X



いっつも1人でツーリングVer.253
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 4f36-iWNE)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:54:20.98ID:iHoRzM7L0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.252
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1550633896/

※次スレは>>980を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい

アラシはスルー
スレ違いのレスはほどほどにね! )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0927774RR (スッップ Sdea-9dzm)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:26:02.48ID:BFDZizPkd
最近のユニックやなんかはアームは必ず後ろだからね
道交法で前出しはNGだったはず
大型クレーンは流石にアーム飛び出してるけど
0928774RR (ワッチョイ 2ae7-j4zQ)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:12:53.01ID:X5Rts9Vh0
モトブログで水戸の梅祭りやるやつ全然いないな
今年で偕楽園の入場無料は終わる
来年から県外は300円取られるぞ
まあそれだけの価値はあるけどな

良い天気だから行ってこいや
0929774RR (ワッチョイ 1b63-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:21:44.17ID:GIho7U380
>>926
そこらの土建屋がダンプに積んでるのは
大概なんもしてないね
回送屋が低床トレーラーとかに積んでるのは
ワイヤも補助で使う時があるが基本通称ガッチャと呼ばれる
荷締機
0937774RR (スップ Sdea-pms6)
垢版 |
2019/03/22(金) 15:41:22.17ID:eBDe2zCqd
モーサイから帰ってきた。
事巣はプレスパス貰ったから朝から行ってきた。
まぁ、内容はよいとして、駐輪場、ビッグサイト隣フェリー乗り場んとこは、今日でさえ9時45分位には満車。
明日明後日だと、朝7時前に行かないと多分無理。
通り挟んで交差点とこの広いとこは、朝は流石にガランガランだったけど、さっき引き上げてくるときにはほぼ満車。
明日明後日は朝の内に満車になるんでないか?

kc庁の白バイレディースで、すんげく可愛い子いたなぁ。
0939774RR (アウアウカー Sacb-eYYI)
垢版 |
2019/03/22(金) 16:52:11.82ID:36f3lhuYa
電車でGO!
0941774RR (ワッチョイ 03ed-ULdP)
垢版 |
2019/03/22(金) 16:56:52.08ID:+sxan4100
>>873
たしかにバイクは売り物だしショー以外でも必死に見せて載せて売ろうとする
しかしショーというのは付加価値としておなごを見るんやで。
バイクは二の次
0943774RR (ワッチョイ db96-eWFY)
垢版 |
2019/03/22(金) 17:40:05.85ID:7ZhiioQW0
コンパニオン「あ、そんなとこに触ったら・・・」
0949774RR (スフッ Sdea-cl/a)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:49:17.11ID:oyU26Uwrd
>>929
俗称ガチャ 正式名称レバーブロック
仲間内で通用するからって正式名称を知ろうともせず公用されちゃうから困るんだよね
0958774RR (ササクッテロレ Sp03-MBYq)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:05:13.63ID:lsTtRrCYp
駐車場への待機バイクがすごい列になって渋滞するのが
やったことのない大規模マスツーみたいでちょっと興奮するのは俺だけか
0967774RR (アウアウクー MM43-lKJa)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:59:01.29ID:V4czwggHM
四国ツーリング終えて明日帰るんだが、
本州への橋渡るのに淡路島方面と瀬戸大橋方面どっちが安全?
風速3-4予報だけどより安全な方で行きたい
0968774RR (ワッチョイ aaf4-bbKs)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:04:14.30ID:kMMANFz60
その風速予報ならどちらでも変わらん気が
個人的には、長くて気が抜けない時間が長いから瀬戸大橋のほうが怖い

大鳴門橋のほうが風が強いことが多いけど、短いから
明石海峡大橋は大鳴門橋ほど風は強くないし、3車線なんでそこまで怖く感じたことない
0972774RR (ワッチョイ db96-eWFY)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:40:48.30ID:7ZhiioQW0
関東地方、明日は雪になるかもしれないってさ
昨日桜の開花宣言したばかりなのに
0974774RR (ワッチョイ 061f-Ihmc)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:07:29.75ID:7aga6JC10
今日の新名神の強風
マジで死ぬかと思った

走っているトラックや
ミニバンとかも突風に煽られ
車線またいでこっちに急接近が
何度かあったし
0980774RR (ワッチョイ 2ae7-j4zQ)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:30:59.80ID:g44aJYso0
この前の風が強い日のほうが風が強く感じたけどな
前回のは向かい風だとアクセルひねっても加速しづらかった
場所にもよるのかもしれないけど昨日はそんなに風が強いと思わなかったな
この前の風は東京ゲートブリッジでドカーンと横から来たけど普通の人はこれで恐怖を感じるんだろうなと思ったよ
本当に風が強いと車もノロイ
0982774RR (ワッチョイ 9f0c-5j1v)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:46:25.66ID:mIHBitf10
俺の怖かったワースト3
3位 明石海峡大橋
2位 東京ゲートブリッジ
1位 白兎海岸
白兎海岸はずっとバンクしながら走らないといけなかったな
0986774RR (ワッチョイ 6b76-HFPx)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:37:44.67ID:zMPN9MKJ0
>>967
明石の方が風が吹くと止まる。
台風一過で再開直後に通ったときは最初から最後までバンクして楽しかった。

そんなことより外が雪道になってて夏タイヤに替えたバイクに乗れないのが問題。
0988774RR (ワッチョイ dbcf-1t4V)
垢版 |
2019/03/23(土) 05:29:22.62ID:smTy/lkq0
>>987
日本語はありがたい
貴社の記者が汽車で帰社した
と書いても意味がわかる。

これがハングルだと意味が通じないことがある。
実際、鉄道工事に同音の材料を間違って使い、
工事をやり直したことがあるらしい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 12時間 9分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況