X



50歳以上のライダー93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 17:22:17.51ID:4or3G8P1
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー92
Https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1550663871/
0170774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 20:56:11.89ID:nN1nVqIi
まあ同じ年代だから同じようなの聴いてるわなw
0171774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 20:57:35.22ID:nN1nVqIi
>>169
確かに上手いけどそれ最近じゃんw
0172774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:07:09.70ID:8crl+Bvt
八神純子、谷山浩子、中島みゆき
尾崎亜美ってあの時代はすごかったな
0173774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:19:32.12ID:kLMXKEOX
八神康子、隣のお姉さんも思い出してあげて下さい。
0174774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:26:36.86ID:+J4JL2bt
高校の時、初めて観た裏ビデオは何回目のダビングだよっていう糞画質だった
0176774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:30:09.79ID:Y5Msc2Gj
そういえばビデオにもコピーガードとかあったなあ
0177774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:36:34.05ID:xLJnJfWL
中島みゆきはmiss M.まで
さだまさしは印象派まで
ギターを一生懸命に弾いてた時期でギター触らなくなった頃から熱が醒めた
一応中島みゆきのアルバムは買い続けてるけど1〜2度聴くだけに・・・
0178774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:43:35.73ID:zAylnfuV
>>76
steedも見なくなったなあ
0180774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:55:03.72ID:ZUrII8DW
二輪駐車禁止騒動の時に多くの人がバイク降りちゃったからねえ
あのタイミングで古いバイクとか一掃されたような気がする
0181774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:55:45.44ID:nN1nVqIi
中島みゆきに谷山浩子
じゃあオールナイトニッポン聴いてた?
0182774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:56:25.76ID:nN1nVqIi
>>175
あー、洗濯屋かー…
0183774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:57:03.43ID:ZUrII8DW
>>150
「髪が後退しているのではない。私が前進しているのだ!」
と言い放ったソフトバンクのハゲみたいに自信持って生きればおk
0184774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 22:03:08.36ID:UJCQdmcM
ウエディングベルをヒットさせたシュガーってどこ行ったんだろう…
>>176
8ミリビデオを使っていたのでコピーガードの影響を全く受けなかった記憶。
0185774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 22:06:10.24ID:nN1nVqIi
あと原田真二とか久保田早紀とか好きだったなー
0186774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 22:09:11.59ID:Y5Msc2Gj
>>184
ベースの人が若くして亡くなったんじゃなかったかな
結構好きでアルバム買ってたな
0187774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 22:12:29.66ID:+J4JL2bt
久保田早紀はそんなに上手くなかったけど声が綺麗だったね それに凄い美人だった
あっという間に売れてあっという間にいなくなっちゃたのは残念だったけど
今でもやってるみたいね
https://www.youtube.com/watch?v=CiH_bt6IXxs
0188774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 22:16:32.93ID:ldlmUINl
>>177
中島みゆきは詩のパワーが凄いよね
昔のもいいけど割と最近の
「誕生」聴いて泣いたわ
0189774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 22:26:33.65ID:nN1nVqIi
中島みゆきは1988年頃までのLPは持ってるな
0190774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 22:32:49.25ID:9mgUcncV
そのまま寝ると朝は何もないが、寝る前に1本抜くと翌日の朝立ちが凄いと最近気づいた。
0192774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 22:46:49.76ID:UGjZeAFL
俺だけかあべ静江が好きだったのは
0193774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:17:09.23ID:BO2g6zTk
大橋純子さんか…黄昏マイラブは名曲だよな。完治して欲しいな。
0194774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:17:21.34ID:+J4JL2bt
あべ静江はもっと上の世代じゃない?
0195774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:37.45ID:V2d/4891
アベ静江で抜かせない!
0196774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:31:05.41ID:BO2g6zTk
おまえら天地真理を忘れてないか?
0197774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:33:51.34ID:nN1nVqIi
やっぱこの時期はEPOだろEPO!
0198774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:39:01.45ID:yAdMJPjc
(おかわりシスターズなんて言えない…)
0199774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:41:33.05ID:BO2g6zTk
よく考えたら、この世代は夕ニャンからオールナイターズ世代でもあるな。
0201774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:47:58.47ID:nN1nVqIi
もちろん今注目のQUEENとかEaglesとかも聴いてたんだろ

Let us cling together as the years go by〜
0203774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:53:10.77ID:BO2g6zTk
ディープパープルのハイウェイスターだろjk
0205774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 00:02:34.70ID:pYbw0sbt
>>198
山崎美貴?
0206774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 00:05:26.16ID:V2uSV9L4
>>204
外人ならアラベスクでエクボの子とやりたかった
0207774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 00:10:50.20ID:91qP/+qO
ハーレー好きならモトリークルー!
0209774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 00:41:50.35ID:6EKxdELv
片岡聖子とバイクの教習所が一緒だった
0210774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 00:52:43.18ID:vSqKswwh
バイクの免許は全て一発試験で取った
0211774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 01:12:22.32ID:MBI8X72y
俺の中じゃノーランズとダイアナ妃がかぶってるわ
0213774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 01:13:06.65ID:G1HsDADx
原付、小型、中型まで一発で取ってのでそのまま大型も一発で行きたかったが就職してしまい大型のために何回も仕事休めないから諦めた
その頃は中型で十分というのもあったし
年数空いてリターンで大型教習通う事になったのは残念だったけど教わる事も多くて新鮮だった
教習所が楽しくて卒業したくなくなったw
0214774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 01:13:45.47ID:pYbw0sbt
>>211
そういやあ似てるな
0215774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 01:14:33.03ID:G1HsDADx
あっ
原付は学科試験だけだから一発とは言わないなw
0216774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 01:27:57.42ID:91qP/+qO
限定解除世代の底力を見せてやろうぜ!
0217774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 01:32:22.65ID:vSqKswwh
今日は圏央道を東京国際大学(旧国際商科大学)のバスが走っていて井上明子を思い出した
0218774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 01:43:39.10ID:wYjYfbB6
>>216
それ言っちゃダメ。

買い免率高し・・・。
0220774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 02:59:36.81ID:pDwTEsqn
というか
加齢による衰えを定期検査して
失格者は一発免許取り消しでいいだろ
0224774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 06:49:46.79ID:vbLfHAMm
今学科試験受けたら落ちるかも知れない
0225774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 07:02:37.84ID:fFrbQhKB
初めて女を意識したテレビの人は
渚ゆう子だった。
0226774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 07:10:04.09ID:R0Zr2Zkf
セイントフォーのメガネっ娘
0227774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 07:26:47.60ID:0tnnAqpo
>>221
やっぱりスズキはおっぱい大きいんだ
0228774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 07:38:29.10ID:CJ6UehU5
>>225
オレは奥村チヨ
その次がシモンズの右の人
それからあべ静江、木之内みどり
0229774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 07:41:36.01ID:auc42Ftv
林檎のヌードポスターの人
0230774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 08:38:00.33ID:RSE94L3s
ここまで鉢女なし
榎本三恵子じゃねーぞ
0231774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 08:48:46.10ID:nP0WdfYd
最近知ったんだけど、ゲゲゲの鬼太郎のリメイク版やってるんだな。
キャラクター全体には大きな変化ないんだが「ねこ娘」だけは随分
可愛くなってる。ツンデレ具合がエエわ。
0232774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 09:06:34.77ID:TFHiw/0o
お蝶(梓英子)
0233774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 09:13:00.55ID:hNhhsWQ7
>>231
猫娘は猫姉さんと呼ばれて
キャラ変したんだけど成功した例のようで人気高いです
作品ごとに1期2期オマージュや水木先生オマージュ色のつよいものもあり
面白い話もありますが
なかには魔女っ娘か出たりのロリっぽい話もあって残念なお話もありますw(主観)
目玉おやじが悟空なんでいつかカメハメハしないかと期待してます
0234774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 09:16:28.29ID:hNhhsWQ7
今期のアニメだと
「風が強く吹いてる」が面白っす
この2週毎回号泣しました
箱根駅伝沿線に住んでるのでたまらんです
あと何回でしょうかね
0235774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 09:17:21.76ID:GXELaE86
厳密に言うとリメイクの度に猫娘に限らずキャラがどんどん変わってる。そして原作も何度もリニューアルしてる。そして水木さんは一切気にしてなかったw
0236774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 09:18:37.56ID:RSE94L3s
ハキハキしたカトリータンに惹かれまつ
0237774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 09:19:17.23ID:G1HsDADx
>>231
チラッと見ただけだが俺は昔のイメージ強すぎてちょっと違和感あった
妖怪ぽくないし猫の顔じゃないやんって思った
0238774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 09:19:34.89ID:RSE94L3s
>>235
よく稼ぐ孝行息子くらいに言ってたなw
0240774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 09:35:27.76ID:3VjFsUWb
日曜9時は、やっぱ仮面ライダーだなぁ
出来れば8時に戻して欲しいが
0241774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 09:38:34.81ID:G1HsDADx
鬼太郎や仮面ライダー見てる人がいるのに驚く
自分の周りでは話題になった事ない
子供が小さい時は戦隊モノとかプリキュアは一緒に見た
0242774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 09:39:02.70ID:DFky+rmJ
>>234
お、アニメでもやってたのか・・・ あれの小説・映画共に良かったんだよなぁ
0243231
垢版 |
2019/03/08(金) 09:44:02.36ID:nP0WdfYd
>>241
いや、身近で話題にはした事ねーから
0246774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 09:56:07.71ID:G1HsDADx
>>243
でも見てるんだよね
見る人がいないって話
0247774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 10:17:47.25ID:xBw6GoP5
>>241
寝起きに「ボクらの時代」あたりからダラダラ見ちゃうんだよな

>>244
俺は汚れてしまったので今や特撮はエロ視点でしか見られんが
何にせよヲタは世間からどうのというより
どうせ解りゃしねえんだから話題にするのが面倒なのだw
ナンシーとかイクラとか訊かれた時のようなアレだ
NHKはあれとゾンビの奴が面白いな
W400のサイドカー付が出てきてた
0248774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 10:18:26.58ID:xBw6GoP5
>>245
あれは切なかったな
8年前リアルにあれになるのかと思ったわ
平気で出歩いてたけど
0249774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 10:53:45.77ID:GXELaE86
しかし東山の必殺はムカつくな。あれだけ何度もやって主水のカッコ悪いとこがカッコいいという事に未だに気づいてない。本格的にバカなんだな。
0250774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 10:55:34.03ID:GXELaE86
なんだよ、今日水木さんの誕生日じゃねーか。
0251774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 11:54:42.57ID:zXGaLeht
しげるなのか一郎なのか
0252774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 11:55:12.71ID:HXraujaK
>>249
だね
うだつの上がらない感じで殺しなど到底やらなさそうな昼行灯が仕事人の時は変貌するのが面白いのに
カッコいい奴採用してどうする
プロデューサーがアホかジャニのゴリ押しあったのか
0253774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 11:57:50.55ID:xBw6GoP5
東山は何やらせても一本調子
0254774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 12:04:16.25ID:F0QrWrQu
人生50年、てめぇらは〇年生きすぎた(ディクシュ!)
0255774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 12:17:47.84ID:3VjFsUWb
主水はジャニ枠でやるなら城島リーダーの方が良かったと思うんだがなぁ
0256774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 12:24:57.10ID:GXELaE86
城島ならカッコ悪い主水が上手く出来そうだな。

>>254
俺たちゃな、この仕事に入ぇったからにゃ、前へも後ろへも行けねぇンだ。
0257774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 12:25:41.49ID:HXraujaK
>>255
ダメ亭主キャラならそっちの方が良かったね
0259774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 12:45:46.68ID:F0QrWrQu
ひかる一平を追いかけるおっさん役なら
0260774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 16:37:06.32ID:hNhhsWQ7
今年の大河はまっっったく見てないが
来年は楽しみ
だって光秀だからね
ところがキャスト決定で染谷が信長とか
不安だす
0261774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 16:57:22.39ID:0QvVhoQZ
>>259
そんなお姉キャラが居たな
よく憶えてるな
0262774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 16:59:21.67ID:xBw6GoP5
やっぱ殺し合いがないと大河見ない奴多いのか?
0263774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 17:00:18.51ID:zXGaLeht
リーダーはカッコよく殺陣とか出来そうもないし
あの凄みが出るとは思えないのが難点
昼の主水はリーダーにして
夜の主水は別の人にやってもらおう
0264774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 17:02:00.50ID:xBw6GoP5
主水は派手な立ち回りないだろ
古武道みたいな地味な身のこなしで片付けるのが渋い
0265774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 17:05:56.78ID:hNhhsWQ7
>>262
しらんけど
今年の大河はクドカンという時点で大河としてふざけすぎだしうけいれられなかったし
ネタがオリンピックとかなんかどうでもよくねって感じですわ
面白いですか?
0266774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 17:14:53.99ID:auc42Ftv
近代ならポーツマス条約から終戦までを大河でやって欲しいわ
0267774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 17:18:28.49ID:cejDxH+t
>>262
テレビ見ないしな
0268774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 17:19:02.19ID:cejDxH+t
昭和天皇を、大河でやらんのかね
0270774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 17:36:12.25ID:HXraujaK
>>263
元々藤田まことも殺陣とかやりそうにない人がやるから意外性で面白かったと思う

>>265
俺は楽しんで見てるよ
知らない事も多かったしクドカンとか考えずに見てる
題材は五輪だがそれを通して日本がどう発展して1964年の東京五輪開催までこぎつけ先進国の仲間入りしたかを描く近代史だから
もちろん来年も楽しみにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています