X



50歳以上のライダー94

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 18:12:02.08ID:7J4yVmNy
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー93
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1551774137/
0002774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 18:12:20.10ID:7J4yVmNy
前スレ埋めてから使ってね
0003774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 23:49:01.82ID:O8F8DJVQ
あーほー
0005774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 07:56:48.75ID:HAH7wRZD
朝、息子が休むから、連絡帳持って集団登校の待ち合わせでみた、女の子可愛かった、チンチンたっちゃった、二年前はなんとも思わんかったのに
0006774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 08:01:06.21ID:bAiilt1i
>>5
息子は休んでたんじゃないのか
0007774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 08:13:03.83ID:HAH7wRZD
息子はねてるけど、息子は起きちゃった
もう、中学生になるんだ、かわいくなったな
0008774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 08:14:51.29ID:byBJCgs8
集団登校の待ち合わせ場所に不審な中年男が現れた
と言う案件
0009774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 08:20:18.08ID:OGaCZqX4
前スレ
>>988
THX
0010774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 08:45:13.52ID:5KZnpAjW
ポスト澁谷恭正
0011774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 08:50:57.95ID:kcxgeYwo
つーか、お母さん方が若くて驚くよね、この年になると。
夏場なんて子供の送り出しに急遽出てきました、みたいな
露出度のスゴイお母さんも居る。まぁお母さん同士だからと
油断があるのかも知れんが、目のやり場に困るふりしてチラ見。
0012774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 08:55:16.83ID:HAH7wRZD
先生も若いしな、去年、地震の時お迎えに小学校いったら、若い先生いっぱいだった
0013774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 08:57:24.54ID:+KBxn85R
不審なバイクの年寄り
0015774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 10:17:21.80ID:CL+/ZQT5
ここじゃあまり盛り上がらんF1だが、いよいよ
今日のフリー走行から開幕。レッドブルにエン
ジン積んでダメならホンダ死亡だがな。
0016774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 10:33:02.30ID:/BSJlOHa
>>1
スレ立ておつかれさま
0017774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 10:52:27.92ID:byBJCgs8
F1どころかモトGPも話題にならんわ〜
鈴鹿8耐は80年代によく見に行った
0018774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 11:01:02.72ID:HAH7wRZD
ここ数年8耐は小学校の息子と行ってるな、80何代よりはるかにすいてる感じだな
0019774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 11:03:08.75ID:eXfIfb1G
しかし、パチンカスを見てるの楽しいな!
0020774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 11:09:40.22ID:vu9uRivC
なんで地上波TVでやらないのかな。
放映権がそこまで高いの?
0021774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 11:10:43.52ID:vHV4nm2+
地上波はCM収入減ってるっていうし
0022774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 11:12:10.79ID:+qp3NG5c
>>15
既に死に体だろ、ホンダは。
業績は上がってるだろうが、企業としての魅力は宗一郎氏が亡くなってから没落の一途。
0023774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 11:19:57.45ID:vHV4nm2+
ソニーと一緒やな
ホンダの四輪は単純に好みじゃない
2代目プレリュードのあの時代が好きだった
0024774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 11:40:25.79ID:O06L0pt7
>>11
周辺視野ですね。分かります。
0025774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 11:58:48.39ID:vu9uRivC
F1とモトGPに限らずな。
Youtubeでピックアップトラックの砂漠レースとか見てても楽しいよ。
トーヨータイヤのCMで出てくるつや消し黒のドカーンと跳ぶトラックとか。

ああいうの、夜中でもいいから流せば良いと思うんだよな。
0027774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 12:24:40.08ID:zr484ICB
>>23
俺もホンダの足周り嫌いなんだが他もたいして変わらんからな
スバルはキモオタっぽくて気持ち悪いし
日産は昔の足周りに戻してほしいわ
0028774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 12:49:02.21ID:BlnAkjg7
ハンドリングbyロータス
0030774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 13:05:17.64ID:byBJCgs8
>>18
中継で見ていると、近年は客席の空きが目立つよねっていうかメインスタンド以外ガラガラ?
それはそうと、まだ子供が小さくて大変だな
003111
垢版 |
2019/03/15(金) 13:17:17.95ID:kcxgeYwo
>>15
フリー走行の結果「チラ見」してきたよ。
ホンダ、なかなか良いじゃん。何年も期待しては裏切られだったけど
今年は良いんじゃないかな?初陣の、それも最初のフリー走行だけだが。
0033774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 14:28:20.05ID:B31tHVpo
今の退屈なF1ならフォーミュラEの方がドカンドカン体当たりしてて楽しい
スピード感はいまいちだけど
0034774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 14:32:18.20ID:PQSkgznK
今更内燃機関のレースなんていらんだろ。
どうせモーターが主流になるんだから。
これからは電気自動車が走行距離とスピードを競うレースをするべきだ。
0035774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 14:35:37.51ID:tUiXbOUa
60歳以上のスレをロムるとこことは違って枯れた会話が面白い
0036774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 14:45:29.62ID:O06L0pt7
F1の美味しいところは、セナがあっちの世界に持ってっちまったからな …「狂気を纏って高ぶるエグゾーストノート」も「濡れた彫刻のようなプロポーション」もさ。

おまけに最近じゃレースクイーンもやめにするとか。やっぱりF1には、酒、煙草、女よ。
0038774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 15:21:11.83ID:O06L0pt7
そりゃ飲んだら乗らないけどなw

てか、場の雰囲気がさ。な〜んか世間一般の目を気にし過ぎって言うかさ。金と欲望とエロスが渦巻く非日常性がF1サーカスの醍醐味だと思うんだよな。最近じゃ何でもかんでもお行儀良くまとまっててツマランよ。
0040774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 15:33:06.06ID:tUiXbOUa
だから俺は今でも不良なのか
0042774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 15:54:36.04ID:Pn9Cx2xB
都内の宅急便のお兄さんと違って家近くに来る佐川の人の高齢化が止まらない
親父と変わらない年代のおじいちゃんおばあちゃんが…
0043774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 16:20:54.85ID:5pRGN+9Y
じじばばは健康のために働いてるから激安賃金なんだよ
0044774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 17:39:37.33ID:EiNOzWxv
ウチの方も佐川のジジイ度が凄い
心身共にくたびれてるのに重労働してるせいで、やる事ムチャクチャ

在宅してるのに、ピンポンせずに不在票入れて逃げてったり、時間指定を無視して「近くまで来たので〜」と
朝っぱらから叩き起こされて荷物押し付けられたり
何があったのか箱がボロボロだったり

毎回クレームを入れたが、一向に改善しないから会社公認なんだろうと諦めた
超人手不足な業界だから仕方ないんだろうな
送り手側にも「宅配業者を指定したい」と要望したが無理みたいだし
0046774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 18:22:49.08ID:vu9uRivC
うちなんて、毎年楽しみにしている農家直送の夕張メロンがまだ来ないな〜?と追跡してみると
数日前の日付けから配送中になっていた。

不審に思って担当配達所に電話してみると、
「すいません、落として割ってしまいました。」
だとさ。
それをコッチから電話しなきゃ言わないか?

日数が経ったおかげで生産農家ではすべて出荷済み。
もう送り直す分はないとの事でキャンセルとなった。

うちのチワワが、ここの夕張メロンが大好きなんだよ。
高齢なので、おそらく来年は食べられないだろう。
「ごめんな〜、今年はメロン無いんだ・・」と話しかけるとショゲた顔をする。

妻が所長を呼びつけて怒っていたが、驚く事に店長は手ぶらで来た。
ふつう、ミスを詫びるのに訪問する時には菓子折要るだろ?

それ以来、佐川を使う業者にはヤマトに切り替えれないか訊いて、ダメなら注文しない事にしている。
0048774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 19:07:45.86ID:wVq47aRM
食っちまったんだろどうせ
0050774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 19:15:20.01ID:vu9uRivC
うちの会社の取扱いに1200万円の高級車がある。
これを点検して、塗装不具合を手直しして、オプションパーツを付けてディーラーに送り出す。

ところがメーカーから届いて点検した段階で、キーが1本足りない。
普通の外に向ってギザギザになっているキーならうちの会社で作れるんだが、高級車のキーって
外側はスットントンで、中央にウネウネと溝が切ってあるので作れない。

そのキーを作っているサプライヤーに連絡して作って貰う。
ところが、明日に納車だという日になって今から発送しますという。
間に合わないじゃん?

で、車両を明日の午前中にディーラーに届くよう手配し、キーも宅配の午前中配達でディーラーに送って貰うように頼んだ。
まさか、1200万円の車のキーが1本行方不明で作り直してますなんて言えない。

俺はヤマトで!って指定して、サプライヤーも了承したんだよ。
ところが実際は佐川急便だった。

昼を過ぎても届かない。
2時になっても届かない。
追跡では配達中。

担当拠点に電話して、
「それ、1200万円の商談かかってんだよ、今ドライバーがどこに居るかケータイで訊いてみてくれ」
って言ったら、なんと言ったと思う?
「ドライバーは携帯電話を持っておりません。」
んなわけあるかいっ!

結局、キーがディーラーに届いたのは夕方の5時。

佐川は出入禁止にした。
0051774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 19:25:16.66ID:0Jx8MLOw
俺のBMWも内ウネウネだけどな
0052774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 19:26:00.24ID:oQbocYIf
30年近く前の佐川のドライバーの平均年収は一千万いってたけど
(当時夜間の仕分けのバイトしていて社内報に書いてあったから間違いないと思う)
今いくらよ?半分か2/3くらいか?
やる気でないでしょ
0053774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 19:31:11.57ID:kcxgeYwo
うわ、やったぁ!ウチのプジョーも高級車。
0054774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 19:31:34.70ID:PoQqW/8A
ヤマトもいざとなったら逃げに入るからあんまり信用しないほうが・・・
いまのところきちんと同じような時間に来るから重宝してるけども
0055774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 19:33:25.21ID:wVq47aRM
昔の佐川は短期でカネ作る所だったな
今は軽持ち込みの爺さんがヒイコラ駆け回ってる

だが考えてみてほしい
送料下がって着くの早くなって
市場が拡大したところで
んなもん成り立つわけないだろと
0056774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 19:36:26.49ID:5KZnpAjW
ウチの地域は佐川の方が優秀
ヤマト最悪
0057774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 19:46:21.30ID:PoQqW/8A
>>56
うちらの地域も以前は佐川のある人が優秀だったんだが
辞めた途端に佐川の営業所全体がガタガタになってたわw
結局ひと次第ってとこあるなぁ
0058774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 19:48:24.17ID:wVq47aRM
通販でたまにあるんだが
聞いたこともないような業者が運んでて
コンビニ受取が不可は仕方ないとして
営業所受取できない
時間指定できない
ネットで追跡もできない
てのは今時では困るな
0059774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 22:30:39.25ID:vu9uRivC
>>57
佐川が良いと言うところは、個人の努力で良くなってるんだ。
ヤマトは会社の仕組み全体で一定水準に保っている。
だから波が少ない。

ヤマトのスキー宅急便って俺の発案なんだよ。
兄貴が当時、国際航空部に居てて社内アイデアコンクールのネタを考えてくれと頼んできた。

俺は当時、始まったばかりのモーグルスキーに凝っていて、夜行電車や長距離バスの発着駅まで
大荷物を持って行くのが苦痛に感じていた。
「ゴルフ宅急便が出来るんだから、スキー宅急便って可能なんじゃね?」
と言ってみた。

それが採用されたが、初年度は数億円の赤字となり俺は叱られた。
「雪深いペンションまでプレー日にまで届けれなくて全部新品を買って弁償した」
と言うんだ。
だから俺は
「じゃあ、スノーモービル買えよ。」
と言ったら翌年度はスノーモービルだけでなく雪上車まで導入し巨大な儲けを生んだ。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/002/008/408/ef3eb0e48f.jpg

日にちに遅れただけで、新品買って弁償するんだぜ?
そして雪上車まで用意する。
ヤマトは個人の努力なんてあやふやなものに頼るのではなく、会社の仕組みとして対応する。
0061774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 22:45:11.90ID:2HvvNLvl
こいつはわしが育てた
0062774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 22:47:31.19ID:vu9uRivC
兄貴が身体を壊して、国際航空部から一般の宅急便の主幹支店へ異動になった。
亡くなるまでの数年間はそこへ居たんだが、その間は年末になると超豪華なおせち料理を持って帰ってきていた。

あれっておせちメーカーからヤマトがあらかじめ買い取って、それを配っているんだそうだ。
1万食の予約が入れば1万3千食を買い取る。
なぜならば、ヤマトって日頃の配達活動から、メガデータを持ってるよな?
娘の誕生日まで入力してあるそうだよ。

4人家族のはずなのに、2人前のおせちしか注文しない家ってあるんだそうだ。
そういう家は「チルト冷凍が熔けていた」とか「偏って崩れていた」とクレームを付けてくるんだそうだ。

そういう電話が掛かってくれば「はい、申し訳ございませんでした!」といってもう一個持って行く。
不良だという現物を確認さえせず、もう1個置いて帰ってくるんだって。
販売量の130%を仕入れて、まだ儲かるように設定してあるから困らない(笑)。
すると、悪事を働いた家でさえ、「さすがヤマトは太っ腹だな!」と信頼感が上がる。

そのために用意していて余った分を毎年俺がもらっていた。

佐川だと、崩れてるの崩れてないの、保険に入ってないから弁償出来ないの。
自分が受け取り側なら腹立つだけで済むけど、送り側なら面目まで潰すよな。

挨拶が人懐っこいとか、そんなのどうでもいいの。
失敗があった時に、会社ぐるみでシステマチックな対応ができるかどうかなんだよ。
0063774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 22:49:08.57ID:vu9uRivC
>>60
お前が飲んでおけ。
0065774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 23:05:11.71ID:fpXpKJGy
偉そうに語っているが新車扱っている人間がキーがなくなって取り寄せればいいかの
レベルか、それも宅配業者の責任にして
無くなったキーで盗難の可能性あるよな購入者がかわいそうだわ
0066774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 23:09:51.03ID:0Jx8MLOw
くだらねえ仕事してるわなw
0067774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 23:38:19.78ID:pny24QYe
スキー宅配便の方がゴルフ宅配便より
先にサービス開始したけどね
0068774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 00:00:34.67ID:LmqjS8+v
この頃新聞配達店が昼間の空いた時間に宅配をやってるよね
0069774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 00:11:42.95ID:n0mSB/Ft
>>65
ではその新車を廃車にすべきかな。

メーカーの生産ラインからうちの会社に到着するまで、数本あるメカキーとリモコンはリングに通されて1つになり、
さらに取説や本革製車検証入れと共にビニール袋に入って熱溶着で密閉されている。

その状態で1本無いという事は、組み立てライン以前にサプライヤーを出荷した段階から
1本欠品だったと見るのが自然だろう。
それでも廃車にしちゃおうか?

言っておくけど現代の高級車でキーASSYを換えるという事は、メインコンピュータも交換するって事。
軽自動車1台買えちゃうんだよな。

・・・50歳過ぎたら考えてモノ言え。
0070774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 00:22:24.92ID:MjpAhDgx
団子3兄弟
何でだ何でだろ
クール宅急便
0071774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 00:33:09.45ID:LUT4Z3j1
>>70
だんご三兄弟か
茂森あゆみで抜いてたわ
彼女は40代後半になるだよな
年取るわけだ
0072774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 00:36:59.69ID:L7+WYOeg
なんあオラのBMWと似てんな
0073774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 02:20:05.54ID:k6fcdDJL
ヤマト2202
セリフだけ所々旧作持ってくるな
0074774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 02:41:14.75ID:LYt+39ya
2202は…やらない方が良かった
0075774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 02:51:54.31ID:l91KogXR
ヤマトも支持層の年齢層に合わせて哲学的な内容を含んで来たからな。2199は旧作を凌駕する秀作だと思うが、2202は少し迷いがあるね。
0076774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 07:02:18.42ID:LmqjS8+v
2202をやるなら変なアレンジはやらなければ良かったのに
評判が悪かったキムタク版も
自分は昭和版の1と2を合わさなければアレはあれで良かったと思ったよ
欲を言えばキムタク版でさらばも観たかった
0077774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 07:28:24.83ID:ae9GTjzl
キムタク版生粋のヤマトファンには評判悪かったけど、個人的には凄く好き
0078774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 07:29:18.84ID:p92bO2l1
波動砲の発射前に溜め込む感じは何だか凄く分かる気がする。
0079774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 07:45:29.51ID:tt59DqVa
>>62
伝票発行システム(B2)のクソな仕様をさっさと直せって言っておいてください。
0080774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 07:58:10.60ID:sSeWam9T
>>59
赤字になって怒られた時点で、作り話だよな
0081774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 08:50:44.38ID:1lf3f0iF
>>62

メガデータ・・・

この一言でせっかくのドヤ調の長文が台無しだなw
0083774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 08:56:22.60ID:OeGtc1xv
春だからな
芽も出るさ
0084774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 09:00:07.60ID:CvZtsgAq
すげーよ、50を越えてのここまでの自己承認欲求
創作と長文で平日の昼間を潰す時点でアレもんだが顔も名前も匿名な世界でよくぞドヤえるもんですわ
しかも批判も受け付けずに持論展開してやり込めるとかw こんな輩が実生活で傍らにいたらウザくてしょーがねーわ
0085774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 09:02:06.93ID:4HmEQZWA
なんか長文バカ居ついてるよなw
0086774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 09:06:21.18ID:P0tStR8k
>>52
24年前に求職中ホームで引き師のバイトしてた頃は班リーダーで月収89万て聞いたな。
営業所長は退職金前借りで市会議員選挙に出るとか言ってたが結果は知らん。
0087774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 09:13:02.59ID:n0mSB/Ft
>>80
当時はスキー場の集まる信州地方って名鉄運輸こぐま便の天下であり、
あのヤマトをもってしても弱小扱いだったわけ。

こぐま便は多くの配達拠点を持ち、短い距離の往復で雪深い地域を回っていた。
ヤマトは拠点数が少なく、長い距離の移動を余儀なくされ、
最後の雪を踏み分けて入っていく(配達員が荷物を担いで雪をかき分けて行く)部分まで到達出来なかった。

企画部では、アイデアコンテストの提言をやってはみたものの、この「最後の雪深い」という部分で行き詰まった。
かといって、名鉄のように急にあちこちに配達拠点を増やすわけにも行かない。
これは実行不能なアイデアだ!門外漢(国際航空部)がテキトーな事言いやがって!と兄貴に怒りの矛先が向いたわけ。

だから俺は言った。
「スノーモービル買えや、そのくらいのカネはあるだろう。」
東京の本部オフィスビルに暮らす人たちにはスノーモービルって発想は無かったらしい。
結果的に俺の発想のさらに上を行って、雪上車まで揃えた。

移動スパンが短いからと言って配達員に荷物を担いで雪をかき分けさせる名鉄。
ダメだと思ったら雪上車を装備するヤマト。
ここが社風の違い。

>>67
関西では先行トライアルとしてゴルフ宅急便は早くからやっていたよ。
0088774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 09:21:41.96ID:UjXvr49Y
>>69
言っておくけど現代の高級車でも大衆車でもキーASSYを換えても、メインコンピュータなんか交換しなくても大丈夫。
デラはセキュリティーとか様々な理由でキーもECUも換えたがるけど、俺がデラで聞いた時はそれでも費用は30万前後で釣りができる程度だわ。
今時、民間の鍵屋でもキー交換に伴うECUの書き換えできる。
軽自動車1台買えちゃう?
まぁ、世の中にゃ中古で5万の軽自動車もあるけどな。

・・・50歳過ぎてても過ぎてなくても考えてモノ言え。
つーか50歳過ぎててその程度の知識とか、草生える。
高級車、乗れるように頑張れや。
0089774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 09:29:56.33ID:hm0yeTjw
そもそもキー一本分の運賃しか払っていないのに佐川に文句言いすぎ
1200万の商談をいい加減に処理してたのは佐川じゃなくて書いていた本人の会社なのにな
0090774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 09:32:30.08ID:k6fcdDJL
>>77
佐渡先生まさかのキャスティングの説得力w
0092774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 09:34:00.78ID:k6fcdDJL
朝ドラはいよいよ謎肉登場のようだな
0093774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 09:53:47.92ID:ZoVgeBZD
NZ乱射事件が
日本で再現される日も近いな
それまでに逃げ切りたい
0095774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 09:57:19.62ID:k6fcdDJL
人望も能力もない管理職が
部下の悪口言ってるようなもんだな
0096774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 10:20:06.50ID:ToELMy05
サプライヤーにヤマト指定したのに佐川なんか使いやがったのが原因でしょ

俺ならバイク便使うか、直に納品させるけど
0097774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 10:21:30.09ID:mVQFggiq
>>69
サプライヤーからの入荷時からないなら点検する前にやることあるだろ
金かかるから予備キー取り寄せて終わりはすげーわ。
1200万の車買ったオーナーはどう思うかね、お前さん日産だよな
これが4輪すれに書き込まれたらお前さん大変なことになるぞ
0098774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 10:28:39.99ID:6Q+GFK5q
こんなところで長文書いてイキってるあたり、既にガイジw
0099774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 10:35:50.17ID:ZXCECcXJ
今時キーがうねうねで1200万円もする高級車ってなんだよ?
20年前だろ、うねうねって
0100774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 10:39:17.87ID:n0mSB/Ft
>>88
メインコンピュータだけで動くのは150万円までの大衆車だけだよ。
今の高級車は4〜5台積んで互いに監視しあって動いてるの。

>>89
そうかな?
伝票(=契約書)に時間指定に丸印を入れる欄がある。
という事は、その丸印を入れた時間帯に配達完了して、その契約は履行された事になるな?
それがたとえ800円の話であったとしてもだよ。
800円の仕事を発注して、800円分の仕事をしろってのは当り前の話なんだと思うが、
50歳を超えてるはずのお前はそこをどう思うね?

>>97
じゃあ廃車にしろよ。
取説と革製車検証入れとキーリングにまとめられたキーがビニール袋に溶着密封されている。
その状態で、ビニール越しにメカキーが1本足りない。
jこれ、途中紛失の可能性あるのか?
無いよなぁ。
組み立て工場に部品会社が納品する段階の話。

それでも念のために廃車にすっか。
そうしろそうしろ。

もう一度訊くが、お前・・50歳以上なんだよな???
0102774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 10:48:16.78ID:hm0yeTjw
>>100
混載便の時間指定をそこまで信頼しているとは逆に驚きだよ
0103774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 10:50:35.23ID:k6fcdDJL
 
構ってちゃんに餌付けした奴
責任取れよw
0104774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 10:55:53.04ID:qj9uq6iT
いまどき、スマートキーじゃないのって有るの?
0105774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 10:59:45.05ID:RTxSRY1Y
ビニール袋を圧着し直すなんてのは簡単だぞ
シーラーでオレでもできる
どこかで窃盗団に抜かれてたと思うとこえーな
0107774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 12:13:32.27ID:SSB1X0a+
>>98
ですのよね
0108774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 12:23:53.38ID:SSB1X0a+
スキー宅急便考えた人、仕事なにしてんのかね?
すごいこと起業したんだ炉ね、文書上から目線だから
0109774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 12:43:08.62ID:uUYHtxDW
>>100
おい百キロ、こんなところで油売ってないでバトルスレに来いよ、あそこならいくらでも構ってやるからよ。
バトルスレで遊ぼうぜ!
0110774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 12:46:16.40ID:ToELMy05
時間指定は無料サービスだから遅延損害保証しないよ
有料タイムサービスけちるからー

妄想なんだろうけど
0111774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 12:52:27.99ID:FhalSO+u
>>100
まぁしばらく引っ込んどいた方がいいよ
今日出てきてるヤツらは性格悪そうだ
0112774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 13:01:12.25ID:4HPyza3s
>>88
言ってること合ってるよ。
エマージェンシーキーはついてるけどドアトランクの開閉しかできないしね。
イモビとの紐付け(登録)だから全然関係ないw
車々間通信は別の目的で搭載されてるシステム。
鍵屋さんに電話で聞いてもわかる話で
ezsとegs、eucをチェックできるツール持ってて白キーあれば載せ変え無しで安くスペア作れるね。

こいつに何言っても無駄だよ。
スルー奨励。
0114774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 13:03:14.39ID:4HPyza3s
ecuだった。ごめん。書き間違い
0115774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 13:12:19.57ID:mVQFggiq
>>100
組み立て工場が部品検品しないんか、ラインの社員、内装担当の検査員、梱包の社員は
キー確認しないで出荷するんか
50歳で廃車しか考えないって頭大丈夫か
0117774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 13:28:12.79ID:IG1sr/7Z
スキー宅急便は1983年に開始したから、発案はその前年の1982年になる
ってことはその頃既に支店長?歳的にあり得んな
0118774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 13:39:35.30ID:Yd7tmZDw
>>100
自分に非がないならディーラーに話して顧客に連絡するのが普通だろ
まさかディーラーから疑われるほど信頼されてないとか?
非がないのにそれを隠そうとするあたり、何か後ろめたいことがあるのは分かるね
0119774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 13:45:28.19ID:SSB1X0a+
>>116
国際なんちゃらで国内宅配は門外漢ってあったよね、
まあ、バカの妄想に突っ込むのは気が引けるが
0121774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 14:45:14.25ID:OJU3LVEt
>>93
イスラムの人ですか?
この国では、そんなに憎まれてはいないから気にしなさんな
乱射されるなら間違いなくチョンかチュンが先w
0122774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 16:13:47.87ID:scOiJffh
>>90
キムタクヤマト、キャスティング良かった。特に真田さんw
0123774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 16:32:35.03ID:UjXvr49Y
>>100
だーかーらーw
コンピュータを5台積んでようが10台積んでようが、キー交換に伴う書き換えはできるっての。
AとBが監視しあっててもAが認証したら、必然的にBも認証するだろ。
Aが「これは正規のキーです」っていってんのに、Bが「それおかしくね?」っていうか?
逆に言うとそこがデジタルの弱点でもあるんだわ。

もう一度訊くが、お前・・50歳以上でその程度の知識ってかなりヤバいぞ???
0124774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 16:41:56.29ID:sSeWam9T
>>120
面白いやん、バカがどう自滅するか
0126774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 16:56:43.58ID:Bbwi9VV/
ネルフの三賢人システムみたいなので車が動いているのか
世の中進化したなぁ、、、
0127774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 17:29:18.80ID:AcDwueZU
てかキーが足んねえのにスペア作って納車なんてどこのブラックディーラーよ?
0128774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 17:35:24.56ID:yJkqIEQn
お、喧嘩か!皆俺のケツかすから落ち着け。ただし順番でな
0129774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 17:47:15.39ID:LmqjS8+v
>>128
ローション欲しい? (´・ω・`)
0131774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 18:04:59.42ID:n0mSB/Ft
>>115
うちの会社は外国からの見学客も来るんで、その英語版パンフレットには
「final inspection center」
とあるな。
最終点検もうちの重要な任務だ。

点検なんてしょせんは人間がやるもの。
メーカーの生産工場で作業員が自分の作業完了後に指差し点検をし、班長がクロスチェックをし、
全行程が終わって最終検査をし、工場出口で受け取る陸送会社の検査員が点検をし、
そしてうちの会社に持ってくる。

うちの会社でも、受け入れ点検、一次点検、磨き後点検、架装後指差し点検、班長によるクロスチェック、そして完成検査。
1台のクルマを10回点検するんだよ。

改造検査や長期在庫の完切れ検査で陸事に持ち込む。
もちろん、前日にサイドスリップとライト光軸、灯火類、排ガス値の点検をやる。
これで11回目の点検な?
さて、陸事のラインで
「ポジション球がそもそも入ってないじゃないか!」
と指摘を受ける事が3年に1度くらいはある。
11人全員が見逃している。

1ヶ月7千台、36ヶ月で25万2千台。
「万に一つの」ではなく「25万に1つ」だけど、実際に発生してしまう。

点検というのはいくらやっても、もうこれで十分なんて話はないんだよ。
0132774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 18:09:32.28ID:AcDwueZU
再発防止策とかやんないんかい! だせ会社だな!!
0134774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 18:33:59.86ID:O0bplbiH
メーカーってのは良いなぁ
それだけ点検、仕事に手間かけてボーナス出るんだから
メーカーに納入している下請けなんか省ける手間全部省いてもボーナス出ないぞ
0135774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 18:37:18.16ID:n0mSB/Ft
>>132
あるよ。
だから「25万分の1」で済んでるんだ。
0136774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 18:41:35.42ID:AcDwueZU
問題は発生した事案の処理方法なんだよキミ!
スペア作って客に納車するんですか?ってことだ!
いいのかそれで!?
0137774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 18:41:52.12ID:UjXvr49Y
論点外しがはじまったなwww
0138774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 18:44:51.62ID:AcDwueZU
最初から言ってるよ

>>127
0139774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 19:54:14.42ID:scOiJffh
今日は都内から静岡までツーリング、いま、ひとり飲み。これから場末のスナックでカラオケ。
0140774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 19:56:37.97ID:kTszFvC3
なんか変な基地外がいるなぁ。
春だからかなぁ。
0141774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 20:13:27.05ID:AfvLhzRh
5chで長文はまあ病気だわな
0142774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 20:26:31.68ID:n+35+/El
お兄ちゃんやめて そこは…
まで読んだ
0144774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 20:29:56.91ID:dMF8EfTH
うっ!ほら出ちゃったじゃんか
0145774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 20:31:37.13ID:AfvLhzRh
え、もうおしまいなの?
0146774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 22:32:47.55ID:iO7mugP5
50歳以上なんだよな?
流行語大賞狙いでしょうか!

 バイクの話しろや、50歳以上なんだろ?
宅配やとか、どうでもええわ。
0147774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 00:58:44.56ID:QM9Frx/i
>>146
まあ、佐川関係者が必死なんだからしょうがない。

以前は佐川って30歳までにいっぱい稼いで金を貯めて、自分で商売興せ!って所だったんだけどね。
今はそんなに儲からないからグズグズとずっと居て50歳以上スレでも関係者が居る。
0149774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 07:14:09.13ID:PJxfiHuG
で、スキー宅急便は俺の発案の件は妄想ということでおk?
0150774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 07:25:59.04ID:PJxfiHuG
長文爺の嘘を分析するスレになってしもた
0152774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 07:40:24.37ID:pJ1pf+7B
ま、三行以上の書き込みはほとんど読まないな
往々にして大したこと書いてないから
0153774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 07:41:07.53ID:aBm62Ycg
30年くらい前に件の物流に勤めてた奴を知って
るけど、当時は女性でいう風俗勤めみたいなも
んだと思った。借金など酷い環境下にいて、体
で返すみたいな感じ。

でもその収入に惹かれる女も居て、結婚相手
探しのために電話オペレーターに潜り込むの
も結構居たよ。まぁその分離婚率も高かった。
0154774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 08:07:38.30ID:Fmq2vNRF
それはお前だー!
というツッコミ待ちなのこれ
0155774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 08:56:23.49ID:uHw57FvS
久しぶりに純正じゃないブレーキホースを買ったんだけど、
ホースの先に付いているフィッティングパーツ(虫眼鏡を小さくしたような)が、
片方にしか付いていなかった
1ヶ月ぐらい前に買ったんだけど、
昨日まで開封しなかったから気が付かなかった
今のブレーキホースの先端って自分で角度を調整して締め込んで固定するのね
知らなかった
0156774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 08:58:30.29ID:9KKGd7In
バンジョーな
0157774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 09:06:51.09ID:1ulVTQeN
純正ゴムホースの性能が良くなってるからステンメッシュってもう盆栽領域だよね
0158774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 09:07:50.81ID:2/Bt6ksr
最近はゴムホースの良さも見直されてるしね
0159774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 09:12:14.24ID:yEB+nBje
都会住まいのやからに言っておく
連休は田舎の親戚の家でというのはやめろ
田舎者も連休はツーリングへ行きたいのだ
勝手に日程決めて帰ってくるな
0160774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 09:20:40.89ID:agfuP6DE
>>159
すごく納得した

自分の子供やら孫ならいいが
それ以外ならノーサンキューだわな
0161774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 09:34:00.30ID:UC0OzIXQ
>>159
そうだよな、こっちも梵鐘月はどっか行きたいんだけどな
0162774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 09:34:46.41ID:Dy/MZSVR
急な仕事で徹夜した
しんどい
十数年ぶりの徹夜だ・・・
もう死ぬ
だがまだ今日の仕事が夜の8時まである
幸いボーっと店番だけどね
もう客くんな
0163774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 09:47:11.01ID:jdHTRSkd
ニッサンもスバルも何十回という点検をしてごかましてたんだな
0164774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 09:51:11.64ID:MTLx4MDb
20代の頃、歌舞伎町のポーカー屋で財布持ちしてて36時間勤務が時々あった
0166774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 10:44:03.45ID:uHw57FvS
>>156
あれって、今でもバンジョーボルトで良いの?
バンジョーボルトで検索すると違う画像が出てくるのが多いんだよ
0167774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 10:47:43.25ID:TCQzHp7s
>>157
純正が出れば、純正が1番良いんだけどね
29年前の車種なんで、もう純正が出ないんだよ
9年前に交換した時は出たんだけどなあ

ブレーキホースの交換なんて、25年前にNinjaをアップハンに替えた時以来だな
今はステンメッシュホースを出してるトコも少なくなったのな
0168774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 11:12:48.07ID:HTpQyiJ8
>>166
フィッティングとボルトは何種類もあるからちゃんとしたの選ばないと危険
ネジレもとりながら締め付けるから専門店にまかしたほうがいいんじゃないの
0169774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 11:52:39.07ID:GYceY4nj
賞味期限ギリギリのカップヌードルが2個発見されて
そんなもんペロリだわと啖呵切って
昼飯に2個食ったら苦しい
0170774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 11:56:52.64ID:5U1RjA+j
あれ胃の中で膨れるからな?
0171774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 12:01:46.30ID:uHw57FvS
>>168
それが心配だから、車種別のボルトオンキットを買ったんだけどね
自分で締め込むとは思わなかったし、
バンジョーが1個足りないのも想定外だったな
0172774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 12:03:00.24ID:h9otktuL
>>169
二個はしんどいよな
0173774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 12:03:43.48ID:TCQzHp7s
>>169
今でも2個食べられるってスゲーな
俺はカップメンとおにぎり2個がベストの量
大学生の時はサッポロ一番(袋麺)を、1度に2個食べるなんて奴も居たっけな
0177774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 12:23:54.63ID:30UUSsoQ
一つ足りないバンジョー皿屋敷
0178774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 12:26:11.96ID:5U1RjA+j
1個+半ライスならいける
0179774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 12:33:30.35ID:WzQ01Kk/
カップ麺食べようとするとオエーってなる。
0181774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 12:45:14.18ID:K4vPlkDq
ツーリングから今帰ってきた。どこの駐車場もお爺ちゃんライダーばかりだった。
俺もその中の一人だけど。
0182774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 12:46:49.78ID:0PM+cAKU
>>181
お前かぁ、ブレーキ踏もうと思って、勘違でアクセル廻したのは?
0184774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 12:53:46.34ID:K4vPlkDq
俺の獰猛なエストレヤに勝負を挑んでも無駄だぜ。絶対に俺が負けるから。
0185774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:03:56.40ID:aUsDG7bZ
CM見たけど ホンダWINGちゃんってきゃわいいね。
0186774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:08:13.75ID:WSvaBC+h
カップヌードルを食べてから残ったスープに白米様を入れて食べる
そして食べ過ぎたと言って胃腸薬を飲む・・・学習しないんだよな (´・ω・`)
0187774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:09:55.26ID:5U1RjA+j
カップヌードルはしょうゆ味が一番だよな!
0188774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:16:28.56ID:udB6chQv
しょうゆって、何色?
0189774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:18:03.29ID:5U1RjA+j
金色というか一番最初に出たやつ
0190774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:18:33.67ID:aUsDG7bZ
しょーゆーことっていうオヤジギャグがありまして。
0191774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:19:05.17ID:r4W+qGC1
イチロー
2打席安打無し
0192774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:20:16.95ID:0E5dYJxx
いや、チリトマトヌードルでしょ
0193774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:25:22.87ID:GYceY4nj
チリトマトとオリジナル(しょうゆ)を
食ったんだがしょうゆの後半がキツかった
ようやくこなれてきた
0194774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:26:43.96ID:QZCH3ej6
カレーヌードルしか食わん
0195774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:29:49.20ID:xGrNdTxH
チリトマトの残ったスープに梅干しのおにぎり入れて食うのが好き
0196774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:37:47.57ID:0PM+cAKU
ヌードルでしか抜かん。
0197774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:40:49.54ID:2vUkVybo
>>187
プラのフォークで食べればうまさ100倍
0198774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:42:49.37ID:5U1RjA+j
本当は 松茸薫る濃厚きのこクリーム が美味いんだが
ちょっとお高いのでお前らにはな…
0199774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:43:53.77ID:5U1RjA+j
>>196
お前のシメジにも味つくの?
0200774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:46:31.10ID:jdHTRSkd
マツタケで味をつけたクリームパイ
そりゃいらん AVでげっぷ
0201774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:47:35.81ID:VQJI+G0Q
>>169
塩分の方が問題
カップヌードル1個でもWHOや高血圧学会が定める1日あたりの塩分摂取量を超えてる
ラーメン屋のラーメンも同様

とにかく日本人は塩分漬け
世界標準にまで下げるのは大変!と、厚労省の基準はWHOや高血圧学会のよりは緩いw
それでも、カップヌードル2個食ったら遥かに上回る
0202774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 14:08:59.83ID:VQJI+G0Q
カップヌードルの「ド」の文字が小さいのは、初めて発売された時代にはヌードという字づらにインパクトが有り過ぎ
それを嫌って目立たなくしたため。それが現在まで受け継がれている

みんな知ってる豆かw
0203774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 14:09:46.82ID:VQJI+G0Q
>>184
この歳でもWじゃなくエストレヤに乗ってる人がいたのか
若い人や女性ばかりかと思ってた
0204774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 14:56:21.91ID:H95R+KB0
乗ってないヤツがほざくな、ボケ
0205774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 15:14:35.49ID:9/yMb+TT
細野晴臣と高橋幸宏の区別がつかなくなった
0206774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 15:31:43.92ID:H4/JllFD
日清焼きそばの袋麺は2個食いがデフォだったな
0207774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 15:37:35.81ID:uJAWh3Tc
アラビヤン焼そばって、未だに売ってるのみたことも、食べたこともないなあ
0208774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 15:43:39.35ID:uHw57FvS
他人のバイクを貶す奴なんか、ほっとけ、ほっとけ
0209774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 15:51:24.95ID:CjPO3CC6
アラビヤンは出た最初の年のは旨かったんだが、翌年から味が落ちた。
夏場限定だよね。 身近で売ってなくて食べたいならAmazonで買えば?
0210774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 15:52:47.44ID:YbREvh+r
バイクなんかなんでもいい
ただ乗ってない奴はダメだ
俺たちはライダーだからな
0211774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 16:16:36.79ID:/RZf69d3
イチローも歳には勝てない。もうやめどきだな
0213774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 16:33:26.80ID:YbREvh+r
誰も俺を止めることはできない
俺は乗り続けるぜ
0214774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 16:35:48.93ID:lQl6n43M
>>204 >>208
別にけなしたつもりは無いんだが、そう読めたならスマン

エストレヤは、あまりオッサンウケしてないと思ってたもんで
0215774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 16:44:18.04ID:K4vPlkDq
エストレヤは新車があるうちにと思って増車。磨いてる時間も楽しいバイクが一台ほしかった。
0216774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 16:48:37.90ID:YbREvh+r
うむ、置き場所があれば青白のをほしいな
0217774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 16:55:06.02ID:N6p/8g5D
なんかSRがほしくなってきた
キック始動なのにFIとか謎仕様だしもはや今さらの感すらあるのに
0218774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:03:03.18ID:pgx+OcBg
>>217
そこで、中古のキャブですよ
SRスレだとインジェクション車は邪道みたいに言われがち
0219774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:06:59.12ID:F3JTaobK
マルシンハンバーグ金色袋の贅沢仕立ては一瞬で見なくなったなぁ
0220774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:12:17.71ID:K4vPlkDq
>>217
SRもきれいで磨けるバイクだね。置いてあるだけで絵になるバイク。
0221774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:56:47.07ID:2vUkVybo
>>220
何で500を出さないんだろ
売れないから?
0222774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 18:00:45.22ID:gn6zsso5
カップ麺はよー食わんな
二郎は月一で通ってる、ホームは藤沢二郎でたまに関内
0225774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 18:02:07.99ID:Mm1fhGBU
今でこそSR500を出すべきなのにな
昔は免許の問題あったけど
ネオクラシックのSRX600も今出したら売れるんじゃないのかな
出る時代が早過ぎた
0228774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 19:02:05.18ID:d6ktvaJw
マルシンハンバーグは小指入ってた事件があったな
なつかすぃ
0229774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 19:21:51.60ID:K4vPlkDq
>>221
500が出たとして、クラッチスプリングをキャブ時代のSR並に戻さないといけないだろう
から俺には体力的にきついバイクになってしまう。環七の渋滞で手がつりそうだったか
ら。
0230774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 19:30:40.31ID:HjUGMfuW
今夜 日本テレビ 24:55〜25:25
NNNドキュメント「変貌する自衛隊II“日米一体化”の先に…」

変貌する自衛隊第2弾。
陸上自衛隊に去年創設された「水陸機動団」相手陣地に上陸する精鋭部隊で別名・日本版海兵隊。
この機動団の日米合同訓練に密着。その狙いを紐解く。

番組内容

発足から65年。「専守防衛」を掲げてきた自衛隊は大きく変貌を遂げつつある。
1月27日放送の第1弾は、海上自衛隊護衛艦「かが」の南シナ海航行に密着。
その背景として海洋進出を強める中国の意図や中国と対決姿勢を鮮明にするアメリカの世界戦略を報じた。

第2弾の今回は、陸上自衛隊に去年創設された「日本版海兵隊」による日米合同訓練に密着。
戦後日本に存在しなかった上陸作戦の精鋭部隊、その狙いをひもとく。

https://youtu.be/zf0VBrIv8h8
0231774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 20:02:02.54ID:xGrNdTxH
>>207
千葉は近所のスーパーでもコンビニでも普通に売ってるよ。
0232774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 20:52:05.26ID:goBIrC7i
>>184
俺もセカンドにエストレヤ乗ってるけれど、日帰り程度の距離をゆっくり走るには最高の相棒
さすがに500km超えるロンツーはケツが割れるのでトレーサーで行くけれど、ライポジがほぼ一緒なのでどちらも楽
0233774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 21:18:22.52ID:K4vPlkDq
>>232
おや?同じような構成。私のもう一台はXSR900です。ヤマハ3気筒もそうだけど、どちら
も走ってるときに聞こえてくる音がいいよね。エストレヤは下道を一日200kmくらい走るの
がほどよい楽しさ。細い道にも「ちょっと入ってみようかな」という気になるバイク。
0234774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 21:32:49.90ID:fFhGEN2A
>>231
醤油ソーダはどこで買えますか?
道の駅でも売ってないんで…
0235774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 21:41:39.73ID:F3JTaobK
千葉ってキッコーマンの烏龍茶があるんでしょ
0237774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 22:02:10.48ID:r4W+qGC1
>>236
なんだ?
カリオストロ走りしたのか?
0238774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 22:06:14.50ID:xGrNdTxH
>>234
醤油ソーダじゃなくて醤油サイダーだろ。
道の駅になけりゃAmazonで買えるべ。
0239774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 22:29:59.11ID:G1aOLeDU
>>236
法面に駆け上がった跡がしっかり残ってたな
あの角度であの距離駆け上がろうとすると乗り上げた時に大した減速もせずに走り切ったんだろうな
0240774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 22:32:14.98ID:YbREvh+r
登ったね〜
0241774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 22:42:30.18ID:goBIrC7i
>>233
XSR、いいですなあ…街乗りでも格好良さそう
俺はデカいスクリーン付いているだけでトレーサー選びましたw

エストレヤは磨き専用車w
0242774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 23:18:08.51ID:v1v4Sxip
ユーチューブ
伊藤 蘭 「My Bouquet」ダイジェスト
ソロデビュー
0243774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 23:25:59.07ID:v1v4Sxip
ユーチューブ
伊藤 蘭 「My Bouquet」ダイジェスト
ソロデビュー

Sony Music (Japan)
2019/03/13 に公開
70年代に絶大な人気を誇ったアイドル・グループ、キャンディーズのメンバーだった伊藤 蘭がソロ歌手デビュー!
1978年の解散後、映画・テレビ・舞台など女優活動に専念。この度、41年の時を越えオリジナル・アルバムをリリースする!
2019年3月現在絶賛レコーディング中のソロデビュー・アルバム「My Bouquet」の中から5曲をダイジェスト映像で先行紹介する。
(音はまだラフミックスですのでご了承下さい)
0244774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 23:43:29.24ID:9KKGd7In
>>185
本田翼ちゃん? あの子いいよね・・
脱力系美人というか・・
0245774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 23:49:55.68ID:aUsDG7bZ
そうです、。本田のウィングマークみたいな名前だなという印象で
本田のCMでたらいいのにと思ったけど
ラインモバイルのCMですごいインパクト

若いうちだよなぁ、あんなTVのアップにたえられるの。
みんな歳をとるごとに アンチエージングとかいって
すごい金かけたがる。
0246774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 23:57:00.77ID:xGrNdTxH
>>245
本田翼はホントにウィングから取った、ちなみに兄ちゃんは本田卓人
0247774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 00:03:17.63ID:8gFRwA9T
本田卓人(ほんだたくと)っ! トリビア〜ン
0248774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 00:23:08.59ID:nw8l5MVN
本田翼はブスおれはお断り
0249774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 02:06:30.39ID:EI+IHPs6
シビ子じゃなくて良かったな
0250774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 06:16:13.96ID:KnQBZhVv
>>248
本田翼は可愛いらしいと思うけど
美人ではないね
犬で言えばパグみたいなもんで仲里依紗も同類かな
そして多部未華子や剛力彩芽はとんでもないブス
ちやほやする奴の気が知れん好みなん
0251774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 06:32:37.11ID:1C+gcT1S
書き込む前に鏡をよく見ましょう
0252774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 07:01:43.24ID:FcUPfsG3
>>250
小学生かよw
いったいどんなのがカワイイとか美人なの?
上がってるの一通り画像見て見たけど、普通にかわいい子じゃねぇか

でも、本田といえば奈々美
0253774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 07:20:44.00ID:tBZ/dru+
LINEモバイルダンスで惚れたw
0254774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 07:39:58.83ID:jy+KSPC9
木滑記者が亡くなった
今のご気分は?
0257774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 07:58:38.88ID:Aj8nQ0Rl
>>250
吉高由里子ブス
0258774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 08:27:32.26ID:4lbFYstW
でも、多部未華子や剛力彩芽や吉高由里子がパンツ脱いで誘ってきたら、大喜びで戴くと思うゾ。
0259774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 08:30:28.08ID:ar9RoAtC
>>256
具合悪そうだったし
樹木希林に先立たれたのは堪えたんじゃないかと勝手に想像
妻というよりお母さんだったんじゃないかと
0261774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 08:31:42.25ID:4lbFYstW
本田翼はLIFULL HOME'Sの「起きてってばぁ」CMが可愛いと思う。
https://youtu.be/jdYhkWbUfDQ
0263774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 08:33:35.08ID:4lbFYstW
あんな姿になった内田裕也は見たくなかった。
自分の行く末を見るようで。

だから早く逝って欲しかった。
0264774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 08:48:41.38ID:xOlcZ+l9
>>258
めごっちはねえなあ
まあやることはやるんだけどさ
0266774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 09:09:55.22ID:sRyJssZd
>>258
当然だ
本田翼だったら、お金を払って土下座しても良いからヤリタイ
0267774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 09:11:17.83ID:FY+RDBGR
オレは吉高も多部ちゃんも好き❤声がカワイイから
そんな事より昨日タイヤ交換に某ショップ行ってきたんだが
TT100gpのラジアルなんてのが今月発売になってたんだな 全然知らんかった
欲しかったけどリアのサイズが合わず断念
やっぱ17インチ化しなきゃダメかのー
0268774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 09:18:57.70ID:akNEuJz8
F1 、今からでも良いから地上波は無理でもBSでやれよ。
昨日の表彰台は棚ぼたではない。2強を切り崩す力がレッド
ブル・ホンダにはある。・・・1度でも優勝したら見直しあるかな?
0269774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 09:30:58.17ID:3Glqt0Dk
F1は度重なるルール改悪でつまらない方向に舵をきって人気が凋落した
MotoGPも度重なるドカ忖度によってF1化まっしぐら まだロッシが走っているうちは良いのだろうけど
バーレが引退したらドゥーハン時代に戻るのではなかろうか
0270268
垢版 |
2019/03/18(月) 09:47:51.77ID:akNEuJz8
>>269
確かにエンジンやタイヤの使用制限だの、ナニナニしたらグリッド降格とか
多すぎて、んな事を全部考慮して見てらんねーよってとこはあるね。
0271774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 09:57:02.29ID:bcIokdDA
本田翼とか本田夢とか本田玄人店とか
0272774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 09:58:09.71ID:FV+SnZUy
>>256
あれだけ自由に生きるのは憧れるけど
でもいいカッコして生きるのも結構シンドイと誰かから聞いた
0273774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 10:11:32.70ID:RouW9k6f
>>270
昨日何年ぶりかにF1見たけど、単独走行ばっかりやな。
もとGPはまだ、バトルがあった
0274774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 10:15:13.35ID:bcIokdDA
早晩フォーミュラEに移行だろ?
0275774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 10:19:24.29ID:Zmg9pufS
今のF1はマシンがカッコ悪すぎ。
アリクイノーズとかキモイわ。
0276774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 10:27:40.20ID:bcIokdDA
ラジエターと横に持ってきた時点で終わってる(適当
0277774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 10:27:42.47ID:RouW9k6f
むかしは、はやいはカッコいいだったのに
0278774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 10:46:23.27ID:sRyJssZd
>>273
少し前までは、あんなに混戦にはならなかったよ
今はレギュレーションを変えて無理やり混戦を作っている感じ
0279774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 11:10:43.54ID:wt5htBWn
レースはドライバーやライダーのキャラも
薄いしな。優等生〜バカ(誉め言葉)までいて、
さらに人種差別の要素もあり、そんな中で個
性発揮しながらバトルするのが面白さでもあ
ったのに。
0280774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 11:20:43.15ID:/o1TqAa0
プロレス界と同じだな
今はみんなスタイリッシュになってしまって
0281774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 12:07:07.34ID:aEbxE2T8
>>274
フォーミュラエロ?
0282774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 12:27:43.91ID:9STWDw1T
マンセルみたいに人のピットに殴り込みに行くようなのも居ないか
0283774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 12:45:59.39ID:FV+SnZUy
片山敬済もヨーロッパ転戦し出した頃は傲慢な走りしてくる奴にはピットに殴り込んで行ったとか言ってたな
昔はぶつかり合いしていいライン取るのが当たり前だった
本当に命がけだったんだね
0284774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 12:49:43.17ID:bcIokdDA
マンセルは好きだったなあ
当人は日本が嫌いだったらしいがw
ポールトゥーウィンじゃつまらんドライバーだった
勝ちが見えた時の自爆は横に置いておいてw
トラブってからの追い上げこそマンセルの真骨頂
モナコの伝説のセナとの一騎打ちもその典型だったろう

チームスポンサーのキヤノンのカメラも似たところがある
スペックが出し惜しみだなんだよく言われてるが
他社に出し抜かれた時の猛追が凄まじい
0285774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 13:04:55.31ID:gm9uop3r
>>283
>片山敬済
だけじゃないの? 日本人は争わない
0287774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 13:47:26.18ID:Zmg9pufS
壊し屋チェザリス
妖怪通せんぼじじいアルヌー
鉄人パトレーゼ
振り向けばブーツェン

TOP取れなくても個性派が多くて面白かったわ。
0288774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 13:50:55.87ID:a9J8NGkR
そういうキャラ設定を作り上げた古舘さんの功績がすごい
0289774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 14:01:57.13ID:bcIokdDA
なんだかんだで初期を引っ張った古舘節の功績大だわ
「音速の貴公子」など格好良すぎだろ
チェザリスは「サーキットの通り魔」や「札付き」もあったw
中嶋の「刻み納豆走法」などNHKでも言ってた程定着w
ブーツェンは忘れたが「振り返ればパトレーゼ」は覚えてる
モナコを「地中海の熱海」と言ったの避難轟々だった中
俺気に入ってんだけどなw
0290774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 14:12:51.81ID:ncq1z52a
辻斬りチェザリスじゃなかったのか
まあ、100%プロレスのノリなんだがな
0291774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 14:14:45.04ID:Zmg9pufS
ここはモナコモンテカルロ絶対に抜けない!
0293774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 14:41:00.71ID:Zmg9pufS
>>292
三宅さんでしょ
豊の意地か!河内の夢か!どっちだー!!
0294774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 14:44:44.07ID:N+xgBRf0
>>283
それで鈴木誠一と風戸裕は黒澤に弾かれて死んだな
0295774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 14:47:52.58ID:akNEuJz8
当時は古舘も実況したいレースを選ぶようになり、フジも大事なレースは
古舘で、という方針だったが、件の1992年モナコ、そしてアイルトン・セナ
が事故死した1994年サンマリノは三宅氏なんだよね。
0296774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 14:49:57.88ID:4VrxEWhe
>>294
黒澤の件とジル・ヴィルヌーヴの事故は黒歴史
0299774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 15:09:15.28ID:XtraeSgH
>>289
振り返ればブーツェン
二百戦錬磨、鉄人パトレーゼ
0301774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 15:47:43.38ID:Zmg9pufS
馬場さんが実況の時はセナが勝てないってジンクスがあったんで
鈴鹿でセナのチャンピオンが決まって欲しいフジテレビは、
その前のレースで現地に馬場さんの顔写真FAXで送ってホンダに怒られたんだよな。
0303774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 16:42:53.96ID:7ok4m5jF
>>298

アレジ切れ痔 だっけ?


レジの父さんオヤジ だっけ?
0304774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 16:51:58.72ID:imkUS11T
SRX600も程度が良いのは出てこないな
gooに143万円のカスタム車両が出てるけど、やっぱりノーマルじゃないとなあ
0305774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 17:10:47.70ID:MOCYYUCK
>>282
ヘルメットを被ったまま謝りに行くレジェンドライダーならいるけどなw
0306774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 17:24:35.70ID:bcIokdDA
ぶん殴られるのは怖いからな
0307774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 17:42:10.78ID:qTjOKeuA
>>269
ロッシなんかいなくても問題ないわw
色んな意味で今だに注目度が高いのは事実だが、もう既に彼の時代じゃない。
0308774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 17:49:18.83ID:wPYsJAhX
>>282
流石にやり過ぎたから形だけでも謝りに行ったらチーム関係ないキ○ガイデブに追い返されたりとかは、あったな
0309774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 17:54:15.15ID:4lbFYstW
六甲時代の敬済サンはメチャ怖かったよ。
0310774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 18:23:54.37ID:uan1UiFk
>>304
なつかしいねw
140万ごえは、ちと高いね。
一寸前ならこんな高くならなかったのにね。まぁ球数もへってるにかね
0311774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 18:41:27.22ID:FV+SnZUy
>>285
だけだろうね
福田なんとかはそんな事しなかったと思う
片山みたいな性格だからタイトル獲れたんだろう
0312774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 19:03:36.74ID:jCw45KyQ
>>307
ロッシが消えたら観客動員数がドーンと下がって困る人たちもいそう
マルケスは彼ほど人気無いし
0313774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 19:04:58.98ID:jCw45KyQ
新宿御苑、明日から大人料金2.5倍やて
桜の開花に合わせるとは…やってくれるな
今やお客の半数が外国人なので、その対応設備などに金がかかるそうで
0314774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 19:06:59.44ID:akNEuJz8
レースで良い線行ける人は時としてそのレース運びを批判される事もある。
佐藤琢磨は日本人としてはイケてるほうだと思うけど、F1ではダーティーな
イメージを持たれた時期もあった。その代わり表彰台にも立ったね。あれは
アグリの表彰台とは違う。インディで優勝した時も「意外」って感じはなかっ
たな。
0315774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 19:12:58.26ID:c3TASrB6
>>313
井の頭も三国人が多かった
0316774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 19:22:09.32ID:+FJQPWZf
>>258
吉高由里子は無い。おっぱいが変だから。
0317774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 19:31:59.99ID:4TZ/exgA
剛力はむかしの八頭身AA思い出してだめ
起たない
0318774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:04:13.41ID:Bm9xyMFE
剛力はつのだじろうの幽霊キャラだよな
0319774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:04:28.10ID:60E9riKA
剛力招来
0320774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:07:33.60ID:Zmg9pufS
ぶん殴られてもひたすら耐えるのか?
0321774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:20:02.35ID:6xSKN2MN
>>319
サナギマンって弱いから意味が分からなかった
0322774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:26:29.86ID:hax9szKk
サナギマンは変身を2段階にしたいために出来た単なる捨て石キャラ
0323774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:32:49.96ID:m7AXEEQm
>>309
神戸で幅をきかすと、さんこくじんと思われんぞ
0325774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:37:05.60ID:ighueSy3
>>304
400なら程度良さそうなのが
ジモティに安く出てるけどね@埼玉
0326774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:47:44.41ID:hax9szKk
イチローは未だヒットも出ず
偉大な記録残したのは間違いないけど客寄せパンダに成り下がってもプライド傷つかないのかな
昔の名選手は結果出なければ引退っていう武士道的な選手多かったけどスポーツ選手のあり方が変わってきたんだろうな
カズもそうだし
0327774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:48:45.51ID:4TZ/exgA
金が稼げるなら・・・・
0328774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:49:00.23ID:43cWOyJW
プライド?
小物ほどでっかいやつか
0330774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:03:42.13ID:9STWDw1T
♪あなたのハゲ頭を 見上げて 誓った〜♪
0331774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:17:41.29ID:hax9szKk
>>327
金はもう腐るほどあるからいらんだろ
嫁は財産運用してるだろうし引退しても稼げるんだから
安い年俸になっても野球続けてるのは趣味に近い感じかな
0332774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:22:47.00ID:FxpVL/hD
会社にそういう爺が居たら鬱陶しくてたまらないよな
仕事が好きで安い給料でも働く
会社から信頼されていて若い奴らにうんちく垂れる
第一線で働く能力は無いのに過去の実績だけで若手にポジション譲らない
老害そのものじゃないか
0333774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 22:13:50.47ID:6xSKN2MN
>>325
南浦和近くの達輪ていう店かな?
0334774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 23:32:42.30ID:xnDcbxE5
>>326
オーナーやスポンサーを稼がせているうちは立派なプロフェッショナル
ニュースの観客インタビュー映像を観た感じ、イチロー見たさに球場に来た人の数凄そうやん

しかし、あの歳で頭真っ白とか…色々と苦労はあるんだろうなー
0335774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 23:36:20.95ID:LGexc5zz
お前らみたいにハゲよりマシだろ
0336774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 23:49:14.08ID:QRp/B8bS
バイク乗りのイメージが悪くなるので
ハゲはバイクに乗らないで欲しい
0337774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 23:55:52.10ID:Ce9tux5D
おれは禿げてない!
0338774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 06:40:19.13ID:zBnajYCr
進化しただけだ
0340774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 07:08:51.92ID:eiC/pO90
>>93
日本で再現されるとしたら逆になるな
日本人が韓国人や中国人の虐殺される
そんでマスコミも国連も「日本人が悪いニダ」
0342774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 08:52:31.90ID:zMLVNFRZ
>>332
そういうお得なポジションを目標に、若いうちは寝ずに頑張ったんだけど。。。

最近のガキは、親にも教師にも殴られず、甘やかされて育ってるもんだから、上位者に対するリスペクトってもんがない。
経験値も無いくせに全て判ったつもりでいて、先輩の忠告を平気で無視しやがる。
0343774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 09:17:19.04ID:RKklG2CE
>>342
>最近のガキは、親にも教師にも殴られず

俺も一度も殴られたことないよ。普通は殴られないと思うけどな。
ちなみに人を殴ったこともない。普通は殴らないと思うけどな。
0344774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 09:23:34.65ID:jyjV5ylQ
>>323
日本人初のチャンピオンは渡辺明だといわれるよなあ
0345774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 09:27:06.88ID:G4nuOf9D
>>342
嘘つきは確かに軽蔑されるな。
これは年齢関係ないな。
0346774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:03:13.91ID:LyUj5e4U
親父にもぶたれたことないのにー!
0347774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:25:08.75ID:wywJ1Sou
ぶたれたことない自慢w
0348774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:30:41.36ID:0L6TRz47
そうかな、保育園で往復ビンタくらってだけどw
体罰が絶対悪いみたいなのは間違ってるよ。
0349774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:59:27.50ID:dbbYaB1h
しかし最近の虐待死の親どもは頭がおかしい
実の子供に対して「恫喝」や「誓約書」ってなんなんだ
0350774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 11:08:53.92ID:AZe5udPf
>>342
全て分かったつもりで〜
というのは若い人に限った話ではない
4年前に転職した今の会社
新規物件(スーパー)に俺は初めて訪問(会社としては2回目)
同行した先輩(49歳)は前回も訪問している
朝から「俺の方が道詳しいから俺が運転する。前回も俺は行ってるから。あの機械はもう完璧に憶えてる。」
と言ってたのに、納品業者用駐車場の場所も分からず、
納品業者が受け付けをする場所も分からないと言い出す
「前回は受け付けしてないんだよなあ」ってモジモジしてる…
話が進まないから、俺が「誰か店員の方に聞きましょう」
と言って、近くに居た40歳ぐらいの可愛い女性店員さんに俺が声を掛けた
そうすると、女と話したいから俺を押しのけて店員さんに
「受け付けの場所が分かんないんですけど〜」と言い出した
店員さんが困惑しているので、俺が
「ATMの作業で御伺いしました、○○○警備保障ですが、受け付けをする所はどちらですか?」
と言ったら案内してくれた
初めに要件と会社名を言えよ
俺もこういう事が駄目でマトモな話し方が出来ないけど、
朝からマウントを取っていて先輩こんなもんですか…
0351774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 11:12:50.42ID:dbbYaB1h
それでおまえは貴重品運搬2級くらいは持ってんの?
0352774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:29.59ID:AZe5udPf
>>351
おっ、詳しいな
同業者?
勿論あんなもん3年ぐらい前に1回で合格したよ
0353774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:36.27ID:bYkRrDOK
貴重品運搬2級ってなにそれ
超カッコイイ
0354774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 11:22:43.87ID:dbbYaB1h
>>352
10年勤めて指導教育責任者と機械警備管理者と運行管理者取得して
15年前に辞めたよ アホらしくて
0355774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:08:51.58ID:zMLVNFRZ
>>343
マジ?
俺、50代の真ん中だけど、中学の体育教師は竹刀持ってたぜ?
別に荒れた学校でもなく、どちらかというと高級住宅街。
小学校2年生の時の担任は中年の小太りのオバちゃんで、児童の二の腕を掴んで宙を振り回してたし
4年の担任は山男で、自分が入室した時に全員着席していないと、全員廊下に正座の上、1人ずつ硬い出席簿で頭殴ってた。
中学2年の若い男の担任は部活でビンタに失敗して生徒の鼓膜を破ったが、叱られただけで処分なし。
翌日から普通に授業も部活もやっていた。

だって当時の若い教師なんて、数年前まではスプレーペイントのヘルメットにゲバ棒振るって火炎瓶投げてた連中だよ。

それが昭和30年代中盤生まれの世相だと思うんだがなぁ?
もしかして、年齢背伸びしてる?
0356774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:14:28.33ID:wNbO0ecR
いや俺は40年生まれ、でも竹刀持ってた教師はいた。
0357774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:16:13.63ID:e8wX0Krg
地域と公立私立によるだろ
構内暴力の対抗上
新人教師も男なら髪短くさせられて
オラオラやってたようなところもある
0358774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:20:18.95ID:sANqMEqj
>>355
同じ世代
ストをやってたな
ストを批判したらパヨク丸出しの理論で反論された
0359774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:30:01.29ID:7/+fIEQI
>>355
あったよな
竹刀やら竹物差しとか教師にそれぞれ武器があって
ビンタ専門もいたし柔道技で投げ飛ばす教師もいた
あの時代が正解だと思うよ
上の人を敬う心がそうやって出来るし
0361774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:40:19.06ID:CswXGnoX
下流ばかりが集まって暴力万歳
0362774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:41:19.89ID:wywJ1Sou
毎月のようにAKIRAの最初みたいに校長室に並べられて体育教師に殴られてました。
0363774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:45:45.99ID:LyUj5e4U
某県の私立進学校だが竹刀持った教師いたな。
みんなよくケツを叩かれてた。
0364774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:47:13.10ID:YIO/5tzE
社会に出れば理不尽な事ばかり。
0365774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:51:30.75ID:wywJ1Sou
俺のまわりはピエロばかり
0366774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:54:03.49ID:bUT50eRO
親が体罰するのも禁止になるらしいぞ。
非常識な奴のせいでどんどん異常な世の中になっていく。
0367774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:59:18.64ID:rQGS4DW6
体育の先生はカマをもってたな。まあみね打ちだけど
秋になると栗のイガぶら下げてうれしそうにしてた
0369774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 13:55:11.24ID:y88IEVL0
それは心が穢れているからだ!
0370774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 15:36:14.97ID:oslYkv+C
オレは昭和30年代男だけど、このスレの住人は
昭和40年代男の差別野郎ばっかしだな。

まあ、育ちが違うからな。
0371774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 15:40:38.87ID:SmX0J5w/
突然どうしたんだろうか…
0372774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 16:04:57.22ID:ryyR/P8a
いくら差別を
禁止用語で言葉狩りしても
なくならんわな
ハゲはハゲでしかない
0373774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 16:21:15.83ID:dL1SsO+n
中学の竹刀もった先生は剣道部の顧問で、気にくわない生徒には頭しばくだけでなく突きかましてた
あと温厚で人気だった体育教師は「根性」と書かれた
巨大な木製のヘラ(その名もズバリ根性ベラ)
でもって忘れ物ばかりする生徒のケツをフルスイングでぶったいてた
オレも一度だけ叩かれたことがあったが目が飛び出るくらい痛かったで
0374774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 16:24:14.75ID:7/+fIEQI
>>361
暴力と思ってはいけない
襟を正すため
坊さんでも座禅乱れるとパチンとやるあれだよ
0375343
垢版 |
2019/03/19(火) 16:38:28.38ID:RKklG2CE
>>355・・・その他の皆さん
まるで別世界のような話だ。竹刀を持った教師なんて見たことないわ。
俺は昭和37年生まれだよ。地域によるんじゃないかな?
0377774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 17:13:44.81ID:zMLVNFRZ
>>375
同い年だな。
俺は神戸のお屋敷町を切り分け分譲して出来た上品なベッドタウンだったけどな。
裏はまだスイスの有名な製薬会社の日本支社長宅で噴水とロータリーがあり黒人のメイドさんが居た。
同級生は地元新聞の編集長とか大手運送会社の社長の息子とかパチンコメーカーの社長の娘とか。
俺の親も県警本部長が交代する度に公用車で挨拶に来てたくらい。
そこの公立小中学校だよ。

そんな地域で竹刀持ってるんだから、他の地域では正座やビンタくらいは日常じゃなかったか?
0378774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 17:18:21.06ID:tIfTOQ87
スキー宅急便の件なにか説明はしないのか?
0379774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 17:19:42.91ID:LyUj5e4U
>>364
若いヤツに言わせると「理不尽と思ったら自分たちでその理不尽を解決しろ。次の世代に回すんじゃない」だそうだ。
0380774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 17:20:40.89ID:+8HtoXe3
この嘘つきがバイク板全体の雰囲気をぶち壊してるからな
無視すりゃそのうち居なくなるから
0381375
垢版 |
2019/03/19(火) 17:25:00.39ID:RKklG2CE
>>377
いや、だから無いってば。
そもそも何をしたらそんな目に遭うのか?
そして日常的にまたそういう悪事を繰り返すのが理解出来ない。
0382774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 17:25:00.60ID:+AF5G8X7
>>379
二言目には「老害ガー」で思考停止だからな
若いやつに期待しても無駄だと思う
日本はもう終わりだよ
0383774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 17:31:36.50ID:YOf+siKl
罰でモミアゲをぎゅっと引っ張る担任だったなぁ
テクノカットが流行ったのは卒業後だった…
0385774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:23:32.34ID:FvzS6KCL
成田あきら モトクロスの、
レース後ブロックしたライバルをヘルメットの上から岩?で殴ったっけ
0386774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:23:56.67ID:TYqTDorw
>>373
今の基準なら立派な犯罪だよな・・
当時の教師たちにあって問いただしたいな。
昔は学校って隠蔽体質が露骨だったからなあ・・
0387774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:26:52.32ID:QdBxBt2O
俺はロクでもなかったから殴られて感謝してるよ。親の体罰禁止とか頭おかしい。躾ゼロの中国みたいな国になる。
0388774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:33:34.57ID:lpgDuG00
>>348
> 体罰が絶対悪いみたいなのは間違ってるよ。

体罰は絶対に悪い!と法律で決まる事になりました

「政府は19日の閣議で、児童福祉法や児童虐待防止法などの改正案を決定した。
「しつけ」と称した悲惨な虐待事件が相次ぐ中、親による子どもへの体罰禁止を明記。
児童相談所(児相)の体制強化策も盛り込んだ。施行は一部を除き2020年4月から。
政府・与党は今国会の重要法案と位置付け、早期成立を目指す。

…中略…

改正案は「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」と明記し、親や児童福祉施設長らの体罰を禁ずる。罰則は設けない。
親が子どもを戒めることを認めている民法の「懲戒権」の見直しについて、法施行後2年をめどに検討することを付則に定めた。」
0389774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:39:41.01ID:wuV3oQU/
>>377
ぜんぜんわからん
0390774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:54:43.02ID:zMLVNFRZ
>>378
企業発表なんてのを信用してるの?
社史なんて正直に書いたら、運輸関係や港湾関係の会社なんてみんな大変な事になるだろ。

お前が本当に50歳越えてるんなら、そのくらいの事は知っておけよ。
0391774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:00:27.26ID:zMLVNFRZ
>>386
隠蔽するまでもなく、当り前だった。
文句を言えば
「じゃあ、お前は一体何をしたから殴られたんだ!?」
と逆に生徒の行為を責めるだけ。

それよりも、運動部の部活だな。
顧問教師の勉強不足によってウサギ跳びだの、炎天下に水を飲ませずにランニングだの。

おかげで俺は急性腎炎になって、1年間は塩抜きの生活で、いまだに疲れると背中が痛い。
しかも入院したのに謝りにも来ない。
あの顧問はもう死んでるんだろうが、生きてたならどんな爺になっていてもブン殴って土下座させてやる。
0392774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:09:06.61ID:SU5J3rp4
今日から仲間入りです。
はやいのう
0394774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:23:31.83ID:uZ6RA0g0
>>393
ウッス先輩
これ買ってきました
ペアスロープのSTPー80shです
0396774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:32:04.05ID:2iGTkgLL
柔道の時間はリーゼント組のやつが教師の稽古台で
受け身不可な投げをさんざんかけられ学校こなくなったな
0397774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 20:31:45.56ID:upwuave6
連帯責任でクラス全員ビンタなんてのもあったぞ
体育教師は特に気合の入ったビンタは当たり前
男でも泣いてるのいた
竹刀や棒持ってる教師も普通にいた
それを黒板の指し棒に使ってたw
何も持ってない教師よりは授業に緊張感あって頭に入る
0398774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 20:38:43.97ID:9mgW/SO6
じゃあ今の学生、生徒がみんな真面目で品行方正でなにひとつ悪いことは一切しないなら体罰は意味ないよな?
違うだろ、現実は?
0399774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 20:44:28.21ID:pi9umWlh
教師による体罰なんて
見たことも聞いた事もない

そもそもただの犯罪者でしかない
0401774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 20:48:48.83ID:3c1NoBMS
英語教師は宿題を忘れた奴にビンタしたし
国語教師はお前らの態度が気に入らないと言って授業しなくなったし
体育教師はブルマーの尻を触ってた。
足立第*中学校の日常だった。
0402774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 20:49:00.42ID:1ae0gKDS
少子化で子供の数が少ないのと、医療の進歩でそこまで生きられない耐性の弱い子供生き残ってるのが要因
0403774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 21:11:00.31ID:IQUhCAcA
>>377
百キロジジィ、お前の住み家は900万円台のボロマンだろが?
哀れ、嘘つき百キロジジィw

おい、どーせならお前のご自慢のガンマをここの皆様に披露したらどーだ?
交差点からスタートして渡り切る前に百キロ出る光速仕様の400ガンマちゃんなら皆から尊敬されるぞw
0404774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 21:23:47.53ID:TYqTDorw
>>398
クソガキは警察に突き出せばいい。
学校の中で収めようとするのがいけない。
それが隠蔽だ。
0405774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 21:35:16.86ID:IyQJ7xon
数年後…教師が手を出せないのを良いことにクソガキがやりたい放題
0406774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 21:42:25.20ID:IQUhCAcA
>>377
おいジジィ、お前の日々出鱈目な嘘の数々と、叩かれても翌日シラっと登場する辺りを推察すると、お前は認知症だな。
しかも重度に進行してると思われるわ。
最早手遅れだとは思うが、まだ正常な判断が出来る時が有るなら医者に行けよ。
これ以上進行したら人間じゃ無くなるぞ。
0409774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 21:50:55.63ID:ezVOF12y
阪神淡路大震災の後ガルルのあざらし永山氏が亡くなったのはショックだった。
仕事でよくお世話になった。
0410774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 21:54:55.68ID:U9U+1c1c
竹刀で叩いといて「安心せい、ミネ打ちじゃ」
0413774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 22:21:18.64ID:IQUhCAcA
>>411
俺、去年腹(大腸)を八時間かけて手術して貰って生きてるけど、術後の痛みが半端なく痛くて、正に地獄の苦しみだったわ。
それから鑑みると、昔の武士の切腹なんてどんだけ痛いんだろか?と考えずにはいられないよ。
0414774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 23:08:01.58ID:grsQcnvL
>>413
実際は腹に刃を当てた瞬間に介錯で首落とすから
普通の切腹はさほどでもない
自宅で独り腹とかは腹を割いた後頸動脈突くらしいがな
0415774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 23:10:39.78ID:IQUhCAcA
>>414
そうか、しかしそれを殺りきる根性がね、スゴ過ぎw
0416774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 23:15:06.02ID:mMbhZFRF
ハゲでも誤魔化せた時代
0417774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 00:57:29.93ID:oLE2TWAr
>>250
多部ちゃんもめごっちもみんなかわええ深キョンも大好き
本田翼天使やわ〜
ただLINEは乗っかれないわ〜チョチョんがチョンには乗れんわ
0418774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 01:10:50.72ID:oLE2TWAr
>>171
80年代はお店で万力で曲げてたよ。どこのショップでもやってたよ。デカい店でもやってたよ。あれを見てたら自分でやらないといけないとおもうよ。あんなもんに当時はロッキードとかアールズとか馬鹿みたいな値段のセットを売ってたんだ。今なら数千円安いよ。
バンジョーはアルミのパイプでホースはメッシュでパッキンつかワッシャは銅かアルミ。
みんな社外品だから自己責任(当時でも)になるから自分で車体に合わせた方が良い。
だから今は2りんかんかんとかナップスとかでもバンジョーの角度とホースの長さでバラで売ってんじゃん。
0420774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 06:52:54.38ID:90WHX07A
>>414
聞いた話だと本当の切腹は
腹を切った後に自分で内臓を取り出して前に並べてから介錯を頼むと
0422774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 08:09:05.73ID:X024jkNV
後ろに居る人から聞いた
0423774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 08:15:54.37ID:Vq25MW2Z
上の体罰の書き込みを見てて、これを思い出した。
「殴られもしないで一人前になったやつがいるものか!」

私もブライトさんと同意見ですwww
0424774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 08:39:42.46ID:QBLlnOu2
十字切りとか話には聞くな
阿南惟幾は介錯を断って絶命の由
0425774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 08:45:33.56ID:xGp+mDSH
>>423
一度も人に殴られたことないし、殴った事もないです。
0427774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 09:05:15.64ID:Fl/kctYL
俺らがどんな悪事を働いて教師に殴られたのかを思い起こしたら、
始業ベルが鳴って、教師が入室したのに全員が着席していないとか、
体育の授業前のラジオ体操でヘラヘラ笑ってたとか。

今思い起こせば、なんじゃそりゃ?ってくだらないものだったな。

逆に大日本帝国が侵略戦争をして・・と言った左翼教師に、大東亜共栄圏構想を1時間かけて解説してやったり
教師用自転車置き場を陸上スターター火薬1箱で爆破したのはお咎めなしだった。

それで俺は学んだんだよ。
人間って、弱いフリをすれば相手は付け上がる。
強く出れば相手は平れ伏すんだって。
0428774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 09:06:36.66ID:QBLlnOu2
>>427
今はコンビニ店員に土下座させてます
0430774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 09:24:23.35ID:0lr/XT4Q
>>427
でもそれってホントに根性無い奴がやると見破られるからね、たちまち化けの皮が破られるよ、見破ってやったもん
0431774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 09:35:39.20ID:GRtDEOCi
100キロさんに構うのやめてあげて
0433774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 09:40:18.33ID:qOadoGbg
>>427
クレーマーですね
0435774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 09:50:58.28ID:SG3zIeiC
これこれ、こんなんで逮捕されてたまんねーわ。
0436774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 10:01:19.01ID:l9/m3JbT
エロい女子生徒を更衣室で行為してたよな
あれは体罰じゃないか
0437774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 10:18:50.97ID:5au5qrwX
暴力肯定派=マウント取りたがり屋さん
0438774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 10:41:16.77ID:LaoqLZz+
>>427
それ半島人にやってよ
0439774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 10:43:23.01ID:ONts4PrF
暴力を肯定してないけど、やられたらやり返す、倍返しだ!それが俺の流儀なんでね。
0440774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 10:46:16.25ID:zpd3lawe
いい年こいてイキったチンピラかよ
0443774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 11:55:05.14ID:xPfYNixN
俺は陰湿ないじめをして
担任の先生にばれて
おもっきし殴られたれたw
でもおれの本性は治らなかったw
でも先生にはなんか感謝してる
停学とかならんかったから
0445774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 12:03:11.32ID:zMsSU2Ue
殴られる友達はいても、さげすむような口をきくやつはいなかったな
0446774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 12:49:01.28ID:0lr/XT4Q
149 774RR sage 2019/01/24(木) 08:16:47.76 ID:4J6sRLiu
【再掲】100キロ爺への対処法

1.100キロ爺が現れたらまずはスルー。
100キロ爺はとっても寂しがり屋さんです。
とにかく相手にしてもらいたいが為に時に挑発的な発言をします。
♪俺の俺の俺の話を聞け〜♪が流れてきたら冷静にスルーです。とにかくスルー徹底です。
スルー、つまり仲間はずれこそが一番の攻撃です。レスを返すよりもスルーです。
100キロ爺にとってがスルーされるのが一番辛く、且つ感情の昂ぶりが収まります。

2.100キロ爺の発言を信用してはいけない。
100キロ爺は三度の飯よりも嘘が大好きです。本人は嘘をついている感覚さえありません。

3.スルー推奨と相反しますが、100キロ爺は感情に大きな波がありますので、穏やかな時は
優しく会話の中に入れてあげてください。
0447774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 12:50:38.94ID:0lr/XT4Q
個人的には3番は不要だと思うけどな。
0448774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 12:51:26.19ID:zpd3lawe
つか延々そいつ誰っていう
0450774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 13:02:39.81ID:zpd3lawe
だったらそっちでやってろや
0451774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 13:27:12.68ID:0lr/XT4Q
お前が聞いたから教えてやったんだろが、なんだその態度は?
0452774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 13:29:29.78ID:SN0G26Rh
仲良くしなさいって
先生に言われただろう!
言い付けをちゃんと守れよ
0453774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 13:34:55.62ID:zpd3lawe
>>451
訊かれたから答えてやっただ?
知命も過ぎてコミュ力の程が知れるな
どうでもいい奴の話がしつこいと言ってるんだよ
バカなの死ぬのって話
0455774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 13:48:39.84ID:ZXuFcTkW
横断歩道の前でさかんに左右確認してるおっさんがいたんだけど、
顎を突き出すように首を振るもんだから見てるこっちもついつい「♪いたこのいたろ〜」
0456774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 13:52:26.79ID:zpd3lawe
>>454
あれっ
「バカじゃないもん死なないもん」
とか返すかと思ったわ
0457774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 14:34:27.88ID:xGp+mDSH
お前ら、施設でも迷惑掛けてんだろうな。
0458774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 14:36:35.15ID:oz2iB7OK
100キロ爺だか何だか知らないが、別に害があるわけでもないしどーでもいいよ
専用スレがあるならそこに閉じ込めといてくれたらいいだけの話
0459774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 14:37:32.15ID:5YjHFu1N
>>418
万力で曲げてって…バンジョーが潰れてオイルの通路が狭くならない?
0460774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 15:27:30.02ID:2i2jx0q4
つーかアルミだと割れる原因になるべ。
俺はステンしか使わないが。
0461774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 16:33:25.76ID:sNWRBVkD
フルードドバーってなる。
鍛造品はパキッと割れる、馬鹿じゃ
0462774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 17:32:30.45ID:Fl/kctYL
そんなに難しく考えないでも、車種名で検索して出て来たのを買えば、
丁度良い長さのホースと、丁度良い角度のバンジョーが付いてくるよ。

ダメだったら「OO度のバンジョーじゃなきゃ付きませんよ」と言えば
「情報ありがとうございます!」と大喜びでもう1つ送ってくる。
0463774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 18:31:06.42ID:/Lr+ieGS
先日、ガラケーからいよいよスマホへ機種変しようとショップへ
行ってビックリ!今時は頭金て名目で5400円、もっと酷い所は
10800円もふんだくるだね( ̄○ ̄;)
何件か問い合わせしてやっと頭金を取らない店を見つけたが…
その分を機種本体に上乗せしてありやがった!
家電量販店なら頭金取らないけど、幾つかのオプション加入が条件
とかウザいしなぁ。やれやれ、世知辛い世の中になったもんじゃわい
(-.-;)
0464774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 18:36:22.09ID:79fbbFnb
>>463
おっ 最先端だな
オレはまだガラケーだ
0466774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:01:26.12ID:Nw6rysre
UQMOBILEいいぞ
9GBで2500円/月だ
端末代もゼロにしてくれたし
0467774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:20:26.49ID:bscKiAyL
俺はドニーチョ契約の頃からドコモだ。
0468774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:21:31.71ID:kgJJQnkS
IT業界勤務だが通話はガラケーにしてる
データ通信専用でスマホやタブレットも持っているが、あんなの通話では使いづらくてなあ
別にラインもゲームも興味ねえし
0469774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:30:39.03ID:N8RKAyBP
>>462
だから、>>418はそういう車種別キットを否定しているんだろ
0471774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:37:44.58ID:RoQ/mtEH
>>469
100キロスキー宅急便だよ、そいつ
詰まると、キャンキャンと罵り始めるから止めときな
それか甘んじて優しく会話してあげるかのどちらかだ
0472774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 20:01:57.29ID:uL24tJRj
俺はナウいからキャリアスマホなんだぜ。
0473774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 20:11:40.45ID:ycxeFfkl
>>467
どにーちょなつい、自分が初めて買った携帯はツーカーだった。
0474774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 20:29:37.58ID:RXIFOeso
>>466
UQ mobileはSIMフリーの中でもいいらしいね
知るの遅かった
3年前からauだがiPhone6のバッテリーが限界だったから焦ってiPhoneXRにしたら機種代9万越え_| ̄|○
解約金払ってでもそっちに乗り換えようかな
0477774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 20:56:20.98ID:88xuuynk
自分がドコモを使い始めたのは94年の春だったな
0478774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 20:59:23.29ID:pVRwalKr
俺は東京デジタルホンだった。いつだかもう分からんw
0479774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 21:34:53.64ID:xGp+mDSH
めざましテレビで駆けだしの小島奈津子がショルダーバッグみたいな
携帯電話担いで道行く人に「誰かに電話かけてみませんか〜?」って
コーナーあったっけな。
0480774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 21:43:01.60ID:88xuuynk
まあ俺は阿部華也子アナの7:55の天気が好きだけどな
0481774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 21:46:57.55ID:Nk3+xwPR
昔は携帯にも保証金とっていたからな
アンテナのオレンジラインがドコモだった
0482774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 21:50:31.57ID:2QsDkyTu
>>463
一括で払えば、カードで払えばポイントつくし、量販店の、ポイントもつくしよ
0483774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 21:50:50.44ID:spl71Ljp
>>479
その名もショルダーフォン
高速走って030と040の境を確かめる企画もあったかな
0485774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 22:32:50.44ID:k4ebEl4+
>>478
ワシも
1997年に契約
理由は維持費が一番安かったから
IDOがあったな
あと030の空きが無くなっていた
0486774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 22:47:06.07ID:y/6mUCCQ
1996年に買ったドコモ
24000円だった
0487774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 23:31:25.26ID:VIXeloRl
今日のわんこは家自慢と言っても過言ではない
0488774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 00:07:12.10ID:g5Re/mT7
>>469
うん、だからなんでそう難しくしちゃうのかなって。

弱小用品屋が在庫持ったり、店頭品と別に発注するのが嫌なだけじゃん。
「OO用で下さい、入荷したら電話下さい。」
でバンジョーを曲げて折ったり流路を狭めたりしなくて済む。

ホースの長さもパッツンやダルダルだと途端にポンコツに見えるし。
0489774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 00:20:00.47ID:bG2dhcfm
めっちゃ早口で言ってそう
0490774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 00:58:01.13ID:g5Re/mT7
>>489
50歳過ぎてそんな事しか思わないなんて、気が若いね(苦笑)。

>めっちゃ早口で言ってそう

うはっ!無理無理www
0491774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 01:20:11.59ID:KNTkeWIe
>>486
そんなもんだったな、NECだったな。
0492774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 05:37:14.23ID:rxSPFMto
93年頃
携帯を使うと人が振り返った
でもそれも数年後には見向きもされなくなった
雑音まじりの酷い通話品質だった
0493774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 06:12:01.20ID:ag5MeTTA
>>492
93年にプライベートで持ってたならリッチだね
この頃は携帯というよりも自動車電話が主流だったかな
ダミーのアンテナが売ってたくらいステータスが高かった
0494774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 06:52:59.88ID:a1C49kdu
結局携帯は所有しなかった
最初からスマホ、しかも格安SIMだった
0495774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 06:56:01.81ID:DcvlMUqH
>>491
N206だったけな? 折りたたみじゃないやつ使ってたわ
0496774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 07:00:57.40ID:QTunK9YX
PHSからドコモにMNPしてWMスマホからなんでガラケーって所有したことなかった
i-modeの類は使った事無いし一個は欲しかったな
0497774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 07:07:01.78ID:T+QgXvi2
俺はガラケーの頃は携帯博士と呼ばれていた。
0498774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 07:13:02.57ID:8utlEIJC
docomoP101からだった
0499774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 07:17:38.55ID:Kub8NYVn
昔は変態な携帯やPHSがあったよな
ソニーの液晶無しのトランシーバ型とか、ケンウッドの全面液晶、エプソンの腕時計型とか
0500774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 07:21:48.58ID:KNTkeWIe
>>495
折り畳みは21世紀初頭でなかったかな?
0501774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 07:31:43.61ID:alC2fs+T
Jphone からだな
0503774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 07:53:14.08ID:HzyrCeJI
FOMA時代はアニメ系の携帯動画サイト作って遊んでたな
ビットレート下げて分割してたけど楽しかったなー
0504774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 08:01:39.42ID:T+QgXvi2
一見ミニパソコンみたいな折り畳みのインターネットマシンみたいなガラケーも有ったな。
0505774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 08:03:25.76ID:T+QgXvi2
よくガラケーの小さい画面でエロを見てたわ。
今考えると・・・
0506774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 08:05:52.65ID:0/0Oseh9
老眼?何それ?だったからなー
0507774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 08:08:03.24ID:1qlxL25q
おれ、DOCOMO P201からだった。
96年かな?
地方だからまだまだ持ってない奴多かったわ。
良いケータイだった。
0508774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 08:11:57.80ID:8bVxNdAN
仕事で家電の子機よりごついやつ使った事がある。
あれから30年でこんなに進歩するとは。
自分は退化するばかりだorz
0509774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 08:12:51.39ID:T+QgXvi2
あの頃は携帯も楽しかったな、夢が有った。
0510774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 08:14:46.66ID:QAFZ1Idm
サービスエリアの地図って今では聞かないな。movaデジタルだったんで狭かった。
0511774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 08:21:45.97ID:0/0Oseh9
今は皆どんなプランで使ってるの?
俺はDSDSスマホにドコモ3G+格安SIM
0512774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 08:30:29.13ID:+OsSB3Ua
>>498
もう型番とか忘れちゃったなぁ
Panasonicのディスプレイが1行のそんな感じのやつだと思ってたが、
P101を検索してみたら'95年になってる。そんな早くから携帯持ってたのかオレ?
0513774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 08:46:57.30ID:T+QgXvi2
>>511
ドコモでカケホーダイライトプランとウルトラデータLパックです。
暇な仕事でネットが欠かせないもので。
0514774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 08:56:39.40ID:a1C49kdu
格安SIMで
データ3G+通話  1680円/月
0515774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 09:15:15.47ID:06NVKrdG
携帯はデザインがダサくてしばらく持つ気にはならなかったな。
持ったきっかけはG'zOneだった。
一時INFOBARに浮気したがTYPE-Rからまた戻って
今のTORQUEまで続いてるわ。
0516774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 09:26:45.09ID:40BVqv6/
>>511
ドコモガラケーと白ROMスマホ+mvnoの2台持ち。ガラケーはメール無料プランで1100円ぐらい
DSDS以上のおサイフケータイ付が出たら1台にまとめたい
0518774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 09:58:51.08ID:2jnp+dMw
>>517
センスあるな
0519774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 10:07:32.65ID:3cyg+d4G
関東住みだが神戸の地震みて携帯が必要と思いすごドコモに行って買ったな
一番安いので65000円確か日本無線が作っていたやつ
買った帰りパチンコで65000円浮いたからラッキーだった
当時はドコモが一番スキー場や海で使えた思い出
0520774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 10:52:01.40ID:4JQFRuut
ひよっこ総集編やってるぞ・・
登場人物がみんな優しくて・・
もう号泣ですよ・・
0521774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 11:21:41.54ID:NBC3RzyJ
机の上で立ててアンテナ伸ばしてたな
0523774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 13:05:49.20ID:alC2fs+T
白岳うめー
0526774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 13:58:09.78ID:tFjC8j4j
ジャンフィユ、トレヴュ、うめー
0527774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 13:59:28.34ID:x7a4bxQJ
プレミアム モルトうめー
0528774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 14:18:09.04ID:pZEWG0R7
エビスプレミアムエールうめー
0529774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 14:33:38.81ID:a1C49kdu
今日は雨だと思ったら
10:00位まで曇っただけで
ドッピーカンじゃねえか
朝から酒飲んじゃったから
バイク乗れない
0531774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 16:06:13.84ID:upNTuN6l
カインズの黄金っていう安い発泡酒
慣れたらこれでもうめー
0532774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 16:14:31.85ID:U4guk5PC
慣れたらドライゼロフリーでもうめー
0533774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 16:54:56.67ID:tFjC8j4j
基準値以上の鉛が検出された中国緑茶の西湖龍井まずー
0535774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 17:19:21.47ID:U/j91a03
よーし、これから池袋のオッパイパブ行っちゃお。
0536774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 17:19:25.65ID:69F6NRAp
中国産ニコチンリキッドうめー
0538774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 18:08:31.73ID:pExpiTwN
半分あおい 最終回録画してあるけどまだ見てないよ〜
0539774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 18:23:25.28ID:U4guk5PC
おっぱいパブっておまえノーパンシャブシャブの時代かよ
0540774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 18:47:15.97ID:XsRGu/11
ヘア解禁
そして毛を失ったハゲ
0541774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 19:07:59.76ID:pExpiTwN
だいたひかる  どうでもいいですよ〜 (ウソ
0542774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 19:20:11.88ID:NNu1qSoo
>>519
DOCOMO、ド田舎で使えるのは今も変わってなくね?
アウとソフバンは まだまだよ
0543774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 19:20:23.58ID:dikvlm+B
イチローが第一線を退くってさ
0544774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 19:22:22.91ID:pZEWG0R7
>>542
3Gの頃は山仕事のAUって言ってたもんだけど
0545774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 19:24:52.94ID:pExpiTwN
どうでもいいですよ〜
卓球のはたようく似も一線退くっしょ
はりもとは声うるさくて見るのやだ
0546774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 19:33:04.95ID:o9OIWSsd
俺らの時代で卓球といえば斎藤とか小野とかな
0547774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 19:49:35.49ID:ag5MeTTA
オレは長谷川
0549774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 20:30:05.96ID:K8svBS50
>>543
一年前マリナーズが再び契約してくれると聞いた時は引退の花道を作ってくれたと思ったけど
その通りになってしまったな
初めてのメジャーで一番活躍して馴染んだ球団で最後引退出来るって幸せな事
0550774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 20:38:06.37ID:U4guk5PC
一つの時代が終わったな
0552774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 20:44:52.08ID:06NVKrdG
俺らが何かと昭和も終わりだなと感じるように30代のヤツらが最初に感じる「平成も終わりだな感」なのだろうか?
0553774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 20:44:58.92ID:K8svBS50
イチローが完全に引退したら安倍が増税前に国民栄誉賞をイメージアップの武器に使いそう
0555774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 21:11:30.32ID:K8svBS50
>>551
Jリーグに果たしたカズの功績は凄いけど日本限定だからな
イチローはメジャー殿堂入り確実なほどレジェンドになったからな
メジャーリーガーがサインもらいに来るほど
0556774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 21:51:38.19ID:PYMFOkx0
マリナーズとは生涯契約結んでて、会長付特別補佐になる訳なんで、逆に選手でもないのに
メジャーで物言える立場にあるなんて凄くね?
0557774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:02:27.32ID:tFjC8j4j
やきうなんてモンこそ、日米だけで行われている伝説の秘儀であって、
そんな狭い世界でのし上がっても何かさぁ、、、
イチローは、個人として凄いって事だよ。
0559774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:14:42.94ID:0Sw+cLD0
>>558
おお、これいいと思うわ
しかもまあまあ安い
0560774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:19:38.54ID:K8svBS50
>>557
WBCでも16ヶ国だからやってる国の数は少ないけど競技人口は日米で凄いよ
サッカーとは違い過ぎるから比べないようにw
0562774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:26:31.81ID:pTXc/nmF
>>557
車やバイクレースの狭い世界に比べると野球は大きな世界だよ
0563774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:30:32.22ID:pTXc/nmF
国の数じゃなくて競技人口な
0564774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 23:01:29.53ID:0Sw+cLD0
まだ試合続いてんのかよ
0565774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 23:01:55.11ID:0Sw+cLD0
お、終わった
0566774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 23:03:51.38ID:v17V0oLh
俺はアンチイチローだがそんな奴いる?
0568774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 23:20:16.12ID:4JQFRuut
>>530
馬鹿にしたもんじゃないよな ブレンデッド・ウィスキー
いい出来だと思う
0569774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 00:07:41.58ID:UL2gH5rw
>>566
周りではいるな
マスコミ向けはクールで鼻に付く性格を演じてるから知らない人は嫌いだろうな
普段は気さくだしジョークも言うし
関西の番組で浜ちゃんに頭叩かれてコケてたし
0570774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 01:35:45.98ID:0/hWymQf
あのジョークがわざとらしすぎて鼻につくんだよ。

引退の記者会見で「オレ変なこと言ってる?ダイジョーブ?」ってそんなコト言う場所じゃないじゃん。
みんなはカッコイイ去り際のセリフのひとつでもキメて、目に涙浮かべるシーンを撮りたいんだよ。
0571774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 01:52:23.37ID:UL2gH5rw
>>570
鼻に付くジョークかもしれんけど普段はもっとふざけたりイタズラしたりする性格だからな
長い歴史のメジャーの記録塗り替えたあの成績上げられたら多少鼻に付いても仕方ないと思ってしまうよ
野球見ない人には凄さは伝わらないけど
0572774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 01:55:26.04ID:vdGzDk2I
嫁のオッパイup、はよ!
0573774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 02:05:51.95ID:ZtCQpySD
TZ802やTZ803がうちにまだあるよ
0575774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 07:39:57.08ID:J5DVP24Y
池袋行くならおっパブよりもホテヘルの方が好きだなぁ
0576774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 07:58:20.50ID:wObeSfEj
ここはレーサーの話題は盛り上がるのにイチローは全然だな
100年に1人の逸材なのに
0577774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:03:42.71ID:fN/hw3Et
>>576
批判すると荒れるのでスルーしている
0578774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:06:43.76ID:gzj4oXyV
>>576
何を趣味にして来たかで、凄さの基準が変わるでしょ。

高齢まで現役と言う意味ならば、イチローは凄い。伊達さんも凄い。カズも凄い。
残した記録では、イチローの後は、出ないかもしれない程凄い。
現役なら、錦織も凄い。大坂も凄い。松山も凄い。
0579774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:06:44.33ID:cFyYldUT
やきうは昔から興味持てん
独特の間が嫌い
0580774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:07:57.20ID:6sffac0n
>>571
だけどイチローってチームよりも個人を優先しますよね?
チーム全体の事よりも個人成績が優先されると。
日本でもアメリカでもチームメイトの評判は最悪みたいだし。
0581774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:08:15.79ID:uFX/aIEE
そんな俺はゴルフは一切やりませんよ。
0582774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:16:06.36ID:wObeSfEj
>>578
確かにそうだけどイチローの偉業は他のより抜けている
100年以上のメジャーの歴史を塗り替えたから
批判するような人は野球どころかスポーツを真剣にやった事ない人なんだろう
0583774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:17:50.17ID:wObeSfEj
>>580
マリナーズの若い時に一部チームメイトから批判はあったけどずっと批判されてるみたいなのはないよ
若いメジャーリーガーから尊敬の方が多い
0584774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:27:01.97ID:6sffac0n
>>583
個人的意見だけど俺は国民栄誉賞を貰った松井のファンなんだが、
イチローはな〜って感じ・・・人としてどうなんだろって・・・
0585774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:31:52.76ID:MVBeb5mX
野球に興味無い俺から見れば、今日の会見横目で見てなんだコイツ位にしか見えないな。
0586774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:35:24.36ID:MVBeb5mX
松井は好感持てる。野茂も好きだし、大谷もスゲーなって思う。
でもイチローは・・・
0587774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:38:19.12ID:MvZLoaog
シャブシャブ清原が現役時代の偉そうな態度にカッケーって言ってたアホなファンは何を思うんだろうね?
イチローの悪口言ってるようなのは「斜にもの見て俺ってカッケー」って感じ
0588774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:47:22.95ID:dA4z0DSJ
清原と武田は同年代の超スーパースターだったから、好きとか嫌いを超越した存在
0589774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:53:25.91ID:MVBeb5mX
>>587
自分が大好きなイチローがここで人気無くて悔しそうだなw
0590774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:55:40.64ID:lLxfKTuO
>>558
扉絵、合成だろ?
プラモデルかと思った
0591774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 09:13:34.49ID:Oq1vPpq5
イチロー下げ基本妬みだからw
質問する記者の低能ぶりが嘆かわしい
互いのプロ意識の差だけが際立つ会見だった
0593774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 09:21:50.06ID:wObeSfEj
>>584
人格者は当然松井の方だと思う
イチローは記者会見で自虐的に自分は人望がないって言ってるからねw
松井はイチローにはないパワーヒッターだしね
でも打つ投げる走る守るで全て高次元でやれた選手なんてそう出ないと思うんだ
0594774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 09:29:06.74ID:fN/hw3Et
松井がいたときは
よく録画しても観ていたわ
あと大谷もいいね

好き嫌いで言わせて貰えば
イチローは人格面が酷すぎて興味がない
0595774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 09:44:38.03ID:z7lb5Egl
スポーツ選手に人格を求めるとかw
0597774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 09:47:17.99ID:il1KlnHx
>>593
冗談真に受けちゃう痛い人か
イチローはメジャーで通用しないと言われてなかったか?
ところがあの大活躍でむしろメジャーを変えた
人間だから好き嫌いはあるだろうが
そこから後付けで事実を見るのを認知バイアスという

俺は野球見ないけどなw
根性根性で泥臭いのが日本人好みなのも知ってるが
そういうところを見せないだけの人もいる
イチローはそういう部分でまさにメジャーリーガーなんじゃないかね
野球選手ではなくベースボールプレイヤー
0598774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 09:54:35.87ID:R6d5EH9A
相変わらず皆さんおさかんですなー、他人は他人、自分は自分で別に良いじゃん
0599774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 09:59:44.88ID:eEFc/ukL
イチローの人格が〜
とか言ってる人達って、直接イチローと会って接した事も無いんでしょ?
普段はマスコミの言うことを否定してる人達も多いのに、
そこは無条件で信用するんだね

と言うか、イチローの人間性を否定している人達が、
認めている有名人の人格者って誰か居るの?
結局は自分以外の他人は全部否定なだけ?
0600774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 10:10:11.87ID:6sffac0n
俺は松井が好きだったな、国民栄養賞の授与も納得だけどね。
イチローは賞を貰うのを辞退したと聞いている、これも納得。
0601774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 10:11:28.02ID:BzyMxEWS
イチローの人格w

お前ら何様だよ?って話。俺はイチローの人格が如何ようのものか知らんが
それが「最悪」だとして一般人に何の影響があるんだ?まぁ単に好き嫌い
だけで言いたいだけならご自由にどうぞ、だけどな。
0603774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 10:15:30.20ID:kOo3KcyP
誰にどんな感想を持とうが自由でしょ
なぜそこで赤の他人の好みや価値観にまで立ち入ろうとするのか
不思議で仕方がない
0604774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 10:19:46.78ID:85zIYjhK
そこに立ち入ることを否定すると、最終的にはすべての会話が無意味になる
0605774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 10:25:06.64ID:qV6OhlwZ
ははは、荒れとる。老人は何にでもケチをつけるから嫌われる訳で。あるあるですな。
0606774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 10:27:56.50ID:X3lfS6Nq
何をもって良しとするかだが
常識を超えた者を君達の考える常識で考えたらダメだよ
0607774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 10:31:07.62ID:X3lfS6Nq
道端のウンコが天の神様を見て
どうして神様は地面にへばり付かないんだろ? おかしくね?
とか言ってるのと同じなんだからね?
いいね?
0608774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 10:44:35.26ID:MC9JRAmz
ウンコに目はねーし。
神様なんかいねーから。
0610774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:11:34.19ID:MoZPaaHL
>>600
今は途上中なので辞退します
いずれ将来そういうお話があればってコメントしてたと思うけど
0611774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:15:01.96ID:HUwTb5wK
ワシの網膜には
野茂とイチローの対決が
しっかりと目に焼き付いておる

グリーンスタジアムではあったがな
0612774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:19:23.45ID:MvZLoaog
この流れでID変えてるようなやつは、多重人格者カッケーってカスだな
0613774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:20:20.88ID:il1KlnHx
引退会見の文字起こし読んだけど
表情や声のトーンやその場の空気は分からないものの
やっぱり「言葉」を持ってる人だな
コメンテーターと称する電波芸者共の軽口とは次元が違う
0614774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:31:38.88ID:eEFc/ukL
>>602
んっ?
>>599は俺だけど、>>598は俺じゃないぞ
イチローを否定する人達が認める「こいつは凄いな」
っていう有名人は誰なのかな?
0615601
垢版 |
2019/03/22(金) 11:32:28.19ID:BzyMxEWS
天才に一般人の常識とかフツーに通じないだろ。
0616774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:42:55.59ID:MvZLoaog
>>614
キモアニメキャラとか歴史上の人物とか言い出しそうだな
0617774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:44:22.60ID:6sffac0n
>>610
2001年と2004年に国民栄誉賞推薦されたみたいだけど辞退なんですね。
監督は自分に向いて無いと自身の事をよく分かっていると思うので、
今回も辞退をされるんじゃ無いでしょうか?
0618774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:47:19.13ID:jSBhS8Nw
俺はイチローすげえと思うけど
今生きてる人ですげえと思うのは大村先生だな
自分もちょっと寄生虫の研究に従事した経験があるんだけど
すげえはっけんだよ
0619774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:49:27.51ID:1whxb3ut
>>614
イチローを否定する者
そしてその理由が気に入らないおまえは
例え誰をあげようが燃料となるだけでしょ
不毛な言い争いになるだけだと思うよ
0620774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:52:12.90ID:MvZLoaog
>>617
それでも「イチローはな〜って感じ・・・人としてどうなんだろって・・・」思ってんだよな
大丈夫?ID変えとく?
0621774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:56:04.97ID:eEFc/ukL
>>616
島耕作とか劉備玄徳とか?
0622774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:57:20.49ID:wbxv5vnc
>>620
だから、一般ハゲの思いなどどうでも良いと
あれほど・・・
0623606
垢版 |
2019/03/22(金) 11:58:11.19ID:X3lfS6Nq
>>615
その通りだ
0624774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:01:09.81ID:X3lfS6Nq
人格ガー 人格ガー

天才が思ったことを言っているのだからそんなの関係ないのだよ
馬鹿なのか?
0625774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:03:48.05ID:6sffac0n
>>620
なんか意味が理解できません。
違う物を見てるようですね。
0626774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:04:10.48ID:nWL7YMB+
>>580
まあ、自称人望がないだから
0627774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:04:11.77ID:il1KlnHx
憧れにしろ妬みにしろ別のものにしろ
あれこれ言うは関心があるということだな
でなければ「へー辞めるんだ」で終わる
0628774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:04:57.15ID:X3lfS6Nq
はい安倍ちゃん出番ですよ

はやく!
0630774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:14:52.67ID:MvZLoaog
>>625
>>584の記憶を失った痴呆症なのか、IDが偶然の一致都市伝説が通用すると思ってる
キチガイねらーなのか、恥ずかしいを越えて面白いよ
0631774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:20:06.07ID:v0bxb39H
>>558
いいなと思うし値ごろ感もあるけど近くで売ってないんだよなあ
0633774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:25:17.62ID:wObeSfEj
多くの一流アスリートがイチローを尊敬してるっていうのに一般人の、さらにスポーツをまともにやった事ないスポーツ音痴な連中にはイチローの偉業は分からんだろうね
見た目や喋り方でなんか好かねーくらいの認識
0634774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:26:54.87ID:il1KlnHx
MvZLoaog のチンケさばかりが際立つ流れだな
0635774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:28:27.75ID:qV6OhlwZ
こうしてプレ老人ホームの春の日は過ぎていくのであった。
0636774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:29:12.87ID:X3lfS6Nq
まあ平成もまあまあだったよなー
0637774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:32:32.06ID:il1KlnHx
>>633
偉業だの言われること自体当人は不本意だろうし関心すらないだろう
己の内面と向き合わない奴にはそこが解らない
0638774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:36:03.97ID:6sffac0n
>>630
よ〜く見てごらん。これで最後な!
個人的にはイチローには国民栄誉賞を今回も辞退して欲しいと思ってるんだぞ???
0640774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:42:52.77ID:MvZLoaog
>>638
あれ?口調が動揺しまくりだな、まぁこれが最後のIDってことだな
ご苦労さん。これからは軽はずみな発言は慎めよ、野球見ないんだろ
0641774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:47:55.26ID:X3lfS6Nq
ったく凡人がうるせーな…
0642774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:53:28.05ID:MC9JRAmz
とりあえずID真っ赤なヤツは全員基地外だな。
0643774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 13:05:31.30ID:PPOf5DCp
偉業を達成したといっても自分の興味のない分野だったら無条件に尊敬したりしないだろ
ふーん、凄いね。で普通はおしまい
0644774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 13:08:19.31ID:il1KlnHx
そう
完璧な一本糞キメた自分の方が大偉業
0645774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 13:08:42.17ID:X3lfS6Nq
何かに打ち込んだことのある者ならわかる
わからない奴はその程度の奴
0646774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 13:14:58.74ID:GIho7U38
MvZ Loaog
こう書くとなんかどこぞの新バイクのようじゃないか
0647774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 13:35:36.61ID:6sffac0n
何このスレの人。 自分も含めて読解力が無い人が多いねw
誰かと勘違いしてるのに気づいてないね。

午前中にも書き込みが有ったが、イチロー批判は荒れるんだな。 失礼!
0648774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 13:37:48.67ID:il1KlnHx
批判ですらないことの無自覚
0649774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 14:20:43.38ID:QAXdDjoD
自分はあと何年ライダーとして現役でいられるか
デカいのを乗れるのはせいぜい還暦までだろうか?
それ以降は250以下になっちゃうのかな…
0650774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 14:44:09.54ID:MoZPaaHL
>>649
60歳から5年間は250
それで車重を気にせず好きなところを走る
65歳からは150クラスのスクーター
0651774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 14:50:06.45ID:lLxfKTuO
還暦からでも両足ちゃんとついてバックできれば
車重は関係ないよ
0652774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 14:56:30.77ID:gaAtvZvp
最後はスーパーカブC125あたりを転がしたいものだ
0653774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 15:02:39.96ID:BzyMxEWS
それぞれ何歳になったら・・・を語るのは自由だけど
これって結論も出なければ参考にもならないよね。
だって体力や財力は各々違うんだし。

そもそも「何歳になったら」が計画通りいけば50歳
も過ぎて昼間っから5ちゃんでもないだろうw
0654774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 15:03:00.78ID:il1KlnHx
C125は110より魅力的
チューブレスというだけで有難いw
0655774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 15:09:01.31ID:gaAtvZvp
>>653
参考になんかしないよ
各自が語っているだけ
0656774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 15:11:09.58ID:QAXdDjoD
>>650
大型と250と原2があるから、大型を処分する形になりそうだ
幸い250はロングセラーモデルなので、あと10年はパーツ供給問題無さそうだし

>>653
世の中には夜勤というシフトがある職業もあるのですよ
これから出勤だけどね
0657774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 15:39:33.44ID:ZIKQ1Fn0
今までの経験からして、細身のしゃくれ女は乳首とクリトリスがデカい
0658774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 15:42:15.57ID:wbxv5vnc
>>656
50過ぎて夜勤ってのも「こんなはずじゃない」感ハンパない。
0659774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 15:43:57.93ID:wObeSfEj
>>643
興味ない分野とかその範疇超えた存在だよ
尊敬してるアスリートが皆野球に興味あるかって言ったらそうじゃない
0660774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 15:47:52.34ID:il1KlnHx
>>658
お前さんの想像力がそこまでって話
自覚無いのか自己紹介なのか知らないけど
0662774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 15:55:24.05ID:a4ix/rMM
イチロー?プッw

メッシのほうが凄くね
0663774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 16:06:27.63ID:FocLW0Rj
そもそもメジャーとやらの価値がオレらが子供の頃知らされてた話からはだだ下がりだからな
そんなところでいくら活躍してても偉大とかもはや思わないわ
0664774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 16:13:15.58ID:1jaqoh2h
>>662
このスレとしてはロッシの方がすごいだろ

>>653
オレは昨日出勤で今日休みだ
0665774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 16:23:33.33ID:B3Q0q6UH
>>651
車重350キロ超えのクルーザー乗ってたけど、ちょっとでも下りのところでのバックとか絶対無理だったな。
置くときでも考えて置かないと大変な事になる。
0666774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 16:23:35.01ID:AQei/gVV
ほんと、最近、よく荒れるなぁ
0667774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 16:42:36.61ID:0knAtlOK
風も強いしなー
目に花粉入ってかゆい( ・д⊂ヽ゛
0668774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 16:44:40.80ID:lLxfKTuO
>>665
2年半まえにFJRに乗り換えた
最初は大変だったけど慣れた
結局、足つきなんだと思ったよ
短足だから苦労した
0669774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 16:49:52.41ID:DZ8RvqOm
>>668
俺もFJRだよ。 300キロ超のバイクは最初に停める場所を考えておけばソロツーでもそれ程困ることはない感じだよね
傾斜の付いている所じゃケツから入れるとか、注意するのはそれくらいかな
ASだとエンジンストールがないから気が楽で思ったより重さのネガを感じない
0670774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 16:51:26.30ID:GIho7U38
そのまま裏山の林道に突入か!
0672774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:09:28.46ID:DIuvgf/7
なかなかの田舎であるな
0673774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:25:30.79ID:MvZLoaog
>>647
12位おめでとうw
トップページ > バイク > 2019年03月22日 > 6sffac0n
書き込み順位&時間帯一覧
12 位/1324 ID中
 時間   0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 7
0675774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:41:00.84ID:0/hWymQf
50歳過ぎて2ちゃんを専ブラでやってる奴もたいがいだな。
0676774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:52:36.43ID:PPOf5DCp
ブラウザの方がやばいだろw
今更かよって
0677774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:58:40.46ID:BWe3HK79
野球は王さんが引退したときから知識が止まってる。
ここのハゲは詳しいね、
0678774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 18:03:20.28ID:w0eIruyr
50過ぎて手取りが12万円、こんなはずじゃない!
0679774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 18:09:57.30ID:BzyMxEWS
>>677
俺は昭和58年の藤田巨人vs広岡西武の日本シリーズが最後だ
0680774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 18:13:08.03ID:PPOf5DCp
今野球に興味ないここのオッサン連中も小学生の頃までは野球帽かぶってたんだよね
0681774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 18:14:38.89ID:5iJcimy9
メッシュのサンバイザー付きのね
0682774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 18:17:15.36ID:wObeSfEj
>>663
逆だよ
メジャーのレベルに日本が近づいたんだよ
メジャーも進化してるけど日本はそれ以上に
王や張本がやってた頃は大人と子供くらいの差があった
ホントここの住人はスポーツ何も知らんの多いな
0683774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 18:42:37.30ID:w0eIruyr
左手の親指の付け根が痛い、クラッチを握れないではないか。
0684774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 18:44:53.32ID:6sffac0n
今回イチローが引退する事に成り、
DQNイチローのDQNファンにストーカーされ更に嫌いに成ったわ。
0686774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 18:57:19.03ID:PHkCgKsO
イチローへの人格攻撃って韓国の空港で「キムチの臭いがする」って
言い出してから始まったきがする
0687774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 19:00:23.05ID:eX88FKhr
佳子は処女なのか
0688774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 19:04:44.80ID:WZRE3NM2
おはめの儀の前だからそうだろ?
0694774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 19:28:54.81ID:IN44vk4q
イチロー、今期に入ってからの引退表明はダメだろ。
昨年末に表明しとけよ!
0695774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 19:33:52.00ID:jSBhS8Nw
イチロー嫌韓房だもんね
だから応援するぞ
0696774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:19:32.67ID:UL2gH5rw
ここの住人スポーツは子供の時の体育と部活もせいぜい中学までが多いんだろ
現在進行形でスポーツやってる人少なそう
だからスポーツ選手には否定的
乗り物とパソコン、カメラやオーディオなどの物オタクとエロで盛り上がるハゲデブ多いんだろw
0697774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:21:27.71ID:WZRE3NM2
だろう
だろうな
だよな
0698774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:28:41.46ID:qsFRmNBQ
ゴルフは会員権持っとるがもう何年もやってないのだよ…
ただ大型バイクには乗っとるぞ!
0699774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:30:54.56ID:qsFRmNBQ
🏁モータースポーツサイコ〜!
0700774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:32:26.68ID:HIDWN/Ib
>>696
でだから何?

バイクスレでイチローを必死に持ち上げた上、上から目線で下らないオレオレ持論を放言してドヤったり、やりたい放題やな
0701774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:37:02.01ID:6sffac0n
このスレに居る人達は小・中学校の頃スーパーカーブームだったでしょ?
そんな憧れの車を現在所有してる人っていますかね?
0702774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:37:41.08ID:qsFRmNBQ
>>696
50スレ来るお前も会員権くらい持ってるんだろ? おお?
0703774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:37:52.17ID:UL2gH5rw
>>698
おお数少ない同士
俺もゴルフはしばらくやめてたけど今度4年ぶりにコース行く
前はゴルフばかりやってた
今は水泳とジョギングばかりになってるな
バイクは時間空いた時や誘われた時
0704774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:39:06.00ID:qsFRmNBQ
あー、カウンタックとか930ターボとかイオタとか512BBとか…
0705774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:40:49.72ID:qsFRmNBQ
>>703
え? バブル期生きたこに年代のリーマンならみんなゴルフやってるべ?
ただもうリタイヤしてんじゃね?w
0707774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:42:42.56ID:qV6OhlwZ
ウラッコとかボーラとかパンテーラとか
0708774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:44:19.80ID:v0bxb39H
現行のロードスターだけど気分だけエランとかヨーロッパのつもりで乗ってるよ
軽さが足りないのが不満だけども
0709774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:45:35.62ID:UL2gH5rw
>>705
皆やってたと言ってもかじった程度だろ
周りはすぐやめていったよ
0710774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:45:48.74ID:qsFRmNBQ
2002turboとか・・・

うちトヨタw
0712774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:47:29.27ID:UL2gH5rw
>>705
100どころか120も切れないでやめていった連中ばかり
0713774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:48:19.56ID:qsFRmNBQ
>>709
だってコースが近所にでも無ければ朝早く出かけて一日潰れるからイマイチだよね
0714774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:49:55.66ID:UL2gH5rw
>>713
いやいやw
好きな事だから1日つぶれてもOKでしょ
ツーリングなんかも1日潰れるやん
0715774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:52:57.58ID:qsFRmNBQ
いやいやそんな乗りませんよ
0716774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:53:49.07ID:p78ai47V
三連休以上だとツーリングで一日潰れても楽しいが
普通の土日休みで一日ツーリングに費やすのはもったいないと思ってしまう
人それぞれだろうけど
0717774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:55:33.31ID:O7H3D94a
>>707
今あの頃のスーパーカーをお手軽に所有したいのならパンテーラがお勧め
ボディさえまともなら、リビルトパーツが豊富だし
0718774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:57:00.73ID:BzyMxEWS
「対決!スーパーカークイズ」の最後にあるレース対決は
子供心にもヤラセだと分かったな。あとはピンクレディー
もCMやってたコカコーラの王冠は集めてた。
0719774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:57:30.42ID:UL2gH5rw
>>713
コースが近くにないって言っても2時間もかかるわけじゃないんでしょ?
0720774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:06:08.52ID:qsFRmNBQ
リーマンはみんなで行くから遠くになる
セットは置いてあるがもうゴルフは飽きた
0721774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:07:47.60ID:PAU2vN7I
>>698
素人がやるゴルフなんかスポーツと言えるのか?
0723774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:09:45.77ID:qsFRmNBQ
ただもう接待マージャンとかゴルフする時代じゃないんだよねー
0724774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:14:36.68ID:MvZLoaog
>>701
じゃあ、とかこれで最後とかペラペラくそキモレスしやがって
おまえは何乗ってんだよ?またどうせバレないとか思って適当なこと抜かすに決まってるだろうけどよ
ザキトワちゃんのパンツでもガン見しとけヴォケ
0725774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:21:02.97ID:qsFRmNBQ
うわ4回転飛んだよ…
0726774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:21:54.92ID:UL2gH5rw
>>722
純粋にゴルフが好きじゃなかったんだね
俺は1人でもエントリーした事あったよ
0727774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:24:46.89ID:qsFRmNBQ
>>726
うん、テキトーで大して力入れてない。
0728774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:30:35.68ID:VcjHyQj4
>>716
50歳以上なら土曜日の半ドン経験してるだろうに・・
0729774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:32:34.61ID:mjZBVaIg
>>728
土曜半ドンなんか俺らのオヤジの時代だろw
0730774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:33:11.38ID:UL2gH5rw
>>727
あんなに面白いのに
まあある程度のスコア以上でないと楽しさは分からないかもしれない
周りは面白さ分かるレベルまでやらずにやめたから
0732774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:41:55.46ID:UL2gH5rw
>>727
飲み会レベルとか言ったり
よくそれで会員権くらい持ってるのかとか言えたな
ゴルフなめんなよ
0733774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:47:47.14ID:qsFRmNBQ
>>732
そんなの勝手でしょ
かいいは持ってるし
みっともないw
0734774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:49:10.59ID:qsFRmNBQ
今でもパターなんか最高のが十数本あるかなー
まあ今となっては鉄くずだなw
0735774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:50:01.64ID:qsFRmNBQ
てかもうここでゴルフの話はやめてよ
0736774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:55:23.84ID:mjZBVaIg
ゴルフってこの世から無くなって困らないもの第2位だっけ
0737774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:56:59.24ID:qsFRmNBQ
空から見たゴルフ場って環境破壊の象徴みたいで醜いよな
じゃあなんで会員権持ってるのかというと相続したからw
0738774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 22:02:15.48ID:vdGzDk2I
他にやる事がいっぱいあるからゴルフは入らなかった。一回だけコースに出たけどショートコースでバーディーとったり走り回ったり、楽しくはなかった。
0739774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 22:06:35.62ID:RkE6rPyS
ゴルフの話よりフェラーリの自慢のが良いな〜
0740774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 22:11:51.95ID:qsFRmNBQ
じゃあF40の人どーぞ!
0741774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 22:13:46.64ID:UL2gH5rw
>>738
そのレベルでやめるから楽しくないんだよ
バイクは走り出したらすぐ楽しいけどゴルフは努力しないと分からんからな
0742774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 22:34:56.39ID:O3dh55R5
今どきゴルフとか騒いでるビギナー邪魔
0743774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 22:39:02.87ID:6sffac0n
>>706 >>731
テスタってテスタロッサ? F40が倉庫で眠ってる?
自分よりお金有りますやん・・・・
今週日曜日フェラ寺に行って一見さんはお断りと言われましたよw
0744774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 22:49:31.89ID:O3dh55R5
スーパーバイクの話しろやハゲ
0746774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 23:05:57.91ID:mjZBVaIg
>>745
1万2千円でどうやって生活してんの?
0747774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 23:08:54.10ID:MvZLoaog
宮里藍ブス
アンシネえろい
イ・ボミかわいい
0748774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 23:12:32.47ID:Pv2Pjbkt
で今週末は2輪に乗るんかい?
季節もよーなってきたで
花粉は多いけどな
0750774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 00:04:31.07ID:dKgAGK8i
半ちゃんのドンとやってみよー
0751774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 00:36:01.35ID:6dkv1QVG
サーファーの50代はいないのか
0752774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 00:55:00.47ID:phghDMvJ
この週末は全国的に寒くなるでしょう
0753sage
垢版 |
2019/03/23(土) 01:23:27.37ID:i48VTF6g
>>747
在日?
0756774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 07:01:47.16ID:CS8Jcto8
折りたためるスマホが欲しいな
画面が広くなるのは魅力的
0759774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 07:45:36.13ID:3pLchnDy
>>751
俺は高校時代丘サーファー
大学でバイク乗りになった男
0760774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 07:54:09.40ID:Vm3m+vwT
>>700
ここでのスレチは普通やろ
スポーツの話になったら拒否反応示すってやっぱりスポーツ音痴のデブか
0761774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 07:59:11.70ID:nQ0ILI4Y
俺はインターネットサーファー(古)
0762774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 08:04:47.43ID:YbngI3Hl
>>756
スマホ2毎重ねて持ってみ
ずーっとそうなるんだぞ
0763774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 08:09:02.95ID:WCUslP9l
女遊びは伝言ダイヤルが流行った頃が最期なのでセーフ。
0764774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 08:12:03.27ID:YbngI3Hl
見事にカップヌードルだな
0765774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 08:18:16.45ID:LJe0dp26
>>760
バイク以外にも自転車とかスキーとか登山とかやってるけど、バイクの集まりだけは
ダントツでデブが多い。しかも、腹と下半身だけデブで胸とか腕とかヒョロヒョロ
そう言う連中が45にもなってあんだけ動けるイチローに拒否反応示すのかな?
0767774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 08:42:35.39ID:XHqSgfqC
>>757
今は半々チャンが増えているらしいよ
0768774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 09:09:37.25ID:KWTzOZDA
>>764
あれカップヌードル食いたくなるよ・・・
あの予告はどーなんだろ・・ 鈴さん逝っちゃうのかねえ・・
来週は最終週だってのに・・
0769774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 09:24:05.82ID:oO3S0QNE
セックスはスポーツ!

って、そっちもご無沙汰やな・・・。
0770774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 09:34:42.02ID:YbngI3Hl
>>768
もはや殆どCMドラマw
来週はあさま山荘だな
0771774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 09:51:58.03ID:9k73RBEV
結局日常的に続けられるスポーツなんてあるかな?

ゴルフは散歩程度にしかなっていないんだし、年に何回やるんだという程度。
スキーだってスキー場のご近所さんでもない限りは年に数回だけ。
登山も同上。
自転車は2〜30代までは気合いの入った人を見るが、50代って傍目にみても迫力が違う。ヨレヨレ。

ずっとやってるというなら、健康診断の問診票にもあるが、せめて週に1回のペースで続けないと。
草野球や草サッカーももう引退しているお年頃だしな。
まだやってるって奴が居れば、それは例外的な稀有な存在だよ。
0772774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:04:52.62ID:ApkjqOxx
オレはMB50からずっとホンダ
もうすぐ40周年
0773774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:08:28.45ID:UNflYLPZ
>>770
そりゃずっと創業者シリーズの大阪制作だしな
そうなるよ
0774774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:11:15.49ID:XBQ/wtpO
>>772
東京モーターショーで見たMBX50は衝撃的だった。
0775774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:20:13.01ID:w447FJJ/
>>772
ホンダなのに2スト!?と驚かれたけどそのうちにクラスのバイク乗りの多くがMB乗りになった
0776774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:25:50.59ID:oO3S0QNE
でもMBのほうが当時のホンダらしい野心作ではあるな。
何もかもが新しくて新鮮だった。実験的な部分もたくさん
あった。
0778774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:59:03.43ID:ZIwIjRn6
>>771
メガロスに通ってたけどアタマが気になって止めた
身長175の65kgで首から下は若いときと大して変わらんけどアタマだけは劣化に勝てない
0781774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:20:52.95ID:6dkv1QVG
>>759
>>761
お前らw

>>771
30代の頃は毎日朝2時間夕方2時間海入ってたよ
住まいと職場が海岸沿いならサーファー続けるのは困難じゃない
0782774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:24:30.94ID:TQAblwLr
>>780
命だよ
お前にはまだ命があるじゃないか
0784774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:33:25.30ID:UNflYLPZ
>>775
宗一郎とポップの2スト嫌いは知られてるからな
エルシノアは宗一郎に内緒で開発してたし
ポップは著作で「2ストは肛門と口が同一のような下等生物だ」だし
0785774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:40:32.72ID:H2R5l9TS
>>784
星型複列14気筒みたいな複雑な構造のエンジンに憧れがあったんだろうな
0786774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:50:43.47ID:6d7PCcRd
>>687
馬鹿だから、違うだろ
0788774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:59:09.84ID:1rohYC2n
サブ4は5分半程度だけどね。 とはいえジョグで60分10キロならサブ4は普通に出来るけど
0789774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:05:41.97ID:dBD4vkEr
年を取って臆病になったな、昔は高速でトレーラーが並走みたいな状況でも
間を抜けるのに何の抵抗も無かったのに、今じゃどちらかが前に出てないと抜けない。
0790774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:08:07.16ID:Ne242pcq
それ普通だろ
0791774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:16:52.38ID:ZIwIjRn6
>>780

汗かくと悲惨
ベッタリ額にくっつく
0792774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:40:39.60ID:Vm3m+vwT
>>771
水泳は週2、ジョギングはそれ以外の用事のない日、筋トレも足腰、体幹中心にやってる
やろうと思えば日常的に出来るのにやらない人の言い訳にしか聞こえないぞ
ゴルフもたまにやるけど散歩程度ってのは誤解だぞ
平坦な所じゃなくて登ったり下ったりだし頭も神経も使う
筋トレはスイング軸ブレないためにやってるようなもん
練習もしないといけないし
0793774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:44:41.26ID:Ne242pcq
リアルで聞いてくれる人居ない自分語りじじいが体力自慢始めたの?
誰もそんなの聞きたくないよ?
0794774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:46:19.76ID:Ne242pcq
>>792
おいそんなのいいからバイクは何に乗ってんのよ?
0795774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:53:57.39ID:GKm9bJx4
>>729
いやいや、うちの親は土曜日家にいたぞ
0796774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:54:24.63ID:GKm9bJx4
>>731
乗らないの?馬鹿でねー
0797774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:55:47.57ID:zMPN9MKJ
バイクの話はスレ違いだ
0798774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:56:56.07ID:Ne242pcq
だって自分語り野郎がうるせーんだもん!
0801774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 14:13:47.10ID:LJe0dp26
>>799
バイクは運動関連じゃなくて嗜好品扱いか
0802774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 14:19:08.98ID:9k73RBEV
水泳、ジョギング、筋トレ。
そんなもんだろうなぁ、せいぜい。

でもこの話題の発端をよく考えてみろよ?
イチロー批判をする奴はスポーツやってないからだ・・って話から。

水泳(競技じゃなくスポーツクラブのだな?)、ジョギング、筋トレ。
これってみんな単なる基礎トレーニングであり、本題であったアスリートの精神論をウンヌンって養えるモンじゃないのよ。

つまり、イチローのアスリートとしての気持ちを解らないのは、スポーツやってないからだーッ!
って理屈は、それ言い出すんなら50歳過ぎてまだ草野球・草サッカーやってる珍しい御仁以外は
全員が同じだって結論になるわけよ。
0803774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 14:21:52.78ID:zI4Gi42D
バイクでいいんじゃないの?
スポーツとしてはむずかしいほうだし
0805774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 14:31:54.79ID:QjcGqZzk
>>798
お前も語れよ
聞く気はないが語るのは構わんぞ
0806774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 14:40:59.24ID:LJe0dp26
>>803
スポーツとしてバイク乗ってるヤツなんか、極めてわずか
0807774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 14:56:16.12ID:ad/GQl8+
>>796
いま乗っているのは356。
乗っても価値は高止まりしているかなね。
0808774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 15:05:41.97ID:Vm3m+vwT
>>802
そんなもん?
じゃお前は何をやってるの?
イチロー語るのに何で野球やサッカーやる必要あるんだよ
水泳やらジョギングでもタイム計ったりするんだよ
水泳のマスターズ大会あるから好成績残すのに頑張ってるんだよ
マラソンもたまに出てタイム縮めようとしてるんだよ
野球以外のアスリートがイチロー尊敬してる選手多いのに
それが分からないのかな
0809774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 15:08:29.14ID:Vm3m+vwT
>>803
バイクでジムカーナやレースに出てるんならスポーツでいいよ
乗ってるだけなら運動不足の女子でもジジイでも乗れるのに
0810774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 15:21:08.65ID:TQAblwLr
生きてるだけでエクストリームスポーツよ
0811774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 15:37:29.76ID:X5YTTYZw
50過ぎて自分とは考えが違う人が居ることを理解していない奴が居ると何時までも同じ話してる
0812774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 15:51:46.69ID:JMLfO7qh
俺が昔茨城で族やってた頃は気合いの入ってる人じゃなきゃ乗れなかったよ!
0813774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 16:10:01.17ID:TQAblwLr
知命
永遠の厨房にはそれが解らない
0814774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 16:11:41.09ID:XBQ/wtpO
サイバーポリスに通報しました。
0816774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 16:15:15.67ID:cYK3jbeP
耳を悪くしてから、平衡感覚調べる閉眼片足立ちを運動代わりにしてる。
たぶん体幹鍛えになるだろう
0817774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 16:20:48.38ID:3pLchnDy
>>810
eスポーツ?
じゃあやっぱりスポーツじゃない by長嶋一茂
0818774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 16:38:59.39ID:bX3JSTZB
あれ?甲子園って、きょう開幕じゃなかった?
何でいきなり決勝戦やってるの?
0820774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 16:40:55.54ID:K/Pq/mSD
スポーツがー! スポーツがー!

力抜けよw
0821774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 16:47:51.67ID:EWjBs5Br
東京モーターサイクルショー行ってきたよ。
新型カタナ欲しいな。
0822774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 16:53:19.79ID:K/Pq/mSD
いつまで乗れるかわからんのだから買えばいいじゃん。
0823774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 17:01:59.86ID:FHLiyzsp
50過ぎて鍛えて居る人は凄いと思うけど、それをいちいち押し付けんなよ、うるせーな
0824774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 17:03:28.50ID:FHLiyzsp
人がどんな生き方しようが勝手だろバカ!
0826774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 17:19:04.60ID:EWjBs5Br
対人スポーツは難しいよな、テニスとか。
自分はスノボか釣りかセパタクローか。
0827774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 17:26:41.53ID:K/Pq/mSD
まあ自慢話はどれもつまらないから嫁にでも話して嫌われてればいいw
0828774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 17:41:10.19ID:9UVZ+//6
同年代じゃない荒らしがまたでだしたな
こいつら春休みでヒマなんだろな
0829774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 17:43:29.14ID:BXAZsmOK
てか、スポーツならサーキット走ろうよ
0830774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 17:44:57.90ID:1/i03Fkg
TLRで廃道走るのはレジャー?スポーツ?
コース行かなきゃダメ?
0831774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 17:46:12.42ID:FHLiyzsp
ホントにナルシストジジィの自慢話は聞いてて恥ずかしいわ、キャバクラでやれよ
0832774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 17:47:46.70ID:K/Pq/mSD
あー、やっぱりそうなのかー
俺がダンロップのプロモデル買ってゴルフ言ってたのは90年頃だったもんな
今なんか大動脈解離やったからそんな急激に力入れないようにしてるからね
そんな年代のスレに来てスポーツやってないのかとかおかいしいと思ったよ
0833774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 17:48:51.82ID:EWjBs5Br
巣鴨のピンサロで2回抜いて池袋のオッパイパブ行って巣鴨のキャバクラで締める、これが俺の週末スタイル。
0834774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 17:49:29.98ID:K/Pq/mSD
おまえはいつもオッパイパブじゃんかw
0835774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 17:52:01.89ID:m3byNjuQ
バイクは体幹鍛える意味でも使えるよ。なんでか知らんが。
0837774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 17:57:11.97ID:Vm3m+vwT
>>823
押し付けてないだろ
自分が一生懸命やってる事をたかがそんなもんと言われたんだぞ
アマの水泳に大会があるのも知らない奴に
ゴルフが散歩と同じという奴に
スポーツやってないのバレバレじゃん
0838774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 18:03:22.86ID:K/Pq/mSD
カッカカッカしないで大人になれよ
いくつよ?
0839774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 18:06:19.60ID:/xq4Q8gA
あー、やっぱりそうなのかー
俺が川崎のKLX買って林道走ってたのって
90年頃だったもんな
今なんか林道がいたるところ舗装されてるからそんなオフ車で走らないようにしてるからね
そんな年代のスレに来てセローでオフロード走ってないのかとか

おかいしいと思ったよ
0840774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 18:15:24.81ID:H2R5l9TS
最近デザインよりいかに楽に乗れるかのほうが重要な気がしてきた
昔だったらまったく候補にならなかったトレーサーとかナイケンに惹かれる今日この頃
0841774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 18:19:42.58ID:0f4G/joT
>>830
TLRじゃ散歩ですね、僕はTLMでやっていたのでスポーツですが
0842774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 18:29:49.46ID:K/Pq/mSD
僕なんかはTL50でCD125Tの駐在さんぶっちぎったかんね?
もうこうなると競技でしょ?
0843774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 18:42:24.48ID:3pLchnDy
犯罪じゃね
0844774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 18:44:45.93ID:K/Pq/mSD
いんや悪いことはしていねえ
0845774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 18:45:09.67ID:K/Pq/mSD
顔見知りの近所の駐在さん
0846774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 18:46:35.57ID:gSzBAqbG
>>841
TLMじゃ散歩ですね
あたいはCOTAでやって…
0847774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 19:29:47.24ID:aZzNap3r
>>837
バイクに乗らない人は、バイクがスポーツなんて思わない
ゴルフをしない人からすれば、ゴルフは芝生の上を散歩しながら、時々棒を振るだけ
ぐらいの認識でも仕方がない
遊びでゴルフをやっている大半が、実際にはそうであるだろうし

そんな事でイチイチ怒るなよ
0848774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 19:33:01.68ID:H2R5l9TS
半日風に吹かれることが超ハードワークだと言ってもわかってもらえないか
0849774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 19:44:17.01ID:X5YTTYZw
バイクで一日法定速度+20程度のツーリングより一日歩いてる方が疲れる
0850774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 19:46:07.02ID:qROnscfN
一日しごいてるともっと辛い
0852774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:16:05.23ID:unI92UCB
>>848
ここの住人はそんなの当たり前だし
ハードワークでも何でもないよ
レースしてるわけじゃあるまいし
バイク乗りは中年デブが多い事思えば結果出てる
0853774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:23:22.58ID:1CAZjW0Q
100m全力疾走/回だっけ?
0854774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:31:59.07ID:Tl58UGdn
バイクがハードワークだったらなんでデブライダーばっかなんよ?
とかまぁわかるんだけどね、休憩ばっかりしてソフトクリーム食ってB級グルメつまんでりゃぁな
0855774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:38:25.44ID:1CAZjW0Q
俺はデブじゃないけどその話題はおもしろいですか?
0856774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:40:19.59ID:H2R5l9TS
俺はクランチして体感を鍛えてるような感じがしてたんだけどみんなはそうでもないんだな
0857774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:40:37.82ID:K/Pq/mSD
いい歳したじじいがデブがどうとかマジ基地外だわな
0858774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:42:00.35ID:K/Pq/mSD
自分語りしたくて仕方ないんだろうな
そんなことだから嫌われ者なんだよ
0859774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:43:59.24ID:unI92UCB
>>847
何も知らないようだけどゴルフは卓球やエアロビクスよりも消費カロリーは上にランクされてる
カートに乗らなくて全て歩いた場合と思うけど
車の運転よりはバイク運転は上位に来るのは間違いないけどゴルフとは比較にならん
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
0860774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:46:33.42ID:1CAZjW0Q
俺たちの年代はみんなゴルフくらいやったことあるぜ?
入社したらまずはゴルフセット持ってるかって聞かれたらからな?
バブリーだったよ。
0861774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:47:33.31ID:1CAZjW0Q
ただ俺なんかはゴルフより前の学生時代から大型バイクに乗ってる筋金入りのライダーだからな
0862774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:48:20.03ID:aKOCsYcd
>>854
デブってウェイト持って生活してるんだよな?
だったら痩せそうなもんだけど、なんで痩せないんだろ?
0863774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:48:27.30ID:1CAZjW0Q
もう35年以上大型バイクにのってらぁ
0864774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:51:02.24ID:7vqa4lho
バイク乗りだけど、テニスもゴルフもする俺は、ゴルフが爺の散歩とは思わない。

6,000yしかない短いコースを、手引きカートを引っ張って回ると16,000歩程度になる。
ホームコースのバックティー7,020yをカートに乗って回っても、12,000歩程度になる。
テニスで5〜6セットの試合をやったぐらい身体は使う。

ただし、4.5時間から5時間程度かかってやるのがゴルフで、ダッシュストップの
テニスとは、瞬間的に発揮する力が多いか少ないかだけなのだ。
0865774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:58:03.28ID:1CAZjW0Q
そんなのみんなわかってるんじゃない?w
0866774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 21:08:05.60ID:unI92UCB
>>864
ゴルフはカロリー消費には表れないメンタルや頭もよく使うからね
0867774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 21:08:32.95ID:aZzNap3r
>>859
ゴルフは大学生の頃に10回ぐらい打ちっぱなしに行ったぐらいで、
ゴルフの事は全く分からないし興味も無い
テニスも似たようなモン
テニスだって、遊びでやってる人達はそんなに本気で走り回らない
同じ競技でも、やる人の本気度で消費カロリーは全然違うだろ

結局、ゴルフは非常に運動量の有るスポーツで消費カロリーも多い
と、みんなが認識しないと気がすまないの?
0868774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 21:13:36.19ID:7vqa4lho
>>865
大型乗りは多々居るが、超長距離を走った事があるヤツは多くはない。
しかし、世の中には1,000km以上/1日以内でバイクで走るヤツは居る。

俺は970km/日(高速7割、ワインディング3割)で家に帰りついて更に
30kmは走る根性が無かったが、もうちょっと若い時にやっておきたかったなぁ
と言うところ。

そこまで走るとゴルフ2R/日よりキツい。3セットマッチ4戦よりキツい。
0870774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 21:24:46.29ID:unI92UCB
>>867
そりゃやる人の本気度で違うというのは分かる
例えで言ったんだろうけど言葉選びがマズイわ
散歩して棒きれ振り回すだけって小馬鹿にしたような
0871774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 21:36:47.19ID:lYAPjoZ8
羽生すげえええ
全国民が夢中

NHK 総合     44 res/分   NHKスペシャル ドラマ「詐欺の子」[解]
NHK Eテレ    2 res/分   すくすく子育て「保育園 入園前の不安」
日本テレビ   144 res/分   月曜から夜ふかし特別版 平成のテレビ問題大清算スペシャル
TBS        24 res/分   世界ふしぎ発見!トルコ イスタンブール 〜秘宝 グルメ 伝説の猫〜
フジテレビ    336 res/分   世界フィギュアスケート選手権2019 男子フリー[多]
テレビ朝日    60 res/分   お城好き1万人がガチで投票! お城総選挙
テレビ東京    17 res/分   ドラマスペシャル 山崎豊子原作『二つの祖国』[解][前]
0872774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 21:41:41.02ID:m3byNjuQ
レース以外でバイク乗ってもスポーツじゃなく只のレジャーだよ。
法律的には運転業務だけどな。
0873774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 21:42:09.17ID:1oVsrVVu
>>866
使わねーよ、頭なんて
0874774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 21:49:53.92ID:bX3JSTZB
使い過ぎて薄くなったんだろ?
0875774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 21:52:22.35ID:1CAZjW0Q
>>868
大型で1000km/日は経験あるよ
大型に35年も乗ってるからねw
0876774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 22:55:40.22ID:Qa/q6Onl
疲れたからって痩せる訳じゃないからな。
普通にバイク乗ってる消費カロリーなんて、たかが知れてる。
0877774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 23:06:51.26ID:iL9IzFu9
>>874
まだ、ふさふさ
0878774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 23:38:36.75ID:wLvJ6D58
若いときは300kmくらいのツーリングで、帰ってくると体重が2kgくらい減ったたけどな
0879774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 23:43:02.45ID:plEz8KZb
北海道は大型バイクで何度も行ったことあるんだが、
今年はSR400で考えている。
だと1日300kmが限度かな。
0880774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 23:45:37.85ID:1CAZjW0Q
北海道をバイクで走ってみたいなー…
0882774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 00:31:47.48ID:dfqLs7oW
一人で走るなら休憩も少なく走るけど、仲間と走ると休憩回数も時間も多く取るから距離は延びないな。
0883774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 00:42:21.79ID:wdFnQtoN
>>830
>>841
>>846
廃道をただ走るだけじゃレジャーだろうね。
TLRならドラム缶越えやフローティングターン出来るんだから、それやり始めたくらいからスポーツだと思う。


>>852
>バイク乗りは中年デブが多い事思えば結果出てる

その通りだと思う。
同じようにゴルフ親父も中年デブだらけだ。
あれでスイングが運動だと言われても、結果出てると思う。

世の中、結果が全て。
管理栄養士のおねぇさんもそう言ってくれる。
「そうですか〜、はい頑張りましたねぇ〜、でも結果出てないですねぇ〜」
「・・・・・」
0884774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 01:12:03.69ID:tqryzPDl
>>882
お前も俺と同じ、停まると死ぬマグロライダーか
0886774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 05:06:09.77ID:ThLgB5UB
>>883
崩落箇所をステアケース越えするくらいじゃレジャーか(ガックシ
0887774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 05:10:01.95ID:Tc04WeoW
ど忘れならまあ若い時分にもあったが、
思い出した瞬間のピコーン!があやしいんだな近頃では。ピコー・・ン?(そうだっけ?
0889774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 05:34:27.68ID:5DUBcnDc
>>888
大抵のはおおよそ予想つくんだがおならって何だよw
0890774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 05:46:47.64ID:aOa10EeT
TLM持ってた頃は生駒で遊んでた
それこそ県警の連中も練習に来てたけど
よい時代だったな
0891774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 06:06:15.05ID:MlmtYjfk
朝勃ちで起きた、日曜日はゆっくりエロ動画見られるから助かる。
0892774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 07:38:20.89ID:+cWgDAJF
スカトロDVD処分しとかないと死ぬに死ねないな
0894774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 07:54:50.71ID:AWl0Ic/+
>>871
スケートって毎週誰か優勝してね?
優勝が軽くね?
0895774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 08:41:26.79ID:XIQnZfF0
>>894
誰も優勝しない競技ってあるのか?w
0897774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 09:14:53.99ID:y6FFPyVu
オヂさん達は花見はしないの?
0898774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 09:35:34.01ID:E4L09fOZ
>>897
行くよ
2月にも河津桜見に行ったし
こっち(関東)は今週末かな?
0899774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 09:43:46.76ID:AWl0Ic/+
>>895
スキーのジャンプ競技なんかもそうなんだけど
大会が頻繁にありすぎるような気がする。
>>896
競輪・競馬・競艇なんてのはルーレットみたいなもんでさ・・
別に優勝者が誰かも報道されないじゃん・・ 大きな賞を除いてさ
そんな気にならないわな・・
0900774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 09:46:32.08ID:is8qBhXJ
900牧場 へ行ってみてね。北海道へ行ったら
0901774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 09:48:19.68ID:dYgyDerh
>>897
今度の土曜日に行く予定
熊谷の土手か井之頭公園かで迷ってる
0902774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 09:56:05.37ID:is8qBhXJ
Nobody wins /Elton John
みんな手をつないで横並びでゴールだ。
0903774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 09:59:21.22ID:y6FFPyVu
>>898
大田区だけど、さっき見てきたらまだ四部咲き位だね。
でも既に日本酒ガンガンやってるグループ居たよw
0904774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 10:03:30.01ID:wcCXkbk/
>>899
そりゃスケートやスキージャンプは冬がシーズンだからまとめて冠スポンサーが付いて大会増えるんだろ
年中やってるわけじゃあるまいし
0905774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 10:11:37.19ID:tqryzPDl
>>897
来週、幼稚園時代からの友達20人ほどで幼稚園跡地で花見BBQだ
0906774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 10:12:08.73ID:WsJXhMay
オレの運動は散歩くらいかな
年間1,000km以上歩くけど
自転車は1,000km行かないくらい
バイクは多分数十km
0907774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 10:15:12.37ID:m/D+5sPB
>>880
35年以上大型バイクにのってて
北海道をバイクで走ってみたいなー…
とか、どゆこと?
0908774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 10:33:17.38ID:+vq6R2e1
そういう事だろ
0909774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 10:40:03.11ID:FN8TQLNc
川崎土人は
墓地で花見をする
屋台も出るが何故かハングル文字
近くには北朝鮮学校・・・
0911774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:06:48.58ID:g1z8KogX
新カタナはフロントカウルはまあ良いのに
何でタンクから後ろはああなっちゃった?
0912774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:24:04.20ID:iGqQCg2Q
>>854
お相撲さんとか、ラガーメンとか
プロゴルファーも痩せてるかなあ
0913774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:31:04.32ID:btcwKjmB
平均で52…55〜60歳が殆んどって事かぁ
正しく自分もその中だ
0914774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:37:24.27ID:iGqQCg2Q
>>907
それ、乗ってると(ry
現物いらないんじゃ?
0915774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:38:13.88ID:3nRoFclh
>>912
それ全部体重あった方が有利だからワザとだよ
一般ライダーの怠慢デブと一緒にするな
0916774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:38:49.80ID:++9EgYaC
おっしゃ〜
俺達の時代がやって来たぞ!
0917774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:46:30.10ID:nO94Ljng
さ〜、おもしろくなってきたぞ〜!
0919774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:53:13.17ID:/KT79gzA
>>910
腰や肩に優しいポジション
老眼に優しいメーターパネル
子や孫にやめろと言われないファニーなデザインが求められているな
0920774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:53:24.81ID:iGqQCg2Q
>>915
それぞれってことはライダーもひと括りにできないよね
0923774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 12:22:01.44ID:3nRoFclh
>>920
バイクの競技に出て身体をそれなりに作ってるんなら話は別だが
一般ライダーでどれだけやってる人いるんだよ
相撲取りとラガーマンは筋肉もメチャクチャあるぞ
ブヨブヨに見える腹でも当たるとメチャ硬いよ
0924774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 12:30:41.18ID:tqryzPDl
ごめんただのブヨブヨで。20代くらいは腹筋割れてるの自慢だったんだが。
0925774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 12:47:57.71ID:wcCXkbk/
>>920
ただツーリングしたり峠を少しスポーツライディングしてる一般ライダーとガチで競技してる選手と同じ土俵で比べるなよ
一般ライダーのデブはただの怠慢
0926774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 12:50:33.59ID:nO94Ljng
なんかデブコン来てね?
0928774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 13:15:56.77ID:vCTKDiGN
RTKM(老眼対応拡大メーター)
YKGS(腰痛軽減ゲルシート)
0929774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 13:53:04.94ID:/uPhZHQV
俺のZ1フルチューンが火を吹くぜ!
0930774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 14:09:05.79ID:sZVH/gLc
オイルだけかと思ったら火も吹くのか
たまげたなぁ・・・
0931774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 14:38:07.61ID:mnSHSjq5
ネットで購入した18650のバッテリーを充電中。火を噴くか目が離せないぜ。
0932774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 14:50:26.72ID:QmnOEqTp
いま目の前を飛葉ちゃん仕様のCB1100が走ってる。
なんかフラフラだけど。
0933774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 14:52:24.01ID:QmnOEqTp
驚くほど注目されてない。
当たり前か。@町田
0934774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 15:03:20.98ID:+d56nTol
>>931
VAPEで使ってるけど今んとこ火吹いてない
0935774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 16:58:36.65ID:is8qBhXJ
もと横綱の曙もあんなになっちゃったんだね。
総合格闘技とかさ、ガチでやっちゃダメなんだよ
高山も
パンチドランカー 網膜剥離
0936774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 17:40:56.19ID:lfz+Ah+r
>>932
どの飛葉ちゃん仕様?
原作CB750K1?XS1100SPL?
映画版シルバー色シングルシート仕様?
0938774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 18:11:10.60ID:mnSHSjq5
夕飯はまぐろテールの煮付け。風呂も入ったし、そろそろ寝るか。
0939774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 18:41:02.74ID:nO94Ljng
はえ〜!
うちはグラタンみたいだわ
0940774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 18:47:40.99ID:DHh/FHcv
うちはチーズインハンバーグ
0941774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:43:34.79ID:VuSaBv9b
もう年だし単気筒でいいかとSR400を買ったが後悔しかない。
ヒュンヒュン回転数が上がる直4がやっぱ最高だ。年とっても趣味って変わんないな。
GS1200ss売るんじゃなかったわ。
0942774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:44:04.59ID:Qyzl3/Rn
うちは姉ちゃんの作ってくれたお赤飯
0944774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:47:50.66ID:+d56nTol
直4はもう飽きた
単気筒が良い
0945774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:48:58.77ID:nO94Ljng
>>941
そうなのよ
自分もXR250買ってみたらすぐに物足りなくなって直4リッターに買い換えたわ
0946774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:49:39.66ID:nO94Ljng
>>942
おま、あれか!?
0947774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:53:14.53ID:DHh/FHcv
直4乗ったことなす
最後は直4にしたいな
0948774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:56:58.46ID:Kto32VtV
うそだべ? 最後はスーパーカブだべ?
0949774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 20:10:57.94ID:WsJXhMay
>>931
もう数年前から何百回も充電してるが、今のところ何も起こらない
0953774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 21:00:46.10ID:lGTKZASQ
ヤマハの三気筒ひゅんひゅん回って面白いぞ。
軽いし。
0955774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 21:08:34.12ID:wHB8iNKB
ワイは懐古趣味でゼファーχ買ったわ
10代の頃乗ってたバイクは懐かしいという前に古臭さ過ぎて興味が湧かねえ
0958774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 21:14:02.92ID:bdNAGST/
バイクは直4、車は直4とV8V10
0959774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 21:14:05.44ID:26FRK8iV
>>956
Z!
0960774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 21:14:43.71ID:26FRK8iV
クルマスレじゃねーよw
0961774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 21:28:20.31ID:++9EgYaC
知り合いで昔直六の二輪乗ってた奴いたな
0962774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 21:35:29.05ID:WrxEKoF/
今日モーターサイクルショーで新型刀の実車見たけどやっぱダサかった
あれをカッコイイから欲しいと思うオッサンはいるのだろうか?
カロッツェリアのブースにあったGS1000に目が行ってしまうのはやっぱ歳だよなぁ
0963774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 21:43:54.30ID:Kto32VtV
GSX750S3 KATANA 乗ってたけど今度のは欲しいと思わんな
0964774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 21:51:27.28ID:oPUFNZxa
なぜZ900RSが売れるかスズキのデザイナーはわかっていないんだろうな
と思う
0965774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 22:37:47.14ID:Ex7rDtl8
>>951
おい、FZ6(直4)とSRの2台持っていて、どちらか1台にしたいと考えている俺はどうしたらいいんだ?
0968774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:33:32.44ID:AWl0Ic/+
>>965
好きなほう残せばいいじゃん・・
どっちもいいよね 迷うの分かるわ・・
たまの休日、遠乗りに使うんなら・・ 俺ならFZかなあ
0969774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 00:07:47.94ID:FnmZx7h0
>>966
何も悪い事なんてしてないのに
「もう許してやれよ」
って???
0971774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 02:06:27.55ID:Uqo/Lumd
俺が中1の時に家にやって来た緑のパッソルは今年で42年目だが、壊れる気配すら無い。
慢性腎臓病や高血圧等あるし、俺の方が先に逝くかもしれないなぁ。
0973774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 03:27:36.70ID:Y5ioPJXG
中学の時ちょっとだけお付き合いごっこしてた子から
常勝の法(大川隆法)送り付けられた気分なんてお前らにはわからんだろう
0974774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 06:15:38.28ID:5+CUCaii
二十数年にショーコー本なら送り付けられたことがあったわ。
0975774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 06:26:21.44ID:1uw7L8Jw
>>973
小学生からの幼馴染でバイク友達でもあった奴から同じ経験があった
自然に距離を置いて、今では連絡すら取っていないし、そいつ引越ちゃったけれど
以前Google先生に検索してもらったらメンヘラなblogを発見してしまい「こいつもうダメだな」と思ってしまった
0976774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 07:03:17.97ID:hj9MTxUc
>>973
20年ほど前に、中学高校大学の後輩から、年賀状がわりに送られてきた
0978774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 07:19:39.42ID:wVbYOdQv
感動とか感激ってしなくなったのも老化なのか?
わんこがご主人様を熱烈歓迎するような感情の高ぶりは起きなくなった。
音楽もさほど聴きたいとは思わなくなったし
0979774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 07:24:37.63ID:pDWV/cJq
MAD MAX の最新版録画してたやつをやっと見た

バイクのクローズアップはなかったな
0980774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 07:24:37.66ID:mwRdv9Ps
昔、女を紹介してくれると言うから喜んで行ったら、ルビーダイレクトディストリビューターとか
ジョジョみたいな名前を語るきれいな女がホワイトボードの前で笑顔で待ってた
0981774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 08:12:25.18ID:e7aItol8
>>973
20歳の時近所の憧れのお姉さんに映画観に行かない?
と誘われたら創価学会の記録映画だったのはある
同じお姉さんから去年互助会の誘いがあった
0983774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 09:51:26.06ID:0AFG3oWM
マスコミは失言ばかり報じるが こういう姿も知ってほしい

麻生さんは車で十数時間かけて相馬市役所を訪問
栄養ドリンクやカップ麺などを職員に差し入れた
避難所でも一部屋ずつ回って市民を励まし配給のおにぎりを一緒に食べた
副総理になった後も再訪問して人々を激励した
https://pbs.twimg.com/media/D2WdN1VUwAAww4f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2WdOTyUgAAEE7s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2WdNaGVAAEfqfK.jpg
0985774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 10:22:45.75ID:R3SwdUCK
「たまに」だけなら何でもできる。
男芸者になるくらい何て事ないわ。
0986774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 10:57:24.97ID:NHOV5jAM
>>868
俺は1200キロ走ったが、
二度とやるもんじゃないと思った。
必要に迫られない限り、
そんなん走らんでも良いやん?
0987774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 11:05:13.54ID:9eFxPTX4
哀川翔は実家の鹿児島まで車で往復したって言ってたな
0988774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 11:09:52.93ID:X8fqV0Tn
>>981
人間革命というヤツだろ
丹波哲郎が主役
先日スカパーでやってた
地上波じゃできんわな
0989774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 11:21:20.21ID:e7aItol8
>>988
そういうストーリー的なものじゃなくて創価の活動記録のフィルム
池田大作がどんな事やってるのかとか学会員の運動会やら
学会員以外は面白くも何ともないのによく誘ったなと思うw
0990774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 11:36:28.58ID:JTqCbX+N
>>988
丹波のは関係ないだろw
最近幸福の科学のもなんかやってたなー

>>989
勧誘でしょ
皆が皆ではないだろうが
自分達は覚醒した側にいると信じてるわけでしょ
現に僕は変われた!てやつ(AA略
0991774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 11:37:36.60ID:u4ysDay5
>>989
虎舞竜のロードが流れるビデオなら見せられたことがある。
0992774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 11:41:06.48ID:JTqCbX+N
>>988
>>990と思ったら出てたのかスマソ
ウィキ見たわ
> 創価学会の活動をさかんに顕揚する講演をした後で「南無妙法蓮華経」
> とすべきところを「南無阿弥陀仏」としめくくり、場内を騒然とさせた。
大物は違うな
0994774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 15:52:21.40ID:d3tAaTAW
>>989
俺が学会員から見せられた映画も多分同じものだと思う。
どっかの競技場で運動会や踊り、マスゲームがあってフィナーレで
狂ったように泣き喚いてるのがいて異様な雰囲気。40年前で8ミリ映写機だった。
0995774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 16:08:51.39ID:alu+HS3v
>>570
ホームラン打てるけどヒットにするイチローが好きだな
自分優先なのは松井じゃね
巨人ファンだけどアンチ松井です
0996774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 16:15:01.64ID:P7EuFxLq
絶対お前の為になるから!と知り合いに誘われて下心丸出しで付いて行ったら印鑑売りの説明会場だった。
0997774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 16:17:08.23ID:+x0K1mYH
涙声で「体力の限界!気力も尽き引退することといたしました」って言えば納得するのか?
0998774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 16:17:28.43ID:B5y+tbkJ
二死でバントする20億プレーヤー
ゴキロー
ベンチで襲われそうになったとかw
0999774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 16:23:01.07ID:CoRcumbM
イチローはマリナーズでアドバイザー的な仕事で日本には帰って来ないかな
そういえばサッカーの中田って今何してるんだろう…
1000774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 16:30:49.72ID:P7EuFxLq
マズイってんで野球の話で埋めてるのは学会員かシンパだろ絶対
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 22時間 18分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況