>>137
いよいよ内燃機関系が禁止とか、それに近いレベルで厳しく制限されるような状況だと
チューニングとかスポーツ系ユーザーとかの選択肢はそれしか無くなるんじゃないかな。

今…はそれほど多くないけどw
一昔前なら50ccのスポーツバイクやスポーツスクーターの方が圧倒的に選択肢が多いから
そっちを買ってボアアップして二種登録って流れは結構あったんだから、
それ的な流れで「上の区分で登録し直す条件でモーター変更や出力アップ」ってのは
法体系がどうなってるかによっては可能で、日本の電動二輪の区分でも可能でしょ。

アシスト量が過剰だったりペダル踏まなくても走れちゃう「違法電動アシスト自転車」の類も、
あれは要は必要な装備を追加したうえで手続き踏んで原付登録すれば
別に公道で絶対乗っちゃいけないわけじゃないってのと一緒。