X



三重県を走る奴のスレ 19重目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 15:45:38.27ID:QV58QznN
もっと前スレ

※十重目より前は省略します

三重県を走る奴のスレ 十重目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1367145186/
三重県を走る奴のスレ 十一重目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1391582324/
三重県を走る奴のスレ 十二重目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1405405655/
三重県を走る奴のスレ 十三重目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1416545017/
三重県を走る奴のスレ 十四重目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421656225/
三重県を走る奴のスレ 十五重目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1448185473/
三重県を走る奴のスレ 十六重目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1470281068/
三重県を走る奴のスレ 十七重目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1493948423/
0003774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 15:46:14.60ID:QV58QznN
これスレタイ漢数字の方が良かったのな
失礼しました
次スレで修正たのむ
0007774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 16:08:49.41ID:u4vrabtb
亀鈴四の渋滞なくなった?
0008774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 16:45:46.38ID:o6mSB3rL
>>1
乙!

関東からは遠くて行けないorz
0011774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:11:31.54ID:DSqxVdnC
乙つ
>>8
しんとうめいを使えばスグだぜ
0013774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 23:02:03.50ID:39tvuo+8
バイクが高速乗れないならトランポしたらいいやん
0014774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 06:59:39.32ID:xiaIbT7c
ツーリングちゃうがな(´・ω・`)
0015774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 22:09:47.25ID:yaoTbB0N
三重から静岡まで下道で行った友人もいるし無理ではないな無茶ではあるけど
0018774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 16:35:37.26ID:/U5ky5j4
>>13
トランポ買うなら、
リッターバイク買うよ。
0019774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 16:44:59.84ID:amabmPGX
そこはトランポリン買うってボケろよ
0020774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 17:13:31.50ID:/U5ky5j4
>>19
住んでる地域は、
駐車場代月1万円超なので現実的じゃない。
0021774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 17:16:46.22ID:/U5ky5j4
ノリが悪くてすまんな。
0022774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 17:41:42.54ID:lxYrqLeh
>>20
三重で駐車場代が一万超えるってどこぞ?
0024774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:48:18.46ID:uULaWsuS
>>16
ディーゼルで近鉄特急に立ち向かうキハ
0025774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 22:39:58.35ID:j1AVzugP
御杖村でバイクイベントが
30日にあるみたい
所で御杖村って奈良?三重?
どっちだっけ
0026774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 22:41:27.67ID:M9ihdinN
奈良じゃい
あそこの道の駅は温泉併設だったな
0029774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 07:27:26.29ID:xG0QmnRI
中勢バイパス郡山インター付近、対面通行のところで事故発生。
片側交互通行になってるので付近を走行される方、ご注意を。

また、同じく中勢バイパス国道163号線交差点でも事故発生。
鈴鹿方面へ向かう左折専用レーンが使用不能。
0030774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 00:01:40.22ID:7aga6JC1
>>26
ごめん、三多気のすぐ
近くだから三重と思ってた
0032774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:41:51.53ID:c7DZanfb
三重県に村はなくなったからねぇ
0033774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:43:12.47ID:mD1s7wvK
松阪市
無駄に広すぎる
0035774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:52:33.82ID:wO5Lt0Vq
松阪市は奈良の県境があるからな
端から端(松阪港から高見峠まで)行くと2時間くらいはかかる
0036774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:09:05.76ID:mFWE6J83
名阪国道も結構西まで三重が食い込んでるしなー
0037774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:35:22.97ID:LEZ8yAVp
三重県と京都府は隣接している
0039774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 15:25:48.65ID:BXxpIev1
京都と合併でいいだろ。岐阜愛知の県境なんざ極わずかしかねーのに大阪も愛知も群れてマナー悪い奴多杉る。
びっくり屋の愛知率の高さwww
0040774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 15:40:01.05ID:LEZ8yAVp
旧日本陸軍の久居三十三連隊は、最初名古屋第六師団所属だったが後で京都十六師団所属に変更になったからな
三重県は名古屋師団区から京都師団区へ移籍
0041774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 15:41:15.98ID:LEZ8yAVp
>>40
是正
名古屋第三師団
0042774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:30:24.82ID:GIMYSrVA
>>38
抹茶善財はほっこりする
0043774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 07:39:18.43ID:juNTPGbX
じゃあ東海三県から三重県を外して代わりに静岡を入れとくわ
0045774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 08:32:19.47ID:iAOy4G5J
>>36
名四国道だって結構東に三重が食い込んでるぞ
3河川を渡ったら愛知県だと思っていたらまだ三重県なのには驚いた
0046774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 08:35:19.07ID:juNTPGbX
3年くらい前に木曽岬町役場に実物大のパトレイバーがいたな
0047774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 10:32:05.26ID:yCdl1jZ5
>三重県と京都府は隣接している

これは、同時に
この両府県によって奈良県と滋賀県が寸断されていることを意味する
「奈滋同盟」の実現を果たすため、この地域は奈良と滋賀に編入すべきである
0048774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 21:10:47.52ID:SkIBPIM3
滋賀ではなく信楽と言ってくれ
どちらも人界魔境だから
0050774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 22:00:36.17ID:lqJDRghu
新名神と東名阪で環状線になってるの?
0051774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 06:06:00.55ID:F0tlaA7c
新名神下りから東名阪上りに入れない
逆も入れない
0052774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 10:12:57.71ID:feOOZQSE
中勢バイパス、今まで混まなかった時間、場所で混雑するようになってきた。

鈴鹿から津へ向かう方で、
時間は15〜16時の時間帯、
場所はサイエンスシティ入り口交差点(大里小野田)付近〜川を渡ったところの(大里窪田)交差点まで。

夜勤で出勤時に通るんだけど、
最近ではそのふたつの交差点までびっしり車がつながってる。
信号の設定時間が改悪されたのかな?
0054774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 12:15:18.37ID:6L+9KgRz
御在所SA が さびれた ・・・
0055774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 14:24:10.97ID:rWPyvRgC
>>54まじで?
新名神効果そんなにあるの?
いい事だ。
23号や中勢バイパスの渋滞も緩和されたんだろうか?
0057774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 17:19:46.11ID:sBSqRgtL
新名神は積雪時はどうなんだろ
東名阪はチェーン待機場が無いので、すぐ止まっちゃうもんな
0058774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 17:35:33.06ID:l2E3xw9+
>>51
噂には聞いたけど、環状防止策なの?
0061774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 14:58:25.18ID:p3hOfsoZ
高茶屋のF☆マートの隣にラ・ムーが開店した
0062774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 16:15:24.66ID:1Nzd5KyN
今日オープンなのか。
24時間営業か。
0063774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 16:53:46.29ID:uKK6EElu
菊池桃子が開店と聞いて飛んできましたー
0065774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 08:16:23.97ID:1Zy61HaI
ツーリングに行く元気をください
0068774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 08:59:39.55ID:kLFk6P9I
>>67
気をつけてな!
俺は仕事だけど、通勤時にはツーリングに向かうと思われるバイク数台見かけて羨ましかった。
市場庄町の交差点でR23に入ってたBMWのフラットツイン(少し古いR100RS)の人な!
ピカピカでメッチャ綺麗やん!
0069774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 16:23:34.20ID:JDyPknbN
>>68
出勤でバイク乗ってるときにヤエーもらうとうれしいよな!
0070774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 17:54:24.77ID:x97xFUSD
>>69
歯が痛くて歯科受診の行き帰りにヤエー貰ったので複雑な気持ち
0071774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 19:35:14.45ID:FobHZr2H
>>54
糞四輪が消えて空いたと言え
0072774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 21:32:54.52ID:1Zy61HaI
ただいま
体バキバキ星人になった
0074774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 22:39:38.93ID:1Zy61HaI
>>73
串本町です
371で奈良経由で帰ろうと思ったけど通行止めで引き返してきました
0076774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 10:28:00.80ID:3sc7cnpr
ほぼ走りっぱなし?体もそうだけど目が真っ赤にならない?
0077774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 14:38:14.59ID:NJGz4NsN
外宮前で休憩中。
いつの間にか赤福茶屋できてたのね。
おかげ横町のほうはいつもごった返しててゆっくりできないけど、こっちは静かでいいや。
0080774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 10:59:19.79ID:1OEld5Z3
久しぶりに三重県に帰るよ
0081774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 13:08:15.74ID:PgNH6jIv
明日は久居駐屯地祭りだけど、今日もさっきから爆発音と射撃音が激しく聞こえる。
0082774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 18:24:10.62ID:HO8PhQ5h
乞食しかいない5chに、いちいち報告すな
0083774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 00:03:25.62ID:Xs3eNM/t
美杉トラック市楽しみやわ
行ってみよー
0085774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 10:18:32.44ID:lZo7F426
いってらっしゃい!
俺は仕事なんで、かわりに堪能してきてくれ!
風強くて、肌寒いし、天気不安定だから、気をつけて。
0086774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 15:56:36.83ID:giAJJiEF
鈴鹿市内、バイク多いな。
なんかイベントでもあったのだろうか?
0088774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 18:49:30.96ID:KEgGhvop
高山〜R361走ってたら雪降ってた
クソ寒い
0089774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 04:35:27.47ID:9XyvjXcX
雪?この時期にびっくりやな!
0091774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 16:04:22.53ID:CctIFBAZ
女性宅侵入の国交省職員の男逮捕「盗撮目的で設置したカメラ回収しようと」
2019.4.28 13:53

顔見知りの女性宅に侵入したなどとして、三重県警津南署は28日、住居侵入と窃盗の疑いで、

国土交通省三重河川国道事務所職員、佐藤進祐容疑者(23)=津市桜橋=を逮捕した。

佐藤容疑者は「盗撮目的で以前設置したカメラを回収しようとしたが、見つからなかった」と供述しているといい、
同署は過去にも侵入していたとみて調べている。
逮捕容疑は27日午前1時ごろから3時ごろまでの間、津市内の女性(26)宅に侵入し、
室内にあった合鍵を作る際に使用するカード1枚を盗んだとしている。

同署によると、佐藤容疑者は住人を装い、鍵をなくしたなどと偽って業者を呼び、鍵を開けさせて侵入したという。
27日午後11時ごろ、同署に自首した。
三重河川国道事務所は「事実関係を確認中でコメントできない」としている。

https://www.sankei.com/west/news/190428/wst1904280008-n1.html
0092774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 17:50:11.05ID:wu9e8VQT
>>91
若いのに残念。
公務員は、ある意味鉄板なのにな。
0098774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 08:46:55.24ID:gXzgj7T3
くっそ雨やなぁ。
風強かったり雨だったりと、この連休はまともに走れる日がないねぇ。
0100774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 11:18:45.75ID:161bf4th
三重北部は、 「走る」 というより 「通過する」ところ だと感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況