X



【通勤特急】アドレスV125/G 269台目【平成最期】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 14:26:58.29ID:YX8+WvsR
現代社会の必須ツール、原ニスクーターと言えば アドレスV125/G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
規制前も規制後もみんな仲良く!
 
テンプレ
http://web.archive.org/web/20150924143634/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9V125

◆前スレ
【通勤特急】アドレスV125/G 268台目【花粉症】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1553158682/
0827774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 09:40:20.89ID:OIF8gimU
>>823
沖縄県民はエンジンオイル交換した
廃油をインナーに塗るのは本当の話
自分は滑るのでステップだけは薄く塗って
ウエスで軽く拭き取ってる
意外だな、これって沖縄県民だけだったんだ?
0828774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 10:04:26.80ID:M2lhR65q
モトチャンプで白化の記事あるね。
0830774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 10:12:55.02ID:3/2Y5yRV
勘違いしている人いるけど
「黒くしたい」じゃなくて「黒々としてる」って書いてあるから
白化しないようにしたいってことじゃ?
0831774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 11:48:52.33ID:726+qPgg
>>830
その為のアーマアールでしょうが!!!
このバカチン!!!
0832774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:57:40.40ID:3/2Y5yRV
お前は勘違いしてない方じゃねーの?

そういう理解力もないバカなら出しゃばってスマン
0833774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 17:16:27.78ID:Iuxvej8I
>>831
白化した状態ならアーマオールでも駄目です。
とりあえず廃油を染み込ませた方が良いと思われます。
0834774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 17:55:41.47ID:rcOQL1bM
油漢のハーフミートクラッチスプリングが自分にはとっても合ってるので
クラッチシュー替えるからまた買ってしまった
0835774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 18:44:13.76ID:jmkAbMdl
>>829
その情報を信じてやってみたが、スポンジが小さくなっただけで全く効果なしだった
0836774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 19:05:03.11ID:Iuxvej8I
>>834
湾岸仕様ですか?
0837774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 19:12:53.96ID:otJe77di
メラミンスポンジが効果なしってそもそも白化してないのでは
0838774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 20:51:36.47ID:AmI/1wHK
>>834
湯灌?
湾岸おじさんにはピッタリな職業だね。
0839774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:06:01.50ID:J6RrpLqt
そういえば最近IDなしおじさん現れないな。
0840774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:19:25.48ID:o++mqqQC
死んだか逮捕されたか措置入院かじゃない?
0841774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:48:51.15ID:hSsMOSxd
アドレスを手放したんじゃね?
0842774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:13:38.42ID:mFHswA4g
陰湿キチガイはまだ死んでないのか?
0843774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:32:59.34ID:YhMcLY+2
まだご存命のようです笑
0844774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 00:14:45.76ID:YWoeq5aM
K6でスタートダッシュに引き離したはずのK7に、ジワリジワリと追い付かれて
メーター読みで100Kの時に追い越された?
SとかL3なら分かるがK7に追い越されたので不思議でしょうがない?
まっさか、K9にK7のメーター付ける人は居ないですよね?
0846774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 00:47:03.56ID:YWoeq5aM
>>845
多分、使い方に定義は無いと思われます。
とにかく謎なので、あえて?を多用した。
0847774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 01:04:38.75ID:P2b/7ise
"私のK6で走行中にスタートダッシュで引き離したはずの他人のK7にジワリジワリと追い付かれて
メーター読みで100Km/hの時に追い越された
SとかL3なら分かるがK7に追い越されたので不思議でしょうがない
相手のメーターのデザインを見てK7だと判断したが、まさかK9にK7のメーターを付けていたのだろうか?"




こうですか?
失礼かとは思いましたが、文章力が来日1年目の外国人実業団スポーツ選手の様でしたので
0848774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 02:15:50.83ID:F70nQyBm
>>796
パトカーはともかく
白バイがいる時は基本すり抜けしない方がいいよ

結構細かいルールで捕まえれるし
0849774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 06:33:51.71ID:5u5a486q
>>826
オレンジの液晶のやつと
50tの安いバイクのカッコ悪いアナログメーターのやつとあるでしょ
0850774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 06:43:06.00ID:jV0kASTF
アドレスV125シリーズはアナログメーターだよ
何しろ古い車種なもので
0851774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 06:43:31.83ID:VKFXGm6R
>>847
すり抜けはグレーだが
おまえの書いてる事はアウトってことに気づけ
0852774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 07:00:35.17ID:tM3Ji1uq
K6乗りでやたらと他のモデルやメーターパネルを強調するやつ
例の窃盗自慢のオッサンだから無視無視
0853774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 07:58:31.49ID:1nxeUqh/
>>844も意味分からんけど>>846がもっと意味分からんのやけど誰か説明して
0854774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 08:10:12.11ID:5Wv3qN2Q
>>847
内容は良いが句読点が少ない、スマホからアクセスする人が大半なので
スマホの画面に合わせて改行しないと文章が読みにくい。
あと驚いたのがK7に追い抜かれた事、ここで感嘆符?
高速域の伸びが良いのでもしかしたら
K9だがメーターパネルはK7の物に変えられてる、ここで感嘆符?
0855774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 08:10:26.12ID:bmB0hdVR
アタマのオカシイ奴の言うことはキニシナイ
0856774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 08:17:13.91ID:5Wv3qN2Q
K6で振り切ったはずのK7に追い抜かれた
高速域の伸びが良かったので
もしかしたらK7のメーターパネルに変えた
K9だったのかなと思った?
0857774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 08:18:33.22ID:5Wv3qN2Q
>>855
お前の事だろう陰湿キチガイ
ワッチョイ放置すんなやボケぇ!
0858774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 08:21:18.23ID:5Wv3qN2Q
>>851
んっ、すり抜けはグレー?
誰が決めたんだよ…まっ、まさかっ…
お前じゃないよな?
0860774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 09:35:22.61ID:I8zClBYG
>>847
別におかしい事は無いちゃんとバイクの詳細を書くように
k9用触媒内臓のヨシムラのマフラーに換えてるからだろうだから伸びない
ノーマルマフラーに戻せば良いだけ
0861774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 11:16:38.34ID:5Wv3qN2Q
>>860
相手のK7はブラックアーバンマフラーでした
2回共スタートダッシュはK6が速かったのに
100K限界で伸びがストップした時に 
K7は更に加速して追い抜かれたって有り得ないですよね?
まんまK9みたいに高速域で覚醒して鬼加速してきました
昼間なら型式が何か分かったはずですが、夜中だったので
メーターパネルとスクリーン、ブラックアーバンしか確認できず
何回も書き込みすいません  
K6でK7に追い抜かれたので、かなりの屈辱を味わったので 
当分はシグナルGPは辞めるつもりです。
K5なら分かるが、K6が他の型式に負けるのは許されないので  
0862774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 11:57:43.70ID:O4z3Fvx7
内容に価値がないのでどうでもいい
0863774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 12:33:49.27ID:4NuolzXE
ぬわわkm/hって書けばok
0864774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 12:34:42.73ID:1lYoZE2v
>>862
だったら、ワッチョイのスレ上げに専念しろ陰湿キチガイ!
相変わらず人を嫌な気分にさせて楽しんでるのか。
0865774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 12:53:27.87ID:ICDy+aC4
どうして湾岸オジサン必死なん?www
0866774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:04:54.08ID:1lYoZE2v
>>865
お前は何時?
あの世へ旅立つのか陰湿キチガイ!
0867774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:32:43.75ID:vREWxmIC
>>861
きちんとしたガチの心療内科に逝ってみたら、どうだろうか?
明らかに病気だな!9m<FUCK YOU!
0868774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:47:35.63ID:BgKvgWjV
安全運転 町はサーキットじゃない。
0869774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:48:46.40ID:gys9gBrg
>>853
発達障害者特有の文章
推敲せず頭に浮かんだ事をそのまま書いてる
だから後から後から連投する
0870774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:12:19.05ID:1lYoZE2v
>>867
それお前だろう、お前の脳内は今だに平成か?
昭和、平成、令和と時代の流れも見たので、思い残す事は無いだろう。
後退りするな自らの手で、あの世へ旅立って陰湿キチガイ!
0871774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:14:57.64ID:J/Avv+Er
クラッチのナット外すのにこういうの
https://www.daytona.co.jp/products/single-93597-genre
買ったけど
アドの場合ナットのあたりがへこんでるからサイズの合うソケット買った方がやりやすくない?
と13年くらい使ってきて思った次第
0872774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:16:21.11ID:1lYoZE2v
>>868
一般道路の流れが自体が違法だろう
お前は毎回、法定速度を守ってるのか?
だとしたら覚醒剤でもキメてるのか、あっ!
0873774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:18:25.31ID:1lYoZE2v
>>869
発達障害って、確か読み書きが苦手だろう?
覚醒剤でもキメてるのか陰湿キチガイ!
0874774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:25:06.16ID:1lYoZE2v
>>871
自分のはキタコですが同じくやりづらいです
これよりはヤマハ純正のドリブン用のグリス、死ぬまでに使い切れないので
デイトナとかの小さいチューブ入を買えば良かったと後悔(T_T)
0875774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:27:57.31ID:1lYoZE2v
>>871
どうせ地面に叩きつけるので、これで良いと思われます。
0876774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:38:37.16ID:1BxeC0Qg
基地外図星で怒りの連投
0877774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:49:09.92ID:9xXCCRmr
>>871
自分はトルク管理したいので専用ソケット使ってる、
ナットが薄いので通常のソケットあだと面取り部分があって掛かりが浅くなるので専用品使ったほうが良い
つかこのサイズのデカイソケットってあまりないし有っても高価だったりする。
専用ソケットは2000円前後であると思う。
0878774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 15:32:43.70ID:1lYoZE2v
>>877
自分は最初にマジックで印を付けてたので
思いっきり地面に叩き付けてます。
0879774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 16:36:21.00ID:o8iq9BAZ
お前は自分の頭を地面に叩きつればいいんだよw
0880774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 17:24:04.20ID:dE5u3haJ
松本走りって違反なの知らなかった
右折の時っていきなりアクセル開くと少し浮くよね
0881774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 17:39:07.28ID:tu+C2AOT
何その松本走りってw

名古屋打ちの親戚?
0882774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 17:57:58.25ID:dE5u3haJ
松本走り
長野県の松本のマナーの悪い走りの総称だけど
この中で俺が言ったのは
対向車が左折するスキを見計らって右折を行う行為

片側1車線道路で右折する時に対向車が左折するタイミングで右折はダメらしい
0883774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 18:00:32.42ID:dE5u3haJ
名古屋走り これあるは 笑
信号無視やその他悪質なのがあるが、驚いたのは
先頭右折車が右折待ちである場面で
後続右折車が追い越しをかけるとかがあるみたいだ
0884774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 18:04:27.60ID:rFp9YVQO
博多走り

三車線の交差点で後ろの車が対向車線からマクって先頭に立つこと
そして更にそれをマクる車、更にそれをマクる車まで現れる始末
停止線や黄線などただの落書きに過ぎない
0885774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 18:12:28.87ID:BO/TrgJC
川崎走り

対抗右折車は絶対に譲らない
信号の黄色から赤色に切り替わる時も
ホーンを鳴らしながら直進が突っこんでくるので
対抗右折車は信号が完全に赤にならないと曲がれない
0886774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:00:35.44ID:5u5a486q
>>850
新しい年式でもメーターがださいのはそのせいなのか
0887774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:49:14.41ID:jo5BXora
V125Sはオドメーターだけオレンジ液晶だったような気がする
0890774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 00:55:02.09ID:18cUcahV
>>888
工具屋に普通に置いてあるんだが?
やっちゃったな!
0891774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 02:08:01.43ID:ayY8vPMe
立川ナンバーでここ1ヶ月で盗まれたやついる?青で自賠が去年の11月で(も)から始まるナンバー
0892774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 06:23:47.72ID:PrxdJf/I
そういや自賠責がそろそろ期限切れになるんだよな
次の更新は何年にするか…古いバイクだから悩ましい
0893774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 08:36:08.70ID:wRxSq9q2
>>890
アストロとストレートには
34mmのがちょうどなかった
普通のソケットのはありましたけどね
0894774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 08:45:10.27ID:YXu0nDLb
>>892
とりあえず5年だよ
壊れても乗り替えるでしょ?
0895774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 09:13:04.35ID:S/2qhtwz
沖縄県は特例で原付きの自賠責保険は、5年で5350円って知ってました?
だから普通に皆んな5年に入ってます。
0896774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 09:18:47.37ID:S/2qhtwz
ちょっと上がって5年で5660円の間違いです。
0897774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 10:08:56.64ID:KWQx0Hja
>>890
何をやっちゃったんだろう?

大抵の店よりアマゾンとか通販のほうが安いと思うが
多少高かったとしても買いに行く手間や交通費で相殺されるし。

俺は工具類はほぼ通販だな、ま近所に手にとって眺めるのもスキなので品揃え豊富なやすい工具屋がある人は純粋にいいとは思うが。
0898774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 10:14:36.75ID:KWQx0Hja
>>859
それどういう制度?

自賠責はきほんナンバー無くても車体番号だけで入れるよね、ナンバーの管轄自治体との関連は無いよね
ってことは沖縄友人に自分の自賠責発行してもらったら安すむのかな?

自動車は実質的に走れる範囲が島内に限定されるから安くてもいいと思うけど、原付きの行動範囲って沖縄でも本土でも変わんない気がするが、、
0899774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 10:16:15.15ID:KWQx0Hja
そっか、自賠責だから限定された範囲内での自己データーから割り出した料率ってことか、 それなら納得。
そういう意味では離島とかも別換算できるんだろうけど母数が少なすぎて無理か。
0900774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 10:32:54.60ID:S/2qhtwz
>>898
沖縄県だけじゃなく、離島も別料金みたいです
5年分が本土の1年分より安いのでビックリしました。
0901774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 10:37:06.73ID:S/2qhtwz
>>898
友人の名義で安く入れても問題ないと
因みに自分の自賠責保険名義はバイク屋の従業員の名義です。
ナンバーと自賠責保険は別名義です。
0902774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:06:22.74ID:/etowPAq
今自賠責にプレートナンバー入ってるからナンバー違うと意味あるのかな?
俺はナンバー交換した時に書き換えした。
まあ自賠責て被害者救済だから保証は問題無いけど違反になるかはどうなんだろ?
0903774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 14:00:56.73ID:ADAm83+k
三角のステッカーがボロボロで剥がれたから購入して新しく貼ったわ
無くても違法じゃないけど皆は剥がれたらそのままにしてるの?
0904774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 14:07:45.22ID:4FIkZjSl
>>902
こないだ市役所でご当地ナンバーに変更したんだけど
職員に自賠責のシールを剥がして新しいプレートに貼ってと言われただけだった
0905774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 14:10:12.52ID:S/2qhtwz
自分はヒロチー商事で純正を買った。
社外品のサイズ違いを貼ってる奴が居るが
0906774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 14:47:17.52ID:75+ZfFig
>>904
加入している保険屋の営業所逝って、再発行手続きすればいいんだが…
一度剥がした奴は、もう駄目だべ?
0907774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 15:20:08.05ID:KWQx0Hja
自分は1月以内だったので剥がして貼り直せたよ、まあ1年位だと無理かもね、
0908774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 15:59:35.53ID:YXu0nDLb
接着剤使えば無問題だろ
0909774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 16:08:40.08ID:CSNro3sT
自賠責ステッカー専用の台座プレートも売ってるよな。
湾岸仕様とかに、よく似合うやつだわ。
0910774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 16:48:52.39ID:YXu0nDLb
湾岸仕様自体ダサいので興味ないですわ
0911774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 17:00:49.53ID:lUKvr3fw
湾岸って首都高?125ccやで?
0912774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 17:27:22.07ID:rg958RGB
地元のバイク屋にK6の新車あるんだけど、車体価格22万円って高いんかね?
0913774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 17:35:58.59ID:4FIkZjSl
>>912
機関絶好調なら即金で買うかな

10年以上乗っていないと経年劣化が色々とありそうだけど
0914774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 17:47:45.21ID:/QKUpTxY
今更新車在庫なんて出てくるの?
0915774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 17:54:10.66ID:lUKvr3fw
ギャグの新車や500ガンマの新車とかでてくるよ
バイク屋が隠してて閉店を気に放出したりマニアが隠してて本人死亡で流れてきたり
0916774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 18:02:13.54ID:EAm3pNIE
そんなのゴムとかプラが死んでまともに動かないだろ
0917774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 18:06:05.44ID:rg958RGB
>>913
自転車屋さんだからね。
ちなみにキャブ時代のカブの新車もある。
新車だけど整備必要だと言ってた。
買う方向で考えるわ。
0918774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 18:47:08.24ID:IqvTBSzn
>>915
ゴガンの新車なんかいくらすんだよ

昔RZVの新車が在庫処分で44万で売ってた時買っとけば良かった
0919774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 20:30:10.36ID:75+ZfFig
>>916
( ´,_ゝ`)プッ
0920774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 20:52:07.03ID:ZF9hzRrH
マフラーをパイプフィニッシュで洗った人居る?
0921774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 06:50:43.49ID:rMzTxPM4
>>917
え〜まだあるんだぁ、何県?
0922774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 10:45:59.23ID:krg/9Z0U
>>920
やったけどあんまり効果無かった
二本流し込んだ
0923774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:11:19.67ID:ADo3drz5
>>922
走行距離どの位?まだ26000キロ位なんだけど
0924774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:20:56.86ID:h53RvUSm
2ストじゃないんだからパイプユニッシュでボロボロ取れないでしょ
0925774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:37:10.76ID:78Z16m77
4stでユニッシュ使うほど詰まることあるの?
パイプユニッシュ洗浄って2stの触媒が無いようなマフラー向けの話だと思うんだけど・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況