4stに限らずアクセル戻せば少なからず抵抗にはなるので、
ブレーキ握る時点からいきなりクラッチ切るよりは全閉しながらフルブレーキングの方が正しい、
じゃなかったかな。
ヴァンケルだってスロットルバルブ全閉になれば負圧が抵抗になる。

景色がスローモーションで見える中で等速で動けるくらい余裕があるなら
1速までギア叩き落とせってなるな。

>>885
キャリパーの付き方は上下じゃなくてトルクロッドで繋いでるかアーム直付けかの話じゃない?

>>897
そこでプリウス等のセレクターレバーには「B」
(おそらくエンジンブレーキと呼んでも不正確だからこの名前なんだと思うが)という
謎ポジションがあるのだが、要は普通の4輪AT車でいうLレンジである。

ところが肝心な時にはオーバーレブ防ぐために車速が落ちるまで入ってくれないという
ダブルで謎ポジション。電子スロットルなんだから何とかしろよw