X



【2019】MotoGP総合 467周目【フランス・イタリア】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 18:42:26.43ID:hLHXDuIJ
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 バイク板・モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記実況板でどうぞ)

【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://hayabusa5.5ch.net/dome/

!!!※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう ※!!!
バイク板テンプレサイト】
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

関連スレ

【モータースポーツ板】
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 352●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555037196/

前スレ
【2019】MotoGP総合 466周目【スペイン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1556370833/
0002774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 18:43:13.78ID:hLHXDuIJ
2019年 MotoGP カレンダー(決勝日)

第01戦 03月10日 カタール [ロサイル・インターナショナル・サーキット]
第02戦 03月31日 アルゼンチン [アウトドルモ・テルマス・デ・リオ・オンド]
第03戦 04月14日 アメリカ [サーキット・オブ・ジ・アメリカズ]
第04戦 05月05日 スペイン [ヘレス]
第05戦 05月19日 フランス [ル・マン]
第06戦 06月02日 イタリア [ムジェロ]
第07戦 06月16日 カタルーニャ [バルセロナ‐カタルーニャ・サーキット]
第08戦 06月30日 オランダ [TT・アッセン・サーキット]
第09戦 07月07日 ドイツ [ザクセンリンク]
第10戦 08月04日 チェコ [アウトモトドローム・ブルノ]
第11戦 08月11日 オーストリア [レッドブルリンク]
第12戦 08月25日 イギリス [シルバーストン]
第13戦 09月15日 サンマリノ [ミサノ・ワールド・サーキット‐マルコ・シモンチェリ]
第14戦 09月22日 アラゴン    [モーターランド・アラゴン]
第15戦 10月06日 タイ [チャン・インターナショナル・サーキット]
第16戦 10月20日 日本       [ツインリンク・茂木]
第17戦 10月27日 オーストラリア [フィリップアイランド]
第18戦 11月03日 マレーシア [セパン・インターナショナル・サーキット]
第19戦 11月17日 ヴァレンシア [シルクイート・デ・ラ・コムニタ・バレンシアーナ・サーキット]
0003774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 19:25:57.52ID:7cbl5cct


ロレンソ「絶対お前らの手首を破壊してやるからな!」(`;ω;´)
0004774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 19:28:15.30ID:G0dVl8IY
まず壊れたメンタルを治せw
0005774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:20:23.05ID:H/o9aSVp
2019年 MotoGP 第5戦 フランスGP 日程(日本時間)

5月17日(金曜日)
16:00-16:40 Moto3 FP1
16:55-17:40 MotoGP FP1
17:55-18:35 Moto2 FP1
20:15-20:55 Moto3 FP2
21:10-21:55 MotoGP FP2
22:10-22:50 Moto2 FP2

5月18日(土曜日)
16:00-16:40 Moto3 FP3
16:55-17:40 MotoGP FP3
17:55-18:35 Moto2 FP3
19:35-19:50 Moto3 Q1
20:00-20:15 Moto3 Q2
20:30-21:00 MotoGP FP4
21:10-21:25 MotoGP Q1
21:35-21:50 MotoGP Q2
22:05-22:20 Moto2 Q1
22:30-22:45 Moto2 Q2

5月19日(日曜日)
15:40-16:00 Moto3 Warm Up
16:10-16:30 Moto2 Warm Up
16:40-17:00 MotoGP Warm Up
18:00 Moto3 Race
19:20 Moto2 Race
21:00 MotoGP Race
0006774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:33:22.95ID:9oOMSqB8
茂木もう秋田
0008774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:41:40.97ID:uRQDQhvk
COTAとか見た目ハデで良いね
0009774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:46:10.17ID:XTciwIpe
マルケツは引退するまでずっとチャンピオン取りまくるのかな?
若手がマルケツより早くてマルケツに引導渡すみたいな状況が来るとは思えない
0011774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:52:09.43ID:Iavb5lhg
>>9
ロッシ全盛の頃もそう言う意見があった
結果は自身の老いと天才ライダーの出現でご覧の通り
0012774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:55:32.66ID:yy80qj68
>>10
まだレプソルのツナギが見慣れない
ドカのカラーリングはすぐ見慣れたのに、レプソルカラーのロレンソだけはすごく違和感
0013774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:58:11.83ID:0B8g1wm1
なんつーか顔がダークサイドなんだよな
マルケス、ペドロサは主人公顔でライトサイドなんだよ
0014774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 21:03:58.72ID:fldnVDCk
>>12
fortunaで同じようなカラーだったからじゃないの?
0015774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 21:06:19.65ID:Q1LIHIC8
>>11
クワタさんに期待しましょう!
0016774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 21:07:25.01ID:yy80qj68
ロンレソばかり叩くけどさ、他にレプソル行ったらマルケスを倒せそうなライダーいるか?
マルケスを倒せるような人材は全盛期のKCかロレンソぐらいしかいないだろ

クラルタラロ、モジャビデリはM1でしか戦えそうも無いし、リンスは完全にスズキに同化しちゃってるし
空いたレプソルのシートにふさわしいのはやっぱりロレンソなんだよなぁ
0017774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 21:17:26.80ID:Q1LIHIC8
>>12
すごいわかる!
ヤマハ時代がロッシのお荷物みたいに言われて、
ドカで散々言われた後のロレ3勝は最高にカッコ良くて
ファン(ホモ)になりかけたのに、怪我レプソルからのプヨプヨ二の腕には萎える〜!
トレーニングしてヤマハ全盛期の体に戻すべし!
そして丸ケツのカマ掘れ!!
0018774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 21:22:04.14ID:Kjnkf9y5
想像出来ないライダーとマシンの組み合わせランキング
@ストーナー+ヤマハ
Aマルケス+ヤマハ
Bシュワンツ+ヤマハ

・・・見事にヤマハばっかりだな
特にストーナー、想像したけどあのブルーのツナギが
マジで気持ち悪い位似合わん
0019774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 21:26:16.68ID:lD6x3pXI
シュワンツはヤマハ乗ってたよね
0020774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 21:37:06.41ID:fn1uMJ5P
KTMのCEOがザルコにガッカリだって。へレスパドックでチームに激怒したからかね?今年でサヨナラかなぁ
0021774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 21:39:04.86ID:Xc51hQGw
ロレンソも今年1年乗ってホンダに慣れたら来年からマルケスを凌ぐ速さになるんよ。

これお豆さんな
0022774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 21:42:31.26ID:GBVn2RGf
>>17
お前が何を言ってるのか俺にはサッパリ分からない…
0023774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 22:04:46.34ID:XrJ02mEt
マルケスは100年に一度の逸材
ロッシは50年に一度の逸材
ロレンソは10年に一度の逸材
クワルタラロやビニャーレス、ドヴィはまあ5年、うまく行って10年に一度だな
0024774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 22:05:24.18ID:JwTVAbjx
>>22
「ノンケアピ入れてるけどホモなの」
0025774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 22:11:18.99ID:Hz+d22G2
桑田は80年に1人くらいの天才だよ
0026774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 22:16:05.99ID:Ou4s5F2l
下位クラスで未チャンピオンでmotogpタイトル取った人ってヘイデン位しか知らん
0027774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 22:16:47.64ID:qodxVgQ8
>>23
無冠のドビにそんなもんありません
0028774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 22:19:29.29ID:FFW5IkXc
motoGP始まってまだ100年も経ってないのに

ロッシはヤマハというハンデありの状態だからな
いくらマルケスでもヤマハで勝つのは難しいだろ
0030774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 22:29:41.13ID:m7nUJnX7
>>28
ヤマハのサテライト勢に負けてるファクトリーのロッシの時点でどうなんよw
0031774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 22:32:19.00ID:G0dVl8IY
レースが終わってみると何だかんだ言ってロッシの方がヤマハサテより上位にいるからねぇ
0032774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 22:46:35.83ID:Eif5Si8W
>>25 コシンスキー臭が漂う
0033774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 23:00:48.40ID:Q1JSmPi1
>>31
前半戦はそれで濁せるけど、今のままだとサマーブレイク前にタイトル争いから脱落するからなぁ。。
ファクトリーにいる以上、常にサテライトを上回っていないとマズイと思います。
0034774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 23:09:39.78ID:IVpsPv3u
中上なんか型落ちでワークスの前走ってるじゃん!ねえすごくなーい?
0036774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 23:12:21.52ID:GOgYyIjQ
>>33
そうは言っても、開発が迷走してるときは型落ちやサテライトの方が余計なことをしない分速くなることも珍しくないから…
0037774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 23:17:30.57ID:W7PmCCae
ハッホは次戦フランスでどうなるか
運を味方に初年度フランスのザルコさん超えできるのか
0038774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 23:18:16.98ID:G0dVl8IY
>>33
ジャック・ミラーがドビの前でチェッカー受けてるレースもあれば
ロレンソみたいにツーリングしてる例も有るわけで
ヤマハに乗ってたザルコもランキングでロッシの上に居たことは一度もないし

まぁ君の好き嫌いは別にしてなんだかんだ言ってロッシは速いんだよねぇ

それ以上にマルケスが速いと言うか「マルケスだけが飛び抜けて速い」ってだけでw
0039774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 23:44:39.57ID:eTgaQM3B
>>10
このハゲたおっさん誰?
疲れてるように見える
0040774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 23:48:11.09ID:aPYXkxLb
よく考えたら、ヤマハで速さ見せてたザルコって今のビニャーレスみたいなもんじゃない?
予選で速いけど、レースでダメみたいな
ビニャーレスは序盤遅くて後半速いから、ザルコの場合は後半ズルズルで真逆にはなるけど

まぁサテライト型落ちマシンでよくやってたとは思うけどね
0041774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 23:58:45.97ID:1Strc51H
ワークスより速いサテライトって言ったらナストロアズーr(ry
0042774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 00:13:22.75ID:G3Q2KB7b
ナストロは完全ワークスだよ
0043774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 00:39:21.69ID:8u9kTqiX
ザルコが長年の代理人と決別したってのは
ザルコに日本人ライダーについて教えた元メカニックだった人?
0044774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 00:50:07.11ID:3EBVJc8q
>>38
1勝でもしてから「速い」って言え ロッシとそのヲタw
0045774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 01:10:16.93ID:E7CUSfQQ
ザルコは完全に失敗だったな。まぁ周りは殆どがやめたほうがいいと思ってただろうけど。あらためてKTMはないわ。。
0046774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 01:13:53.58ID:h9PU7N9p
ロレンソはヘレスでテストマシンに乗ってるブラドルやアプリリアのアレイシについて行く事すら出来ないとは流石に衰えすぎだろ
0047774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 01:29:28.09ID:KYvrXi3X
ロレンソは来年が最期の年かな
0048774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 01:30:34.84ID:h9PU7N9p
KTMはポルが乗り慣れたってだけでマシンの進化スピードが想像より遅いのはあるなぁ
安定してアプリリアに勝てるようになるのに後何年くらいかかるだろうか
0049774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 01:35:19.42ID:+7zL4KmG
>>48
だよね。それなのにKTMのCEOはザルコ批判してるんだよね
0050774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 01:40:59.46ID:h9PU7N9p
言っちゃなんだがmoto2で苦戦してる時点でKTMの車体作りの技術が高くないなって思っちゃう
0051774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 01:51:07.07ID:h9PU7N9p
と言うかアプリリアにレッドブル級のスポンサーがついて資金的余裕が出来てたら
どの程度の速さを見せるマシンを作ってくるのかが興味あるなぁ
motoGPではずーーーと金欠なのに一定のリザルトは出し続けると言う謎
0052774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 06:00:55.59ID:1sYeoZdF
>>19
親がヤマハのディラーでトライアルをやってたからヨシムラと契約する前は乗ってたね
0053774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 06:19:49.85ID:TwZwJIO/
KTMはせめてmotogpで一勝してから内輪揉めしろ。
クルーがライダーにキレられてCEO出張るなんてアホか。
0054774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 06:23:21.77ID:KYvrXi3X
2年KTMに乗ってるポルに勝てないのは仕方ないよ
せっかちすぎる
0055774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 06:50:13.89ID:rd1eoQoP
だから意地張ってないでザルコは少しでもいいからKTMのマシンに合わせたライディングをしなさい
ロレンソがドゥカティでそうしたように
0056774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 06:54:09.89ID:teuOUk5H
一年後でいいよなどうせ勝てないし
0057774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 07:03:47.43ID:ST95Nnzo
ポルでマシン開発が進むKTMはどんどん良いマシンから遠退く。ヤマハからのアドバイスを聞き入れる頭又は性格を持ち合わせず強引な操作が売りだから一定水準にいけば頭打ちで終了ザルコの人生ゲーム切ないわ…
0058774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 07:04:10.51ID:8u9kTqiX
ザルコのヘルメットデザインの元になる日本人ライダーについての話は解雇された代理人が教えたんだよな
複雑な心境なんだろうな
スズキ、ホンダとファクトリーの話がまとまらずKTMだから
0059774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 07:50:37.44ID:71i5DX99
>>57
ポルってヤマハ時代は乗り方を合わせるのに苦戦していた希有なライダーだったな
0060774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 08:37:05.38ID:9Gpfe5Nu
ザルコはホンダに乗ってもだめだろう
今のホンダはハードタイヤをブレーキングで思いっきり潰して乗らないと走れない、ザルコみたいにソフトタイヤをスムーズなライディングで持たせる乗り方じゃ後方ツーリングになる
0061774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 08:40:20.65ID:egtWQ0Bm
ザルコ
もう
バク宙する機会が訪れないのか
0062774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 08:58:31.76ID:xKTKESak
>>48
まだアプリリアにも勝ててないのか
ドンケツ争いは興味ないから全く知らんかった
0063774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 08:58:39.37ID:KNd7Uy/0
昨年、ヤマハサテライトで活躍するザルコのファンになってザルコレプリカの
ヘルメットを買った。
ザルコのKTMへの移籍が発表になる前にKTMのバイク買った。

今年の初め頃はサーキット走行に行くとザルコ!KTM!と反応されることが
あったが、最近全然ない。

やっぱり、成績が振るわんとダメだな。。。
0064774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 09:00:06.88ID:xKTKESak
そういえば、毎レースごとのビリが誰か知らないわ俺w
ビリ回数のトップって誰なんだろう?アブラハムぐらいしか候補が思い浮かばない
0065774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 09:05:31.72ID:XUUpBHkl
面白いなあエンジン形式でコーナリング特性がまるで変わるんだな
でもライディングスタイルなんてそう簡単に変えられるもんじゃ無いわな
もうヤマハに戻れるように手を尽くすしか無いなザルコ
0066774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 09:05:37.22ID:xKTKESak
ザルコってどこのメーカーからも冷たい扱い受けるのな
スズキからは約束を反故にされ、ヤマハには結果を出しても全くサポートしてもらえずに、
今度はKTMでたった4戦で早くも軽視され始めている・・・・
ヤマハサテ時代の2年でPP4回、表彰台6回とルーキーらしからぬ成績を残してるところから見て逸材だと思うんだが
もったいないな〜
0067774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 09:06:56.71ID:XUUpBHkl
まあでもマシン批判はあかんな
ポルがそこそこ結果残してるだけに余計に
ポルはザマーミロとほくそ笑んでいるだろうを
0068774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 09:08:53.30ID:0CcaPP2K
まぁ、公然の場でこのバイクは何をやっても駄目って言うべきではないよな…
0069774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 09:45:22.51ID:jfNcFTeR
さっさと今年中にKTMっていう泥舟からザルコは別のところに行ってほしいな
活躍出来るならバウティスタよろしく別カテゴリーでも
ヤマハの頃の速さを見てる分可哀想で仕方ない
0070774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 10:03:19.76ID:xKTKESak
ペトロナスから一人ワークス昇格
そしてザルコがペトロナスIN
0071774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 10:15:42.07ID:XUUpBHkl
ザルコはKTMと2年契約かな?
クワッタが単年ならドカティは声かけそう
0072774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 10:17:25.14ID:hjZ3lUlK
あれだけ金かけて重量オーバーって何やってんだろ
他はバラスト積むぐらいなんじゃ
0073774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 11:25:19.12ID:XcJQe3pz
MotoGP優勝回数

一位 バレンティーノ ロッシ 89勝
二位 ジャコモ アゴスティー二 68勝
三位 マイケル ドゥーハン 54勝

もう誰もロッシに追い付けないだらう
ロッシの記録をやぶれるのはロッシだけ
0074774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 11:27:11.60ID:XcJQe3pz
生涯獲得ランキング(2018.8.10時点)

一位 バレンティーノ ロッシ 6007ポイント
二位 ダニ ペドロサ 4102ポイント
三位 ホルへ ロレンソ 3889ポイント

ブッチぎりでロッシが一位
ロッシの記録をやぶれるのはロッシだけ
0075774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 11:28:27.10ID:p2S8m/h3
KTMCEOも重量と電制については悪いと認めてるんだな
V4はコーナーへ突っ込めか
RCVも同傾向だし仕方ないのか
0076774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 11:30:19.81ID:a2Ab4zNe
二年間は今のままなんだから
今からそんな事考えてたら最悪のムードになるだろうな
0077774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:10.74ID:XcJQe3pz
MotoGP 年間チャンピオン

2001年 NSR500
2002年 RC211V
2003年 RC211V
2004年 YZR-M1
2005年 YZR-M1

最年少5期連続チャンピオン記録はロッシ26歳の時
0078774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 11:38:52.72ID:1JorHKWD
ザルコout
スミスin
これしかないな
ザルコはモルビデリの代わりにペトロナス入り
モルビデリは中上の代わりにLCR入り
0079774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:16.14ID:D01intfU
>>71
ヤマハで結果を出したからってドカでも同じ結果を出せる訳じゃないから
ペッコとミラーの昇格優先じゃないか?
0081774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:06.77ID:YyExxQ9i
ヤマハ⇨ドカはロッシさんとロレンソさんの前歴があるから......
0082774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:45.12ID:56vgF65h
>>69
来年ならカワサキのSBKでお願いしますw

KTMのバイクに関してはダニの話しを聞いてみたいな
0083774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:46.79ID:p2S8m/h3
ロレンソはドカで経験積んだのにRCVに手こずってるからなぁ
V4って簡単な理由では済まない
0084774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:23:18.27ID:th7TBmVw
>>83
ホンダと合わずにドカ行って成功したミラーみたいな例もあるから
ホンダとドカは同じV4でも全然別物なんでしょう
0085774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:24:22.94ID:y4Wr5ZC5
KTMはザルコoutクアルタラロinだな
0086774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:29:14.22ID:bIGjsfmv
フロントの接地感の問題じゃね?
マルケスとクラッチローも今年のマシンはフロントに問題があるって言ってる
ドカ時代ロレンソはドビが空気抵抗少ないカウルの時もゴツイダウンフォース重視のカウルだった
直4の方がV4より重心が前よりってのも関係しているんじゃないかな
0087774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:30:50.60ID:tcJQgThB
>>84
成功?劣化版のクラッチローみたいなリザルトしか残していないが
0088774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:35:55.79ID:th7TBmVw
>>87
少なくともホンダに居た時よりは良いでしょう?
もっとも当時はRC213Vがダメなのかチームがダメなのか判断が難しいけど
ミラーにとってはドカ移籍は成功でしょ
0089774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:38:34.54ID:xKTKESak
>>80
ペドロサのときのコメント見て吹いた

>>「日本メーカーと違い、私たちは文字通り“家族としての考え”を取る。良い時も悪い時も、ライダーが心を痛めている時も彼らの側にいる」

 ステファン・ピエラはそう語る。

こいつクソやなw
0090774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:42:22.87ID:8u9kTqiX
ホンダ
ロレンツは時間がかかってもマシンになれて勝てる。それまで待つ!

けてーむ
んーなんか違うな!期待はずれ!最近は露骨に不満をぶちまけてくる!
0091774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:44:01.74ID:8u9kTqiX
けてーむの不満はザルコインの話し合いをしたマネージャーをザルコがクビにしてしまったことだろう
要するになんで日系ファクトリーの話があったのにけてーむなんだ!って不満をもろに表してるから
0092774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:46:18.88ID:Q4J1KY+x
ザルコ、スズキがSBK復帰で引き抜いたら面白いのに
0093774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:48:49.31ID:65kd5e79
キメェ
ひらがなw
0094774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 14:17:34.20ID:qXLVqRiO
>>66
tech3時代のサポートしてもらえなかったって、ソレが本来のサテライトチームってモノだからなぁ…。
するしないはメーカーにも予算が有るから余力が無けりゃ出来なかったのは仕方無い。
0095774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 14:49:00.41ID:at5fHV3I
>>92
このままKTMにいても速さを失うだけになりそうだしな。
SBKで待機して、あわよくばミルのあとがまかスズキサテライト
0096774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 15:41:00.92ID:yl5k9JiD
KTMとザルコの離婚、早そうだな
それよりクアタハッホとビニャーレスを入れ替えてどうなるかみてみたいわ
んでクアタが沈んでビニャが活躍するとかなると面白そう
0097774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 16:01:26.48ID:hRN9yVwg
ビニャがズィーレンベルグ嫌いで左遷させたのに
そのズィーレンベルグのチームにビニャが行くわけ無いじゃん
0098774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 16:22:24.81ID:qXLVqRiO
>>96
ドカの時のクラッチローやマルコも途中解約で出たからな…。
3流マシンに乗り続けて戦績落とし続けるよりは、良いサテライト(この場合M1GSX-RRだけど…)マシンへ乗り換えた方が遥かに生産的。

今ポルが出してるタイムはワンラップだけのギリギリの走りで、例えそれを続けても、レースペースで再現出来る様なもので無ければ何年続けても意味が無いと思うけどな…。
0099774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 16:23:51.80ID:pMaWEb4Z
クラッチローは延長オプションを行使しなかっただけで途中解約じゃねーべさ
0101774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 17:41:31.03ID:uyFLSKuj
スズキ(一度三流メーカーに所属させる事で格安でザルコと契約出来る…KTM…早く放出しろ…)


この可能性に賭けようぜ!という妄想で思い出したけどミルの影薄くね?
2戦リタイアにしても影薄い
0102774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 17:54:26.32ID:egtWQ0Bm
マルケスのパーカーの背中にある虫は何?
蟻?蜘蛛?
0103774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 18:00:14.96ID:ddk6XWGo
ザルコについて詳しく知りたかったらニコニコ大百科みてみ 詳しすぎて笑うわ
0106774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 18:30:21.52ID:at5fHV3I
正直ミルよりザルコ雇って欲しい
まあミルがどんなに今後振るわなくても
来年までは契約があるから、ザルコの商品価値がその頃まで維持できていれば…
0107774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 18:37:17.06ID:Q4J1KY+x
>>106
まだ数戦しか出てないのに気が早すぎ
あと2022年までの契約のはず
0110774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 18:53:03.64ID:NGLIDTBH
>>104
そのページキャプっとくの忘れるなよ〜
0112774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 19:31:41.24ID:7/ZR/k0v
リンスだってスズキ初年度は散々だったのにな
0113774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 19:53:22.50ID:1fBqmzXD
あのホンダマシンだって好不調の波があるのに弱小メーカーが急に速くなる訳無いだろ!
って思わないのはメーカーもライダーも限られた短期間で結果出さないと明日が無いから
ってのは仕方ないのかもな。
0114774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 20:11:14.34ID:mSrKdJ14
ミルはリンスと真逆の乗り方みたいだから今後どうなるか楽しみではある
0115774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 20:43:48.74ID:v4KmAmkr
SRダンディ別館のとみながあきらさんってやっぱり馬鹿なのかな

改元の前日に「生まれによって敬語を使われたりするのはみんな平気なの?
僕は共和主義者です(王族などの存在を否定する主義)って言ってるんだけど、
https://twitter.com/TominagaAkira/status/1123259053323345921

そのほんの数日後のスペインGPで「前国王!」「王様のセレモニーでもあるのかな」ってウキウキしながら言ってる。
https://twitter.com/TominagaAkira/status/1125003814564548609
https://twitter.com/TominagaAkira/status/1124984378516393985
https://twitter.com/TominagaAkira/status/1124955153302310912



やっぱり、とみながあきらさんは、アホなんですかねえ・・・。

本名でネットやってるところからアホだということはうすうす感づいてはいたんですが・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0116774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 21:27:39.44ID:9CqiSVKw
唐突にパヨいツイート入れてくるからフォロ-外したわ
0117774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 21:29:52.10ID:Sqr0WV6v
>>101
スズキなので
宣篤の記事じゃないが転けたりリアイアしたりは今のうちにやっておく方が良い
0118774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 22:52:05.97ID:2B/ebfOC
1年目のリンスもどうなの的な話が出てて終盤あげてきて今年なんだから
ミルも伸びると思うけどなあ
0119774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 22:53:37.38ID:+TQBPTDh
下手に戦えるようになって大事なときに失敗するより新人のうちにできる失敗は全部しといた方が良い
0120774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 23:06:38.76ID:+zmLndmb
1年目のリンスくらい大目に見てよ〜
0121774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 23:29:10.50ID:Q4J1KY+x
コケたミルの その不甲斐なさが気にいらないのよ〜
0122774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 00:18:50.14ID:RvgedBi+
ザルコって金目当てでワークス行ったんでしょ?
0123774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 00:20:47.95ID:WIwVSL6d
ピエラはただのホンダ嫌いかと思いきやただのキチガイじゃねーか
というか最高峰クラスのマシンはおろか市販のリッターSSすらノウハウが殆ど無いのに
ザルコは何でいけると思ったのか
0124774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 00:57:28.86ID:etviWNgN
金だけで喜ぶなら下位でもニコニコしてるだろ
やっぱライダーは早くありたいわけだな
0125774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 01:16:34.65ID:LTqWWVuo
>>122
金目当ては代理人じゃなかったっけ
0126774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 02:02:26.02ID:dpv9gsfB
いってもザルコってそんなに速いか? ポルと同じレベルだと思うが、なぜそこまで持ち上げられているのかが分からん
0127774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 02:08:26.85ID:PVIfxKF8
まあポルよりは速い印象ある(ヤマハ時期比較で)
0129774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 03:57:36.93ID:yd5uZEEs
まあザルコさんはド新人時代に転倒や特別不調で無いドライのロッシさんに先着するのは驚異的評価あってしかるべきだったろうな
ただしその後順調に成長して現在のリンスポジぐらいにいないと意味が無いかもだが
0130774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 07:11:23.23ID:eH2yzH0u
>>125
契約金額の中から何%かを受け取る契約だから
ライダーの将来的なことより
今受け取れる金目当てになるよな
0131774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 08:06:47.64ID:CKjdCTB7
今でこそ、ドヴィはドカのエースとして君臨してるが
移籍〜3年以上は結果出ずに表彰台すら立てなかったよね
並列〜V型に乗り換えて早々に結果だしたのはKCのみ
ロレは2年目で結果が出始めたのさ
ロレは後半から乗りこなせてくると思うね
ザル子は来年に期待だな それまでKTMまてるかな?
イランノーネも今年後半〜どうなるかだね
0132774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 08:11:11.69ID:PgvIEcBs
ドヴィより先にイアンがドカで優勝してたしな
0133774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 08:17:15.79ID:u+l6MhJD
>>118
1年目のリンスの時のスズキは開発失敗した年じゃなかったけ?

>>130
プーチが言うにはコンタクト取って話し合いの約束した時には
KTMと契約決まってたってことだが、実は本契約はまだだったんでは勘ぐってしまう
ザルコのマネージャーとKTMとで裏取引でもあったんではないかと
0134774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 08:48:55.28ID:ZtXuQhZy
>>118
どうなの?以前に自主トレで骨折して長期休場してたしなぁ
0135774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 09:14:11.03ID:ArkCAguN
一度KCにKTMのテストライダーしてもらいたいな
どれほどのもんか、すぐにわかりそう
0136774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 09:50:21.83ID:2fd0KHJL
>>135
KCは天才過ぎるからわからない気がする
ベンチマークとしてはクラッチローあたりが適任では?
0137774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 10:00:20.12ID:LIy62Nfv
ザルコからマッケンジー臭がしてきた
0138774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 10:27:22.67ID:oYmy2VsA
>>136
天才が走って遅ければ相当の糞だと分かる
0139774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 12:06:43.44ID:PgvIEcBs
アレイシにKTMのせりゃええそこそこ速かったらクソマシンって事や
0140774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 12:08:29.31ID:kWQ+rEbR
ペドロサがテストした後のコメントに期待っ!w
0141774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 12:48:32.58ID:WIwVSL6d
フランス人とオーストリア人って口が悪い欧州人の中でも
とりわけエキセントリックな人が多いような気がする
そんな奴らが組んで不調だったらそりゃこうなるわ
0143774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 13:19:41.80ID:Bhomjnxy
>>131
KCはGPクラスデビューはRC211Vで、その後ドカでチャンピオン〜レプソル入りで直4経験無いよね…。
0144774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 13:31:39.23ID:Bhomjnxy
個人的に思うのは、KCやマルケス、ポルの様なスライドさせてでも曲げてタイム出すライダーがエースで開発が進むマシンは本人以外のライダーは戦績が散々に終わる傾向だと思うわ。

ドカもツインスパー当初は社内ノウハウが無く散々だったけど、ドビが中心で開発が進んで、サテライト勢も上位進出が出来るマシンになってるし、ヤマハも猿は何かと叩かれる事も多いけど、ヤマハ本来のノウハウも有りサテライトにも優しい良いマシンを造って来るよね。

KTMのクズ代表もそこの所をどう考えてるのかね?ザルコを叩く事はリザルト的には簡単だけど、このままではポルが予選で良い所を見せる事も僅かに有るかも知れないけどレースでは浮上出来ないと思うわ。
ま、その為にダニを招集したのかも知れんけどね…。
0145774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 13:32:50.07ID:jX5Nn+YF
ヨハン・ザルコはスペインGPのFP1で暴言を吐いてそれをフランステレビ局に拾われたらしいね

「Il nostro telaio e l'erogazione della potenza sono una merda」とGPOneにその言葉がでている。

英訳「Our chassis and power delivery are shit」
日本語訳「KTMのマシンのシャーシとパワーデリバリーは糞だ」

これがKTMのステファン・ピエラCEOの耳に入って、お返しに口撃されたという経緯らしい
0147774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 13:41:32.65ID:jHDbmAJ1
ダニペドロサ
まだ慣れてないので速く走れません
身体が小さいのでポジション合わせるのに新パーツ必要かな?
ふ、ふ、フレームが
0148774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 13:50:12.01ID:wnoQKnx+
ポルも突っ込みスライド派だったんだな 
マルケスと比べて派手さはないけど
ダニが真剣にテストしたら乗りやすい方向に行くんだろうけど、KTMは聞く耳持たないかも
0149774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 14:12:24.22ID:Bhomjnxy
>>148
ポルはバリバリの突っ込み派だね。

でKTMクソ代表はザルコに乗り方を変えろと遠回しに言ってるみたい。
このままアジャスト出来無ければスミス同様にお役御免になるぞ…って事だろうね。

当初ポルより先にKTM入りが決まっていたスミスは当初はその開発力を買われて居たけど、クソ代表はスミスの助言より乗り方を変えろって事で放出になり、今季はアプリリアfactoryに拾われた。

恐らくダニもスミス同様にレースリザルトを見据えればマシンの性質を変える方向に助言すると思うけど、チームがどう判断するか見物だよね。

個人的にはダニはKTMの石頭に切れてシーズ途中で離脱すると読んでるw
0150774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 14:26:36.83ID:etviWNgN
レース部門とかじゃなくて本社の社長がここまでギャンギャン言う会社あるかね
0151774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 14:31:31.26ID:kGx3e9Ji
そうか、中本さん級の人がギャンギャン言ってんのかと思ってたけど
八郷さん級なのか、そりゃおかしいや
0152774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 14:32:55.73ID:rgDKB6Xo
>>135
マルケス乗せる前のベンチマークとしてはいいデータ取れそう
でも流石にもう無理じゃね、何年遊んでる?
0153774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 14:35:02.26ID:z5pxChUS
赤いチームのCEOもタイヤクーラー()の件ではかなりウザくギャンギャン吠えてたが
0154774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 14:41:07.95ID:FdzjBkTG
家族家族ってKTMちょっと怖いなw
バイオハザード7だかを思い出した
0155774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 14:43:42.61ID:beLE4UA1
そんなに家族アピールするならペドロサをホンダ以上に長く雇えよw
0156774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 15:26:57.94ID:MwM5SGbj
ペドロサが良いマシンに変えてくれてポルもザルコも来年は表彰台さ!

尚、シャリーンは。。。
0157774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 15:46:38.72ID:79sgdpCb
「アットホームな職場です」
「親切丁寧に指導します」
「夢に向かって頑張りましょう」
「業務経験不問」
「若手が働きやすい」「幹部候補」
「実力主義」「給与は能力による考慮」
「成長できる職場」
「ノルマなし」
「少数精鋭」
「正社員登用制度有」等々どこの世界も似てるのかもな・・・
0158774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 15:48:21.83ID:yd5uZEEs
まあ車体の改善なんかで速くなるのは作り直しのレギュ変とかでも無きゃ微々たるもので、若しくは遅々たるもので
大きな要素は腕前が車体に見合うかどうかしかないやろな、そうじゃなきゃ別メーカーも含むがこんなに複数のライダーの同一車体での成績差は発生しない
0159774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 15:51:46.03ID:WIwVSL6d
人のことを家族だの兄弟だの言う奴は
自分が父親か兄であること前提で言ってるからね
要は自分に従順な駒を柔らかい表現にしてるだけ
0160774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 16:03:49.64ID:yd5uZEEs
>>158追記、同一ライダーの複数車体での成績差も
0161774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 16:29:53.73ID:JzpIPXO5
>>159
あの民族か・・・
0162774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 17:10:23.28ID:rCdazGhK
ドカもだけど些細なことでCEOクラスの人間が出張ってきて厭味ったらしいこと言ってるの小物臭くてみっともない
0163774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 17:26:16.00ID:ZtXuQhZy
ライダーに好き放題なことを言われたあげく、公式に謝罪しちまうチームこそ真の家族だよなw
0164774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 17:38:05.08ID:I2gnlBJC
>>162
ドカはいい、まだ勝ってるから、未勝利どころか雨の消化レースで3位が精一杯のモブファクトリーチームがライダーに苦言なんてマイナスイメージでしか無い。
レースなどやらずに好きなバイクだけ作って賛同してくれた層にだけ売れるバイクだけ作っとけ。
レースは勝ってらなんぼ、目立ってなんぼ
0165774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 17:50:18.74ID:MwM5SGbj
KTMであいうえお作文グランプリ〜♪

K
T
M
0167774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 18:01:18.81ID:TfNdIqDu
K きっと勝っ
T トレリスフレームで
M 無問題
0169774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 18:03:50.71ID:lmcLV3Qn
K髪が
Tたくさん
M貰えますように
0170774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 18:19:23.18ID:E85wPdtq
K金に物を言わせて
T調子にのってる
Mモトクロス
0171774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 18:33:23.24ID:JzpIPXO5
Kクソ
Tチーム
Mもう嫌だ

by ザルコ
0174774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 19:53:18.90ID:YEgs3PFw
KTMはホンダ嫌いをアピールしてるけど側から見ればホンダの天下り先にしか見えない。
ロートルが保身大事にして物言わない
0175774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 19:59:48.36ID:/NWDtD0p
ワークスと金を選んだザルコもザルコだ…

好きだったがね
0176774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 20:13:30.20ID:DQwxCpUP
まぁ端から見たらトップチェッカーから20秒でも26秒でも糞マシンである事実は変わらんからな
0177774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 20:17:57.67ID:yd5uZEEs
>>173
あ〜れ〜、市販車でどっかでコソ練してんの〜! それとも8耐への布石?
0178774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 20:50:48.28ID:TkJpl7yy
笑顔が硬い〜
https://scontent-hkg3-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/59796893_10155866408321330_1048672920232001536_n.jpg?_nc_cat=110&;_nc_ht=scontent-hkg3-1.xx&oh=f781cfe8794e22ff421b06df524c9149&oe=5D6F4E20
https://scontent-hkg3-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/59865426_10155866409566330_8713157341161193472_n.jpg?_nc_cat=100&;_nc_ht=scontent-hkg3-1.xx&oh=07874b5939e2c9b35e80da4624995115&oe=5D5B7033
https://scontent-hkg3-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/59916562_10155866409706330_6819522409431826432_n.jpg?_nc_cat=108&;_nc_ht=scontent-hkg3-1.xx&oh=b7673013b812a5bdade15f49bcccebff&oe=5D77B896
https://scontent-hkg3-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/59950914_10155866408646330_7193990866984239104_n.jpg?_nc_cat=100&;_nc_ht=scontent-hkg3-1.xx&oh=310608a7b8097ffd768a2cf36c08ceca&oe=5D657324
0179774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 21:19:27.16ID:u+l6MhJD
>>175
何度も書かれてるがザルコのマネージャーの暴走
0180774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 21:27:53.43ID:I2gnlBJC
ヤマハの謝罪会見もどーかと思ったが糞バイクしか作れなくてディスられるとCEOがファビよる会社のバイクなど買う気もしない。
保証期間中でも壊れて修理に出したら乗り方が悪いとかいわれそう。
0181774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 21:37:31.68ID:cmcczVp9
ザルコはんはソフト履けば化けるから
0183774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 22:47:47.42ID:HHsgeiJ0
ザル子って走り込んで色々掴むタイプの乗り手なんだからKTMなら3年位は黙ってみなければ駄目な筈
ザル子自身もそれは解ってて自分の年齢やキャリア考えればKTMは最初から無理って思ってたはずだけど
シートがもうKTMしかない状況だったから顔に簾が掛かってた図柄になってた

大体Moto2でもセッション最初から走り出して殆ど止まらずに走り続けるタイプだった訳で
0185774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 23:38:33.39ID:LgPKHhEh
>>145
たしかにKTMの秘密情報をテレビにバラしたら激おこだよな。
0186774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 23:44:04.00ID:rgDKB6Xo
>>173
モンエナ?
0187774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 23:46:07.62ID:Wy92wm+T
バウティスタ全レース全勝期待してたがレイ勝っちゃったね
0188774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 00:18:04.16ID:r5XAP5Gq
それはあっちのスレでな
0190774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 03:48:58.67ID:ad3vOTSw
ロレンソはヘレスのテストでもいまいちだったみたいね
ホンダ側はそうとうガッカリしてる模様
0192774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 07:04:03.53ID:9s0OPM6R
KTM ザルコにはがっかりだ
ホンダ ロレンソにはがっかりだ
ドカ ペトルッチは変えが居るからどうでもいいや
イアンノーネ アプリリアと俺は一心同体
0194774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 08:29:04.19ID:HCKWqqoe
>>180
納車当日から電装系エラー出てて、ディーラーでECUバージョンアップで無償対応
してもらってたらハングアウトして更に不良が深刻化するのが勝間クオリティやで。
0195774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 08:34:23.99ID:crfN9wdE
ヤマハは輸出規制対象機械を輸出しようとした反日企業
0196774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 08:56:51.38ID:N/zrWQDU
今更なんだけど、なんでスレタイは2レース分になってるの?通常進行なら1スレ1レースで十分でしょうに?
0197774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 09:50:11.31ID:/VkcbgSZ
>>190
ペドロサの成績が下降したのも、クラッチローがコケてばかりいるのもライダーが悪いと思ってたんだろうな。

バイク乗り換えて乗り方変えた上で去年3勝もしてるロレンソほどのライダー連れてきても
結局マルケスの偏った乗り方じゃないと勝てないマシンということがわかって、悪いのはマシンと思い知らされたんだろ。
ホンダ側はさぞガッカリしてるだろうな。
0198774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 09:55:31.62ID:Y9QFs/8X
だろうな。
だろ。
だろうな。
0199774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 10:03:03.31ID:phA8X9YF
>>197
でもロレンソは来年乗りこなすでしょ?
0201774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 10:05:24.45ID:/VkcbgSZ
>>199
ドカのように車体やエンジンに手を入れる必要あるでしょ。
0202774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 10:43:20.91ID:UiQjTuit
>>197
マルケスとクラッチローはバイクへのリクエストが同じ方向でダニエルさんは…
ロレンソも当然…になるわな
0203774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 10:48:08.92ID:N/zrWQDU
さらにカーボンフレーム試したマルケスとブラドルが同じコメントだったとくればねぇ
0204774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 10:55:21.68ID:b/ICMQa9
>>197
クラッチローはどのメーカーでもコケてるけどな
0205774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 10:59:00.32ID:/VkcbgSZ
>>202
ロレンソに前年モデルとの比較は出来ないがフロント周りに問題あるというコメントは同じだね。
0206774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 11:16:24.67ID:L1uC4J1J
あの〜中上さんのことは。。。
0208774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:21:15.79ID:lcRSxet3
ロレンソより早いけどね
0209774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:39:18.06ID:9Jo+j5mJ
ポイント的には中上さんホンダ2番手じゃなかったっけ?
0210774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:39:19.39ID:JDT35W5P
俺もいつか言えるようになりてえなぁ「ああ、あの遅い奴ね」って
0211774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:40:46.41ID:8KhE2Mbi
速い男はかっこいいけど早い男は。。。
0212774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:56:33.04ID:L1uC4J1J
中上さんにロレンソが乗ってるワークスマシン載せたら表彰台も。。。いやなんでもない
0213774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:58:58.55ID:/VkcbgSZ
>>212
それならヤマハにいけば今後9年間で常にランキング3位内、3回タイトル取れるな。
ホンダに足を引っ張られてる。
0214774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:59:55.67ID:d3z8pNZ9
>>212
いきなりマルケスとバトルを繰り広げて
ノリックの夢再びになりかねないぞ
危険が危ない
0215774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:00:16.34ID:0qcVOygF
>>204
コケッチローだから仕方ない
0216774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:00:35.36ID:/VkcbgSZ
ということは、もっと速いモルビデリがワークスヤマハ入りすれば…
0217774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:06:02.33ID:9Jo+j5mJ
>>216
ワークススタッフよりサテライトスタッフの方が有能なので成績落ちる
0218774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:13:36.36ID:/VkcbgSZ
>>217
ロッシのスタッフは自分で首にしたバージェス以外は変わらんよ。
0219774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:23:35.71ID:QVclQJuF
>>214
阿部がシュワンツ、スイカとバトルしたのは型落ちバイクでスポット参戦した時
0220774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:49:11.70ID:uxAzowQ9
シーズン半ばになる頃、ビックマウス中上はケツでも掘られたような顔になるんだろうな。
0226774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 17:27:06.02ID:7V214fqt
ロレンソは復活するよ。ドカの時も皆が見放したあと三連勝したろ?不死鳥の如く何度も甦る。
それがロレンソという男なのさ(キリッ
0229774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 17:36:27.58ID:iG/UKOb0
カルのヘルメットって、なぜかカワサキ乗りが被ってるケース多いよな。
0230774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 17:50:58.08ID:UykaGk7M
なぜって…見た目通りやんか……
0231774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 18:08:31.74ID:0/tXzYvc
何ぃ〜!?ロレンソがチンアナゴだって!?
0232774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 18:25:41.34ID:9Jo+j5mJ
引退までにクラッチローのヘルメット買おう!!と思ってたけどaraiじゃなくなって急に欲しくなくなった
0233774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 19:20:45.26ID:I/NFWDXm
>>226
皆が見放さないと復活しないのかもしれんなw
0234774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 19:24:59.29ID:ad3vOTSw
怪我のトラウマ>>>プライド

これが逆転するのに一年半かかる
0235774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 19:49:58.70ID:X83/rNkw
今年のSSWチケットもまだ転売ヤーがはびこるんかなあ(´・ω・`)憂鬱
0236774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 20:30:14.76ID:KhSuK66k
>>228
まじか。これ6万以上出して買ったんだけどな
予備にこの値段なら買っておこうかな
0239774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 20:50:46.11ID:8CfVqyxV
某サイトの「ホンダ ロレンソにはもっと期待していた」って発言マジ?
ザルコみたいになるのロレンソ
0240774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 20:54:17.01ID:MZjFN/8x
某サイトもコメント欄で荒れとるがな。
0241774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 20:54:36.67ID:YHUhGQjU
今日はf1があるよ

はやくf1もモトGPみたいに強くなればいいのにね。 ホンダ
0242774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:12:08.63ID:DmYL76d5
>>238
一応paypalはあの値段で決済されてます。
ショップからは発送連絡含め連絡は無し。
0243774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:12:18.52ID:P25Njn9d
マルケスにアドバイスもらってないのかね
プライドが許さないのかな
0244774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:13:20.51ID:cU2nYvpC
ホンダ(エンジン)強かったのは30年前の話だな
0245774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:20:28.53ID:bOWs/D/O
ホンダ自体ロレンソにがっかり的なコメント出してるな
0246774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:22:34.99ID:bOWs/D/O
ホンダ的にはV4の特性にはドカで慣れただろうから
うちのマシン乗ってもそこそこイケるやろ!って感じやったんかねぇ
0249774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:44:36.17ID:cve4hKfD
まさかKCロレダニの三羽ガラスがロッシより先に落ちぶれるか
辞めるとは思わなかった
今のロッシを老害扱いしてる人居るけどビニャより安定して
成績残してるのは事実だぞ?
ザルコが仮に来てたとしても勝ってたとは思えんなー
0251774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:51:23.49ID:aeqNdogz
>>223
おお、ゼッケン1だ、チャンピオンナンバーだ、最近は珍しい
0252774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:56:59.70ID:cLS3RIAr
どう見てもチンアナゴw
0253774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:00:19.62ID:7V214fqt
>>228
ショーエイも安売りあったら教えて!マルケス嫌いだからスミスしかないかな?
0254774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:03:18.50ID:7V214fqt
>>249
ヤマハととびきり相性の良いロレンソを追い出してまでの今の地位だよ。ロレンソがヤマハにいたらロッシは勝てなかっただろう。
0255774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:06:37.25ID:0BG9WX8B
なんだこのニョロニョロ
レーサーへの嫌がらせか?
0256774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:09:14.81ID:C5YI7FyK
>>239
GPOneやmotorsport.comやmoto.itやmarca.comやas.comやcorsedimoto.comやgazzetta.itを回ってみたけど、
どこにも「ホンダがロレンソにガッカリ」って記事は見かけないぞ… いたたわさんのネタ元はどこなのよ
0257774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:32:59.63ID:5X3HvASw
corsedimoto.comの MotoGP, boss Honda: “Da Lorenzo mi aspettavo di piu” の記事らしい
0258774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:48:47.09ID:crfN9wdE
>>250
ナップス座間店です

>>253
アライだけでした、しかもRX-7Xはクラッチローだけ…

61-62のサイズもありました
0259774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:54:27.00ID:FYqYTUtj
チンアナゴはアレだ。新品タイヤのヒゲみたいなもんだろ
0260774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 23:24:58.96ID:8ZOrO9QH
>>258
ありがとう、通販してくれないだろうな・・・
0261774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 07:54:41.16ID:Mvw0ccm0
我々はKTMの今後を応援します!
0265774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 09:29:27.48ID:hErR/WxO
ザルコ…親分に怒られてヘタれるくらいなら最初からイキるなよ
0266774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 09:48:22.49ID:8sh1w+5l
itatawaのコメント欄が賑わってるけど、
どっちが正しいんだろう?
機械翻訳すると「私はロレンソからもっと期待する」(ロレンソにはもっと期待したい)って感じになる
「ロレンソにはもっと期待していた・・・・」と訳するキリコ婆と機械翻訳どっちが正しいんだろう?
0268774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 11:59:15.83ID:Se4kj6JL
>>265
コシンスキー「バイクがクソなら壊しても構わない」
ホッパー「怒りに任せて蹴飛ばすのもありだ」
ビニャーレス「その上帰ってクビになれば尚良し」
0269774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:06:26.04ID:03/gN5YX
>>266
プーチさんはdisらないと思うから、もっと期待したい…だと思うわ。
0270774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:12:28.00ID:CuhHLCZe
皆が諦めだすと勝ってくれるからな
周囲の人はもっと失望してほしい
0271774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:34:25.08ID:Eg4d2FCg
ロレンソのあとは誰だろう
0272774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:37:00.15ID:Jue3lALK
>>271
一年間でいいからクラッチロー乗せて。
0273774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:41:51.12ID:3r/IOfNj
プーチってダニをdisりまくって鍛えたんじゃ
0274774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:41:59.18ID:1OGoSSJ7
>>272
俺もそれがいい
一年でいいから見てみたい
その時はもう引退なんだろうけど
0276774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:32:36.67ID:NL1nk+AY
訳としては「期待していた」で間違ってない
まぁ全体的な話としては「期待していた、これからもバックアップはする」的な感じ
0278774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 16:22:27.97ID:TtxQE6LZ
ヤマハからスズキ、ホンダからヤマハの乗り変えはいけるって感じね。

ザルコも今ごろスズキに乗ってりゃブッチぎりだったかもね。
0279774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 19:38:26.55ID:WjLZa1A6
昔々或るところにエディローソンという人が居ってな

…まあいいか
0280774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 19:39:22.29ID:nNiakbp6
ロレンソはファクユーデズモゼチ!でバイク倒したのが早々に見切り付けられた原因かな?
0281774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 19:46:12.69ID:zrg7ouI1
ポルもマシン蹴ってなかったか?
0282774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 19:49:57.26ID:KtCKSoEA
>>281
ピットに帰って降りた後後輪蹴っ飛ばしてたね
0283774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 19:54:37.92ID:r0iSSg/E
ポルはタイヤにキレてたからちょっと違う
0284774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 19:56:46.34ID:j/8PMwMY
モノに八つ当たりすな、そんなんやけ勝てんのや
0285774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 19:58:48.28ID:jRWbfAEG
>>284
YOSHIKIも商売道具のドラム壊すし、ジミヘンはギター燃やすから駄目だな
0286774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 20:20:07.54ID:NL1nk+AY
ステージパフォーマンスの一環で壊すのとは意味が全然違うからねぇ
ロレンソのあの八つ当たりは見苦しかったわ
0288774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:04:08.65ID:kTaX5HRd
ロレンソは山田池にバイクを捨てるべきだった
0289774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:05:11.78ID:qYalNzyc
悪人顔イタリア人のストンピング攻撃が最悪だったな
0292774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:58:07.46ID:QRTZV30J
>>290
劣るマシンに負けたなんて言えねえよなw
0293774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 22:00:04.13ID:r0iSSg/E
桑田はB specでレブリミット低いんじゃなかったか?
0294774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 22:24:41.84ID:Eg4d2FCg
クアルタラロはビニャとチェンジ?
0295774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 22:39:05.60ID:FbfAs+WW
>>272
HRC契約になってスタッフが増えてやる事が多すぎウザイなんて言ってる奴に
レプソルなんて無理

>>293
TEC3の頃でもレブリミットは低かったから=パワーダウンという事では無いんじゃね
0296774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 23:19:02.72ID:fdDZOSqK
ロッシもビニャも早くスロットルを開けすぎなんだろw

クワタみたいに普通に開けりゃヤマハは速いってことだね。
0297774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 23:41:21.45ID:rdUsoW45
>>296
そのためのトラコンなはずなんやけどなぁ
0298774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 00:11:24.84ID:eclNPCnR
まぁクワッタハッホがマシントラブル無かったらどうだったのか何て分からんからねぇ
あのまま行けたかもしれんしモルビデリのように後退していったかも知れんし
0299774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 00:12:34.19ID:PxSUUlry
>>298
とはいえ、いい線行ってたことも確か
0300774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 00:17:19.42ID:eclNPCnR
いい線つーか
良いポジションにいたね
仮に壊れなかったらその後どうだったかは神のみぞ知るタラレバ話
0301774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 00:49:29.80ID:W1d4v9GP
モルビデリがたれてるのは去年までのザルコみたいだと思った
0303774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 03:25:11.42ID:lYv8ak8z
>>266
違法翻訳婆はロッシ信者だからロレに対して悪意ある誤訳垂れ流してんだろ
0304774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 03:56:03.74ID:fIXBuobT
>>278
個人的には今後のサンプルは少なそうだがパワフル車からコーナーリング車への適応がうまくいかないライダーも多少は出そうな気がする
ちょっと器用さが足りないように見えたイアンノーネのような、勘だけどモルビデリはうまくこなせそうという感じがした
0305774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 05:25:38.00ID:CmcD/Oin
>>304
イアンノーネはスズキ初乗りは速かったんどけどな。そのあとの開発でエンジン選択をミスった影響がでかかったな。
ま、それもドカで開発もセッティングもドビ任せにしてたツケだと思うけど。
0306774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 05:36:08.98ID:Mi+TQqdr
イアンはリンスに電制のスペシャリストのカズーが付いてるから加速が僕より良いとか言ってたけど最終的に

イアン「リアのセッティングをリンスと全く同じにしたら加速がよくなったわ(ドヤァ)」
とか言い出してコイツあかんわってなった
イアンは開発全く出来ない
0307774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 06:02:55.67ID:r6a5wwq3
>>306
ドカ時代と同じことやってたんだな
エンジン選択もミスったし
0308774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 06:10:21.65ID:agE7zJz3
最近イアンノーネが空気になってきてるね…

そういえば、今年ワークス入りしたペトルッチが猛烈にバッシングされるって、ここで予言して息巻いてたやつ息してんのかな
「ワークス入りして結果出さず何してんだってお前ら叩き出すからな。まぁ見てろ」
とか言ってたけど…
そもそもいきなりチャンピオン争いするなんて思ってないのに、なにイキってたんだろあいつ…
0309774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 07:01:00.71ID:Y2aSh0ty
手のひら返しはいつもの事、成績上げた奴を意地になって叩き続ける方がおかしい
0310774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 07:18:41.33ID:Q0ULptDH
6月に予言するとは書いてあるの見つけたが、細かいことずっと根に持ってたり
まぁ見てろとか勝手に文面を捏造する方がキチガイです…
2月にも似たような恨書き込みしてるしキモーイ…
0311774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 07:23:38.56ID:1QZOVh6G
開幕前に想像してたよりは成績いいと思うけど、なんか空気だよな
今のとこリンスの障害物って感じでしかないもんな>ペトルッチ
0312774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 07:36:55.09ID:tp8zFwpD
ロレンソとかザルコがいるからそこそこのペトルッチは空気よ
0313774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 07:51:14.10ID:mJVG2+Lw
>>311
障害物はドビさんでペトルッチは障害物にもなってないような・・・
0314774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 08:14:33.82ID:oUenG9Lw
>>310
本人乙
0315774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 08:18:59.55ID:yT3ruckf
>>296
レースディスタンスだと、毎回右手の調節はしてられないってことだろ
0316774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 09:15:36.10ID:VLH8y8wA
しかし、アプとKTMはなかなか速くならないね。
まあ、それが最高峰クラスの難しさなんだろうけど。
0319774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 10:47:40.21ID:B2Sw1Dlp
ザルコは惨めだな
自ら選んだ道とは言え予想以上の茨の道
このままの成績だと年内でお互い同意で契約解除あるな
0320774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 10:49:47.30ID:Dt3AeCjo
ザルコは長くmoto2に居すぎたな
0321774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 10:55:23.65ID:ff7gDimp
綺麗に走ろうとするから遅い
マルケスやストーナーのように捩じ伏せてでも速く走らないと
F1でもライコネンはザウバー時代、糞速かった
0322774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 10:56:12.85ID:8NnyDzuE
ルーキーオブザイヤーも落ちぶれたな
0323774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 11:37:39.80ID:B2Sw1Dlp
今やクワッタがその任を受け継いでくれた
さようならザルコ一瞬だけ輝いたね
0324774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 11:45:58.32ID:MaQIdfvN
>>321
それスミスも言ってたじゃん…。
ワンラップだけならポルの様に走れば出せるが、それはレースディスタンスでは全く実現出来ない事で続けても意味が無い。って…。
0326774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 11:57:18.93ID:mJVG2+Lw
KTM「今からマルケスに合わせて開発を進めているだけだ。ダニをテストライダーに迎えたのもマルケスのことを分かっているからだ。」
0327774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:19:00.08ID:zux1MWLG
映像に映らないKTMのスポンサーをレッドブルはいつまで続けるのだろう
0329774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:24:56.96ID:Q0ULptDH
ザルコは被害者的ポジだから中傷できないけどなあ
0330774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:26:38.73ID:YRmxd1+3
映らないアプリリアは何かと色々スポンサーいるよね(よく変わるけど
0331774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:29:33.73ID:Qh+J0eKU
ペトルッチそんなに空気か?
まぁ結果よりもレース前と後の表情見るの楽しみにしてるんだがw
ロレンソもそう
0333774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:37:36.17ID:E7VF2jW2
ペトルッチワークス一年目としては頑張ってる方な気がするんだけどなあ
ロレンソやザルコがあんな位置にいるのもあるけど
0334774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:37:57.99ID:yT3ruckf
アレマルは兄者の支配から抜け出さないとダメだな
もうmoto2チャンプにこだわることなく、motoGPを目指したほうが絶対いいよ
年齢的にもそろそろmoto2卒業したほうがいいし、元々アレマルは体が大きいからmotoGP向きなんだよな
とにかく兄者と決別しろ
0335774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:43:44.23ID:eclNPCnR
少なくともドカ時代のロレンソよりランキングええやん<ペトルッチ
0336774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:53:44.95ID:ZlEWJ2Wo
>>326
そのダニさん、テストする気が全くないみたいっすw
0337774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:53:51.34ID:iGqdDadz
>>333
しかし何処に行く?
ワークスに入れそうもないしな
0338774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:55:13.36ID:iGqdDadz
ごめん>>334
0339774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:55:17.60ID:5lhGIn2E
>>327
KTMの社長とレッドブルの存命の方の創始者は親友だから、これからも続くだろう。
0340774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 13:30:35.07ID:F+emsEnP
>>334
兄とと同じ土俵よりSBKとかのが伸び伸びやれるんでなかろうかとか思ってしまう
0342774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 15:46:27.80ID:eclNPCnR
ジャック・ミラーもスゲー頑張ってるけど頭打ち感も否めないから分からんね
0343774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 16:20:17.05ID:P2fq6wyB
ペトルッチはドカティはそこまで評価していなかったけど本人がスーパースターになりたくてうるさかったから
そこそこの成績も残したしじゃあまあセカンドで…と温情シートだったから
少なくともドビ以上の結果を残さないと来年は残れないだろう
0344774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 16:35:35.98ID:eclNPCnR
ジャック・ミラーを上回っていれば残れるでしょ
他に候補居ないし
0346774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 17:00:59.59ID:VUYC9Ymb
>>286
ドルナにピットパフォーマンスとピット登場曲を提案する。
0347774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 17:08:24.29ID:eclNPCnR
>>345
ドビより年上の都落ちライダーに声なんてかかるわけじゃん
0348774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 18:13:04.74ID:kPG0Zn63
KTMでいち早く優勝するのはポル
0349774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 18:27:59.45ID:w+cIaVv6
>>343
ペトルッチはセカンドライダーのしての仕事を求めてるので、ドヴィ以上つまりドカでの食い合いになるのは望まれてないぞ。
まあ、今のところドヴィをサポートできてもいないけども。
0350774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 18:42:58.07ID:KRyb+8UA
バニャイヤよりバグナイヤの方が圧倒的にかっこいい
0352774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 19:15:19.76ID:Y/KUMQG3
スズキがサテライト作ればザルコを救ってやれるのに
0353774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 19:25:53.06ID:zhkSiLYQ
だからザルコはSBK復帰のときに
0355774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 20:46:38.50ID:8TWpDMN+
>>351
元々サテライトには消極的じゃないか
0356774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 20:56:26.24ID:fT+ZaJy0
最近motogp見始めたニワカなんだけど日本の車種凄くない?
ホンダスズキヤマハ全チームいい感じじゃん
ていうかなんでカワサキは出てないの?
0357774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 21:00:05.27ID:w+cIaVv6
>>356
リーマンショックの時に撤退しますた
0358774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 21:10:51.25ID:PDPq1zFn
そりゃバイクは日本のお家芸ですから
0360774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 21:39:24.08ID:CkdUeOs1
こりゃスズキは機を見て決断したな?
リーマン超えるヤツが来る
0361774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 21:39:45.05ID:2vqsAoz3
>>351
もしVR46がmotoGPに参戦する時の枠は別枠で増やすって話だったはずだから
マルクVDS撤退で空いた枠は残っているんじゃないの?
0362774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 21:43:40.93ID:0HbPOygr
>>361
記事の最後に書いてある内容。

現在のMotoGPのグリッドには、理論的にはあと2台の空きがある。それらは
プロモーターであるドルナによって、バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)の引退後に、
彼のチームVR46が最高峰クラスに参戦する時のために確保されている。
0363774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 21:57:01.16ID:2vqsAoz3
>>362
それを読んで違うんじゃないかってこと
0364774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 21:58:03.10ID:qsOYhRCD
>>357
カワサキのMotoGP参戦のドキュメンタリーをみたけどカウルのデザインのときに空力の話がほとんどなくて
「なんかこう風を切り裂くようなデザインでー」
みたいなこと行ってて
だめだこりゃって思ったわ
0365774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 21:59:33.43ID:R9lyETtv
でもバイクみたいなちっこいのが24台でもシケテルよね
F1みたいな大きいのでも24台が平常なのに
0366774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 22:03:03.85ID:TN34RNRe
そもそもカワサキはスッターに作ってもらってただろ
0367774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 22:20:32.40ID:NOKRA6El
GSX-RRの原型もデザイン部門と全く関係無いところから出てきたらしいし最初はそんなもんじゃね
0368774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 22:20:47.84ID:fbruoMLR
神戸住みだし死んだ爺ちゃんが川崎勤めだったけどヤマ派ですまん
最近のウイングブーム見てるとカワサキ参戦したら面白いの出て来ないかなぁとか思わんではないがないんだろうなぁ
0369774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 22:26:36.95ID:VUYC9Ymb
>>365
仮に60台並べることが出来ても、中継に映るのは先頭の5〜6台だけだから
0370774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 22:31:08.46ID:9uYO0Zz1
>>368 川崎も今やバイクが生命線だから下手にMotoGPに参戦してブランドイメージ下げるような事はしない
0371774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 22:36:52.16ID:Oz0/Hcj7
>>370
市販バイクでホンダヤマハを圧倒してるという事実にかなうものは無いからな。ドカ?まあ、買える人はどうぞ。
0373774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:10:03.72ID:Zl5BlPaQ
>>364
2003年くらいのNHKのドキュメンタリーか?
あの後、中野も成績上げてきたり、その後のSBKでの成績みても扱いは変わってきたはずだが、
当時の社運をかけた参戦なのに、プロジェクトチームの権限の無さ、他の部署に「そんなのめんどくせえよ」扱いはすごかたったなw
0374774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:18:03.61ID:yybzrI1k
川ア重工はとんでもなくデカい企業で、国策企業と言えるほどの存在なので、MotoGPごときに社運が揺らいだりしないのです
0375774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:19:07.61ID:ZqupdS7q
勝てなくても最高峰クラスに参戦してるほうがマシだと思うがな
参戦すらしてないメーカーはKTMやアプリリアより下
0376774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:21:38.35ID:lwT1Nxoa
>>371
ホンダヤマハはSBKなぞに投資してないからな
ドカもMotoGPの片手間にやってる程度だが今シーズンは無双
0377774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:23:08.28ID:MexlRHGK
ハーレー 「せやろか?」
インディアン 「せやろか?」
BMW 「せやろか?」
MVアグスタ 「せやろか?」
モトグッチ 「せやろか?」
ビモータ 「せやろか?」
トライアンフ 「せやろか?」

その他 「せやろか?」
0379774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:25:16.10ID:MexlRHGK
>>ドカもMotoGPの片手間にやってる程度

その割にはアイコンのトレリスフレームに次いでLツインを捨ててV4化したり
GPからライダー引っ張ってきたりとえらく必死な片手間もあったもんだw
0380774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:33:18.33ID:4SR1wvTx
片手間(他メーカーより150万以上高額)
0381774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:34:42.59ID:cB8o+3Ka
>>379
バウティスタに関してはMotoGPから引っ張ったんじゃなく
ドカとバウティスタの契約上の問題でドカがバウティスタに
SBKで走ってもらってると言った方が言い
0382774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:36:03.30ID:TN34RNRe
しかしBMWがMotoに出てこないのが不思議だ
0384774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:39:08.06ID:LcTEVVC9
>>382
BMWは勝てるところにしか出ないとかなんとか…
0385774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:41:39.24ID:4A3B73B1
MotogpでKT・・・酷い程度の結果しか出せないならブランドイメージ毀損するだけだしな
0386774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:49:54.87ID:NOKRA6El
どうゆうからくりなのか知らんがSBKのV4RはGP15のエンジン積んでるってのが理解できん
0387774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:52:28.69ID:ZqupdS7q
参戦はしてないが出てるだろBMW
0388774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:55:05.06ID:TN34RNRe
直接では無いにしろ、4輪はF1・ルマン・DTM・ツーリングカー
2輪もSBKからマン島だのダカールだの色々出てレースには相当積極的なのに、なぜかMotoだけには出てこないのは不思議に思うだろ
0389774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:55:33.62ID:NVd/MY8Z
BMWはもともとレースのイメージで商売してるメーカーがじゃないからな。
レースやってること自体が不思議。
0390774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 00:01:52.71ID:f+k625BS
>>386
開発ベースがGP15のエンジンってだけでまんまGP15じゃないぞ
0391774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 00:25:26.52ID:7V5PTrdv
去年のシルバーストーンではBMW大活躍だったじゃん
0392774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 00:36:46.16ID:rkUVrkBb
BMWは勝てそうなレースを探して出てきてダメそうなら直ぐに撤退する
SBKは一応バイク作ってます程度の宣伝の為だろ

motoGPに来ないのは勝てる気がしない自覚があるから
0393774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 00:39:56.35ID:smaW4swT
まあ出てこなくてもS1000RR売れてるからな
0394774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 01:01:51.17ID:KrwE9Nve
>>373
量産と掛け持ちなら現場は量産を優先するよ
0395774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 01:50:11.15ID:f+k625BS
必ずしもMotoGP参戦が売上に繋がるわけではないしな
0396774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 03:41:33.40ID:MCi4n3JU
>>363
自分も今年は去年より2台減ったが、仮に減らなくてもドルナはVR46の為に無条件にプラス2台認める方針を表明したと認識していた
0397774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 03:57:38.99ID:UZ8vQHCz
そういやマシン開発が市販車に生かせないレギュレーションなら辞めるみたいなこと川崎の人が言ってた記事見たな
0398774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 05:11:57.11ID:o065Ye2+
>>378
その通りでしょう
ホンダヤマハが投資している鈴鹿8耐になると
結果は違ってくるわけで
ただそれもMoroGPの片手間程度だが
0399774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 05:25:04.16ID:rdideG+h
マーケティングな話になるとGSX-RRとかかなり開発は成功してると言えるけど

そのDNAが市販車に下りてくるのは何10年後だよってレベルでスズキは市販車やる気ねぇからなぁ

最低限スズキもSBKなりJSBなりでGSX-Rを真面目に開発した方がいいと思うのだが

市販車と掛け離れたプロトタイプのレースを金払って見てるオタクなんて俺達くらいだし
0400774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 05:48:25.04ID:DWxcbnmw
GSX-RRとGSXR1000Rの開発者が同じでなんたらバルブタイミング(ボールでへこへこする奴)も
GPマシン直系ですぐ市販車に技術が投入されてるって話じゃなかったの?また雑誌のヨイショ?
0401774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 06:27:07.02ID:rdideG+h
その可変バルブがエンジン面でアドバンテージになってるように見えないからなぁJSB見てても

でGSX-RRでいま最も評価されてれるシャーシは現行GSX-R1000L7では2015〜2016のGSX-RRが成熟する前に設計されたものだし
先代GSX-R1000k9の例で行くと次にシャーシがアップデートされるの6年後だからな

それまで今の微妙なマシン使わされるスズキ系のチームは可哀想

それとは別にスズキはエントリークラスのバイクがやる気無さすぎ
最初から1番になる気がないモブみたいな車種しかない
0402774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 06:37:13.12ID:hALt+3SK
>>401
スズキはプロダクションレースの類いはヨシムラに丸投げじゃないか
だから金や技術者等リソースの必要な電制の開発が進まない
0403774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 06:51:14.73ID:FIy0DURs
>>377
トラはmoto2エンジンサプライヤーだしアグスタもmoto2出てるし十分でしょー
0404774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 07:29:45.36ID:f+k625BS
スズキのSSはマイケル・ダンロップがマン島TTで頑張ってくれたからOKw
0405774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 07:32:11.05ID:DWxcbnmw
でもBMWには一回motogp出て欲しいな
M3ってデカデカと貼ってる場合じゃねえだろって毎度思う
0406774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 07:52:06.10ID:605XxX88
>>405
BMW的には今みたいな関わり方が宣伝のコスパが良いってことらしいな
0407774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 07:59:06.31ID:BDL1Y93r
>>404
公道レースと耐久レースはびっくり人間ショーだからマシンはあまり関係ない
0408774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 08:02:52.11ID:v13NmTyN
>>399
MotoGPでの成果を上手く市販車の売り上げに繋げないと、またいつ撤退してもおかしくないよな…
0410774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 08:25:16.46ID:7fFmes5D
>>399
んなこと言ってたらホンダは…
0411774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 08:26:53.08ID:f+k625BS
BMWよりアプリリアのがやばそうだ
SBKはチャンピオン取ったけど去年一杯で撤退
モトクロスも全く勝てない
MotoGPもまだまだ遅い
市販車に関してはニューモデル投入全くなし
どうすんのこれ
0412774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 08:37:55.55ID:NsYkfbKL
>>376
>ホンダヤマハはSBKなぞに投資してないからな

ホンダがSBKで取ったタイトル総数
RC30 5個(個人2 メーカー3)
RC45 2個(個人1 メーカー1)
VTR-SP1/2  2個(個人2)
CBR1000RR 1個(個人1)

計10個

RC30の5個は総てプライベートチーム
CBRの1個もテンケイトでワークスじゃない

バリバリのホンダHRCチームがSBKでワークス活動をしたのは
RC45〜VTR-SP1/2の9年間
獲得したタイトル数は個人3個、メーカータイトルに至っては9年間でたった1回しか取れなかった

直近4年間のカワサキワークスのタイトル数
個人4個、メーカー4個
レースってのは結果がすべてなんよ
0413774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 08:45:30.19ID:iGsvCDFt
>>356
何十年前から日本車の天下で、むしろ今は日本車の勢いが陰っているともいえる
昔はスズキ帝国だった時代もある
0414774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 10:12:09.05ID:GtMWOCqN
>>413
スズキ、ヤマハ、ホンダは、帝国築いた歴史があるがカ□サキが…
0415774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 10:12:32.27ID:7VPCwnWM
>>238
結局オーダーキャンセルされました。
返金処理+10%offのプロモーションコード。
キャンセル理由の明記は無し。察しろって事だと思われ。
0416774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 10:13:38.03ID:ebO5mN8V
>>395
宣伝効果にはなるね。リンス好調。おっスズキええやん、スズキ乗ってみるかって俺はなってる
0417774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 10:16:32.36ID:VJPATZi+
マルケス好調。おっホンダええやん、ホンダ乗ってみるか、ところでSBKの成績は…うん、ホンダ乗るのやめようって俺はなるわ
0419774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 10:46:18.06ID:iGsvCDFt
>>415
やっぱりそうなるわな
今確認したら「JPY 10147.00」に訂正されてるな
0420774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 10:50:02.22ID:BZ0VNOTh
アジア圏では盛り上がりがありそうだしそこの宣伝効果期待してるんだろう
スズキはまともな250ないけども
0421774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 11:05:45.79ID:pKxjBprx
カタナ250の登場は近いと思う。
もちろん新規フレームでセパハンででてくるだろう
0422774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 11:54:29.45ID:605XxX88
>>414
250と350で無敵だった時代があるじゃないか
0423774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:14:54.48ID:/VLWO3ej
ドカはプニューマッチック使ってないから市販車にエンジン乗せられる?
0424774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:15:19.61ID:zNKZyUft
>>412
そのカワサキ様が、片手間のドカティ とMotoGP2流ライダーに
圧倒的に負けてる今シーズンw
0425774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:19:12.39ID:rkUVrkBb
アイコンのトレリスフレームに次いでLツインを捨ててV4化したり
GPからライダー引っ張ってきたりとえらく必死な片手間もあったもんだw
0426774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:31:04.38ID:zNKZyUft
>>425
カワサキと同じスペックのマシンを用意しただけでしょうに
片手間というのはやはりドカティ ほどの小さな会社が最も力を入れてるのがMotoGPだからな
どうしてもSBKは片手間よ
ライダーもMotoGPでパッとしなかった二流だし
0427774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:43:17.43ID:EOQck/ZY
市販車つくって売る方が遥かに手間がかかる件

SS市場自体が死に掛けてるから他メーカーはアジア向けの小排気量多売路線にシフト
ドカにとってSSは主力だからチカラ入れるのは当然(
まぁモンスターとかの方が売れてるけど…)


カワサキは隙間商法
0428774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:57:13.47ID:zJYOZoia
今の大型の売れ筋は世界的にR1200GSとかアフリカツインとかムルティストラーダとかのデュアルパーパス系じゃないの?
次いでネオクラシック系
0429774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:57:45.68ID:rkUVrkBb
>>カワサキと同じスペックのマシンを用意しただけでしょうに

巨大なVW傘下にあるドカがドカのアイコンを捨ててまで必死に作ったカワサキと同スペックマシンですね
わかります

motoGPではレギュレーションに手を突っ込んでホンダヤマハに鉄下駄履かせても勝てないし
せめてSBKではレギュレーションに手を突っ込んでまでもどうしても勝ちたい必死感がビッシビシ伝わって来ますよw
0430774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 13:59:25.96ID:A3KEWZkQ
>>424
あんたは昨日モタスボ板でレイの事ディスってた奴だろw
0431774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 14:06:52.68ID:iwSLyPWv
>>427
SS市場ってそんなに潤って無いのか…
出先で見かけるバイクの半分くらいはSSなんだが、次いでネオクラシック系
0432774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 14:41:55.04ID:xHXb6NjD
>>423
デスモでしょ
市販だけど2000kmで要調整じゃなかったっけV4R
0433774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 14:59:17.22ID:605XxX88
>>431
売れてた時代は2年毎にモデルチェンジしてたからな
欧米だと高額な保険料がネックになっている
0434774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 14:59:57.75ID:if552kI2
リーマンまでは2年毎にフルチェンしてたね、確かに。
0435774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 15:06:07.29ID:/DNLZ3UE
>>432
バルブクリアランス調整は24000km毎推奨
最近はイタ車も加工組付精度上がってる
0436774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 17:10:50.22ID:P0tTrkNq
>>394
それを超える権限が与えられるのが社運を掛けたプロジェクトなんだろ
0437774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 17:50:20.16ID:S/r1+zxm
ドカの市販車は好きだから乗ってるけど、レースのドカは好きになれない
0438774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 18:08:50.22ID:sMmkCbBH
>>429
今回レギュレーションを改訂させてないでしょう
同じ土俵のマシンで真っ向勝負して負けてる事実をお前さんは直視しないとなw
物事は正しく見ないと進歩はないわな
0439774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 18:10:07.82ID:QZMsc+SR
>>401
い、一応スイングアームだけはGSX-RRと同様の形状のやつをスーパーバイク系レースに供給してるから

> 先代GSX-R1000k9の例で行くと次にシャーシがアップデートされるの6年後だからな

寺田さんが次期GSX-R1000の開発に回ったのは公表されてるけどやっぱ出るのは当分先だろねえ
0440774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 18:47:04.14ID:kjk2rTzy
>>436
現場「量産遅らせたら量産の偉い人に怒られるやん…」
0441774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 19:02:18.83ID:X+Cnu/cl
BSの話だけど
BSの国内のタイヤサービスの人達からはBSのGPチームはめっちゃ嫌われてた
「あいつら自分たちだけが偉いと勘違いしてる」だとさ

カワサキのも、そういう空気あったんじゃないの?
量産現場の人に好かれて協力してもらえる努力もせずに
「こっちはGPチームなんだから優先しろよ」って空気出してたんじゃないの?
0442774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 19:30:37.71ID:LIXhz8Av
>>369
いやいや、TVだけじゃなくてサーキットに足運ぶ人の事考えようよ
一団が通り過ぎたら何も無いって寂しいじゃん
moto2は昔40台並んだんだよなあ、壮観だったろうなあ

余談だけど今年のルマン24hは62台走るらしいぜ、お客も退屈せんなあ
0443774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 19:31:15.40ID:kjk2rTzy
>>441
BSはF1で予選タイヤがあった時代は大変だった
対グッドイヤー、ミシュランでコンパウンドをギリギリまで検討して現場に徹夜で作らせてた
現場長はみんなスマンって言ってたよ
0444774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 19:43:15.16ID:QZMsc+SR
MotoGP公式サイトに中上のインタビュー動画来てるのか
(おいらビデオパス持ってないので見れんけど)
0445774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 19:48:38.65ID:27XvyCmQ
公式のビデオパスは結構な月額料金払ってるけど日本語字幕とか付けてくれないからなぁ
0446774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 20:05:15.64ID:9RSXt/GW
一団が通り過ぎた後のちょっとした静寂、割と好きだけどね。
0448774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 20:39:50.51ID:PQmfbfxU
>>444
おにぎりうめえって言ってた
0449774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 20:42:08.88ID:QWoWU7GC
ロレ大得意のルマンだけど、コメントみるとまだマシンへの信頼が感じられないようだな
夏明けまでは無理か
0451774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 21:02:35.93ID:YzPRgYfu
>>374 ところが今はそうでもない電車事業は中国に新幹線売ったためにJRを始め各電車会社から
総スカン状態で米国で大赤字
自衛隊へ納入品はトラブルや不正続き
実はモーターサイクル&エンジン事業が重要な柱になってる
0452774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 21:36:42.87ID:b3BKAOkH
>>441
カワサキは市販車ラインの横でGP車両作ってたとか
だから市販車が売れてラインが詰まってくるとGPの方が後回しにされてたらしいぞ
0453774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 21:41:16.67ID:EOQck/ZY
放送上の演出だろ
0454774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 22:15:53.31ID:b3BKAOkH
>>450
マルケスならGP引退後にマン島でトリプルタイトル取れそう
0455774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 22:51:51.44ID:KrwE9Nve
エンジン回すベンチもボロかった
AVLぐらい使えや
0457774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 23:33:49.62ID:e0KaJ/5x
ロッシとか、よそ見しながら片手でウィリーするけど、めっちゃ難易度高くない?
誰でもできるの?
0458774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 23:42:53.39ID:smaW4swT
ウイリーを会得した奴だけが出来る
そのためにはまずウイリーの練習から
GROMとかZ125Pro辺りで始めるといいらしいぞ
0459774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 23:47:13.78ID:xH+LWdqn
>>457
ロッシはトライアルに来ても全日本くらいなら多分チャンピオンになれそう
0461774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 00:14:17.65ID:zVSXSI9J
>>459
トライアル見たことないだろ…
片手でウィリーとかそういうレベルの競技じゃねぇぞ。
0462774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 00:27:37.89ID:m9YSqIDh
昔ライスポの表紙でチャンピオンになったヘイデンが
星条旗片手にウイリーしてたな
残念ですが別にロッシだけ特別ではないっすね
0463774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 00:29:16.73ID:pWz0FxrQ
横からだけど、ロッシてバイクのコントロール上手くない?
0464774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 00:43:26.29ID:BhTlBSj0
>>463
MotoGPになりたての頃とかは転倒率の低さもあいまってすごかったけど今は周りのレベルが急激あがって、そこまでって感じだなぁ
ロッシ世代のおじさんだけど、転倒しそうになるのを肘と膝で立て直すようなマルケスには敵わんよ。
だからこそロッシには(サーキット内だけで)頑張って欲しいが
0465774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 00:45:39.42ID:YEEytz35
ついでに直近4年のカワサキのMotoGP・8耐・JSBの戦績も教えてもらっていいですかw
結果が全てなんですよね!
0467774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 05:20:24.29ID:GBZOqWA1
>>465
>ついでに直近4年のカワサキのMotoGP・8耐・JSBの戦績も教えてもらっていいですかw

直近4年間ではカワサキはmotoGPには参戦していないし
8耐もJSBもワークスじゃない
0468774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 07:38:57.76ID:vUcoZy2Y
>>413
バリーシーンとかフランコウンチーニとか、RG500γはステキ

>>414
コークバリントンのタンデムツインのライムグリーンをしらんのか?
真の直列2気筒とはKRのみ
0469774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 07:41:53.13ID:vUcoZy2Y
>>428
でもスッテネとかVストとか売れてなさそう
0470774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 07:45:58.98ID:c/45nKnf
>>468
クランクシャフトの向き見ればアレを直列なんて言う馬鹿はいねーよ
0471774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 08:26:27.67ID:CXwVNZkd
今のMotoGPで曲芸的に感心する価値があるのは驚異的なスタートダッシュやろう
0472774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 09:44:05.63ID:MOFEX0L4
ロレはプラドルにまでディスられてんね
マルからはテストライダーと方向性が一致しててよいと太鼓判押されてるし
外堀がどんどん埋められつつある…
0473774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 09:46:07.72ID:9Lo4bybA
ああ、ブラドル復帰という手もあるか
moto2時代にマルケスを倒してチャンプになったライダーがマルケスとチームメイトってのは面白そうだ
0474774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 09:50:58.61ID:PQbl62gW
今のチームメイトはMotoGPで唯一マルケス倒してチャンピオンになったロレンソ様やぞ
0475774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 10:38:23.58ID:ky+L4QrM
ブラドルはテストライダーなのにいいとこ見せようとしてハリキリ過ぎてテストパーツ壊すという本末転倒繰り返してテストライダーとしてすら疑問符つけられてるから
理性もちゃんとあるイイコちゃんなところ見せようと必死やな。

相当信用失ってるのわかってるからペースの悪いロレンソを抜くことすらホンダの顔色伺いながらなんだなw
0476774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 11:48:13.58ID:WMEvPG/m
まぁあれだけ遅かったらテストマシンの評価も難しくなってくるだろうから
邪魔だなーって思いながら走ってたんだろうな
で自分の仕事する為に抜いたと
0477774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 12:00:14.69ID:fnR4RC9A
>>462
バウ「ウイリーは高い技術を持たないと転倒する危険があるぞ」
0478774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 12:40:49.54ID:ujJwiIXx
>>462
伊藤真一「ウィリーする気が無くてもストレートでひっくりかえる危険があるぞ」
0479774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 12:57:35.42ID:Bwej2uw8
ロレンソはまず中上に勝てないとなぁ
ドカ時代もペトルッチより遅かったっけ?
ホンダも実験的にロレンソ用シャーシを作ればいいのに
そこまでの余裕はないのかな
0480774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 13:03:01.89ID:WMEvPG/m
そらまぁそれに力を割く余裕があるならまずはマルケスに全力投入でしょ
0481774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 13:20:45.33ID:FiqGHFxg
このまま行けば一年半後にはロッシ、ロレンソ、クラッチロウが引退してマルケス対新世代の戦いがみれそうだな
0484774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 14:53:24.73ID:x3wW6ufe
>>482
観客が誰も見てないのがまたじわるw
0485774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 15:18:23.31ID:B5+kC134
>>473
ねーよw散々テストでRCVに乗ってるのにあの位置やぞ
0487774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 15:50:59.47ID:ItjutNSR
ロレンソって給料泥棒だと思うようになってきてるw
0488774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 16:53:41.71ID:uwO2+C0M
>>454
マルケスは公道レースさせたらあっさり死にそうな怖さがある
0489774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 17:09:28.43ID:2XC/vPfg
>>464
琢磨が全日本の頃コケそうになると膝で路面叩いて立て直してたって昔雑誌に書いてたから特別なテクニックではないと思うけど。
0490774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 17:27:02.62ID:G8PKvoLP
ならなんで他の選手はマルケスのようなリカバリーが出来ないんですかね
0492774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 17:47:17.43ID:mPUqkiPR
マルケスのリカバリーは凄いけどそのうちシモンチェリしそうで怖いからあんまり粘らないでいただきたい
0494774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 18:30:00.85ID:BhTlBSj0
>>489
琢磨のそれは叩いてるの表現どおり一瞬力を入れとるだけやん
膝擦りだしたら割とやること
昔の乗り方だと膝や肘ののあれはバンクセンサーの名の通りバンク角度を身体で感じて極端に深いバンク角度を取らないためのもんだが
マルケスがやべーのは肘と膝のバンクセンサーはコーナリング中は擦るものであって、その抵抗をバイクコントロールの一部にしてるところよ
0495774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 18:31:21.41ID:BhTlBSj0
>>492
年齢を重ねて体力がなくなった時がヤバそうだからほんとに怖い。
0496774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 18:33:39.95ID:dL+pPv9h
>>489
マルケスのは、転けそうになると、じゃなくてフロントもリアも完全にグリップ失って転んでる状態から立て直すからな
0497774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 18:38:24.08ID:SFXEnjMP
>マルケスがやべーのは肘と膝のバンクセンサーはコーナリング中は擦るものであって、
>その抵抗をバイクコントロールの一部にしてるところよ

ワロタwww
0499774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 19:40:09.18ID:cI79dShL
フランスGPはクアルタラロ優勝ですよ
0500774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 20:13:37.82ID:Johpp/Mk
>>489
その程度だったら俺も経験ある
そんなに珍しいことじゃない
0501774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 21:14:48.93ID:J6KBjJGr
ホルヘ・ロレンソ(MotoGP 総合14位)

「ヘレスのスペインGPは厳しい結果に終わりましたが、インターバルがそれほどなくてよかったです。
フランスでは過去にいいレースをしてきました。今週末もコンディションに合わせてがんばらなければなりません。
スペインGP後の月曜日にヘレスで行われたテストは、RC213Vに乗る時間が増えたことで実りのあるものになりました。
マシンを理解することができたし、前進するために役に立つと思います」

https://www.honda.co.jp/WGP/race2019/rd05/preview/
0502774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 22:45:25.55ID:ffWxynCC
>>479 ロレ専用パーツも投入してるけど中々結果がでないので残念ってコメントがあった
多分今年の後半位にならないと本領発揮しない気がする
万全に成らないとパフォーマンスが半減するタイプのライダーでないのか
0503774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 22:55:18.44ID:DkSHaJXf
ロレはカッチリしたソリッドなバイクを好むからミシュランに合わせてどんどんマシンを横方向に柔らかくさせていってるホンダやスズキは合わないと個人的には思ってるんだよね

ホンダのステアリングステムとか市販車でも見たこと無い薄さにしてるし
https://i.imgur.com/gluMz5h.jpg

現状ロレにワンチャンあるのは未だにフレームが硬くてブレーキングは強いヤマハかドカくらいだと思う
0504774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 22:55:33.13ID:XBXmC/TZ
契約更改間近になると力を発揮するタイプ
0505774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 23:00:22.27ID:0+a5qei9
これ打ち切ったらやめようと思った途端上ムラで急に回りだすパチンコ台みたいだな
0506774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 23:04:29.98ID:xj/C2vxX
>>503
ステムっつーかトップブリッジか
確かに薄いなこれ
0507774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 23:05:27.91ID:CmWZVvP7
>>503
ドカは知らんがヤマハはコーナリング重視だからむしろフレームの横剛性は低いだろ
最近データ出してないけど横剛性とねじり剛性を前年比でどれくらい落としたとか発表してた
0508774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 23:23:23.87ID:DkSHaJXf
コーナー重視だからと言ってフレームが柔らかいとは限らない
ロッシはブレーキング安定性を何より重視してるから進入でフレームが動くのを好まない

ヤマハのタイヤ消耗問題やトラクション不足も横方向のダンビング不足でホンダやスズキより余分にスリップしてる為だと思ってる
0509774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 23:29:44.69ID:CmWZVvP7
>>508
ロッシが全盛の頃もM1は横剛性をガンガン下げてたんですが
それにブレーキングに重要なのは縦剛性だしある程度の相関はあれど横剛性の低下=縦剛性の低下ではない
0510774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 23:34:24.08ID:g3YssFUT
もうやめとけ

乗ったことも触ったことも無いヤツが妄想であれこれ御託並べても

バカっぽいだけだ
0511774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 23:44:47.06ID:DkSHaJXf
>>509
他社との比較だから
ヤマハ基準で何%落としたから相対的に柔らかいって話にはならない
0512774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 00:05:23.39ID:YkwaXJUO
マルケスハンデでKTM行ったらどうだろう
それでも勝ちそうだけど
0513774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 00:18:50.11ID:TRk97WAl
>>512
マルケスはこれからも最強マシンを用意してくれる
ホンダに居続けるつもりですぞw
永久契約に興味深々なとこがその証拠
0514774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 00:20:15.00ID:vf4XNWvF
>>510
そうだな

>>511
それなら誰もデータ持ってないし分からないな
0515774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 00:24:00.49ID:bMVyNlsY
すごい薄さだな
当然最低限の剛性は確保しているんだろうが
NSR50前期の鉄トップブリッジみたい
0516774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 03:52:16.77ID:B2PUp3ve
誰かのに乗っかるがロレンソが欲しいのはフロントの安定性信頼性、自分だけフロントウィング3枚でも4枚でも欲しいぐらい、副作用のタイヤ垂れは腕でカバーする
で、いつ適応するかについては根拠が無いので一切わからない
0517774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 05:25:29.14ID:MmXfiZDK
>>470
クランクシャフトの向き見ても分からないバカはお前だけだろ
0518774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 05:26:28.44ID:5GRpW0Oo
>>513
それパフォーマンスじゃないのかね?
ホンダから永久
0519774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 05:28:06.10ID:5GRpW0Oo
>>518
ミスった…

ホンダから永久契約までの話が出ていて、それでも獲得したいメーカーは相当金積まないと行きませんで、っていう…
0521774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 06:30:19.50ID:15SO0t+8
マルケスが他メーカー乗ってる姿は見てみたいが実現しないだろうな
彼がホンダから出る姿が想像つかん
彼が出たがっても周りがそれを許さなそう
0522774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 07:13:56.76ID:oOywlY2j
出る理由もないしな
0523774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 07:18:18.61ID:O8h1O1SK
>>503
> ミシュランに合わせてどんどんマシンを横方向に柔らかくさせていってるホンダやスズキ

スズキに関してはBS時代の2015を基準とすると2017後半の時点でフレーム、スイングアームとも横剛性1割増しと公表されてる
0524774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 07:22:28.55ID:47zke1Nz
>>523
フレームとのバランスもあるからそこだけではなんとも…
0525774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 07:27:01.64ID:O8h1O1SK
>>524

>>503がMat Oxleyの記事だけ読んでテキトーなこと書いてるから指摘したまでだよ
0526774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 07:27:33.34ID:WJOPBm62
マルケスならKTMでも優勝できるはずさっ!
0527774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 07:47:21.10ID:NPNeafJc
ロッシ「複数のメーカーで最高峰タイトルを取ってこそ真のチャンピオン」
0528774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 07:59:55.84ID:57u1aEB+
>>498
ホンダのオファー断ってKTMと契約されたらキャリア終了の危機だしな
0529774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 08:34:02.84ID:h8+EMErz
マルケスがロレンソ程度の一発屋で終わるか、それともロッシレベルの伝説にまでなるかはまだ判断できないな
0530774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 08:35:22.23ID:SZHL9Aow
ロレンソですら程度とか言われるのか…
0531774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 08:41:38.54ID:GoGoCSsv
3回GPでチャンピオン獲得してるのですがね〜
ロッシとマルケスに挟まれるとかロレンソも可哀想だな
0532774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 08:43:12.99ID:PKZnnwnf
いやいや、多くの人はチャンピオンとしてリスペクトしてるでしょ
それが出来ないのは何か脳が異常な反応を起こしてるとしかw
0533774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 09:00:11.04ID:qp1LziEQ
>>513
とりあえずマルケスはブラドルがテストしてたマシンをモノにする目標があるから
KTMなんぞ行ってられないな
「これは別物」と評価したぐらいだから、あれを自分専用に仕立て上げるのにワクワクしてるだろうよ
しかもKTMは開発がスローペースだからマルケスの食指が動くことは無いだろうね
0534774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 09:00:52.24ID:GbvMzMV7
自由自在乗りがしたいライダーは意外とオンザレールマシンは苦手かもなー
0535774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 09:10:13.26ID:qp1LziEQ
>>529
とっくにロレンソを超えてるでしょ
すでに最高峰で5回タイトル取ってるのに何で「一発屋で終わるかどうか」のレベルにまだいることになってるんだ?
一発屋の代表格といえばへいd
0536774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 09:14:24.33ID:ZtsqtR1l
ロレンソは怪我の影響じゃないの?完治したの?


>>527
やはりローソン最強
0537774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 09:43:33.92ID:wZI2bKRF
>>503
トップブリッジが凄く薄くてアンダーブラケットがガッチリってのは大昔からのレーサーのセオリーだしヤマハやドカは薄々のうえ穴だらけだし
そもそもステムの剛性は主に縦剛性に分類されるしで色々めちゃくちゃ
0538774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 09:51:26.11ID:JwBEyTOp
じゃあオクスリーにお前の言ってることめちゃくちゃやぞって指摘してこいよ
0539774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 10:35:16.71ID:vk29jnhX
>>529
そもそもロレンソは3回チャンピオンなってる一発屋じゃないしロッシの記録も更新するのは時間の問題だと思うんだが?
0540774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 11:04:28.87ID:X/Vh8cYV
確かに3回チャンピオンになってるんだけど
同時代にそれを上回るチャンピオンが二人もいるってのがロレンソの辛いところだな
どうしても見劣りする
それと二人と違って連覇が無いから隙間感がどうしても付きまとう

本来なら3回もチャンピオンになってればそんな印象は出ないんだろうけど。
ロッシとマルケスと同時代ってのが返す返すも辛いわな
0541774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 11:16:53.98ID:1UmS0GBC
スリータイムズチャンピオンやぞ
0542774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 11:26:25.58ID:Ma07CDtf
ロレンソはロッシを上回ってチャンピオンになったんだけどなあ
0543774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 11:26:58.91ID:h8+EMErz
MotoGP優勝回数
一位 バレンティーノ ロッシ 89勝
二位 ジャコモ アゴスティー二 68勝
三位 マイケル ドゥーハン 54勝

生涯獲得ランキング(2018.8.10時点)
一位 ロッシ 6007ポイント
二位 ペドロサ 4102ポイント
三位 ロレンソ 3889ポイント

MotoGP 年間チャンピオン
2001年 NSR500
2002年 RC211V
2003年 RC211V
2004年 YZR-M1
2005年 YZR-M1
最年少5期連続チャンピオンはロッシ26歳の時
0544774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 11:30:53.92ID:X/Vh8cYV
普通なら3回もチャンピオンなってれば十分過ぎるんだけどね
ロッシマルケスが連覇連覇だから余計に連覇が無いロレンソに王者感が無い
ほんとに運がない
0545774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 11:37:16.13ID:h8+EMErz
そうなんですよね
しかも晩節を汚しまくりなのが恥ずかしい
0546774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 11:49:19.73ID:RkqZ5d67
ルーキーでタイトル取ったのは蟻さんマークの人だけ
0548774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 11:52:02.86ID:NPNeafJc
>>546
鷲のマークの人もルーキーで取ってる
0549774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:08:38.57ID:vk29jnhX
ロレンソは駄目な時がチャンピオン経験者とは思えない程駄目駄目だからな
乗れてる時と差がありすぎる。
0550774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:13:18.26ID:sazsAgyf
あのドゥカティでチャンピオンになったストーナーって、凄くない!?
0551774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:21:58.94ID:imlRYAbI
いまさら?普通に凄いだろ
0553774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:30:34.03ID:V71k81xr
>>540
同世代にそれを上回り人がふたりもいるのに
それを抑えてチャンプ取ってるんだから凄いでしょ
0554774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:31:57.50ID:3ghqI0Fj
>>550
運もあったとは言え充分すごいよ
ロレだって隙間呼ばわりされる筋合いないし
0555774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:56:45.92ID:D4sHu/Gu
>>554
運、関係あったかなあ?圧倒的だったぞ。
0559774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 14:10:32.76ID:3ghqI0Fj
>>555
圧倒的だったけどMIがゴミでBS勢しか勝てなかった
これも運じゃないと言えばその通りだ
0560774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 14:16:03.16ID:wZI2bKRF
>>538
MatOxleyは横方向の剛性を下げるのに薄いトップブリッジが寄与してるなんて言ってないぞ?
https://www.motorsportmagazine.com/opinion/motogp/why-motogp-has-gone-soft

あくまで503の言ってることがなんか変だよってこと
例えば写真はロレンソのバイクだと思うけど上の記事でマルケスとロレンソはこの薄いトップブリッジを使っていてクラッチローはもっと剛性の高いタイプを使っていると書いている
ブレーキング時にカッチリしてて欲しいんならロレンソもそっちを使うんじゃないの?
0561774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 14:46:29.53ID:D4sHu/Gu
>>559
フロントタイヤが良いおかげで勝てる、とはストーナーも認めてるが、
同時にバイクはサテライトホンダより悪いと言ってるんだけどな。
結局バイクトータルでは優れてなかった訳で、ライダーの力で違いを出してたてことでしょ。

運というなら最悪のタイミングで病気になった運の悪さがなければもっとタイトル取れたと思うけどな。
0562774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 14:57:56.13ID:D4sHu/Gu
>>559
というか成績見てみたらミシュランが6勝もしてるしランキング2位3位だし、ストーナーが圧倒的だっただけで、実際はタイヤの差なんて無かったのでは…
0563774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 15:46:29.87ID:4rTu5lXO
今のバウティスタと同じやな
0564774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 16:07:32.19ID:QBVviyzq
>>517
タンデムツインのクランクは横置きだよね
0565774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 16:17:34.48ID:esJO3Z9n
ttp://dougarider.com/archives/93182
0566774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 16:21:41.04ID:HCll9Csj
バウはCBRで同じことしてたら文句の付けようはないな
0567774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 16:43:45.13ID:j25WseEw
KCはコシンスキーの上位互換
0568774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 16:45:08.01ID:QOpWLdzv
>>561
いや、ドカは扱い難いけど腕でカバーした
タイヤの性能が優れていたため勝利に繋がった
だろ
0569774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:02:51.50ID:5zrE7y2N
KCはペドロサが手こずってたRCVに乗り換えて一瞬でタイトル取っちゃったろ
やっぱり別格というか一流
引退しなければロレンソの3回目もなかっただろうしマルケスもmotoGP初年度からチャンプになることはなかっただろうな
0570774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:11:36.92ID:H5kTmTkQ
ロレンソのルマン初ゴケワロタ
ゼブラでフロント飛んでった
0571774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:14:46.38ID:3ghqI0Fj
>>561
病気は運が無かったな
一応言っとくがKCドカのファンだったよ
0572774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:16:46.74ID:A9bNHrps
ロレンソが1年でレプソルをクビって噂が出てるみたいね…
0573774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:19:31.82ID:NcPRrExj
中上さんがそしてレプソル・ホンダへ!
0574774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:21:43.51ID:m5OLRP1s
2年契約だから一年でクビってのはありうるかどうか分からんが
そういう噂が出ても不思議じゃない状態なのは確かだな
0575774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:37:10.81ID:c944n671
>>574
そういう噂が出るって事はレプソルとロレンソの契約に
1年で契約終了出来るって内容でもあるんじゃね?

万が一ロレンソが1年で首になったら空いたシートに誰が座るのか
ロレンソの行き先はどこになるのかこの2つがとても興味あるな

ロレンソはアプリリア、KTMは乗らないだろうしドカ、ヤマハ、スズキの
勝てる見込みあるメーカーのワークスシートに空きが無かったら
サテライト落ちはプライドが許さないだろうし引退だろうなぁ
0576774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:38:14.33ID:PiCepxJb
>>535
その一発を入れたヘイデン
ビアッジ、ジベルノー、ペドロサは()
0577774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:44:32.34ID:NcPRrExj
クアルタラちゃんFP1トップおれのポリッチョKTM6番手!
0578774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:47:59.80ID:m5OLRP1s
>>575
一年で解雇できる内容ならロレンソの口から「来年から本気出す」なんてコメントは出てこないでしょ
0579774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:56:09.60ID:sHdrmwrI
ホルヘはクビの噂は否定したけど
ホンダは自分のライディングスタイルに合ってないって言ったとか
0580774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:58:02.57ID:vwceNFii
今のロレンソなら中上のほうがマシくらい
0581774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:59:46.55ID:vLfsQv9L
いずれもドカの時に通った道やからなぁ。
0582774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:00:00.47ID:hy4Zq+b2
RKはダメだDIDじゃないとって最近言われてたけど
DIDもトラブっちゃったな

EKの時代が来るのか?w
0583774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:06:17.20ID:5GRpW0Oo
FP1クワタさんマジか
マルケス脅かす新人出てきたなら面白くなるー!
とりあえず1勝してほしいなぁ
0584774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:29:52.51ID:vdN8dS6q
>>574
ロウズ「契約書なんてただの紙切れですよ」

>>582
レッジーナをお忘れなく
0585774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:37:02.58ID:Tld6RA5N
クワッタすげえええ
もうペトロナスヤマハがワークスでいいんでね?
0587774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:54:27.68ID:xXwrHp7D
桑田頑張れ、去年のザルコみたいに開始早々こけんなよ
0588774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:04:29.97ID:M1N/ham5
原田が面白い事言ってるぞ、この切り口は斬新、聞いた事ある?

世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.9
「普通のライダーでもMotoGPライダーでも、基本は同じです」
https://young-machine.com/2019/05/15/33895/
0589774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:05:42.94ID:Xy/aknOu
ホンダワークスの貢献度としては今のロレンソはペドロサと同じような感じだな

やっぱマルケス専用に作られたマシンは乗りづらいのか?
0590774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:07:20.50ID:5zrE7y2N
マルケスは例のごとくミディアムのままでタイムアタックしてなかったからな〜
クワルタラロの実力はまだ不明
0591774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:09:18.00ID:Tld6RA5N
クワッタって下位クラスではそんなすごい成績だったわけでもないのに
なんで最高峰のシートをさっくりゲットできたん
なんかコネったんか?
0592774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:10:24.57ID:h8+EMErz
予選男と言われないようにな
0594774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:10:52.61ID:5zrE7y2N
>>591
Aotosport webにMotoGP昇格の経緯が出てる
面白いから見てくるといいよ
0595774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:15:19.27ID:NcPRrExj
去年のもてぎでせっかく優勝したのにレース後のマシンチェックで失格になったの可哀想だったな人目もはばからずワンワン泣いたらしいし
まぁそんな悔しさも今年の走りに出てるのかもなクアルタラロ
0596774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:27:40.84ID:fSyy4YOT
3タイムスチャンピオンには失礼だけど、ホンダはロレンソを開発ライダーとして期待しているんじゃないか
ロレンソが超個性的なライディングスタイルの持ち主でも、彼が速く走れるバイクは他のライダーにとってもいいバイクとなる
ドカティにも貢献していたのかもしれない
0597774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:34:05.15ID:m5OLRP1s
満身創痍だったペドロサの代わりにセカンドライダーとして登用したが
満身創痍のペドロサより遅いと言う大誤算
0598774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:47:54.33ID:5zrE7y2N
もしかしたらヤマハは、M1にとってのマルケスを見つけたのかも知れないな
0600774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 20:18:39.98ID:Dazxq3g+
いつものことながらマルのリカバリーがマジキチ
去年はフルバンク状態で砂利で滑っても持ち直してたし
物理の常識を超えてるんじゃないかコイツは
0601774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 20:44:56.26ID:bqRrPKAy
クラッチローは溺れてる犬には優しいな
0602774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 21:20:32.03ID:hy4Zq+b2
>>599
「ホンダの哲学はそれに乗れ」ってのはあいかわらずなんだなぁ
ライダーよりもエンジニア主体というか
0603774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 21:21:47.60ID:oOywlY2j
来年もロレンソ乗るの?
時間の無駄じゃね
0604774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 21:23:45.50ID:NcPRrExj
でもドカ2年目でそこそこ結果だしたやん。。。
0605774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 21:36:04.96ID:zZJRsM6s
まーたマルケス殿が重力に逆らっておる
0606774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 21:42:06.07ID:H5kTmTkQ
>>599
クラッチロ優しいな つまりはホンダは何もしてくれないから腕立て伏せやれってことか
0607774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 21:48:53.79ID:SmJ9QA8r
去年の10月に手首骨折、今年の1月にまた手首舟状骨骨折で半年ほど腕立て伏せすらまともにできてないからね
ホルヘはまだ体がなまっている 今年の夏以降にならないと評価ができない
0609774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 22:02:33.80ID:hy4Zq+b2
>>599
ちょうどこれを読んでる時にクラッチローがコケてロレンソがトップタイムを出したので笑ってしまった
0610774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 22:07:25.98ID:y3ia+JQg
>>588
セカンドライフエンジョイしてるなぁw
トライアル始めるのか
つーか現役時代にトレーニングででもやらなかったんだな
0611774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 22:31:10.59ID:wcXEEEO1
ロレンソいいじゃん
クワタはフロントローいけそうだな
0612774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 22:37:01.96ID:A+CRUTPm
ところでmotoEって今回からだっけ?
0613774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 22:57:52.56ID:JneWEGwx
9rやるな!
掘屁もいいね!
0614774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 23:00:32.08ID:ytLZx9HX
MotoEって生きてたんか?
0616774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 23:04:17.33ID:2f4VAH9K
クアロタラオ
クアルホッハ
クアルピャゥゥ
クアルてーい☆
0617774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 23:18:11.25ID:fSyy4YOT
原田哲也にはRC211Vに乗ってほしかった
0618774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 23:21:15.46ID:G0we7UcA
>>602>>606
その下に「ホンダは改善できるように懸命に取り組んでいる」って言ってるな
いまいち何を言いたいのかわからん
0619774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 23:24:12.02ID:X6nkkZZK
今年は成績悪いからあんまキャンキャン吠えるとシート無くすからな
0620774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 23:32:46.15ID:m5OLRP1s
>>618
現場でのセッティング作業は懸命に取り組むから早くマシンに慣れろ」って事でしょ
0621774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 23:41:09.65ID:fSyy4YOT
今シーズンのウイングはホチキスの針みたいでダサいな
いくらダウンフォースが生まれても市販車には導入しづらい
0622774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 23:52:35.81ID:ur/xsz5Z
>>607
この状況だと手のひら返しすぎて大怪我したみてーだな
0623774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 23:56:08.55ID:vI3wdYln
>>584
ヤマハってレッジーナ使ってたのになんだってDIDなんてぽんこつ使うことになったのかな?
金か?
0624774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 00:05:40.54ID:KUdIniPi
>>620
まあホンダの対応力も見られてるってHRCの人が言ってるから
ロレンソ用にパーツとは用意してるだろう
この前のテストじゃロレ用のパーツも持ち込んだみたいだし
クラッチローはあくまでレプソル二人のためのテストで、自分用のパーツなんて用意してもらってないだろうしな
カーボンスイングアームの時も最後まで回ってこなくて愚痴ってたし
0625774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 00:08:00.77ID:yHdmUrXM
>>623
ロッシがお気に入りだからじゃなかったっけ?
0626774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 00:08:18.94ID:WQ02+jxe
レッジーナがいい保証は?
0627774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 00:11:21.70ID:Jt3b6H3a
またチェーントラブル?
0629774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 01:15:09.98ID:98/NRbTD
8コーナーは鬼門だな
みんなオーバーランして転んでる
0630774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 01:41:55.34ID:yHdmUrXM
FP見てて思うんだけど
リアルタイムでその時点での総合10位のタイムが出てるといいのにね
足切りの目安タイムというか
0631774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 02:15:51.20ID:x581Tvdu
ロレンソ、
シートをホンダオリジナルのに変えたら良くなったらしい
今までヤマハの時からのシートをドカでもホンダでも使っていたんだって
微妙なもんだな
0632774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 02:21:12.86ID:x581Tvdu
>>630
公式のlive timingだと、FP2だけとか1,2合わせた表示に切替が出来るよ
0633774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 02:35:43.36ID:NM+H5/uS
ポリッチョ初日総合7番手

ザルコ17番手。。。
0634774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 02:51:56.01ID:JA5t2SMA
リンスは決勝のペースには自信を持っているようだが
スズキは相変わらず一発タイムが出てないな

Moto3は今回も日本人表彰台が観られるかな?
0635774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 03:01:16.13ID:D+L+Q9UQ
リンスもミルも予選に興味無さ過ぎる
決勝のコースレコード塗り替えるくらいできるのに
なぜかわからないって予選を真剣に取り組む気持ち以外何も無いんだが
0636774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 06:28:56.30ID:dCbEj87o
>>631
やっぱロレンソが原因じゃねーか!!!!!w
0637774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 06:32:44.01ID:91KSoL8N
>>631
茶色の馬の鞍みたいなシートとかヤマハでもドカでも使ってなかったじゃねーかよ
0638774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 07:28:27.68ID:W1aW3tvc
そのシートKTMにも着けれますか?
0639774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 08:12:55.76ID:psIgVQvk
日本時間の日曜22時から来ました。
お前らの手のひらクルーが見事でした。
0640774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 08:18:05.55ID:Whurajn/
ぶっちゃけエスパルガロ兄弟が1番上手い
速いマシンに乗せてあげてくれ
0642774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 08:50:22.62ID:yR4dYNpt
M1とGSX-RR乗って微妙な成績だった二人が一番ねぇ
0643774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 08:54:12.35ID:3vW/ddDS
>>641
やはりホンモノ…ゴクリ( ゚ε゚;)
0644774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 08:58:21.23ID:K7UExVaM
お兄ちゃんはポール取ってたから
0645774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 09:26:38.58ID:+M4RjJrH
ケツの感触が大事(ホモンソ)
0646774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 09:31:22.87ID:yR4dYNpt
ルマンはなんかコースがいやらしいな
バンクしながらブレーキングすることを強いられるコーナーとか登りながら下りながら左右に切り返さなくちゃいけないコーナーとか多すぎ
それに加えてゼブラのグリップがかなり怪しいっぽいし
0647774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 09:37:12.22ID:vf4BKl4Z
チェーン外れってMotoGPではどのような事情で起きるのだろう
まさか整備ミスではあるまい
0648774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 09:46:30.22ID:+rEkFJdD
カーボンスイングアームを採用してからおきだしたから
どういう理屈かは判らないがそれが原因なんじゃね
0649774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 09:50:51.68ID:5N7RgJ9U
>>640
初日FP総合7番手と8番手という仲の良さw
0650774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 09:56:24.40ID:I7H5fzC0
>>648
ヤマハはアルミスイングアームだろ
0652774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 11:05:23.54ID:CcY1guE/
「ロレンソ一年で首」の噂とか、「ロッシが実は本物の猿」と同じくらいの信憑性よね。
0654774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 11:36:43.90ID:7MYvr7Bj
週刊実話の100倍は信憑性あるな
0655774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 11:39:51.11ID:T5dd4hp8
シートガー
タンクガー

どんだけ繊細なのこいつは
0656774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 11:43:09.97ID:AwXR0JTo
ようやくホンダのバイクにはホンダのシートがいいと気づいたロレンソさんか
そら凄い進歩だわ
0658774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 11:57:19.14ID:yHdmUrXM
セクター4、特に最終の切り返し見てるとミニサーキットを大型で走ってるような窮屈さを感じるんだけど
マルクだけ一回り以上小さいマシン乗ってるかの如くスイスイ走ってる
本当に何者なんだろう
0659774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 12:00:31.93ID:yHdmUrXM
>>632
ありがとう
そっかLT見ればよかったのか
画面がいっぱい必要だなぁ
0660774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 12:01:31.68ID:Gf3xzCBX
ドカでポジション変えたら良くなったからポジションにこだわってたけど、ホンダではデフォで乗ったほうが乗りやすかった、か。
今のGPの乗り換えの難しさを象徴するような話だな。

今回も一秒以内に17台?以前は3位くらいまでで一秒差とかも珍しくなかったのにな。
2、3年前と比較してもはるかに、ホントにちょっとしたことが差を生む要因になってるんだな。
0662774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 13:10:30.10ID:Gf3xzCBX
>>661
他にここ数年でバイク乗り換えても勝ってる選手いないからな。
0663774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 13:13:10.73ID:dCbEj87o
ここ数年とか曖昧なお前基準を急に出されてもなぁw
0664774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 13:14:01.40ID:D6aTzFW4
>>588
勉強になった
ロレンソがセオリーから逸脱した特殊な乗り方してたんだろうなって思う
だからセオリー通り作ってるホンダやドカでは苦戦するんだろうな
0665774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 13:16:14.29ID:fNSAthbk
手っ取り早いのはマルケスを違うマシンに乗せてみる事なんだけどな
マルケスだけ毎戦違うマシンに乗って欲しい
0666774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 13:17:39.68ID:Gf3xzCBX
と思ったけど近年だとビニャがいたな。ビニャは最初あんなに速かったのにあっという間になかなか勝てなくなったな。やっぱりちょっとしたことが大きな差になっちゃうんだなぁ。
0667774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 13:18:15.54ID:G8KbNQUZ
>>655
繊細だからこそ他の人が到達できない領域にまで突入して
過去数々のぶっちぎり劇を成してきたんやろ
0668774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 13:19:44.89ID:Gf3xzCBX
>>663
勝てるマシンから乗り換えても勝ってる選手、という時点で相当絞り込まれるだろw
誰か挙げてみろよw
0669774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 13:21:40.27ID:Wf99l75m
面倒くさいからケンカしないで
0670774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 13:29:59.16ID:98/NRbTD
>>664
何がセオリーか知らんが他のライダーの成績見ても乗りやすさで言えばヤマハ>ドゥカティ>ホンダだろ
ロレンソが特殊なのは違いないが
0671774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 13:31:14.99ID:dCbEj87o
あー頭悪いのの相手すると感染るんでーwいやどす
0672774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 13:42:46.52ID:ypg4v/ue
メーカー変わってタイトル獲ってる人なんて近年だとロッシとKCしかいないんだからとっても難しい事だと思ってれば良い
0673774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 13:44:08.63ID:ynX1jHyF
急にうるさくなった
0676774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 14:10:03.32ID:Zh+HLUmS
ID:dCbEj87oが普通に論破されてて草
0677774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 14:13:00.63ID:BJkUV3hn
>>668
マルケスだけ2スト500ccに乗って欲しい
0678774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 14:25:14.73ID:OUMboGoa
やっぱりKTMの技術力ってすごいな
鉄フレームというハンデをものともせずいいタイム出してる
0679774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 14:33:09.42ID:vf4BKl4Z
>>667
その点では空前絶後のライダーだと思う
どのようにこんなリスクの高いライディングスタイルが身についたのだろうか
250時代は違ったよね
0680774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 15:08:50.42ID:Wb6OR07j
>>677
加藤大治郎は体格が小さいから、
小柄な2stマシンから大柄な4stマシンに乗り換えに苦戦したと聞いたことがある。

マルケスだと、2stに変わったら、
その体を活かしてさらに速くなりそうなものだが。
0681774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 15:35:46.09ID:sfQ2fx8j
身体の大小で言えばダニとロッシがあげられるが成績だけ見れば一目瞭然
比較にならない程差があるのは体格だけでは無いのは間違いないが
0682774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 17:23:33.65ID:ntZh4xER
なんでQ3の結果で予選の振り分けしないんだろう
ロッシやリンスみたいに1発遅いタイプは辛いよな
0683774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 17:30:20.91ID:62yx/c9v
Q1.Q2の振り分けではなくて予選を2組に分けて
その各組のタイム順に交互に順位付ければ良いと思うんだ

FP3までのタイムで奇数順位と偶数順位をA組とB組に分けて
A組トップがポール、B組トップが予選2位、A組2位が予選3位って感じでね

予選結果をAとBを交互にしてるのはAとBでコンディションが違うだろうから
その不公平感を無くすため
0684774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 17:31:08.13ID:ZShwexxA
>>682
Q3??
F1みたくQ2からさらに人数絞って予選やるんか?
一発のないロッシ、リンスにとって辛い状況は変わらんと思うが
0685774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 17:42:35.03ID:5hAON1J1
ウェットでロレンソが7位だと?!
0686774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 17:45:17.62ID:G8KbNQUZ
ホンダ純正シートの威力は凄いな
0687774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 17:47:32.49ID:fiHtMYhm
おお…ロレンソのマシンのシートがリッチな革仕様(オプション:15万円高)になっとるな
こんなん初めて見た
0688774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 17:48:51.02ID:D6aTzFW4
敏感なお尻なんだから・・・・・
0689774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 17:52:04.25ID:fiHtMYhm
最近よくチェーンが切れるな。
カワサキの秘伝の技だったのに
0690774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 17:53:06.56ID:91KSoL8N
>>687
茶色のなら開幕戦からだぞ
0691774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 17:58:42.26ID:fiHtMYhm
>>690
そうなのか
なんせテレビに映らんから知らんかったわ
0692774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 18:09:45.19ID:fNSAthbk
スズキのマシンってデザイン良いし綺麗にまとまっててカッコいいな
今のマシンの中じゃ1番かもしれん
0693774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 18:13:32.49ID:Z1fjt8KZ
>>692
スズキじゃないみたいに小綺麗にまどってるよな
0694774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 18:21:28.27ID:l9/kYida
スズキはカッコいいバイクが作れないわけじゃ無いんだよね。
0695774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 18:33:57.30ID:l9/kYida
変なデザインやカラーのバイクが多いだけで。w
とスズキのバイクに25年以上乗っている男が言ってみる。
0696774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 18:45:50.10ID:hGokPtZN
スズキのスクーターははたから見るとへんなデザイだなと思う
しかしスクーターを買って所有してみると
乗車ライダーの為のデザインだとわかる
ホンダのスクーターから乗り換えると本当に
わーなんてまともなスクーターなんだとしっくりくる
0702774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 19:54:08.60ID:9DUbZxZD
>>699
ビニャ1位でクアッタも上位だからヤマハは完璧 この老害がただ遅い
0703774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 20:00:01.85ID:Fyl++HHc
ロレンソ「シートは三角木馬に限る」
0704774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 20:08:59.89ID:vf4BKl4Z
雨かあ
明日は夕方から雨の予報
FtoFの可能性もある
0705774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 20:12:18.04ID:F6OXYFj5
結局雨じゃロレンソ期待出来ないな
0706774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 20:32:19.76ID:Fyl++HHc
マルケスやるやん
ライブやで!
0707774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 20:32:29.81ID:qhrd3UVU
マルケス転倒

フリープラクティス
0708774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 20:34:54.02ID:A8dxYb04
つまんねえ予選だな
0709774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 20:37:36.12ID:L56A4Sso
雨のレースって、バイク倒さないから面白さが半減する
0710774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 20:47:14.69ID:IH7pTLF5
今日もひかるんは語るなー
0712774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 20:52:44.30ID:qhrd3UVU
宮城うぜー
0713774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 20:52:54.77ID:1K24pFx/
タトゥー落書き君今回はトラブル無く走れば面白そうだ
0714774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:00:48.06ID:NGNysK8/
雨、これはリンス来るか?
今度はドビの作戦にしてやられるなよ
0715774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:06:23.07ID:qhrd3UVU
>>714
ペトルッチ、ミラーじゃなくて?
0717774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:13:19.05ID:++wXx1do
え?
今回ひかるんなの…?
0718774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:27:15.21ID:W8fnbghn
今気づいたけどKTMもスイングのウイング使ってんね
0719774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:29:57.00ID:dCbEj87o
またさ猿の戦略がピシャリ決まり切るとはな!
0720774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:36:34.54ID:dCbEj87o
まさか ね
ポルと神神がどうなるか楽しみや
0721774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:55:04.77ID:YoIlpcmm
なんやかんやでロッシ凄いね、練習走行イマイチだったのに
0722774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:55:54.42ID:ntZh4xER
明日の予想
マルケス
ロッシ
ドビ
0723774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:56:24.48ID:dCbEj87o
中上もポルもコケた件w
0725774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:07:12.83ID:vf4BKl4Z
明日の天気が不安定ならロッシ勝利もありえる
ずっとドライやずっとウェットならマルケスだが
0726774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:13:12.83ID:vkcRVsuC
チームの作戦もよかったけど
ロッシの巧さがなければ作戦は成立しなかった
0727774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:13:21.83ID:KUdIniPi
>>725
そういう状況だとミラーが勝つと思う
0728774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:13:23.30ID:41GuEUw/
FTFはロッシめちゃめちゃ苦手だけどな
0729774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:17:52.07ID:KPIFQsPQ
雨でもマルケスがトップかぁ
転倒ない限りまた優勝かな
0730774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:19:10.84ID:D+L+Q9UQ
スズキ二人組平常運転を確認
0732774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:23:04.61ID:JSu1kxBM
こういう天候でロッシ陣営の作戦がモロハマりしたのってすごく久々な気がする
0733774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:26:27.67ID:TBcBbLaI
ロッシは本当に頭を使っていると思う。
そして全く使えないのがビニャーレス。
ヤマハは後3年はロッシ頼みだな
0734774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:27:35.13ID:vf4BKl4Z
イアンサン、モンダイオオキイデスカ?
0735774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:29:01.35ID:4ex1JGnH
ロレンソさん…
0736774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:32:46.17ID:lksI/YIq
>>541
アーネストホースト「4タイムズチャンピオン」
0737774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:33:17.99ID:/LXh3/nj
2年勝ってないロッシさん頑張れー
0739774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:55:08.06ID:lksI/YIq
>>588
面白い。
>>599
クラッチ良い奴だな。ドビとかブラとかペトはロレンソが遅い時、ここぞとばかり叩きまくってるのに。
0740774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 23:04:26.91ID:nAZH6FYX
明日のレースは荒れそうな感じか
リンスの位置が酷いがどんだけ追い上げるのやら
0741774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 23:08:34.51ID:f2Pw4CkD
ル・マンはコーナー狭いからいくらリンスでも追い上げキツいと思うな
更に雨となればリスクも負うことになるからねぇ
0742774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 23:18:47.05ID:FgH7Rg7F
やっぱりマルケスって感じw
にしても転びながら復帰しようとする姿にいつもながら驚愕

なんだかんだいってロッシはすげー
きっちり二列目まで上げてきた

中上くんもうちょいで二列目惜しかった
でもがんがった!!

雨だとドカが上げてくる傾向は相変わらずだね
0743774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 23:43:36.87ID:9wJb6GJ+
明日はウェットレースで
ペトルッチ
マルケス
ロッシ

ロッシは乗り換えの状況で作戦が上手く行った事無いからな
ウェットならずーっとウェットの方が良いんでね?
0744774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 23:54:04.57ID:/WYuZuqa
ロッシはF to Fになると乗り換えのタイミングいつも悪い
0745774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 00:03:24.40ID:Urvy7n/P
リンスはこの位置からトップグループに入ってくのは流石に厳しいやろ
0746774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 00:25:20.71ID:IIELOkaI
中山頑張れ!ポディウムに登れ!
0751774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 02:10:17.87ID:eOOLlqte
ペトルッチはドビ忖度がありそうな気がしてならん
0753774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 02:33:41.57ID:eOOLlqte
マルケスってmotoGPクラスで48.6%でポールなんだ
恐ろしい男やで
0754774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 02:39:42.02ID:tCJy18V8
決勝もウェットならペトルッチとミラーが一発優勝狙いで攻めるかな。
他は完走狙いか。
0755774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 02:44:05.69ID:B8dYuM2t
ペトルッチとミラーが競ってコケた後を、リンスが2勝目挙げるんですね
0756774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 04:32:03.58ID:qZwP3SR7
ウエットの場合、その二人27周こけずにタイヤ持たせて先頭集団にいられるかね〜?
誰がトップ走っても、残り10周位までツーリングになるかも
ウエットタイヤのミディアム一択だからね〜
マル、ドヴィ、ロッシって予想じゃベタ過ぎるかな
いずれにしても、トップ5人の戦いになりそう

個人の勝手な予想ですw
0757774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 08:44:04.15ID:P3BUIhA6
>>753
けがもなくこのまま行けば空前絶後のポール記録になりそうだな
0758774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 08:49:30.63ID:VVGZWKHx
中上はまたしてもロレンソに勝ったのか
青山より格上だな
0759774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:00:49.31ID:ahP8kpZp
>>751
前戦のドビに一切仕掛けずエース様のケツを守る姿に泣いた
0760774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:03:03.30ID:Ljh5xg7g
ロッシとモルビデリ、ウィングの形状がヘレスまでの一枚羽から二つに分かれたタイプに変わってるけど
今年って最初に登録したカウルからの変更ってダメなんじゃなかったっけ?
0761774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:05:47.79ID:fXoRIVoC
しかし昨日の予選は酷かったね。
天候に振り回されまくりで。
ル・マンの天候はどうなんだろうか。
0762774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:23:07.56ID:k2rJ7x/p
なんとも微妙な天気予報だな
降るかもしれないし降らないかもしれない
0763774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:33:17.16ID:SSh5ObTy
ウェットになったらポルKTMもチャンスや!
0765774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:47:13.63ID:XMeOIg/A
>>759
ワークス入りしてからなんかいつも病んでるような表情が気になるけど
もしかしたら早々にドカから決勝でドビの前を走るなって言われちゃったのかもなぁ
0766774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:47:56.46ID:XBO1WmUq
>>745
まあ今日はさすがに二位がいいところだろう
0767774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:51:01.58ID:jxBFdBUo
>>765
いっつも死んだ目してるもんなぁ
チームオーダーやめて速いやつが勝つレースが見たいよな
0768774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:53:13.53ID:k2rJ7x/p
>>764
ドライでスタートしてにわか雨って最悪のパターン
それだけは勘弁してほしい
0769774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 11:04:19.29ID:+Z79j/E8
>>760
1ライダーごと1シーズンに1回の変更は認められている
0770774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 11:05:54.20ID:vlpTwtXa
>>768
ほんと。初めからウェットでスタートしてそのまま行って欲しい
0771774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 11:40:07.03ID:B8dYuM2t
初めからウェットでそのまま←これ程つまらないツーリングは無い にわか雨で混乱&波乱来い
0772774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 11:47:40.05ID:MH+bAS/o
>>771
マルケスが一番得意なシチュエーションだな。
0773774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 11:50:05.65ID:Gs8n1V6n
転ぶとエンジン止まるようにアングルセンサーがついてるけど昨日の予選のマルケスの転倒の時もしもリカバリーしてたらエンジン止まってたのかな?
0774774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 13:15:31.74ID:HSIpC0AI
今録画見ているけど宮城さんが「リアブレーキを使わないというのは都市伝説。ほぼ全てのライダーがリアブレーキを使っている」って言ってますね
ホルヘ・ロレンソが9年間リアブレーキを使ってなかったという話は都市伝説なのかな https://www.as-web.jp/bike/121980/2
0775774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 13:25:32.67ID:m9Uar6jR
>>774
990cc時代は使わない人多かったって聞くね。
リア多用でディスクデカイのつけてたヘイデンが逆に目立ってたくらい。
今の電子制御はスペック低いからウィリーコントロールにも必須だしだいたいのライダー使ってるとかなんとか。
宮城さんの話は聞いてないからどういうニュアンスか知らんけど。
0776774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 13:31:00.36ID:VVGZWKHx
>>774
そもそも「都市伝説」の使い方を間違っている件
0777774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 13:37:06.93ID:wK13Mn3N
ひかるんしゃべり続けててもそののレースの瞬間にほぼ無関係のことばかりだから全然頭に入ってこない
雑音として脳がスルーしてる
0778774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 13:41:57.39ID:+lM2PcMC
>>777
ホントその通り
全くレース映像と関連しないからね
0779774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 13:41:57.45ID:fXoRIVoC
宮城おろせよ。
それかBSか地上派行かせろよ。
マジうざい
0780774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 13:45:44.41ID:wFQm6ZBE
ひかるんの無駄話は迷惑行為の域に達してるわ
0781774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 13:50:17.28ID:GhDWnSwK
>>774
ヤマハ時代にこんなの試してるけどな

ttps://www.crash.net/motogp/news/215444/1/lorenzo-brake-experiment-unlikely-to-continue?amp&usqp=mq331AQCKAE%3D
0782774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 13:55:46.91ID:wK13Mn3N
こっちは大興奮しながらまばたきするのも惜しんで目を皿のようにして映像に釘付けになっているというのに
すずりはカーボン
0783774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:10:33.32ID:cGZlaMqe
数年ぶりにジータス見たけど
MIKIOが全く成長してなくてワロタ
0784774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:12:48.95ID:V+wx/Ebx
嫌なら見るな、貧乏人ども
0786774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:15:33.32ID:GmI6jC4q
迷惑はオープニングの曲だ。
やめてほしい
0787774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:29:06.14ID:+FXwEiZW
>>774
都市伝説というより、昔の話というのが正しいのかも
0788774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:30:07.87ID:+FXwEiZW
>>777
fp4でマルクがコケたのすら、気付いてなかったよな
0789774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:32:30.28ID:HSIpC0AI
検索したら、こんな文章が出てきた。本当なのかな

何年も前から「リアブレーキ 使う・使わない問題」が度々持ち出されますが、
エディー・ローソンやケビン・シュワンツは使わない派で、ウェイン・レイニーやミック・ドゥーハンは使う派で有名です。
0791774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:50:42.11ID:uLMOEeGn
チェーントラブル最近多いなあ
0792774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:52:51.85ID:k2rJ7x/p
>>779
よし、チュートリアル福田とトレードな
0793774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:52:57.69ID:MX2Y70vf
ロッシはややウェット路面と本降りって違いはあるが2018年アルゼンチンとバレンシアで結構本調子具合が真逆だったな、ヴィニャはどっちも中位走行か
0794774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 15:05:14.47ID:MfnkPO3a
>>789
シュワンツはインタビューの時期により、使う、使わない、スピニングを止めるために使う、使うと転ける、とバラバラですぜ
0795774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 15:55:15.49ID:bI/1WXvI
そもそもシュワンツは質問の意味がわかってない
理屈を聞いても無駄
0796774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 16:27:29.31ID:+Z79j/E8
ドゥーハンは右足の怪我でリアのフットブレーキ使えなくなってしまったので
サムブレーキ作ってもらったのは有名な話
2ST勢の場合は2ST特有のパワーバンド外さない為にアクセル開けながら
リアブレーキでスピードコントロールだったけど
0797774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 16:28:13.23ID:iE40SSOq
公式で毎年見てるけど音量のガバ調整はいつになったら直るのか
毎回クソデカボリュームでGPのテーマBGM流れて悪態付いてるわ
0798774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 16:34:25.77ID:QwOU3NAI
G+って現地音声のみってできる?
0799774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 16:50:18.45ID:CD9MxAmL
パシーニ代役引っ張りだこだけど、どのチームもパシーニ仕様にブレーキ変更してんのかな?
0800774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 17:04:43.85ID:fXoRIVoC
>>798
副音声が英語だけど現地なのかどうか
0801774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 17:04:56.54ID:cBG5oFja
副音声が公式の実況が流れてる
0803774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 17:23:50.33ID:SSh5ObTy
ポルは今回表彰台だよ
0806774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 17:40:36.50ID:3z2A0/kr
必殺仕事人のテーマで入ってくる医者
0808774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 17:47:00.30ID:SSh5ObTy
>>807
アスパラガスちゃうわ〜エスパルスガロじゃい!w
0816774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 18:44:16.59ID:k3hbInGu
ビアッジのとこのクソか!?
0817774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 18:45:30.19ID:+Jzmpc+e
カネット降格だろこれは
0819774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 18:48:47.74ID:oflUDRfM
鳥羽にキレられた後のカネットがくっそ煽っててワロタ
0820774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 18:49:53.26ID:iE40SSOq
カネットのアレあかんやろ
順位落とせや
0821774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 18:51:26.50ID:u/mBVdWS
トバでよかったな
フェナティだったら殺されてた
0822774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 19:02:57.69ID:vY/+YCsm
俺カネットと顔似てるけど、カネット嫌いだわ
0823774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 19:06:04.95ID:VVGZWKHx
moto3にペトロナスあったんだ
ずっとご無沙汰だったら知らんかった
0824774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 19:06:05.48ID:k2rJ7x/p
実況は実況スレでやってくれよ
0825774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 19:09:14.60ID:vcZ1dbT9
こいよカネット、武器を捨てて掛かってこい!
0826774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 19:12:02.74ID:6BuxcEFi
Yukiにルティの解説して欲しいわ
0828774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 19:28:05.66ID:+Jzmpc+e
いやみんなレース終了するのを待って話してるんだが
0829Moto泰子
垢版 |
2019/05/19(日) 20:08:53.34ID:hekPvWCu
今日のMotogp占いました

マルケス:ひらめきやアイディア勝負といったところ。強さは無さそう。普通なら4位だけどマルケスだから2位予想
ロレンソ:まとめきれてないがホンダでの最高リザルト
バレンティーノ:しんどいレースになりそう。良いサイクルに入る
モリビデリ:今回は手堅い走りになりそう。最高リザルト。ペトルッチかクワタと絡むかも
クワタ:最高の走りが出来そう。杯も手中に出来そうだが足元が不安定
リンス:スピードもあり収穫も期待できるが、周囲との関係で囚われる
ペテルッチ:実力不足。杯は手に出来ない。2020のチーム構想から外されそうです
ミラー:優勝できそうだが気持ちはナーバス。勝ってはいけない?揺らいだ杯。優勝絡みでナーバスなのかも(チームオーダー)転倒もある
ドビ:ステディーな走りで無難に良いリザルト(マルケスより前)

今回の予測は難しいです
優勝候補はミラーですね。ドビ2位、3位クワタ、4位マルケスでしょうか
ペトルッチが気になります
0832774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:42.11ID:6BuxcEFi
ヘルステストwww
0834774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 20:51:45.41ID:fXoRIVoC
宮城うぜーな
0835774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 20:53:28.71ID:+Jzmpc+e
国歌が流れてる中、場内アナが曲煽りしてるのは国民性を感じるな〜
君が代であんなの想像も出来ない
0836774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:00:00.40ID:oR5iXswX
ミャアーと誰だよウォームアップで転倒リタイア
0837774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:00:06.23ID:fXoRIVoC
路面おかしいだろwww
0838774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:00:40.91ID:HS/a6EtT
こりゃもとじーぴーもABS義務化やな(´・ω・`)
0839774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:15:18.87
悲報 クアッタハッホ、虚仮威しで終わる。
0842774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:45:10.15ID:tCJy18V8
安定のマルケス優勝。天気がもってよかった。
後は同じマシンが続くドカ3兄弟。
0843774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:45:11.97ID:VFIFZ1mQ
ペトルッチ手抜いてたね
0845774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:47:36.24ID:HvJyvFmn
いつもどおり。
0846774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:47:39.68ID:os48/N6n
今日気付いた事
宮城=松木
0847774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:48:37.90ID:+Jzmpc+e
マルケス居た?ってくらいの中継だったな
0848774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:48:51.34ID:IOt649HK
面白くないレースでしたな
0850774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:50:07.88ID:ODoz66Ml
ホンダはマル居なかったらガチで悲惨やな
にしてもホンダへの乗り換えってそんなに難しいんか
0851774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:52:12.34ID:Gnh5WOG8
確かに❗マルケス居なかったらホンダ駄目駄目やん
0852774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:52:37.29ID:VVGZWKHx
>>840
でもバイク乗り換えてピットからスタートしたのは素晴らしい
1pt取れたか?
0853774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:52:41.95ID:9KVQStzC
ドカ(あからさまに譲るなバレるだろ)

ペトルッチ「了解」

忖度バトル
0854774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:53:10.79ID:os48/N6n
マルケス専用のマシンを小手先の改良で乗り熟せって話だしな
0855774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:53:47.74ID:VVGZWKHx
ドカはドビが乗ってもペトルッチが乗ってもミラーが乗っても、だいたい同じぐらいの速さが出るけど、
ホンダはまじでマルケス頼みだな
マルケスが年俸2倍にしないと移籍しちゃうよ、って言っても屈するしかない
0856774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:53:51.96ID:eOOLlqte
ドカ忖度なのは間違いないだろうけど
ちゃんとセカンドライダーの仕事はしてるって事でもあるからなぁ
0857774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:54:19.26ID:Gnh5WOG8
トータルでドカ軍団のが戦闘力高いのが歯痒い(-.-)y-., o O

▪ロッシは、よー頑張っとるで🎵
0858774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:54:38.25ID:HvJyvFmn
中上、あれっ元通りやん。
0859774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:55:01.60ID:fgAzl4JA
ポルがドライセッションでここまで走れるマシンに仕上げてきた涙
0860774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:55:35.17ID:eOOLlqte
見方の違いでもあるでしょ
エースが走らせて圧倒的に速いマシンをきっちり作ってきてるのは間違いないわけだし
0861774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:58:41.60ID:KgehEGEN
ホンダは300勝か
またyoutubeに記念ムービーがアップされるかな
0862774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:03:45.86ID:EkKZIWu4
ヤマハは500勝メモリアルをビニャーレスが取ってから調子悪くなってロッシも勝てなくなったんだよな
で、KTMは全車完走したな
0863774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:04:18.48ID:ahP8kpZp
ドカ向けサーキットで普通に力負けしたらどうしようもないな
0864774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:05:02.45ID:eOOLlqte
さすがに孤軍奮闘ではチームポイントは負けるなw
0865774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:05:42.36ID:os48/N6n
>>860
ホンダが仕事をしていないという話じゃない
専用機過ぎて他のライダーは乗り熟しに苦労しているという話だ
0866774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:06:17.50ID:VVGZWKHx
M1は相性良いはずのルマンでこれだから、今年のワークスのYAMAHAは終わったな
唯一、桑田ちゃんだけがM1で何かやってくれそうなオーラが出てる
0867774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:07:49.06ID:uLMOEeGn
ホンダはマルケス以外苦戦してるのが気になる
0868774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:07:58.96ID:eOOLlqte
>>865
いやだから
タイトル獲るための手法の一つではあるって話

予算負けしてる中での工夫としては良い作戦ではある
0871774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:11:29.35ID:B8dYuM2t
ロッシは今後何年5位争いすれば引退するのか?
0872774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:11:41.62ID:VVGZWKHx
ロレンソもう駄目じゃね?
シート戻して調子よくなったように見えたが、レースでは散々だな
これではレプソルのシートが勿体無い
来年はマルケス弟を加入させてダブルマルケスでマシン開発しようぜ
0873774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:12:53.72ID:oR5iXswX
ミヤゲはゴムみたいな顔でペラペラ喋りニヤニヤしてキモいやつ
クラッシックホール用務員話いらね
0874774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:13:31.60ID:XMeOIg/A
>>853
それな
あんなあからさまなの見た事無いわ
0875774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:13:42.62ID:w/ONGyTV
>>871
そのロッシさんがヤマハ勢最上位という現実
0876774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:14:16.85ID:VVGZWKHx
>>809
moto3ではレースペースでみんなこれを避けたのに、
ミルときたらウォームアップラップで釣られコゲ
0877774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:14:25.50ID:ahP8kpZp
マルケス以外のホンダには勝ってる!って言ってて悲しくならんか
0878774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:15:27.52ID:tCJy18V8
リアタイヤもっと太くすれば加速主体になって
マルケスの優位崩れるかもしれんが、
今の状況いつまで続くんだか。
0879774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:16:05.57ID:XMeOIg/A
>>870
どちらも似たような方向性の開発なのも興味深いな
あれ?ポルがレプソルに行ったら結構やれちゃう?
ポルは明らかにM1に向いてなかったよね
0880774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:16:30.81ID:B8dYuM2t
>>875
最上位なら表彰台登れなくなっても続けるの? 6回王者さんが無様と思わないのw
0882774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:19:49.58ID:eOOLlqte
無様ってなら三回王者さんなんて・・・・・・・・
0883774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:20:50.78ID:+Z79j/E8
>>880
あんたは取り敢えずロッシm9ってやりたい人なんだな
今のヤマハで一番良い成績なのはロッシなのは事実だぞ
0884774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:23:24.77ID:ODoz66Ml
兄弟はクソマシンだろうが速いマシンだろうが「そこそこ」速い
ペトルッチを見てワークス乗せたら・・・と言うのとあまり変わらんで
0886774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:24:35.53ID:w/ONGyTV
>>880
思わないんじゃない?
GPで走るのが趣味みたいなものだからな
ヤマハも広告塔になって成績も悪くなけりゃ引退勧告なんて言い出せないからな
今の状態で本人に引退する気がなけりゃビニャーレスを切ってクワタを加入させるんじゃない?
0888774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:26:13.80ID:fXoRIVoC
マルケス無敵状態に飽きた
moto2,moto3の方が何倍も面白い
0889774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:26:30.73ID:IOt649HK
エスパルガロ兄弟とマルケス兄弟は仲良く無いよな
0890774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:28:19.86ID:/3nDbRPn
子供の頃から知り合いだよな
0891774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:29:01.44ID:KgehEGEN
事実がどうあれロレが居なくなって46がデカイ顔ができるようになって以降、
ヤマハの低迷が始まったのは興味深いな
0892774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:29:03.15ID:T5T4cYSs
>>887
趣味老害より結果出さないチームメイトが先に辞めさせられるんじゃね?
0893774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:30:02.95ID:KYroOOWC
多くのレーサーがいさぎよく引退する中、無様だろうが好きな限り走り続けるとロッシは決めたんだよ。
ドビーも言ってただろう、9回もチャンピオンとって40歳までやるなんて自分はしないと。その異常なレース愛がロッシの愛される理由だよ。
0894774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:31:02.55ID:uLMOEeGn
リンスもやはりドベみたいなポジションからの追い上げは辛かったか・・・
0895774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:31:27.81ID:yRIbfbaU
>>888
ロッシ時代の方がよっぽど退屈でつまらなかったけどな。単なる猿ヲタですって言えばいいんだよ。
0896774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:31:31.74ID:hbl/q0WX
>>880
やる気が無くなったらやめるでしょ
それよりヤマハ自体をどうにかしないと一昔前のドゥカティ状態だぞ
0897774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:32:05.82ID:ahP8kpZp
そもそもマルケスと年近くて仲いいライダーあんまり居ないのでは
0898774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:33:30.58ID:LpcrqWJM
ヤマハの加速がクソ遅いのは何が悪いのだろう
0899774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:37:33.01ID:JWyFhEy+
>>891
ヤマハの低迷の兆しは随分前から出始めてた
雨でメタメタのロレンソとかがそれ
0900774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:38:06.37ID:T5T4cYSs
>>898
最近はライダーが騒いでないけど、去年までは加速時のリヤスライドによるロスって言ってたね
0901774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 23:06:23.43ID:lxzc9G6A
>>891
ロレがいうには既に在籍中から忠告してたんだよな
ヤマハ自体もマシン作りに過信があったのかな
周りのレベルアップについていけなくなったな
0902774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 23:17:01.14ID:C1yViamL
>>874
マッピング8「改」
0903774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 23:20:01.25ID:+CvUHuc2
退屈なレースを受け入れなさいってか
アホらしい
0904774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 23:22:50.27ID:B8dYuM2t
そんなドカを抜けない ヤマハ最上位:ロッシ様が悪い
0905774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 23:32:20.53ID:m/ko1VMD
ヤマハはフレームが硬すぎてトラクションかからないんだよ。
とKTM乗りの俺が言ってみる。
0906774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 23:36:50.38ID:+9ErMkiW
>>809
皆反射神経良すぎやろ
0907774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 23:42:42.38ID:tabP2Kt8
レース終盤にファステストをクワが出してるし次戦以降も期待だな
0910774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 00:06:05.45ID:cG++cRCH
>>909
見るまでは退屈なレースって分からない訳で
0911774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 00:28:39.80ID:ap2pFdKO
タイヤコントロールでダラダラ走って最後に2周くらいバトルして、接戦だった〜、なんてレース、マルケスはアホらしいと思ってんのかもね。

本気だせば逃げれるからもう逃げちゃうよ、と。
0912774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 00:34:55.60ID:k4sY4M3B
ミラーは明らかに譲ったな
0913774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 00:44:52.20ID:N5E+pLXd
ドカティってイアンノーネの時代から
連なって走る事が多い感じ
0914774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 01:05:47.32ID:jjq2PFxM
ミラーはペトを絶対抜いてアピールしたかったから、ペトは
ドビチオーゾへの忖度とかしてる余裕はなかったはず
ドカ勢はみんなギリギリ走ってた…と思いたい

リンスとロレンソはがっかりだ
0915774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 01:12:47.99ID:PN1NxeqC
>>873 今回のミヤギさんはあるある言いたいRGの様な芸風でしゃべっていたから
そういう時は何か大きなネタ掴んでて話せないというのがありあり
もしかしてホンダから何か大きなニュースの発表あるのではないだろうか?
0916774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 01:16:52.62ID:JjHm8Vsp
ロッシinロレンソout
かな?>大きなネタ
0917774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 01:39:14.46ID:oTOCNMke
ビニャーレスもう賞味期限切れたっぽいな
0918774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 02:02:34.24ID:lNo6Jh/K
決勝で失速するビニャと桑田・モルビデのお陰で、ロッシの5位争いの座も安泰や
0919774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 02:15:09.43ID:mLL4zOIN
>>809
これ避けられるとかどんだけ天才揃いなんだよ
0920774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 02:52:33.43ID:kIvvcB7A
リンスとロレンソはこれからだろうに
0921774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 04:16:35.03ID:itIsI+go
ドカがベストマシンだね
0922774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 05:39:46.42ID:7Z9wgNEV
2016年を思わせる、天候とミシュランって荒れ要素のなかマルケスだけド安定、もっと大荒れだとミラークラッチ勝ちもあったが
まあマルケス圧勝には全く不満は無いが晴れ続きの中2位以下の乗りこなし待ちを期待したい
0923774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 05:46:16.16ID:8rdoXsM3
ミラー=悪天候
0924774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 06:43:19.65ID:tfCBp0d+
>>564
馬鹿自慢はそこまでにしとけよ馬鹿

クランクが横置き?それがどーした馬鹿
お前の理屈ならタンデムツインもninja25も同じ「並列2気筒」になるぞ、それがわからんのか?ドアホ
この2台が同じ形式?馬鹿がしゃべんな馬鹿 死んで詫びろ
0925774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 06:45:14.94ID:P0S2CiK9
最近ミラー好きだわ
なぜかスズキ組を助けてる姿をよく見る
0926774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 06:59:49.90ID:OYLi6aml
ヤマハはもうロッシのご機嫌とりしか頭に無いんだろ
ドカみたいにどんな手段を使ってでも
ホンダとマルケスを倒してやるって気概があるように見えない
0927774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 07:02:49.18ID:vb3KKVv6
ポルがドライであの走りザルコはますます立場なくなるな
0928774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 07:41:14.83ID:JWCSywKD
今のMotoGpはチビの細マッチョじゃないと勝てないよ
0929774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 07:50:49.83ID:XCP+4TSA
>>924
タンデムツインは直列2気筒じゃないと言うことだろう
0930774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 08:07:18.74ID:cnhr3rCf
やっぱりヤマハはアンダーなんだろうなあ。転ぶし
0931774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 08:07:37.02ID:zWo/gp+D
ミラーもマルケスについて行こうとしてタイヤ終わってしまってたかもしれないけどもっとドビに食い下がれやって思った
もっとイケイケしてただろお前
そしてペトルッチもとりあえずインさしときます(必ずクロスラインで抜き返してねみたいな感じやめろ)
0932774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 08:13:59.56ID:OrbBRAdv
それが大人の世界ってやつですよ
0933774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 08:24:04.78ID:CTWkOg7O
忖度っつうかお前らのドビ評価が低すぎるだけなような気がする
0934774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 08:38:53.31ID:6aPHeEqZ
ドビ自身は謎の自信というか自己肯定感持ってるよな。どんな状況下でも自分は悪くない、が徹底してる。
0935774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 08:43:09.33ID:XRM0KeMZ
>>931
ペトルッチ同じ事何回も繰り返してたからひかるんも笑ってたもんな
0936774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 08:46:40.96ID:Qhn7JkbW
ミラーとペトルッチにマッピング●が出てたってホント?
0938774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 09:10:54.40ID:HYqbEsHm
ミラーは転けないように慎重になったのかなぁと思うけど、ペトルッチは本気でドビチオーゾを抜きにかかってるようには見えなかったな
0939774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 09:15:26.56ID:BMUjYkd5
ドヴィチオーゾ&イアンノーネ時代に
チームメイト同士の潰し合いがかなりあったからなぁ
0940774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 09:19:49.86ID:cDuMJ3jk
>>936
ペトルッチはピットの空気を読んでる気がするから
敢えて出す必要はないんじゃないかと思う
ミラーも来期のファクトリーシートが懸かっているから
空気を読みつつ無理してアタックしての転倒は避けたかもな
0941774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 09:21:12.82ID:U0kQ0Ihw
今年はマルケスかなぁって思うわもうすでに
0942774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 09:22:33.13ID:Y4mfOwy6
マシンが圧倒的に早い訳でもないのに一人別次元だもんなあ
0943774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 09:31:23.54ID:visgsZmQ
マルケスは別魔法使いじゃないからw

マルケスのように乗ればホンダのマシンは圧倒的に速いのは結果が示してる
0944774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 09:35:29.73ID:Qhn7JkbW
>>942
いや、マシンの性能以上は速く走れないのがこのスポーツだから、マシンが圧倒的に速いことには変わりない
圧倒的に速いバイクって圧倒的に扱いが難しくて繊細なんじゃね?
ライダーフレンドリーに作っていくとどうしてもM1みたいになるんだろう
0945774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 09:42:23.03ID:8udiHFHq
福田かえてくれよ
今回滅茶苦茶酷かった
高橋裕紀もしゃべり下手くそだったし
0946774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 09:43:48.11ID:BMUjYkd5
>>945
G+にする方が良いよ
0947774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 10:11:49.23ID:H6FV33nQ
>>943
ドカはストーナーのように乗れ!ヤマハはロレンソのように乗れ!なんてことを簡単に言われるが出来た選手いないけどね。
ロッシほどのライダーですらストーナーの真似は出来なかった。
0948774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 10:22:55.66ID:ZdXo1C2I
ミルは悪い流れが続くなぁ
リンスもチャンピオンシップ争ってるならいくらなんでも予選19位になったらいかんわ
0949774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 10:40:15.49ID:JEz2Q3P2
マルケス完全独走はつまらん。
甲子園予選のコールドゲームみたい。
初戦カタールのマルケスドビの
白熱バトルみたいなのがいい
0950774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 10:42:35.87ID:itIsI+go
マルケスは倍の給料もらってもいい
0951774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 10:42:57.84ID:fWTW/4JT
このレースで一つ分かった事がある・・・
リンスは今年はまだタイトル争いできるレベルじゃ無いって事だな、
来年以降にチャンピオン争いは期待しよう、予選云々よりコンスタントに
トップグループに絡む走りを目指そう
0952774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 10:50:37.77ID:t+WD/GiW
>>945
俺も初めてBS日テレで見たけど酷かったな
高橋はプロライダーならではの話は皆無だったし福田はもうクソ以外の感想が無い
漫画家の寒いイラストに意味不明と言ったのは、気持ちはわかるが言ったらダメだろw
「出世したライダーの潜在能力に気付いてたとよく言う」G+解説陣は誰だろうね
0954774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 10:51:11.64ID:visgsZmQ
リンスもそうだけどスズキのマシンもそのレベルには達してないでしょ
0956774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 11:01:49.95ID:Qhn7JkbW
ミルは怒るべきじゃないな
ビビって握りゴケしたのは自分のせいだし
moto3での、クラッシュして回転するバイクを避けたリプレイでも見て反省してもらいたい
0957774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 11:09:12.27ID:t+WD/GiW
後ろからのスタートはなにかとトラブルを呼び込むね
0958774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 11:11:35.30ID:fWTW/4JT
ドカが2,3,4位で完全にマルケス包囲な結果なのは今後どんな状況になって行くんだろうな
0960774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 11:17:57.35ID:bW4xM5D9
いやあっこはは1秒でも早くスクーター強奪してピットまでダッシュやろ
0961774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 11:20:27.24ID:visgsZmQ
マルケス包囲も何もマルケスがポイントを積んでいくだけの話でしょw
0962774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 11:29:50.08ID:lNo6Jh/K
マルケス王「ドカの者よ、後衛ご苦労w」
0963774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 11:58:11.33ID:ZxHUWdS3
ロッシはドカティ勢にマルケスを逃がす為にわざと遅く走って前をうろついたって言えよw
0964774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:29.96ID:8OzDUWez
ビニャーレスとタラロくん交換になるんじゃないこのままだと
スズキに出戻りたくても席空いてないしドカサテいくか
0965774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 12:15:09.32ID:ZdXo1C2I
>>960
戻ってもたぶん雨用セットのマシンしか無いけどな
0966774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 12:38:30.90ID:H8VGP+Tz
今年はミル応援してるから、悪い流れを断ち切ってほしいところ
0967774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 12:46:58.01ID:of+oIZkc
天候って言う要素があったけど、リンスは予選をホンマどうにかせんと。
レースペースが速いのにもったいなさすぎ。

あとRRとフレームの基本構造が似てる現行R1000はリアの高さを出そうとすると、途端にリアの消耗が激しくなる。
もしかしたらこの辺が苦しんでる所でもあんのかなぁ。
0968774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 12:48:34.73ID:UBrFmDSR
コーリンエドワーズがmotoGPから離脱したのは、今のロッシと同じ歳だよな。ロッシも終わりが近そう。
0969774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 12:50:12.84ID:4ZsyAvEZ
>>967
とはいえ今回はマシンとコースの相性が悪くてクワッチに抜かれて、そのあと差を広げられていたね
0970774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 12:51:11.35ID:JYsCVsuJ
中山はなんで1人だけフロントミディアムにしたん?
アホなん?
0971774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 12:51:59.14ID:vRM7gAfS
>>965
スズキは違うかもだけど、HRCはスタートの時2台同じにしておくらしいよ
スタートした後に雨用セットに変えるらしい
前にマルケスがスタート直後数周でFtFした時にそんな話をしていた
0973774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 12:54:28.49ID:J150GOc1
>>970
18年RCVはフロントハードがデフォだからだろ
0974774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 13:02:16.82ID:UBP8DzpS
今年のホンダは他メーカーと同じく
フロントにソフトが履ける様になったってマルケスが言ってたもんな
0975774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 13:03:01.18ID:wubDl59t
リンスに期待した俺がバカだった
なんで予選遅いんだ?
バイクの問題?
0976774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 13:05:58.36ID:CTWkOg7O
>>966
リンスは周囲の運気を吸い取ってあの優勝をゲットした
関係者&スズキはこれから良いことないだろう
ちなみにアレックスリンス 号と名付けた俺の愛機R1000Rも GW前に廃車になった
0977774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 13:24:57.86ID:Lb6ax2vq
>>976
お前のせいだったのか
リンスに謝ってこい
0978774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 13:30:05.27ID:JWCSywKD
フランスは立ち上がりが登りのコーナーが厳しいから
リンスに無理言うのもなあ・・・
マルはフロントソフトとかのセットが決まってドカよりも小回り効いて
文句なしの結果だわ
ミラーやぺとはライザップ行かないと厳しいずら
0979774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 14:04:15.53ID:7uhxYpPl
ドビはベトルッチすら突き放せないとは情けないな
0980774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 14:15:41.22ID:ow5JhCT5
忖度ライダー忖度バイク
0981774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 14:35:55.40ID:visgsZmQ
ペトルッチがセカンドとして優秀って見方もあるかな
0982774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 14:39:04.19ID:H6FV33nQ
ドビかエースとして無能とも。
0983774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 14:45:46.39ID:8rdoXsM3
>>976
ロッシが優勝できそうなときに覚醒しなくても良いのに。
0984774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 14:49:51.09ID:pbVXhDe6
そらミルがあんなすっ転び方したらリンスだってビビって攻められないだろ
0985774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 15:13:25.20ID:ZdXo1C2I
通算200戦目の公が目の前で転けてなきゃミルも転けなかっただろうよ
0986774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 15:32:54.55ID:P0S2CiK9
そろそろ
「ジベルナウはもう勝てない」って言ったロッシに、誰かが
「ロッシはもう勝てない」って同じこと言うんじゃないかって気がしてる
0987774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 15:37:21.76ID:8uFlOAAb
そんなケンシロウみたいなこと言った人いるんですかぁ〜
やだぁ〜かっこわるぅ〜
0988774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 15:50:16.27ID:lNo6Jh/K
>>982
ドビ以下のランキングで0勝なヤマハのエース:ロッシの悪口は止めよう
0989774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 16:00:24.79ID:viQWu4Tp
ロッシが嫌いなのはわかったよしつこすぎる
俺はイアンノーネが大嫌いだけどここでそこまで粘着しようとか思わんわ
0990774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 16:06:12.21ID:lNo6Jh/K
ロッシて今やMr.5位なのにまだ走るてしつこすぎる

イアンノーネと違って6回王者がみっともなくね? 
0992774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 16:16:27.30ID:Qhn7JkbW
ヤマハ勢トップでゴールしたロッシをボロカスに言うなら、
M1乗ってロッシに負けた奴は今すぐ荷物をまとめて帰るべきだな
ましてや、チャンピオンマシンに乗ってロッシに負けてる奴らは・・・・
0993774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 16:31:19.57ID:Lb6ax2vq
ロレは素朴だからスッとしゃべっちゃう性格で昨シーズンロッシのこと褒めてたな
自分がここまでレプソルホンダで苦戦する予感はあったのだろうか
そういや映画FASTESTでも冒頭で「ロッシはすごい、でも神じゃない」と言ってたの思い出した

ビニャ応援してきたけれどそろそろ愛想が尽きかけている
初日最速?どうせ…ってその悪い予想より悪い結果ってもうイヤんなるよ
その他大勢もろもろを応援してたほうがまだ気分いいわ
0994774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 16:31:47.56ID:8udiHFHq
>>990
マルケスとドビとリンスの3台だけでレースすればいいとか思ってる?
0995774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 16:47:25.78ID:lNo6Jh/K
>>992
>ヤマハ勢トップでゴール

で5位だよねw 意味あんの?
0996774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 16:50:11.73ID:i5n4BY4a
昔からのアンチロッシだが、最近は弱い者いじめしているようで気が引ける。
0997774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 16:51:46.83ID:SlTxeDGe
鈴木くん
完走できなきゃ
0点よ
0998774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 16:52:15.19ID:lNo6Jh/K
弱い者イジメしてるのは女ファンにバイクぶつけてるロッシの方だから

気にすんな
0999774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 16:53:04.93ID:Qhn7JkbW
>>995
同じマシンに乗ってロッシに勝てない若手がいることが証明されてるんだが?
1000774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 16:54:03.09ID:Qhn7JkbW
>>995
つうか、そもそも「5位意味あるの?」とかそういう文脈じゃないでしょ
君はガチのアスペ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 22時間 11分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況