X



【買免】自称限定解除爺発言を分析する【連呼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 11:53:52.61ID:3OuHJOeo
中高年免許取得スレに粘着して荒らす自称限定解除爺の発言を晒して感想を述べましょう

関連スレ
大型二輪免許中高年コース【教習所編】「54」
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1549123043/
【大型二輪免許中高年コース】(限定解除専用)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1548550845/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【52】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1549666267/
0383774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 22:34:01.19ID:0w9v6hB1
>>380
ほら見ろ
お前は最初この立ちションベンスタイルを前傾NGとして貼ってあるんだろう

この時の「前傾」は広辞苑どうりの意味だろ思いっきり
それを突然こんなみっともない言い逃れするからダメなんだよ↓

372 名前:774RR [sage] :2019/03/27(水) 21:13:48.55 ID:novKHR41
そもそも俺らの言う前傾姿勢ってわかってる?
ちょっとでも上半身が前のめりになってたら前傾だと言いたいのか基地外?
0384774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 22:36:18.56ID:0w9v6hB1
>悪かった悪かったお前の言う通り何もかも全て前傾だわ


お前がアホなのよくわかったろ?

いいから前傾NGを多く指導してるという証拠貼れよ
立ちションベンフォームの画像でもいいよ

それが圧倒多数か違うかだろ?
0385774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 13:45:13.11ID:XcUMik+I
やっとキチガイジが黙ったか
最初から黙っとけアホが

正しい波状路のやり方
・キンタマはタンクの上に置く。タンクに座っちゃうくらいでよい
・ステップにしっかり荷重をかける。リアブレーキをかける時は左のステップにも同じだけの荷重をかけてバランスを取る
・バランスを崩した時はハンドル操作で立て直す(一本橋と同じ)。ハンドルに目一杯体重をかけてると立て直せなくなる。
・Fタイヤが突起に当たった瞬間にアクセルを吹かし半クラッチで動力を後輪に伝える。Rタイヤが突起を越えたら、緩くRブレーキを掛けタイヤを降ろす(転載)


波状路ではスピードを殺して突起を乗り越えなくてはいけないため、正しくやれていればタイヤが跳ねるなんて事は絶対にありえない。
タイヤが跳ねるということはその時点でスピードが早い、タイミングが悪い、やり方が間違いだという事。そもそもタイヤが跳ねることなんてないのに最初からタイヤがはねる前提で前傾姿勢でハンドルに荷重かけて というのは考え方からしておかしいだろ。
押さえ込めなんて教本のどこに書いてある?

波状路が簡単だとか言う奴もいるが、そういう奴は誰かさんみたいに正しくできていない。波状路は課題の中でも一番難しい。
突起に当たった瞬間に半クラでアクセルふかして、降りるときにクラッチを切ってリアブレーキでスピード殺して、しかもバランス崩さないなんて神業の領域だろw
下ガッツリ見たらバランス崩すしなww

つまり波状路の採点を試験場並に厳しくしてしまうと誰も受からなくなってしまう。
なぜ大型自動2輪だけに波状路の課題が課せられるかそこのとこをよく考えればそんな簡単な課題じゃないって事は誰の目にでも明らかだろ。
適当にブンブンゴトゴトやってやって合格しちゃって昔と今はやり方が違うとか喜んじゃってるお馬鹿さん
乗り方なんて人それぞれとか勘違いしてるガイジさん

君達、合格させて頂いただけで実は出来ていませんよww
合格した=出来た ではない
0386774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 13:49:56.72ID:4Zqmhuur
でもお前は一般レベルではバイク下手なんだろ?

指導員はみんな試験に受かった人だからね
HMSすらまともに走れないジジイがどうこう言えるレベルじゃないよ

それが全て
0387774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 13:53:02.66ID:QSDr0kYN
>>386
じゃあお前は黙っとけよ前傾ブーメラン君ww
0388774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 14:06:03.11ID:4Zqmhuur
なんだ
じゃってw

運転下手なのはお前だろ?
買免との勝負に逃げてばっかりいて

口先だけでみっともない‥
0389774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 14:07:45.02ID:4Zqmhuur
HMS上級走ってこいよ買免と一緒に

そうすりゃ明白だろ

口先だけのヘボなのかどうか
0390774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 14:10:20.43ID:szvKnSa1
おや、そろそろ誰か立候補いますかね


限定解除と教習所合同ミーティングの提案

教習所卒への技術不足疑惑、限定解除への経歴疑惑などありますが、一緒に練習すれば一目瞭然なのでそういう機会を提案します

場所/HMS桶川(コースは上級もしくはコースラ)
条件/完全自腹決済&身分の紹介も無し

あくまで個人練習をしに行く日にちを同じにしようというだけです
無用のトラブルを避けるため個人的情報交換はもちろん金銭の要求などは無し
(これら必要のない要求をしつこく行う場合は、脅迫罪強要罪に当たる可能性があります)
当日も自己紹介など無用です
互いにそれっぽい人を推測するだけ

ただホントに行ったかどうか分かるようにするため、参加者にしか分からない情報をここに書き込むこと(イントラさんの講釈内容など)

意外と一緒に練習すると理解し合えるかもよ?
0391774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 14:13:14.40ID:4Zqmhuur
またどうせ逃げるよw
口先だけの免許制度番長だから

どうせタイヤ見ただけで腕前わかるって世界の住人だろ
0393774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 15:01:14.31ID:nhOoKIBj
三年生は最近自演の腕前を上げてきたな
0394774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 15:03:13.40ID:ZD/Ek7EM
なんか話逸らしてるしw
0395774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 17:05:41.59ID:QSDr0kYN
>>388
前傾ブーメランが運転上手いと思ってんの?

プーーーーーーーーーーーーークスクス
プーーーーーーーーーーーーークスクス
プーーーーーーーーーーーーークスクス
0396774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 17:10:51.10ID:QSDr0kYN
日曜日HMS行くけど来られる奴いるか?
場所は鈴鹿サーキット

キチガイジはどこに住んでんだ?
鈴鹿まで来い
泣かしてやるからwwwwwwwww
0397774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 17:42:06.40ID:cHXUbCsX
3/31(日)
初級タウンライドチャレンジ
中級テクニカルライド


初級と中級‥
鈴鹿には上級無いみたいね
0398774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 17:48:46.91ID:cHXUbCsX
来れるやつって今から予約できないスケジュールでケンカ売ってどうすんだか

でも走りを見に来いって意味?
中級クラス?初級?

どっち?
0400774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 18:06:06.15ID:cHXUbCsX
中級かぁ
まぁ走る気あるならいいか
しかし、いくらなんでも3日後は厳しいだろ

次の予定はあるの?
というか中間の浜名湖ってのはどう?
0402774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 21:34:28.98ID:lpKOEY7k
買い免共さっさと参加表明しろよ
逃げるなよ
0403774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 21:36:36.30ID:bJOFu9Fh
GWに浜名湖で上級や中上級あるからそこでやりましょう
具体的に何日が都合いいですか?
0404774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 21:38:55.53ID:bJOFu9Fh
>>402
一方的に日にちを指定するのはどうかと思いますよ

ちゃんと互いの予定合わせましょうよ
0405774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 21:50:00.27ID:LwTUgNOH
もし一方的に日にち決める事が許されるなら

俺はちょうど土曜日に桶川の予定入ってるからそこに来いよな
そこ来れたら日曜日鈴鹿に行ってやるわ
0406774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 21:52:18.05ID:4Zqmhuur
基本的に限定解除を自称するやつって妙に卑怯だよな

やるなら正々堂々とやればいいんとちゃうか
0407774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 21:55:33.85ID:ZZrfXULm
どうせ鈴鹿にも行かないよこいつ。
関東住みなんだから。
0408774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 21:57:05.55ID:4Zqmhuur
中間地でやろうって提案出されてんだから、ちゃんと受けろよ?
都合の良い日にち付き合わせるだけだろ?

簡単なもんだぞ?
0409774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 22:20:00.73ID:4Zqmhuur
396 名前:774RR [sage] :2019/03/28(木) 17:10:51.10 ID:QSDr0kYN
日曜日HMS行くけど来られる奴いるか?
場所は鈴鹿サーキット

キチガイジはどこに住んでんだ?
鈴鹿まで来い
泣かしてやるからwwwwwwwww



どこ行った?
0410774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 04:43:54.78ID:nCLuvI3e
ここまで買い免の参加表明なし
0411774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 05:50:34.62ID:p1NrutoY
じゃ、俺行ってもいいよ
0415774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 12:21:43.58ID:hRmdmhiC
>>412
そりゃ、買い免から見れば教習所の教習員ってのは
神と同義なんだろ?

俺から見たら、単なる買い免自動生産所の工員レベル。
教習所なんぞ行かなくても、取れる免許だからね。

上手い人も多いのは認めるよ。だけど、これだけ買い免
量産してるんだから、上手くない人も多いだろ、って事。
0416774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 12:24:05.50ID:5Ziymlf2
>これだけ買い免量産してるんだから、上手くない人も多いだろ、って事。

意味不明で草wwwwwwwwwwwwwwwe
ガイジかな?
0417774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 12:34:28.74ID:JqI7KyUx
限定解除の時もそうだったな。
下手くそが多くて何回受けても合格しないやつ沢山居たし。
それが教習所で取得出来るようになって、取得者増えたから、下手くそも増えるよ。

限定解除の時代から下手くそだったのは今も変わらないからな。
0418774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 12:40:20.75ID:0LNfO4BO
最近の大型二輪車事故に関する調査研究結果について〜大型二輪車教習制度により免許取得後1年未満の事故率が激減〜

平成8年以前は教習制度がなく試験場での技術試験に合格しなくてはならなかった。
受験者は、バランスや特殊路走行などはもちろんだが、安全確認やブレーキング、進路変更などについてもテクニックとして覚えこむ方向に傾斜して行き、本来の安全運転のための本質的な意味をなおざりにするようになって行ったのではないだろうか。

この点を省みて新免許制度では普通二輪とともに大型二輪の教習カリキュラムが安全に結びつくよう熟考された。これが見事に効果を上げ、事故率(一万人あたり人数)低下という結果になったのだろう
http://www.itarda.or.jp
大型二輪免許取得一年未満者一万人あたりの死者数
H5 5.6人
H6 5.0人
H7 4.7人
H8 6.5人
(大型教習制度開始)
H9 1.9人
H10 2.5人
大型二輪免許取得一年未満者一万人あたりの死亡重症者数
H5 38.3人
H6 40.3人
H7 67.4人
H8 70.4人
(大型教習制度開始)
H9 20.4人
H10 16.3人
大型免許取得一年未満者一万人あたりの死傷者
H5 234.9人
H6 261.1人
H7 368.8人
H8 381.4人
(大型教習制度開始)
H9 111.3人
H10 89.6人
(公益財団法人交通事故総合分析センター研究報告書p32)
0419774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 12:57:07.56ID:J9kfX576
限定解除は

俺らみたいにはなるなよ

ってアドバイス以外できないと思うぞ

もちろん限定解除の中にもトップクラスに有能な人はいるだろうけど、そういう人は競技レベルの実績を背景に持って欲しい
0420774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 13:48:45.78ID:hRmdmhiC
>>419
今更中高年が免許買って、競技レベルって?w

普通、そういうの若い頃にやるんだよな。
鈴鹿の改修前コースナツカシス
0421774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 13:53:13.14ID:VgnylIjO
限定解除だって若い時の話だろ
十分に「いまさら」だぞw

若い時の「鈴鹿での実績」とやらの話の方が若い時の限定解除の話よりかレベル高い可能性あるって事
0422774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 13:54:31.66ID:2tmu/H+q
鈴鹿の中級クラスで実績か‥
0423774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 14:04:52.31ID:3BU+J5pO
安全運転技術が希薄な奴は競技っていうとなんかサーキットでスピード出す事を連想しちゃうみたいね

これが事故起こしやすい原因だと思うぞ

この場合安全運転の必要な技術を競う競技の事だろ普通
安全運転大会とかの

HMSだってそういう練習してんだろ
知らないのか?
0424774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 14:05:59.60ID:3BU+J5pO
安全運転大会なんか逆に若いやつなんてほぼいないぞw

みんなおっさんな
0425774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 14:20:26.91ID:QiQrgqBy
限定解除だろうが買免だろうが

中級クラスなら所詮は中級ライダー

何年間も中級クラスから抜けられないライダーは【万中】としてど世界でも嫌われてる存在
0427774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 15:01:28.74ID:wMUEvQB3
中級クラスにはまだちょっとわかりにくいかもだけど、低速系ってゆっくり走る方が逆に疲れて大変ってのがあるんだよね

バンクさせた方が小さく回れるけど、適度にバンクさせるにはある程度の速度も必要でね

だから、より小さく回ろうとすると必然的にペースも上がってきてしまうってのが、中級より上の話になるわけでね

もちろんもっと速く走ろうとするとたいへんにはなって来るが

いずれにせよ、中級より上になると初級のペースは疲れるだけでなんの練習にもならなくなっちゃうんだよね

って練習してないベテランさんには縁のない話か
0428774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 16:34:47.09ID:5Ziymlf2
>>427
いきがって初心者レベルの事を
なんかごちゃごちゃ書いてるけど


前傾波状路について技術的な解説お願いします
0429774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 16:36:33.76ID:5Ziymlf2
頼むから技術的に前傾波状路が優れているという
解説してくれよ
0430774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 16:44:01.87ID:p1NrutoY
理屈でどっちが優れてるかとか言ってどうこう出来るもんじゃないんだよね、バイクの操作なんて

だから文字でしか威勢良くできない一般レベルの人は教習所の指導に正邪を判断する必要ないのよ
ただ超前傾で教える場所もあれば立ちションスタイルもあるってだけでしょ
その事実を知ってればいいだけの話

どうしても優劣つけたいなら実際走ってみて優劣つければいいんじゃないかな

浜名湖誘われてるんだから返事したらいいよ
0431774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 16:48:52.56ID:5Ziymlf2
>>430
そんな事どうでもいいけど

前傾の解説はよ
0432774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 17:00:04.49ID:hRmdmhiC
>>422
??
HMS鈴鹿じゃ無くて、本コースだよ。
8耐4耐がブームの頃ね。
0433774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 17:07:20.00ID:5Ziymlf2
このキチガイは全部ゴッチャになってんだよ
自分を虐めてるのは1人だと思い込んでる
0435774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 17:24:08.99ID:p1NrutoY
>>431
430 名前:774RR [sage] :2019/03/29(金) 16:44:01.87 ID:p1NrutoY
理屈でどっちが優れてるかとか言ってどうこう出来るもんじゃないんだよね、バイクの操作なんて

だから文字でしか威勢良くできない一般レベルの人は教習所の指導に正邪を判断する必要ないのよ
ただ超前傾で教える場所もあれば立ちションスタイルもあるってだけでしょ
その事実を知ってればいいだけの話

どうしても優劣つけたいなら実際走ってみて優劣つければいいんじゃないかな

浜名湖誘われてるんだから返事したらいいよ
0437774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 17:28:52.00ID:v5AxG3sr
単に色んなフォームで教えるところがあるって話なんじゃないの?

教官の指示通りやらないと判子押してもらえない可能性あるから、教官の支持するフォームに反したいなら免許取得レベルではなくなるよね
0438774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 17:31:17.73ID:hHSAxfIQ
まぁ公道に出てからも立ちションポーズでスタンディンしてる人なんかまず皆無だろねw
0439774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 17:37:25.86ID:YSgrDenl
基地外が自演始めてて草
0440774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 17:42:41.67ID:9bnhjHwQ
そもそもアメリカンなんてスタンディングしにくいだろうな
ハーレーの教習車あるけどどうしてたんだろ

ATは座ったままでいいんだっけ?
別にATの方が立てそうだけどな
0442774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 21:17:13.43ID:nCLuvI3e
結局また買い免は
口先だけで
参加しないんだな
0444774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 09:41:52.58ID:G/xRTaoF
誰もが予約できない期日を一方的に指定してから

『買免逃げた』

というのは流石に卑怯すぎるぞ
そうなりそうなんで一応な
0445774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 10:37:01.31ID:z3WWWBgE
そこまでしてプライド保ちたいのかw
普通に予定合わせろよw
0446774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 11:49:00.83ID:XnY/3oHc
フォームなんかどうでもいいが

クランクでクラッチ無しという教わり方された方が問題あるかもね

クランク内は徐行するなって言ってるようなもんだし、安全運転の本来の意味をなおざりに‥ってまさにこの部分に集約されてるっぽい
0447774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 12:01:05.67ID:mgqPWQc1
一方的で理不尽なやつって居るよね。
コンセンサス取らずにお前が俺の予定に合わせろ、出来無ければ逃げたと判断するって、ガイジだろ。
0449774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 20:27:30.75ID:RVyOGTw0
買い免が提案してるのに
買い免の参加なし
逃げ続ける買い免w
0450774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 20:23:54.11ID:sIwDb0/K
勝利宣言ワロタwww

妄想の中から出てくるなよ、負け犬www
0451774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 22:18:31.86ID:LLdGDKCm
負け犬発見w
0452774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 06:16:55.32ID:rS2VolWY
提案者の負け犬はいつも不参加

何をビビってるんだい?
0453774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 08:50:32.97ID:tyKcZ8eE
フツーの事をフツーに考えれば済む話し。

限定解除=1回の受検に通して良い人数設定があった。(ほとんどが1/200)
見てる限りは10人くらいは”上手いよなぁこの人通るだろ”というのが居た。
でも通せる枠は決まって2人。

つまり100点満点出して、それ以上を求められていたのが限定解除だよ。
まさにフィギュアスケートの羽生結弦なみの神経の端々まで通った演技を求められた。

今の大型教習なんて、入学金持って右から入って、さっさと左から出て行ってくれなきゃ教習所の経営が成り立たない。
それらしい事ができればなんだって通しちまう。

その限定解除組と、教習所組を比べようってのが、フツーに考えると土台無理な話なんだよ。
0454774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 10:00:59.55ID:9rJQc3Io
>>453
でもお前下手くそじゃんw
0456774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:14:10.68ID:EFH4hc5q
>>453
お前100点取ったことないし、不合格ばかりだったじゃん。
合格点数は教えてくれないし。

そもそも、合格出来ない下手くそが判断する上手いというのは何が基準で正しいのか?
0457774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 17:28:02.22ID:xAcrQE6J
>>456
ああ〜・・・限定解除を知らない時代なのか。

終了後に落ちた者は試験官に1つだけ質問できるんだよ。
すると、
「本日の私の一番ダメだったところを教えて下さい!」
「出発して3つ目の角を左折する時のバンク角が甘い!」
とか教えてくれるの。

200人定員受けて上位1/4くらいはもう何度も完走している。
つまり、完走しているのに「たった1つのコーナーでの倒し込みが甘い」のを落とした理由にされるって事は
実は試験官の手元の点数表的には100点なんだよ。

でも、上層部からは「合格率は1/200に留めるように」と指示が来ている。

つまり、200人中、40人は100点出してんの。
その中で2人に残るには120点出さなきゃならないッて事。
それが限定解除だよ。
0458774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 17:35:26.50ID:OwkGCcPT
>>457
お前馬鹿だろ。
完走したら100点w
120点なんてありえないからw
0459774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 17:40:26.39ID:evB7zQXx
>>457
合格率0.5%なのに2人に残るって時点でバカ丸出しw
お前が言い訳ばかりで下手くそなのが良く分かるよw
0460774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 17:50:58.68ID:ifrr7S4b
>>457
妄想乙
残念ながら現在の教習所の方が厳しそうだな
限定解除に価値なし
0461774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 18:01:41.86ID:d5oRxgOS
>>457
200人の1/4は50人だよね?w

何度も完走するのを見ていると言う事は、お前は何度も落ちてるヘタクソで、何とか言い訳したい理由がそれなのかw
0462774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 20:03:06.16ID:d1ZGe66+
先週までだんまり決め込んでた買い免共が
揚げ足取れそうだからって
急に息を吹き返してきたな

がんばれ買い免w
0463774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 20:16:02.55ID:/4s1URRE
知恵袋爺はどこでも人気だなwww
バロンスレではストーカーされてるし
0464774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 20:51:05.82ID:bcFLUw6b
>>462
いやいや、限定解除した俺でもコイツは下手くそってのが解る。
0465774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 01:13:17.91ID:kq9xeK+q
>>461
当時の事を知らない若輩が、先輩にどんな口きいてんの???

もういつ通っても良い100点で走ってる奴が50人居るんだよ。
でも通せるのは2人って枠が決まっている。
そいつらは2人枠の順番が来るのを待ってるわけさ。
0466774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 07:32:49.68ID:LF05lhRd
>>465
お前な、そんな事言ってるから昭和の老害ジジイって言われるんだよ。
お互いジジイだから自覚しろよ。
口の聞き方知らないのお前だぞ。

それから間違ったの自覚したなら、謝罪し訂正しろな。
自分から限定解除した人間の程度を下げてどうするんだよ。
みっともない。
0467774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 07:57:59.94ID:AV1DrAj5
買い免
嬉しそうですw
張り切ってますww
はしゃいでますwww
0468774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 14:42:48.95ID:a0W/WnDn
>>教習所の方が厳しそう
こう感じてしまうほどレベルが落ちてるんだよね
なんせ“教わらなきゃ”バイクに乗れない様な奴ばかりだから
0469774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 14:45:13.45ID:zkVEyAin
独学で数十回落ちたから、何も言えないけどなw
0470774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 15:00:48.15ID:50sLoHtq
独学で一発合格が一番カッコいいぞ
近藤君みたいに。
0471774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 15:57:16.57ID:4WN5gb6d
独学でも数十回落ちるのは下手くそだろ。
0472774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 17:26:07.26ID:ygSYpVGJ
俺は五回も掛かってしまったからあまり自慢はできないな
二回目と三回目の間に骨折で四ヶ月間が空いたけど
0473774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 18:06:03.31ID:VdAbdpXZ
>>468
感じてしまうんじゃなくて事実
限定解除の方が下手くそ
0474774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 22:20:54.44ID:AV1DrAj5
>>473
可哀そう
がんば!
0475774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 00:35:15.62ID:GQSnyDlf
>>466
平成の甘やかされボクちゃんが何言ってんだ?

>それから間違ったの自覚したなら、謝罪し訂正しろな。

お前、ドタマ腐ってんじゃねぇの?
誰が間違ったのを自覚したって言ってんだ、ドアホ。
0476774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 07:06:47.23ID:T9teA9/5
>>475
40人と書いたのを50人に訂正してるだろ。
お前の心は腐りきってるな。
バーカ。
0477774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 08:18:18.45ID:+hIJgu/c
>>475
お前がヘタクソだから50人受かるように見えただけだからw
だからヘタクソ言われるんだぞw
0478774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 10:33:38.23ID:lM/0OKD6
>>457
この辺が象徴的なんだよね

こういう理解力が多かったゆえに落ちされるものも多く、合格したって事故率が著しく高い

今から教習所行けとは言わないが講習会やグッドライダーミーティングでも行って安全運転を一から教育を受けた方がいいと思う
0479774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 10:36:32.96ID:lM/0OKD6
>「出発して3つ目の角を左折する時のバンク角が甘い!」
>とか教えてくれるの。


良いですか
道路の曲がり角は【徐行義務】があります
分かってますか?

徐行義務あるところでバンク角が甘いって‥根本的にあらゆる意味で基礎ができてないよ

公道はミニサーキット場ではないからね
0480774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 14:37:56.98ID:4UCYu8Ji
>>478
まあ、試験場は落としても、お上は困らないからねぇ。
出来れば合格させたくない。ってのも有ったし。

でも、営利企業だとそうは行かないよね。

>>479
優先道路と青信号通過中は「徐行義務」は無いよ?道路交通法第四十二条

審査検定は、最低限の公道に出るための技量を計る所だからねぇ。
おっかなびっくり、そこかしこで徐行されるのって、逆に危ないよ?
0481774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 14:58:32.73ID:i/+/zpdd
今は最初から大型とか行けるから楽で良いよな。
0482774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 16:44:00.63ID:lM/0OKD6
第三十四条 
車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。


第四十二条 
車両等は、道路標識等により徐行すべきことが指定されている道路の部分を通行する場合及び次に掲げるその他の場合においては、徐行しなければならない。

一 左右の見とおしがきかない交差点に入ろうとし、又は交差点内で左右の見とおしがきかない部分を通行しようとするとき(当該交差点において交通整理が行なわれている場合及び優先道路を通行している場合を除く)。

二 道路のまがりかど附近、上り坂の頂上附近又は勾配の急な下り坂を通行するとき。
0483774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 16:46:33.03ID:lM/0OKD6
曲がり角を徐行すると危ないらしい
だからまかり角を左折するときはバンク角が必要なのか‥




って免許返納したらいかが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況