まとめますた


1)交換したバッテリーが24,000円のGSユアサのメードインチャイナ

 〇アンチ理論
  通販より高い!日本製、台湾製、中華製wとあり生産国で価格が違う
  ボッタクリwインチキ中華製バッテリー

 →GT14Bー4通販だと17,000〜19,000円ぐらい送料もあるし、店頭価格が24,000円がボッタクリかな?
  あとGSユアサが生産国で価格が違うソースは未だなし
  何故かアンチはいきなり台湾ユアサに話をすり替える

2)12.7ボルトしか無いから保証なし

〇アンチ理論
  はあ?12.7Vあれば正常じゃねーかw^^w
  つまりだ!バロンの店員はバッテリーの正常電圧も知らなかった

 →バイクによって正常電圧の測定方法は違います
  (某バイクの整備マニュアル:4,000rpmで規定値が14〜15Vが正常)