X



三重県を走る奴のスレ 19重目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 10:21:18.30ID:guc8DEX7
>>850
美味しいが受注調理だから数分待たなきゃならない
0852774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 10:24:39.09ID:oCXoL5HP
別に構わないよ。
普段行く店と違うの思って聞いたんだ。
0853774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 12:32:27.06ID:PpN3eaqv
そういや昨日のAM9:30頃大内山ICの南行き料金所で事故があったのかな?
R42に降りる側のランプウェイで昇ってくるレスキュー車とすれ違ったし降りる寸前に料金所で赤色灯が点滅してたのを見たんだが
0854774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 17:06:23.15ID:jtq1TSvV
>>847
流れと内容からしてヤエステのことだと察する。
アルカイックは、ぼっちライダーにはちょいと敷居が高いんすよねぇ。
0855774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 17:27:36.24ID:oCXoL5HP
ヤエステ大量に取っても使い道無いけどね。
そういえば、大昔に一枚貰って、貼ったな。
0856774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 19:16:01.70ID:xFy4ghtf
俺もマンボウの奴一枚貰ってヘルメットに貼ったわ
0857774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 20:05:02.40ID:jH2EVbyS
正直そんなにありがたいものでもなし
八重洲店
0858774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 21:51:09.40ID:PmkTEpGg
マンボウはアンモニア臭がする…
鮫肉みたいだ
決して美味いものではない
んが、ネタにはなる
0861774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 12:41:46.82ID:OM5MNdXu
自宅があるとかならまだしも山林だからなぁ
出来るだけ高く買って欲しくてゴネてるだけの可能性もあるし
0862774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 12:44:32.04ID:WYqNmH8/
ゴネとく狙ってるだけでしょ。
0863774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 17:36:34.39ID:8Vg1UHzk
地図見てて何処を通す?って思ったけど
トンネルなんやな… オフ車・MTBで遊ぶのも
工事次第ではできなくなりそうだな。上石津を
通したほうが早いのにね
0864774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 18:39:13.24ID:lQD1vR4h
>>859
優先に決まっとるだろ
強欲掻きすぎてさっさと明け渡さんから代執行されるんだわ
因果応報、自業自得
0865774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 12:37:50.81ID:xpGUBrFs
>>864
ギャオスの巣穴がある山の地主を思い出した
0867774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 09:56:00.24ID:apg4TmCd
せっかく休みなのに風強くてバイクなきぶんが萎えてきた
0868774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 10:51:31.06ID:Bsz0ybxl
そんなに強く無いよ。@道の駅マンボウ
0869774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 13:43:10.83ID:RPGjQjPv
やはり、ディーゼルカーが一番だな

どるるるるるるううううう〜〜〜
0870774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 21:27:12.07ID:Fxl2whJO
名古屋から快速みえに乗る人は多い
しかし、伊勢鉄道区間では検札が来る
ここで摘発される18きっぱーが実に多い
0871774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 08:21:15.25ID:2b3l2P+i
そういうやつがいるから、津から下りのみえに18で乗ると「どこから乗った?」って詰問されるんだよなぁ
0872774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 17:05:12.53ID:BtYzNQvJ
これって、切符持ってなかったらどうなるの?
本当に3倍とか取られるの?
乗り換えとかで買うヒマなかった人もいるでしょ
自分から事前に車掌に申し出たらOK?
0873774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 05:44:47.09ID:O2KsJM8X
中勢バイパス津のゆめが丘?付近で盛大に事故ってた。

警察の誘導のもと、片側交互通行となり、通るにもほとんど路側帯を通るようなぐらいになってた。
深夜に大変だな。
0874774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 06:25:51.52ID:8wFkClOY
あの辺事故るようなとこかなー
相当ぶっとばしてたのか
0875774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 07:16:06.71ID:NcIhJwJr
飛ばしてたか居眠りだろうな。
0876774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 11:28:29.27ID:Trb9J/UW
矢の川峠、今朝8時で道路脇の温度計表示が-4℃だった
昨日の雨が乾ききってなくてなんか凍ってる雰囲気あったし、
今年で一番 死を覚悟したぜ
やっぱ暖冬とはいえ早朝、日陰を甘く見たらアカンな
0878774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 23:34:16.17ID:nFCMsRXz
過疎ってるな
県外者は全然来ないし
たぶん、一日くらい三重県という地域が消滅しても誰も気づかんだろう
0880774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 19:29:42.92ID:G/R3zlM1
三雲から中勢BPで免許センターに行きたいんだが、久居のトンネル出て1車線になるところって右側がなくなるんだっけ?
0881774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 19:54:47.60ID:5IazO5eL
そうだけど何でそんなこと気になるんだ
0882774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 22:28:04.80ID:L/UK09uD
どっちも最初から左走って車線変更しなければ問題ないよ
0883774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 04:20:47.14ID:NuTAAA/N
>>880
>>881
うろ覚えだが右かなくなったり左がなくなったりしなかったっけ?

というかR163と交差するところの下り側、
なんで左折専用レーンにしなかったんだろうか?
現状は交差点手前で二車線化

交差点を過ぎてから右車線がなくなる
ため、直進車も左折車も左車線に入るから
左折で速度落とした車に釣られてブレーキの嵐よ。
マジで意味ない。
0884774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 07:08:47.57ID:9XYykb+a
>>881-883
親切にありがとう。右がなくなったり左がなくなったり混在してるからどっちなのかなって。
0887774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 23:40:59.15ID:62TBkngq
今度、大阪から津市か松坂市の方に行ってみようと思っています。
津市や松坂市で手頃な焼肉かホルモンのお店はないでしょうか?
0891774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 12:20:19.87ID:QodEcHFD
>>888
ありがとうございます。
参考にします。
0892774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 12:26:19.96ID:2H/CVi0W
>>890
自分で考えようともせず他人に答えを恵んでもらおうとするのは発達障害の顕著な特徴
0893774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 13:30:15.59ID:LM3AGRAM
>>892
ジモティオススメの店は自分で考えるのではなく、尋ねるのが普通だが
0894774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 13:44:00.13ID:+jLtrEAZ
昨日、無難な店書いたけど、地元民だよ。
地元民御用達の店は紹介しないな、店主に癖があったり、分かり難い場所にあったりするし。
0895774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 14:40:11.98ID:LCdp9i++
正月に神奈川からツーリングして津の県庁あたりに泊まったけど、
店空いてなくてびっくりした。
人のいなさっぷりもやばいな。
四日市の方が開けてんじゃないの?
0896774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 14:50:48.85ID:+jLtrEAZ
午後8時には大半の店が閉まってるよ。
開いてるのは焼き肉、飲み屋、本屋位かと。
0897774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 18:18:00.92ID:gAywWcpK
>>895
一部の津市民を除いた大半の三重県民がそう思ってる
0898774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 19:27:38.41ID:KYWRTs1o
そもそも 津は官庁街が中心だから、あまり夜は賑やかじゃない
昔は飲み屋街の大門は賑わってたけど。飲酒運転の取り締まりが厳しくなったころから閑古鳥が鳴くようになった
夜静かになるのは松阪でも伊勢でも同じ

40年ほど前に埼玉にいたころ、浦和の中心部は夜はひっそりしてたが大宮は賑やかだった
っていう感じだな
0900774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 23:38:52.57ID:xu3T7EOR
>>899
大津市と草津市
0905774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 07:44:32.48ID:epcZVis5
名阪国道でもとうとう逆走事故起きたか
大内ICとかどうやったら入口間違えるんだか
0906774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 17:29:55.26ID:I/PBOjTZ
明日の午前中はマラソン大会とかでパールロードの一部が通行止めになるみたいだから注意点しろー
0907774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 23:55:54.36ID:F0Us9Oo9
Thanks!
そちらに行こうかと思ってたところだ。
0909774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 00:01:08.48ID:LbqLlapA
それな
ついでに来週の日曜2/9も、津のシティマラソンだかなんだかで、
市内は午前中に通行規制かかるみたいだぜ
0910774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 12:05:49.70ID:4kjsirBI
まんぼうのカキフライ券売機の売り切れランプが点いていたので厨房を覗いてみたら衣を着けている最中で声を掛けたらもう出来ますとの事で発券一番で注文してゲット
0911774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:02:53.80ID:OCUwZNlj
今日、雲出の陸運局でCB400SBのユーザー車検してきた
書類は事前に揃えてたから1時間も掛からずに終了して金額は総額で17.000円ジャスト位
初年度から3年の初車検なんで特に直す所も無かった

夢店に出すかちょっと迷ったけどめっちゃ高いから自分で安くユーザー車検して良かったわ
0913774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:07:02.91ID:cJHaN8g9
1万7000円ジャストくらいって新しいな。
1万7000円位ではアカンかったんか
0914774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:22:16.13ID:35rDb7vB
カンマ(,)じゃなくてドット(.)だから17円が正しいぞ
小数点以下3桁まで表示するとは律儀なやつだ
0916774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 22:19:25.64ID:XKzGN8tP
>>913
稀に良くある間違い
0918774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 13:46:33.11ID:ky+NmgKo
データ入力の仕事なら速攻で首だよ君ぃ
0920774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 21:19:31.10ID:2UazlUdl
>>918
寝取られエロ同人に出てくる上司みたいな言い方
0922774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 10:10:03.45ID:bXcXwBpd
なんとなく分かってしまう自分がイヤだw
0923774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 16:50:45.15ID:38sQdh3/
貨物鉄道博物館 (三重県いなべ市)
 
「貨物列車」の専門博物館。屋外に展示された車両はいつでも見学できる。
車庫を改装した博物館は毎月第1日曜のみ開館する。
無料
059・364・2141
三岐鉄道丹生川駅前
0924774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 11:36:09.26ID:Sc66qM8y
お前ら来週2/16は美し国駅伝?とかで、松阪〜伊勢は午前中交通規制入るから注意しろよ
まったくバイク乗るようになってから、マラソンなんかしやしないのに駅伝・マラソン大会の開催時期に敏感になったぜ
0925774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 18:47:10.08ID:/puKbiu+
R260沿いの河村瑞賢公園、河津桜は5〜6分咲って感じだった
月曜ぐらいまで平年並みの寒さらしいが、
その後はまた暖かくなるみたいだし、
来週末ぐらいには見頃になるかもな
0926774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 18:57:24.02ID:iit/GhkQ
>>925
今年は少し早い感じだね。
明日行こうと思ってたところ、報告ありがとさん。
0927774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 18:57:56.73ID:O6lCxzPb
もう河津桜の時期かぁ。
早いなぁ。
0928774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 18:58:54.11ID:q7uPx9xf
>>914
昔貧困生活にピリオドを打つ!と言ってカンマを打ってしまった小噺があったな
0929774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 20:47:37.55ID:/puKbiu+
>>926
上の方にレスあったけど、明日はマラソン大会があって、
サオリーナを中心に津市内は午前中交通規制があるようだから、
その辺を通ってくる人なら気をつけて

今日は明け方に愛知県西部を発、伊勢神宮に7年ぶりぐらいに参拝し、
伊勢志摩スカイライン〜パールロード〜R260経由でR42に出て、
心のふるさと須賀利(個人の感想です)に寄り道してから那智勝浦で一泊中
天気も良いし思ったより暖かいしで良かったわ
0932774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 18:00:46.12ID:32yQQyBN
今日 多度大社に久々に行ってみたんだが、R258から鳥居をくぐって坂道を登る途中、何か建設してるよな?
チラッと看板見た感じ、『健康増進施設 建設中』と書かれてた気がするんだが、日帰り温泉施設でも出来るのか?
0933774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 21:19:47.99ID:9ikK61r0
詳細は知らないけど温泉施設らしいよ
0934774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 21:51:45.67ID:qsGyM8nR
マジか、たしかにあそこ多度温泉てあるしな
露天風呂の向きをちゃんと考えてくれれば、
絶景露天風呂になりそう
0935774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 22:10:01.70ID:vsPsS3Ab
今日は寒い一日だった・・・死にそうだった・・・
0936774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 14:05:27.91ID:0pCwjU/M
>>932
これ、ちょっと気になったから調べてみたけど、
『神馬の湯』っていう日帰り温泉施設ができるみたいだな
フィットネスルームとかも併設らしいから、
スーパー銭湯的なエンタメ色の強い温泉施設になるのかな?
早ければ今年の秋〜冬ごろには完成予定だそうだ
0937774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 14:15:19.28ID:QF3JieV7
温泉できるのはいいけど混むのは嫌だな。
抜け道で結構使う道だから。
0938774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 22:06:59.70ID:44iVWC+z
温泉事業者は893系も多いし、調べてからじゃないと行きたくない
0939774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 23:00:47.63ID:Exti2h+V
そうなん?初めて聞いたわ
0940774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 21:05:26.75ID:k+st8nH6
天気良ければまんぼうと始神テラスハシゴしようかな
0941774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 21:41:12.70ID:OgdMKiqs
今週はもう絶望だろ、ずっと雨じゃん
そろそろ瑞賢公園の河津桜が満開になりそうだから見に行きたかったが
0943774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 22:36:06.38ID:OgdMKiqs
良く撮れてるね
例年 そこで花見てR260駆け抜けてマンボウか錦漁港かで昼飯、
ってパターン多かったんだけど、なんか最近 錦漁港の食堂休業になったんだよな
0945774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 23:11:02.11ID:n0Zo8rhK
花見だったら君ヶ野ダム、鈴鹿青少年の森公園毎年行くわ
あと、いなべのど根性桜はどうなったかな?
0946774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 12:32:37.84ID:499tIxZw
いつもR260は大台までしか北上しなかったけど今度マリンランドまで行ってドクターフィッシュに啄まれてみようかな
0948774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 12:37:12.77ID:VipECXPO
>>947
島風に乗りたい
0951774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 11:00:53.70ID:u3aif6TI
>>950
次スレ

まあ、次スレは東海スレや岐阜スレと統合でも構わない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況