いっつも1人でツーリングVer.253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 4f36-iWNE)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:54:20.98ID:iHoRzM7L0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.252
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1550633896/

※次スレは>>980を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい

アラシはスルー
スレ違いのレスはほどほどにね! )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0142774RR (ワッチョイ 37b2-UqAh)
垢版 |
2019/03/11(月) 06:29:21.74ID:oNFycCed0
わい大型からグロムに乗り換えて幸せやぞ
大型が億劫で原二を魅力的に思う人もおるぞ
大型とグロムだと日帰りツーの総走行距離があまり違いがなくて驚く
まぁ所要時間は若干長くなるけど

あとグロムは道の駅でオッサンホイホイだ
たぶんモンキー125もオッサンに大人気だと思うけど
豪州ホモにオススメです
0143774RR (ワッチョイ 16dd-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 07:36:01.72ID:gKZBOgME0
>>139
俺も400とクロスカブ乗ってるけどクロスカブの時はジイサンによく話しかけられる
400の時は一度も話かけられないw
0144774RR (ワッチョイ c256-EzWk)
垢版 |
2019/03/11(月) 07:58:35.35ID:WRoqQ3bK0
俺もカブ90だと、休憩してると地元民のおじいちゃんに結構話しかけられるな
原付独特のゆるふわな安心感のせいなんだろうか
0152774RR (ワッチョイ 16dd-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:21:29.68ID:gKZBOgME0
>>151
こいつホモでハゲなんだろなw
0160774RR (スフッ Sd32-oYou)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:32:54.56ID:VDNJ+97Fd
>>143
俺ニンセンだけだ田舎で軽トラの爺さんと信号待ちになるとたまに「新車?」って聞かれるわ
グローブ付きの右手でちゃうちゃうって手を振るのが定期
0176774RR (ササクッテロレ Spc7-eUcD)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:46:36.54ID:UTJ/7FqGp
>>109
あなたのおかげで本屋2軒目で無事買えました、ありがとう。
ちな、サイズ的に無印を。Rの文字のデカさにも惹かれたけど、サイズそのものもデカくなっているから収納的に無印にしました。
0178774RR (ワッチョイ 12eb-fEQS)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:31:02.19ID:NSw9w2V70
>>124
音楽はamazonミュージックかラジコのプレミアム会員になっていて聞いてる

>>125
自分は古いビクスクだよ
初期型ゴリラも乗ってるけどそれではツーリングには行ってないな・・・
0180774RR (ワッチョイ 8362-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:41:38.50ID:c2llHZh10
というか西日本はイカナゴで、関東じゃ小女子のほうが一般的なんだな

明石の親戚から釘煮がとどいたよ! しばらくごはんだけ炊いてりゃ生きていけるわイエーイ
0181774RR (ワッチョイ 52b8-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:45:58.21ID:0vpqC7fs0
魚介類が嫌いな俺は毎年叔母から届く玉筋魚の釘煮が嫌で仕方なかった
ところで玉筋魚って字面エロい…エロくない?
0183774RR (ワッチョイ 1273-K26B)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:15:48.72ID:YAqFnkam0
>>178
気に入った曲はCD買ってるな。
日用にはMP3にエンコードしたデータで運用するけど、やっぱ物理媒体に記録されたバックアップが欲しい。
クラシックは特にファイル単位で扱いづらいし。
0191774RR (ワッチョイ df76-eA38)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:01:44.72ID:lFA7+vWo0
>>180
感謝して食べろよ
去年今年と不漁で恐ろしく高い
うちも釘煮作って北海道に送るとメロンに交換されるシステムが20年ぐらい稼働してたが今年は断念したわ
0193774RR (ワッチョイ a7b1-OS7W)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:29:57.36ID:iEoJmJOU0
>>126・178
俺は現状レンタルで時々大量に借りて来てるんだけど、定額の方が楽かなって・・・
邦楽好きだから、何処にするか悩む
0195774RR (ワッチョイ 8362-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:47:02.95ID:c2llHZh10
アンジーとか風巻隼人とか大橋剛とかザ・サンズとか
ちょっと前まではマイナーなのはレンタルの方が手に入ってたけど、今はyoutubeの方がアーカイブされてるんだよな
0197774RR (ワッチョイ a7b1-OS7W)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:08:27.37ID:VDGBTkF20
>>194-196
マジで?知らんかったw なら、もう問題解決だ!
林檎か尼アンリにしようか迷ってたんだけど。
ありがとう、やっぱここは雑学聞くには最高だなw
0199774RR (アウアウウー Sac3-kBQR)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:34:20.62ID:Bmd9d/ZHa
バイク乗りはやはりホモが多いのか!!!
まあ知らない人でもツーリングで会ってバイク好きな人と話すのは楽しいよね!
基本的に男しか居ないしw
そんな僕は大体ソロツーです…。
0200774RR (アウアウウー Sac3-kBQR)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:35:49.51ID:Bmd9d/ZHa
ってか元々1人でツーリングスレだったすまん
0201774RR (アウアウウー Sac3-tYIA)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:59.54ID:tBZ6rSa3a
昔、連れと二人で遅い時刻に入ったライバーハウスがけっこうな混み具合だった。
「俺たちホモだけど気にしないで(はぁと)」って言ってからメシ食いに出て、戻ったら俺らの周りだけ寝袋ガラ空きになってたのは笑った。
もちろん俺たちはホモじゃない。
バイだ。
0203774RR (オッペケ Src7-mTG3)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:38:40.80ID:erX5ByAar
新古車のSS900を発注してもうすぐ納車なんだが・・
今日の昼いきなり石巻市に出張しろ、と通達がきた しかも水曜日から4月末まで(T_T) 何とかならないか
0205774RR (オッペケ Src7-mTG3)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:47:43.66ID:erX5ByAar
>>204
号泣
0212774RR (ワッチョイ c67e-LbCk)
垢版 |
2019/03/12(火) 06:46:56.07ID:ZTLF5o2D0
俺エスパーだけど、お前らが必要としてるのはタイムスリップじゃなく
時間停止能力だろ

AVの時間停止物は9割偽物だぞ騙されるな
0218774RR (アウアウカー Sa6f-tYIA)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:43:51.08ID:wMjFWxS/a
SFに疎いお前らは知らないだろうから教えてやるが
五次元人なら時間停止された中で自由に動くことができるんだよ
0227774RR (ワッチョイ 8362-uGU8)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:24:59.07ID:r3lJRD6C0
セキュリティとか社会倫理に関する法律はゆるゆるなのに
ハードウェアにかんしてはイノベーションの余地がないくらい融通が利かない

セグウェイ乗れない日本に革新はないわ
電動キックボード解禁しろってんだ
なんつーか、「お上に規制してもらわないとタガがゆるむ」っていう感覚どうにかならんのかな
0228774RR (ワッチョイ 9211-npHb)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:47:53.09ID:vszGXJE70
ダメだったいい例が昔のバイクブームじゃん。
自分らで自制できず国の介入を許してしまった。
暴れてたライダーだけじゃなく、3ない運動やらなにやら規制する方向に進むことを許した世の中全体もさ。
0229774RR (ワッチョイ ef63-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:15:21.86ID:J/Mx/6Qa0
3ないが出来たのはいわゆる暴走族のせいではあるが
カミナリ族の時代からお国との戦いはあったと思われ
0234774RR (ワッチョイ 16dd-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:33:58.47ID:mXsIb6vC0
トランプってハレーに裏切られたよな
0235774RR (ササクッテロレ Spc7-vmN3)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:28:07.35ID:yZTHu2uUp
自転車の無法ぶりを目の当たりにしてなおセグウェイや電動キックボードやらの
規制を辞めろは無いわ

ツイッターだかにあげられてた動画で電動ボードにのるOL?が
凄い勢いで渋滞車列の横をすり抜けてったけど
あんなのに接触転倒でもされたらたまらんよ
事故の巻き添え食らうのは嫌
0240774RR (オイコラミネオ MM0f-bzKV)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:02:09.45ID:O8YoEHc0M
>>239
馬鹿といえば馬鹿なんだけど、セグウェイなどを公道で乗ることによる、
リスクが思い付かないのが問題なんだろうな。
>>236の奴とか子供の飛び出しとか有ったら、止まれるのか?
仮に急ブレーキ機能あったとして、己の身体は支えられるのか?
0242774RR (ワッチョイ 8362-uGU8)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:27:06.95ID:r3lJRD6C0
バイクはバカのせいで国の介入を許してしまったっていうが、問題なのはそこじゃないんだよ
暴走族が減ったあとも(なくなっていはいない)「決まりだから」というだけで禁止し続けてるその精神こそが
「お上まかせ」の気質だっていうことなんだよ
思考停止そのものじゃないか

とはいえ、キックボードとか電動スケボーとかセグウェイを野放しになると間違いなく事故は増えるだろうね
ただ、乗りやすいように法整備を進めて欲しいってだけだ
前例、さらにいえばセグウェイのような乗り物の存在が今までにないから法整備が進んでないんだよ
思考停止そのものじゃないか

って言う話な
一応、キックボードに関しては原付としての装備があれば登録できるみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています