そして、これが嘘爺=擁護爺=seiginoの回答だ


sei********さん 2018/9/2713:23:53

長く付き合ってますが、あそこは仕事は速いですよ。
もう9月も終わりでハイシーズンは過ぎていますし。
電球1個交換するのに数日って、そんなの言える勇気なんて日本国内ではどんな整備士に
もないでしょう。
申し訳ないけど、ID非公開さんの釣り投稿としか思えません。
本当だとすれば、日付入りの契約書の写真をUPして下さい。

質問者 ID非公開さん 2018/9/2713:38:36

わざわざ釣ろうとしてこんな長文書く気にもなりません笑
一応契約日が載っている部分だけの写真を添付しました

sei********さん  2018/9/2714:15:15
これは失礼しました。
う〜ん、たしかに9月2日ですねぇ。
私なら、
「電球交換にどうやったら数日かかるんですか?こうやって電話して文句言われている
間に空いた方の手で交換できるでしょう。」
と問い詰めます。
毎回車検の度に、結構な重整備を頼みますけれども、日曜日に持って行ったら、次の
日曜日には取りに行っています。
整備士の人数が多いので、個人のバイク屋より作業が速いのがバロンの特徴です。
電話をしてきたのが営業担当なら、工場へ電話するとか、工場なら店長に電話するとか、
とにかく相手する人を替えた方がよさそうです。

内部の人間関係が上手く行ってなくて・・というのがあるのかもしれません。