X



女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その202

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スッップ Sd5f-h4t8)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:42:40.03ID:k+piAWXsd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑はコピペして2行以上入れてください(ワッチョイ表示用)入れ忘れると荒らされます。

『ばくおん!!』に関してなら突っ込みも賞賛も批判も検証も雑談もなんでもござれ!
思う存分書き込んでください!

ヤングチャンピオン烈にて連載中。毎月第3火曜日発売。
単行本第1〜12巻発売中
烈公式サイト http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu
アニメ公式サイト http://bakuon-anime.com/

次スレは >>950 が宣言してから建てるべし。
反応がないか過疎っていたら誰でもいいので「宣言してから」建てるべし。
>>950 過ぎからは次スレが建つまで徐行すべし。

■関連スレ
ばくおん!!65台目 ☆アニメ2板
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1555500321/
〜ばくおん!! オフ〜4台目 ☆オフの話はここ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1442947133/
【おりもとみまな】ばくおん!! その15 ☆漫画板>>>1000に到達、次スレ未立(2019/05/12/20:00現在)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532705245/
☆他のスレはこちらにどうぞ
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%82%93+OR+%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%AA
■前スレ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1553777328/

★荒らしはNG登録かスルーするようにお願いします。(構う行為も荒らしです)
★ネタバレ解禁は烈発売日午前0時からです。しかし早売り情報を書く早漏くんがいるのでネタバレ見たくない人は気をつけてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
02051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 32b2-hq7h)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:29:24.16ID:E9geW4160
お求め安い価格で4気筒が買えるね。w ヽ(´ω`)ノ不人気車。
0206774RR (ワッチョイ a767-qZMj)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:37:58.77ID:motFDNWT0
しかし何でヤマハは400の水冷4発ネイキッドを出さなかったのか
空冷の癖に水冷ライバル車より重いとかもうね
まあFZ400はいつ出しても売れなかっただろうけど
0208774RR (ワッチョイ a6b1-mda1)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:59:03.01ID:zLHMyp/h0
安く買えてもパーツでないしなぁ
ホンダは昔と違って一番でないみたいだし。

ヤマハは共通部品や規格構成が近くて流用しやすいけど共食いが増える(笑)
0209774RR (ワッチョイ df03-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:02:45.82ID:7eBiQEyj0
当時FZに憧れて色々語りまくる後輩と、XZと勘違いしてそれを聴いてる私
お互い何か違うと思いながらの会話って、いま思い出すと笑える。
0210774RR (ワッチョイ 4e76-djvf)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:03:01.91ID:AyYa7SPy0
今ならディバージョンやFZ400のようなコンセプトのバイク受けそうだけどね
ディバージョンのぬるんつるんとしたデザインは好きだが、いつか凛ちゃんがもじゃへの反論で「ヤマハの酷いデザイン」として挙げてくれないかなーと期待してる
0211774RR (ワッチョイ 9611-mr7c)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:23:48.09ID:fL65d2+W0
97年のプレスリリースではFZ400の年間販売計画が1万台というのが時代だねぇ
実際何台売れたのかは知らんけど
0212774RR (アウアウカー Sa11-GFb6)
垢版 |
2019/05/20(月) 02:08:31.35ID:e+HqAGXIa
>>205
自分が買った時に不人気だった3型刀
乗り出しなら 倍以上になってた…

ここ3年で何があったのか!
0215774RR (アウアウエー Sa6a-hs6a)
垢版 |
2019/05/20(月) 14:59:04.00ID:Jw2U26KXa
まあでも安いままだと無くなるバイクも多いしな
自分はパカタナ始めて見たときから格好いいと思ってたから不人気と言うか周りの「えっ!?」って反応に驚いたっけ
0219774RR (ワッチョイ efb1-87DI)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:01:53.88ID:Om6lvPyr0
>>215
自分を信じろ

高性能の証としてリトラクタブルが出だして
当時は町乗りお買い物車ですらリトラ
スポーツ自転車までリトラと狂った時代に
颯爽と現れたのが三型カタナだ!

なのになんだ!世間の連中は?!
自転車ですら褒め称えるのにカタナは貶しやがる!!
0220カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6679-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:03:27.67ID:w4KpYw8O0
>>207
400Nはもし状態の良いのがあると珍走さんが持ってっちゃうんじゃないかな。
FX400Rなんかもそうだと思う。冷却方式の違いこそあれ
全体のたたずまいは空冷CBRにも通じる80年代の角張った雰囲気だし。

400ZはRC30が出た直後くらいに、社外カウル付ける時に手間が掛からないんで
一時的に奴の時代が来た事があったw
400Rベースだとヘッドライト代が掛かるんよ。

>>208
とはいえホンダの場合パワートレイン系は普通に乗っててそうそう壊れるもんじゃないし、
あとは事故さえ起こさなければ大抵のものは純正で何とかなったり
社外品や代替品が手に入るってのも多い。輸出してる車種なら供給が安定してるとかもあるし。

NSR250Rで、未だに現役当時と同じペースでガンガン走らせるような人達が
「焼き付かせると終わり」言うから騒がれただけの話で
そりゃー普通は20年以上前のバイクで本気で走ったりしねーわってなる。

…などと言ってたら自分のシグナスが気が付いたらもう10年以上経ってたがw
0221774RR (アウアウウー Sab5-/x1t)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:07:21.17ID:IPwVxpY/a
>>220
IP[39.111.238.74]

話が長い人の特徴
ttps://boku-tusin.com/?p=3660
ttps://sarutaro.top/how-to-end-a-conversation
バカの話は必ず長い
ttps://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1362922/

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1523183714/

NG用アンカーの文章更新しました
変更願います
0223774RR (スッップ Sd70-mQVg)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:32:00.46ID:UExE4+y0d
>>219
自転車のリトラやオイルディスクはもっともっと前でしょ
自転車:スーパカー、高性能のイメージ
刀のリトラ:身近に下りてきてカローラIIなんかにも装備された時代
0224カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6679-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:41:46.68ID:w4KpYw8O0
もしやファミリアアスティナが意外と欧州市場で成功したってのは
向こうの方がトレンドが1周遅れてたからかw

日本でもそれまでも5ドアハッチからいえば悪くない程度には売れたっていうのが
後のアスティナに繋がる(欧州向け車名だと同じ323F)とか、
マツダ自身が日本の5ドアハッチのマーケットで先んじる流れにもなるんだけど。
0225カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6679-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:43:42.62ID:w4KpYw8O0
ああ、後のアスティナ違うわ「ランティス」だわ。

その前からフォードテルスターの方だけ5ドアの設定があるとか
レーザーだけ5ドアと燃料噴射の組み合わせが選べるとか、まあ色々策を弄したことからか
マツダのお客さんは元々5ドアをそんなに嫌いじゃ無かったという傾向はあったにせよ。

(。-`ω´-)待って、待って、ようやく風は吹くのだ。
0226774RR (アウアウカー Sa11-GFb6)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:55:13.91ID:zB8s88tva
>>217
欠品が激しいのは外装パーツだけで、走りに関係する様なパーツは まだスズキから出てるよ。

ただ、値段が社外品より高かったりするから 社外品に付け替えたりはしてるけどね。
0227774RR (アウアウカー Sa11-sDWA)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:40:35.38ID:cspLky4ja
>>198
ホンダの○○−1とかって名前のバイクは
コケてるイメージしかない。
そもそも普通は、○○−250とかって、
排気量を書くのが普通なわけで、
そう出来ない時点で、メーカー自体も
その商品が何かビミョーなものになってしまった
感じがあるから、あえてそういうビミョーな名前に
してる気がする。
NS−1とか、その典型だと思うし。
0229カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6679-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:00:20.16ID:w4KpYw8O0
>>227
NS-1は車格感もあって当時はそれなりに売れてた記憶がある。
原付ユーザーレベルだとダミータンクがそっくりメットインってのも重宝するし、
車体の割にエンジン小さいからアクロスほどレイアウトの無理が出ない。

ヤフオクであのクラスの所謂「フルサイズ50」のレプリカは今時総じて安いと思うだろうけど、
むしろNチビやTZMが極端に高値推移だからそう見えるってだけよ。
0233774RR (アウアウウー Sab5-/x1t)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:08:17.95ID:IPwVxpY/a
>>224
>>225
>>229
IP[39.111.238.74]

話が長い人の特徴
ttps://boku-tusin.com/?p=3660
ttps://sarutaro.top/how-to-end-a-conversation
バカの話は必ず長い
ttps://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1362922/

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1523183714/

NG用アンカーの文章更新しました
変更願います
0236774RR (ワッチョイ 26f1-sDWA)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:13.48ID:UiyBcOfR0
>>229
それなりには売れたけど、レプ風味のウンコバイクって
のが当時、峠やらいた仲間内の総意だったよ。
買った奴の、NSRより遅いのは解るけど
5Fより遅いのはヒドイ。買って失敗だったと
ガッカリしてた。
二型に至っては見た目しか解らん人だけが買ったり
糊続けたイメージしかない。
0237774RR (ワッチョイ 5e73-kqps)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:13.77ID:C1L41xQ70
峠にいる仲間の評価ではさもありなん、当然だな
レプリカ風味でカッコイイのにタンク部分に物入れがある便利な原付き、ってポジションだったと私は思ってた
0239774RR (ワッチョイ 26f1-sDWA)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:40:07.41ID:UiyBcOfR0
モトチャンプでホンダがフルカウルでフルサイズの新型を
出すとスクープしたときは、仲間内では超ザワザワだった。
メットインと続報来て(´・ω・`)ハア…となるも
スクープ写真がまんまNSR250Rだから再び超ザワザワw
タイヤも太いしフルサイズでフルカウルだし、
普通に考えたら間違いなく遅くなるけど、
もしかしたらエンジン新開発で直線加速でNチビ
抜き去るとかあんじゃね?マジでー?ぢゃあ
エンジンNチビに乗せかえたら最強じゃね?とか
仲間内で妄想膨らみまくってたから
原物のN1のモ〜〜〜〜ッサリ走りみたときの
ガッカリ感はマジでハンパ無かったw
十数年後に何故か職場の同僚が中古のN1買って
会社に乗って来たときは素でコケそうになった。
いや、原付き買うとは聞いてたけどよりによって
N1かよと…orz
0244774RR (ワッチョイ 26f1-sDWA)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:54:53.72ID:UiyBcOfR0
>>242
バイクはバカにしか乗れない。
しかもレプやらで山やミニサ走ってたのは
マジキチだけ。でもま、それがフツーな
時代でもあった。
0245774RR (ワッチョイ 26f1-sDWA)
垢版 |
2019/05/21(火) 00:05:25.54ID:2DQzgim00
>>241
自分が乗り出した頃はみんなDIOがジョグで
DJ1乗ってる人はいなかったな〜。
その頃(90年頃)はスクーターでも7.2馬力無いのは
ユーザーからシカトされてた印象。
なので印象が無い(^ー^;A
0246774RR (ワッチョイ 26f1-sDWA)
垢版 |
2019/05/21(火) 00:14:15.68ID:2DQzgim00
>>243
実用性は凄いと思った。
でも、当時のレプ系の原チャ糊が求めていたものは
それじゃないんだー!!!!!!!!!
と、声を大にしていいたいw
つか、何であの時期に、NSR250Rクリソツな外観で、
糞遅いメットインバイクを出す必要があったのかと…。
開発者に聞く機会があったら是非問い詰めたいw
0247774RR (ワッチョイ 6567-qZMj)
垢版 |
2019/05/21(火) 00:40:30.00ID:K1Zkkvmu0
>>241
JOGの牙城を崩す程ではなかったけど売れてたよ
その前に出たFLUSHは売れなかったけどw

>>246
走りを求める奴にはNSR50があったからな
販売戦略的には当然じゃね?実際売れたし
0251774RR (アウアウエー Sa6a-hs6a)
垢版 |
2019/05/21(火) 02:21:12.57ID:8JX5UQyMa
何で?N-1格好いいやんけ
そんでメット入るんやで?最高やんけ
あそこパカッって開いたの見たとき二度見したわw
ほしくて自分も探したけど時期が悪かった…カウル剥がした様な個体ばっかでやめた
新車で買える時期に知ってたら買ったな
0253774RR (ワッチョイ a6b1-mda1)
垢版 |
2019/05/21(火) 04:52:35.48ID:v3Rwb07E0
タンクメットインで思い出したが、西湘PA下り珍走団の皆さんがブリブリっと去ったあと、颯爽とジオンエンブレム付けた赤アクロスが登場してコーヒーふいた
0255774RR (ワッチョイ a767-qZMj)
垢版 |
2019/05/21(火) 07:41:41.47ID:wOSBmU9v0
アクロスを試乗した時思ったのはエンジンがVTだったらなぁと
スズキのクウォーターはとにかく燃費が悪かったし
0256774RR (ワッチョイ d8f9-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 07:57:06.38ID:InmOQfAp0
当時のCBR250RRの装備重量が157キロなのに対し装備重量177kgと20キロも重い要塞の様なアクロス 
超装備重量アクロスだったから加速は悪いわな
0260カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6679-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:20:06.13ID:zPF3QpPJ0
DJ-1はウィリアムズホンダカラーとかVIVA YOUとかスペシャルカラーが結構あったし
メットイン前時代に関していえばそこそこ売れてたという印象。

逆にそりゃメットインタクトとDioが出ちゃった後の話だったらそっちに客が流れるのは仕方ないけど、
ヤマハでいうと主力が第二世代までのジョグとチャンプ、スズキがHiって時代には
スーパータクトと並ぶホンダの主力車種だったよ。

>>246
糞遅いったってどうせ60km/hしか出ないんだし
乗り手が自動二輪免許取って二種登録仕様にするんじゃなければ60km/hだって捕まる訳でな。
0267774RR (アウアウカー Sa11-sDWA)
垢版 |
2019/05/21(火) 10:05:05.54ID:m+63JcCha
昔は、普通にJKでも中古のN5やら乗ってるのがいて
リミカ教えて〜部品余っとるでやったるわ〜
言うと簡単にウチまでついてきたしな〜。
エエ時代だったわ〜( ´,_ゝ`)
0270774RR (アウアウウー Sab5-/x1t)
垢版 |
2019/05/21(火) 10:56:51.90ID:2r6AXpfja
>>260
IP[39.111.238.74]

話が長い人の特徴
ttps://boku-tusin.com/?p=3660
ttps://sarutaro.top/how-to-end-a-conversation
バカの話は必ず長い
ttps://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1362922/

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1523183714/

NG用アンカーの文章更新しました
変更願います
0271774RR (ワッチョイ 1e22-jz0L)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:00:10.91ID:odOh7Pqg0
セピアZZとかアドレスチュンとかは弄らなくても75kmhは出てたな
ホンダはスパークカットでほんと60kmhしか出なくてチビNでセピアZZに負けたときは枕濡らした
0277カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6679-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:31:35.71ID:zPF3QpPJ0
G'はアレは速ければメット入らなくてもギリギリ許された良い時代の産物だった感が。

>>271
ホンダは40馬力時代のNSR250Rもそうだったけど吹け切りで自主規制速度に達するように
正確に計算しちゃってる感が。
まあ50ccくらいだと体重差も無視できないところでry

>>268
いや実はゴトゥーザ様だったんでシメられたとか
※ゴトゥーザ様最初の愛車は80の方のNチビだった模様

固法先輩が植田佳奈じゃなくてゴトゥーザ様だと、実はあんな過去があったという展開でも
誰も驚かなくて駄目かw

ひだまりスケッチの大家さんは実は裏で何か危ない仕事してるから
あんなボロアパート安く貸してて生活に困ってないんじゃないかと、中の人絡み(かつ声のトーン)で疑ってしまう的な。
いいから完全体キャルの声で喋るな沢城とw
0278774RR (アウアウウー Sab5-/x1t)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:59:22.74ID:2r6AXpfja
>>277
IP[39.111.238.74]

話が長い人の特徴
ttps://boku-tusin.com/?p=3660
ttps://sarutaro.top/how-to-end-a-conversation
バカの話は必ず長い
ttps://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1362922/

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1523183714/

NG用アンカーの文章更新しました
変更願います
02791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 32b2-cMCT)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:11:08.35ID:+Ovtu4mQ0
TVアニメ『ばくおん!!』全12話収録のBlu-ray BOXがお求めやすい価格.
10,800円+税💨で発売決定! オリジナルアニメ「こーひー!!」
「めいど!!」&ショートアニメ「ばくおん!!の小部屋」も収録!
8/19(月)=#バイクの日 発売‼︎
0281749 (ワッチョイ 7973-F0bA)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:42:37.75ID:Un0/pb6O0
大昔乗っていたRG50は80kmぐらい出たなぁ。
246の二子橋超えてオービスで初免停。
原付イジメ、高校生から巨額罰金、この日から警察は敵になったw
0282774RR (スップ Sd02-60To)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:57:09.33ID:opNnkf0qd
そーいや後藤(強)は今もバイク乗ってんのかね?入院してたから降りたかもしれんけどバイクのイベントとか出てほしいわ
0284カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6679-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:23:38.55ID:zPF3QpPJ0
なんか病気の原因と治療方法が分かってきた結果、
紫外線に当たると良くないのが分かったってことで
バイクは降りて、今まで免許も持って無かった4輪に乗り換えることになったって。
0285774RR (オッペケ Srea-enDF)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:29:27.60ID:nv8ql0M1r
高校で周りが原チャリいじって楽しんでたけど俺氏と友達はこっそり免許取って中古400買ってそいつらには加わらず走ってた
原チャリはいじめられる存在ではない。生まれながらの弱者なのだ
0291774RR (アウアウウー Sa30-53Kk)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:39:02.88ID:2RGb/7TDa
うちのマンションにいる不良高校生はよく原付のナンバープレートを上に上げるステー使って警察から隠して走ってるが
ナンバープレート止めるボルトを手回しで外せるようなのに変えたせいで走ってる最中に振動で落として警察の御用になったそうだ
今はナンバープレート変えて普通のボルトで閉めてるのが最高に笑える
02921000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 32b2-cMCT)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:41:03.13ID:+Ovtu4mQ0
ナンバープレートのボルトは荷かけフックに変更してる。

ヽ(´ω`)ノなにかのおりに便利である。
0294774RR (ワッチョイ 6567-qZMj)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:08:14.97ID:lAHNoHAb0
>>264
NSR50も同型エンジンだよ。MBX系の奴
ただNSR50の方が排気ポートが1mm程高いと聞いた
本当かどうかは分からんけどありそうな気がする
0296774RR (アウアウカー Sa11-GFb6)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:30:37.69ID:Fi+YONUka
昨日、烈の発売日 だったけど ばくおん 休載で
どれくらい 販売部数が落ちたのかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています