタルーニャ [バルセロナ‐カタルーニャ・サーキット]
第08戦 06月30日 オランダ [TT・アッセン・サーキット]
第09戦 07月07日 ドイツ [ザクセンリンク]
第10戦 08月04日 チェコ [アウトモトドローム・ブルノ]
第11戦 08月11日 オーストリア [レッドブルリンク]
第12戦 08月25日 イギリス [シルバーストン]
第13戦 09月15日 サンマリノ [ミサノ・ワールド・サーキット‐マルコ・シモンチェリ]
第14戦 09月22日 アラゴン    [モーターランド・アラゴン]
第15戦 10月06日 タイ [チャン・インターナショナル・サーキット]
第16戦 10月20日 日本       [ツインリンク・茂木]
第17戦 10月27日 オーストラリア [フィリップアイランド]
第18戦 11月03日 マレーシア [セパン・インターナショナル・サーキット]
第19戦 11月17日 ヴァレンシア [シルクイート・デ・ラ・コムニタ・バレンシアーナ・サーキット]
0003774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 08:44:54.16ID:uEF2UDU4
2019年 MotoGP 第6戦 イタリアGP 日程(日本時間)

6月02日(日曜日)
15:40-16:00 Moto3 Warm Up
16:10-16:30 Moto2 Warm Up
16:40-17:00 MotoGP Warm Up
18:00 Moto3 Race
19:20 Moto2 Race
21:00 MotoGP Race
0006774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 09:12:41.58ID:3qBnFGTB
>>1乙!
予想 
1ペトルッチ
2バニャイア
3桑田
マルケスはリタイア    
0007774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 09:47:54.06ID:C/CDScQg
アベレージが段違いだしユーズドタイヤでの走り込みもたっぷりしてるしで
マルケス一人旅やろなぁ
対抗馬の可能性があるのが経験の少ない桑太郎だけなのが厳しい

多分マルケスは46秒台前半でコンスタントに周回で
他は46秒台後半〜47秒台で周回だと思う

今回、またしてもドカはドビ以外のライダーに忖度させるのかな
前回ペトルッチがミエミエの仕掛けを何度もやったけど
本心はやりたくないってアピールだったのかもなぁ
0008774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 10:21:18.72ID:t2uhFd39
いや、マルケスが速いのは第4セクターの特に最終コーナーだけだから今回は
見所満載
0009774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 10:27:41.57ID:pqL/qzJK
私、ホームGPの予選でマルケスにスリップ使わせるドヴィです
こっちはリアホイールにまでカバーつけるジジ
0010774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 10:35:39.47ID:axxBw/DL
>>8
最終コーナー、マルケスのバンク角65度とか出てたけど
深バンクと言えばのロレンソさんとかどのくらいなのかな?
0011age
垢版 |
2019/06/02(日) 10:45:11.82ID:t2uhFd39
スタート後1コーナーはマルケスがホールショット決めるがアウトから被せ気味の
ぺとが2コーナーのイン刺してすぐさまマルケスが抜きにかかろうとアクションかけて
ペース落ちた空きに桑田ががトップに躍り出る希ガス
0012774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 10:49:02.16ID:LjK5qxJj
最近のモトgpはロッシが上位にこねーからつまらなねーな。
巨人の2軍の試合みてるみてーだよ。
0013774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 11:02:25.79ID:F++3gnPv
山本昌のノーヒットノーランみたいなのが見たいんですね
0014774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 11:41:01.75ID:pqL/qzJK
馬鹿か?
ロッシは上位走ってるだろw
0015774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 11:43:45.03ID:zFfZSpRi
>>8
タイヤの消耗が激しいコーナーでの抜き合い刺し合いは静観して最後に美味しくいただくなんて事も出来そうなのが今年のマルケス
0016774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 12:26:30.44ID:oIevAHW2
ヤマハはシート換えないと乗れないマシンなの?
初心者にはアンダーがいいって言うじゃない?
だからデフォルトシートはアンダーで乗りやすいんでは?
0017774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 12:26:45.19ID:/2ClUFaT
ワークス予選上位10位内4台
さびしいな
0018774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 12:39:27.84ID:wsnI4Y+v
レコード連発で埋もれがちだけど
タカ君が去年モデルで去年のマルケスのよりいいタイム出してるね
結局このスポーツはマシンの良し悪しなんだな
走らせる技術に関しては実はどの選手もそんなに変わらないのかも
0019774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:05:39.06ID:vJepJ4iK
>>18
昨年よりタイヤが進化してるから
中上も10位以内で安定すればいいね
0020774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:07:59.52ID:xQoHsFN2
>>12
肝心のロッシさんが2軍落ちしてるんですが、、
0021774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:10:13.11ID:ZnkDEZfi
ペトロナスがヤマハワークスであることにまだ気づいていないひとがいるようだ
0022774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:11:06.79ID:m0RkpvcE
マルケスは次の契約も更新するのかねえ
0023774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:12:46.24ID:s9xm7t3P
>>18
中山さんの良し悪しは別として自分に自信を与えてくれるマシンが無いと
ちゃんとした走りは身につかないよ。
走る、止まる、曲がるが出来るって確信があって初めてライディングって成り立つから。
0024774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:14:08.31ID:fAicODW1
>>12
リンスと争い惜しくも2位取ったばかりですが?
0025774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:17:05.46ID:xIbd5Q+c
ロッシさんは本番で上がってくるよ。
後方スタートからの追い抜きショーでロッシさんファン大喜び。
トップ争いは無理だからね。
0026774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:17:18.77ID:ssIhRKYQ
マルケスはえげつないなあ
刃向かって来たらぶちのめさないと気が済まんのか
この間も抜かれたコーナーでミラーを抜き返すとかやってたし
0027774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:19:28.57ID:ZnkDEZfi
歯向かってきた奴に腰砕けになるようじゃここまでのチャンピオンになれないよ
ロッシさんがそうだったようにね
0028774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:20:48.49ID:/2ClUFaT
>>21
なんだってー
てっきりサテライトだと思ってた
0029774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:21:29.06ID:2r0g2Pjk
スターティンググリッドは有利にレース始められるかどうかってだけだからね
マルケスなんか後ろでスタートしても物理的に押し退けながらホールショット取るしロレンソは前からスタートしても抜かれてびっくりブレーキでハイサイドする
0030774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:23:02.90ID:MB4xE+mD
KTMのエース、ポルは今日の決勝何位になりますか?
0031774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:39:24.28ID:3jNEvq+M
中上くんコンスタントに中の上あたりにいるな
0032774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:39:56.04ID:RgzCsAVR
ムジェロってカタールと並んでマルが一番苦手なサーキットだよな?
そこでコレってオワタ状態やん
アメリカでの転倒がハンデにすらならないレベル
0033774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:46:45.33ID:sKJSvauT
>>32
ロレンソ弾き出しコーナリングしても運営が完全throughした時からもう終わってたんだよ
あきらメロン
0034774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:56:58.41ID:vthP3a0T
猿婆が静かになったな昨日は大暴れだったのにw
0036774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 14:07:06.68ID:PKW+JU0C
ムジェロは体力的にキツいらしいけど
マルケスの体調はどうなんかね
0037774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 14:14:15.10ID:vJepJ4iK
マルケスの体調より老体のロッシが心配だわ
0038774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 14:14:47.26ID:v2KTKSDQ
>>21
カラーリングもぶっちゃけペトロナスの方がかっこいいしなw
0039774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 14:27:41.21ID:gPH1hZe3
さすがムジェロだ、ロッシのファンしかいないわ
0040774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 14:30:05.94ID:LSYhlov+
ロッシも今回はいかにポイントを失わないかって始まる前から言ってたしね
本人は予想通りなんだろう
0041774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 14:44:35.63ID:l9+WukGE
ラスト1周の最終コーナー入り口でマルケスが桑田のインに入るが
クロスラインで抜き返されて桑田が優勝して最年少記録更新なとこだな。
カタールではペトに小判してポールとったがドビに遊ばれて惨めな最終コーナーだった。
0042774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 14:58:18.87ID:F++3gnPv
あの作戦取らなかったらppはあと1.5s縮まったってさ
全力で行ってピッタリ最終コーナーにあわせたんじゃなくて
ただわざと近付かなかっただけなんだな

前スレで絶賛してすまんかった
ただの手抜きだったってことか
神業でもなんでもなかった
ただの神だったわ
人間と一緒に走っちゃだめだろ
0043774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 15:05:38.46ID:miS2DvZ8
_ ピーポーピーポーピーポーピーポー >>42さんを迎えに来ましたー
      __(_(三(_(_)______________
     ./                            ヽ
   ./ー---------------------------------------.ヽ
  ./  ̄ ̄ ̄ ̄~7/ ̄ ̄''i| |i ̄ ̄| ̄ ̄|.| 「~| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|| |
  / .∧_∧  ./ ∧_∧i| .||.   |   |.| | | |        ..|| |
.[/_ (・∀・ [~].//(´∀` )|. ||.______|______|.|. |__| |_______』..|  
./ ̄ ̄ ̄ ̄_/_|.... ̄ ̄ ̄三|..| †.........................|===========  ... |
lロ|;;;;;@;;;;;;:|□|.|..................../ |大阪市消防局        ...[| 
「ニ ̄ ̄ ̄ニ |  /⌒ヽ .......|.............................|..... ,/⌒ヽ__________,〕
ヽ:≡口≡二_l_ノ ..,i:: ○ i|  _.|______|___|:: ○ i|______ノ  
  ̄ ̄ ゞ;三ノ ̄ ̄ゞ___ノ ̄ ̄    ゞ;三ノ   ゞ___ノ       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0044774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 15:16:38.14ID:F++3gnPv
反論出来ない時は人格攻撃ですか
なんの効果があるのかさっぱりわかりませんが
0045774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 15:24:06.57ID:K/WEuRAn
>>44
人格攻撃とか議論してるつもりか?
ソース出してから言え
0046774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 15:27:29.50ID:O20aHStl
マルケスはムジェロで決勝転けたりしてるので他のライダーにチャンスあるとすればそれくらいだろうな
残念ながら1人だけレベルが違いすぎる
ロッシ頑張れー

今はエンジンはシーズン前に登録したやつしか使えないんだよねー
昔なら地元ドカがスペシャルエンジンとか使ってきたんだろうか?
0047774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 15:28:35.28ID:O20aHStl
1.5秒は縮まらんだろ
0049774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 15:37:24.03ID:m0RkpvcE
マルケスのライディングには問題もあるけど、これでステディ・マルクなんて呼ばれるキャラならそれこそスイカ暗黒時代の再来だった
0050774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 15:42:20.58ID:i2t51Wg4
マルケスが
モトgp最強屈指の天才なのは間違いない。
0051774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 15:45:13.10ID:OgMLCFDI
マルケスはぶつけないと抜けないからステディになったら入れてもせいぜい3位ってとこだな
予選でもドビにぶつけて抜いていったもんな
0052774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 15:50:34.15ID:DZrcScfT
正直マルケスはホンダの売上には貢献していないんだよな。
ホンダにしてみたら一時期の記録として使っているだけで
大昔のシローさんとおんなじ事なんよね
0053774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 15:59:58.34ID:2Q0XPgsR
今日もジータス無料なので実況に参戦します(´・ω・`)
0054774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 16:02:01.26ID:FKSt7VJB
売上に貢献してるライダーなんてロッシくらいしかいないでしょ
0055774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 16:03:24.30ID:mM8q3qlE
まあ結果としてチャンプらしからぬダセェ って思ってる奴が多いのよ
0056774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 16:06:01.78ID:Umpm0b1g
まあそいつらはロッシファンなんだけどなw
0057774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 16:07:43.01ID:mY5w0q+p
って言うかマルケスへのクレームでフリーダイヤルが大変です
0058774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 16:18:18.06ID:fYnaZqm5
ドビの確変はもう終わったかな?
0059774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 16:18:58.92ID:fAicODW1
地元で遅いドビ&ロッシ

ペトルッチに負けるとかオワコン
0060774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 16:38:46.25ID:siUXGnVm
さて、MotoGP のウォームアップだぜ
0061774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 16:40:03.46ID:RowYt5XH
ロッシも決勝でモルビデリの後ろでゴールするようになったら終わり
0062774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 16:47:35.59ID:WsHkEsi5
>>54
ロッシが売上に貢献してるなんて今は昔
サテライトに同じマシンを与えてしまったがために
遅くなってることがバレて、
今はマイナスイメージ
0063774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 16:47:40.95ID:FKSt7VJB
型落ちに乗ってる中上さんより後ろのロレンソさんは終了認定して良いって事か
0064774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 16:48:53.49ID:FKSt7VJB
>>62
ロッシも売上に貢献してないならmotoGPライダーには誰一人として売上に貢献するライダーはいないって事か

売上に貢献してるのはSBKのレイくらいかw
0065774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 17:01:32.44ID:v2KTKSDQ
ジョナサンレイってピンヘッドみたいな顔してて整理的に受け付けない
0066774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 17:12:16.52ID:Xs7pHn/f
ミルが絶好調!スズキ良いセッティング見つけたか
0068774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 17:20:53.87ID:4MZbFIWS
>>66
ミルもリンスも予選をもう少し頑張ってくれると良いんだがな
現状だとレースペースの良さが生かし切れない
0069774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 17:25:27.87ID:jdWkijEP
安田記念は拍子抜けだしイタリアは面白いレースになってくれ
0070774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 17:33:06.41ID:Vq2o2Y4S
ミルはペースが良いしタイヤが持てばシングルフィニッシュ行けそう
あとコケるな
0071774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 17:40:23.75ID:RgzCsAVR
リンスってmoto3で早々にPP獲ったり予選はかなり速いタイプだったのに
マジで一発が全く出ないマシンなんだろうな
まあ予選が良いほど嫌な予感しかしないビニャよりはマシだが
0073774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 17:55:16.76ID:WsHkEsi5
>>64
MoroGPからやってきた二流ライダーに席巻されているので
カワサキのレイも二流以下なのがバレちゃったね
0074774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 17:57:07.78ID:t2uhFd39
トップスピードはドカだから最後にドビがスリップから抜け出て優勝の予感
ペトとミラーはへばって遅れるだろう。
桑田やリンスは頑張って前に出てもフィニッシュラインまで遠すぎてトップ
を維持するのはなかなか難しいだろう
0075774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 18:00:02.97ID:2r0g2Pjk
ミラーがマルケス排除してくれるぞ
クアッタハッホ優勝だ
0078774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 18:03:21.92ID:/2ClUFaT
>>53
サンキュー
0080774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 18:13:29.80ID:W6Cdv1+Q
ロッシには18番手から優勝の活躍を期待してる
0081774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 18:25:27.97ID:OdWNfUKG
ロレンソが予選17位とかでも別に不思議に思わなくなってきたのが悲しい
もう素直にヤマハに戻れよ...
ヤマハワークスにロッシとタラロ、ペトロナスにモルビデリとロレンソで良い
ビニャーレスはレプソル
0083774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 18:29:23.01ID:3qBnFGTB
>>43
正しい判断
あのPPタイムからさらに1.5秒縮まるとか、昨日今日motoGP見始めたのでなければ精神科案件だわw
0084774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 18:30:22.53ID:FKSt7VJB
>>81
ロレンソに選択権が無いんだから仕方ない
0085774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 18:30:43.65ID:g7RC2NTl
ロッシさんはWWEでいうブッカーTやゴールドダスト
0086774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 18:44:26.83ID:F9iptgx7
タツキ前に出るタイミングがまずかったな
0087774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 18:45:42.04ID:vthP3a0T
馬鹿過ぎる
0088774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 19:00:05.49ID:/svUQAOw
>>64
ロッシがヤマハで活躍してた頃って売り上げ的に暗黒時代じゃなかったっけ?
ヤマハが復調してきたのはつい最近。
ぶっちゃっけライダーのレース結果が販売台数に影響なんて幻想だから。
0089774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 19:00:20.27ID:2L6trAm5
ロッシファンは美人が多いが、
マルケファンはデブスが多い

なぜ?
0090774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 19:00:22.55ID:AkCXv7cv
スズキはちょっと考えて走れ。な。
0091774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 19:05:13.29ID:FHIJoS2U
>>88
ロッシ最後のチャンピオンの年は2009年。
ヤマハの伝説となった純利益マイナス2161億円の年w
0093774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 19:14:45.17ID:+QBdJmjH
さてさて弟マルケスは決勝でもあたけるのか?
0094774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 19:17:58.72ID:fAicODW1
>>81
レプソルはマルケススペシャルになっていて誰が乗っても遅いンじゃないか?サムライさんも晩年は相当後ろ走ってたし
0096Moto泰子
垢版 |
2019/06/02(日) 19:32:54.15ID:p3kcP+8W
前回はライダーの心とリンクしてしまい順位を外してしまいました
(ペトルッチは次年度の契約が無くなるかもというのは、ドビちゃんに当てたらそうなるだろうと思いながら走っていたペトルッチの心
マルケスが失ったのは杯やポイントではなく、バトルを楽しみたい彼にとってつまらないレースが続いていること)
占う前の設定が十分ではなかったようです

今回はそのような事がないようにしたいと思っています

ペトルッチ:力強さ有ります。決断力の弱さ未熟さが気になります
ミラー:安定した強さがあります。速さも有ります。己に勝てるかどうか
ドビ:速さが足りません。杯は手に出来ないでしょう。
ピニャーレス:妥当な結果が待っています。マシンの差が結果の差になりそうです。ヤマハ勢で一位かな
ロッシ:喪失感を感じます。緻密な計算も力の差を埋めるものにはなりません
クワタ:転倒やトラブルが発生しそうです。怪我の恐れがあります

今回はマルケスの勝利になりそうですね。2位ペトルッチ3位はミラーでしょう
0098774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 19:48:37.43ID:m0RkpvcE
>>94
2019年モデルがマルケス以外に乗りにくいバイクになってはいそうだね
ただ、マルケススペシャルというほどライディングスタイルが特殊だろうか
今はテストの制限があるから開発に大きく関わることも難しいし
0099774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 19:57:11.12ID:vthP3a0T
>>91
リーマンショックの直後だろアタリマエ
0100774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:00:09.46ID:vthP3a0T
>>98
特殊だろフルバンク付近でハンドルが切れ込んだかと思うようなステアリングワークすんのはマルケス以外で見たことない
0102774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:06:52.52ID:f1rTxBwz
らんかのツイッターww
0103774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:07:17.89ID:m0RkpvcE
>>100
そういう意味では特殊だけど、そういったアクションができるようにメーカーがマシンを開発することってできるかな・・・
0104774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:09:07.78ID:5sWfVQjb
今MotoGP で一番の特殊なのを乗りこなしてるのはポルだけどな
ポルがホンダ乗ったら「なにこれ乗りやすい!」となる事必至w
0105774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:10:15.64ID:x5+4V5/P
>>104
エリアスみてーな突っ込みが笑いを誘う
0106774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:11:23.57ID:x2650U4D
バルダッサーリ追い上げたな〜最後はタイヤが終わったか
0108774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:15:10.57ID:TRn80h1W
ポルはシングルフィニッシュしてるな
0109774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:16:41.57ID:g7RC2NTl
>>92
懇願からの急所攻撃と四の字しかない感じが確かにそっくり
0110774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:16:49.57ID:+ip14kbW
表彰台のお姉さんのサングラスが草薙素子
0111774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:17:05.55ID:xcb8553K
ポルがホンダ乗ったらマジ最速かも
スゲー見てみたいわ
0112774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:18:52.60ID:0qVxtbhY
マルケス弟の顔すごくピュアな感じがして可愛いな
0113774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:19:39.12ID:w9PYt29o
空気読めないのがいるな
0114774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:19:44.89ID:C/CDScQg
>>112
目が綺麗なのでメット被ると美少女に見えます
0115774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:19:55.89ID:g7RC2NTl
お前らってMoto2や3のスペシャリストみたいなライダーを見てみたい?
0116774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:20:46.98ID:kKN9COFE
マルケス家は日本人の敵な
0118774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:22:57.00ID:vthP3a0T
>>116
日本人disもロッシさんに学んだのだろうw
0119774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:23:11.23ID:C/CDScQg
>>115
むしろMoto3の年齢制限を撤廃して
スペシャリストに若手の壁として立ちはだかってほしい
0120774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:23:16.26ID:Qoxe9DjP
主ロッターがやっぱりの追い下げで悲しいがな
0122774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:24:50.39ID:vthP3a0T
>>117
現役時代から呼ばれていたぞmoto2にも3にも参戦した事はないが
0124774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:27:06.47ID:RWM7LTdr
Tetsuya 髪セット改善シテキタ
0125774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:27:51.70ID:z3cC93Io
自演厨が笑えるわ
0126774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:31:13.98ID:Rpl7JZsk
徹夜のモッサリ喋りがじれったいのは仕様だぞ
0127774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:31:29.09ID:m0RkpvcE
ノビーも転倒から優勝したレースあったような
雨だったか
0128774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:31:54.29ID:C1fJ2Io9
>>109
モジャはバティスタか!
0129774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:33:29.46ID:U1JAmY6u
徹夜の解説はユックリ過ぎて逆に耳障り
0130774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:34:26.33ID:ypkof5F3
>>99
そうでもない。
ホンダなんか二輪で四輪の穴埋めした位だったしな。
あの時のヤマハの迷走具合はスレでも話題になった。
0132774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:44:45.84ID:bmI9fiXy
スタンドが真黄色w流石ロッシ
こんなライダー他にはいないよ
0133774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:45:44.93ID:2r0g2Pjk
ペトロナスにドヴィちゃん似のスタッフがいる
0134774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:46:06.14ID:/2ClUFaT
なんか『ハイッ』が多すぎて耳障りだわ
0135774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:46:51.23ID:vthP3a0T
>>130
ttps://toyokeizai.net/articles/amp/4793?display=b&amp_event=read-body
0136774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:52:08.10ID:JTnW4BZX
スズキの横断幕スゲーな
だがしかし悲しいけどドゥカティショーが間も無くスタート
0138774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:59:46.75ID:UdKQZsfu
ビアッジと仲がいい原田ってなんかモヤっとする
0139774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 20:59:50.99ID:E+LbEjwS
猿婆は心筋梗塞か脳梗塞になったように静かだなw
0140774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:05:32.94ID:uKnive/+
クアタやっぱ本線厳しいなぁ
0142774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:12:16.32ID:ueoEhJLR
タカ頑張ってるよな、予選は10番手と順位で言えばイマイチだが
去年のマシンで去年のマルケスのタイムを上まったんだからたいしたもんだよ
そのタイムでもこの順位だから他の進歩もスゲーんだけど
0144774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:21:02.29
やはり中止は定位置か
0145774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:23:54.74ID:ueoEhJLR
予選でのザルコの転倒ってフロントが一瞬流れてそのままバイクから落っこちた、みたいな感じだね
どれだけ電子制御が進んでもフロントが滑るのは防ぎようがないわな

しかしザルコは辛いだろうなあ、上や周りからは散々叩かれてるけど
YAMAHAの頃の速さはすっかり無くなったなあ
好みにあってないんだろうなあKTM
直線ではかなり速いのに
0146774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:28:39.96ID:RWM7LTdr
NAKに最新型を、一人だけかわいそう
0147774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:29:57.80ID:TuhlswgE
いや中上相当頑張ってるだろ
0148774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:30:15.18ID:iLBO2BbV
ロッシさんもフロントから転倒
リアを重視するのがヤマハだよね〜
0149774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:37:00.77ID:Z5yjuYdo
ペトルッチはチームオーダーでドビに譲る?
0151774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:44:54.42ID:buIQDVHH
やったぜペトルッチ!抑えきった。
マルケス凄い攻めだった。

リンス良いとこまでいってたな。

ヤマハのコーナーリングは素晴らしいけど前に進んでないね。
0152774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:44:57.88ID:C1fJ2Io9
おー、ペトルッチやったな!
0153774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:45:16.24ID:HyAie4oN
ラストのバトル燃えたね
中上もトップ5はすごい
0154774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:45:16.99ID:/h1ygrkB
無料だったから見てたけどトップ争いしてない日本人のことで実況アナうるさすぎじゃない?
0155774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:46:56.58ID:xpe/8KoH
ペト根性見せたなー!
リンスエンジン同等なら優勝だ
0156774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:47:20.14ID:yF4F6UT1
新たな優勝者が出るというのは良いね
しかし熱い展開やった
0157774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:47:43.83ID:0qVxtbhY
風邪のペトルッチとマルケスがトップかよ
仮病乙
0158774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:47:56.12ID:+XWJYEu8
リンスさん頑張ったねぇ〜

ペトルッチおめでとう🎵
0159774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:47:59.73ID:s8k0+A7Z
>>23
何歳から甘やかしてもらってると思ってんだよ。もう今年で馘確定だろ。
0160774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:48:34.61ID:yF4F6UT1
>>155
どんないいエンジン積んでもあの予選じゃな
今回も予選タイムが良かったら逃げ切れたと思うぞ
0161774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:49:15.36ID:a33S+41x
いやー今回おもろかったわ
ペトルッチと中上の健闘を讃えたい!
0162774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:49:21.57ID:QJQ1Gtd+
リンス前半のブレーキングすごかったなー
ペトルッチ初優勝よかったね
中上も良く食らいついたよ
ヤマハは...
0163774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:49:35.86ID:/2ClUFaT
原田から専門的知識が感じられるコメント皆無だったな
実況アナ、若干イライラしてなかったかな
0164774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:49:43.00ID:ExOdjdYT
ペトルッチおめでとう!初優勝か
まさにドカティショーだった
0165774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:50:42.58ID:E+LbEjwS
スポーツの国際大会に日本人が出ていればそんなものだろう
0166774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:52:12.80ID:yF4F6UT1
今回の中上は純粋に褒めたれ
去年のマシンで戦ってなんやから
0167774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:53:09.57ID:YDMg7FK5
ドカのメカニックはいい人だな。
日本人と握手する時は常に会釈してるな。
0168774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:53:11.70ID:3qBnFGTB
ペトルッチを忖度とか言ったやつ、ちょっとそこで正座
0169774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:54:04.80ID:OdWNfUKG
ヤマハの開発陣はさすがにこの惨状をみて何も思わないわけないだろ
KTMにすら止まって見えると言われる始末
現状のコンセプトでは本当に限界なんじゃないだろうか
昨年型を踏襲したのはやっぱり間違いだったんじゃないだろうか
0170774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:54:28.43ID:ExOdjdYT
中上君おめでとうベストリザルトだ
ドビは残念だな〜
0171774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:55:11.94ID:a33S+41x
来年のドカワークスとプラマックのシートに誰が収まるのか予想つかないな
0172774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:55:35.03ID:MaeZe65k
スズキはもうちょいパワーがあればポディウム間違いない内容だったのに惜しかったな
テストで早々に壊したスイングアームスコップはまだ認可とらないのかね
0173774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:55:45.09ID:ueoEhJLR
マルケってなんでドヴィにあんなケンカ売るような抜き方したの?
あんなダーティーな事しなきゃいかんような事ドヴィがした?

コーリンが解説者として呼ばれてる懐かしー
0174774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:56:23.44ID:zw9ofcXn
ペト様CRT出身勢の出世頭だな。
0175774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:56:50.06ID:mM8q3qlE
最後まで楽しいレースでした
ペトルッチおめ
0176774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:57:48.03ID:sKJSvauT
中上最高位おめでとうさん
レインでもないのに上位
0177774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:58:35.09ID:f1rTxBwz
中上くんおめでとう!!
0178774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:58:49.49ID:y6f0UWrO
ペトルッチと中上おめでとう
ヤマハはロッシが引退しようがしなかろうが根本的に変わらないと無理だな
それこそロレンソ戻すかマルケス連れてこないと今のマシンじゃ勝てないでしょ
0179774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:59:08.68ID:UdKQZsfu
泥棒髭のペトルッチが警官だったんかw
0182774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:59:51.88ID:m0RkpvcE
決勝でドヴィは上がってくるとは思ったけど、優勝争いするとは思わなんだ
予選ミスらなければ楽勝だったな
0183774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 21:59:54.59ID:RgzCsAVR
ホンダストレートこんなに遅かったっけ?
ラスト数週ストレートで336キロまでしか伸びてなかったぞ
FPじゃドカと殆ど変わらなかったと思うんだが
0184774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:00:37.69ID:ueoEhJLR
マルケはドヴィの小判鮫でPPだが、
このタイム差なら単独で走って2位の桑田のほうが実質は速いな
しかしパワーサーキットのムジェロでyamahaが2位4位とは驚き、サテライトだけどw
今年SRTいなかったらyamahaは顔面蒼白とちゃうか
0185774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:00:45.45ID:pqL/qzJK
またマルケスの汚い走りが目につくレースだったな
ペトルッチが優勝で本当に良かった
0186774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:02:23.87ID:sKJSvauT
>>184
もう決勝終わったぞ、、

>>185
まあよかったな
あとドビが2位ならなー
0187774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:03:04.78ID:GeT4V4rc
黄色い煙幕の虚しさよw
0188774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:03:09.81ID:f1rTxBwz
しかしマルケスはドビ抜いてダメージ無しか

強いな
0189774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:04:04.06ID:h6NlslJD
直線番長マルケスも今回は惨敗だな
0190774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:04:44.73ID:ZcfGM7xu
>>183
リアが消耗してスリップしてるのかな?
中盤までは347とか出ていたような
0193774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:07:52.96ID:2r0g2Pjk
女子ウケも抜群のペトルッチおめ!
完全旧型乗ってドライでパワー勝負のサーキットでビニャッチロー抑えてワークスの後ろで5位とは中神さん降臨来るぞ
0194774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:09:05.62ID:E+LbEjwS
猿婆乙

2 :774RR[sage]:2019/06/02(日) 21:34:44.51 ID:qcI113mB
>>1
屑野郎
0195774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:13:21.87ID:fgAYAi3t
ペトルッチおめでとう
しれっとドビより先着するマルケスは流石だな
0196774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:13:22.64ID:g7RC2NTl
>>169
本国の専従のエンジニアを減らされて、クロスプレーン縛りを経営者に押し付けられてるんだからしょうがない
0197774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:13:33.07ID:QqZ7my2i
ペトルッチ初優勝か
ようやく忖度を超えて…
0198Moto泰子
垢版 |
2019/06/02(日) 22:13:34.34ID:p3kcP+8W
ペトルッチが優勝しましたか

マルケスは最後ドビを抑えるのに専念したようですね
正義のカードが妥当さを暗示していました
リンスを占う対象に入れておかないと駄目だということを学びました
クワタ何も起きなかった。良かった
0199774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:14:32.70ID:O20aHStl
ペトルッチおめでとう、良かった良かった
リンスもよーやったわ
ヤマハ陣営はお通夜でんな、スズキよりも遥かに格下マシンとなってしまった模様
ホンダのマシン(マルケス)ストレートがドカを凌駕しててワロタ
0200774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:14:49.23ID:8Ry2QdtS
マルケスのバイクは後伸びでぶっちぎりで最速だがそれに頼った走りで
ラストの1コーナー突っ込み過ぎて無様な走りになった訳だ
冷静なペトルッチは見逃さなかったな
まあ、ペトルッチが行かなくてもドビが抜いていたが
0201774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:15:06.52ID:vJepJ4iK
ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!!!
0202774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:16:19.74ID:f3/PgBxk
おれは中紙さん信じてたよ
0204774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:18:29.50ID:buIQDVHH
マルケスはタイヤハードだから終盤まで待ってたんでしょ。
序盤、中盤はミディアムのドカが加速で圧倒してた。
0205774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:21:16.43ID:fgAYAi3t
ヤマハがこの先生きのこるには
0206774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:21:37.14ID:Qkf9rOrj
ホンダは来期沈むかもね
例外のマルケスはあるだろうけどマシンが悪くなりつつある
0207774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:22:40.11ID:3qBnFGTB
>>199
本当に凌駕してたらもっと前の周回で前に出てたと思うけど
俺はドカのストレートパワーが今もなおメーカー随一なのをハッキリ認識出来た
0208774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:23:12.86ID:RowYt5XH
ペトルッチが先に2勝目挙げて、「ロレンソの気持ちが分かった」てドビに反旗翻したら面白い
0209774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:23:32.93ID:f1rTxBwz
勝ち星稼ぎ頭のマルケスがマシンが良いって言ってるんだから問題ない
0211774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:26:04.01ID:f3/PgBxk
直線スピードで劣る18年式でムジェロ5位は本当によくやったよ
0212774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:26:10.76ID:QqZ7my2i
2016年あたりからドカファクトリーのライダーはみんな優勝経験してるね
レギュレーションが変わった頃だったなあ
0214774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:27:25.02ID:wWH+Ki4w
>>199
全然凌駕してないと思う
むしろ苦戦してた
0215774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:27:54.67ID:3qBnFGTB
>>206
マルケスはmotoGP昇格してからムジェロで1勝しかしてないほど、ここは鬼門なんだけど?
0216774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:27:55.79ID:C/CDScQg
>>206
ちょっとマジでロレの言う通り
ロレにマシンを開発してもらった方が良いかも
今回のクラッチローは自身が言ってる問題が映像で見ても分かるくらい挙動出てたし
0217774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:28:45.78ID:f1rTxBwz
ホンダがドカをストレートで凌駕なんてしてないけど
一昨年やその前ほど差が無いのも事実だね
0218774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:29:39.44ID:f1rTxBwz
>>216
ロレンソ「マルケスが買ってるのだからマシンの方向性は正しい、それを変えるのは愚かだ」
0219774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:30:10.17ID:O20aHStl
>>207
ホンダも遜色ないとこを見せたんやないかな?
マルケスのブレーキングが巧みだったのかもしれんが最後の最後にドカ2台の前に出てビックリしたわ

ペトルッチ勝てて良かった、苦労人が報われた感じ
ドカで初勝利した時のドビもそうだったけど

ヤマハ発動機さん、今季はこりゃダメポだな
0220774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:30:35.35ID:wyZ6xMoG
>>169
古沢さんが勇退する時に
新しいコンセプトを入れなきゃ勝てなくなると言ってたな
自身が新しいコンセプトを取り入れてヤマハの戦闘力を上げたでけに
既存のものへの積み重ねじゃ早晩限界が来るって思っていたんだろうな
0221774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:31:32.73ID:fgAYAi3t
マルケスが最終コーナーからスピード乗せてスリップに入るの上手かっただけだと思う
クラッチローそんなでもなかったし
0222774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:31:37.95ID:RowYt5XH
ヤマハ最上位ですら無くなった元チャンピオンは、とっとと引退しろ 邪魔
0223774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:33:08.09ID:4e9RCaub
>>207
どこに目つけてんだよw
マルケスのバイクが飛び抜けて早かったのは明らかw
今年のホンダはフィニッシュライン辺りからスルスルっと伸びるんだよな
それにしてもこの1ヶ月でドカの旋回性が格段によくなった
ま、スズキには及ばないがね
0224774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:33:16.60ID:Qkf9rOrj
>>216
うー
ロレンソよりもクラッチローの言うこと聞いた方が良さそうだが
0225774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:33:19.38ID:f1rTxBwz
ランキングでヤマハ最上位ですが・・・・・・・・・・
0226774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:34:52.37ID:8oksTCJZ
>>198
なかなか良い占いだったな!感心したわ
0227774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:35:24.66ID:2r0g2Pjk
すまん
ホンダの未来担えるのは中上さんだけなんだわ
0228774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:35:39.23ID:QqZ7my2i
直線はただリンスが可哀想だった
あれで先頭集団食らいついてんのが凄い
0229774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:35:53.53ID:3qBnFGTB
>>223
マルケスは前に出る度にストレートで抜かれてたんだけどw
だから作戦変えてタイヤ温存で最後に懸けただけだと思うよ
功を奏して、ラストラップはドカ勢のタイヤも悲鳴を上げてたからマルケスをストレートで抑えられなかっただけだろう
0230774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:37:11.74ID:f3/PgBxk
リンスカワイソス(´・ω・`)
直線スピード違いすぎて無理ゲー過ぎた
0231774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:37:14.36ID:k403ZOOp
リンスのブレーキの詰め方が凄かった
0232774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:37:27.29ID:RowYt5XH
次はランキングかよ その最上位の転落も時間の問題だがw
0234774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:38:46.37ID:Sb2JheeE
マルのバイクが直線飛び抜けていたのは事実
ただ頭の未熟さが1コーナーの失敗に繋がった
0235774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:41:28.86ID:UdKQZsfu
ムジェロはストレートのスピード感が凄いよな
0236774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:41:29.62ID:5ALIhgIr
しかしリンス毎回決勝あんなスタイルでようコケんね
0237774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:44:01.33ID:BeFXGOJS
スズキとヤマハはホンダ見て猛省しろよ
なんだあのストレートでのドゥカティとの差は・・・・・・
リンスとか見てて悲惨だった
未だにインチキイタ公メーカーより大幅に劣るエンジンしか作れないって、日本のモノづくりは末期かな・・・
0238774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:44:15.90ID:C/CDScQg
しかし殆ど話題に上がらないのが
ロッシが終わった事をガチで感じさせるねぇ
0239774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:44:52.14ID:a3uWDsVq
未だにムジェロは真っ黄色のバレコール
ロッシほんとにスゲーな
0240774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:45:05.63ID:RowYt5XH
次からマルがまた4連勝位するからどうでもいい
0241774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:45:26.48ID:wWH+Ki4w
>>228
コーナーでは明らかにドカより小さく回れていたな
ストレートさえなんとかなれば…
0243774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:46:31.23ID:RowYt5XH
ロッシ(のファン)は凄いなw
0244774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:46:47.72ID:wWH+Ki4w
ストレートスピードの差はドルナが制限かけてもいいと思う
安全とマシンのメンテ費用抑制のためとかお題目で
0245774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:47:39.60ID:5ALIhgIr
>>237
スズキの河内さんはV4と直4でシミュレーションするとメカニカルロスで5馬力の差が出ると言ってるからスズキに関しては最初からしゃーない
0246774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:47:54.96ID:Fs8DX6sa
ドビまだインタビュー受けてる
バイクが以前よりクイックに曲がるようになったって言ってるみたい
0247774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:48:10.48ID:wWH+Ki4w
ヤマハは本当に、言われているように
ラインの自由度に制限される決勝レースでは苦しいのか
もうクワタやビニャーレスが予選で上位にきてもなんも期待できんぞ
0248774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:50:42.42ID:3qBnFGTB
>>237
自社のフラグシップモデルをコスワースやBMWに作らせるのが日本のモノづくりでっせ
0249774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:50:50.40ID:9HRHjFA2
>>220
ヤマハの社員って無能だな
磐田の無能連中は直4クロスプレーンにすがるしかない
0250774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:50:59.09ID:yF4F6UT1
>>237
パラ4とV4の差
とはいえスズキは最高速度は去年より改善してる
なおヤマハ
0251774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:51:45.05ID:BeFXGOJS
>>245
でもスズキってV4の時もストレート遅くなかった?
0252774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:53:30.40ID:C/CDScQg
あれはそもそも500のフレームに入るように作ったエンジンだから
色々と無理があったんじゃないのかなぁ
0253774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:54:51.29ID:JlQMx1tm
>>154
すげーうるさかった。中上見たくて見てるわけじゃないからイラっとした
0254774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:55:19.94ID:wWH+Ki4w
スズキのストレートの遅さは伝統
だがNSがパワーで負けていたYZRに勝てたように策はある。はず
0256774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:56:01.03ID:fgAYAi3t
ドカ製のCPUとソフトなんだからエンジン一番優位なのは当たり前では?
0257774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:58:21.64ID:wyZ6xMoG
>>237
馬力を上げるだけなら簡単だそうだ
単純に馬力だけ上げるとアクセレーションが悪化したりして
今武器になっているハンドリングに悪影響が出たりする
彼方を立てれば此方が立たずで
メーカーは微妙なバランスの上でバイクの開発を行っている

モノ造りの真髄はそういうものだと思う
0258774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:59:28.30ID:Qkf9rOrj
ヤマハの5バルブエンジンが実はダメだったことあったし今はクロスプレーンが限界に来てるかも
ドカもホンダもお構い無しにパワーガンガン上げてきてるのにヤマハはカウンターウェイトによるロスを抱えたまま
0259774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:59:32.37ID:IveUTpzW
「今年のアラビアータはロッシには辛口だった」には草
あのアナふざけてるだろw
0260774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 22:59:54.38ID:5ALIhgIr
>>251
たとえば他メーカー並のセミドライポンプじゃなくルーツブロワーでヘンテコなことやったりしてたから総合的に劣っていたのであろう(テキトー)
特許に出てる図面見ると今のエンジンは他社のを研究して丁寧に作ってあると思う
0261774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:00:57.72ID:OoXEnA6f
ドビの仇をペトが返した結果になった訳で因果応報と言う事
0262774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:03:45.40ID:JlQMx1tm
>>255
ひかるんの時は副音声にしてるんだけど、今回は原田だったからつい。失敗だった
0263774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:05:58.47ID:0qVxtbhY
原田とあのアナのコンビはMYGより正直酷い
0264774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:06:25.55ID:5ALIhgIr
あとスズキに関しては今日は直線で何度もフロントが大きく浮いてたのは気になった
車体のジオメトリ的なものなのか電制がイマイチなのかシロートなので全く分からんけど
0265774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:06:28.15ID:9HRHjFA2
>>258
直4クロスプレーン捨てたら市販車の広告に影響出るから捨てられないんだろ
0266774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:07:29.59ID:wyZ6xMoG
>>252
シリンダー挟み角が小さくなって、吸気ポートの形状が悪くなった
990で馬力があるから大丈夫だろうと考えてたら、ホンダとの差が想像以上に大きかった
その後シリンダー挟み角を徐々に拡げていったが、シャーシへの搭載バランスを取るのに試行錯誤を繰り返すことになった
0267774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:08:16.13ID:5ALIhgIr
>>260
訂正

×セミドライポンプ
○セミドライサンプ

疲れてるようなのでもう寝ます
0268774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:09:10.38ID:/1M37znD
ヤマハは誰が乗っても扱いやすいエントリーマシンとしてルーキーが乗ってけばいいよ
速く走りたいライダーはドカかホンダにステップアップしろ
0269774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:10:35.93ID:DO6+wc+r
moto2ってホンダからトライアンフに変わったって本当?
0270774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:11:38.08ID:s6Abjrij
>>256
ECUがマレリ製でソフトがドカ製だ
色々間違ってるぞ
0274774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:17:51.03ID:2M87XB20
おまえらみんなマルとペトの体重差忘れてるだろ。
0276774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:18:50.91ID:0zST0cue
体重のあるペトルッチは荷重かけやすいよね
0277774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:34:13.88ID:Qkf9rOrj
>>265
でも負け続けるマイナスのが大きいけど
0279774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:39:16.73ID:C1fJ2Io9
ロッシはもう潮時。 もう令和やぞ。
0280774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:40:14.39ID:a33S+41x
ヤマハ暗黒期はいつまで続くのか
0281774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:40:24.56ID:t2uhFd39
そうか、丸は軽いからストレートでビューんっと伸びてくのか
それじゃあリンスもコーナーで抜いてもストレートでかなうわけ無いか
0282774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:41:25.48ID:C/CDScQg
>>278
Moto2の件だろうね
アタック中のアレックスの前を
これまたアタック中のテツタが走ってて
ペースの違いなだけなのにアレックスは邪魔されたと思ったのか
いきなりガチギレしてテツタに食ってかかってた

個人的には兄貴のように前走者を上手く使えないお前が悪いんだろと思った
0284774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:43:19.76ID:tMLeIokj
リンス惜しいな
しかし13番手からよく頑張った
実力は間違いなくあるぞ
0285774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:43:44.12ID:7VC/f/pB
>>282
おーそんなことあったね、ありがとう。
あのタイミングや文句いいはどちらもよくあることなので、ナショナル的には別にないかなw
0286774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:55:22.71ID:fAicODW1
>>221
◯糞は常に第4セクター最速だったからな。あの最終コーナーは一番速い
0287774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:56:30.56ID:aWEFwh/j
>>272
たしかマレリ社の優秀なスタッフに日本人いたような
0288774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:57:18.84ID:69V8JYDm
直線で譲る忖度かと思ったら最後思いっきりイン差し込んでてお見事、よくやった
マルケスはタイヤ選択ミスった?終始ブレーキング苦しそうだったしペース遅かったな
0289774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 23:58:06.67ID:9HRHjFA2
>>281
最低重量が決まってる
軽ければ軽いほどバラストを自由に配置できるメリットはある
0290774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:00:47.34ID:6Z/El92E
>>289
最低重量ってライダー込みじゃなかったと記憶してるんだが
0291774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:02:44.28ID:mYmSOq63
>>290
moto3だけな
0292774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:07:51.20ID:6Z/El92E
>>291
まじかmoto3だけだったのか
それは失礼した
0293774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:08:19.94ID:8Ugi6KnX
>>280
ロレンソ戻すしかないやろ
0294774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:09:26.13ID:fGoPmH51
戦闘力を上げる一番の早道。ジジを引き抜くこと。
0296774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:23:56.38ID:LKfuT72i
マルケスがインフィールドで勝負出来ないと言うのは、HRCには痛手だな。
旋回性の差が無くなってきているわけだ。せっかくソフトタイヤ使えるように
改良したのにね。
唯一最終コーナーの電制がドンピシャだったからなんとか戦えたのみ。
0297774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:27:03.81ID:aJYIPctX
>>288
ひな壇のインタビューでは「マシンは好調でした」
だって
0298774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:28:17.29ID:r6QzSuWm
ホンダに厳しいってコースで2位だからな。

今年ももう決まった感ある
0299774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:31:38.19ID:0bKIOjtV
ドヴィより先にゴールすればいいだけだからマルケスには痛み無し
0300774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:33:35.15ID:pBXLqhpM
マルケスがストレートエンドでしか抜けないのは終わりの始まり
0301774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:36:41.23ID:MNEwC2dN
マルケスもいよいよ包囲網に掛かって来たなw今後のレースも
引っ掻き回されてぐうの音も出なくなるまで秒読みな
0302774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:40:09.54ID:5hfDDcjJ
リンスの活躍とか見ても、今はコーナーリング速度より
コントロール性重視して最短距離を走るほうが速いんだろうな。
ヤマハと対極。
0303774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:44:54.43ID:v4DBqgTj
ペトルッチはドビに噛み付いて許されるには優勝しかなかった
男やで
0304774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:49:46.68ID:8Ugi6KnX
>>303
ペトルッチ「先に二勝したほうがエースね」
ドビ「ぐぬぬ」
0305774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:55:18.26ID:+8Vaf149
ペトルッチの活躍よりバレンティーノの体たらくに絶望したわ
0306774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 00:58:00.84ID:v4DBqgTj
ロッシはまあしゃあないよ
誰にも訪れる時がついに来たってことだ。
今までご苦労さんと言いたい。
0308774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 01:04:36.86ID:bVoFma2b
リンスもビニャーレスみたいにドカかホンダに移りそう
0309774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 01:09:27.04ID:v4DBqgTj
>>308
シュワンツの時みたいに「獲ったら撤退するで」と各方面に脅しかけとくしか無いな
0311774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 02:05:06.66ID:QuMH+KjQ
ロレンソはランキングトップに立てるマシンに乗ってるのにポイント圏外走ってて棚ぼたポイント(σ・∀・)σゲッツ!!
完全に終わった選手だな
レースでもランキングでも旧型の中上にボロ負けしてるってどう言うことよ
0312774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 02:08:30.28ID:QuMH+KjQ
ムジェロで+0.043でマルケス2位ならマルケスタイトル確定つっても過言じゃねーな
0313774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 02:11:30.56ID:lh7osANo
>>311
まあまあ、ロレンソのお陰でドカコルセとHRCの対応の差が計れるのだからさw
0314774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 02:18:33.97ID:DR9aWM+c
ロッシは転倒しても華がある
0315774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 02:24:47.39ID:0+uY5Ars
4輪と違って本当に2輪は選手の技量の割合が大きいなあ
F1でこんな差が開いたら、シーズン途中でクビレベルだわ
0316774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 04:05:49.40ID:+MweI/Wc
逆に考えたらどうかな
ペドロサやロレンソの位置が本来のホンダの実力だと
マルケスがやっぱりおかしいと
0317774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 04:31:39.97ID:QuMH+KjQ
ペドロサは最後の年でも今のロレンソほど鈍亀じゃなかったけど
0318774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 04:43:46.33ID:unn5EJT0
>>308
まるっきり性格の違うドカやホンダだと、ロレンソさんみたいになるリスクがあるけどな
0319774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 04:47:29.94ID:k1SFjJQ5
>>293
ソレが一番らしい。
磐田のY社OBから聞きました。

先日、午後半休を取ったとき
Y本社前を通ったら
昼休み中の元責任者T氏がウォーキングしてました。
0320774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 05:28:37.78ID:pdDkc1na
日テレワロタ
福田うぜえ対策に福田よりうるさいアナ持ってくるとか想像もしなかった
アナウザすぎて福田が狼狽えてるの初めて見た
0321774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 05:46:31.10ID:8ucz/fqS
>>308
ビニャーがスズキに土下座したりして
0322774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 05:54:25.95ID:zkgm0bQu
ビニャは来シーズン大嫌いなズィーレンベルグがマネージャーのペトロナス降格の噂まであるからなw
ミルがスズキ合わなくて見限ったりしたら後釜に喜んでビニャが入ることはあり得る
0323774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 06:02:59.66ID:oqHuEhzA
>>303
途中ドヴィがトップになった時はまたかよって思ったけどね、あれ後ろがドヴィだったらマッピング8でてたんじゃね?
0324774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 06:18:32.45ID:HOKuWbtw
ペトルッチいい奴すぎるな
チームのためにはドヴィをサポートしなければいけなかったけど優勝したくなっちゃったって言ってるし
もうそれでいいんだ気にせず走って欲しい
0325774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 06:26:44.19ID:tZhNRnYr
マルケスはKTMでぜひ活躍してほしいね
0326774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 06:30:44.96ID:FoX3F8kR
ペトルッチがウイニングランから戻ってきたら途中プラマックのスタッフがピットから出てきて祝福してたの泣けた
0327774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 06:38:19.28ID:hZXYUdY2
>>324
その発言の何処に良い奴要素があるのか俺には分からない
0328774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 07:04:05.61ID:pdDkc1na
いい奴かどうかは知らんがドビのこと好きなんやろうなとは思う
0329774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 07:09:18.42ID:ZoJdUB34
ドカ首脳陣からの評価としてはエースのサポート不足と優勝でプラマイマイナスだろうな
0330774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 07:18:19.85ID:8Ugi6KnX
>>324
>>323
まだ早すぎだろwこのままペトルッチがエースになるくらい速くなる可能性も0ではないんだし。
mapping8出すのはペトルッチが自力優勝の可能性が無くなってからで良い。以前のロレンソのmapping8指示無視もワロタけどなw
0331774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 07:29:49.26ID:G/ZkS6pF
クラッチロー安定の6位
0332774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 07:42:37.93ID:NBVeNgvO
祝!
中上さん優勝経験のあるチームメイトに勝つ!
0333774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 07:43:58.70ID:mgtbuPma
クラッチは引退ほのめかしてるけど
去年までめちゃくちゃ粋がってて今年は中上にも負けてるレベルだと流石に心折れるかもね
0334774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 07:44:51.79ID:QSoJrw+x
ペトルリッチなんか好きじゃないんだよな。
来年はミラーにワークス乗って貰いたいんだがまだ荒削りだしどうなる事か。
0335774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 07:50:34.93ID:k0ALcRtY
中山選手が表彰台の真ん中に立つ日も近い
0336774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 08:04:31.75ID:tNHao2zM
今後中上、シャーリン、アブラハムに期待しよう
0337774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 08:12:28.20ID:FoX3F8kR
オリベイラに負けるザルコって。。。
0338774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 08:14:03.89ID:vd1MNgpa
>>333
型落ちでワークスサポートも自分より低い中上にも負ける
バイクのせいにしたら恥ずかしいところまで来てる以上、ロッシと一緒に引退するしかないw
0339774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 08:15:13.56ID:vd1MNgpa
>>334
もうミラーは「まだ荒削りだな〜」って言ってられる年齢じゃない
同期のリンスの落ち着きっぷり。あれがワークスの器だ
0340774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 08:15:29.05ID:W/pj4qTV
ペトルッチええかっこしいじゃなく不器用におちゃめだから好き
くそ寒いレースウィークでピットで座ってるときにカメラが撮りだしたら、「おお寒い寒い」みたいな情けない顔してブルブル震えてみせたのが忘れられない

ハイビスカスヘルメットなんでやめちゃったんだろう
顔に全然似合ってなくてよかったのにw
0341774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 08:38:13.66ID:QNdpaFWO
ペトルッチやっぱり今まで忖度してたんだな
でも今回ばかりは優勝してきたと……
ドビはペトやミラーみたいなサポーターがいるからいいよな
レプソル・ホンダは1人体制だし本当に孤軍奮闘状態
0342774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 08:43:06.47ID:2a/f7mN5
ロレ18型に乗せたほうが速そうだな
0343774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 08:43:25.70ID:z1EHo54j
まあ、さっそくペトルッチの契約更新に待ったがかかるのでは、という記事が出てるけどな。
0344774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 08:43:35.70ID:rIHTeuBW
>>341
ドカばっかりに表彰台狙えるライダーが集まると考えるよりは、ドカは誰が乗っても速く走らせられると考えた方がしっくりくるな。
0345774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 08:46:56.28ID:2a/f7mN5
ロッシさん今こそドカ移籍のチャンス
残り一年はPMに買い取ってもらおう
0346774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 08:55:18.34ID:vd1MNgpa
>>344
今のmotoGPバイクの最適解に近いバイクを作ってるのは紛れもなくドカティだな
アブラハムでもフロントローが取れたw
0347774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:00:43.44ID:7PdZEQFu
他のバイクが最適解から遠のくようルールを変えたんだから当然だろ
0348774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:04:29.27ID:Cb+Nm5O5
>>325
年間で1勝でも勝てるようにならんと可能性は無いな。
今まで移籍して成功したライダーはいるけど移籍先が前年無勝利ってとこはなかったはず。
0349774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:09:34.70ID:UzbYWHOc
前年縛りだとロッシが移籍したヤマハが無勝利だったな。
登り調子の片鱗はチラホラあったけど。
0350774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:12:05.10ID:VT2dN+Zo
スズキはストレートをもう少し何とかしたれよ
0351774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:17:04.35ID:OqZz4cHb
ペトルッチの涙で俺思わず泣いたわw
0352774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:25:35.70ID:nKDc7xcN
中上選手は10位以内を目標にしてたけど
6位以内狙えると私は書いてましたよ!
ここ見てた人なら覚えてるでしょうが、ありましたよね!6位入賞出来るって
0353774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:25:36.86ID:c2GwOGV7
>>350
それな。
大事なところでフロントが浮いて前に進めてないリンスが可哀想
0354774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:27:26.99ID:Xadnd/KN
ロッシはドカ行ったほうがいいんじゃね?
0355774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:34:01.38ID:WZQHiXvH
ロレンゾ、日本に来てホンダと打ち合わせだって

テストは禁止だから風洞テストかww
0356774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:38:52.75ID:vd1MNgpa
>>350
いや、旋回性を犠牲にしてまでやることではない
ムジェロでここまでやれるなら、他のサーキットで優勝できる可能性がいくつもある
0357774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:39:09.90ID:Cb+Nm5O5
ドカ行っても今年から更に歳を取るしマシンに慣れる必要もあって悲惨な事にしかならんだろ
0358774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:40:52.38ID:nFdOYpYg
もうロッシは勝てないよ
マシンの問題じゃない
0359774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:44:51.32ID:y/N7WUvd
>>317
そりゃそうだろ
ダニさん何年RCVに乗ってると思ってんだ
しかも自分主導の開発だぞ

>>339
完全に二人の立ち位置が逆転したよな
0360774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:45:06.72ID:Ax7KGvkA
ドゥカティに翻弄されたHRC が次戦どう言う戦略でくるかまた見所だ
ほんとに完敗ムードだったからな
ところで1コーナーの攻防はマルケスとドビは失速していたからペトは引いて2コーナー
勝負で行けば2人とも抜いてペトドビマル順位の綺麗なレースになっていただろう
まあ据え膳食わぬは男の恥って言うからry
0361774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:55:19.08ID:DG+pq8cn
ペトルッチの涙に感動した。
しかしホンダはストレートスピード
なんとかならんのかね。
0362774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 09:59:13.56ID:oLjO/D4P
こんだけ差があんだから共通ECUやめればいいのに
0363774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 10:09:06.01ID:8RFIdw9d
ドカのソフト使ってんだからドカGPだな
名前変えろや
0364774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 10:24:09.96ID:GXr/x9uy
メーカー開発の場なんだから全てメーカーと関係する会社の開発したマシンでやっほしいな。
なんなら日本車はブリジストンイタはピレリ他はミシュランでも使っとけ、でやって欲しい。
0365774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 10:32:39.95ID:QHF4dReC
ロッシの弟子優勝おめっ!

イタリアンがイタリア車でイタリアサーキットで優勝

今夜はバローロ飲みながらBS日テレの録画みよっと(・∀・)人(・∀・)
0366774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 10:35:08.01ID:QHF4dReC
マヌケス、予選はフロントソフトだってね

予選男みっともないなw
0367774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 10:46:10.60ID:xwOrKn7H
その時自分より速けりゃ中上だろうがクアッタだろうが付いていこうとして自分はピッロピッロと噛み付くチャンピオン様の悪口言ってんじゃねぇ!
0368774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 10:59:44.55ID:52nndImh
ストレートで抜いてコーナーで抜かれるとか良い見せ場作ってくれたぜマル消す!
0369774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 11:02:55.51ID:Cn64HLyb
そもそもだけど、排気量の検査ってどうやってるの?
大昔から思ってたけど、オーバー排気量でも分解してボアストローク図る訳では無いよね?したらインチキしてもバレなく無い?
0370774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 11:13:23.94ID:yPpgcnFA
>>369
分解してボア、ストロークを測定する
0372774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 11:20:59.28ID:PlY1Z2/U
もてぎのチケ買っちまった。
0373774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 11:25:32.62ID:5ZT99oaE
>>371
それくらいやってもらわないと
ホンダも莫大な契約金出してるんだし
ガードナーもドゥーハンもローソンも
あのスペンサーもロッシもKCも走った
君も出場してみないか
とか口説いてたりして
0374774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 11:32:09.55ID:VhMFvjZT
今録画見終わったけど久々に最後まで楽しいレースだったわ
0375774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 11:35:50.66ID:TSp+lFbT
空力パーツに、ストレートの差がありすぎるから抑えて走るし汚いわーと思ってみてた
マルケスめっちゃ応援した
中上もおめでとう
0376774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 11:39:28.52ID:gbH6MDMM
今回のムジェロ結果の後、風のウワサをイタリアのドゥカティ関係者から聞いた。
来年ワークス
レプソル
マルケス 中上

ヤマハ
クワタ ロレンソ

スズキ
リンス ピニャ

ドゥカティ
ドビ ロッシ

これホントだったらすごいよな…
0377774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 11:48:03.77ID:Bh1iA6Qe
ペトルッチ戻ってきたときにプラマックチームが総出で出迎えててほっこりした。
0378774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 11:52:06.85ID:1Yp2hrse
このままだとミラーのシートが来年怪しいなー
バニャイアは来期最新モデル乗る契約らしいし最新はプラマックには2台出さないみたいだし
アプリリアやKTM行き?
0379774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 11:52:52.15ID:NBVeNgvO
>>376
来年は2年契約の2年目だから1年契約のペトルッチとミラーがどうなるか位だろ




アプリリアは全科があるから、やる気の無いイアンを契約途中で切るかもしれないがな
0380774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 11:57:35.06ID:QHF4dReC
ヤマハ首脳陣「ロッシだけは手放すな、絶対にだ」
0382774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:05:40.80ID:qUJ/WnCO
>>369
昔、地方の公式戦でやけに直線と立ち上がりが速いヤツがいて、他の参加者で金集めてクレーム入れて、エンジン検査で失格(ポイント剥奪&1年間出場停止)になった事があるよ。
その時はクレーム入れてエンジン開けるのに、運営に5万円払わないといけなかった。
0383774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:07:47.42ID:EtKhTQqu
ホンダは完全にGUNBOYスペシャルのノリだな
0384774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:08:34.90ID:1q2ZWkYF
直4の限界なんか? スズキがV4を諦めたのは難しいから?
このままだとホンダとドカのレースが続いて寂しい
0385774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:18:05.36ID:wkiEVigU
ロッシはミルに突っ込んだの?
そのあとにミルが12位まで挽回したのに対してロッシ転倒は悲しくなったな
0386774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:20:45.05ID:sAHjZKXt
違法視聴オワタ

もう、ロッシはダメなんだと寂しく思ったわw
0387774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:21:27.98ID:8Ugi6KnX
>>376
(僕の理想の来年のシート)かよw

願望だろうけど各選手がポテンシャル発揮できるシートではあるな
0388774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:27:38.35ID:oTwfOC/v
グラベルに突っ込んだスズキセカンドライダーより遅いホンダファクトリーライダーが居るんですよ
0389774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:44:32.49ID:g8zOroWr
ロレンソて既に選手生命終わってるかもしれんよ
いくら慣れないからってサテライトに常に負け続けるってあり得ないもの
0390774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:44:55.22ID:QHF4dReC
ドルナ「ロッシは観客呼ぶのに必要だしロレンソはガチホモ呼ぶのに必要」
0391774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:45:16.66ID:xwOrKn7H
そもそもレプソルが拾わなければ引退だったし
0392774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:50:17.63ID:ScO2LF4J
せめて中上さんの型落ちマシンに
去年レプソルが使ってたカーボンスイングアーム付けて欲しい
0393774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:54:16.64ID:bokqYZr5
ドカティでも勝利が絶望視される中2勝をあげたジョージロレンゾ選手ならやってくれるはず
0394774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:54:24.22ID:g8zOroWr
あとさすがにロッシも心折れたんじゃないかな
才能もだけどそれよりも今のM1に対して
0395774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:57:52.81ID:AnLGe4VP
ロッシは今こそドカに行くべき時だと思うもうヤマハはダメよ。それかスズキ。
0396774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:58:10.05ID:z4o+xpmW
>>245
直4の方がメカニカルロス大きいの?
カムシャフトの本数倍だしV4の方がロス大きいのかと思ってた
0397774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 13:16:15.00ID:xwOrKn7H
クロスプレーンはバランサーシャフトがいるから絶対ロスが増えるとか何とか
0398774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 13:36:55.29ID:BbTiLGoU
>>391
ペトロナスで優勝争いしていただろうw 本来ロレンソの為に立ち上げたチームだぞ
0400774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 14:04:42.09ID:y/N7WUvd
>>376
今回ウイナーのペトラックスカワイソス(´・ω・`)
0401774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 14:13:52.37ID:N6uet2Bw
>>396
V4はカムシャフト全長は変わらないのにクランクシャフトは直4の半分だよねよく知らんけど
あと直4はパワーロスになりそうなバランサーっちゅうのもいるんでしょよく知らんけど
0402774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 14:16:02.68ID:AnLGe4VP
ペト「この優勝はドビに捧げる」「今後はドビのタイトルのために役立ちたい」

ちょっとへりくだりすぎちゃうか。タイトル狙えよ…
0403774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 14:18:48.99ID:kFq81oSH
>>402
ペト「そういう契約じゃないんで…」
ってことだと思うww
0404774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 14:25:16.97ID:m1Kol1nY
流石に今回の猿はヤマハどうのこうのじゃないような気がする
0405774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 14:27:42.82ID:4BadnALP
>>396
本数は倍だけど質量で考えるとそんなに差はない
で、クランクシャフト長は倍になる
0406774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 14:44:27.81ID:vM5pPoL2
>>405
>クランクシャフト長は倍になる
ほんとすか、先輩
0407774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 15:17:26.49ID:A3IiGnki
ロレンソは慢性的な手の怪我だからガチのマジで今年引退かもよ
下手すりゃシーズン途中ということも有りうる
シーズン休養なんてすりゃモチベだだ下がりだろうしどう考えても詰んでる
0408774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 15:18:04.11ID:WSqub3dI
ロレンソはSBKに行ってCBRの開発に従事したらどうだろう?
直4だしロレンソが役に立つ可能性は無くはない
0409774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 15:21:11.63ID:8Ugi6KnX
>>398
サテライトというものがプライドが許さなかったんだろうな。
ロレンソなら予選ポール取ったならホールショット決めて先行逃げ切り行けたかもな
>>402
何という奴隷気質、従順な犬、ロレンソもここまで謙虚ならロッシともドビとも上手くやれたろうに、まあそれではチャンプなんか取れる人間にはなれないんだけど
0410774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 15:26:39.99ID:z4o+xpmW
>>401>>405
なるほど、クランクシャフトの影響が大きいのね
0411774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 15:31:39.59ID:OqZz4cHb
>>392
安定してポイント重ねてるし付けてもらえると思う
0412774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 15:38:52.71ID:Bdc9Adz2
>>406
だいたいね
正確には違うよ、コンロッド4本あるのは変わらないから
0413774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 15:48:15.13ID:2a/f7mN5
ドビ「元チームメイトたちと違って賢い」
0414774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 16:01:40.01ID:A3IiGnki
今のSBKの下らなさ加減はヤバいぞ
F1の政治的なイザコザが霞んで見えるレベル
ツールで言えばドカだけ電動式ロードバイク使ってる状態
0415774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 16:09:45.68ID:XlLlRe+U
SBKは勝てばハンデ負わされるんだろ?アホらしくてあんなのレースじゃないよ。
0416774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 16:11:39.34ID:tb/QDf6g
ヤマハはクロスプレーン止めてピークパワーを出せるフラットプレーンに戻すべきかも
トラコンは電子制御に全部任せて
ヤマハはパワーさえなんとかなれば戦える
0418774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 16:29:08.52ID:CnHlQ3xF
>>416
そんな素人でも考えつく事既にやってないわけない
V型だって180°が主流になった
等爆じゃダメなんだよ
0419774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 17:09:27.13ID:wCA2UEON
直4だともう厳しいのかもね
0420774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 17:18:20.12ID:ih6k5PBv
何気にクアルタラちゃんよりポルKTM前でフィニッシュしてんのな
ポルだけで言うとKTMは少しずつ速くなってるのかもな
0421774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 17:30:23.85ID:Bh1iA6Qe
青いマシンが先頭集団にいてロッシやるやんって思ったらスズキだった
0422774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 17:31:52.23ID:WZQHiXvH
ホンダが二年前にスクリーマー止めて
同爆にしたからねえ。
良い音してたのに残念だった。
0423774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 17:40:45.80ID:cqTF7Zr4
>>394
THE DOCTORの腕の見せ所じゃないのか?
誰でも速いマシンなんて医者は不要だよね
0424774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 17:44:59.51ID:nWv4kNwE
今こそバレンチノの野心が才能を上回る時
0425774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 17:49:57.09ID:xXgwTx92
年取ると色々と衰えてくるけど野心だけは増大していくんだよな。大体が自分自身に潰されるけどどうなることやら・・・
0426774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 17:53:49.54ID:QHF4dReC
ドルナ「ロッシは決勝に出るだけでOK、他とは別格」
0428774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 17:56:01.20ID:QHF4dReC
ロッシ「最年長チャンプ取るまでやるから、よろ!」
0429774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 18:00:29.56ID:/UJH1nyf
>>410
というかクランクシャフトのメイン軸受けの数が直4だと5か所も必要なので
5か所で油膜をせん断(引きづっている)からじゃないか?
それがどれくらいの差か分からんけど
0430774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 18:24:02.78ID:52nndImh
次戦スペインは低速コーナーが多くてフィニッシュラインまで
短いから予選ビリでもリンスが勝つかもな
ドカマルとの接戦の末だがな
ヤマハは・・・
0431774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 18:57:14.28ID:tDv5WGAo
>>384
スズキがV4止めたのは販売側からの要求があったから
V4が商品に無いのにV4でレースをやっても宣伝効果が薄いから直四に変えてくれって話が出てエンジンを変更した
実際ヤマハが直四のM1を市販車とリンクさせて上手くプロモーションに利用していたからね
0432774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 19:00:08.70ID:MC2nc613
ロレンソが日本に来るの、ホンダとの契約解消のためじゃないかって話が出てるみたいね
0433774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 19:05:17.17ID:LYOBiBaj
>>418
> V型だって180°が主流になった

180度クランクだって特に明言してるメーカーないよね

Bikers Station誌2019年3月号のインタビュー読むとホンダの纉c氏が「実際、ねじれたクランクにすると、高次振動が問題になってきますので」
と言ってて「ねじれた」って言うんなら少なくともホンダに関しては180度じゃないと思うんだけど
0435774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 19:13:49.13ID:lh7osANo
>>433
弾けるような音させてた頃は180度だったんじゃねーかな今は360度ぽい音させてるな
0436774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 19:46:27.71ID:8ui8nTlI
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8H-LaxUcAEydEJ.jpg     
     
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
      
数分の作業で出来ますのでお試し下さい。  
0437774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 19:46:37.02ID:MC2nc613
>>434
イタリアのテレビでジャコモ・アゴスチーニが「かもしれないね」って話をしてたとかなんとか
まぁ噂話でしかないけどね
0438774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 19:54:46.92ID:tb/QDf6g
ロッシが歳で引退にでもなったりしたら(最近見てるとそんな感じがする)、
ロレはウキウキでyamahaワークスに戻れるんじゃね?レプソルと2年契約だっけ?
でもロッシ厳しそうなんだよなあ、ビニャは残るとして、来年もう1枠は桑田昇格か?w

タカやったよ、5位は金星、同チームのクラッチに初めて勝ったんだし
0439774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 19:55:01.49ID:M0vJeMIn
ヤマハはコンストラクター4位かよ
0440774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 19:57:53.22ID:P8eVJJ/l
今年のRCVがマルケス専用マシンになっているみたいなことはクラッチローも言ってなかった?
ロレンソが誰にでもフレンドリーなバイクを作りたい、というのはホンダにとっても悪い話ではなく、
ヤマハとドカティのファクトリーチームでの経験は役に立つはず
0441774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 19:59:44.19ID:VwNyiAbi
ロッシ「フロントを失った」
モルビデリ「フロントを失った」
クアルタラロ「フロントのフィーリングが無かった」
ビニャーレス「グリップがない」
0442774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 20:12:34.31ID:BbTiLGoU
>>441
またmoto2タイヤカス説が再燃しますw
0443774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 20:25:15.74ID:dnS0l2l2
ロレがドカ、ヤマハ、スズキにいたら大変だったんだから
ホンダ飼い殺しは最良だったと思う。
0444774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 20:27:13.34ID:oVDk1gXG
ここだけの話、8耐参戦でCBRのポジション合わせ
0445774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 20:31:42.63ID:lw0ur2YC
>>437
ペルナットと違って顎は真実味がアリョーシカ
0446774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 20:35:02.84ID:Zf5Gl1d4
今年のCBRは仕上がり良いから
今のロレンソでも大丈夫かもなんて妄想してみる
0447774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 20:38:18.58ID:rj94u1Bg
ロレンソはもうポンコツ
若くも無いし今更ヤマハに戻っても駄目だろ
0448774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 20:44:20.85ID:4NsrRwcL
しかしペトルッチがドカワークスで生き残る道は無くないか?
ドビのサポに徹してランク落とす、あるいはドビを脅かす走りをする、どちらにしても切られそう
0449774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 20:45:23.57ID:/UJH1nyf
>>433
そんなに振動気にするんならシリンダーの台形配置か平行配置かで
クランクを180°か360°か決めることになると思うがね
0450774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 20:56:16.02ID:aLTVO96b
ここでホンダが来日したロレンソを歓待して「我々は君を信じている!今は苦しいが一緒に頑張ろう」といえば
ロレンソって単純そうだから燃えてくれそうに思う
0451774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 20:59:57.34ID:is1/X2iw
来年からロレンソは世界耐久選手権かもしれんな
0452774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:00:18.65ID:wCZ/KvII
>>448
ドカ切られてロレンソの代わりにレプソル入りしたりしてw
0453774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:03:10.46ID:c2GwOGV7
ブリヂストンタイヤだったら…て思ってしまう。
0455774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:05:03.22ID:Mt6uCRvo
アレックス・リンス
「予選グリッドがもっと良かったとしても、今日はこれ以上のリザルトを残せたとは思わない。
オープニングラップでかなりのライダーをオーバーテイクしたのに、ストレートで毎周オーバーテイクされて
どうすることもできなかったからね。このサーキットでこういう展開になることは予想していたけど、
毎周全力で闘ったのに表彰台に届くことができなかったことが本当に残念さ。
とにかく今日はスタートからゴールまで100%の力を出し切って戦ったし、ラストラップの最終コーナーで
最後のチャンスを賭けてドビツィオーゾに仕掛けたけど、オーバーテイクは叶わなかった。
でもチャンピオンシップを考えれば今日の4位は悪くないと思っているよ。」

http://www1.suzuki.co.jp/motor/sports/race/2019/motogp_report_rd06_2.php
0456774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:07:00.97ID:aLTVO96b
リンスは悲惨なくらいストレートで差をつけられてたから
この泣き言は許す
0457774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:08:42.51ID:pdDkc1na
>>455
そこでテクニカルマネージャーいっつもリンスにごめんなさいしてるよね
0458774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:10:59.59ID:Zf5Gl1d4
スズキの中の人も直線遅いのは良く分かってるみたいだな
0459774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:12:26.34ID:y/N7WUvd
>>450
日本人の性質とロレって一番合うと思うんだよなぁ
上手くかみ合ってくれる事を祈るわ
0460774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:12:43.80ID:PXIXbFLi
たぶんリンスはムジェロではポールスタートでも最後尾スタートでも今回は4位だったと思うw
0461774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:13:06.15ID:MC2nc613
>>455
リンスはマジで頑張ったと思う
仕方ない
0462774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:16:33.47ID:pdDkc1na
今回はリンスとマルケスのライディング見てるだけでもほんとおもろいレースだった
とくのマルケスの最終ラップは見てるこっちが冷や汗出るような乗り方してたし
0463774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:26:15.58ID:7Y/qqFic
>>459
なんかわかる気がする
0464774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:30:14.70ID:P8zWVBiA
そろそろミシュランにエッジグリップ強化してもらいたい
0465774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:31:14.33ID:dmoDzKug
リンスはビニャーレスを見習って安易に移籍とかはやめてほしいな。
結果論になるが、ビニャのヤマハ移籍は失敗だろ
0466774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:37:42.90ID:r6QzSuWm
マルケスに楽をさせないレースは面白いね。

当然だけど
0467774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:39:14.82ID:WZQHiXvH
ロレンソはスズキが合ってると思うよ
0468774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:39:56.97ID:9poVYYpS
>>324
なんか気持ちわかるわ
俺なんかがワークス入れたのはドヴィを勝たす為だろなー、
タイトルの為には俺が勝っちゃ駄目なんだろうなー
って殊勝な気持ちというか

F1のメルセデスのボッタスも最初はそんな気持ちだっと思うわ、ルイス勝たせないと、と
でも勝たない奴は遅い奴ってレッテル貼られて首になるんだよなあ
最近のボッタスはそれに気づいてルイスを倒してるんだと思う
0469774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:45:48.11ID:sAHjZKXt
中上君が意外に頑張ってたけど話題になってないなw
0470774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 22:02:53.13ID:P8eVJJ/l
>>448
28歳と若くはないけど、33歳のドヴィよりは若い
イタリア人だし切る理由はないんじゃないか
0471774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 22:18:05.83ID:is1/X2iw
シーズン中にエンジンいじれない今のルールだとヤマハは今季絶望的だよな
マルケスがタイトル逃した年のホンダのエンジンもそうだったしな

イアンノーネはもう今シーズン限りで見納めでしょう
0472774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 22:20:15.74ID:nKDc7xcN
マルケスからチャンピオン奪うにはドカティメーカー総がかりでエースを勝たさにゃならんと言うことだよね
0473774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 22:28:05.93ID:2q3GX43i
>>471
イタリアなのにレース前選手紹介もレース中も全く映らなかったしなぁ
0474774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 22:31:44.54ID:P1yKAmpX
ロレンソ自分のリクエスト通りにマシン弄って貰えるの初めてなんだろ
次から次へと新パーツ供給されてとうとう日本でロレンソのオーダー通りの
ポジションになるようにマシン作って貰うらしい

しかし、ペドロサもパーツ取替えひっ替えした末中本さんに
「マシンはそのままでしばらく頑張ってみたら」
といわれてそれで調子取り戻して勝てたとかあったから
ロレンソに足りないのは走り込みの筈
0475age
垢版 |
2019/06/03(月) 22:39:08.60ID:52nndImh
ホンダ本社はもうマル切りたくてしょうがないんよ?
クレーム大杉
ロレよホンダ引っ張ってやれ
0476774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 22:40:18.26ID:0bKIOjtV
>>384
量産にフィードバック出来ないなら撤退ってのがスズキのスタンス
ほとんど量産の先行開発の場と化してる
0477774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 22:50:27.15ID:5hfDDcjJ
スズキの直4って、横から見ると90度V型エンジンみたいな
レイアウトしてるからな。
ハンドリング特性もV型に近いんだろうな。

ぜひ、市販してほしい。
0478774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 22:55:25.95ID:WSqub3dI
ツーリングライダーの意見なんて聞いても意味ないし
0480774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 23:18:36.37ID:BEyoJYYr
医者の不養生
0484774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 23:53:50.09ID:RnBBVwnj
ベストライン以外遅いってツーリング向けかな?
0485774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 23:58:39.17ID:EkovI6Eo
スズキは油冷にしたらドカなんかぶっちぎるよ
0486774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 00:01:54.54ID:/OpRS2Kz
今回は皆気合入ってたなあ、ちょっとスキ見せればみんなグイグイインにねじ込んでたな
あのマルケスですら、ちょっと油断したら5位まで落ちてたし
マルケがあんなズバズバ抜かれるシーンなんてほんと珍しい
中高速コーナーの多いサーキットはほんと面白いな、PIとか

ミラーこけんなよー
バグナイア、桑田、予選であんなよかったのになんで決勝はあかんねん
0487774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 00:10:04.44ID:4HBXqo8n
ホンダとしても誰が乗ってもそこそこ速いヤマハとドゥカ乗ってたロレの意見は参考にはなるだろうから色々意見言ってもらうのはいいはず
0488774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 00:20:39.89ID:5cGADnrS
ロレンソって鈴鹿走ったことあんの?
0490774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 00:37:37.36ID:5cGADnrS
さんくすこ
まだやんちゃ坊主だった頃ね。
0491774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 00:38:41.38ID:/OpRS2Kz
moto2でマルケス弟が2連勝してるな、これで勝ち続けたら来年レプソル入りもあるで
0492774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 00:41:09.19ID:Za6DVaoI
>>479
16位か・・・
こんなとこでも中上らしいな
0493774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 00:44:03.07ID:ZBM5N1se
ロレンソはSBK行きで○弟レプソル入りが良さげ
0494774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 00:55:00.76ID:YQmsHXD5
ロッシが加入する前?以前のヤマハ低迷期にV4エンジンに変更しようとしたことあるらしいよね
いま期待できることはフォルガーを中心に開発を開始した来期型
どんなコンセプトで開発されているのか
0495774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 01:22:42.33ID:b+NUIfgz
しかしリンスが丸ドビの真後ろでチェッカーとか
進歩したなあこれは本物になったといえるかな
予選なんとかしろ
0496774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 01:31:54.82ID:fZYcRL1f
クラッチローも言ってたが、予選の方式がそもそもおかしい
0497774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 01:53:55.59ID:A+JyYV+n
>>493
マルケス兄は弟が勝ったレースとかめっちゃ嬉しそうだったし良い兄だとは思うんだけど同じチームとかになったら
マルケス弟のペースというかリズムめっちゃ乱してきて早々に潰されちゃいそうなんだよな
おとーちゃんと一緒で過干渉というか
0498774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 05:15:55.46ID:yfIO4nkn
SUZUKIが優勝するには、シュワンツのような走りじゃないと勝てない
0499774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 06:53:28.92ID:ZF3/+RmI
>>471
文学の中でもイタリア人はよく休む(必要以上に)と書かれている彼は典型的なイタリア人だったんだ。
たっぷり稼いだろうからもういいんじゃないかな、尤もアプリリアのシートなんか誰が喜んで乗るって話だけど。
勝馬と同じくキャリアクラッシャーだもん。
0500774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 07:08:10.14ID:7Lsfuhoh
>>491
即ワークス入りするほど速くないよ。
アレ丸を圧倒してたモルビデリやザルコでさえサテライトから
0501774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 07:10:47.35ID:ZA23ZMy5
周囲がマルケス一家で亀田兄弟商法したがってるのはひしひしと感じる
0503774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 08:11:58.88ID:XyekAdF9
ボクシングは弱い相手と対戦させりゃいいけど、バイクレースはそうはいかんでしょ
マシンやサポートだけで勝てるとは思えない
0504774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 08:31:46.67ID:bE/HQJwf
中上速くね
もう日本のエースとしては揺るぎない
去年より確実にワンランクレベルが上がってるな
0505774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 08:39:33.02ID:UINxA45u
2018年のマルケスのコースレコード抜いたらしいなw
0506774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 08:40:32.40ID:yM0dY+54
ヤマハより深刻なのは実はホンダのような気がするんだよね
マルケス一人が抜けただけでホンダチームは没落する
0507774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 08:41:40.08ID:yM0dY+54
>>505
2018年のバイクにのって2018の年のマルケスのタイム抜いたらマルケス以上じゃねーか
0508774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 08:47:23.95ID:UVX/k/Tx
>>507
タイヤは去年より良くなってるらしいけどな
0509774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 09:01:42.91ID:7SWxvg3O
>>496
2グループに分ける事で下位のライダーがテレビに映りやすくなるから
スポンサーへのアピールとしては役に立ってると思うけどな
0510774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 09:14:44.15ID:NjdA22Ja
>>507
2018年のマルケスを超えたな
今2019年だからあんまり意味ないけど
0511774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 09:18:11.43ID:YV+wXpeA
体調崩して寝込んでたので、やっと録画観られた。ペトルッチ勝ったんか!すげえ嬉しいな。

以前、Twitterのアイコンが他のライダーは気取った写真なのに、この人だけは何か大きな肉を担いで運んでいる画像だったので気に入ってた。すげえおちゃめさん。
0512774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 09:38:38.39ID:5v4n4Ngh
>>504
去年スポット参戦の中須賀に負ける有り様。終わってたが今なら中須賀に圧勝できる
0513774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 09:44:28.83ID:fsZWiwTC
>>504
一人2018型乗ってるけど合ってるのかもね。
ただ、皆と同じ2019型に乗ったら悲惨な事になるかも…。
0514774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 09:46:20.30ID:fsZWiwTC
>>494
結局シーズン中にエンジンの改良が出来無い悪レギュが詰まらなくしてるんだよね…。コレもドカ忖度制度だけど…。
0515774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 09:49:50.73ID:NjdA22Ja
ビニャーレスヤマハ批判
0516774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 09:51:17.90ID:ZBM5N1se
19型に乗ればソフトタイヤが普通に使えるみたいだから予選やらレース序盤で戦いやすくなる可能性の方が高いけどね
クラッチローだって昨年のタイムより早く走れてるんだし
0517774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 09:57:22.08ID:jqKUw4I6
514
スズキが復帰して直ぐに戦闘力を高められたのは現行レギュのおかげ、勝てるバイクが4台で半分がCRTなんて時代よか100倍マシだわ
0518774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 10:07:39.50ID:p0NXqLth
>>509
元々それが理由で予選を分けたからね
ただ最近は有力ライダーがQ1から走るから下位のライダーは殆ど映らないけどな
0519774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 10:17:13.26ID:J3pQSKRF
>>422
211V以降良い音だったことなんてあったか?
0521774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 10:25:33.83ID:KvywZPdI
V型4気筒で良い音だと思ったものがない
やっぱ4気筒なら直4スクリーマーが至高
0522774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 11:03:57.06ID:YkSrlu39
ロレンソさん来日してんの?
0523774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 11:37:12.33ID:ZBM5N1se
チーム内じゃお手上げなんて日本に来て打開策を模索するんだってさ
0525774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 12:33:16.38ID:T/gpnpeZ
ロレ、宇川と会ってるかな
0526774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 12:49:21.79ID:ZbYPtldV
>>522
>>524
https://www.honda.co.jp/WGP/race2019/rd06/
ホルヘ・ロレンソ(MotoGP 13位)
「今日は思った通りのレースとなりました。速いペースで走ることができず、マシンもあまり快適ではありませんでした。
ウォームアップで調整し、少し改善した部分もありますが、期待以上でも以下でもありませんでした。
しかし、僕もHondaもあきらめずに解決策を探します。
これから日本に行ってHondaとマシンを改善するための仕事をして、次戦に向けて準備をします」
0527774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 13:17:27.42ID:NHz0mImq
本社、別の間にて毒饅頭
0528774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 13:21:07.28ID:ZBM5N1se
本社に乗り込んで「でっかい、でっかい羽よこせ」って暴れるんかな
0529774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 13:23:24.17ID:ZQYZeGkD
さわやかに行くことはないですか?
0531774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 13:42:33.31ID:DTcf3sYK
青木宣篤が死んだんかと思ったら、プロレスラーだった
0532774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 13:44:13.97ID:ECVoYMKE
非公開で鈴鹿貸切でCBRで遊ぶとかしないかなぁ
相性の良い直4だし、走った事のある鈴鹿だし
リフレッシュに良いと思うんだが
0533774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 13:48:10.03ID:cEl0qJik
ロレンソ、CBRの試乗に来たんか
0534774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 13:52:38.91ID:Hw/mHiKR
昨日からの鈴鹿8耐合同テストは高橋巧とブラドルがやってる
0535774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 14:43:42.41ID:Uk2pwStA
おいロッシ、ミル引っ掛けて謝ったんか?
0536774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 15:03:16.98ID:LrVXNTSO
このタイミングで日本行ったら絶対8耐の話しかと思ってまうやんけ
まあテストは既に始まってるけど
タクミタカとあと一人は誰やねんw
ロレの気分転換にはちょうどええやん、チャンピオンの可能性ないんだし
0537774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 15:06:52.44ID:KvywZPdI
8耐って気分転換で出るようなもんじゃないだろw
0538774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 15:34:19.74ID:GUqiaK5J
ザル子さん、Tech3より後ろの最下位でゴールか…。
コメント見ても切なくなるな…。
0540774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 16:59:03.44ID:W4Ur88p+
ミルの影の薄さやばい
0541774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 17:01:36.52ID:A+JyYV+n
>>540
今年は勉強の年やししゃーない
どこかで1発いい成績残せりゃ契約も続くだろ リンスみたいに
0542774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 17:32:55.77ID:FhEwv/XU
リンスはMotoGP1年目のもてぎで決勝5位だったな
ミルは初戦で8位だったのにそれ以降がツイてないというかね
0543774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 17:33:33.22ID:dCp5lRHJ
リンスなんて殆ど走れずここで叩きまくられていたからなー
0544774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 17:41:11.16ID:Z+5kIXHY
勝てないマシンで頑張ってたリンスと勝てるマシンで空気のミルじゃちょっと違う
ルーキーとはいえそろそろそこそこの結果が欲しい
0545774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 17:49:16.02ID:xelRL+f/
あれだけ叩いといてよー言うわw
0546774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 17:50:22.01ID:09whekq+
言うてミルもロッシに引っ掛けられてなけりゃ7位か8位くらいのタイムだったしそんなに悪くないでしょ
0547774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 17:53:40.74ID:T5gLaUg8
>>540
髪の薄さって読んでしまったワイは病んでいるな。でも字似てね?
0548774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 18:01:56.04ID:ECVoYMKE
>>546
あのロッシリプレイ見るとひでぇな
アウトから無理矢理並んでミルに接触してる
正気の沙汰とは思えないわ
あそこでアウトから並んで抜きようがないだろ

もしかして抜こうとして接触じゃ無くて
集中力が切れたり感覚がにぶってブレーキングが遅れただけなんじゃないかなぁ
それこそ老化現象のさ
0549774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 18:11:21.70ID:/5Y72eSa
ロッシは焦ると本当ダメだな。
ヤマハ何百勝目だったかのレースも勝手にすっころんでピニャに持っていかれてたし。
0550774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 18:35:07.95ID:498oqW3m
ザルコが低迷しすぎて、最近はザルコヘルメットをカブっていないや。
0551774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 18:36:45.07ID:tQMX33HJ
ロレンソは荷物と一緒に日本へ
0554774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 19:36:10.49ID:FzN6Gi23
いつも濁点と半濁点間違えてるのはわざとなのかキチガイなのか
0555774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 19:44:11.49ID:1kRXjZm/
ピニャータかもしれない
0556774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 19:59:04.07ID:6BNQi0fa
ペド野郎も散々去年性格とか叩いといてこの前の優勝でいい奴だと思ってたとかお前等の手の平クルーには脱補だよ。
0557774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 20:02:01.59ID:ubh1fwU2
>>548
アウト?
並びきっていないイン差をしてスペースが無くなったんだろ
0558774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 20:14:19.22ID:qEV8vane
今回G+予選中継はロッシがQ1走っているのは決勝のセットアップの為だそうで、もはや苦笑いしか出ない。座談会でもネタとは言うものの10勝?でタイトルとか逆にバカにしてるのかと思うわ…
0559774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 20:26:23.83ID:iSovOhkf
ドビがどんどん遅くなってるのはなぜなんだ?
去年で確変終了なのか
0560774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 20:29:52.93ID:Q+DOTVuA
>>559
リアルに年齢の壁が来た、と睨んでる
0562774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 20:38:14.44ID:b5gXmZor
>>526
来年のムジェロから連勝が始まるんよね?
0563774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 20:39:50.09ID:ZBM5N1se
>>559
ドビが遅くなったと言うよりホンダの進化でストレートスピードのアドバンテージが相当減った
0564774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 20:46:10.31ID:Qrxq4JIH
>>561
これでノーペナか
さすがGPの上級国民
0565774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 20:51:39.86ID:yM0dY+54
>>559
去年より安定してるだろ
年間で考えられるようになったんだよドビは
0566774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 20:56:54.70ID:sa7OFx1C
完全にマルケスが転けるの待ちのドビ
0567774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 21:00:20.25ID:ZBM5N1se
ドカの戦略でしょ
ドビが手堅くポイントを詰む
ミラーとペトルッチが可能な限りマルケスに絡んでタイヤを消耗させる
マルケスが転倒してくれたらラッキーってな感じ
0568774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 21:09:32.68ID:m7hyQLev
ホンダには出来ない戦略だなあ
0570774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 21:38:04.04ID:J9Ra+KwO
ヤマハは氷のようなハンドリング、最高峰
0571774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 22:02:52.81ID:54Gto726
マルケスからポイント離される一方のこの局面でペトルッチがドビの後ろに控えてリンスブロックする役目をしなかったことにキレないドビって、その方が美しいのは確かだけど、

もうタイトル取ることより、飼い犬に餌上げてドカのエースの座を安泰にすることのほうを選んだとしか思えないよね。いくらバイクがよくても人の心を捨てて血眼になれないやつにタイトルは取れないよ。
0572774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 22:13:03.13ID:Q+awjuWV
>>491 マルケス弟はドカの前年度(来年なら今年型)のシートが余るから
それに乗るっていうのが一応既定路線らしい
0574774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 22:57:19.64ID:zxaW9zxy
中止選手が表彰台の真ん中に立つ日も近い
0576774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 23:14:39.28ID:sYO2t8/9
>>564
まぁこの後に自分だけ転けてホームレースで大恥掻いて凹んでるだろうから今回は大目に見てやろうや
0578774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 23:42:21.00ID:htZVv9On
ミラー若いし速さもあるのにOUT?

さすがに?
0579774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 23:56:03.33ID:ZUemV9ET
ミラーホンダに戻してみるか
0580774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 00:08:45.93ID:oRw5grlH
バックミラーね!
0581774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 00:43:32.47ID:UBQH0Sne
>>561
セテの時と一緒やな
ラインとバンク角とアングルがどうみても無理
あの頃みたいにぶつかりつつコケずに前に出られなかったのはやはり老化か・・・
0582774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 00:44:17.03ID:Y2dfBpjr
スズキがサテライト持てば色々面白くなりそうなんだがなあ
0583774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 00:45:51.33ID:UBQH0Sne
>>577
>>578
ここでこの前のSBKマシンテストが意味を持ってくるわけか
ミラーがドカでSBK行ったら誰も勝てないんじゃないのか?
0584774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 01:05:53.16ID:HIACHWBr
ドカのドヴィと愉快な仲間達作戦は観ててイライラするなぁ、そこまでしなきゃ勝てないの?って思っちゃう。
0585774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 01:17:53.92ID:aW3elwQG
ドヴィは今年の初戦で勝ってるやん、今回も優勝目前やったやん、遅くなったとか・・・

ミラーがSBK行ったらバウとの対決だな

moto2の3気筒ってほんまええ音してるねえ
ヤマハもパラ3作るべきでは?確か3気筒だと車重も軽くしていいんだろ?
0586774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 01:19:10.83ID:oRw5grlH
ヤマハは作ってるんだが
0587774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 01:28:48.31ID:HIACHWBr
>>585
SBKで2気筒ドカがカワサキに全然勝てなかったからねぇ、3気筒だと加速良くても伸びで4気筒に太刀打ちできないんじゃない?
0588774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 04:43:31.98ID:QtR3HLKN
>>585
今は気筒数による最低車重の優遇はなくボア81mmと決められているので3気筒はデメリットしかない
排気量800cc以下の場合は最低重量の優遇あり
0589774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 05:16:22.51ID:F3U4m9J+
ハッホ腕上がりで手術したんだな
0590774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 06:12:57.49ID:Y1HioTRx
マルケスとザルコをトレードしたら全員winwin
0591774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 06:37:57.34ID:EtcuOAsY
>>578
まだ決定じゃない
ミラーがプラマックに残留するならファクトリー機を4台にするって話もある
0592774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 07:14:32.52ID:VfJ5tjcT
ザルコもうバックフリップのやり方忘れてそう
0593774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 07:19:07.44ID:JLNSpocM
>>575
これペナだったらマルなんて毎レースペナになるぜ?
0595774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 07:40:24.35ID:16BsFrDm
ロレンソも1年落ちにしよう
0596774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 07:49:36.53ID:Fgnzqc/e
>>561
ここまで無理してもダメな車両ということか
0597774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 07:50:43.51ID:Fc4ic8EO
ザルコが言ってたと思うが、ファクトリーじゃないので新パーツのテストとか常に進化させる作業をしなくていいので
その場にあるマシンを入念に整備や乗りこなしに集中出来るって
ザルコはファクトリーに初めて入って色々な作業こなさなきゃならないからそれも不振の理由なんじゃないの
0598774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 07:54:01.65ID:Fc4ic8EO
>>559
四輪レースに集中しないといけないからじゃね?
0599774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 08:09:05.91ID:IzH5LZQf
ドビはチャンピオンシップを考えて転倒をしないように安全運転を心がけているんだよ
マシンが速いから安全マージンが多いし羨ましいね
0600774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 08:14:30.30ID:evBfq//T
ドビは可愛い娘の事を考えると無理出来んのよ
0601774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 08:25:20.99ID:VMVmhZIM
クラッチローさんの悪口はやめろ
0602774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 09:12:53.59ID:edn0aeWs
マルケスVSドカ勢ではなくマルケスVSスズキリンスが見たい
0603774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 09:18:09.80ID:Fn2Mtemq
スズキに後10馬力あれば…
0605774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 10:11:14.40ID:tzAwbT7x
今なら
「楽-天スーパーポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
iPhoneユ一ザーはWeb版のみ有効※要検索

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/Ej97fgh.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0606774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 10:26:47.89ID:Ye8Tqtkj
>>561
suzukiは相変わらずアンダーカウルにもロゴ入れるんだな
ライダーが転倒してTV中継に映ることを期待してるのかw
0607774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 10:33:01.85ID:MfQxcxY5
>>606
バンクさせれば普通に映るだろ…
0608774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 10:39:44.78ID:UBQH0Sne
>>594
中上、ついに今まで越えられなかった壁を超えたな
気持ちで勝てるようになったらお下がりは激減するだろうな
あと一つは「どうして速い」が分かるかどうかか
その壁が最後の壁な気がする
超えたら表彰台のてっぺんもあるで

2019型はやっぱ迷走してるよな
ムジェロでマルケスが競り勝てなかったのも同じ問題な気がする
0609774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 10:46:06.86ID:Q6Arc6rD
>>575
上級国民ライダーは相手をキックして転ばせてもノーペナだから、これくらいじゃペナ受けるはずがない
0610774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 10:49:45.88ID:ou9LK7rN
ムジェロで久しぶりに表彰台乗れたんだから「迷走」はしてないけどね
あいからわずランキングトップにいるんだし
一昨年、昨年に比べてマルケスが無理してないのは観ての通りじゃん
0611774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 11:24:29.99ID:XYYJCwwb
>>608
「どうして速い」
ノリックを思い出すな
GPの王者に「あいつは速いときになんで速いのか分かってない」と言われてた
nakさんはそのへん理論派っぽいからいけるかなぁ
0612774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 11:33:47.49ID:Jv7M9hvW
ストップザマルケスの最右翼にまさかの中山選手
0613774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 12:04:59.90ID:HktvYhFA
ロッシが今のスズキに乗れば、得意だった切り返しでのパッシングとかみれそうに思うんだけど…
ヤマハはスズキのOEMでどうですか?
0614774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 12:10:30.25ID:uE//xIh/
そろそろスズキにメインスポンサー付いてもいいんじゃないか?ペプシカラー見たいな
0615774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 12:12:21.05ID:BlNHhmdy
ビ「もしもしスズキ?オレ戻ってもいいよ」
0616774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 12:21:13.75ID:lOz2tWE8
久しぶりの日本人ライダー
0617774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 12:26:03.74ID:hoLGYS5X
>>608
今までのムジェロ考えたら
マルケスがムジェロの表彰台に上がるって絶好調以外の何物でもない
0618774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 12:38:38.94ID:tj6e42C1
>>593
こんなことマルケス毎回なんてしてませんけど?
0619774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 12:39:13.26ID:/PVFb5PO
ロレンソが朝霞で何をしてるのか気になる〜
マジでシャーシ2種類にしてくんないかな
0620774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 12:45:59.94ID:6rTHmqdm
ロレンソ成田から朝霞まで何で来たんだろ。
車だろうけど渋滞ばっかだったろうな。
0621774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 13:36:32.68ID:QH78ZyGW
山田うどんでも行ってんだろ
0622774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 13:39:52.66ID:Q7l3+JsO
PCX150渡されてすり抜けスイスイして行っただろ
0623774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 13:42:42.12ID:BlNHhmdy
ノーヘルでRCVに乗ってイヤッハー
0624774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 13:48:45.44ID:ou9LK7rN
ロレンソが何を訴えたって「マルケス用に作った中から好きなの選んでね」で終わりだろうなぁ
0625774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 13:53:24.20ID:Xg9sLBA6
茂木でレース終了して、コースに飛び出してライダーに駆け寄ったら怒られるの?
0626774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 14:14:27.72ID:rQa8gsia
>>619
シート、シートカウル、タンクカバーを特注してるんじゃね
0627774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 14:30:05.42ID:k5OjUHM+
「解決策を探す。エルゴノミクス(人間工学)とポジショニングを追求しよう。滞在期間中は、時間を最大限に利用しなければいけない。
 体力消耗を抑え、余力を残して最後まで走れるように、ポジショニングの改善を図る。」

「HRCがエアーチケットを購入してくれた。彼らの意志を常に感じる。これまでにA案もB案も試したけど、大きな前進を果たせなかった。
 沢山の形状が異なる燃料タンクを試したけど、両腕をリラックスさせ、体力の消耗を抑えることに役立つ解決策が見つかっていない。しかし、僕は早期解決を疑わない。」

ロレもHRCもすんごい前向きでいいやん
0628774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 14:35:27.02ID:+9J9xD8u
ロレンソの体力・筋力が足りてないだけでしたーみたいなオチだけはやめて欲しいな
0629774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 14:35:55.52ID:0TRgIp7e
実は鈴鹿入りしてCBRのポジション決めだったりしてw
0630774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 14:42:50.02ID:ou9LK7rN
ポジション合わせが日本までこないとできないって。。。。。
これって要するにポジションも問題じゃねーよ、時間を浪費してるだけってヲチになりそう
0631774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 14:51:41.70ID:tr88Tko8
スズ菌がさわやかさわやか言うからロレは憧れて行ったんじゃないか?
0632774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 14:53:26.20ID:tr88Tko8
で、自分で行きながら「こんな貧乏臭いところでメシなんか食えるか〜!!」
ってちゃぶ台返しするまでがロレの様式美
0633774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 14:58:56.24ID:Tc9Sdhqo
ロレはドカ時代にハマったらやっぱり速いっていうのは立証できたから良いものの…

シートが高いからヤマハみたいに低くして→やっぱり高くないとダメでした

みたいな、改善したけど意味なくてやり直しが結構多そうだから、もう朝霞でミッチリやってまえ!
って感じになったのかな
裏を返せば、それくらい結果出すリミットを迫られてるのかもしれない
0634774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 15:00:31.93ID:I8mknmej
ロレンソはバイオサイコロスゴロクについて知らないんだろう
マルケスは実践している
0635774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 15:00:58.89ID:y+gOnvnb
ロレンソ、HRC役員及び監督就任という驚愕の結末
0636774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 15:01:52.39ID:y+gOnvnb
つまり、シートはシートでもボードシートだったんだぜ
0637774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 15:05:36.64ID:mww1MPnT
日本に自費で言い訳しに来てる説
0638774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 15:12:01.99ID:GEoT9NQq
>>633
ライダーはマルケス、コンストラクターはマルケスと中上がポイントを稼いで首位だけど
チームタイトルはドカワークスに51ポイントも離されてるし
0640774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 15:57:08.48ID:GqNZPOci
>>628
腕立て伏せも出来ない状況らしいから何らかの身体を支える為のパーツが必要なんじゃねーの?
0641774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 16:17:35.95ID:AUzICNty
ホンダは意外とライダーに手厚いから
そんなに厳しいことを言ってないと思う。
むしろ冷淡なのはヤマハ。
0642774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 16:36:39.66ID:vBHkRfVC
公開土下座までしたのに?
0643774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 16:44:05.16ID:ub7zGvFa
ペトルッチがドヴィの年間優勝をサポート…?
つまんない発言するなや
お前が勝てよ
0644774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 16:46:32.03ID:1ldGn1Tv
>>642
土下座に慣れている日本人にとっては、あの程度でガス抜きになれば安いもの。
それに相手に簡単に頭を下げるってのは、ある意味軽視しているともとれる行動なんだよな。
0646774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 17:14:15.67ID:A/r8Abyc
中上くんがパルクフェルメに居る〜!
ペトルッチが表彰台の一番高いトコに居る〜!
オメデトゥー!ここ数年で一番面白かった!
0647774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 17:49:43.39ID:BE2QxhIB
>>642
実際に今年になっても大きく改善してないだろ
ヤマハはまったく反省してないよ

屁理屈つけて今年のマシンは昨年型から大きく変えないなんて言ってたけど
そのせいでまったく前進してない
0648774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 18:04:11.08ID:VsSqTS+X
マルケス
マラカスと似てるね

多分アタマの中身もいっしょ
0649774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 18:13:20.15ID:tNYkBpP9
苗字なんていう本人じゃどうしようもない部分をネタにするなんて小学生レベルだよね
0650774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 18:15:47.78ID:mww1MPnT
>>646
まぁムジェロは古いコースでティルケも関係ないからおもろいレースおおいしな
0651774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 18:16:02.44ID:CmMqadhU
>>647
遠州人は、自分の非を認めない。
頑固だ。

Tさんがトボトボと本社前を歩いていたよ
0653774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 18:58:50.96ID:ou9LK7rN
ザルコのマネージャーのせいでホンダもザルコもKTMも不幸になった
0654774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 19:08:46.07ID:UBQH0Sne
>>640
だろうね
その辺を徹底的に作り込みたいと実行するのが何ともHRC的でいいね
他のメーカーはなかなかここまでやらないもんな
実験大好きHRC

今回の来日で朝霞のスタッフとロレが超仲良くなったりしてw
0655774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 19:14:03.81ID:svhkEA5J
>>653そのマネージャーが居なきゃMoto2連覇のザルコも存在しなかったんだけどね......ザルコも複雑やと思うで
0656774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 20:27:52.90ID:PNo6BimP
>>643
こんなしょーもない心意気のやつがレース走ってると思うと白けるわ
ミラーくらいガツガツしてる方が見てて楽しい
0658774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 20:30:34.30ID:mww1MPnT
腕上がり症ってどんな病気なの?
0660774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 20:32:00.65ID:BE2QxhIB
>>657
つまり、マルケスの持ってるMotoGP最年少優勝記録は更新されないってことか
0661774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 20:32:35.54ID:BZZerDh5
あ、すまん記事よく見てなかった
0662774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 20:37:09.45ID:BoIOdOPH
>>658
コーナリングGとブレーキングで上腕の筋肉が腫れ上がり神経を圧迫する
MotoGPライダーの職業病
そのままだと力が入らなくなるので筋繊維を切開する手術をする
0665774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 21:15:51.74ID:MDlljOP6
クワタも大したことなかったな
0666774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 21:25:13.11ID:TcB+/WOo
やっと編集版で見られたわ
まさか原田さんの娘がペトルッチファンとは・・・
0668774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 21:27:46.65ID:ghXpI/If
ロレンソがアシモになるってマジ?
0669774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 21:34:29.13ID:X57GhUR1
ロレンソなら新宿二丁目にいた
0671774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 21:44:08.15ID:lIHObB7N
>>670
えらく黒いな…
0673774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 21:50:51.46ID:QmNyVSPN
>>671
そっちは「とりあえずお疲れ」
0677774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 22:01:06.31ID:9NQ3Zyy7
>>577 ミラーにワークスと同仕様のマシンが行く事になって(つまりはホンダのクラッチロー)
供給される前年度マシンのシートは減らないから1つ空きができるらしい
0678774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 22:05:45.60ID:Qp0AHoG5
>>677
既に19乗ってるじゃん
0679774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 22:15:04.46ID:nC1rL4c5
>>670
よかった、奥さんの遺伝がたっぷり入ったんだな

>>671
人種ーw
0680774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 22:30:35.74ID:9JT+HwcV
ロレンソランドとかやってたじゃん?
あれモロにチョンの精神構造だよな
グランドに旗立てたりカップを足蹴にしたりさ
だから多数に嫌われるのは当然なんだよなぁ
尊敬するビアッジとは比較にならない酷さ
0682774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 22:33:14.21ID:Qp0AHoG5
ダッチワイフとかお掃除パフォーマンスの真似したかったんだろ
0683774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 22:34:54.03ID:TgZiWk7t
ドカで空席になりそうなのはラバトと席じゃないか?
0686774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:02:08.46ID:oRw5grlH
ドゥカ356キロ
スズキ353キロ
ヤマハ348キロ

後から来たのに追い越されとるぞヤマハ
ドゥカとの差が8キロはそらライダーも不満垂れるわ
0687774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:03:30.47ID:XLWDTzia
ザルコがKTMクビになってSBKのホンダにいくかもみたいな噂流れてきたけど本当ならザルコ可哀想だな
ゴミKTMからゴミスーパーバイクホンダに行くなんて……
0688774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:04:27.98ID:MDlljOP6
ロッシはもうヤマハを捨てろよ。
もうあそこはローソンやレイニーを輩出した偉大なメーカーではなくなっている。
0689774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:13:55.75ID:ou9LK7rN
ザルコはレプソル言って欲しいねぇ
ロレンソはSBKでツーリングしてればいい
0691774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:15:08.09ID:tCmy/LRe
>>688
ヤマハ出ても、次に行く場所がない…
0692774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:16:17.89ID:mww1MPnT
>>688
いまヤマハ捨てたらどこにも行くとこないで?
SBKすら無理やろ
0693774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:18:04.84ID:mww1MPnT
>>668
ヒットエアーの構造上手く使って人工筋肉作りそう
0695774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:26:55.14ID:tCmy/LRe
ドカティの事もわりとボロクソ言って出て行ったんだよなぁ…信者はそういうことは忘れちゃうのかな?
0696774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:35:55.42ID:UBQH0Sne
ドカ側も皮肉たっぷりのプレゼントしたよな
正直、今のロッシはどこのメーカーもノーサンキューだろ
やりたい放題やり過ぎたよ
0697774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:36:20.71ID:jH7IRw9A
これからはスズキとリンスを応援するかな
見ていて楽しいよね
スズキ、ヤマハのエンジンパワーはドカ、ホンダとは最高速以上の差があるよね
0698774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:37:53.98ID:4iRL7WMC
むしろヤマハがロッシを捨てる決断をするべき時が来てると思うが
0699774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:40:21.06ID:uv+XUUiV
俺は信者じゃないしどっちかというとアンチなんだけどなw
>>695>>696
そういうのも無かった事のようにシレ〜っと手を組むのが
ドカティとかロッシなんじゃないの?
0700774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:40:42.07ID:8owyIjLB
ザルコってKTMが無理ならホンダでも今のロレンソと同じ状況になるんじゃ…
0701774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:48:09.38ID:XLWDTzia
正直SBKホンダに行って1勝でも出来たら御の字だろ
ヘイデン以降で勝ったライダーいたっけ?
0702774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:53:38.15ID:+Q4N2Fur
朝霞の研究所の前ではってたら、ロレンソを見れるかな?
ロレンソ用に18.5仕様を用意してあげて欲しいね
タンクカバー作り直しなら横縦が大きくなってもロレンソのフォームならいけそうだしね。フェアリングも新しいのをあつらえそう。
0704774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 23:57:46.90ID:CTNOQspz
今年CBR1000RR SP2だけ先行フルモデルチェンジして
来年のSBKは新型で行くらしいからそれがどうなるかだね
VTEC積むって話
0706774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 00:01:49.10ID:jp9Pk6RM
>>699
ドカティってすごくビジネスに徹してるよね
0707774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 00:01:58.00ID:dYVi6h82
可変バルタイとかは他のメーカーも使ってるじゃん
0708774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 00:05:57.75ID:7jJC6HFb
S1000RRがカム切り替えるタイプ、GSX-Rがバルタイ変えるタイプ使ってるね。
0709774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 00:07:39.83ID:oTnzsmhk
俺も彼女切り替えてくる
0710774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 00:12:58.06ID:5EABUPOX
お前の彼女ってリバーシブルなんか
0711774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 01:54:09.27ID:JngjSMGx
まず3次元に切り替えろ
0712774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 02:18:07.63ID:tUMqi+ZW
>>670
哲ちゃんをお義父さんと呼ぶことに今決定しました!

・・・ああだこうだブチブチブチブチうっるせえだろなあw
0713774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 06:46:00.14ID:f22M7hRi
クアルタラちゃんの代役ペトロナスだれか乗るん?
0714774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 06:50:51.94ID:9tW1wb7x
カタルーニャ楽しみにしてるって言ってるし出るんじゃね
0716774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 07:34:27.99ID:TC63EIUE
>>708
初代S1000RRからSSノウハウの無いBMWが参考にしたお手本がGSX-Rって言ってるからね…。
ってかディメンションとかも丸パクリと言ってるw
0717age
垢版 |
2019/06/06(木) 08:21:50.74ID:qw6AdBMf
カタルーニャはドカのドッカン加速はいかせないしマルの変態ブレーキもリンスの
さわやかコーナーアプローチにはかなうまい
0718774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 08:22:59.20ID:z5vxk7SZ
>>686
スズキはスリップ込
ドカは単独
この差だよ
0719774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 08:44:29.58ID:dYM3QMSd
>>699
掌返しと不意打ちが信条のイタ公同士で結果が付いてくれば上手くいくかもな
0721774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 09:00:17.32ID:z5vxk7SZ
ヤマハはロッシが離れた途端に浮上する気がしてならない
0722774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 09:05:02.91ID:dYM3QMSd
ドカも浮上してきたしな
0723774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 09:11:03.82ID:ljVo9fHQ
でもYAMAHAがロッシに鈴を付けることは出来んだろ
ロッシが自発的にヘルメットを外すしか
0725774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 09:32:43.47ID:MqipNe0T
ビニャはクビでしょ

だって中上と同点だぜ?
さすがにアカンやろ
0726774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 09:37:24.66ID:dvXzk6vc
>>725
2回追突されてるからな
0727774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 09:39:14.70ID:Em+9btzz
ビニャは既にモルビデリとバニャイアによって2回もリタイアさせられてるからなぁ
ペースだけで見ればそんなに悪くないし去年勝ったし
0728774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 09:46:20.79ID:ZdTnob9m
ロレンソのドカでの復活を予見できた者だけがビニャに石を投げなさい
0729774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 09:48:59.62ID:dYM3QMSd
>>727
とりあえず年間に1回は勝てるライダーではあるからな。
それがヘイデンみたいに少なくても王者になれるタイプか、ペドロサみたいなタイプになるか判らんが。
0730774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 09:54:21.64ID:jyHz2H+d
ビニャ「だってロレンソだって…」
モンエナ「ぐぬぬ…」
0731774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 10:06:21.71ID:MqipNe0T
新人と乗換組に追突されるような位置走ってるのもアカンと思うぞビニャは
0732774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 10:10:46.18ID:ao4noZdX
ロレンソとビニャーレスを貶めればロッシの価値が上がるという錯覚に
いつになれば気がつくのだろう
0733774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 10:20:59.95ID:z5vxk7SZ
俺の案
ロッシ、ビニャout
ザルコ、クアルタラロin
0734774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 10:29:31.15ID:NtJ19P3Y
俺案は桑田とビニャの二人かな
0735774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 10:32:09.01ID:Vu3m+8zc
もうドルナ枠を作って各メーカー持ち回りでワークスマシンを用意すればいいわ。
そこに今だったらロッシ入れて今後はマルケスが独走ならマルケス入れる。
0736774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 10:52:56.76ID:wCr7RNu5
ロッシは客寄せパンダとして価値がある
0738774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 11:03:19.69ID:XEsgW+rK
ロッシとビニャーレスを貶めればロレンソの価値が上がるという錯覚に
いつになれば気がつくのだろう
0739774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 11:12:16.07ID:vsllx347
猿婆安定の鸚鵡返しw
何年経っても進歩ねぇなぁw
0740774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 11:17:57.83ID:MwgxjtOP
>>737
一応売ってるっしょRC213VS
盆栽感が凄いけど
0741774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 11:18:26.71ID:5Y/7TzA+
>>729
ペドロサタイプっぽいな
はまると速い
0743774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 11:24:53.61ID:foMpzWyV
ロレンソ・・・もういいッ・・・もう休めッッッ・・・
0744774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 11:27:55.03ID:bIzCqpwh
猿オタクの手口はいつも一緒。
0745774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 11:28:16.95ID:R4g1aIi1
ロレンソ マシン改良のために日本に来たつもりが
契約の話だけで終わって涙目じゃないよね?
わざわざホンダがチケット用意した時点でアヤシイ
0746774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 11:38:18.14ID:jyHz2H+d
熊澤英明「おい、毎日ゲームばかりして、少しは働いたらどうなんだっ!」

英一郎「うるせーなぁ、ロレンソの真似してんだよ!」

英明「ぐぬぬ…」
0748774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 12:46:33.00ID:XEsgW+rK
な、ロレンソ信者だろ?
0749774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 12:51:23.67ID:jyHz2H+d
母「英一郎ちゃん♥?? ちゃんとお勉強しないとお父様みたいになれないわよ♥??」

英一郎「うるせーばばぁ!ロレンソにも同じ事言えるのかよ!」

母「ぐぬぬ…」
0751774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 13:06:13.75ID:jyHz2H+d
チーフメカ「所長! ロレンソがまだ来ません!」

所長「ああ、彼なら小江戸菓子屋横丁に行くと言ってさっき出ていったよ」

RC213V 2020モデル「…」
0752774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 14:04:03.05ID:kawKGKgb
おじさん職場でも浮いてない?
0753774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 14:05:42.25ID:FOhGzgwf
そっとしといてあげなさい
0755774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 14:27:26.80ID:Em+9btzz
お人形遊びおじさんは黙ってNGに突っ込め
0756774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 15:11:35.06ID:Yb2Ec26t
ロレンソは後半まで様子見でしょ
さすがに後半も浮上してこなかったら深刻だろうが…
0758774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 15:16:20.65ID:oaJ0OIdT
てめえら、ロレンソさんとさん付けしろ!
0759774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 15:22:38.41ID:pJMTjvn8
クビが決まった途端バカ速になるから
0760774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 15:48:18.19ID:8a9XdDAR
>>752
オジサンギャグというかヲタギャグに近いな。
0761774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 16:34:07.96ID:UETWDqxH
では、ご自身の強み弱みをお願いします
0762774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 16:59:41.35ID:aOb9ZFDE
ロレンソ、ドカでは2年目からエルゴノミクスに着手したんだよね
ホンダでは最初からだからそろそろヤバいんじゃね
0763774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 17:01:15.36ID:RTFY8oHp
KTMはザルコ1年で契約解除で代わりにペトルッチかミラーinで
0764774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 17:52:51.85ID:dYM3QMSd
>>752
おい。職場なんて無いかもしれないおじさんに酷な事言うな。
0766774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 18:08:28.22ID:UETWDqxH
反社会勢力との
元暴走族を売りにしたタレントが大勢いるのに何言ってるんだ
0767774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 18:09:49.40ID:jyHz2H+d
「ロレンソout
in? 人間なら誰でも可」(レブソルチーフメカ談)
0768774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 18:13:16.23ID:jyHz2H+d
英明「おい英一郎、毎日ゲームばかりしてるとロレンソみたいな一生になっちまうぞ」

英一郎「ぐぬぬ…」
0769774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 19:12:36.60ID:u36Pvd6z
いい歳してるであろう大人が妄想でお人形遊びかよ
楽しいでちゅね
0770774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 19:26:27.61ID:xN5+PeBJ
>>766
現在進行形で反社会勢力は一発アウトだよ
0771774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 20:04:35.04ID:jyHz2H+d
チーフメカ「所長! 門限過ぎてもロレンソがまだ帰ってきません!」

所長「ああ、彼ならこれから西武線でゴールデン街に行くとさっきラインがあったよ。今夜は朝まで帰らんそうだ」

RC213V 2020モデル「…」
0772774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 20:09:48.50ID:eniG537X
>>766

それを言ったら芸能界と興行主…

ロレンソは往年のビアッジとなんか印象が被る…ハマれば速いがロッシに絡むとペースが乱され、なんやかやでコンストラクターを渡り歩くみたいなね…イイ男なのにねえ。

トップカテゴリーで素晴らしい記録遺してるのに、往年のエディローソンみたいな印象は何故か湧かん…クレバーさなら現役最高なんだろ?
マルケスはスペンサーとガーやん足して0.94掛けた印象…眉毛の様な遅咲きの強さとは違うウザさはなんだらう?
0773774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 20:25:49.54ID:dvXzk6vc
>>772
マルケスを狼少年と被らせるとかセンスの欠片も無いな
0776774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 20:51:02.79ID:Fh1r3Nfg
ヤマハ勢最速のロッシがそういうなら
間違いないな
0777774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 20:52:31.02ID:jyHz2H+d
ロレンソがふてくされだしたのってヘイデンの事故からじゃない?
0778774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 20:57:33.65ID:pxXO4tXt
>>768
最高峰で三回もタイトル獲ってる人間を何だと思ってんだ?鏡で自分みてみろよ。
0779774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 20:58:19.80ID:Em+9btzz
どうせ遅いエンジンなら開発は諦めて現状パーツでサテライト状態で乗る事に集中させよう
そしてナカスガサーンをサーキットに幽閉して開発させよう
これで勝つる
0782774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 21:12:29.17ID:5EABUPOX
>>780
最近全然目立たなかったが御簾欄の陰毛やなこりゃ…
0783774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 21:15:28.21ID:XEsgW+rK
ミルもタイヤトラブルでリタイヤしたレースあったし
クラッチローもタイヤトラブル出てたらしいし

ミシュランの品質のバラツキが激しいのかも
0784774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 21:15:41.46ID:5EABUPOX
ちなみに巳酒乱の陰毛が明確に表に出たのがストーナーの告発
外れタイヤ履かせておいて、いきなり飛ばすから転けるとメーカーがバカにしてた
ブリヂストンのドカ行ったら連戦連勝
0785774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 21:16:26.92ID:O4R03xlr
>>780
今どきのMotoGPのタイヤはサーキットごとに左右のコンパウンドの硬さが違うんだがそれのせいかYAMAHAのパワーデリバリーがおかしいかどっちだろな
0786774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 21:24:53.67ID:gf8nzF78
これって10年くらい前の写真じゃないの?
0787774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 21:28:58.99ID:vXVs5aw8
>>780
このM1相当古くない?
2010辺り?
まだマフラーがテルミニョーニだし
0788774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 21:31:18.47ID:CPIqizsi
>>780
これ相当前のだろ
テルミ使ってるから2010ぐらいか
0790774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 21:50:32.20ID:wMlTvScD
>>781
ブルノは菅生と筑波を足したような感じで日本人に相性いいと言われてるんだよな
無くなって欲しくなーい
0791774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 21:52:59.97ID:QB4Kv4+t
今のM1てテルミじゃなかった?
0792774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 22:05:57.14ID:vsllx347
>>781
マジか
アブラハムの参戦も同時に終了かな
0793774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 22:28:21.55ID:UETWDqxH
中上くんが大型免許取得してから乗りこなせるようになったから
多分一本橋の神秘を体験しに来るんだろうな
0794774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 22:58:07.33ID:s36RNPRZ
田宮ブラカンを知っているおじさん乙
0795774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 23:24:05.39ID:MwgxjtOP
>>781
フィンランドだか増えるから開催数プラマイゼロでチームも選手も納得させられるし無いなら無いでもドルナ的には構わないのかもね
0796774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 23:52:08.25ID:HacUtOVh
ヤマハはシート換えないと乗れなかった
インターフェース糞なんでは?
他はまあまあだから標準シートで十分という
0799774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 00:31:26.81ID:c62WLGOZ
ロレンソ見てると時の流れと言うか老いってのは残酷だなって感じる
0800774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 00:33:59.70ID:+ZBGie4k
年々、適応障害が酷くなってるしね
0801774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 00:48:49.28ID:sdpF4zmP
>>780
ロッシのツナギのデザインを調べてみたけど2007年だね
0802774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 00:53:47.53ID:gUNkHp46
>>604
ブスやん
>>691
>>692
スズキ
KTM
アプリリア
0803774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 01:01:58.35ID:I+cIjsSA
スズキはロッシさんの給料払えんだろ
0804774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 01:57:49.26ID:f5ucslGK
ヴァレンティーノの歴史はスズキと共にある、とか図々しいコピーで
今後スズキレジェンドとして宣伝すれば十分元は取れる
0805774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 02:04:26.97ID:I+cIjsSA
スズキよりアプリリアのシートが空く方が先だろ
ロッシさんがいると開発がおかしな方向に進む
歳をとると上手くいかないことを自分以外に責任転嫁するもんだ
0806774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 02:15:03.65ID:GykjP71K
ロッシがスズキでサテライトチーム立ち上げたらええ
モンエナが付いてくるやろからモンエナに全部払わせたらええねん
0808774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 02:40:47.49ID:+ccru8xU
今更スズキ来られてもなぁ下手したら開発でリンスの足引っ張るだけでは
0809774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 02:50:02.98ID:GykjP71K
サテライトなら意見は参考程度
リンスやミルが拒否したらそれで終り
0810774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 04:53:30.36ID:pQnRKA61
今のスズキは若手大好きだしロッシとか要らんだろ
0811774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 04:58:57.47ID:Pjk6uBuo
>>792
アビンティアはペイライダーを優先だろうから、金の切れ目が縁の切れ目になりそうだな
0812774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 06:21:42.10ID:5yTB9rPC
>>807
発売されたら買ってコーナー入り口で片足外しやるわ
0813774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 06:45:57.64ID:rUcVw30W
ロッシは本当にレースが好きだからタダでも走るんでしょ?
0814774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 06:51:21.95ID:mlEo5XXT
今でも年収が数十億あるんだからもうそれ以上は要らないだろう
0815774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 06:55:00.52ID:jd+lNnsg
次は原点回帰でアプリリアはどうでしょうか?
0816774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 06:57:11.71ID:mlEo5XXT
原点回帰でアプもいいんじゃない
0817774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 06:58:22.72ID:mlEo5XXT
ただヤマハが手放すかな?
0818774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 07:17:46.70ID:jd+lNnsg
個人的にはまたレプソルで走ってほしいなと思ってみたり
RC211V駆るロッシ見てGPファンになったようなもんやし俺
0819774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 07:25:26.30ID:KTOF3N4m
ロッシさんは他には行かないよ、ワガママ通るのはヤマハだけだからね。
上手く動き出したスズキなんか最も欲しくないだろ。
0821774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 07:49:20.45ID:c7jK2YSO
何人も言ってるがスズキでは猿の給料は払えない。
そして復帰後のスズキのスタンスはスズキで育ちスズキでチャンプをとる若手の育成。
最終的にはシュワンツみたいに海外でイベントに出てもらって営業に貢献して欲しい。
0822774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 08:08:46.16ID:kE+1lyPj
ロッシファンのスズキファンだが、ロッシにスズキには来てほしくないなあ
スズキはいまの和気あいあいの雰囲気でうまく行っているし
ロッシ来たら引っ掻き回されそう
0823774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 08:48:57.17ID:8kMYPwTa
スズキ歴史館でロッシのサイン会して欲しい
0824774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 10:07:38.30ID:BLW/a2Jm
グラジアーノ「元スズキライダーのわたしがサイン会を行おう」
0825774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 10:20:32.99ID:3eJxZO7u
ノリックがGPでホンダに乗っていたならたくさん優勝出来たよな?
0826774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 10:56:11.86ID:aHiPuSMN
>>825
たらればでしかないけど
あのままNSRに乗ってたらきっと、とは思うよ
0827774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 11:22:48.37ID:spTHKGyq
中上くん今年中に表彰台いけそうやな
0828774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 11:26:04.97ID:halBXR4W
ノリックとNSRの相性良かったもんなぁ
ホンダ何やってんのって思ったよ当時
0829774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 11:34:53.25ID:GzJXxr8/
ノリックはドゥーハンの前で引っ張ったことがあるが、今の日本人ライダーでマルケスの前で引っ張れる人物は皆無だな
0830774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 11:52:19.65ID:tslCatOz
KTM「マルケスなら我々のマシンで勝てるだろう。2輪ではライダーが重要なんだ」

ホンダでもペトルッチに負けたのに、KTMではさすがにマルケスでも無理だろう…
0831774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 12:08:34.83ID:+ZBGie4k
KTMは一度くらい表彰台にのるまでは黙ってたほうが良い
0834774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 12:15:29.41ID:3B9xkbf9
ロレンソ、ドカCEOに同情されてて可哀想
確かに「俺はチャンピオンライダー」ってよく言ってる
自分に言い聞かせないと精神を保てないんだろうな
0835774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 12:21:35.27ID:+ZBGie4k
>>833
リタイヤ続出の2レースだったアレを持ち出されてもww

つかKTMのコメントってのはレッドブルへの言い訳コメントであって
世間に向けたコメントじゃないだろう
0836774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 12:22:16.36ID:mSdGe7ac
今年の改良型である最新ファクトリーマシンを渡された中上がマルケスとふたり鷹状態になる様が目に浮かぶ

>>834
ロレのケツ…じゃなかった再移籍を狙ってるかも
弾き出されるのはドビかペトルッチか
0837774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 12:24:17.80ID:+ZBGie4k
>>「俺はチャンピオンライダー」っ

ドカ時代ではそう言うのも良かったんだろうけど
ロレンソを上回るチャンピオン実績を持つロッシやマルケスがチームメイトの時には虚しいフレーズだよなぁ
0838774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 12:38:04.15ID:8tCIWbLC
ロッシにもマルケスにも勝った15年があるから言えるぞ
0839774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 12:41:32.58ID:+ZBGie4k
言うのは自由だけど虚しいよね・・・・・
0840774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 12:43:20.69ID:halBXR4W
>>834
>>836
ロレさんを切った張本人がこういう事を言うって事は
ホンダ契約終了後に安く連れてこられそうだから
Bプランくらいで考えてるかもな
0841774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 12:48:03.27ID:QFclY2hW
ドカティはロレンソの復縁を考えているんだろうな
追い出されるのは今後の展開次第ではドビかもな
0842774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 13:10:11.70ID:h/k3dUEn
>>826
V4に乗ったタクマ
開幕からRCV に乗った大治郎
プラマック+BS の原田
ショーヤ
この辺りは見てみたかった
0843774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 13:14:44.50ID:aMp1pVhS
ムジェロ直前のコメント
バイクは完璧。自分のライディングスタイルにもムジェロは合っている。
レース後のコメント
氷の上を走っているのようだった、まるでグリップが無い


ビニャーレスはいつもこのパターンだけど、そろそろ何か変わらないとやばくないかね?
0844774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 13:20:31.59ID:halBXR4W
>>842
ショーヤと中上が最高峰で切磋琢磨するのを見てみたかったな
0845774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 14:59:18.77ID:vfiVWvU9
ヘイデンタイプのガテン系が好みのロレンソはドカに行ったほうが絶対いいね

マルケスの小さい身体じゃもう満足でいないんだよ
0846774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 15:03:23.26ID:wxNmFf3n
これもタラレバだけど加藤はGP最高峰にあがった年4ストマシンに乗ってたらと思う
0847774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 15:52:20.87ID:NvnPufnf
リンスたんドピュッ!の後釜にドカとかないよね、やめてよね…
0848774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 17:06:26.12ID:CWDMlkZl
>>847
リンスでは抜けないがリンスの妹はぐうシコすぎる
0849774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 17:14:56.66ID:3B9xkbf9
>>843
3年目だからヤバいよね
もっと的確なコメントしてくれないと開発の役にも立たない
0850774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 17:23:29.83ID:7Lm46T39
中上このまま行くと来年もMotoGPで走れるかな?
0851774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 17:46:56.10ID:xcYSKXLD
一年契約だけど中上、ペトルッチは継続でしょ。
正直、二人とも想定以上にリザルトいいし、大ポカせずにコンスタント。
0852774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 17:57:06.61ID:O+MwZtgk
ザルコはSBKのホンダ行きって噂が出たし
シャリーンはこのままじゃmoto2出戻りって話が出てるね
0853774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 17:58:01.42ID:lUvHpx99
高橋祐紀の顔を久々に見た
おっさんやん
0854774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 18:04:10.52ID:6pjbuals
常に5〜7位あたりをキープできるなら切られる理由はないわな
逆にマルケスの邪魔しなくて安牌と思われるだろ
でも数回は表彰台にのってほしい、さもないと1〜2年の命
0855774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 18:22:24.47ID:Im+FbXWu
>>852
SBK行くならカワサキ乗って欲しい。
メットもテック3時代のカラーリングでいける、ドゥカに反撃かますなら良い戦力。
マシンに馴染めるかは知らんが
でも糞マシンKTMでツーリングするくらいなら新天地を求めて欲しい
0856774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 18:50:45.81ID:WnFdyI27
日本人が表彰台に上がるの見たいなあ
0858774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 19:18:02.77ID:yUvp07vd
>>843
ドゥーハンのいうノリックは何で速いかわかってないってやつなのかな
0860774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 19:31:26.75ID:DltzXqY7
>>859
ウーチョってGT3レースカーを運転出来るスキルあったのか
0861774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 20:06:22.71ID:vItDmrzG
ドビチオーゾだって初めて車のレースやるんだろ
自動車レースって初心者でも大丈夫なんじゃ無いか?
0862774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 20:26:44.20ID:syIhLDEi
>>853
ユウキは昔からあの顔じゃん。
野左根の方がオッサン化が激しいぞ。
0863774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 20:28:17.92ID:iy81ad3u
当然違う難しさはあるけどバイクレースで頂点取れるような人間からしたら4輪は気楽そう
グラベルに投げ出されたり自分のマシンが殺そうと滑ってきたりしないし
0864774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 20:40:27.14ID:IP2j2RV3
ビニャもロッシもパフォーマンスが悪いのをマシンのせいにし過ぎなんじゃね

リンスとか明らかに弱点があるマシンでも気合いと根性で食らい付いて行ってるときあるし
ヤマハも実は言うほど悪くないんじゃないのか?
0865774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 20:50:59.16ID:8zAqGpiJ
アプリリアもマルケスが乗ればめちゃ速い可能性が・・・?
0866774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 20:52:18.68ID:7Lm46T39
まぁルイス・ハミルトンがMotoGPみて

すげぇ!って言うくらいだからなw
バイク乗って時速300kmだすとか狂っとるわ
0868774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 21:10:44.02ID:aEi99bd4
>>865
昔々カジバにケニーが乗ってその年のポールタイムのコンマいくつか落ちで走って、クルーにこんなライダーのためなら無給でもいい、とか言わせたこともあったから、アプリリアも実はめちゃ速い可能性もある
0869774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 21:16:29.71ID:Xl0gEk7y
>>842
玉田がBSのままシーズンを戦っていたら…
0870774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 21:17:31.04ID:+ZBGie4k
ペトロナス・ヤマハ代表
「ホルヘ・ロレンソは、彼のためにチームが結成されると思い込んでいました。」
「我々は彼のパーソナルマネージャーと一度も公式的に交渉をしたことがありません」

ジャービスとロレンソが話をしたって報道があったけど
あれは間違いだったのか、それとも話はしたけど「よかったらペトロナス紹介しよか?」程度の話だったのか
0871774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 21:17:59.34ID:GzJXxr8/
2010年、全盛期だったロッシという伝説を倒してタイトル獲得
2012年、KCという天才児を倒してタイトル獲得
2015年、マルケスという異次元化物と生ける伝説ロッシの二人を倒してタイトル獲得

motoGP史に残る超天才3人を倒した唯一のライダーでありながら、
その存在感は空気・・・・。
0872774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 21:19:25.06ID:+ZBGie4k
と言うか引退しなかったらペトロナスヤマハにダニが入ってた可能性が高かったのか
見たかったなーーーー

ダニの無駄のないウルトラスムーズな走りとヤマハの組み合わせは見たかった
0873774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 21:23:09.41ID:vItDmrzG
>>871
ロレンソも3度目のタイトル獲ったところで辞めてたら、KC並みに扱ってもらえてたかもしれん
0874774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:13.03ID:7Lm46T39
ペドロさんはブルノでテストしてKTMを優勝するマシンにまで導きますよ
0875774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:34.88ID:vwDK3usx
>>871
2010年はロッシ3位
2012年はストーナー3位
2015年はマルケス3位

時のスターがイマイチな時にしかタイトル撮れてないから隙間チャンプ感が否めないんだよねぇ
0876774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 21:40:07.99ID:HdNI+uKO
2015年は八百長劇だったしなぁ・・・
あれはGP史の汚点
0877774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 21:41:28.72ID:oyr5N+Pc
それでもヘイデソさんやロバーツジュニアさんより隙間じゃないじゃないですか、ヤダー。
0878774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 21:41:59.87ID:NOwo0JmB
八百長なんてあったのか2015
0880774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 21:44:11.05ID:vwDK3usx
ロレンソを上回る回数のタイトル獲得した現役選手が二人もいるってのが辛いところだなぁ
0881774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 22:02:47.13ID:ZrDDjIXC
傷心のロレたんを癒した塀でんは正真正銘レジェンド
0882774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 22:03:33.59ID:vItDmrzG
2015って、ロッシキックが炸裂した年か。
ブレーキレバーをブーツで蹴ったらそらコケるわ
0883774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 22:37:36.58ID:0rsmF1H3
どこに目つけてんだよwあれは猿が「オラオラ、丸こっち来いやボケw」って
外にふくらんで挑発したとこへ丸が当たりに行ってブレーキレバーが足に当たったん
だよ。それで「痛ーなこの野郎!」って事で足を振ったんだよ。
ホンダがブレーキレバーのデータを出さなかったのは丸が事の真相を話して蹴られて
レバーが動いたのでは無い事が判明したからだよ。
しっかりググって色んな映像見ろボケ(爆
0884774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 22:41:44.57ID:NOwo0JmB
足を振ったってやっぱり蹴ったってことなのか
0885774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 22:43:42.84ID:iJ4W0tWg
お前ら、この話題になると途端にイキイキしてくるよなw
0886774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 22:53:23.35ID:hr84xC0s
YAMAHA時代の先行逃げ切りタイプの強かったロレンソを見てるから、自分に合ったバイク乗せればまだまだ速いだろ
0887774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 22:58:08.40ID:vwDK3usx
>>886
今よりは速いかもね
クラッチローには勝てないかも知れんけどシングルフィッシュくらいは出来そう
0888774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 23:21:11.71ID:mSdGe7ac
イサキは?イサキは釣れるの??
0891774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 23:38:53.53ID:XR2IM/1s
おっぱい大きくてかわええで
0895774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 23:51:49.52ID:osXERlDg
>>871
2010年 ロッシ骨折
2012年 ストーナー引退年、ロッシはドカ
2015年 ホンダエンジン選択ミス

まぁハマれば速いライダーなんだけどさ
やっぱり連覇か複数メーカーでチャンピオンっていうのがないと、どうしてもライダーの力量って部分で特別優れているって評価され辛いよね
それを証明するんだ!ってドカ行ってもダメだったし、ホンダでも今のところ微妙だし
0897774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 01:15:02.20ID:IaOKQfOP
ドカでダメ(2018年イタリアGPからチェコGPまで5戦で3勝)
0898774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 01:28:43.62ID:Lnythbz0
タイトル獲るために巨額なギャラ貰って同じマシンでドビごときに負け越してるんだから
駄目だったって言えるわな
0899774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 01:30:40.16ID:BtZrFWhE
>>896
何勝かしただけでチャンピオンとってないよね
だからダメだったって意味ね
0900774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 01:30:42.55ID:bzmbFR6J
ロッシに負け、ドヴィに負け、今はマルケスどころかサテライト旧型マシンの中上にすら敗れてる
0901774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 01:43:05.14ID:q3RQ9q1Y
アスリートなんだからフィジカル的にもメンタル的にも衰えるのは仕方ない
ロレンソはそういう年齢になってるし
マルケスだって五年後くらいには勝てなくなってるかもしれない
0902774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 02:40:35.43ID:LXrgeecl
ロッシキックでペナルティ食らってチャンピオン逃してたねぇ
信者が言う通りに何もしてなけりゃペナルティなんざ無い筈。
結果として転倒させ、謝罪も一切無いどころか盗人猛々しくもヒステリックにマルケスを非難。


この時点でロッシは終わってた笑
0903774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 02:52:48.10ID:94TbjdOX
誰かが叩かれる➡??キーッロッシがロッシガー

これいつまで続けるんだろうねw
0904774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 02:57:54.06ID:zEl7MzUI
まぁマルケスやロレンソ叩きの流れになるときって大抵猿軍団がイライラしてる時だし
0905774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 03:02:21.28ID:7zidM0Ge
ロッシは金魚のフン連れてミルに謝罪しに行ったの?
0906774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 04:03:34.16ID:kjqlL7tQ
>>898
ドカティの偉い人は逆の評価してるよ。
ロレンソがドカで駄目だったと言いたい人は誰か…まあわかるよね。
0907774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 04:34:00.51ID:AfD4kNh6
まじかよアブラハム最低だな
0908774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 06:38:32.76ID:rt2gAc85
>>906
ペド野郎とドピュッ!とだったよね。
0909774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 06:48:46.74ID:VSRHuMp1
ザルコのホンダSBK行きはあるんじゃないか
新型CBRとチームHRCでの参戦があれば
ザルコもmotoGPで下位走って無駄にキャリア潰すより
SBKで名を残す方が賢明だと思う
ただのmotoGPライダーよりSBKチャンピオンの方が何倍も価値がある
それにホンダは8耐のタレント不足にも悩んでいる
ザルコ、中上、巧なら優勝狙えるし
0911774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 06:57:58.46ID:5q8m1Mco
全盛期のロッシに唯一勝ったライダーがニッキー
他はタナボタチャンプ
0913774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 07:14:29.71ID:UTSkpI54
>>902
何もしてない訳じゃ無い
幅寄せ減速したからペナを受けた
情報は正確にな
0914774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 07:14:44.90ID:0lo8GrRt
アゴ「俺以外みんな隙間」
0915774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 07:37:06.33ID:M8uPJ3gl
>>902
どこに目つけてんだよwあれは猿が「オラオラ、丸こっち来いやボケw」って
外にふくらんで挑発したとこへ丸が当たりに行ってブレーキレバーが足に当たったん
だよ。それで「痛ーなこの野郎!」って事で足を振ったんだよ。
ホンダがブレーキレバーのデータを出さなかったのは丸が事の真相を話して蹴られて
レバーが動いたのでは無い事が判明したからだよ。
ペナルティは転ばせて無いが蹴ったように見えたからだぞ(爆
しっかりググって色んな映像見ろボケ(爆
0917774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 08:21:07.83ID:Y/5Sd+27
色んな見方はあるだろうけども
さすがに三度のチャンピオンを隙間チャンプとか言ったらバカですよ
0918774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 08:43:16.67ID:VEuctnMr
>>915
年間チャンプの掛かっているライダーに圏外のマルがあれだけからんで鼻先かすめたりコツコツ当ててくればオラオラってなるよな
先に当たってったのは確かにマルだが、レバーガード付いてるのに外から膝でブレーキに当たるかな?
0919774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 09:04:11.93ID:bK+vkw7Y
>>918
そもそもふっかけたのはロッシだしな
前のレースでロレに競り勝って優勝したマルケスにわけのわからないこと言い出して挑発したのは
今も意味不明だよ
0920774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 09:25:02.75ID:47sksOtt
>>915
顔に決まってんだろ!バカかよ顔以外に目をつけてる奴がいるのか答えてみろよ
0921774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 09:26:15.28ID:kwzaQlzx
猿はその後女性ファンにもスクータで体当たりして、睨みつけてるからw 擁護に無理有る
0922774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 09:35:03.56ID:SuS/VHnr
何年同じ話題で言い争ってんだよ
0924774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 09:48:02.39ID:lrsjuDe6
>>915
それツベで見たわ
確かにマルケスが自分から当てに行ってブレーキレバーが当たった
だからなんでロッシが蹴り倒した事になってるのか不思議チャン
CAD使って解析してるのもあった
0925774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 10:00:45.19ID:ObNJnP0l
当てに行ったも何も、インにいる人が全く曲がる気ないんだから嫌でも当たるだろ
0926774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 10:03:53.89ID:nK5h1iL3
どっからどう見てもマルケスのワキが甘いしあんな挑発に乗るなんてやっぱ頭イかれてる
0927774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 10:05:34.39ID:wvSFUHpx
足は動いてるんだよなぁ
0928774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 10:10:15.94ID:tiTXLOU3
>>895
つってもロッシが複数年連続タイトル取ったときに他に誰かいたかというとなぁ……しまいにゃレプソルにバロスが納まるような人材不足ぶりだったしな。
0929774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 10:12:10.02ID:GZLRLVyg
>>902
>>915
ペナルティは蹴ったとか関係無いから
お前ら福田並の浅知恵しかない奴は黙ってろよ
0930774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 10:37:25.88ID:Y/5Sd+27
ロッシがいた頃のホンダなんて誰が乗っても勝てるモンだったろw
0931774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 10:43:26.09ID:NIxL/WxS
>>930
その割にがロッシがほとんどの優勝をかっさらって行ったな
0932774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:00:15.33ID:0JigebcA
結局それがロッシとホンダが離れる理由になった訳だがな
0933774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:04:52.32ID:47sksOtt
>>923
誤魔化さないで答えろよ((σ-`д・´))ばーか ばーか
0934774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:05:42.10ID:Xc7yk+FF
いや、ホンダにRCVくれって無理言って断られたからだよ
0935774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:08:34.33ID:q3RQ9q1Y
結果として違うメーカーでも連覇できたんだから凄いわな
0936774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:16:54.01ID:mscO1XYr
連覇て結局周囲のレベルの低さを表してるだけとも言えちゃうよな。「あのクリビーレを倒して連覇」とか「あのジベルノーを倒して連覇」とか逆にショボさが際立ってしまう一方というw
0938774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:20:07.51ID:CIRowLWQ
ロレンソはドカティのバイクもらったのかな?ヤマハはあげたんだっけ?
お払い箱決まった後に数勝しただけじゃもらえないか
0939774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:24:59.87ID:q3RQ9q1Y
>>935
要するにロッシのレベルが一人だけ高かったって事だよね
今のマルケスのような感じ
0941774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:33:50.39ID:mscO1XYr
ロッシもドゥーハンもマルケスも間違いなく周囲よりレベルは圧倒的に高い、んだけど「連覇」に価値を置きすぎると、逆に周囲のレベルはどうだったの?てのも考えないとね。
そうなると常にチャンピオン経験者を倒してるマルケスは格が違うよねぇ。
0942774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:35:03.56ID:h9rrq4Uj
複数メーカーで優勝経験ってのはキャリア長い選手にはそこそこいるけど
複数メーカーでタイトル獲った選手はホントに少ないからね
その偉業は否定しようがない
0943774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:38:19.06ID:h9rrq4Uj
連覇できるって事は隙間でもラッキーでも無い本物の実力って事
ロッシもドゥーハンもマルケスも本物
0944774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:38:41.07ID:mscO1XYr
ヨーダが作った初期の失敗作じゃなくまともなM1に乗ったビアッジをみたかったなぁ。
0945774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:41:45.90ID:Y/5Sd+27
連覇
複数メーカータイトル
ロッシファンの新しいテンプレート完成
0946774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:44:00.96ID:47sksOtt
ドゥーハンはどうかなホンダの優位性で勝ってた感が強い
0947774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:48:32.01ID:h9rrq4Uj
マルケスも複数メーカーでタイトル穫れる選手なんだろうけど
それよりもマルケスには最高峰タイトル獲得記録を塗り替える瞬間を観せて欲しい
0948774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 11:48:46.62ID:Xc7yk+FF
ケニーが純正ホンダに乗っていれば…
0949774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 12:25:30.55ID:M9zGCzmm
>>929
つまらん奴だなw
ロッシはマルケスに足を引っ掛けられてステップから外れて蹴ったようにみえたんだよ
スチュワートはヘリからの映像を見ないで裁定を下したからペナルティを出された
スチュワートも先入観に駆られちゃフェアーなスポーツにならんぜよ
0951774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 12:45:55.90ID:BtZrFWhE
ロッシ、ロレンソ、KC、マルケスが同じ全盛期の実力で今戦ったとしたら、多分勝つのはマルケスかKCじゃないかと思う

ロッシ全盛期の頃はタイヤも電制も選び放題で電制サスペンションまであった時代だし、ある程度レールが敷かれた環境でもクソ速いか…と言われればちょっと微妙な気がする
ロレンソも同じく

KCとマルケスは関係なく速そう
0952774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 12:49:56.06ID:qM4Q0fwS
>>950
ありがとぉー
0953774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 12:54:20.42ID:LaiKQ+i+
>>951
その中ならマルケスが圧勝するよね
なんてったって唯一の汚い走りをするライダーだから
0954774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 13:01:44.86ID:o3+v/WaH
法的責任能力の有無を検査してからだな
0955774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 13:15:06.54ID:NIxL/WxS
>>939
ロッシの技術がみんなにマネされてしまったということか
マルケスもそのうちそうなるかな
0956774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 13:53:57.76ID:31vfaBpR
>>951
電子制御サスペンションはチームロバーツでレイニーが使ったのが最後だろ、その後禁止されたからな
0957774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 13:55:55.88ID:ctqJSlLa
じじいの言う素直なハンドリングって昭和の古いタイヤの時のことかな?
0958774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 14:39:26.58ID:mhdihKA6
結果だけ見ればマルケスが歴代最強だけどロッシだけが2st全クラスと4stでチャンピオン取ったライダーという凄さは超えられないからな
今の時代でもメーカー変わっただけで大苦戦するのに2stでも4stでもチャンピオンになれるってのは間違いなく特殊な才能よ


てことでマルケスはアプリリアかKTMに移籍しろ
0959774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 15:12:19.18ID:BvHW4uPa
ザルコやるからKTMにマルケスよこせ
0961774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 15:36:12.49ID:X7+eiGlg
>>958
2st 4stならアゴがいる
0962774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 15:51:08.16ID:/4aYVUTl
>>958
211vの圧倒的な強さ見てなかったんだな、もう一台は1009で相手にならなかったし
シーズン終盤には他のライダーにも供給されバロスが初乗りで勝っちまうくらい(しかもラムエアなしw)
ニワカはシッタカしない方が良い
2002年はロッシが獲ったタイトルの中で一番価値がないタイトルだと思う
0964774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 16:05:56.13ID:3//kdEIV
>>958
一番熟成されたNSRでのタイトルよりレイニーやドゥーハンの三連覇五連覇の方が
はるかに難易度高いよ
レイニーは特にローソンガードナーシュワンツドゥーハンというレジェンド相手のタイトルだしね
0967774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 17:52:50.52ID:Yjf/2U6m
>>958
特殊な才能も2011には錆び付いてたんやな。
0968774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 17:57:13.31ID:jH/J9oTY
マルケスとKCのバトルが見たかったな
0969774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 17:58:44.89ID:jH/J9oTY
コシンスキーもレイニーのいないヤマハで見たかった
ドゥーハンの圧勝劇にもならなかっただろう
0970774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 18:33:23.51ID:zMKFsPe/
>>968
KCが全盛期なら見たいが猿だって10年前ならもっと速いよ
0971774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 18:51:09.90ID:NpUDZzEP
KCが代理参戦してもいいよと言ったことあったのにねえ
マルケスと直接対決する最初で最後の機会だったのに
0972774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 19:25:56.32ID:vcE/SpB/
わざわざ惨敗するのを見なくとも
0973774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 19:30:17.36ID:NIxL/WxS
フロントが滑っても立て直す異次元セーブを何度も見た今となっては、KCが2013年にレプソルにいても
マルケスを倒せたかどうか疑問
仮に倒せたとしても2013年限りだろうね
0974774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 19:54:35.26ID:AnOjFvyC
>>969
レイニーはコシンスキーのことを開発能力がないと評価してたけどな
とはいえ、レイニーの開発能力もローソンに比べりゃ大したことなかったが
0975774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 20:01:46.79ID:Yjf/2U6m
>>973
その見解は異論があるが、
座談会で遠藤さんが言ってたKCマルケス評は納得しちゃったな。
マルケスはとにかく勝つこと、レースで勝つ、レースで勝てなくてもランキングで勝つことをひたすら考えてるけど、ストーナーはひたすら自分自身が速く走ることにこだわってるイメージ。インタビューじゃレースで勝つことが一番大事と言ってはいるんだけど。
0976774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 20:03:03.89ID:jH/J9oTY
>>974
開発能力はわからんが、コシンスキーは自分中心のマシンになると速かったね。カジバで勝つくらいだし
0977774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 20:05:58.72ID:jH/J9oTY
>>973
クラッチローがレースではKCが簡単に勝つだろう
1対1の走りではマルケスとが勝つと
書いてあったけどね
0978774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 20:19:00.35ID:+lJva3IQ
ロッシだってついこないだのアメリカで2位になってるんだし、まだまだいけるでえ
0980774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 21:17:09.91ID:dkaHB4N4
>>978
アリさんマークが握りゴケせんかったら3位、しかもリンスに負けてこの順位だからな
0981774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 22:06:10.76ID:JsvMlccC
久しぶりに来たらまた猿軍団がラリってんじゃん
ったく猿も何もホームで転けなくても良いのに
ほんとプレッシャーに弱いなあいつ
0982774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 22:14:17.25ID:/dRZuTvM
何気にFP、QP、WUP、決勝と
完全に沈みっぱなしだったロッシって初めて見たかもしれない
0983774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 22:32:25.47ID:URvdx3B9
決勝では上がってくるが定説だったからな
0984774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 23:18:29.02ID:M8uPJ3gl
>>933
だからお前みたいなカスの馬鹿類人の目が顔にあるのか
確かめてやるから顔晒せって言ってるんだよw



こういう馬鹿類人からかうのおもしれーな(爆
0985774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 01:20:53.34ID:o9O0z5kB
決勝で上がってくる男の称号はいまやリンちゃんのものに
今期既に48人抜きだからな
0986774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 03:18:34.70ID:uirRfS9x
>>984
ボケジジイ俺が聞いたことに早く答えろよ
答えられねえなら二度と書き込むなばーか!
0987774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 06:55:14.38ID:KSoDvQG8
>>970
ロッシはあの戦歴で既にPPがマルケスに抜かれるし速いってより強いって感じだけどな。
0988774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 09:00:46.38ID:X73Tssek
最速:KC
最強:マルケス
最高:ロッシ
って印象
0991774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 10:56:20.85ID:K1O7W0hS
アゴスチーニとロッシ、山脈のような最高峰でしょ
タイトル、財産、人気、人脈、派閥
若いライダーがロッシのようになりたいというんだから
0992774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 10:59:16.20ID:o9O0z5kB
そう言っておかないとガキ大将に目をつけられたら面倒だろ
0994774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 11:28:18.68ID:eb1wBp1n
>>986
目がどこに付いているか確かめてやるからはよ顔晒せ臆病者の馬鹿類人www
0995774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 11:29:27.93ID:eb1wBp1n
>>986 
      ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0996774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 11:34:14.81ID:xzP4KyPc
やめましょうよ!喧嘩やめましょうよ!ラブ&ピース!愛だよ愛!喧嘩なんかやめようよ!
0998774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 11:45:53.55ID:eb1wBp1n
>>997
目がどこに付いているか確かめてやるからはよ顔晒せ臆病者の馬鹿類人www
0999774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 11:46:11.39ID:eb1wBp1n
☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 3時間 2分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況