X



いっつも1人でツーリングVer.257

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ ef36-VALb)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:32:38.24ID:fgjwqkJL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.256
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1555745710/

※次スレは >>980 を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい

アラシはスルー
スレ違いのレスはほどほどにね! )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0321774RR (ワッチョイ d7b1-86aj)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:03:19.33ID:vbQ26oQd0
>>298
緑のホムセン箱3段くらい積んだハーレーを何台も見掛けた。もうありゃホームレスだな。
0323774RR (オッペケ Sr5f-I5VN)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:40:33.91ID:01Ax00Var
俺が昔栃木でヤンチャやってた頃は紐で何でも結んで積んでた人いっぱいいたな
行商のばーさん並みにびびったわw
0325774RR (ワッチョイ 471b-PoMM)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:57:10.20ID:6uSKn1If0
俺も令和初のツーリング行ってきたわ。近くの峠だがな。途中マスツーが来たから譲ったんだけど、その先にヘアピンやカーブが多いのにあっという間にいなくなってたわ。みんなもスラスラ走れるの?
0326774RR (ワッチョイ bb0c-sMnz)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:01:29.07ID:sNRgvC060
>>268
黄カブさんは道路元標撮ってから出発してるから、やはり青森まで4号を完走するつもりなんやろなぁ
アヒル、富山に引き続き今回も凄いな
0328774RR (ワッチョイ 9b91-ahOC)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:05:42.91ID:51Uipb6c0
GW中に山に入って沿道からきこえるサウンドでいい音に聞こえたのは
ヤマハのVmaxとkwskのW650くらいだったは。
小さいのと直四はどうも甲高いのが多くて山に反響する音は
残念なものなかりだった。パラツインはどうもいかんね
音がトラクタみたいで
0330774RR (ワッチョイ d7b1-86aj)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:29:11.59ID:vbQ26oQd0
でもよ、W650てパラツインだよな
0331774RR (ワッチョイ 067c-gI6z)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:31:00.24ID:yKz0ADkw0
260だけどレスした時に日付変わってたんだな
正しくは5/3金曜日でした
今回はオーシャン東九で徳島→剣山スーパー林道→高知→松山
→しまなみ街道→姫路→R429→舞鶴→周山街道→岐阜
→せせらぎ街道→開田高原→R20→R16で7泊8日でした
0338774RR (ワッチョイ 6fdd-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:30:42.69ID:oHA8ML3D0
>>337
センター割るどころの話じゃねーな
ホントGWは怖いな
0350774RR (スプッッ Sdaf-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:56:55.43ID:6tywEhuTd
黄カブさんは強靭なケツと腰の持ち主だな。
0351774RR (ワッチョイ bb5b-cPt1)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:58:08.27ID:Bmlu3J0i0
泊まるところを予約してないときは、宿泊料金になる前のラブホテルがいいぞ
ちょっと高いけどビジホより静かだし設備もいい
みんな宿泊料金になってから入ろうとするからそれより早めに入る事で確実に部屋を確保できる
夜9時前には入った方が良い
0352774RR (ワッチョイ f7b1-fcIZ)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:22.94ID:HnN+2uP20
>>334
このリンクが黄カブさんとやらなんでつか?
神ってより、なんかもっとスゲー!
化け物だよ。よゐこは真似しちゃいけないし
無理だねw
0355774RR (ワッチョイ 067c-gI6z)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:16:29.52ID:yKz0ADkw0
600km超え、もうじき16時間ww
真似できねえな
0357774RR (アウアウウー Sabb-c5z/)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:36:37.67ID:UXjWFWRha
キカブさん、マジで大間まで一気に行くふいんきやな((( ;゚Д゚)))
800キロ以上のこの道程を下道で日付が変わらないうちに、というチャレンジではなかろか。
ちなみに前回の伝説上てなんやったかな。なんかデカイひよこを見た記憶しかねーわw
御本人の無事を祈る( ;`Д´)
0360774RR (ワッチョイ 2376-mfKj)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:57:00.38ID:WTl5L/6g0
ポツーン
https://i.imgur.com/nMyMUrQ.jpg
しまなみ海道走ってきたよ。@うどん県
0364774RR (ワッチョイ 067c-gI6z)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:20.76ID:yKz0ADkw0
自由空間は青森にもあるしなw
0365774RR (スプッッ Sd22-r4LZ)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:21:52.78ID:lkkn9q4Id
黄カブさんは前KOFR参加してた人?
0366774RR (ワッチョイ 6f12-fGbp)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:06:42.55ID:5Ftddz8H0
東京タワーと東京スカイツリー見に行ってきたんだけど、都内ナイトツーリングもいいね〜
以外と車が少なくてストレスフリーだった
0367774RR (ワッチョイ cef8-qTAg)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:10:23.21ID:PwRYlFYA0
毎年恒例のGW東北ぐるっとツーリング、
楽しかったぁ( ´ ▽ ` )ノ
バイクって、楽しいね。
なぁんだろね。
ホント、楽しいわ
0375774RR (ワッチョイ a2fa-1L16)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:35:23.82ID:d6y+sxwF0
誰か近所のヤツいないのか
0376774RR (ワッチョイ d7b1-msef)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:37:00.78ID:nHJImxi60
>>356 >>358

四国カルストで正解。
奥の方に見える建物、姫鶴荘(めづるそう)ですね。
今日自分も家族連れて車で行きました。
風が冷たくて寒すぎでしたw
0379774RR (ワッチョイ 671a-ahOC)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:53:35.89ID:0vo+FUlG0
ちょい戻った漁港なら釣り人がいそうだな
ホースがあれば分けてもらえるかも
誰もいなければ仮眠ぐらいできそう
0392774RR (ワッチョイ 278e-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:11:17.89ID:0wsXXmGA0
>>388
JAFだと1万くらいかかるよな…
かなり前に車のスタック救助でも結構高かった
がんばれよー。何もできんが画面の向こうから応援だけはさせてもらう
0394774RR (ワッチョイ a2fa-1L16)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:14:31.90ID:jjSnubb00
みんな気になってストビュー見てるな
とにかく頑張れ〜
0401774RR (ワッチョイ a2fa-1L16)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:30:01.62ID:jjSnubb00
疲れた時はデカビタCだな
0406774RR (ワッチョイ 278e-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:46:49.69ID:0wsXXmGA0
JAFが青森市内から来るならもうそろそろ到着する頃かな?
黄カブさんは確か前のアヒルツーの時は逆に故障?して押しているバイクに寄り添ってあげてたんだよな

>>403
乙。どいつもこいつもハードな走りしてんなw
0408774RR (ワッチョイ 671a-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:48:48.61ID:LfqtzFjW0
そのあたり思い出した
夜走るとまっくらな海の向こうに対岸のむつ市の明かりが見えるんだよな
民家も無い暗いところ独りで走ってると海の上走ってる感覚になった
0416774RR (ワッチョイ a2fa-1L16)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:54:11.54ID:jjSnubb00
ゴール宣言キター
お疲れ様やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況