X



ハーレーが1番凄いんですよね?12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:39:14.59ID:dAJdZ3WQ
オートバイ乗らない人にたまに、「ハーレーって何が凄いんですか?」
って聞かれるんだが、どう答えるのが正解なんだろうか?
なるべくハーレー叩きにならない程度で、うまい例えを交えながら教えてくれ。

実際、何にも凄くないんだもんなぁ・・・
ネームバリューは確かに凄いが。

#11
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bike/1548860459
0250774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:19.71ID:H/CmocKw
>>248
100kmも出せないハーレー笑える
お前がヘボいだけだよな
0251774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:47.31ID:+xP/ttPL
いいから道の隅を走ってろや
邪魔なんだよポンコツハーレーはよ
0252774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:01:23.66ID:6ZAL9W12
>>250
スロットル捻るだけだからヘボいもクソもないんだが。
ひょっとして100km/h出せる俺スゲーとか思ってる?w
0253774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:03:33.96ID:p7z/EkUi
理解していないヤツが居るなw
0254774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:42:28.73ID:ByRLTWU4
>>250
出してない。出せないとは言ってないだろ。日本語大丈夫ですか?バカだからわかんねーか
0255774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 03:01:23.88ID:3Qra5qAP
>>248
100km/hだしたらバラバラにwww.

どんだけ糞ハーレーに乗った自慢してるんだ

整備不良ハーレーしか買えなかっただけか

ハーレーステッカー貼るジャズを騙され買わされたか

惨めなハーレー自慢して何に乗り換えた?
0256774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 05:32:19.68ID:kbKbL5sl
>>255
ド悪趣味のクソゲロ産廃汚物バイクに乗ったヘドロ脳の真性キチガイが言えたセリフかよ
0257774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 06:10:51.08ID:rH3HnryL
何100キロに拘ってんだ? 夢の速度か? 藁
0258774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:54.20ID:LjievHno
ハーレーは良いバイク。
振動も心地良いし。
ただ長時間乗れないバイクなのは事実。
疲れるし、眠くなる。
峠もただ走るだけだし。
所有感、優越感は最高。
0259774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 08:18:13.85ID:VMmxC4Tf
>>258
優越感感じるのは勝手にしろなんだけど、ハーレーに何の羨望も有り難みも価値も感じない人間に対してその優越感をアピールしてくるのがとにかくウザったいんだよ
0260774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 08:19:48.00ID:tKs9Zeip
なんで優越感感じるの?
やっぱり値段が高いから?
0261774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 08:24:52.23ID:qbsPL0vl
ハーレー高くは無い。
100万円台で買えるし。
ハーレーに乗っている自分が素晴らしい。
0262774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 08:48:22.61ID:h/fP3kAx
>>250
>>255
振動が凄いって話をしてるだけだが頭が悪いのが2匹も居るなw
0263774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 00:01:04.28ID:X/sZs1dJ
>>259
劣等感アピールもウゼ
0264774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 17:48:18.84ID:Io9UGS/Q
この間市街地の合流で女の子とツーマンセルのが居たんだ
オヤジの方が本線の車止めて女の子を入れさせてたんだけど、もたもたしててクラクション鳴らされてた
でオヤジがクラクション鳴らした車に怒鳴り散らしてん
同じハーレー乗りとしては勘弁してほしいなぁ
0265774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 18:00:24.24ID:kfZ8WRzD
>>264
それ本当に勘弁してほしい。
右折できないから車止めて渋滞作って、止めた車と言い争いしてる。
0267774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 20:00:01.60ID:zVFAF3Mx
>>264
それハレ乗りだからじゃなくて初心者女子とツーリングあるあるって奴だろ。
0268774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 03:27:55.70ID:aqEOErq/
>>264
>>265

やたらクラクション鳴らす公害野郎に身を呈して指導するのもハーレー乗りの仕事

同じハーレー乗りならば指導方法に疑問あればその場で教えてやればいい
0269774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 06:28:48.98ID:G4QR1XsI
クラクション鳴らされてる原因は無視ですか?
韓国並みの論点すり替えワロス
0270774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 06:32:15.82ID:QIHLuWRU
>>269
そんな事でクラクション鳴らすのが法律違反なわけだが
0271774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 06:33:02.73ID:QIHLuWRU
>>269
もうちょっと勉強しようね
もたもたしてたらクラクションなんてチンピラじゃないんだから
0272774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 07:03:00.12ID:9Cakggm4
クラクション鳴らす目的、原因を理解していない。
クラクション鳴らされて文句を言いに行く程度の低さ。
0273774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 08:41:08.29ID:fYzlifvP
道交法には原則的にはクラクションは鳴らしてはいけませんとあるけどな。
0274774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 09:07:18.50ID:xbB2i63t
>>272
だからクラクションは違反だっつーの
0275774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 09:28:33.98ID:hbTqsUPg
危険防止のためクラクション鳴らすのは認められている。
0276774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 09:40:48.72ID:xbB2i63t
頭悪いなぁ
ハーレーが最初に車線に入って
女がもたもたしてたからイライラしてクラクション鳴らしたんでしょ

つまりクラクションを鳴らした時点では
危険な状態ではなく、自分がイライラしただけ
そーゆー状況では違法です
0277774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 09:51:31.14ID:G4QR1XsI
違法なら怒鳴り返さずに警察呼べよ
なにが指導だよ
0278774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:47:31.49ID:xbB2i63t
>>277
じゃあクラクション鳴らす程の危険運転だったら警察に通報しろよ
0279774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:59:53.31ID:C1olpWyN
クラクション鳴らされてムカついたんだろ
よく見る低能同士のいざこざじゃん
0280774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:14:24.94ID:+XUoPt2k
ハーレー乗りってモラル無いな。
0281774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:21:14.89ID:fYzlifvP
まあ合流でモタつくぐらいでイライラするなって事と、アシストしてやるのはいいがスマートにやれって事だな。
ハレ乗りだからどうとかって問題じゃない。
0282774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 00:54:35.24ID:yggd4rCA
ヤマハのロドスタに乗ってますが、最近ハーレーが無性に乗りたくなりました。
やっぱりアメリカン乗るなら所詮ハーレーですよね。
0283774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 01:18:58.58ID:7yIMPav+
所詮ハーレーw乗りたいのかディスってんのかどっちだよ
0284774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 02:45:00.55ID:yggd4rCA
所詮→やはり

いや本当マジで。
今のもスペックは申し分ないけど、結局は国産アメリカン。ハーレーじゃありません。
0285774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 12:48:52.16ID:Zbaes2WY
>>284
ヤマハXV1700ロードスターか。

ヤマハは80年代よりV-MAXやビラーゴ、ドラッグスターなどと国産アメリカンを担ったメーカー。
当初よりV型エンジンだが空冷OHV4バルブV型2気筒で太いプッシュロッド1本でサウンドもいい。

最近のハーレー乗りはノーマル多く個性欠けるので、XV1700は目立ちそう。
0286774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 13:11:04.22ID:EOxR3hUs
ヤマハクルーザーだとロードスターウォーリア、ストラトライナー、レイダーあたりはHDよりエレガントでカッコイイと思うなー
0287774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 16:22:57.41ID:GV2Ruurq
国産の偽ハーレー、良いんだけどどっかダサいよね
演歌臭いと言うかロックそこんとこよろしくと言うか
国産乗ってるとその臭さがかっこいいって事になっちゃうんだろうな
0288774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 19:22:58.07ID:p2QUckEV
>>285
ワザワザOHVエンジンまで新調して作った割にはなんだかなぁってバイクだな。
せっかくやるならVMAXとかディアベルみたいなハーレーとは違うぜって感じがないと。
0289774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:33:12.42ID:3URF47s2
アメリカン乗り以外にとってはハーレーもジャメも一緒
醜い争いするなよ
0290774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 22:36:54.93ID:nV+wVQql
どっちにしても普通の国産乗るよりかははるかに良いわけだからな
0292774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 23:15:49.21ID:WADKcpiC
さっきハーレーがブリブリブリブリ〜って走ってたわ
0293774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:36:36.68ID:2Bd+EXnq
ハーレー乗りは
ヘルメットにローン回数を張ってほしい
0294774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 22:27:29.94ID:JEBjdUAw
何時ものことだけど、こういう頭悪そうな詰まんないコメが入るとスレ止まっちゃうな
0295774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 01:05:19.74ID:IYnUotS4
国産乗りはバイクを楽しむより何よりコスパ優先だからな。
趣味の物なんだから自分がカッコいいと思った物や気に入った物を買えばいいのにな。
0296774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 01:19:05.73ID:DP/4aOHu
ハーレーはコスト関係なくパフォーマンス足りてないけどな
0297774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 08:07:33.83ID:q3mdWDkw
国産はカタログで決まるからな
乗ってるの見たらみんな同じであれ買う意味あるのかね
結局のところユニクロなんだよね
0298774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 08:51:45.17ID:zjEUAjyH
売上高ユニクロに負けるハーレーw
0300774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 09:04:44.08ID:q3mdWDkw
売れててはやりだから欲しいw
これがまったく分からん
0302774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 09:17:57.85ID:isiqv2lK
そしてユニクロジャケットからのコミネマンデビューで喜ぶ盗難アジア乗りw
0303774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 09:39:22.24ID:hqjOgSTf
ハーレー売れてないのが良くわかるなw
0305774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 10:28:03.10ID:jah3j2wS
こいつら社員旅行みたいな記念撮影好きだな
0307774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 11:59:30.06ID:GsmRRr27
>>295
ハーレーに金かければSSとかオフ車みたいな走りができるってことか?
0308774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:02:42.56ID:gssCyYxI
ハーレー乗りってみんな揃った格好した上にダサいの気づかないのかな?
写真見る限りカッコいいと思ってそうw
0309774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:11:43.19ID:DMSRqNsx
ハーレー乗ってるけどデニムベストにヘルスもどきは恥ずい。。同じ仲間と思われたくないな。
0310774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:14:37.09ID:xJjXogjc
ハーレー乗りって個性重視してるのでは無いの?
みんな同じ格好してるけど、何故?
0311774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:18:52.20ID:q3mdWDkw
>>307
せっかくハーレーに乗ってるのに、何でSSとかオフ車に成り下がらなきゃなんないんだよ
金掛ければハーレーの乗り味がさらにハーレーとして良くなると言うだけの話
0312774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:26:31.21ID:DzyV3h9N
>>308
コミネマンやワークマンに言われてもな。
0313774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:36:20.33ID:q3mdWDkw
しかし何でハーレーとがドカ、トライアンフ、BMなどたくさんまともなバイクが有るのに
何でカタログに並んでるような、全部おんなじの国産買わなきゃなんないのかね
やっぱコスパってやつなのか
0315774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:55:45.24ID:SJUsRTeu
まともなバイクが沢山あるのにハーレーを買うのかな?
やっぱ150回ローン、見栄ってやつなのか
0316774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:07:13.52ID:dwWRFD75
>>311
「国産乗りがコスパ以外見てない」とひとくくりにするからだよ。バカなの?
あとな、SSとかオフ乗りからすればハーレーの方が「下」だから。勘違いもほどほどにしとけ。恥ずかしい奴だな
0317774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:16:20.65ID:q3mdWDkw
安くて壊れない
確かにそれが価値と言う考えの人もいるんだろうな
だけど所有する価値と喜びがないってのはどうなんだろう
0318774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:23:35.41ID:dwWRFD75
>>317
了見クッソ狭い奴だな〜
世の中にはな、ハーレーなんか車庫にとまってたって嬉しくないどころかジャマにしかならない人が沢山いるわけ
そんなもんより洗練や機能美の塊みたいなのが好きな人がゴマンといるわけ
免許取れる歳のくせにそんなことも分からないの?呆れる〜
0319774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:29:57.44ID:fC2IBN0D
俺もハーレー乗ってるけど本当デニムベストとか皮パンは無理だわ
しかもお揃いとか恥ずかしい通り越して死ぬレベル
ハーレーショップのアパレルがもうねーから
んで国産って呼び方もねーわ
そこまでハーレーにステイタス性を感じないしね
今H2SXいいなーって思ってるしね

ハーレー乗りが自意識過剰な人が多いのは認めざるを得ない事実なのが少し悲しいね
0320774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:31:55.36ID:dwWRFD75
>>317
了見狭い奴だな〜
あのね、自分ちの車庫にハーレーなんてとまってたって嬉しくないどころかジャマとしか思わ人なんて沢山いるわけ
反対に、そんなもんより洗練や能美の塊が好きな人がゴマンといるわけ
そんなことも分からないの?呆れる〜
0321774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:55:56.25ID:q3mdWDkw
だけど壊れなくて安いってだけじゃーな
なんだろ
もっとこう所有してる喜びみたいな
なんかあると思うんだけど
やっぱカタログで選んで、全く同じバイクばかりってのも問題なんだろうな
0322774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:01:06.13ID:q3mdWDkw
ハーレーに憧れて国産からランクアップしてみたのはいいけど
結局ハーレーの良さが分からずにまた国産に落ちちゃう人も結構いるみたいなんだよね
やはりコスパなんだろうか
0323774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:08:15.09ID:AXSXS/3E
俺もハーレー所有してるけどお揃いベストは無いわ。
グループの旗持って集合写真は無理。
バンダナは珍走団と変わらない。
タバコ吸って投げ捨てる人多いし。

そんな状況だから客観的に見て、あの集団と同じと思わわれるのが嫌で、ハーレー乗ってないわ。
SSかツアラーの出番が多い。
0324774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:13:28.52ID:IRAayxTa
国産乗りは何かと言うとカタログスペック見ただけですぐにコスパコスパだからなぁ。
0325774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:17:18.60ID:q3mdWDkw
>>323
同じ感じだね
ハーレー所有しつつリッターSSとツアラー6気筒に乗ってたけど
結局飽きちゃうんだよね
なんでなんだろ
ハーレーを知っちゃってると
せっかく乗るんだったらやっぱりハーレーって事になっちゃうよね
0326774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:21:27.34ID:AXSXS/3E
>>321
1台だと所有感有るかもしれないけど、バイク複数台所有すると所有感と言うよりコレクションになる。
ハーレーも大して高くないし、みんな乗ってるから所有感低い。
乗ればハーレーなりの楽しみさ有るけど、上で書いていた例え通り、みんな乗ってるからユニクロと変わらないんだよね。
ハーレーも良さを残しつつ時代に有ったバイクに変わってきてると思うけど、
ノーマルで乗るのと、カスタム、チューニングして乗るのとでもかなり違うしね。
チューニングして初めて、ハーレーらしさが出るかな。
ノーマルで満足する人はそれで良いと思うけど、それだとみんな同じだから、ユニクロって言葉は適切だと思う。
0327774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:32:34.48ID:AXSXS/3E
>>325
君は低い感性の持ち主なのかな?
ハーレー、SS、ツアラーみんな楽しさは有る。
それが楽しめずに飽きてしまうのは、その程度のユニクロレベルなんだろうね。
君が嫌いであろう国産乗りと変わらないな。
0328774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:35:45.96ID:MXn21y2w
道の駅やSAしか行くとこ無い人ならハーレーでも良かろうが人里離れた林道じゃ故障の多いバイクは出番無いんだよね
0329774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:38:57.55ID:q3mdWDkw
>>326
現在バイク複数台所有してるけど
結局最終的に残したいバイクはってなるとハーレーなんだよね
それが所有感って事になるんだろうけど
高いの安いの言ってる間は何のことだか分からないのかもしれないな
ただ一台選ぶと言う時に一番重要なことなんだよね
0330774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:44:51.31ID:q3mdWDkw
>>327
そう言う時が一番楽しいのかもしれないな
色々分かってきちゃうと
結局他のに乗る時間がもったいないってことも有るんだよね
乗るのはバイクだけじゃないからな
まーそれでも、それが本当に分かるまではどれ乗っても楽しいってときも確かにあるから何とも言えないけどね
0331774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:48:30.71ID:AXSXS/3E
>>329
既に複数台所有しているなら、1台にする必要無いと思うけどね。
ガレージに並べて飾っておくのも良いと思うし、
乗ればそれぞれの違いがあって楽しめるし。
0332774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:56:13.84ID:AXSXS/3E
>>330
趣味はバイクだけじゃ無いしな。

時間がもったいないと感じてる内は、時間を有効に使えず余裕が無いと言う事だね。
他人にとって無駄だと思う事でも、本人が満足しているなら良いと思うし。
それこそ、ユニクロ思考でも本人が満足しているなら問題ない。
0333774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:57:32.39ID:q3mdWDkw
SSは楽しいんだけど、公道だと常にスピード違反しない限りそこまで楽しい訳でもないってのが有るんだよね
大型ツアラーにしても最終的に、ならオープンカーの方がいいよなって事になっちゃう
でバイクに乗りたいなってなった時には、分かる人には分かると思うけどやっぱハーレーなんだよな
0334774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:11:10.56ID:q3mdWDkw
>>331
そう言う事で今まで所有してる訳なんだけど
乗らないでいるとメンテナンスも気になるし
バイク5台所有してるんだけど、最近なんだか断捨離の気持ちみたいなのが湧いてきたのか
スポーツカーも数台有るし、もうバイクはハーレーだけでいいかなと思いだした
0335774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:34:55.65ID:j1NKDzld
分かる人には分かる?騙されたバカが勘違いしてるだけだろ
金の使い方を知らないバカどもから回収する技術だけは凄いよな、ほんと感心するよ
0336774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:36:39.86ID:A5uDT3rB
日曜日の朝から午後にかけて5chに連投する時間は勿体無いと思わないの?
バイク乗ればいいのに。
0337774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:37:45.69ID:A5uDT3rB
>>335
バカが騙されても貢献してるから良いじゃん。
0338774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:44:57.84ID:j1NKDzld
>>337
経済回してくれてるからね
ハーレーにはこれからも頑張っていただきたいな
0339774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:54:44.28ID:A5uDT3rB
>>338
150回ローンで騙した結果、営業利益率下がり、騙されている事に気付く人が増えてきた。
それでも営業利益率12%超えてるから優秀企業で、まだ騙されている、騙せる人が存在している事の証明になっている。
0340774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:55:38.21ID:Pknwp4bi
>>328
だからなんなの?林道こそ走ってるやつ少ないだろ。
0341774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:02:54.96ID:q3mdWDkw
>>336
今日は朝早くにオープンカーに乗ったから
夕方ごろからハーレーには乗るかな
昼間結構熱かったから、バイク乗りもなんだか元気なかったな
特に国産乗りは恰好も冴えない感じだったな
0342774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:03:52.16ID:jah3j2wS
お前こそだからなんなの?
0343774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:06:54.96ID:A5uDT3rB
質問に答えず、日記を書出すハーレー乗りってバカなの?
0344774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:10:51.71ID:+UpwFtkm
コスパ厨はハレ乗りが騙されてる事にしないとやってられないんだなw
0345774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:14:26.97ID:q3mdWDkw
>>335
金で済むことなら別にいいんじゃない
乗りたいかそうでもないかってだけの話なんだからさ
0346774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:35:46.57ID:pXpRwTnP
コスパで言うならハーレーが一番。
知名度あるから150回ローンでも見栄張れる。
けど、他人はローン組んでいるなんて事実は知らないし、言わない限りそう思わず勝手に金持ちと判断してくれる。

バイク知らない人でもハーレーと言う名前は知っている。
カブを見て、なんてハーレー?と聞いてくるくらい知名度が有る。
国産では、これなんてホンダ?と聞かれる事は確実に無い。

コスパ最強がハーレーなのは間違いない。
0347774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:45:36.19ID:q3mdWDkw
>>346
バイクをローンで買うなんてやめな
趣味のバイクをローンで買う事ほどバカバカしい事ないぞ
飽きたころにまだ支払いが残ってるなんて馬鹿しかやらないから
いくら知名度が有るハーレーが欲しいからと言っても金が出来てからにしな
0348774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 17:08:04.98ID:fRWzrGUd
ハーレー乗りってさ、タンクのエンブレムだけ削って代わりにスズキのそれを強固に貼りつけてあげたら白目剥いて発狂しそうなイメージあるんだけどどうなん?
0349774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 17:14:05.35ID:pXpRwTnP
>>348
カスとクズは俺のハーレー触るな、見るな。
カスとクズに見られるだけで価値下がる。
0350774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 17:19:31.10ID:Pknwp4bi
バイク乗りなら誰でもエンブレム削られて違うのつけられたら怒るだろ?バカなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況