X



【常夏】バイクdeキャンプ 215泊目【蝉時雨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スフッ Sdbf-StOb [49.104.13.191])
垢版 |
2019/04/27(土) 19:48:41.49ID:rqbse6CZd
!extend:on:vvvvvv:1000:512を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません
            、 l ,
           - (゚∀゚) -
             ' l `
                         /~~\
   ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃       / ::::::::::: \      ^
........._....,,,,傘傘傘::::::傘傘傘,,,....._....Y.i,傘傘傘:傘::傘傘傘i.i..,,...^........,,........
 ...,,,.. ‡ Å~ ....;;;::: :Å~ ... ::;;合~~ ...‡ 合......:::::::,,:::::: ::::::,.,.,....  ‡
    。
   o孕o三      ○
           0;〆〜)-っ
          《*)ゞ≦0《*) .”" .        
  '"´''/|\''"`''" "`"""'゛''""´´'゛ "(⌒ ⌒ ))' "″"''"`''"`'"`  '
   /   |  \    ∠〆〜_-ワ    (  )
  / /|  |    \  《*)ゞ≦0《*)   ( ))    
/ / |  |      \           ∫ ∧_∧ 
 ̄──_|_─´⌒           ∫  (´∀` )  
         = ⌒⌒        、_|⊂  ⊂ )
  三 =                |__|( (  )
       ⌒ =    =       从从 し し□

                ⌒⌒  = ≡≡     ^ 


バイクでキャンプは楽しいものですね。
全国津々浦々のキャンプ場情報、バイクでキャンプに便利な知恵やグッズの情報・感想、
キャンプしていて体験した面白話ノetc.
バイクとキャンプを愛する人たちの知恵袋&ネタ帳としてご利用ください。初心者歓迎です。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0522774RR (ワッチョイ 19ed-8qg1 [114.175.227.39])
垢版 |
2019/05/12(日) 19:50:13.74ID:DDc8yBKS0
パタパタ折り畳みデコボコマットがいいお
安い軽い壊れない洗うのも楽設営撤収一瞬、テント建てないときでもちょいと座る用にも気軽に使える、ちょっと嵩張るがな
0530774RR (ワッチョイ 13b1-zZfO [219.42.194.75])
垢版 |
2019/05/12(日) 20:54:26.16ID:Vh8oeBr00
インフレーターマット使ってたが、経年劣化でノズルが壊れた。
で、サーマレストのパタパタするソルを買ったけど、やっぱでかいね。
まだキャンツーでは使ってないけど、よくみんな、あの手のマットを2箇所ベルトでバッグにくくりつけてるけど、あれって横にずれて落としたりしないのかな?
0531774RR (ワッチョイ b1bd-RKif [118.240.229.57])
垢版 |
2019/05/12(日) 21:04:38.83ID:cNKouDXe0
>>519
おれは秋冬はコットの上にマットを敷く。春夏はコットのみ
最初はこんなのを尼のタイムセールで安く買うのをオススメ
キャンプ慣れしたら自分の用途に合ったHelinoxとかの高いものを( ・∀・)つ
マット:
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CJS9GZZ/

コット:
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M32HCO2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B078GDWQX9/
0541774RR (ブーイモ MM05-jQo9 [210.148.125.22])
垢版 |
2019/05/12(日) 23:46:41.99ID:0OczpmovM
太平洋側?四国?四国のどこよ?バカなアドバイスしてるなー
と思ってたら
ありがとう!

コントかよw
0543774RR (ブーイモ MM05-3Ap5 [210.149.253.67])
垢版 |
2019/05/13(月) 02:54:16.48ID:Wrgxl8aMM
佐渡島だな。
夏前に、場所忘れたが宿泊施設併設のキャンプ場にいった。
シーズンオフだから無料でいい。そのかわり、真っ暗だよ。と。。
仰向けに寝ると、満点の星空だった。
大げさに云うと、宇宙遊泳してる感じw
0545774RR (スプッッ Sd33-Vuiq [49.98.16.2])
垢版 |
2019/05/13(月) 04:50:26.44ID:+/dza5Ahd
>>544
なら黙ってればいいじゃん
他人に教えたくはないけど自己顕示欲を満たしたいとか?
0551774RR (アウアウカー Sa2d-YUj5 [182.251.108.49])
垢版 |
2019/05/13(月) 10:35:57.89ID:8NviSYlMa
周りの環境が良くても場内が明るいと見えづらいね
最低限の設備しかない野営場の名称が似つかわしい所がお勧め
自分のベストは鳥海山の祓川
去年のお盆は新月だったんで、天体望遠鏡を持ち込んでる人もいた
0553774RR (ワッチョイ 3161-IsbY [182.171.16.162])
垢版 |
2019/05/13(月) 10:44:57.76ID:pNfDd/A90
>>550
竜神大橋の近くのキャンプ場も良かった、雨上がりの夜中にトイレ行こうとして感動した、子ども達も見ていた
0554774RR (スッップ Sd33-ZYxw [49.98.133.39 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/13(月) 10:48:02.50ID:wN+B5uHCd
久万高原か徳島の岳人の森かな
0557774RR (ワッチョイ 51b1-y0Vo [60.67.234.55])
垢版 |
2019/05/13(月) 11:59:12.92ID:KbnjC/iB0
今月末には吾妻スカイライン再開するらしいからそこ通りながら猪苗代あたりでキャンプすりゃいい
風強い天気のいい日とかは恐ろしくきれいな星空見れる
0559774RR (ササクッテロラ Spdd-tOrX [126.182.209.7])
垢版 |
2019/05/13(月) 12:21:29.81ID:h6PtiByTp
ベースキャンプを拠点にして周辺の山道?を走破して回るスタイルの人もいるらしいけど、不在中のテント他諸々って盗難の心配はどうなのかな?
ネットで見たらやっぱキャンプ場での盗難っていうのはあるらしいし当然といえば当然だけど
0563774RR (アウアウエー Sa23-y0Vo [111.239.188.21])
垢版 |
2019/05/13(月) 18:21:11.05ID:Kkb4dnpea
>>545
こんなのが横で張られると困るから場所は言わないで正解だろ
何でもかんでも答えればいいなんてのは穴場を知ってる身としてはべらべらと喋らないで検索出来る情報だけでいい
以前穴場を言ったら人が多くなって穴場じゃなくなったわ
0566774RR (スッップ Sd33-ZYxw [49.98.133.39 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/13(月) 20:01:05.48ID:wN+B5uHCd
>>559
オレは何にもしない派
元々よくベースにしてたシルクバレーは顔馴染みの人が何時も居るしこじんまりしてたからなぁ
でもザックにつけるダイヤル錠みたいなのアウトドアショップで売ってるからそういうのでも良いんでないの
0568774RR (ワッチョイ 133b-gMth [125.30.9.250])
垢版 |
2019/05/13(月) 21:40:13.09ID:H/bIEsyq0
星空キャンプ情報くれたみなさんありがとう
地図みて山の中で星がよく見えそうかなって期待していったら思ったより谷間にあって空が狭いとか
夜中まで洗い場と便所の灯りがついてて明るいとか、評判聞いたり実際に行ってみたりしないとわからないよね
0570774RR (ワッチョイ 133b-gMth [125.30.9.250])
垢版 |
2019/05/13(月) 21:53:35.74ID:H/bIEsyq0
キャンプ歴とカメラ歴は浅いけどバイクもツーリングも慣れてるので、3泊でも4泊でも出かけちゃうから国内ならどこの情報をもらっても無駄じゃないのでご心配なく
0573774RR (ワッチョイ b1dc-y0Vo [118.8.48.252])
垢版 |
2019/05/13(月) 22:46:40.44ID:UU0Gl6DS0
>>559
俺も入り口のチャックに鍵付けるくらい。
高価なもん(カメラとか)置かない。取られてもそこそこ惜しくないもの(バーナーとか)だけ残すとか。
大体テント残して動く以上何かされる可能性は0じゃないのでそこは割り切りになっちゃうな。
0576774RR (ワッチョイ 19dc-Ydqg [114.145.6.53])
垢版 |
2019/05/13(月) 23:39:30.49ID:NmXg3tuc0
たしか兵庫県の佐用町ってところが夜空の綺麗なところって聞いたことがあるな。

忘れたが、ふざけた名前で山奥のキャンプ場があったはず。
基本コテージ場?
そこで天体写真撮ってたキャンパーの投稿をどこかでみた。

情報が全部曖昧じゃねーか笑
0577774RR (アウアウエー Sa23-y0Vo [111.239.238.90])
垢版 |
2019/05/13(月) 23:48:44.94ID:Q2xvlfnQa
実際、星の撮影するならピンネシリでも十分
街頭がタイマーで消えるならいいよ
視界の広さは重要
街の明かりがもだけど。。。

がんばれ

椎名誠の、怪しい探検隊シリーズ読むといいよ
はーーーーーーってなるよ。
0578774RR (アウアウエー Sa23-y0Vo [111.239.238.90])
垢版 |
2019/05/13(月) 23:52:26.52ID:Q2xvlfnQa
>>576
スプリング8でいいんじゃねw

実際、作用から以西は暗いな。
中国道はもうさみしすぎ。
山口から岡山までの山陽道も怖いくらい街頭少ないし。

かっぺには悪いけど、政令指定都市のある都道府県をできるだけ避ければ夜空はいいよ。
岡山は政令指定都市あるけど除外です。
あれはむちゃしすぎ。
0579774RR (ワッチョイ 13b1-YUj5 [219.197.63.3])
垢版 |
2019/05/14(火) 00:31:40.04ID:yZkGHSrk0
>>578
政令指定都市自体ならまだしも、都道府県まで避けるのはやり過ぎ
そうしちゃうと北海道全部がNGになるぞ
政令指定都市にしても平成になってからだと広範囲を合併してるから、暗い夜空の地域が相当含まれる
0581774RR (ワッチョイ d3ef-vM1y [163.131.89.191])
垢版 |
2019/05/14(火) 01:49:51.83ID:fneHjyHz0
>>576
西播磨天文台の事を言ってるのかな?まぁ確かにあの辺は田舎なんで星もきれいに見えるだろうね

ふと思い出したけど、岡山県に美星町っていう町が昔あってそこが日本の美しい星何選だったか忘れたけど
認定受けてたと思う。合併して今の行政名は変わってるかも知れないけど、南西のほう。

あと○○高原とかはきれいな星が見えるところが多いと思うよ。
0582774RR (ワッチョイ 13b1-zZfO [219.42.194.75])
垢版 |
2019/05/14(火) 06:53:48.36ID:hGWkXD3l0
>>532
サンキュー。軽いから大丈夫なのかな。
昔、ネットに入れてたレインスーツ落としたのがトラウマ。

コットにも興味あるけど、テントのボトムに穴あけそうなので、マットにしといた。
0584774RR (ブーイモ MM33-Ydqg [49.239.71.225])
垢版 |
2019/05/14(火) 09:48:15.84ID:tjytlCeRM
佐用町のキャンプ場調べてみたら、多分ここだとおもう。
星撮影の人じゃなかったけど、星空絶景感はあるね。
テント数が少なめで、電源あり、プライベートスペース感も得られるみたいだけど、その分、チョット値段が高いな。
でも、このロケーションは捨てがたい。
https://outdoorto.com/popaiten2/
0591425 (バッミングク MMc5-6jYq [114.163.51.151])
垢版 |
2019/05/14(火) 15:18:15.13ID:5uR/MK2hM
>>586
虫嫌いだからタープ泊無理です。

以前に何かで、
タープ+コット泊して、
無数のムカデが体這って起きて、
コット見たら無数のムカデを潰してた
って体験談見てびびってます。
0597774RR (ワッチョイ 519e-Igdg [60.56.41.250])
垢版 |
2019/05/14(火) 18:27:51.40ID:bQlILc8Q0
どこのタープかわかっちゃいました
0599774RR (ワッチョイ 519e-Igdg [60.56.41.250])
垢版 |
2019/05/14(火) 18:30:08.02ID:bQlILc8Q0
>小さいテントなのに迷惑な張り方
この言い回しムカつくわ〜〜〜
ミニバンに一人でのってるジジイかよ
0600774RR (ワッチョイ 2173-VlDc [14.101.128.238])
垢版 |
2019/05/14(火) 18:43:42.63ID:zpz+rzTq0
コンビニの駐車場でバイクで1人なんだから端に停めろって1人でミニバン乗ってる奴に言われて
お前も1人なんだから、お前が端に停めろって口論になったこと思い出した
0601774RR (ワッチョイ d1f7-vVMj [124.84.0.67])
垢版 |
2019/05/14(火) 18:44:40.94ID:wMAW+juv0
コットならタープとインナーテントなしならもっと身軽だし、場所もとらないのに。

まあタープの張り方は俺には無意味に見えるな。
雨でもあるまいに。
でもまあ好きにせえや。
0602774RR (ササクッテロ Spdd-zH+M [126.35.138.35])
垢版 |
2019/05/14(火) 19:00:52.44ID:CYwuknITp
>>600
施設の駐車場で、車と同じ料金の600円を取られた上に、自転車と一緒に置く駐輪場所に誘導された事があったわ。そりゃないだろって係員に文句を言ったら、バイク料金の別料金の設定がないからだって。なら、無料でも良かったんじゃないかと今になって思った。
0604774RR (アウアウカー Sa2d-WApj [182.251.46.139])
垢版 |
2019/05/14(火) 19:45:17.88ID:+1Xc4ykka
>>601
連泊ベースキャンプタイプだから気候変動ドンと来い
小さいテントだから荷物をシートの上に置いとくから夜露も安心
0605774RR (アウアウカー Sa2d-WApj [182.251.46.139])
垢版 |
2019/05/14(火) 19:49:47.61ID:+1Xc4ykka
>>601
あとタープ下にロープ渡してタオルやら濡れたカッパやら干しておくのも重宝してる
0606774RR (ワッチョイ 519e-Igdg [60.56.41.250])
垢版 |
2019/05/14(火) 19:58:14.88ID:bQlILc8Q0
>>600
それそれw
0607774RR (ワッチョイ 81b1-/TB2 [126.122.254.47])
垢版 |
2019/05/14(火) 21:47:35.83ID:wUtKmQSw0
>>594
テントかっこいいですねカモフラ柄いいね!
0614774RR (ワントンキン MM53-Wm2I [153.147.150.87])
垢版 |
2019/05/15(水) 07:49:56.86ID:JbQ/K/ZnM
>>608
これは酷い
子供が足を引っかけて転ぶのが目に見えるようだ
俺は穴倉好きの人間なんでこじんまりとテントの全室に籠もる派
大男がなんでそんなとこに縮こまってるの!?と世間の人が怪しむレベル
0616774RR (スプッッ Sd73-Vuiq [1.79.82.155])
垢版 |
2019/05/15(水) 08:07:54.97ID:ui6iL5Cmd
>>608
ネットを参考に張り切った初心者ぽさが滲み出ている
0617774RR (アウアウカー Sa2d-sie1 [182.251.55.232])
垢版 |
2019/05/15(水) 09:06:13.63ID:YgY98RO7a
>>607
ありがとう
初めて言われた

>>608
小川張りは自分もやってみたけどタープの広さを有効に使えないし何よりテントから出て真正面にメインポールのあるウザさが気になるからやめた
あとメインポールに掛けるロープは張り調整を上でやった方が同時に2本を扱えるから良いよ
0619774RR (ワッチョイ b1b3-Huxj [118.240.101.137])
垢版 |
2019/05/15(水) 12:50:42.03ID:34Mqmkf90
スタイルはまだ決まらないな。
難しい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況