X



HONDA PCX150 Part75

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 14:43:59.00ID:oOquPhU/
コンパクト軽二輪スクーターPCX150を語るスレです。
 
http://www.honda.co.jp/PCX/
 
【初代】2012年6月7日発売    →KF12
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html
【2代目】2014年5月16日発売  →KF18
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.htm
【3代目】2018年4月20日発売   →KF30
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180315-pcx.html

◆PCX150が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの125cc以下
  通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。
  (ttp://www.hokende.com/static/bike/b_new.html)
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。

※前スレ
HONDA PCX150 Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1552277988/
0823774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 11:03:36.82ID:LIhvqpIu
>>820
それは無理だろう
かっこいいから売れる
売れるから盗んでも売りやすい
盗まれたくなければかっこわるいのに乗り換えるしかない

PCX異常だもん隣と向かいとその奥の家で4PCX持ってるぞ
0824774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 11:14:06.65ID:WnTaWkoz
ガレージじゃない人は盗難が心配だろうね、何しても狙われたら詰みそう
0825774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 11:28:43.25ID:3qgZhDbb
安心安全盗難保険だけど、通勤で使ってるわいには本当殺意を覚える。
会社行くときにバイクないとかわらえない
0826774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 11:29:38.48ID:S7ratcM3
自宅はマンションの屋根付き駐輪場だけど、乗り換え前のリッターバイクの時から使ってる
キタコロボットアームで前後地球ロック+デイトナブラックカバーしてるんで全く心配してない
0827774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 12:28:32.95ID:LAFCZuF2
>>826
個人が小遣い稼ぎでやってる窃盗なら万全だが
プロの窃盗団に本気でロックオンされたら成す術ないと考えるべき


【自宅マンションの駐輪場とは】
何時から何時まで必ず止まっている時間帯が筒抜けなので
編成人数や決行時刻 必要な工具や段取りなど窃盗計画を時間をかけて入念に練り込まれる

一般的に流通してる鍵なら、頑丈な鍵ほどしっかりした窃盗団ならマニュアル化され対策済みだし
カバーも素人相手なら有効だが、ポストにチラシを入れる業者に小遣い渡しておけば 普段からリサーチして回ってくれる

つまりロケーション的に願ったり適ったりの美味しい案件なのである
0828774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 12:50:19.20ID:S7ratcM3
そこまでしてプロの窃盗団がどうしても俺のノーマルPCXが欲しいなら
盗難保険も入ってることだしもうあげるよw
0829774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 13:27:29.67ID:S25KI6Z1
もしたまたま家にいるときに窃盗に遭遇したら殺してもいいんだよな?
一人だったら部屋に拉致して拷問してるやるよ
誰も捜索なんてしないだろ
0830774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 13:28:44.72ID:LAFCZuF2
そういう事ならキタコとカバーは窓から投げ捨てたほうが良いよ
シートにキーを置きっぱにしてくのも優しさ
0831774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 13:40:00.12ID:B41bUhsw
>>829
相手は複数人だろうし、
たまたま気づいて意気込んでも
逆に殺されるかもしれないよ?
0832774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 13:50:06.66ID:LAFCZuF2
>>829
窃盗団なら複数だし 勿論連携も取れているし修羅場も潜っている
窃盗に使用する工具はどれも人殺しの凶器にも転用できる物ばかり
窃盗を生業とするような外国人は勢い余って殺してしまっても
自分の国に逃げてしまえば大丈夫という共通認識がある
それ故に一線を越えるという意識は日本人と比較して桁違いに低い
0833774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 14:09:15.64ID:WnTaWkoz
まぁまぁ盗難には腹が立つけど皆さん思い思いに対策をされてる。それでもやはり青空駐車系は怖いよな‥ 自宅ではガレージに置ける俺は幸せだ
0834774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 14:20:12.92ID:S7ratcM3
>>830
悔し紛れに脊髄反射レスしちゃうんだろうけど、全然頓珍漢なこと言ってるよね
滅多に見つからない希少車でもなく、むしろ少し街歩けばそこかしこで目にするPCX
しかも高価な社外パーツで固められたカスタム車というわけでもないドノーマルの俺の車両を
窃盗団がわざわざカバーめくって見つけて、さらに市販のロック類で最強の
キタコロボットアームを二本破壊してまで狙う理由があるってんなら
そのよくわからん努力に免じてあげるよって言ってんの
0835774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 15:20:27.11ID:9u+jl7MU
盗むにはハードル高杉だよそれw
0836774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 15:35:20.12ID:ZsKe7rHG
広めの庭だったら柵に高圧電流設置して仕留めるしかないな…
あ、いや農作物荒らす獣がいましてえぇ
0837774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 16:02:28.32ID:0a6v0RCY
PCXに限らずバイク盗まれた輩おる?
出来れば車種も教えて
0840774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:43:21.99ID:rQ+ewY0F
>>837
20年前の学生時代の頃だがバイト行ってる間に原付DIO盗まれた。
U字ロックかけ忘れてた。
近所の悪ガキの仕業だろうと近所のの高校、中学の付近を重点的に探してたら、高架下の草むらで見つけたよ。
その後もハンドルロックは2回曲げられ、キャブ盗まれたり。
今 うちにpcx150がいるので、その時の絶望はもう味わいたくないな。
0842774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:24:30.00ID:LAFCZuF2
>>834
海外に売り飛ばすのに社外品やカスタムは需要がないのでノーマルの方が好ましいです

シートを捲ってまでと言うけれど、ひと手間かけてわざわざ被せてる行為は 大切な物があるというアピールです
連中にとっては「大切な物=金目の物」である可能性が高いので当然チェックの対象となります

ご自慢のキタコも市販されている鍵なので、短時間で対応出来るように工具やピッキング 必要なセオリーは対策済みです
対策済みであるという事は、ワイヤーもロボットアームも連中に取っては似た様なものなので壊す労力にも大差は無くなります
マニュアルに沿って淡々とこなすだけだけなので

ロボアーム2本に万全の自負があるようだけど、市販されてる鍵を使っている時点で連中にとってはよく分からない努力に見えているのです
0843774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:36:25.04ID:S7ratcM3
>>842
何か言い返したくて仕方ないんだね、うんうんわかったw
そこらへんにキタコどころかワイヤーロックすらせず
カバー捲るまでもなく表通りから丸見えのPCXがゴロゴロしてる中で
それでも俺のPCXを敢えて狙うというならその努力に免じてあげるって言ってるんだからもういいじゃんw
しかしキタコHDR-8が破壊でもピッキングでもやられたという報告は
ロックスレに何年も常駐してる俺ですらでも聞いたことがないんだけどねえw
それでも何百万もする希少バイクならどうにかして持っていく方法を窃盗団も考えるだろうけど
たかが30万そこそこのPCXをねえww
0844774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:48:31.62ID:au3W6bsT
盗まれたら40万円入るから
フォルツァかVストローム250に買い替えやなw

パクられても無事でもどっちでもええ
0845774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:48:33.19ID:0a6v0RCY
>>843
本日ロックオンされてる人
えらい突っ込まれてますね、
俺からは特に言う事はないです
0846774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:58:37.22ID:jRQj+e6Z
40万入ってもフォルツァ250はないわ
0847774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:04:43.21ID:B41bUhsw
盗られてもいいといいながら
執拗に防犯対策をしているわけで
本心は盗られたくないのがミエミエですよw

要はお前が盗ってもいいとかムダに強がるから
煽られるんだろ
0848774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:11:29.92ID:dCh+VoEu
やっぱりpcxの総合力にはフォルツァも霞む
0849774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:18:47.46ID:au3W6bsT
正直、KF30は飽きてきたから、遅くとも来春には買い替える
今のところの候補はフォルツァ、噂のXADV250、Vストーム250、NC750X DCTのどれか

だから40万入る盗難はウエルカムなんだよ
0851774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:16:01.45ID:aRad8eBq
>>840
そういやオレもメットインタクト2回盗られた
2回目は犯人の親がうちに嘆願の署名頼みに来た
必ず本人に謝らせに来ます、って言ってたけど、口だけだったわ
あと、最寄り駅の駐車場でメットインからヘルメットとられたときは困った
どうやって帰れっちゅうねん
0852774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:17:10.38ID:ixitIvQR
豊中市民だけどハンドルロックだけでも盗られる気配無いな
ボディマウントシールド+リアキャリアと言うオッサン仕様だから
窃盗団の眼中に入らないのかもなw

でも盗られたら次買うのは妥協してマジェSかな
0853774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:36:20.24ID:j492U+dY
まぁよく盗られるPCXとはいえ何十台何百台に1台くらいの割合だから無事である可能性の方がはるかに高いな
0854774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 21:06:46.28ID:3qgZhDbb
しっかしバイクを気軽に止めれないとは嫌な世の中になったもんだ。
0855774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 22:18:44.98ID:LAFCZuF2
>>843
貴方はとても勘違いをしています
数多くあるその他のPCXの中から貴方だけが狙い撃ちされるなどと言いたい訳ではありません
僕の言わんとしている事を理解してもらえなくて残念です

貴方は最初に施錠に関しては重装備だから「全く心配していない」と言った
そのような意識では駐輪環境含めとても危険なので 老婆心から心配して欲しいと説いたのです

貴方が言うように、防犯意識の高い車両よりも低い車両が狙われる傾向は確かにあります
しかし、連中が必要と判断すれば技術力や行動力に裏打ちされたノウハウは本物ですから
貴方が絶大な信頼を寄せている鍵も連中にかかれば玩具も同然なので 労せずに盗っていきます
連中にはそれだけのスキルが有ります

それでは強力な鍵を使うのは無駄なのか?
そんな事はないです 中堅以下の窃盗犯には十分に有効だと思います
ただ強力な鍵で施錠したから 「絶対に大丈夫は絶対に無い」 ので慢心することなく注意を怠らないで欲しいという事なのです
0856774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 22:19:52.52ID:/jlExxql
>>813
> 犯人はその数分後に駐車場に入って来て、何らかの方法でバイクのエンジンを始動させ、
> そのまま走り去ったということで、犯行時間わずか数分程度の早業でした。

こんな簡単に始動できる構造にしてるホンダも酷いな
0857774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 22:58:00.93ID:S7ratcM3
>>845
こういうの突っ込まれてるって言うの?w
まあこれ以上やってもスレ汚しだし、いつまで構ってても意味ないから消えときますわw
0858774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 23:48:43.60ID:25oM4er3
車もリレーアタックで秒速でパクられるわ
0859774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 00:05:46.02ID:ATk24RjY
わしはPCX150オーナーではないがバイク盗難の話になってるのできた
うん確かにバイクなんて簡単に盗まれます
どうしても盗まれたくなければ地下ガレージでも作るしかないです
0860774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 00:21:48.71ID:ZzuiovLV
PCXにとっていい話題もあるんだけどね

→ガソリンの高騰
0861774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 00:40:01.84ID:EV6cHqAD
>>813の例は旧型の中古と思われるのでリレーアタックは無い。
持ち主がキーを抜き忘れたか、泥棒が合い鍵を持っていたかのどちらかでなければ
盗まれやすい設計になっているとしか思えない話だ。
0862774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 01:20:33.49ID:o6bgf0Vl
>>860
ダメージは小さくても、ガソリン価格は
安い方が普通に嬉しい。
0863774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 01:41:21.94ID:DbKGgG+I
去年とはいえ、旧型中古に30万も払ったとか
こいつバカだな
盗られても同情すらしないわ
0864774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 02:07:12.12ID:iETk7IoX
PCX盗みの手口の一つとして、カギ穴の下に熱で溶かした穴を開けて
直結してエンジン始動、ってのが見つかった
PCXは直結防止回路ではなかったのか…
そりゃ簡単に盗まれまくるわけだわ
0865774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 08:23:31.30ID:35dbgsDE
>>863
ヒドいこと言う奴だな

まあ確かに30万出して中古PCX買うなら新車買えよ、と俺も思うが
0866774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 08:24:23.35ID:HeRMTYvT
イモビでない限り直接繋いじゃえばかかるだろ
0867774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 09:28:35.10ID:DbKGgG+I
>>864
しかも去年でっせ???
発売当初の2014年ならまだわからなくもない
何故2018年に、中古のしかも56に30万???

情弱すぎて同情の余地もない、、、
0869774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 10:22:19.06ID:+O3baJOr
>>857
ムダに強がってるのミエミエなのにほんとダサいのなww
0870774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 11:24:54.37ID:sDcO45iN
新型PCX買いたいんだけど一番安く買えるのどこだ??
0871774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 11:32:19.83ID:kGn21pA8
エスパーでもないと答えられん質問の仕方だな
0872774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 11:39:42.44ID:sDcO45iN
>>871
PCX150
ABSなし
保険5年
後ろに一番でっかい箱
ロングスクリーン
見積りたのむ
0873774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 11:48:19.88ID:dEk/XHd5
>>872
箱とスクリーンを決めなきゃ安いのと高いので数万変わる
0874774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:13:12.80ID:AsZ6jLet
>>873
そんなにか

一番高いみつもりと
安い見積もりお願いします。

この通りです
0875774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 13:24:23.71ID:DbKGgG+I
俺はKF30からJF81に乗り換えた
ねんぴがどのステージでも
かねがね5程向上して満足だ
0876774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 14:11:59.06ID:7WAlFfwT
そのかわり自動車専用道のバイパスを使えなくなったという
0879774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 15:36:25.68ID:Eb9+J5Cr
>>824
RB世代のGT-Rは自宅ガレージのシャッター破壊してまで盗まれるみたいだ
0880774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 15:38:20.62ID:Eb9+J5Cr
>>874
キャリア(ベースアタッチメント)とベースで1万強
箱は6万
0881774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 18:13:37.96ID:mrlNnQoc
新型はグリップヒーターの工賃びびる
0883774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:57:30.28ID:1o9qzfRj
xx万円〜yy万円って表現もあるだろう。まあ50用意しておけばいいんじゃない⁇
0884774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 22:14:44.19ID:hzujLuG1
まだ5月だというのに帯広や旭川で最高気温が35℃まで上がる週間天気予報が出ているけど
昨年8月に行ったときは1日たりとも25℃にすらならない寒い日ばかりだったので妙に腹立たしいわ
0885774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 08:21:23.68ID:1hIc7+WD
最近、ハイビームのスイッチ入れても即座に点灯しなくなってきた…
そろそろリコール修理した方が良さそうだ
0886774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 09:26:07.67ID:ceGemBiX
純正イモビ付けてフェリーに乗ったら
ピーピー鳴りまくって恥ずかしい
フェリーのおっさん「これオフにならないの?」
ホンダは気が利かないんでなりませんよ
0888774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 10:02:08.93ID:/wMf63i3
イモビの説明書にオフの仕方書いてあるぞ
0889774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 10:06:29.55ID:pMc13Sml
オフにできるよ
ブレーキレバー握りながらとかじゃないっけ
0890774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 10:24:10.22ID:1c9yJnmW
>>889
そうだよ
つまり恥ずかしいのは>>886自身でした、という
0892774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 12:24:59.33ID:ppuFgv90
バッテリーが急死した時にJAFで運んでもらったんだけど、
アラームは切れないけど、警報は鳴るってクソな状態になってずっと煩かった
0893774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 15:23:41.27ID:ZVGxKvA7
キック無いスクーターでバッテリーの急死は恐ろしいな
0894774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 15:36:40.42ID:+y8RBVMA
モバイルバッテリーつんどけよ
0895774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 17:50:18.93ID:9jUhs2DO
>>889
うそ?
何ページだよ?
見つけられんぞアアン?
0896774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 18:13:21.24ID:oe7TBGUl
今日は一つ勉強になった
そう、それはイモビの切り方だ

だか、大阪南港から大分港まで切らずになんともなかったから必要もない情報でもある
0901774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 01:26:38.15ID:i9mEiW4k
KF30だけど
後輪が少しゴォー音してきてる気がしてきた
初期型のゴォー音と別物なら良いが…
0903774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 10:51:21.17ID:emcsVBn+
自分のもしてきた。
オイル交換の時に店に見てもらおうかなと思ってる
現在2万キロ
0904774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 10:56:50.83ID:YjDNXqzi
KF18も後輪からゴーって音するよ
ドリーム店員に相談したら酷いのになると、とてつもない大音量で鳴るらしいね
うちのはゴーって鳴るように成ってから何千キロか走っても症状の悪化を感じられないから、まだ様子見してるところ
0905774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 10:59:58.01ID:YjDNXqzi
>>903
たった1年で二万キロ…?
ものすごい酷使してるね
0906774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 11:08:57.60ID:0V9C0aLW
>>904
自分もKF18だけど2回交換している
この間のリコールのついでに保証で駆動系一式交換してもらった
0907774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 11:29:44.90ID:QYwv80PM
俺はKF12だけど2回変えたけどまた鳴ったんで社外品に替えてからはずっと大丈夫
0908774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 12:27:22.48ID:PjVcVkr+
ベアリングなんて高い部品でもないし気になるなら交換してしまえば良いのでは?
俺の18は四万キロだがまだ症状ないけど
0909774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 12:28:47.78ID:PjVcVkr+
もう変えてる人もいるみたいだし、消耗品扱い
0910774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 15:33:52.92ID:MUdlCyer
西から越してきて実家のKF18乗ってきたけど川崎も盗難率高いんだね
まぁキタコロックつけとくけど
0911774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 18:06:00.81ID:EAxXOZ6i
ツーリングプラン使って
片道5時間一気乗りしてきたぜ
排気量のわりにほんと疲れない
フルスロットル110巡航したら
みるみる燃費落ちて笑った
過去最低の36
0912774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 18:18:42.34ID:c+Z1NiRC
うちのKF30は高速道路を105前後巡行で48走った
ケツが痛くなる以外は疲れにくいスクーターだな
0913774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 20:25:08.07ID:He7hMV8V
燃費計の数値が60を超えると夏が来たと実感しますね…
まだ5月なんだよなぁ(白目)
0914774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 21:55:09.35ID:l4bcgzq1
60超えるなんてないだろ
せいぜい44ぐらいなんだが
0915774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 21:56:48.64ID:qBXyM3WT
>>895
スマートキーで簡単にオンオフできるよ?
KF20
0916774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 22:17:06.86ID:Pao7QxnU
>>912
追い風だったのかな?
高速道で向かい風だと>>911ぐらいになるよ
0917774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 23:37:54.62ID:qlVqswzp
PCXアンチか知らんがnmaxのが断然乗りやすくておすすめですよ!なんて記事をどっかでみてちょっと腹が立ったわ。乗った事はないがnmaxってそんな優秀なんか?PCXと違ってスポーティーな走りをするらしいこと位は聞いた事はあるけどね
0918774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 00:05:58.37ID:dQPj/iCp
PCX最強の記事しか見たことない
0920774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 02:02:57.61ID:oAiZoQ17
2018PCXの純正アラームってスマートキーで解除とかできるの?
0921774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 07:19:06.69ID:4NI+p5Br
NMAXはエンジンに全振りしちゃったのか他がチープすぎて即候補から消えたわ
PCXと同価格帯なのにメーターとかテールとか装備がチープすぎだろ
乗ったことないから中身は知らんが
0922774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 07:33:40.85ID:gjOfqUrt
>>919
対向車として見てもあれはひどく暗すぎるよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況