X



【角島大橋】山口のバイク乗りPART8【錦帯橋】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 01:19:05.47ID:z5rxb05y
山口のバイク事情について語りましょ♪
  __
       _/__ヽ  〜♪
       (。д゚ l,ノ
     ,O゙゙)=⊂二 )
   / ノ(( ̄_ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.==-\
  ( ◎)゙ー――' ( ◎) =3 =3

交通取締り情報
http://www.police.pref.yamaguchi.jp/koutsu/page_d003_000002.html

前スレ山口のバイク事情について語りましょ♪

【角島大橋】山口のバイク乗りPART7【錦帯橋】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1523977584 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 05:50:36.85ID:5T7uFT3N
        __
       _/__ヽ  〜♪
       (。д゚ l,ノ
     ,O゙゙)=⊂二 )
   / ノ(( ̄_ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.==-\
  ( ◎)゙ー――' ( ◎) =3 =3
0003774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 05:51:09.64ID:5T7uFT3N
        __
       _/__ヽ  〜♪♪
       (。д゚ l,ノ
     ,O゙゙)=⊂二 )
   / ノ(( ̄_ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.==-\
  ( ◎)゙ー――' ( ◎) =3 =3
0004774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 05:51:28.21ID:5T7uFT3N
        __
       _/__ヽ  〜♪♪♪
       (。д゚ l,ノ
     ,O゙゙)=⊂二 )
   / ノ(( ̄_ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.==-\
  ( ◎)゙ー――' ( ◎) =3 =3
0005774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 05:51:44.63ID:5T7uFT3N
        __
       _/__ヽ  〜♪
       (。д゚ l,ノ
     ,O゙゙)=⊂二 )
   / ノ(( ̄_ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.==-\
  ( ◎)゙ー――' ( ◎) =3 =3 =3 =3 =3
0006774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 21:18:32.16ID:V1gbiXe+
無くなってない?
0007774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 21:19:22.73ID:V1gbiXe+
おまえらここ行っとけって所ありますか?
0008774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 06:12:32.68ID:QTfhscxM
>>7
ひこしま
0009774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 06:45:49.98ID:JrCTHoRe
>>7
宇部の善和から持世寺温泉に抜ける峠道はいいよ
距離は短いけどアップダウンありストレートありで面白い
温泉に行くジジババが前にいたらストレスだが
0010774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 21:02:00.91ID:B65cgDwo
>>7
山間部の県道
0011774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 23:56:54.34ID:UH0Ct2AR
ラーメンとかのレトロ自販機めぐりもやっておいた方がいい
0012774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 03:44:11.46ID:Wd/2Xh1X
岩国のバイク乗りだけど調子悪くて市内の某人気バイク店に行ったら、福岡弁訛りのおっちゃんが丁寧に直してくれた

ありがとう!!
0013774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 05:45:27.97ID:VUSC2OTB
いいってことよ
0014774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 07:11:03.36ID:EdOk/4Ck
いつも大混雑の角島大橋は今年は分散するかな
まあ行かないけど
0015774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 07:17:33.69ID:qsTJSh1b
わざわざGWに有名観光地に行きたいのなら
未曽有の大渋滞大行列に巻き込まれる覚悟が必要だが
ドライブでも言葉を失うほど心身が相当堪えるというのに
ツーリングでそんなものに巻き込まれたら地獄そのものだわ
0016774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 08:19:57.20ID:M7CYJKGE
周防大島で自転車のイベントやってたんだな。
行かなくてよかった。
飲み物も持参で金落とさない奴ら呼んで
意味あんのかね。
0017774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 08:25:50.72ID:WYnXUji+
昨日県道5号線(美川から周南に抜ける道)を走ったんだが、忘れ去られたような廃集落があったり、側を清流が流れてたり味わい深い道だった。対向車に注意してゆっくりとしか走れんが、狭い県道散策にはまりそう。
0018774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 20:08:09.51ID:EdOk/4Ck
熊が怖いのよ、やりたくても
0019774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 20:12:24.25ID:8WTd/X8H
周南市でクマが殺処分されたらしいな
0020774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 22:12:05.32ID:kNt+lvBI
>>17 下松あたりに在住だがその道
津和野(太皷谷稲成神社)に行った帰り通る道だ
国道9号に出る大鳥居のところ9号を横断して青野山経由柿木村国道187号で
行き315号で周回コースになるから国道187号で錦帯橋あたりまで南下する場合
遅い車に引っかかるとストレス溜まるから
0021774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 11:00:14.98ID:bxll2bs2
寒いからツーリングやめた
風もあるし
0022774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 15:28:25.53ID:92jMeuPr
岡山まで遠征してみようと思います
瀬戸大橋の見えるとこで野宿計画中
002322
垢版 |
2019/04/27(土) 17:37:22.91ID:VPqMN2fQ
と計画していたら
いきなり京都の親戚から泊まりにこいとのこと
新幹線代出してくれるとのことでそっちとります
0024774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 18:09:27.69ID:nPlUPO8p
その後22を見た者はなかった…
0025774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 19:01:21.37ID:lvl5Qyn0
昨日県道69号線でキャブがお漏らししたけえ連休中はもう乗れんで
0026774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 06:31:25.29ID:4JAD+Fb/
>>25
そりゃ、整備しないからよ。
0027774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 09:47:13.64ID:3dwkCRc6
山口県って角島大橋と秋吉台以外になんかある?
0029774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 11:49:55.07ID:yh33EmN8
米軍基地?
0030774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 12:11:30.04ID:YCS0KXBP
ついに、岩国市室の木5丁目でツキノワグマ目撃事案発生!
0031774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 13:27:26.40ID:Y2UsQuaO
R315走ってたら広島のライダーに出会ってわざわざ山口に走りにくると言ってた
内陸の道は車もいなくて警察もいないしオートバイ天国て言ってたわ
0032774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 13:57:48.22ID:3dwkCRc6
けどどこかは教えんってアホか
0033774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 15:26:10.45ID:pgbpzV/b
テレビ山口〜
喜びの世界〜♪
0034774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 17:12:16.44ID:4JAD+Fb/
>>31
そして、無法者来襲 と回覧板が
0036774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 19:39:33.49ID:qlLz9/Vg
山口は日本三大カルストの秋吉台と
海の幸満載の下関ぐらいしか印象に残らなかったな。
東西が異様に長いので移動時間が結構掛かった。
0037774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:05:43.36ID:TR4CThfi
>>32
低脳の入れ歯ジジイは口臭いからレスすんな
0038774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:08:05.54ID:TR4CThfi
>>32
しっかり事故ってタヒんでくれるのかここの総意だぞ
よくわきまえてやってくれ
0039774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:22:24.95ID:t9HE92rQ
>>31
誰がばらしんだ
0040774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 22:25:27.93ID:MaSygL9M
>>33 南瀬戸内海〜♪
0041774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 22:30:01.86ID:7sZo1fEb
明日、九州から角島→青海島に行くんだけど渋滞ひどい?
0044774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 23:44:51.38ID:gu8paLZe
9時とかまでなら余裕じゃね。
走るだけならだが
0045774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 01:47:07.78ID:E005gehN
早朝ならええよね
0047774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 08:54:24.71ID:GK/OZMS1
遅せーわ
早朝つっただろうが
0048774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 08:58:26.19ID:tlG/1rYr
九州っても広いから
門司からかもしれん
0049774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 11:03:52.20ID:dk6aXPes
>>36
自信の山口オススメのスポットは、

1 七つの家 (最強、ここでイタズラをしたために祟られて発狂した人がいるらしい)
2 青少年村の駐車スペース (ここに停めた車はすべて事故に遭う、惜しくも解体されたらしい)
3 壇ノ浦  (ヨナヨナ、平家の落ち武者が現れるらしい)
4 周防大島 (長州征伐の際、四国のある藩がここで無辜の良民を虐殺したらしい)
5 観音崎、神田岬?(蒙古襲来で遭難モンゴル兵が漂着したが、ここで住民にトドメをさされたらしい)
0050774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 11:09:26.01ID:yUI8+uUw
>>23
あら!本当に来たの?ほんま…
とブツブツ言われなかった?
0051774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 11:12:38.32ID:yUI8+uUw
>>31
高い山があるわけでもなし、特別楽しくないんだが
よそから来たライダーはこんな道で満足できんだろうか
>>41
今頃ひどい目にあってるだろうなw
0052774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:28.52ID:iUHStIL6
明日山口市内から阿蘇へ行くつもりだが、何時に出るか迷い中。
日田まで高速使うとして6時出発かはたまた5時か・・
0053>>41
垢版 |
2019/05/03(金) 21:52:01.37ID:e7lqiAo+
みんなありがとう❤??
無事かえりました。
>>48ビンゴ。門司の自宅からスタート→角島→元乃隅神社→青海島→黄波戸温泉→川棚温泉→自宅で1日遊びました。
0054774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 22:33:32.70ID:wZNmy4Sp
門司からなら慣れてるから聞く必要ないくらい
0055774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 03:10:09.23ID:eye10CvA
山口か・・・懐かしい
40年くらい前、免許取って初ツーリングが防府〜小倉の旅であった
まずは近所の長沢池ドライブインで奮い起つ気を抑え、自販機で500円札を投入し、ふだん飲みもしないコーヒーを食らう
国道2号の各ドライブインに立ち寄った
つるや、寝太郎、みちしお
みちしおでは貝汁を食う予定だったが、何故か煮魚の定食を選ぶことに
印内交差点で右折レーンに入れず長府まで直進
唐戸まで来てしまった
通行人に、ここから関門トンネルの道を聞き、印内交差点まで戻らなくても行けることを知る
トンネル料金所で小銭をぶちまけてしまい、後のトラックがエアブレーキブシュブシュ攻撃
小銭は全部拾え切れなかった
門司からはチンチン電車の軌道にタイヤがハマリそうになってパニクる
砂津の先、米町交差点から先は直進できずここでもパニクる
なんとか紫川のあたりにたどり着き路駐し、紙にメモしておいたストリップ劇場へ向かった
実は、高校の同学年の女(顔は見たことあるが会話したとこがない。クラスも3年間別々)が出演すると聞き、
はるばる小倉までやってきたのであった
当時、防府から下関に行く電車は1時間に1本ぐらいしかなかったので、
バイクなら少しは早く小倉に行けるのでないかという安易な考えであった
ともあれ、劇場の前に立ち、意を決して中に入った
(つづく)
0056774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 08:15:58.91ID:hR2qVrOs
>>55
つづけなくて結構。
0057774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 09:43:10.38ID:1W748B75
山口か・・・懐かしい
…まで、拝読させて頂きました。
0058774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 10:10:56.71ID:Atj3m4rk
俺も読まなくてもいいかな
0059774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 10:17:13.10ID:K4hqsLpR
>>55
俺は楽しく読んだよ。
俺よりずっと上の世代だろうけどわかる部分もある。
書くのは自由だし読みたくないヤツはスルーしたらいいだけ。
0060774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 10:25:25.22ID:GiMcYiRa
俺も無理かな〜
中に入った辺りで読むの諦めた
0061774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 10:29:48.92ID:Fwc1ObOJ
ええやん。なんぼなん?
0062774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 10:33:29.89ID:Atj3m4rk
関係ないけど写真があったから
桜も終わりの頃の別府弁天池
秋吉台行ったついでだから良かったものの、単独ではショボい
https://i.imgur.com/MgmI2kC.jpg
0063774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 19:39:29.54ID:cFmR3N/p
(つづく)
0064774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 19:54:05.01ID:KnQQJXrn
秋吉台でたむろしてるライダー達怖すぎワロア
いつも端っこにとめてるわ
0065774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 06:39:16.69ID:/rpxYEg3
>>59
自演でしょうか…
0066774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 08:57:41.28ID:xq6TrJAf
お前ら岩国米軍基地行かんの?
0068774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:07:37.64ID:xq6TrJAf
そうやな
もう出るには遅い気がするし俺もやめとこ
0069774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:14:25.79ID:vg0sPbIX
毎年どの店も駐車場に警備員配置して無断駐車に警戒している@岩国
いっそのこと休業にすればいいのにそう言うわけにもいかんのかな
0070774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:19:12.85ID:o2cBdwy0
>>62
トンビのエサ用のパンを買ったらすごいふわふわの美味しい食パンで、自分で半分食ったわ
0072774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:55:58.42ID:egDQWMCc
明日は大丈夫やろ
ねえ?
0073774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:30:52.98ID:+lO6avET
山口と言えば12年前に大阪から大島に2ど弾丸ツーリングしたな
あの島はデカイから走りごたえが十分で楽しかったw
0074774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 08:04:32.41ID:/JtG2BKA
>70
それ明神池とちゃう?
0075774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 10:05:05.10ID:iHEKwjH7
>>74
せやった
0076774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:11:24.70ID:/JtG2BKA
>75
あそこのパン、食べられるんだ。今度行ったら食べてみよう。
0079774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 10:40:24.95ID:WuKWEYJY
今日はいい天気だなあ
ゴールデンウィーク前半晴れてくれたら旅行できたのに
昨日乃最終日もにわか雨あったな
0080774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 10:42:44.91ID:nFwmE/OP
ゴールデンウイーク最終日だから角島来たけどスッカスカやなwww
こんなもんか
0081774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 18:38:57.49ID:YKU1SH/5
>>77
角島は
おおはま食堂の海鮮丼がまいう〜
0083774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 20:54:34.36ID:6USz8h2b
天気が良くて車内室内にいると暑いのに、風が強いわ涼しいわで、バイク乗るには寒い日だった
初めて俵山温泉に行ってきたけど
白猿の湯の露天風呂で横になると程よい湯温に涼しい風
雲ひとつない空の下で日向ぼっこしながらウグイスの声を聞く最高の環境だった

豊田湖の周遊ワインディング、車がいないとめちゃくちゃ気持ちいいな
0084774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:44:23.67ID:NVjdxTBs
俵山温泉か・・・懐かしい
15年ほど前、
0087774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 09:30:47.34ID:v3aQWka2
山口の湯田温泉て、山の中の雰囲気ある露天風呂とかある?
市内のゴチャゴチャした道沿いにある古い旅館のイメージなんだが
最近各地の温泉に目が行くようになったわ
0088774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 12:42:25.18ID:hmIjpray
魔羅観音があるの俵山温泉だっけ?
0091774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 07:38:29.94ID:IjjSP/M0
今日は岩国から下関の俵山温泉に行くからヨロシク☆
0093774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 05:38:56.29ID:dKWIs6yL
>>91
何を期待している?
0094774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 18:23:43.82ID:osYAaBwq
先月普通二輪の免許とって初めてバイクで秋吉台行ってきた。
やっぱりこの時期は最高にいいな。

ただ、大正洞のバイクとライダーのたまってる感じはなんか馴染めんな。
折り返しはリフレッシュパークにしとけばよかった。
0095774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 18:37:59.53ID:9UJAusa0
>>94
あそこは加齢臭のする団塊たちだからよらないほうがいいよ
走らなくてだべってるだけの臭いジジイだらけ
0096774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 18:52:25.79ID:LinqbRih
俺もいったら隅っこに止めてる笑
0097774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 19:35:58.65ID:osYAaBwq
>95
なんか出入りするバイクを見て何か言ってる感じ。
0098774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 19:45:38.03ID:FfSpEuxP
そんなクッサイ奴らがおるんなら見に行こうかの
0099774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 12:53:20.83ID:lfSWki9u
山口は海の幸を求めないのなら
秋吉台と萩ぐらいしからないからな
角島なんて橋マニアが喜ぶだけだろう
0100774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 12:57:59.25ID:1JMKwqQ/
下関は唐戸市場でどこ産かわからないマグロの回転寿司を食べ
角島で渋滞にハマってどこ産かわからないイカのちょびっと入った海鮮丼を大枚はたいて食い
稲荷神社は駐車待ち渋滞で諦め
仙崎ッチンで高いんだか安いんだかわからんサザエとメンボウを土産にする
これが醍醐味だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています