X



【名古屋】東海地方のバイク乗り93【愛知岐阜三重】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 03:03:06.17ID:KOumMPOe
ホモスレage
0003774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 05:52:00.15ID:8zVfpsmI
1乙
おまえら夜中に何やってんだよ
揺れたから誰かベットに入って来たと思ったジャマイカ
0005774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 07:43:37.49ID:qb1iamRJ
1乙

お前にもう用は無い
0007774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:00:23.97ID:sHhXiTbl
昼から近場を走ってくるお
信号待ちごとにガオガオレーシングするお
0008774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:02:19.09ID:e3NvpheH
1乙
貴様には褒美にテキトーに洗濯したら縮んで首を締めてくるようになったネックウォーマーをやろう
やっぱ安物はダメだな
0009774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:09:07.05ID:/v4Ym11q
さっさと走りにいけ!バカ(T_T)
0011774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:25:20.41ID:EW45g/m2
>>3
マグマ大使がセックスしてたんだろう
0012774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:42:31.68ID:eEYIz1l3
地震マジスレすると、あ!地震、おぉ長いな、終わった?
スヤスヤ・・・・・
俺は逃げ遅れるタイプかも。
0013774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 16:15:45.02ID:WkXbHOMZ
名古屋インター手前で女子2人がヒッチハイクしてるぞ〜
後ろに男がいるかもしれんがな。
0014774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 16:36:46.40ID:iM0I82Ro
今日は暖かかったな。イージスだったから汗かいた。
0015774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 16:44:05.33ID:utbxJNQj
今日はバイク少ないな!
0017774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 16:57:22.41ID:EW45g/m2
>>14
いよいよイージスは納め時期だねー
今年の冬は大活躍だったよ

これからのシーズンにおすすめなワークマンウェアはなんでしょうか?
0018774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 17:18:00.57ID:GlKDJik4
>>13
初ヒッチハイク、ずぶ濡れ女子、しかも外人。乗っけて送って今の妻。
0019774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 17:45:34.15ID:EW45g/m2
恥ずかしい過去ですね(笑)
0020774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 17:52:36.19ID:HrIBBR1F
>>19
婦人科研修医で日本に来て卒業後にヒッチハイクで旅に出て俺と出会う。
今は日本の病院で外国人対応婦人科医として働いてる、俺の4倍の年収、トホホだぜ!只のサラリーマン、家族4人で楽しんでる。
アメリカ人です。
0021774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 17:57:47.46ID:mHdMuy8B
ええやんか、髪結いの亭主なんて最高じゃん
婿入りだと気を遣うけど、ホームなんだし
0022774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 19:33:05.50ID:VaTtp5kU
前スレ>>996

カウル付きフレームマウントのbikeは、前回からいじって無ければ結構OKだよ。
0023774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 20:13:09.76ID:f5EBMqP7
そういや明日は名古屋でマラソンだったな
雨でもやるのかね?
0024774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 20:25:16.07ID:Lv0V6MPj
終わってから降るんじゃね
0025774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 20:31:19.28ID:PmNKTXxO
(´・ω・`)浜松の新居は最高だったわ
0027774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 20:46:19.89ID:eEYIz1l3
>>23
まーんマラソンは雨でもやる。
0028774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 20:50:20.50ID:wknwPMxZ
か弱いライダーとは違うからな
0029774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 20:51:40.86ID:f5EBMqP7
車やバイクという世界に誇る工業製品がある国で、
なんでわざわざ自分の脚で走る必要あるん
原始人かよ
0030774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 21:01:38.38ID:dOQVvu9y
ニホン企業にミズノとかアシックスあんじゃん
0032774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 21:08:47.73ID:qb1iamRJ
>>29
電車やバスという公共交通機関がある国で、
なんでわざわざ自分の運転で走る必要あるん
DQNミニバン乗りかよ
0033774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 22:26:22.63ID:w9LvTaMm
>>29
俺がマラソン始めたきっかけはモトクロスのトレーニングだわ。

フルマラソンは4時間切るけど、モトクロスは競技スピードだと20分が限界。
0034774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 22:43:20.34ID:aEgwLlUx
>>29
震災きっかけで帰宅困難とかになって自分の脚力のなさを痛感してラン始める人もいるんだよね。
山とかもバイク・クルマで行けないところの絶景は自分の脚で行くしかない。ツーリングきっかけで登山始める人もいるね。
0035774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 22:54:50.13ID:9Zq6CBeJ
明日はマラソンで名古屋市内通行止めかよ
0036774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:52.25ID:M0OppiFV
おれも下着泥棒きっかけでクライミング競技はじめたからな
0037774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 23:06:29.42ID:EW45g/m2
>>29
観に行ったことないのか?
女の汗の臭いを深呼吸しまくれるぞ
もちろんばばあのも混ざってるけどな
0038774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:22.23ID:VLVoRG6R
健康や痩身で自転車乗る人居るけど
ふつーに乗るだけだと駄目
競技みたく漕ぎっぱなしじゃないと
カロリー消費しないんだと

ウォーキング二年で
ガンダム並のふくらはぎ完成
0039774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:43.14ID:eEYIz1l3
そんな事よりデスマスクが戻ってきたぞ!
0040774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 03:00:59.82ID:U6fjo2iE
skeの子らも二人ほど今日走るんだとさ
0041774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 07:15:12.20ID:oj+ik6XJ
それはやぶさかでないな
0042774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 07:39:41.45ID:9RyniZBV
>>29に対するマジレスとボケの温度差にわろた

そうか防災訓練として足を鍛えるという発想はなかった
0043774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 07:55:31.66ID:adLxSs1r
いざと言う時頼れる物は己の身体
と現金
0044774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 08:46:44.58ID:AWnLl/Nd
>>29
じゃあ、セグウェイ乗って暮らせよ
0045774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 09:21:18.67ID:AWnLl/Nd
マラソン始まったな
栄ど真ん中の勤務だからまた迂回して帰らなきゃならんわ
0046774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 10:19:07.79ID:toXOo+BR
え、今日って日曜日…
あっ(察し)
0047774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 10:20:54.28ID:adLxSs1r
客商売なら土日就業だろ普通
年中祝祭日の>>46とは
違うんだよ!
0048774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 10:22:31.02ID:ek7FgB/6
>>46
日曜日にやってるお店は全部ロボットがやってるとでも思ってるのか?
働いた事ない君にはわからんだろうね
0049774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 10:36:49.68ID:l/M8GRsf
あー、雨降ってきた
これで少しは花粉が楽かな…
0054774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 13:02:32.09ID:ZE9TTBT0
ビッグオフでも行ける優しめな林道ない?
0055774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 13:13:08.43ID:R9tKtVzr
乗鞍スーパー林道は全線舗装路
0056774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 13:22:46.13ID:adLxSs1r
>>54
蒲郡側のオレンジロード脇からの
五井山の林道はどうよ?
一応全線舗装済の筈
0057774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 13:54:12.26ID:5er/CzO4
仁木神社の裏かマルサン味噌の近くの橋の下で良いことしてくれたら考える
0058774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 13:59:33.21ID:oj5nHGkQ
ちょっと遠いけど御嶽山の方とかはどう?
0059774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 14:05:42.61ID:ZkZE0a+n
>>46
工場が止まってる時にしか機械の修理や電気、ガス、水道、ネットワークの工事は出来ないんだが。
0060774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 14:54:17.53ID:fySNRq74
オフ車乗りに舗装路教えるバカども…
0061774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 14:57:39.96ID:7eR4NDFw
そりゃ聞いてる奴がバカなんだから仕方ないわ
0062774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 15:04:02.25ID:jA5vqAmh
ブックオフでも行ける林道ってなんだって思った
どんな立地だ
0063774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 15:14:51.98ID:AFssoDD+
ゲロ道ガレ場を教えればいいのか!?
0065774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 15:18:20.79ID:or2cn/uC
ゲロガレをフラットと言い切るオフ乗りは嘘吐き
0067774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 16:28:10.89ID:ygQVEsSa
月夜沢林道とか今でも通れるのか?
0068774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 18:11:16.58ID:dmlzNAfQ
ツーリングマップル2019年版 中部北陸ゲット
なんか掲載エリアちょっと広くなったか?
東は群馬の高崎が、西は大阪までがギ範囲に入ってるんだが
0069774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 18:39:29.57ID:1fwQOBFv
離合困難な国道368号仁柿峠とかを平気でお勧めルートとして紹介してくるツーリングマップルさんか
0070774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 18:47:29.99ID:dmlzNAfQ
>>69
なに言ってんだ快走ルートじゃないか(錯乱)
0071774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 19:05:04.92ID:QCNxu6CH
>>69
バイクなら快走ですし

というのは置いておいて峠さえ抜ければいい道だし
0072774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 21:15:53.05ID:Z5Esq4Pk
>>61
だよな
行けそうな所を自分で探すような奴がオフ車乗るんじゃないのか?と思う
0073774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 21:25:39.07ID:QM/SxuYU
探しに山中分け入って
行ったまんまじゃ困るがな
0074774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 22:22:18.79ID:BrKvcXSl
>>69
来週開通の新名神や東海環状はもう載ってますか?
0076774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 13:06:06.93ID:Q5oR63uK
この期に及んでまんだ紙の地図使うやつがいるとは・・・・・・
0077774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 13:06:57.07ID:BYDpbO4z
ツーリングマップルは紙のが使いやすい
Kindle版使いづらくてかなわんわ紙のやつ買い直した
0078774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 14:25:25.13ID:h4kJSMVH
ツーリングマップルは読み物だし紙のほうが見やすいやん
0079774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 14:43:57.51ID:5/DCATZv
スマホナビは便利だけどナビに連れられてる感半端ない
0080774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 15:10:46.43ID:FeQ6k4w4
>>79
え?ルートはずしたあとの探索とかも勝手にやるし、使い方の問題だと思うよ
0081774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 15:12:49.42ID:FeQ6k4w4
昨日もマラソン規制でリアルタイムに規制表示されて、迂回ルート考慮に役立ったわー
紙のナビじゃ事故や災害なんかの急な交通規制に対応不可能だしね。
0082774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 17:16:14.91ID:/ynMf2Wu
>>76
なぜかこういう紙地図使ったら(またはスマホ使ったら)死ぬ病の人が出てくるけど、
普通以上の知能指数があればスマホだけ 紙だけ みたいな両極端なことはせず、
両方を目的に応じて使い分けるもんだよ
0083774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 17:23:03.46ID:HsXlyWZv
>>76
爺共に何を言っても無駄。
0084774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 17:23:20.94ID:FZCdhWdr
普通はそうだけどネットは偏屈な声のデカい奴が目立っちゃうしね
0085774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 17:36:09.72ID:q0YTEQNq
バイク乗りって偏屈な人多いよな
0086774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 17:39:06.71ID:zIIbIXLp
タンクバッグにツーリングマップルって面倒くさそうだなーって思う
0087774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 17:44:35.61ID:WRoqQ3bK
ツーリングしてる感あって好きなんだけどなー
まぁ、面倒を楽しむのもまた一興よ
0088774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 18:06:37.09ID:Q5oR63uK
グーグルマップに通った場所の自分なりのコメントを書いてゆけば、自分だけのマップルになるじゃん。
雨でクシャクシャになることもないし、買い換える必要もない。

さんざんマップル使ってきた人間として、もう戻るのはいやだわ。
0089774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 19:21:56.85ID:kAQBjhfn
そのうち「え〜リアルでツーリング行くの〜?面倒だしバーチャルでいいじゃん」とかなってそう
0090774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 19:30:36.09ID:6POZfmej
アナログならではの好きなところも見れるのが好き
デジタルでは見たいところしか見えないから便利すぎる
0091774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 19:44:01.23ID:leI3eLQU
夜のおかずも動画より本の方がイイときあるよね
0093774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 20:14:43.33ID:FB4k2T9S
スパーダをフェンダーレスにしたいんですけど カスタムしてくれるお店を教えてください 名古屋近郊でお願いします
0094774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 20:20:05.81ID:yRpVzBUU
なんでバイクなんて乗ってんの?車の方が楽じゃんって言われるバイク乗りが
不便さを楽しむ行為を理解できないなんて
自分がそうしろとは言わんけどわざわざ紙媒体にこだわる人間の気持ちは分かって欲しい
0095774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 20:21:15.11ID:aOGIIWtU
(´・ω・`)スマホナビと紙媒体があると寄り道が捗る
0096774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 20:21:35.17ID:6r/xdV3j
グーグル先生に騙されてガレ場に連れて行かれて以来ナビは信用しない
やはり地図は紙媒体に限るぜ
0097774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 20:28:16.50ID:xyF2LJ2p
同じく渋滞迂回ルートをグーグル先生が提示してくれて、ニコニコ迂回したら自転車ルートだったという事あったから、俺もそこまで信用してない。
0098774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 20:31:07.50ID:kbHHiugr
いまだにグーグルマップを使っている情弱がいるとは草
0099774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 20:37:21.71ID:6r/xdV3j
という訳でマプラス入れましたw
誘導は結局グーグル先生じゃねーかよorz
0100774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 20:39:56.02ID:LhIX2/c+
>>77
地図は大きい画面が見やすい
ipadならいいかも
0101774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 21:00:15.20ID:BQRa3WHj
オフ車乗りには御褒美なんですけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況