X



原付二種しか持ってない人のスレ1台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 15:41:31.64ID:mV8piRNY
みんな違ってみんな良い
<原付二種の特徴>
 ○法定速度が60Km/h
 ○二段階右折不要
 ○二人乗り可能
 ○任意保険はファミリーバイク特約でお得
 ○原付では乗れない道路に乗れることがある(レインボーブリッジなど)
 ○原付用駐車場に停められる(こともある)
 ×高速道路・自動車専用道路は通行不可
 ×警察に原付に間違えられて停められる(制限速度・二段階右折等)

<参考リンク>
二輪車の通行規制路線一覧
東日本 http://www.nmca.gr.jp/society/roadinfo/tra_east.html
西日本 http://www.nmca.gr.jp/society/roadinfo/tra_west.html
一般社団法人 日本自動車工業会「モーターサイクル」 http://www.jama.or.jp/motorcycle/
二輪車の燃費「WMTCモード値」解説 http://www.jama.or.jp/motorcycle/WMTC/WMTC.pdf

※次スレは>>950が立てる事。無理な場合は代わりの人を指定して下さい。
立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないように
ワッチョイは住人を選別し確実に過疎るため導入禁止でおねがいします
0003774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 17:37:09.67ID:lVYYO9ar
↑成人病は放置して盛り上げましょう!
0004774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 18:06:27.52ID:dM6dAFQ/
バイク速報見てるか〜!?
0005774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 20:55:04.04ID:GWiCzXzH
テンプレ同じだからひょっとして勇み足で立てたのかな?今後はこういう形でやるみたいだよ?

968774RR2019/02/28(木) 16:35:11.04ID:x7QhCtqG

【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1551272978/
↑見栄カス大型乗りでサブで二種持ちも初老も2スト懐古厨も書き込めます

【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その156 ワッチョイ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1551337867/
↑二種だけを愛する純粋な方のみ書き込めます
0006774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 00:09:19.94ID:/u8oOc/y
バイク速報さん迫真の1台目
0007774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 03:48:24.86ID:U/A5DD+0
原付二種しか持ってないというより
原付二種があればすべて事足りる

買い物しかり、ツーリングしかり
0008774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 12:47:44.75ID:CE3ER+Ia
普通二輪は小型二輪に限る
0010774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 21:00:10.82ID:0tftVa4t
>>7
自動車専用バイパスや高速は?
0012774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 00:02:13.48ID:++NgSN7f
荒れるからパート化しやがったw
0013774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 02:30:35.52ID:Tv9/RhNr
PCXみたいに12psは最低でも欲しいよね
流れに乗るには必要
0015774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 14:53:01.04ID:YTZvj3Uf
>>13
バイ糞くほう死ね
0016774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 18:53:11.86ID:DCZ5wUoy
>>14
総合失調症の人は来ないで下さい
0018774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 02:36:48.89ID:3w6AHezb
統合失調症

・なんでも拒否する拒否症状
・おうむ返しをする反響症状
・同じことを繰り返す常同症
・わざとらしくて奇妙な衒奇症
・とらされた姿態(自分の経験)をとり続けるカタレプシー
・自分だけに通用する言語をつくる造語症
・被害妄想で仮想敵を作り戦う症状
・無為や不適切な感情反応
・また、自ら病気であるという自覚がない(病識欠如)
0019774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 07:10:15.52ID:lv6zwz5Q
>>18
バイク速報の管理人じゃんwwww
0021774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 23:09:49.69ID:fsCDHG8y
51CC登録、一台持ち。タクトだよ。
0023774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 01:03:45.94ID:8O1Om+kR
今は書類チューンしたら普通に捕まるのによくやるわ
0024774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 08:12:50.07ID:mgmjc78o
よそのテンプレまで無断転載するようになったか。
0025774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 11:56:24.85ID:Jw4kckle
あげ
0026774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 12:30:18.88ID:ZmZ6Nlpt
周知徹底が足りなかったようなので、もう一度載せておきますね。

前スレhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1548286969/で議論の末、
後継は以下の二つに決まりました。今後はそちらでお願いします。ここは
必要ないので落として下さい。

968774RR2019/02/28(木) 16:35:11.04ID:x7QhCtqG

【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1551272978/
↑見栄カス大型乗りでサブで二種持ちも初老も2スト懐古厨も書き込めます

【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その156 ワッチョイ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1551337867/
↑大型乗り出入禁止 二種だけを愛する純粋な方のみ書き込めます
0029774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 12:30:33.53ID:GwqDO1Hp
本スレに誘導されて何で怒るのかな?問題でもあるの?
0030774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 13:30:50.23ID:nsLDEKWJ
だってバイク速報だもん
稼げないと困るんでしょ
0031774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 23:35:17.85ID:kdUNTY3m
>>13
PCX乗りだが12psしかないのか。
それにしては速いわ、これ。
0032774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 04:05:42.43ID:1KU01X0A
命令してんじゃねーよ!
0033774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 23:49:17.16ID:Jjgqr9Rn
さて黄色ナンバーのタクトベーシックで手始めにどこへ行くかだ。
伊豆のジオパークにしようかな。地球の旅とか言っちゃって。
0035774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 17:43:32.76ID:ayO9sEqu
原付二種だけのやつは、恥ずかしくて、見栄があるから書き込まないだろうな。
大型と二種の2台持ちが一般的だろ。
0036774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 17:53:15.23ID:1GhDiU7E
>>35
原付二種2台持ちですよ?
(原付二種しか持ってない)
0037774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 17:57:20.80ID:ClebwiOa
原付二種だけ2台持ってる理由は?
0039774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 18:03:34.79ID:uJAKHQWn
バイク速報迫真の自演
僕は紫色で
0040774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 18:03:57.41ID:ClebwiOa
2台の理由だよ。
1台ではなく2台の理由。
0042774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 18:14:05.76ID:AgK8NVis
お前はこの程度で偉いと思うんだ。
0043774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 18:39:46.57ID:1GhDiU7E
>>37
当初は1台のみだった。
知り合いが原付二種スクの処分を急いでおり、
私の元に来ることになり2台持ちに。
0044774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:00:28.05ID:PN8GBvOK
>>40
何台増やしても保険代変わらんから
0045774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 01:02:33.70ID:HWXf3/om
あふぃいいいいいいいいい
0046774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 00:00:12.84ID:J4WUVgZA
足に障害さえ負わなかったら自転車のほうがよかったんだが、ロードバイクで富士山登ったり。
自転車乗れなくなったんで仕方なく二種登録のタクト乗りにならざるを得なかった。
0047774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 00:09:08.14ID:yTi2OAHE
発達障害51ccタクト豚消えないかな
0049774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 21:21:50.28ID:J4WUVgZA
手持ちの原付二種はタクトベーシックである。これは単なる事実にすぎない。
ショップに薦められて購入したにもかかわらず5ちゃんで叩かれる不思議。
基本的に違法部分がある以上マウンティングには格好の相手だろうね。
アホでもできることだからね。
0050774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 21:23:40.50ID:J4WUVgZA
オレは消えない。バイクに黄色ナンバーが付いている限り、永遠に。
0051774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 21:41:10.28ID:hUj4zMav
かつて乗ってたスーパーカブ50は、
ボアアップしても根本的解決にならず、
125ccへ買い換えた。
0052774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 21:57:30.73ID:J4WUVgZA
「メーカーが開発費をかけて市場に送り出したエンジンを素人が弄ったところでいいことは何もない」
かつて250をボアアップして悲惨な性能ダウンを経験した職場の同僚が言っていた。
10年前まで乗っていたスーパーカブ90カスタムは最高のバイクだったと思う。
掛川、磐田等、R1のバイパスでは85km/hの流れに問題なく乗れていた。
タクトにそれを望むのは・・・ムリだよな。
0053774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 21:11:53.59ID:JJWt/Ofw
膝の障害が悪化。自転車のスポーツ走行は医師に止められた。
自転車で行くハズだった計画はすべて宙に浮いた。何でもいいから行きたい。
仕事の帰りバイク王に寄ってみた。諸費用込みで27万。欲しいと思ったが思いとどまった
自転車の代用だ、こんな高いのいらない。
20万程度で買える2種原付、スズキの110CCスクーターがあった、でもなんで80CCがないんだろう。
悶々と悩んでいるとショップの女性店員が、今お店にあるバイクでよかったら51CC登録で2種原付にできますよ
それも18万以内におさめられます、と言い出した。私の知り合いもそれで黄色ナンバーに乗ってますとのこと。
ええっそんなことできるの?ショップの店員が言うのだ。間違いあるまい。
たまたまお店にあった中でタクトベーシックを選んだ。
もう還暦の年寄りだ。いいかげん、おとなしく走らなければ命を縮めることになる。
ちょうどいいだろう。10年ぶりの黄色ナンバーだ。むやみにうれしい。
ネットで調べてみると50CC原付スクーターの中ではトップクラスの性能を持っているらしい。
さて東京湾フェリーから房総半島一周もいいな。御荷鉾林道にはまだ早いか。
さてどこへ行こうか。
0055774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 21:51:16.07ID:JJWt/Ofw
買ったのはバイク王じゃないよ。バイク王はひやかしだけ。
買ったのは某ホンダのショップだよ。
君たちも当然知っててやってるんだろうけど。これはごく普通に黙認されてるらしい。
一種登録のバイクも2種登録のバイクもまあ同じようなスピードで走ってる。
50km/h超の流れに乗っててパトカーが後ろにいても怖くないだけ。
そんなことはもう何度もあったけどね。
0056774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 22:19:49.33ID:JJWt/Ofw
「いちいち排気量をエンジン分解して調べるわけにもいかない」という理由の前に
流れに乗っててくれたほうが交通の円滑のためになるってことなんだろうね。
もちろん自動2輪免許を所持しているという条件のもとでだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況