【3,800人の冒険家】SSTR2019【ヤエー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/02/18(月) 03:00:00.50ID:MjY5zAiN
2019/05/25〜26 今年も無事故無違反で千里浜で逢いましょう。

サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー http://sstr.jp/

前スレ
【そうだ能登へ行こう】SSTR2018【ヤエー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1523033582/
0002774RR
垢版 |
2019/02/18(月) 10:38:28.50ID:7GMZe9N5
age
0003774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 07:38:08.35ID:4OeHIGcG
>>1

ここで合ってる?sstr
0004774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 11:07:25.57ID:Qux1X4/S
加曾利さん、ダーツの旅で偶然出会う程度かと思ったら
再現ドラマまであるガッツリとした内容でビックリした
0005774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 12:10:58.39ID:/mFyUft5
ニコルさんの話も出るかと
思ったのに残念。
0006774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 16:15:37.74ID:mddrIbx3
20時まで頑張った起きてたのに放映までもたんかったわ…番組眠すぎた
0007774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 17:11:40.35ID:TKamMiJU
加曾利さんのツィッター見てると差し入れとかでワンダばっか飲んでるけど
糖尿にならないか心配だ(´・ω・`)
0008774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 17:30:44.66ID:mddrIbx3
去年の狼煙途中の道の駅桜峠で会ったけど、ソフトクリーム食ってた。Twitterでもよく食ってんだよねぇ…
0009774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 02:13:14.70ID:BDf2B0+R
ツイッターとかでもソフトクリーム食べてるライダーけっこういるけど何でだろ?
0010774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 10:21:28.08ID:cdYaeoCA
エントリーって3/3  0時に待機していないと、すぐ締め切りになる
勢い??
どうしてもその時間は空けられないのよ・・・
最悪誰かに代理登録してもらうしかないかな。
0011774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 10:32:47.70ID:D6mg4qJK
>>10
去年は24時間後で、1600番台だったよ
0012774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 10:51:18.69ID:vroCfvcf
848 774RR sage 2019/01/17(木) 22:58:16.10 ID:tJMILS5B
6時間で1600、20時間で2500なのに最終的に締め切ったのは2週間近かったはず。
なお安定の弱鯖で申込開始後数分で落ちて再起動かけて混乱してた。
0013774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 12:23:54.03ID:D4HWkkue
若いゼッケン番号欲しい人が殺到しているだけで番号にこだわらなければそんなに焦ってアクセスすることもない
0014774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 20:31:28.32ID:3LhjLmaB
ゼッケン一桁欲しいー!!
0015774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 21:26:50.21ID:vroCfvcf
一桁台やキリ番はゲストでほぼ埋まるんじゃね?
0016774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 21:45:44.85ID:pBEiiYdb
一桁ナンバーは憧れるけど
チェックポイントで嫌というほど声を掛けられそうでこわい
逆に3800近くのナンバーをゲットすれば、身内にイベントの規模を説明し易いので、今回はギリギリを狙っていこうと思案中
0017774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 21:55:09.06ID:sIhyjeKV
>>16
去年1桁ナンバーだったけど声はそんなにかけられないよ
目線はすごく感じたけどね
0018774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 00:50:14.33ID:xJUo4b4E
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑www                                                               
0019774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 09:11:46.78ID:KZOjxEej
10ですが、みなさん経験からの情報ありがとう。
あまり急がなくても大丈夫そうですね。
もちろん事故責任ですが。
0020774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 09:14:29.34ID:xHCAlOkN
SSTRのFBに女性がPOSTするといいねの数が跳ね上がって草生える(笑)
0022774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 12:53:21.64ID:VUXA/78S
絵的に4桁はイマイチなので3桁までで取れれば
0023774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 17:48:52.05ID:njic/s7i
三回連続 千番台 だったわ
みんな申し込むの早すぎ〜
0024774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 02:10:35.12ID:hw0EW5g7
ポイントでゴールドとかシルバーにならって聞いたけど、どれっくらい稼げばいいのかね?
0025774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 11:46:27.95ID:/4rtQHa9
ポイントによるランキングシステムは2016年を最後に廃止されたよ
0026774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 20:24:49.93ID:hllK3WZC
ポイント制の2016年は
エントリーにwebチェック導入した年なんだが、
開始数分でサーバーダウン、復帰まで数時間
スタンプに切り替えるも諦めた人多し
ゴール時間とチェックポイントは自己申告になる
などなどボロボロ過ぎたのとキャノンボール化してしまったので以後廃止。
0027774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 21:36:47.27ID:k2x+HD4X
エントリー時にお疲れ会場選択しなきゃならんのか
テン泊出たとこ勝負のつもりだったから迷うな
0028774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 22:02:01.09ID:nGDYhgzz
>>24
いや、STTRのサイトのルール読めよ

>>26
2017も2018も基本は変わってないぞ
スタート時は重い
でも参加数が増えたのにサーバダウンしなくなった
0029774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 22:13:24.87ID:hllK3WZC
>>28
2016は写メ必須な上にサイズ制限かけてなかったからな…
0030774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 23:07:14.60ID:GNkn2Y4P
>>28
ルールに書いてあるっけ?
まぁ、廃止されたのはわかったからどうでもいいけど
0031774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 00:00:37.48ID:8TllZAjc
ただいまこみあっています
0033774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 00:05:16.18ID:DDzaPfAl
ただいま混みあっています
0036774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 00:10:39.81ID:P905rDxL
なんとかエントリー官僚
0037774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 00:10:42.07ID:mKLgTkZ3
8分位に登録完了
二桁いけたかなあ
0038774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 00:11:30.32ID:znEuCTuR
これ届くまで番号分からないの?
0040774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 00:13:54.14ID:mKLgTkZ3
ゼッケンは一月後位にサイトから見れる
0041774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 00:15:49.45ID:8TllZAjc
00分00秒に入って13分にやっと完了
去年は鯖落ちしたけど15分ぐらいだったような記憶
0042774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 00:23:31.87ID:QG8hPATV
なかなか繋がらなかったな〜。
俺は0時7分くらいに受付された。
二桁いけるかなぁ。
0043774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 00:28:19.08ID:v/1X2ygw
4分台に登録完了したけどメールが来ない
メール送信済みにはなってるしメアドに間違いは無いのに
0044774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 00:28:50.44ID:QzLKHODo
なんとか行けたヽ(・∀・)ノ
0045774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 00:32:32.36ID:znEuCTuR
参考までに今まで参加した人で何分台に受付完了したら何番台だったとか教えてくれると助かります
0046774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 00:42:57.48ID:IrCAUYC8
先に申込URLハックしといたからすんなり
0047774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 01:09:40.76ID:IrCAUYC8
なんか去年より勢い無い気がする
枠増えたのに埋まらなかったりしてな
0048774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 01:18:20.33ID:QzLKHODo
狼煙特典ステッカー
がなくなったの
影響あるかも
0049774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 01:32:07.45ID:zEfRkNhR
0時6分ぐらいに完了したけど、メールの到着が0時3分になってる怪現象。
俺のプロバイダのメールサーバーがおかしいのか。
ともあれ申込み出来たので良かった。

ゼッケン番号、何番になってるのか楽しみ。
0050774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 01:47:54.69ID:wP95lANP
受付完了した。初参加だから楽しみですわ。
0051774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 03:04:32.31ID:K936Ezeo
ゴール分散先の輪島、七尾にどれぐらいライダー集まるか、が見もの
0052774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 07:33:07.25ID:b2zLON5K
申し込み完了
待ってろよ千里浜!
0053774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 08:34:28.84ID:VeK0jZ9K
今年も千里浜行くぞ
0054774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 10:10:22.33ID:IrCAUYC8
3160エントリーだってよ
朝6時時点で
0055774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 10:36:15.24ID:zEfRkNhR
>>54
ツイッターにでも出てるの?その情報。
0057774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 11:26:41.96ID:QzLKHODo
今回は埋るの早いかもね
0058774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 12:22:09.15ID:UGEJg2D8
リピーター多くて年が経つごとにメディアの露出も増えてきてるから仕方ないね
0059774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 12:23:02.64ID:UGEJg2D8
連投だけどよく考えたら草千里の規模越えたんじゃね?
0060774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 12:38:47.40ID:wP95lANP
おい勢いないとか言ったの誰だよ、今日中に埋まりきる勢いじゃねぇか。

>>59
草千里は写真撮られてない勢入れると万単位という話も聞いたことあるからそれはどうだろうな
0061774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 13:27:27.11ID:iedLO3pN
>>48
貰えないってだけで、普通に売ってるよ
0062774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 13:41:19.37ID:vXQpuF3j
>>60
万ってまじかよ
今年開催するから楽しみだ
0063774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 15:18:23.38ID:QzLKHODo
今スポーツエントリー見てみたら、全部キャンセル待ちになってたから、うまったか( ; ゜Д゜)
0064774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 15:25:58.76ID:IrCAUYC8
追加募集が500くらいありそうだな
0065774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 16:01:46.89ID:K936Ezeo
宿泊施設の確保が難しいし、それはないと思うわ
0067774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 17:51:14.47ID:dmP5SU3C
もうエントリー終了って早過ぎ
去年は何だかんだと一ヶ月位持った筈
こんな人気イベントになってたのか
0068774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 18:25:51.77ID:TnI7ad0a
一度は記念に参加してみたいものだが
自宅からの距離を考慮したら条件をクリアしながら高速メインで走っても
2泊3日+休養1日の計4日は休むことになりそうだ。
翌週は肉体疲労が酷くて仕事に支障が出るのが目に見えている。
現状では大型連休の中頃に開催しなければ参加は不可能に近い。
0069774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 18:39:58.07ID:abOxdyeR
GWにやってくれればいいのにね
0070774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 18:43:53.23ID:QzLKHODo
>>68

東北か九州かい?
0071774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 20:00:02.96ID:tQ9mFD+/
14時間で締め切りとか今年は瞬殺なのね。参加確定者はがんばりや〜
0072774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 20:22:27.25ID:GuD8uKmr
おおう余裕ぶっこいてたら終わってたわ
追加あったら嬉しいがしゃーない
参加するやつは楽しんでくれ
0073774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 20:30:51.07ID:p0I6w4qG
キャンセル待ち受付もあるみたいだから、ダメもとで申し込んでおいたら?
0074774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 21:39:01.00ID:b+I58UdJ
キャンセル待ち申し込んだわ
今年は何でこんなにはえーんだよ
0075774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 23:13:57.68ID:K936Ezeo
指定道の駅を各都道府県に1つ置くのはいいけど、石川からの距離でボーナスポイント付けてほしいな、とは思う
0076774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 00:36:08.65ID:rnV8JF/y
>>66
来年は瞬殺じゃねーか?
参加者の増加が半端ない。

10,000円✕3,800人=38,000,000円
すげー金が動くようになったな。
0077774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 01:07:54.07ID:q4AE3rkT
3日の午前中なら余裕だろとか思ってたけど、ギリギリだったんだな。
来年は受付開始と同時に申し込むぐらいじゃないと危ないかも?
0078774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 01:14:12.54ID:IF+U6ASU
むしろ3800人規模で3800万しかならんのかと思った
諸々外注その他でフルコミットしている人間の給料考えると足りないんじゃないか
助成金みたいなものも絡んでたりするのかな
0079774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 01:15:38.41ID:IF+U6ASU
あ、普通にスポンサーついてたな
参加費はほぼ実費で消えて、スポンサー料が利益ってとこか
0080774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 01:52:40.24ID:QmQRToh7
大塚製薬からポカリ、地元は砂浜清掃とおにぎり、味噌汁以外に各種ボランティア、リストバンドで割引サービス、etcetc
0081774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 04:16:20.06ID:q5VvuKEd
キャンセル待ちってどれ位いるんだろうね?
0082774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 09:41:30.83ID:pxqJmxzB
SSTRのアプリ開発や運用保守って、安くはないですぞ?
0083774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 10:24:09.38ID:/g0wEmwn
輪島や和倉温泉のゲートでもあさりの味噌汁の提供あるのかな
あれ楽しみにしてるんだ
0084774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 10:46:15.00ID:G01/FCRp
>>75
石川県の参加者は地元からスタートできるとでも思ってる?


>>76
そこから景品とか運営の費用が出るわけで、多少のスポンサーいても赤字かどうかギリって程度じゃないの?
0085774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 10:48:31.43ID:G01/FCRp
>>75
言い方が悪かった

遠いって事は、それだけよるSAや道の駅の選択肢が多い
SA/PAのポイントが低いのは高速に乗れば寄り道せず確実によれるからだろ

下道だと、道の駅よるために遠回りしなきゃならん人もいるぞ
0086774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 12:22:24.94ID:fal+CKL5
>>85
現状ですら富山か石川の指定寄って、ゴール付近の道の駅適当に4ヶ所巡るだけでクリアなんだし
これ以上難易度下げるといよいよただのツーリングと変わらなくなるぞ
0087774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 13:59:15.96ID:pxqJmxzB
>>85
遠地スタートになればなるほど、途中立ち寄りながらポイント集めるより、さっさと石川近くに行って
そこでポイント集めたほうがポイント不足にならずに済むって思うんじゃないかな、と。

なので遠地になればなるほど強くなる【ポイント集めの使命感】を薄める意味で、>>75を書いてみた。

俺は千葉済みだから九十九里で日の出を見るが、千葉指定ポイントの道の駅鴨川には寄らない。
鴨川の開店時間が9時だから、それまで待ってスタンプ押してスタート…って、千里浜ゴールに間に合わないw
0088774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 13:59:57.35ID:ro3Sq6oE
ガチ枠と物見遊山枠の棲み分けは必要かも
逆KOFRみたいに下道縛り千里浜スタート&ゴールとか
0089774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 14:48:11.20ID:QmQRToh7
テーマ決めてルート探すのがええで。
0090774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 14:52:16.38ID:G01/FCRp
>>86-87
俺はポイント制を否定してるわけじゃない
むしろエンジョイ勢は10pでOKにして、30p以上を狙うようなガチ勢には別枠で何か用意してほしいくらいだ
でもルールで走る距離やチェックポイントよった数を競うものじゃないって明記してるからなー


>>87
スタンプ押したいなら仕方ないがSSTR的にクリアしたいだけなら開店してる必要ないぞ
0091774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 14:54:54.68ID:G01/FCRp
>>87
> >>85
> 遠地スタートになればなるほど、途中立ち寄りながらポイント集めるより、さっさと石川近くに行って
> そこでポイント集めたほうがポイント不足にならずに済むって思うんじゃないかな、と。

ん?
それなら別に遠距離ボーナスなんて不要じゃね?
0092774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 15:00:02.65ID:kXkLOihY
とりあえずエントリーしてみた
地元のバイク仲間の間では不評なイベントだけどとりあえず何事も経験だと思う
0093774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 15:41:13.48ID:pxqJmxzB
>>90-91
みんなスタンプ押してるのかと思いこんでたわw
チェックインだけなら何でもいいなw
0094774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 15:50:17.24ID:YZufh+kp
>>88
>千里浜スタート&ゴール
内陸民だけどそれいいな
勝手に金曜夜にスタートしてみようかな
0095774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 17:20:25.56ID:fal+CKL5
>>90
日程から別に分けて、ガチ勢向けの企画を作るしかないんじゃないかな?
例えばSSAR(アドベンチャーラリー)とかにして指定3箇所以上、20P以上でクリアとか
混雑回避にもなるし参加者増えすぎて会場分けるくらいならそういう方向性もアリだと思うな
0096774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 18:18:19.90ID:s32NPVot
ガチって事故られるのが一番困るから、そーゆーのはやらないんじゃないの?
ステッカー付けたバイクが品のない走りしてたら嫌でしょ
0097774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 20:42:00.46ID:vgeF93j/
ガチ勢はNorthern500やSouthern500に行けばいい
あれでもガチというにはぬるいけど…
SSTRはあくまでエントリーユーザー向けだよ
0098774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 21:24:08.63ID:tYpCNmJK
うん、SSTRはこの位のほうが良いと思う
風間&スタッフも 年に一回のこのイベントだけで生活してる訳でもないし、石川県の人達も地元振興のお祭りとして受け入れてくれてるようだし
0099774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 09:37:58.09ID:FbjDKLVR
無事エントリできたら宿探ししようと思ってたら
宿全然取れないや
0100774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 11:08:37.64ID:vNNiptF6
よし俺のテントに来ないか
0101774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 11:47:19.40ID:vgLQAv7G
>>92
なにが不評なんだろう
他人に声かけられる貴重なイベントだし個人で参加する分には申し分ないんだけど
>>99
宿は日程決まった日に決着が付くよ
今からは遅すぎる
0102774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 12:06:41.95ID:FbjDKLVR
休暇村取れた!

ちょいちょいwebチェックしてたら、休暇村のオートキャンプも空きが出てたよ

>>100
お誘いありがとう。でもなんとか宿探せたので大丈夫です!
0103774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 20:53:07.62ID:QYohl2Gz
SSTR自体今まで知らなかったんだけど、なんで今年俺しってるんだろ?
2年ぐらい前からバイク雑誌毎月買ってるけど知らなかったんだよな
0104774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 21:39:01.08ID:pa9bCV6w
youtubeとかでモトブログとかみてたら嫌でも知るんじゃね
0105774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 23:54:12.42ID:W+4nGC5f
>>101
125cc以上の登録バイク台数が2万前後の地域に3000台を超すバイクが一日に集まって来るからね
警察は喜んで動き回るし普段飛ばしてる連中は走れないからイライラしてるみたい
普段からツーリングでまったり走ってる俺みたいなのは大歓迎なんだけどね〜
0106774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 00:32:17.56ID:UoBi4gCB
地元っていうのが石川のことだとすると、
参加するには一回太平洋岸にたどり着かなければならない
ってのが不評なんじゃないか
日本海側の人は日程的にも金曜日休んで前のりするか、
金曜日から土曜日の深夜早朝走って
太平洋側にたどり着かなければスタートできないからなあ
0108774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 01:40:41.92ID:O6IMKkpM
>>106
おまえは太平洋側の人間は千里浜についたら、自宅にワープするとでも思ってんのか
0109774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 01:55:13.16ID:YQ1usmvO
前も書いたけど、オレ2016は福井に単身赴任してて、金曜夜小松から最終便で羽田に飛んで、関東太平洋岸の自宅から当日朝走ってゴール。
日曜イベント見て、自宅まで走って、月曜朝の便で小松、福井に戻って昼から仕事したよ。
二度とやらんけど。
0110774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 02:31:34.67ID:UoBi4gCB
>>108
太平洋側なら日程が土日で完結出来るってのが分からんのか?お前は?
0111774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 03:11:17.88ID:O6IMKkpM
>>110
アホか
石川住みなら終わってすぐ近くが自宅でいいじゃねーか

終わった後にSSTRと同じくらいの距離を走って帰るんだぞ?
SSTRの前が辛いか後が辛いかの違いでしかないわ

土日で完結?
月曜に休みとる参加者も多いが何か?
休みとらなくてもいい?
石川住みだって、別に前日に休まず退勤後に出発すりゃいいだろ

アホか
0112774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 07:04:50.79ID:UoBi4gCB
>>111
退勤後に走る?
太平洋側に何時に着くんだよ? 寝るの何時だよ?
それで早朝起きてSSTR? アホだろ
0114774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 07:42:49.05ID:icG7Cvt1
>>112 そもそも自分の空想を納得してとらえてもらえないからって切れるのはどうなの?
地元って石川県って確定事項?

地元からスタート出来ないのはなにも日本海側全域と北海道や沖縄だってそうだし、千葉の俺だって海まで100km行ってからのスタートだよ
石川県だって300kmも走れば名古屋港だし、秋田山形海ぞい住まいと変わらんぞ
距離の差をハンデと思わずに自分の環境を最大に活かして日没ギリギリに到着ルートを決めるのが、この大会の暗黙のルールだと思ってるけどね
0115774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 08:19:57.99ID:gf02WIYf
開催同日に千里浜スタートして〜太平洋側へ抜ける
マイSSTRやればどうよ!
同時進行で逆走する醍醐味
0116774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 08:28:25.87ID:yda3+LtX
>>115
まじこれだな
宿取れないほど混んでるとこにわざわざ行きたくねー
0117774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 08:28:44.74ID:lDzXID7Z
>>114
俺も千葉住みだけど海まで100kmかかるってどこだ?
指定道の駅に寄るから?
0118774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 08:58:33.69ID:wJYtXv7V
スタート場所が悩む。
毎年と同じ、新木場なんだよな
おすすめあったら教えて
0119774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 10:22:55.53ID:t/8opVQI
そもそも新木場ってどこよ?
0122774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 12:23:34.35ID:gzcD1+1A
余裕ぶっこいて登録できなかったり休みとれなくて参加できない社畜が暴れてると聞いて
0124774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 16:03:25.37ID:LgTPHKSd
都内発したいなら去年のログ見返せば候補地何個も出してるよ
芝浦やお台場沿いなら何処でもよかんべ
0125774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 18:15:05.50ID:O6IMKkpM
>>112
ただ単に自分の都合のいいようになってくれなきゃヤダヤダってわがままいってるガキだったか

SSTRのスタート5時だけど、毎回スタート近くのホテルまで移動するのと興奮気味なせいで寝るの3時だから睡眠時間は2時間だわw
0126774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 18:57:35.74ID:9w12df1N
お祭りなんだから、皆やんわり行こうぜ
(* ̄∇ ̄)ノ
0127774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 21:03:01.23ID:Anldlkqc
やっぱ東京や神奈川発だとスタート地点で被ったりするの?
0128774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 21:07:07.31ID:LgTPHKSd
どうせ2週間前からキャンセルポロポロでてくるから待ちしときゃええねん

暁ふ頭は多いよ。常連は周辺に散るようになってるが。
>>127
0129774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 21:10:54.60ID:TUCu6rzK
3800人もいたら多少被っても仕方ないだろ
むしろ被った者同士仲良しになるチャンス
0130774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 21:22:17.23ID:hD8/X51f
神奈川のサザンビーチだけで 50台位はいるな
0131774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 22:01:51.91ID:z0wPW/R7
>>114
家は野田あたり?東京湾でもいいんだよ〜。
100Kmって外房までいくつもり?
0132774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 00:44:32.44ID:NFETa5NH
>>131 ルール上は東京湾でもいいんだろうけど、千葉側の東京湾って海から日が上がらないじゃない?
どうせなら海からのサンライズと海へのサンセットを見たいじゃないか
0133774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 00:52:57.00ID:M8ghJi4X
海ほたるって手もあるな!
0134774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 00:58:41.67ID:AYAfWQEP
高速上からだから楽やね
0135774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 00:58:44.19ID:kUCBsyQf
海ほたるスタートも結構いるよ
0136774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 05:44:58.43ID:GS4lX2st
当日はボーナスゲームと言わんばかりに
石川犬警の公的カツアゲ祭りも盛大に開催されるだろう。
参加するライダーはお祭り気分で浮かれずに
県内に入ったら十分すぎるほど気を付けろよ。
0137774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 09:42:44.58ID:PwrL9KD9
>>136 もともとゼッケン付けてる時点で無謀運転は一切しないから問題ない

同じゼッケン付けてる人に危険な追い越しされたとか評判になったら企画自体に迷惑かけるからね
こういうのは会社の看板入った車ではスピード出さない社会人の常識と通じると思うが解さない人はいるんだろうね
0140774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 12:34:51.50ID:kUCBsyQf
中には予行練習とばかりにコース下見で走っちゃうヤツもいるかもな
0143774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 13:39:26.24ID:cofhN5RQ
3800人の冒険家…
下見する奴って冒険家って言えるのかw
0144774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 14:13:33.79ID:yHhlQAPC
>>143 ラリーだもんレッキ位するわな
最高のゴールインをするためには途中の誘惑を先にクリアして走りに専念するんだ
0145774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 14:29:16.93ID:PBpV61bG
4月にライコランド金沢店が新規OPENするから途中寄って行くつもり
0146774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 19:20:53.05ID:3BmeINLs
ヌクスコのツーリングプランの発表
早くされないかな
0147774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 20:42:17.87ID:7nzz2P8e
初参加!
こういう時に限って雨降るんだよなぁ…
0148774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 20:53:47.50ID:AYAfWQEP
そんなあなたに2016を味合わせてあげたい
0149774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:19:53.50ID:Kym/jI0g
ダイジョウブダイジョウブ
イケルヨ シンパイナイ
0150774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:45:56.80ID:NSRIYOp2
2016年はすごかったらしいなw
やっぱ冒険っていうならそれくらいハードじゃないと・・・俺はいやだけど
0151774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:50:32.43ID:6oqkhLaI
2017.2018参加の俺は勝ち組、しかし3回目の今回は覚悟しているよ
0152774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:52:24.18ID:AYAfWQEP
2016は行きはサーバートラブルくらいだが、帰りが一日中土砂降りでな…台風で。
SA/PA休憩のたびにSSTRゼッケン見て本番より熱い連帯感を感じていたよ(笑)
0153774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 22:29:15.45ID:Rqyhm4Kw
16年はもはや語り草レベルの酷さだけど今思えば一番冒険している感あって良かった
帰りの大雨(雷付き)はバイクに乗ってて1位2位を争う恐怖を感じたよ
17年も18年も楽しかったけどあえて語るなら16年だな
0155774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:44.44ID:tFUXNaoI
16年は黒歴史
苦労歴史だけに…
なんつってさくらなんつって
0156774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:50:01.76ID:Vp1y5hhK
ちょっと2016年参加者、語ってみてよ気になるわ
0157774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 00:34:12.37ID:6VZd0fWJ
>>156
16年は大まかに分けてシステムトラブルと天候がある
16年は初めてネットでチェックポイント申請できるようになった年だが、開始直後にサーバーダウンでスタート申請すらできない事態になってしまった
原因の公式発表はなかったが、当時チェックポイント時に必須だった写真添付(写真の容量上限がなかった)が原因だったようだ
電話もパンクして1時間以上遅れてスタートする人も多かったそうだ(自分も30分以上遅れる)
ネットでチェックポイント申請できないままチェックポイントを通過した人を考慮してか、ゴール時にチェックポイントを事後申請する事態になってしまいゴール地点では混乱が見られた(風間さん含むスタッフが必死に説明していた姿は今も覚えている)
もう一つは荒れた天候
初日の土曜日は曇りか雨の状態が続きその日の日没後に雨となった
それだけならまだいいが、台風の影響で翌日の日曜日が西日本中心に大荒れの天気となり、SSTR帰りのライダーを襲った
↓2016年9月16日〜18日の天気図
https://i.imgur.com/NO4wMpH.jpg
0159774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 00:39:03.95ID:TgSG5w3i
>>145
うん、寄ってあげて
県外からのツーリング客が寄ってくれないとたぶん2年位で潰れる
0160774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 01:41:29.13ID:gAFd9BaR
やっとエンジン腰下組んだ
まだヘッドOHして組んで載せ換えしなきゃなんだよな
間に合うのか
0161774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 11:52:18.98ID:CvgipfLA
また、8番ラーメン食えるな
0162774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 17:34:01.27ID:eqDLUD6p
>>157
実施が9月だったのも災いしたのかね?
当日はギリ雨を避けてゴールしたけど、花火のあたりから降り始めて、翌日夜まで止まなかった(コースにもよるけど)。
しかし、ぐっさんのステージとかは小規模ながらホールみたいなところだったし、初参加だったからイロイロ印象深い大会だったよ。
翌年から無理をせず、月曜有給を取ることにした。
運営も翌年から見違えるほど良くなったし。
0163774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 20:12:03.26ID:mpzpxiFT
>>161
10年以上前に金沢にいたが、ホワイト餃子も食ってみたい。大大とん汁って頼むやつ。もしかして店が無いとか。
犀川の橋に近くのアリランっていう焼肉屋はおそらく無いだろうな。オバちゃん高齢だったし。
8番ラーメンは店舗数増えてんのかな。

羽咋市はUFO博物館に行ったことがある。ソ連の宇宙船の本物があるんだよな。

SSTRを初参加することで10年以上近寄ってない石川県にまた行くとは思わなんだ。まだスタートしてないが。楽しみ。
0164774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 20:29:36.00ID:rHa9HZOI
>>163

SSTR の頃
おすすめの魚があれば教えて(о´∀`о)

昨年はなんだかバタバタして、
地元の酒にも魚にもありつけなかったので
今年こそは!
0165774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 20:29:43.33ID:WRizq6WS
只今、キャンセル待ち650人。
フタを開けてみると現在、千里浜3200人、輪島190人、和倉273人と言ったところ。で、緩和は難しいのが実情です。

キャンセル待ち650人って絶望的だなw
どんだけ人気やねん
0167774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 22:49:30.95ID:RdgzEpGr
何を基準にして3800という人数を決めたのか知らんが中途半端だな。
千里浜は最後に行ってから10数年行っていないが
地球温暖化の影響か波打ち際がえらく近くなっている。
GWにやってくれたらSSTRに参加したいけどね。
0168774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 22:51:10.38ID:efSOTYH+
>>165
需要と供給が追いついていないな
こりゃ来年は日付変わった瞬間が勝負になるぞ
0169774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 22:53:23.58ID:gAFd9BaR
追加募集200くらいやって4000にするんじゃね
0170774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 23:06:18.77ID:joYhjQFm
千里浜ステッカー、輪島ステッカー、和倉温泉ステッカーでも用意すりゃ分散するんじゃね?
0171774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 23:36:09.93ID:sKkTftmw
参加申し込みしてなくても公道なんだから勝手に走っちゃえばいいじゃん
0172774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 00:50:25.21ID:rfAJ0x/A
>>167
基準は千里浜の駐車スペース確保らしい
今回、和倉と輪島に分散できればという実験だけど
千里浜に集中してしまったのでこれ以上のキャパ増は
難しいのでは
0173774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 00:56:15.50ID:dqGuKVBL
GWは普通の客で埋まるから、邪魔にならないようにあえて外してるから今後も開催は無いだろう
0175774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 02:17:45.11ID:OfF9oKgv
俺達は金払って走ってんだから金払ってない奴は走るなってか
お前韓国人?
0176774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 06:21:33.17ID:sjOX4qrV
運営側に手間暇が掛かってしまうのだろうが
千里浜から遠地ライダー専用の特別枠を作って
優先的にエントリーできないものだろうか
千里浜まで余裕で日帰りできるライダーなら
それこそ数え切れないほど行っているだろうからな
0178774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 07:59:45.36ID:9+yhO37d
まったくだな。
どこからを遠地とするのか決める基準も難しいし、遠地認定されたとことその数m手前で優先権がある無いなんて不公平になるだろ。
それに遠くても高速だけで来るやつもいれば近場からでも原付のやつもいるだろうし、日帰り範囲なんて決められん
0179774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 08:57:06.74ID:Bih/Awyv
あんまり細かく分けると、運営難しいし

ざっくりやるのがいいんじゃないか
(о´∀`о)
0180774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 09:12:54.98ID:VCry49jq
>>176
自分の書いた事をよ〜く読み直してみ
読み直して何も感じなかったらお薬もらって来た方がいいぞ
0181774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 09:43:41.63ID:287EAJ5g
石川県参加者は自重しろって事なのかな?
地元参加者は前日の金曜から太平洋側迄移動するんだが。
確かに北海道とか、九州勢は枠くれって思うかも知れないが、参加を「するorしない」の決断からSSTRは始まってると思うんだ。
受付開始日のアナウンスは、1ヶ月以上前にあった訳だから、考える時間が無いとか、仕事が〜とかは言い訳。
参加の意思が堅い人ほど、登録時間は速いんじゃ無いの?
そう言う考えから、遠距離だから枠くれって言うのは単なる甘えだと思うね。
0182774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 09:48:05.40ID:ZYWFdCsx
SSTRは「ついでツーリング」だろ
俺の場合は金沢、能登ツーリングのついでに参加する感じだよ
0183774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 09:53:32.27ID:jqkc+PdT
>>175
走るな、なんて誰が言った?
どっかから千里浜まで走りたいんだったら、別にSSTRの日に走る必要ないだろ?

キャンセル待ちだったけどダメだった、とかいうならともかく

なんで「参加申込してなくても」なんてヤツが、SSTRに乗っかろうとしてんだよ

それこそ韓国人かよ


>>176
北陸三県は北陸三県内からスタートできるとでも思ってんのか?
岐阜とか長野だって同じ

そこまで参加したいなら、申込受付開始と同時に申し込めっつー話なんだよ
今回、当日に締め切ったとはいえ当日の昼までは空いてたんだぞ?
朝起きてからでも登録できたんだぞ?
0184774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 09:57:12.31ID:jqkc+PdT
>>182
SSTRのついでにツーリング であって ツーリングのついでにSSTR参加 じゃないけどな

公式サイトの SSTRの概要 は読んだか?
0185774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:47.81ID:jqkc+PdT
っていうか、SSTR公式サイトに「ついでツーリング」なんて言葉が見つからなかったw
0186774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 10:00:38.10ID:xnlvDoGN
>>163
第七のことだね
10年以上前だと山環沿いに移った後かな?
まだあるよ
観光客に凄い人気でいつも混んでるけど
昔(小立野にあった時代)の第七を知ってる人はあまり行かなくなった

>>164
冬魚も終わって夏魚はまだハシリだからねー
海鮮は無いんじゃないかな
ガス海老とかスズキ位?
0187774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 10:16:41.92ID:FV6UBWov
>>183
『SSTR当日とは別の日に走ってくれよ?』

つまり当日は走るなって事だと思うんだが?
韓国人だから日本語が不慣れなのか?
0188774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 10:30:20.48ID:Sz70zyID
>>175 裏SSTRとかいってる奴等がいてな

参加はしないでも同じ日に同じ目的地に仲間内でツーリングを企画して近くの宿を先に予約してるのさ
実際にSSTRに参加費払って宿とれない人は面白くないわな

せめて別の日にやれば誰も文句言わないのにな


つまり、同じ匂いがするんだろ

でも仲間内でエントリー出来なくても一緒に行きたいと意味あいは違うんだが線引き出来なくてもそんな発言になったんだろうな
0189774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 10:37:22.84ID:Bih/Awyv
>>186

ガス海老とスズキかヽ(・∀・)ノ

寿司屋か居酒屋でメニューに
あったら 食べてみる!

ありがとうございます
0190774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 11:23:09.78ID:9TckJGNN
>>189
時間があれば金沢の近江町市場に行ってみて
買い食いも出来るし見て回るのも楽しいし
飯を食うにはちと高いけどね
0191774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 14:24:30.58ID:Sp7vdnXb
2016参加者こそが真のSSTR覇者といえるのてあろう

>>182
ゴール後SSTR二日目からが本番ですよ!
0192774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 18:00:46.99ID:bGRx1ChQ
>>191 2016はサポートとして車で付いていった私が真の勝利者
0193774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 22:44:50.01ID:jqkc+PdT
>>187
日本語が不自由なのかと思ったら頭悪いだけか

SSTRに参加したいわけじゃないなら当日に走るな
別の日に好きなだけ千里浜に向かえや

っつったんだカス
0194774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 22:53:39.82ID:Sp7vdnXb
暁ふ頭公園いったら下見っぽいバイクが結構いたよ
0196774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 23:14:07.51ID:dGMj2z22
下見か みんなwktkしてるな
漏れも一月ぶりにバイクうごかして
チェーンにオイル塗ってやった
0197774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 23:33:45.43ID:1K5cDWgf
『走るな、なんて誰が言った?』って言ったり『当日に走るな』って言ったり矛盾してるぜwww
これがチョンクオリティかwww
0198774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 23:35:06.79ID:1K5cDWgf
韓国語難しいからこれからは日本語で書いてくれよwww
0201774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 06:44:10.17ID:FyT4qQ0y
マイページの公開まだかな〜
0202774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 07:48:12.36ID:SZDNJ8hH
枠嫌悪のキチガイどもは叩かないのか
0203774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 09:26:41.35ID:h25E7Nhn
そもそも遠方専用枠と協賛企業枠は、話の次元が全然違う。
0204774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 10:30:25.48ID:Q3jhGomi
横並びで平等でなければ絶対に許さないという平民枠があるじゃないか。
無能な社会底辺ほど平等という言葉が死ぬほど大好きだからな。
0205774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 10:37:11.91ID:GEk8SXEg
>>203
遠方専用枠なんてあるんだ。
知らなかった。
東京って遠方になるかしら?
0206774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 11:43:06.47ID:h25E7Nhn
>>205
いや、そんなのは無いよ
遠方専用枠が欲しいってコメがあってね、ドカが企業枠で30台確保している件について、枠不要廚は叩かないのかって言う流れからのコメだから。
0207774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 12:15:17.85ID:ZfC1Ew75
>>204
>無能な社会底辺ほど平等という言葉が死ぬほど大好きだからな

その通り
生保受けてんのにバイク乗ってsstrなんか出ちゃうようなのも平等を叫んでるよ
0208774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 12:40:46.48ID:Ooi5SP1N
> ID:1K5cDWgf

見てて痛々しいレベル


>>205
参加枠だろ
そんなの普通のマラソン大会とかでもあるし、参加者の有利不利とは別だからじゃないか
まあ競うようなイベントじゃないけどさ
0209774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 13:22:07.80ID:wQNkYeUC
 宿泊施設は毎年参加者で満室になるため、昨年に設立された「宝達志水関東ふるさと会」では、
 期間中にライダーが休憩できる古民家を用意する考えだ (北國新聞 3/10)

去年の宝達グラウンドや体育館の開放は有難かった
まずは地元宿泊施設を優先して、その後こういう情報が出てくるんだろうか
0210774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 13:25:09.25ID:WSRdB5av
>>208
『走るな、なんて誰が言った?』って言ったり『当日に走るな』って言ったり矛盾してるぜwww
これがチョンクオリティかwww
0212774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 22:05:29.14ID:lESNQUcM
>>211
『走るな、なんて誰が言った?』って言ったり『当日に走るな』って言ったり矛盾してるぜwww
これがチョンクオリティかwww
0213774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 22:08:38.49ID:Ooi5SP1N
よっぽど悔しかったんだな
かわいそうに
0214774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 22:09:05.61ID:CWrQM9z0
天泊装備で参加だけど夜泊まるところなかったら一旦帰宅して翌朝千里浜へ行こうかな
地元開催だとこういう所有り難いね
0215774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 22:15:55.55ID:lESNQUcM
必死とかよっぽど悔しいとか…
誰にでもどんなシチュエーションでも言える薄っぺらい言葉並べられても面白くないんだよね…
ば韓国人の相手もつまらんからもう消えるわバイバイキン
0216774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 22:50:14.38ID:+s+M7bTe
ゼッケン番号っていつぐらいにわかるんでしょうかねえ?
0217774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 23:04:13.80ID:wLd29f9+
二年前から横浜から参加なんだが、今年初めて福岡発になってしまって
予約したのだが距離が異常で断念しかけてる
0218774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 00:06:28.66ID:zSSoenLp
>>217
十分行ける距離だとは思うけど
ひたすら高速走るだけの移動で楽しくはなさそうだな…
0219774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 03:05:24.43ID:ZiHsXcxd
苦行ほど思い出には残るやもしれぬ
SAPAの飯レポとか楽しみ方は其々やし
0220774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 03:48:39.98ID:6JiQhH4g
>>215
いつまで スレ荒らし てんだよ、こいつ…
0221774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 06:06:01.02ID:FUYCLyjZ
福岡から千里浜なんてETCがあっても高速代だけでどれだけ掛かるのやら。
体力的にも金銭的にも帰りは最寄りから最寄りまでフェリー利用が現実的だろう。
0222774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 07:56:07.60ID:CVumciJR
こういうSSTRみたいな土日限定で楽しめるバイクイベントって、他には無いのかな?
参加してみたい。
0223774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 08:05:06.00ID:MoDt6CwG
>>222
探せばあると思うけど、ぱっとは思いつかないな〜
なければ自分たちで作っちゃおうぜ!
0225774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 11:36:36.28ID:UDogz9nG
キャンセル待ちだよ。参加できるかなぁ。
0227774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 12:36:34.60ID:OFOySMAQ
>>222
大勢集まるイベントて意味なら2りんかん祭りとか
今年は草千里もあるし
もう20歳若かったらYBCも行ってみたかった
0228774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 12:41:23.20ID:TLieZD21
>>222
風間さんが主催してるやつで
Northern500
北海道の最北端と最東端を結ぶラリー。8月に開催
Southern500
九州の最南端と最東端を結ぶラリー。9月に開催
日本縦断ラリー
今後実施予定。4端を制覇した人に参加権が与えられる
0229774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 12:48:32.94ID:H1olvMRB
>>228
それすごく行きたいけど仕事してたら無理ゲーだわ…
お盆明けとシルバーウィーク明けだっけ?
とても有給突っ込める雰囲気じゃない
そんなの出来るの野党くらいだろ
0230774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 13:33:39.49ID:MLI1CB3T
>>228
去年の地震で根室の最東端メダル確保しそこねたのが悔やまれる。
0231774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 15:59:00.91ID:hHtImdLc
輪島申込み者の少なさからか、今年のメイン会場は輪島になったか…
0232774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 18:20:17.41ID:hu78XJcD
>>231

それ本当に?

確認してみる
0233774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 18:26:41.92ID:hu78XJcD
Hpみたら確かにそんな感じ

輪島メインなら

千里浜には誰が
残るんだ?
0235774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 19:35:41.45ID:z7XplnKv
観光協会総出で宿対応してくれてるんだし、メイン会場が輪島になっても特に疑問は感じない。
負荷分散はそれが効果的だと思うし。ただ先走って能登半島の根っこ付近に宿取ったライダー乙!って感じ。
0236774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 19:38:23.19ID:tSrw8J/f
25日は主菜の風間が輪島にいるんでしょ
ゴールのメイン会場は輪島だな・・・・
0237774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 20:14:09.94ID:Hrw0l4o5
キャンセル待ち何人いるのだろうか?
0239774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 20:57:11.11ID:n5qcJpoa
>>238
650人のキャンセルが出るとは思えないなぁ…
今年の参加は無理かな。
0240774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 20:58:41.16ID:6JiQhH4g
たぶんだけど、ドゥカティとかの企業枠が余ればキャンセル待ちに割り当てるんじゃね?
0241774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 21:40:44.92ID:n5qcJpoa
>>240
ありがとう。キャンセル待ちに申し込んで気長に待ってみるよ。
0242774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 21:48:32.28ID:zSSoenLp
当日辺りの天気見てキャンセル決める人も割といるだろうし
修行も覚悟の上なら意外といけるんでは
0243774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 22:17:18.47ID:NF9JEPL7
ドゥカティに乗り換えれば、参加できんじゃね?
0244774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 22:20:19.04ID:49K3Y68G
そもそもドゥカティは辿り着けるのか…?と思ったが、だからサポート体制なのね(笑)
0245774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 22:39:35.53ID:n5qcJpoa
>>242
>>243
>>244
ドゥカティかぁ…そんな枠があったとはね。参加できればいいなぁ。
0246774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 22:49:42.01ID:NF9JEPL7
>>244
なるほど!!
0247774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 23:01:49.80ID:EGwp4Nkc
ドカティは壊れないからね😋

BMWを買えば参加できるし、例のマッサージエリアが個室になっちゃう特典とかないのかのう…
0248774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:16.66ID:H18D0gOq
ドカティが壊れると思ってるやつ昭和かよ
0249774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 00:14:59.42ID:qBb4csPQ
いや?ドゥカティは壊れません
0251774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 01:11:00.66ID:CsLLV2se
ヘリで替えを運んでくるからな
0252774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 06:33:28.45ID:cMN3UheL
海外メーカー枠ができても見て見ぬふりをするが
もし国内メーカー枠が出来たら死ぬほど叩くのだろうな
0254774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 07:04:16.23ID:EhtQLoSQ
>>253
BMWを買えば『参加できるし(ry

でした

スイマセン
0256774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 08:13:22.69ID:mWrclrma
千里浜ゴールしてからの
輪島は遠くおもえるな( ̄▽ ̄;)

次の日の帰路に70kmプラスか,,,,
0257774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 08:14:45.87ID:OgMjmNrt
>>250
そろそろ「ちりはま!」とかネタにされる予感
0258774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 09:23:28.47ID:qBb4csPQ
富山側に行く人は魚津埋没林博物館にも行くんじゃぞ
0259774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 23:50:33.76ID:XwOZQ+cl
皆月湾のキャンプ場に泊まりたいな
幽霊出そうだけど
0260774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 00:54:04.21ID:S5BJPd+E
>>259
泊まればいいじゃん。
勝手に泊まれよ
0261774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 02:41:25.36ID:5HbUhikO
>>252
国内メーカー枠あったら叩くか?
自分の乗ってるメーカー枠あったとしても、どうせ抽選だろ?
しかも枠があるってだけで参加費用とか変わらんだろ
叩く理由あるか?
0:00から申し込むようなヤツなら、そんな不確かなもん相手しないだろうし

メーカー枠に文句つけてんのは出遅れたヤツだけじゃねーの?
1ヶ月以上前から参加するかどうか考える時間あったし
開始当日で締め切られたとはいえ、昼過ぎまで登録できてたんだし
0262774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 03:35:05.47ID:CGrPX4wG
かえりは富山で
みやげに
ますの寿司を買ってかえるのもいいな
0263774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 07:44:38.70ID:MglbDisP
>>262
逆にますのすしを買いに行くためのラリーがあってもいいんじゃないか?
0266774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 22:28:22.08ID:srTqe43S
休暇村キャンプ場を予約したけど、ゴール受付を輪島にしようかな
ゴール受付してから、千里浜まで戻るのだるいよな
0267774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 22:36:32.19ID:inJlBqY4
迷うね
千里浜の日の入りを見るために
ゴールを目指す所が大きいからな
0268774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 23:37:47.72ID:srTqe43S
千里浜って、風俗ある?
0270774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 23:51:52.78ID:GJOs7YIf
仲間だろ
困ったときはいつでも呼んでくれ
0272774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 10:03:03.25ID:BUqiUSYX
>>269
ん?意味が分からない
0273774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 17:50:24.50ID:3w2AJacp
当日はクタクタだからなー
千里浜着いたらオニギリ食って花火見たらさっさと宿かなー
0274774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 18:15:20.77ID:JvqLsahW
宿によってだが去年はメシ19時までで若干困った
0275774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 19:38:30.47ID:Y1qMfyWx
またBMWのテントマッサージがそれとは無縁の野郎どもから
痛いほどの羨望の眼差しを浴びまくるのだろうな
嬢のマッサージを当然のごとく受ける勝ち組と
それを羨ましがる負け組の絵は格差社会そのものだ
0276774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 19:42:04.77ID:OOKZuSdJ
あれは正直恥ずかしい
何が言いたいかというと個室とオプションを用意して下さい
0277774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 19:56:05.72ID:Y1qMfyWx
金持ち勝ち組なら割高なオプション代やら
特別マッサ代なんぞ屁でもないだろう
宿で本番やっている野郎もいそうだな
0278774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 20:10:11.21ID:TPQkyM8W
下品なクズ野郎は参加するな
0279774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 21:18:57.31ID:PfL0qGS9
圓八のあんころ旨いぞ
日持ちしないからお土産向きじゃないけど
0280774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 23:19:30.03ID:lMQt715A
あああああぁぁぁぁ
まだ宿の手配してないぃぃぃ
どどどどどうしようぅぅぅぅぅ
0282774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 07:08:18.32ID:CwrBTSsA
その地の食 酒 女を味わうのも旅の醍醐味の一つだというのに
それも分からない小便臭いバイク小僧がいるものだな
0283774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 15:18:02.86ID:iPEMV5rY
女の参加者が激増してくれたらいいな
0284774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 12:31:03.95ID:FQuocigg
レス増えないなぁ
参加者3800人なのに、ねらーが少ないんだな
0285774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 12:51:53.86ID:0LoCooo5
新規で情報が欲しい奴なんてすでに篩にかけられて参加出来ないからな
0286774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 13:26:38.88ID:AZQcAU18
そんなのずるい!と喚き立てられて炎上する時代です
0287774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 14:42:57.54ID:wrfhjY8U
去年よりスレの勢い無いよな
0288774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 17:31:45.23ID:KaObeeBN
ステッカーが送られて来たら伸びる
0290774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 18:19:12.02ID:MR4OHi2W
三月下旬くらいって言ってたからもうちょっと待とう
0291774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 18:29:21.06ID:5VAQaIkv
マイページからゼッケン確認できるぞ。
0294774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 19:33:38.90ID:QW5n82QV
2018年 00:00:01に入る →鯖落ち →00:15分頃に完了 →100番台
2019年 00:00:01に入る →混みあっています →00:13頃に完了 →900番台
0295774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 19:34:32.35ID:9YzkFMi7
ゼッケン確認出来た。なんだかワクワクしてきた。
0296774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 19:47:09.47ID:wrfhjY8U
2人分エントリーして、1人の番号しか確認できん
なんなの
0297774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 19:47:31.42ID:FQuocigg
俺、13時ぐらいだったのよ
3200番台!
0298774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 19:53:50.39ID:wrfhjY8U
メールアドレス間違えてたわ
100番台
0299774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:00:14.36ID:/CJ75TlB
去年1桁だったけど今年は220番台だった
もう1桁は無理だわ
0300774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:26:26.91ID:vCdvx4GK
0:15分ごろ登録で1200番台だったわ。
0301774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:12:24.38ID:4JGwLG+l
のんびりしてたら間に合わなかったわ
キャンセル待ちも多そうだし、今年は諦めたよ

帰宅するまでがSSTRだからな!

オマエラ、楽しんでこいよ
0302774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:22:13.37ID:YUEhU8Ov
マイページの何処で確認できるの?
エントリー情報しか見られないわー
0303774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:52:39.59ID:aXROAJ4s
>>302
よく読め
0304774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 22:08:44.24ID:N2dvd3vE
なんで今年はエントリー状況から今までと参加者の層が変わりそうな気がする
変なのが大量に来なきゃいいなぁ
今年でお終いなんてことにならなきゃいいけど
0305774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 22:08:44.84ID:YUEhU8Ov
>>303
サンクス
スポーツエントリーのマイページじゃなくて
SSTRのサイトのマイページね

因みに0:07でエントリーしたら400番代でした
0306774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 22:24:22.97ID:OLyjnOCi
今年は休暇取れなくて無理かと思っていたけど 休暇明けなんと!休日のような感じ、キャンセル待ちで出れない
かも、しれないけど 友だと酒飲みたいので千里浜にいきます!!
0307774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 22:24:23.69ID:AZQcAU18
昔よりSNSで認知されてるしな
こんな僻地にまで検索してこないだろ
0308774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 22:45:21.50ID:lZ5MVtIM
>>304
そりゃ初参加勢は去年の参加人数から比較して1000人近くいるわけなんだろ?
未経験者は何するかわからんぞ。
チキチキマシン猛レースだぞ。
0310774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 02:49:18.71ID:+VUL66CT
漏れも4桁だった
去年は300番台だったから
もう少し早いの
取れるかと思ったが
残念
0311774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 09:26:30.78ID:7H9E8I/I
2000番台の初参加者です
いじめないでください
0312774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 12:57:19.05ID:hr1xhPNJ
いぢめられたい2500番に近い初参加者です
0313774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 13:39:00.68ID:WhL22zZ5
何回も参加してるのに3000番台
0314774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:40:39.75ID:J1OLtT92
300番代だった。
ほんの2〜3分早いと二桁だったりするので、短時間に一気に集中したんだねえ。
0315774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 22:20:21.16ID:LpdL2vc1
1919じゃなくて安心したわ
0316774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 22:30:05.70ID:PnaNhUrD
721番だけ0721になっている仕様
0317774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 22:56:41.33ID:iwUKROs4
何のゴロも無い4桁の中途半端な番号って萎えるわ
0318774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 23:59:27.79ID:sV/xrW20
>>317
何番?俺が無理やりゴロを作ってやるぜぇ
0319774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 09:17:41.57ID:z2LXJEI+
参加の皆さまは
ジャパンライダース宣言?
グッドマナー宣言?
はどこでしてますか?
これって後で運営に確認されるんですよね?
だったら個人Twitterとかの方が良いのかな?
0321774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 09:45:34.74ID:QVEB714P
>>319
最寄りの警察署
ちなみに正装で行く必要がある
燕尾服が一番良いけど、無ければ蝶ネクタイとスーツ
0322774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 10:35:02.78ID:1gF3q5Lv
企業枠て資金的に援助しとるんやろ?枠なんてあって当然では。
0323774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 10:41:16.14ID:bOjrEJgQ
>>322 協賛とかあるから、協賛したところに見返りがあるのは当然のことだが、裏口エントリーという不名誉な目で見られる行為だと主催は気付くべき
0324774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 10:51:17.42ID:LBlrUR0Z
マジで言ってるのか
どんだけ他人に厳しいんだよ
ライブやスポーツの観戦チケットなんて全部そういう枠あるだろ
0325774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 11:58:50.47ID:auLa43me
数字の語呂合わせが得意なのはポケベル世代
0326774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 12:14:48.15ID:QrA+QPbg
ドカジャパンの件で騒いでるの見てると良いクレーマー発見器になったゆじゃね?
0327774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 12:58:38.17ID:bOjrEJgQ
>>324
そのメーカーが30台先に枠をもっていて、自分のお客さんからこういうイベントあるから参加しませんか?って集う分には全く問題ない

ただSSTRのサイトにあるメーカーロゴをクリックするといきなり枠がありますよ〜
ってのはどうかと思う
0328774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 13:24:19.37ID:Dqr0XJ1o
メーカー枠に参加したけりゃ各メーカーのバイクに乗ればいいだけだろ
0329774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 13:28:44.92ID:QVEB714P
妬みがすごいな
どーでもいいじゃん
0330774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 18:52:01.26ID:1yYlIL3/
広告なんてあったんだ
adblockで消してたわw
0331774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:02:23.19ID:IzYcqLnd
登録できない、ドカ買えないヤツの嫉妬やん
見苦しい
0332774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:08:04.75ID:cKUZm+rj
てか30台の枠なんて無いも同然の数だよな
なんかドカ乗ってたら全員楽に参加出来るくらいの感覚になってクレームつけてないか?
大都市のディーラー数店だけで一瞬にして枠使い切るだろ
0333774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:12:34.34ID:cKUZm+rj
これが300、500台と押さえてて最後まで埋まらず余らしてたらクレーム入れたくなる気持ちも分かるけど、30だろ?
運営は今でも十分、公平さに配慮してると思えるな
0334774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:55:27.82ID:Dqr0XJ1o
申し込み期間が1日保たないのは不公平だ!

とか言いたいのとか、一万円の参加費は暴利だ!とかの脳足りんくんかな
0335774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 20:32:56.38ID:e5BscZnr
今の時点でキャンセル待ちは何人いるんだろうか?
0336774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 21:07:58.26ID:glpuv975
>>324
協賛枠や招待枠って舞台とかライブは大体前からど真ん中付近の良い席を抑えちゃうよな
興味も無い奴らがそんな良い席に座って本当に見たくて金払ってるやつらが隅っこの方とか
0337774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 22:12:16.65ID:lcCf/l/c
東京マラソンみたいに10万円払うと出走権もらえるみたいにするとか
0338774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 22:38:24.05ID:SEyNGNZ2
>>337
金で解決してしまうと年寄りが買い占めて若年層が割を食うだけだろ
ただでさえバイク人口の大半が年寄りだっていうのに
0339774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 23:42:45.09ID:oTGK1xgp
いまだにサイトの表示が協賛(予定)ってのが心配になるのだが。
ほんとに今年も協賛するんだろうな?
0340774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 23:47:39.18ID:oTGK1xgp
>>337
10年以上地方のマラソン大会に参加しているが昔は参加費3000円が相場だったのに今では6000円が主流でさらには10000円の参加費に値上げしてるところもある。

昔は市民マラソンの目的は市民の健康のためという大義名分があったのに今は金儲けビジネス目的になってるよなぁ。
0341774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 01:09:48.65ID:2/zxsk3L
ルールやサービスの内容を決めるのは主催者側、
文句があるなら参加しなければよい。
もしくは主催者の側になるかだな。
0342774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 01:13:31.89ID:tTYzf9Ik
【コミュニティの一生】

@面白い人が面白いことをする

A面白いから凡人が集まってくる

B住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

C面白い人が見切りをつけて居なくなる

D残った凡人が面白くないことをする

E面白くないので皆居なくなる

今はBのあたりかなぁ
0343774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 03:33:39.35ID:ULMOZeW8
>>336
その例はSSTRに合致しないな
そういう利点とか長所のある話じゃないし、ドカの参加枠確保は、端っこの席を確保してる、とも言える程度のもの
SSTRで何か有利になれるわけでもないし

そんなに参加したかったなら夜中の0時に起きてろっつーの
夜9時に寝る児童かよって話

だいたい参加枠がたった30って、受付開始0:00から1分以内で埋まる数だしw


>>340
まーだ、こういうもんで「参加費で儲け」とか言ってる馬鹿いるのかよ

東京マラソンなんか参加費を1万→1.5万にしたが、それでも参加費じゃ運営費用の半分どころじゃないの知ってる?
マラソン開催・運営費用で19億以上もかかるのに、参加費は6億そこらだぜ?
0344774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 03:45:08.48ID:z0ENR0x6
すでにやることなくなったので今年はC
0345774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 06:19:28.40ID:UBxqdYPk
どのスレでも極論を抜かして無駄に粋がる思考停止のアホがいるものだな。
0346774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 10:16:27.18ID:yIbZHNld
昨今のSSTR盛り上がり事情など知ることもなく、知ろうとすることもなく、
今年の予約状況がどうなるか、なんて考えることすらせず、ただ漠然と、
何も考えずにボケーッと去年と同じように考えていたら、そうは問屋がおろさなかった。

ってだけでしょ?

「SSTR2019の申し込みしようと思ったらすでに全枠埋まってた」

というのは

「自分よりSSTRに強く興味を持つ人物に負けた」

ってことだから、そもそもSSTRに参加するセンスがないってことよ。
0347774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 10:41:28.61ID:CyLbPm2z
そんなに煽らんでも。
センスなんて話じゃないでしょ。
0348774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 11:11:34.74ID:3WZmKQ2e
SSTRのセンスってなんだよ
おまえは枠取れたからSSTRのセンス抜群ってか
笑われるぞ
0349774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 11:16:31.71ID:j2ijgSqj
大会が天気に恵まれ続ければ、参加者は増えていく、、、
だが今年は?

神のみぞ知る、、、
結果で来年は希望者減るかもね。
0350774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 11:59:40.28ID:24IYNz9d
図星突かれて顔真っ赤なのがいるじゃねーかw
0352774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 13:42:19.28ID:k53RNnzf
俺も申し込めたから、センス抜群!!
0353774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 14:36:03.16ID:JPCEVUm+
荒れるのはFBのあのPOSTだけにしてこっちはまったり行こうや
0354774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 20:35:20.09ID:Go1my/Oh
誰か、千里浜休暇村のキャンプ場に宿泊するやついないか?
一緒に呑もうぜ
目印は、品川ナンバーのCBR600RR!
0355774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:00:05.01ID:kWU/kVQz
とくさんか?と聞いてください
0356774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 23:03:03.80ID:8jG4yoYQ
飲むのは良いけど深夜までどんちゃん騒ぎは勘弁。
あとラジオ、音楽は禁止で頼みます。
マナー守って楽しくキャンプしたい。
0357774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 09:07:17.19ID:VX9iIArC
イエコンは音楽ならしてドンチャンするよな
イエコンジャケット参加禁止な
0360774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:21:24.21ID:+5yIf+MU
コミネは?コミネはいいの?
0364774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:39:05.79ID:776Awtm2
ハムステーキとかキスとか着て行ったら指さされて笑われそうだな。
0366774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 18:05:03.90ID:nPfuloT0
>>360
コミネマンは隠密行動が得意(目立たないor存在感無し)なので問題ありません。
0367774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 22:59:56.43ID:QQ09RoVV
これだけ盛り上がるとノリだけでルールも碌に読まずに参加してくる人たちが増えそう
0368774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 00:06:55.58ID:FYafzWFU
いやいや、ルールなんてほぼ無いやん
0369774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 04:54:53.71ID:YGYIRqsc
ルールあるじゃん
イエコンとシンプソン参加禁止
0370774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 05:12:50.40ID:13vdY5IT
2020のレギュレーションはなんとあの伝説の映画デスレース2000と同じにします。
0371774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 06:55:31.78ID:JYM+EiEx
364>>

KISSのデザインは
正気と思えないな確かに
0372774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:22:42.39ID:trG+jj0u
交通ルールガチ無視の公道バトルが起きそうな気がする
でも千里浜インター直前から大人しくなる
0373774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:42:00.07ID:YGYIRqsc
そんな雰囲気はないぞ
初めてか?
みんなゆるーくヤエーしながら走っていくよ
0374774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 14:11:13.95ID:UANKFwm1
みんな野営するの?
俺は体力的に無理だ・・ホテル取った
0375774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 18:04:32.31ID:zXXaXdkz
知ってるか?


当日は雨だぜ
0376774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 18:18:22.65ID:3DeyFuGc
俺もそんな予感がしてならないのでコースはBプランも検討中

勘が悪いので有名だけど
0377774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 19:47:45.25ID:6o+MHB0Y
>>375 大丈夫 俺が参加するから当日は晴れるよ
0381774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 00:46:37.80ID:f4mGIu1L
ワシは片山津でウハウハ
0382774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 09:47:00.98ID:BA6BVovf
松本からR158で富山に抜けようと思ってるんだけど
あの道、渋滞するよね?
乗鞍岳とかに行く観光バスが、ボトルネックになりそう。
0383774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 10:02:43.25ID:58MvV/o+
去年は風穴の里を9時過ぎに通過したけど多少クルマが多いくらいで渋滞ってほどじゃなかった
ゼッケン付きバイクはもちろん沢山いたよ

奈川ダムから野麦峠に向かったら誰もいなくなったけどw
0384774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 10:26:40.77ID:BA6BVovf
>>383情報ありがとう
野麦峠いくわ
0385774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 10:29:47.61ID:+OKkGAZn
>>378
すれ違ったらYeah!はするが、対向車線にゼッケン付きがいたら俺は道を間違っていると気づくのだろう。
0386774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 10:40:52.84ID:t3O9c9LH
1日走ってたらゼッケン付きですれ違うやつもいっぱいいるよ
0387774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:00:18.79ID:58MvV/o+
>>384
安房峠より遠回りだからオススメしないぞ
でも野麦峠の茶屋に岡田奈々の若い時のスチルが飾ってあるから俺は行くのだ
それより高山市内の渋滞をパスするルートをよく調べてな
0388774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:19:31.31ID:BA6BVovf
>>387
高山市内って渋滞するんだ!!
驚き、桃ノ木、山椒の木

回避ルート考えます
0389774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 12:45:48.29ID:/FhLg1Rg
>>385
狼煙に行くなら対向車線にいて当然だし
走るルートによっては高速のICから降りれくるヤツと乗るヤツがすれ違ったりもするし
対向車線にゼッケン付きがいても変じゃないよ
0390774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 17:43:48.02ID:xRCz0HE8
石川民なんでまだスタート地点を迷ってる
伊勢にするか名古屋にするか知多半島にするか伊豆か湘南か
白川郷より開田高原や野麦峠を通りたい気もする
あ〜ん決まんな〜い
0391774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 18:24:53.29ID:BA6BVovf
>>390
俺と一緒に、千葉県の野島崎灯台にしょうぜ!!
0392774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 18:27:59.48ID:/25zq0t9
>>391
千葉県民だけど、野島崎と銚子スタートはないわー
よっぽど近いならいざ知らず
ある意味すげぇよw
0393774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:04:44.10ID:dRiRdbVt
埼玉寄りの都民だが、九十九里出発にした
0394774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 20:42:45.22ID:+6NccxNq
さいたまならばいたしかたない
0395774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 21:08:21.95ID:0TeZijlw
>>390
浜名湖(湖西市)の道の駅潮見坂にしな!
ここからスタートする同志が結構いるらしいよ!
0396774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:57:34.46ID:VWpNB9V4
さいたまから他県に出るには手形がいるからな…
0397774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 11:16:34.68ID:MELQkcb3
キャンセル待ち成る訳ねぇのでモグリSSTR勝手にするわw
0398774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 12:12:31.20ID:lqTezkCg
今日にでも好きに走ればいいさ
0399774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 20:07:57.92ID:UZ3pEQ9p
ニセゼッケンを自作してゲートを潜るキチはさすがにおらんのか
0401774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 20:32:01.07ID:22+Eswcw
去年とか一昨年のゼッケンつけてたりな
0402774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 10:17:01.99ID:A9zCNc80
前の年のは色やデザインが違うだろうから即バレじゃないかな。
仲間内で取れた奴のゼッケンをコピーしたり、貼り余ったのをもらって紛れ込むのは結構いるみたいだぞw
マシン軍団みたいに同じゼッケンの集団とかいるかもなw
0403774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 11:11:02.86ID:sBGkxYT6
去年はゼッケンとかのシール一式ナンバー入ってないの販売してたね
0405774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 15:04:51.04ID:5j0uwqHy
出発地点だけ決めて、現地でゼッケン付けてる参加者の後を着いてく事にしようかな
0406774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 15:32:28.23ID:k5Mo/kNz
まだエンジン仕上がらんぞ
仕上がったとしてすんなりいくかどうかわからんから時間無いなー
0408774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 15:52:02.67ID:r9bLbv4J
「5」か
「05」のゲスト枠ゼッケン止めたのかな
0409774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 19:34:23.40ID:taqKj11+
1でも3800でも参加条件は何ら変わりがないだろうに。
たかが番号や数字並びにこだわる幼稚な大人も結構いるからな。
0410774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 19:42:55.90ID:DMySlhO1
>>409
語呂合わせは日本語の伝統みたいなもんじゃない?
富士山麓オーム泣く!とか
いい国作ろう鎌倉幕府(今では否定されてるが)とか
0412774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 20:49:19.70ID:Iz/rRir2
2019番は「ピッタリ賞」で、
3800番は「危なかったで賞」です。
0414774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 08:26:50.83ID:bBey1OR2
5月末って、能登の牡蠣はシーズン終わってるよね?
何を食べようかしら?
0415774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 09:10:48.45ID:XgCY+kXW
初夏は岩牡蠣うまいんじゃね
のどくろとか赤イカも
0417774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 10:48:11.15ID:Gd44x25J
石川といえばフグの卵巣だろ
0418774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 11:59:00.44ID:0mOwzN7B
いしるやろ
イカおすすめ
0419774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 13:10:40.95ID:XgCY+kXW
透き通ったイカの刺身くいてー
0420774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 15:25:28.77ID:gtmLXc9E
塩分摂取制限で海のモノ食えねぇ(><。
0421774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 20:08:23.38ID:dI29SOI4
>>414
手のひら大の岩ガキが超絶ミルキーで美味しいよ
もちろん酢牡蛎で
居酒屋で1個1000〜1500円位
0422774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 20:35:26.91ID:CRPJ2z6X
金沢百万石ペールエールというクラフトビールがあるんだろ?
0423774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 22:08:48.83ID:bBey1OR2
>>421
安いな
食べよう
0425774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 06:02:38.10ID:cz8QyOTt
能登麻美子の実家に突撃〜♪って
店畳んだからもう出来ないんだよね(´・ω・`)
0426774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 08:14:44.31ID:vFtoLvms
>>424
ゴーゴーカレーってどこにでも、店あるじゃん
0427774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 11:38:10.21ID:xPie9Kpk
断念したおまいらありがとう
キャンセルのおかげで宿が温泉付に
グレードアップ出来た
0429774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 08:01:57.24ID:jErug6XY
顔本見てると、調べりゃわかるだろみたいな質問とか、運営に無理な注文つけたりとか、変なの増えたな、と感じるよ。
参加者が1000人も増えるというのは、こんなのもあるんだな。
0430774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 08:14:00.19ID:KWzZLH3X
まるで今まで変なのがいなかったような言い草だな
0431774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 20:21:32.41ID:QRAB9BZ7
昔からバイク乗りなんて人とは色んな意味で感覚がずれた変人がほとんどだろうに。
世間から絶対的な市民権を得ているおクルマという乗り物があるというのに
わざわざ、己が危険で何かと不便な乗り物には乗ろうとはしないものだからな。
経済的な事情もあるだろうが、バイクオンリーなんてその極みだろう。
0432774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 21:30:25.58ID:3HM1Ikjj
その人にとって移動の手段なのか、目的なのかで違うだろな
スキーヤーにスノーモービル使えばいいのに、と言ってるようなもんだろ
0433774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 11:06:41.40ID:MZBypHqp
>>426
ゴーゴーは金沢カレーではないよ
あれは金沢カレーのようなものを作ってるだけ
暖簾分けされたわけでもないし、ターバンで半年働いた人が勝手に東京に店を出しただけ
0435774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 20:08:08.01ID:jLPAoGTK
千里浜行こうとしたけど暴風雪に阻まれて辿り着けなかったでござる
0436774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 17:48:20.67ID:GloKFway
キャンセル待ちだけど、どうなることやら。
0437774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 17:53:00.36ID:GloKFway
出した条件が可能な人はキャンセル待ち順で200名まで追加だそうだね。
0438774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 18:16:22.02ID:6O9JFJUb
参加告知してる人にそっと寄り添ってですね…
0439774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 18:32:54.66ID:lrXAmToT
輪島の宿が埋まらないという大人の事情ってワケですね
0441774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 19:35:51.93ID:PaP4M8Js
これソロだと相部屋か
0442774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 19:38:27.09ID:EyZJOXEz
なんか3800人も同じ場所目指すのキモイからキャンセルしたくなってきたよ
0443774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 19:38:55.83ID:UMIXFgYj
輪島遠いもん
0444774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 20:03:09.42ID:OVBRwZ/n
所詮、ミーハー野郎ライダーが数千人群れ集まるだけの祭りで
それ以上でもそれ以下でもない。
その祭りをアホみたいに盛り上げようとしているのは
田舎地元民とバイクを食い物にしている関係者だけだからな。
0445774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 20:05:25.93ID:KRBlKZzY
オマイさんは永遠にぼっちで走ってな
0446774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 20:16:08.74ID:6O9JFJUb
バイクを食い物にしているとか嗤う。
0447774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 20:16:13.54ID:v4E5H0Ya
バイクを食い物とか卑屈な奴だわ
0448774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 20:26:19.51ID:jI68xvXA
ここに書き込んでる時点で何を言ってるのか(笑)
0449774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 20:32:48.21ID:t14ToooE
客を食い物にしてない
業界なんてあるか?

しなければ
生きて行けない
0450774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 20:57:05.82ID:dxedFi+6
輪島宿泊に難色示しているのが、「どこもかしこも相部屋強制」という部分だと理解してほしいのだが
0451774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 20:58:40.60ID:EyZJOXEz
ゴール後のイベントに出る訳でもないし
そのまんま金沢行って観光するつもりだから
ボッチツーリングと行動はたいして変わらん気がするんようになった
0452774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:00:30.27ID:x57lMZad
みんなに出迎えられながらゴールゲートを通過する瞬間は中々気持ちいいぞ
達成感もある
まあそれも3,800人の大渋滞イライラな可能性が高まってるけど
0453774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:08:52.52ID:ivsyWPjn
全行程自由行動の修学旅行みたいなもんだろ
0454774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:15:39.23ID:EyZJOXEz
ライ湖とか、ナプスも駐車場にたくさんのバイクが駐車してるのダメだし、
SAとかでも敢て群れてる場所は避けてるからなぁ〜
なんか参加する事でストレス溜まりそうな気がしてならない
0455774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:39:03.90ID:6O9JFJUb
2時間前にゴールすりゃええねん。
夕日待って撮影してさ
0456774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:39:50.17ID:PaP4M8Js
相部屋強制なら6人の22でエントリーしたいがお前らも来る?
0457774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:51:25.38ID:t14ToooE
そもそも千里浜でゴール&ビーチランを
したいから参加なので

輪島遠いし
0458774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:53:20.62ID:PyEBui1t
輪島に、無理にでも人を集めたいんだね。
ゴール受付やイベントまで開催して、閑散としてたら恥ずかしいよね。
宿泊費がね。高いよね
https://i.imgur.com/uv8obFR.png
0459774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:54:18.01ID:2rA/3TcZ
下手したら来年は抽選になりそうだな
参加したくてもできない人大量に出てきそう
0460774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:59:05.05ID:qq2KZrXF
>>727
急遽200人輪島会場限定で募集掛けるって事は、相当人が居ないんだろうね、要はガヤ要員募集。
予定していたイベントなんかも、参加者が数十人規模じゃ盛り上がらんし、来年から協賛する町も無くなるだろうしね。
>>450が書いて居る様に、相部屋強制が効いてるわ。
疲れてるのに相部屋になった奴のイビキで眠れないとか、最悪だわな。
200人ならルートインとか一気に部屋押さえて、宴会場で祝賀パーティとか出来たんじゃないかなぁって思う。

後、輪島の協賛宿代は安いと思うけどなぁ?
温泉付きのホテル・民宿は普通その値段では泊まれないよ。
0461774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 00:21:35.32ID:IhV/F2Ma
年一回から二回にして
参加は年一回に制限すりゃええ
0462774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 05:25:27.13ID:yTdMBOGr
ただでさえ、海しかない糞田舎でろくに受け入れ態勢が整っていない環境だというのに
千人単位の大規模イベントをやろうとするから、無理がたたって色々と問題が続出することになる。
それを少しでも緩和しようとして会場分散を画策したのだろうが
わざわざメイン会場以外に行きたがる連中がどこにいるんだよという話になる。
修学旅行じゃあるまいし、相部屋強制なんて絶対に御免被りたいね。
知人友人でも嫌だというのに見ず知らずの他人なんて論外だわ。
0464774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 12:27:47.26ID:VQdnI7TU
数多くの観光地と同様にいくら人か集まっても
無駄に大渋滞大行列が発生するだけで
それで利益を得られる者以外にとってはただの大迷惑にすぎないからな
0465774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 12:33:20.45ID:4OVYThfn
千里浜のドライブウェイが渋滞したところで困る地元民はいないと思う
0466774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 13:49:43.97ID:TE0o0wRI
しかし相部屋はハードル高えと思う
0467774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 15:55:18.70ID:os/lE961
輪島はちょっと遠すぎる
0468774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 17:14:39.23ID:nQ7GLEAh
相撲部屋はハードル高いに空目
0469774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 17:29:12.05ID:dU65Jehv
ぼっち参加なら相部屋のほうが楽しいだろ
知らない人でも同じバイク乗りなんだからはなせば分かる
0471774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 18:20:22.90ID:q3SHRfUx
昔一人でツーリングしててテント積んでてもぼっちキャンプが寂しくてユースホステルばっかり泊ってた
0473774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:10.43ID:Xz0OmWoR
千里浜で渋滞は嫌だなぁ
ゴール間近で横道から入るか
0474774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 07:33:46.66ID:7dlwsL7P
キャンセルする事に下by100番台
0475774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 12:57:26.76ID:FgvUufHZ
当日の天気予報が激悪だったなら
数割はキャンセルしているような気がする
0476774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 15:35:15.07ID:xTt2w5gi
キャンセルした人のゼッケンナンバーって
キャンセル待ちの人に受け継がれるのかな?
それとも、改めて付け直すのかな?
0477774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 15:44:06.05ID:v/GmUTE4
参加者変更でキャンセルhき継ぎとかできればできる
0478774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 16:27:11.19ID:gZvDJrQQ
多少天気悪い方が正直楽しい
0480774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 22:10:10.55ID:U0YlJ8/f
>>478 目的が千里浜で日没だから、天気が悪いと最後の最後でガッカリするぞ
0481774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 22:29:08.37ID:v/GmUTE4
今までに夕陽見れたのが何度あったと思ってるんや
0482774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 22:30:56.76ID:6dQMbm4r
日没を拝めたのは去年だけっす!
今回も拝めたら嬉しいな
0483774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 23:10:11.92ID:DRZJ3om9
5月終盤の北陸で夕日なんて見れるだけでも強運だと思うよ
雨に降られないだけ感謝しなきゃってな季節だし

顔本見てると女装のキモ爺も出るみたいだな
0484774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 05:26:04.14ID:6/iuU1Xl
アホみたいにわざわざ最後の一行を開けて強調しなければ気が済まんのか
0485774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 09:37:19.72ID:lsB05780
パソコンからの書き込みで
強制改行かもね
0487774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 12:52:37.76ID:jYMv6um6
【3,800人のキモライダー】
SSTR2019【オエー】
0488774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 00:19:39.39ID:C/VApjnw
顔本見てると女装のキモ爺も出るみたいだな
0489774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 00:21:53.84ID:qqabktlT
え?なにそれ、キモい
近づきたくないんで、乗ってるバイクとゼッケン教えてよ
0490774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 05:59:55.23ID:T4+rPC49
その辺に転がっている取るに足らない小物だが、数多の人々が集まる場で
ここぞとばかりにアホみたいに目立って注目を浴びたい老害なのだろうな。
インタビューされたり、雑誌に掲載されるとでも思い込んでいるのではなかろうか。
白い目で見られて鼻で笑われるだけだというのにお目出度いものだ。
0491774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 07:26:29.80ID:XSkqqa4P
ピエロは必要だろ。道化なしに場は盛り上がらない。
0492774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 08:10:25.69ID:f7/+HHzr
去年も狼煙とゴールでコスプレしてるライダー見た
当日はお祭りモードになってるし不意に遭遇しただけで楽しかった
でもこれがだんだんエスカレートして人数増えまくると胸焼けすると思う
0493774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 08:12:44.95ID:fZ40UoJ7
キモいオッさんの女装なんて、ただの視覚的暴力じゃんよ
はぁー、嫌すぎる
0495774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 13:20:27.59ID:AAM9l4GG
鏡見てみれ
俺も含めてみんなおもろい顔してるのしか居ないぞ
0496774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 19:59:23.33ID:w4RnckwC
>>492
今年は追加含めて4000人になったからね
なんか例年よりもヒートアップしてるみたいだし
変なのいっぱいいるだろうね
0497774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 02:39:49.71ID:GutVNBeT
大体 往復のルート決まってきた
( ̄▽ ̄;)
0498774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 02:50:29.33ID:7hH0JcJi
行く奴は楽しんで無事故無検挙でな。
今回はたくさん捕まるやついそうな予感がする…
0499774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 08:46:09.82ID:PyzJ9OaW
石川民だが先週はこれまで聞いたことのないところでスピード違反取り締まってたな
アホみたいに捕まってたw
0501774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 18:12:28.53ID:ipahY6Q/
そりゃ田舎の快走路で公的カツアゲしたら
無警戒のマヌケどもがアホみたいに捕まって当然だろ。
俺は何年も前から車用のレー探をマウントに取り付けて予防してるわ。
そのおかげで何度も助かっているので初期投資なんぞ安いものだった。
アホみたいに煽るキチガイ対策に目立つように前後ドラレコも装備している。
点数乞食や煽りキチガイ対策にそれなりの投資は惜しまないことだ。
長い目で見ればその程度の投資なんぞ余裕で元が取れる。
0504774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 21:16:45.10ID:o4OZvVgv
捕まるほどスピード出さなきゃ投資もクソも関係ないんだけどね
0505774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 08:04:43.63ID:edbaFqwJ
ただ現実的に
法廷速度だと
あまり楽しくはないよな

捕まるかどうか
2割増しくらいがギリギリな感じ
0506774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 17:55:42.17ID:PLticOIQ
メーター読み20キロ超過くらいまでは90パー検挙されない感じ
0507774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 21:09:43.87ID:LNIMvkMJ
飛ばしたいならコース行けよ
俺はそうしてる
0508774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 23:25:59.37ID:AGcfQ/5T
おまえがそうしたいならそれでいいじゃんよ
0509774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 10:30:27.92ID:MxhccgBj
まずいエンジンがまだ仕上がらん
仕上がっても載せ換えしてセッティングして
そもそも何かやらかしててまたバラすようなことも可能性としてはあるし
0510774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 10:53:47.19ID:ip1VN9SA
割とどうでもいい
途中で止まって他人に迷惑かけなければ
0511774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 12:28:29.16ID:NM2L0Xhc
>>510
ホンコレ
0512774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 12:37:47.62ID:k2b7n1MX
いつものエンジン馬鹿のひとつ覚えだろアホらしい
0513774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 13:02:24.12ID:tD3Ee7K+
捕まるのはスピードより一時停止が多そう

>>509
いっそレンタルバイクも考えとけ。突貫で組んでもキツイで。
0514774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 13:45:31.27ID:FRBgHkSX
Vマックスか
0515774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 18:44:58.60ID:uOJjZqB/
素人がエンジンをバラすとか違反車両扱いだわ
頼むから参加しないでくれ
0517774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 19:28:03.06ID:FV4Y6p+H
>>516
あんたバカそうだな
0518774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 19:34:48.19ID:mLK46y0k
>>517 出来ない奴ができる奴を馬鹿にしてるほうが滑稽だけどな
法律的にも違法でもなんでもないぞ
0519774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 20:22:40.27ID:SAJRkLCx
>>509

とりあえず保険に
動く中古エンジン
手にいれたらどうだい?
0520774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 21:17:31.93ID:54EjNfVV
>>518
キミは割とアスペって言われないか?
0521774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 23:15:02.15ID:67HHlb37
補欠合格キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
0523774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 02:11:57.05ID:xqKxpkdw
俺もきた
取りあえず輪島の追加200に申し込んでたけど、
元の補欠繰り上げで千里浜のままでいけたわ
0524774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 03:34:57.29ID:6325vu6h
補欠オメオメ(о´∀`о)
0525774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 05:55:15.57ID:OG3asO+J
いい歳のオッサンになって校則のごとくルールに縛られた
大人の修学旅行に参加したがる連中の気が知れない
おまけに赤の他人と相部屋強制なんて終わっている
0526774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 06:08:32.02ID:xjtwnbWF
あれれ?お顔が真っ赤だぞ〜
0527774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 06:59:36.14ID:Kp6Iw3gm
輪島限定のやつは今日から当選確定メールは届くみたいだけど、通常のキャンセル待ち当選メールは15日以降ではないの?
0528774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 07:51:03.84ID:Gr3giqLk
初日登録3桁だけど輪島で申し込んだ
なんか知らんけど損したような気がしてきたけどまあいいや
千里浜も好きだけど輪島も好きだし
0529774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 07:57:00.03ID:vq4I0e2n
>>525
そんなお前は何でここ見てんの?補欠合格も出来なかった残念さんかな?
0530774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 08:06:13.10ID:6325vu6h
まあ ややこしい人はそっとしておいてやろう、なんでも制限が有るなかで、あれこれどう工夫する楽しさもある。
0531774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 09:42:16.09ID:3lgHGrCZ
何処がゴールでも良いしな
狼煙で自分だけのゴールだっていいんや
0532774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 10:24:10.02ID:fa5iILBj
もうゴールしても・・・いいよね?
0534774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 12:04:06.28ID:dydTT0F5
SSTR2019は雨な気がするな
0535774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 12:08:35.96ID:4P9Km8e3
俺もそんな気がしてならない(高度な情報戦)
0536774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 18:58:51.59ID:7X206cka
今日、輪島追加分のメールを受けた人はいる?
0537774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 20:57:13.31ID:b8IKA+6R
令和元年ラリーだ。記念となる今回に参加できて良かった。
0538774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 21:03:26.55ID:Kp6Iw3gm
みんなに聞いときながら、さっき輪島限定の繰り上げエントリー対象メールを受信した。
0539774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 22:31:46.01ID:ttgkowPv
事前予告から進展ないけど今日はこないか
0540774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 07:21:39.42ID:PWfeUkQ7
>>538
千里浜で会おう
0541774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 08:44:24.26ID:uncGXoiM
レイングローブ買おうか悩む
雨っぽいよな
コスパ良しのおススメある?
0542774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 09:42:53.83ID:LusSqNpV
バイク用のレイングローブは間違いなく濡れてズブズブになるよ
登山用のグローブを上から装着する事をお勧めする
0544774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 09:45:35.35ID:hZqJbCer
レイングローブと悩んだんだけどコミネのレインオーバグローブにした
嵐の中のツーリングで1日中使っても中のグローブは濡れなかったよ
ウインターグローブを使い慣れてれば厚さも大丈夫だと思う
夏場はネオプレーンので過ごしてるけど中も濡れるの前提なんで手がふやける(笑)
0545774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 10:01:44.79ID:uncGXoiM
<<541 です
早速助言ありがと
実際、サマーグローブの上に重ねて運転ってのが気になるところで
店舗で自分のグローブにレイン試着でレバー試し操作してみてぇ
登山用品店、ワークマン見てみる
コミネはナプ行った時見てみる
0546774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 10:16:25.57ID:Q1gsWrFH
防寒テムレスがオフ界では定番かな
あとはゴアテックス靴下
0547774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 13:20:03.05ID:/rBDmjoY
防寒テムレスって評価いいんだ?
たまたまホームセンターで買ったら具合よかったからずっと使ってる
0548774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 20:43:34.29ID:3awRX8vK
登山用にレイングローブなんてあるのか
登山してるけど知らなんだわ
0549774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 20:33:18.53ID:dlK8bmng
110番台 キャンセルスマスタ
0550774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 13:29:57.39ID:mrLl6RdO
ツーリングプラン
今年も正式決定した(*´ω`*)

細かい発表は4/24らしい
0553774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 22:03:12.69ID:kclktUOH
フロントもリアと同じぐらい埋まってる時点でやらせ臭い
0555774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 23:30:59.64ID:Fo3Wlf+o
千里浜でここまで埋まったら何かあげたいな
0557774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 07:22:30.79ID:9eQsnPSm
皆さんはやっぱり高ポイントを目指すのかな?
0558774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 09:20:58.32ID:P3V36QAt
高カロリーを目指します(^q^)
0559774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 09:57:11.78ID:xU2jh/E/
下98で上180、頑張ると190出ます
0560774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 17:23:52.48ID:gbATH0Pf
どのネタにも言えることだが、ネタに関してはひと昔のほうがレベルが高かった。
最近のはド素人が適当にやっているのがほとんどだものな。
0563774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 20:57:00.86ID:Qucg6hTY
そうだね
顔出しオナニー上げてた女神もいたしね
0564774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 21:34:20.58ID:UB2QVKqT
川崎住みなんだけどスタート地点が決まらない
本牧ふ頭辺りでいいだろって思ってたけど埠頭って基本関係者以外禁止だし、
みなとみらい辺り走ってみたけどバイクで海の方まで行けないし
どっかいい所ないかな?
0565774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:14.65ID:ISeqChFT
スタート地点探索ツーリングも楽しいものだぞ。去年やったし。
0566774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 23:08:33.70ID:wDW2VL8k
モンベルの辺りから見えないかね
若しくはみなとみらいからノースドックへの高架橋の辺り
0567774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 21:55:55.55ID:wTD1fdKs
信州の農家の開かずの倉庫を開けたら埃にコーティングされたK90が
たぶんこの子は太平洋も日本海も見たことないんだろうな
うーん
0568774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 12:33:32.64ID:2FR/yZE6
追加枠での参加の人はゼッケン確認できてる?
0569774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 21:09:22.99ID:pCcVuZsi
関東からいらっしゃる方々はお気をつけて

石川の車は
・進路変更はウィンカーを出さず後方確認もせずいきなり前に入ります
・ノロノロしてるけど安全運転なんだなと思っていると一旦停止も赤信号も無視して走っていきます
・遅い車が右車線を延々と走るので左車線が追い越し車線になっていることが多々あります
・交差点での右左折は交差点進入3m前までウィンカーを出さない車が約70%

他いろいろありますが関東での道路マナーとは全然違いますので気を付けてくださいね
0570774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 21:29:04.99ID:xHPjR4Dv
まあ関東でも田舎は似たようなもんだよw
0571774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 22:26:56.31ID:6dIKzkqw
>>568
追加枠からエントリーしましたがゼッケン確認できないです
0572774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 00:32:49.39ID:zyj0yGs7
>>568>>571
今確認してみたら俺はいけたよ
輪島追加ではなく通常のキャンセル待ち
番号は3800+一桁・・・タッチの差だったのね
0573774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 21:41:44.83ID:g1e4YZpb
キャンセル待ちの人は3801番からなんだ。
キャンセルした人の番号は欠番になるのか。
0574774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 22:25:29.13ID:baPUGIXB
キャンセル待ちゼッケンは恥ずかしくて情けない限りだな
0575774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 22:47:46.85ID:dmp+afNX
>>574
自分が1番恥ずかしい人間だって気づいてね
0576774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 02:54:28.19ID:1PtkAqPH
このスレは裏SSTRから監視されています
0577774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 08:58:50.15ID:cuL2tOt2
おはようございます

神奈川から初参加です
石川界隈の温度が全く想像つかないのですが
春先の装備で足りますか?
冬装備の方がいいですかね?
逆に暑いってことも考えられる?
0578774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 09:13:00.69ID:waqHDa8V
直前の天気予報を見ましょう(^.^)
あてにならないけどな!
0579774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 09:49:34.21ID:cmSm9QEE
>>577
暖かい日もあれば肌寒い日もある
例年使う使わないは別にしてGW頃まではファンヒーターを部屋に出してあるよ
0580774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 11:49:53.64ID:Rf7V/dmd
>>577
去年も一昨年も「昼間は暑いくらいで、早朝と夕方になると寒気が少し、夜は寒い」って感じ

天気予報は10日前からチェックし、当日までコロコロ変わるようなら3日前でも信用できない
逆にずっと晴天だったりするようなら大丈夫

天気予報コロコロ変わるようなら隣県も確認
連動してると思ったほうがいい
山と海に挟まれてるもんだから、風向きでコロッと予報が晴れでも雨になることもある

山を越えるなら、ウェットティッシュとか必須
そりゃもう虫が凄いのなんの
バイクもメットもグチャメチャになる
0581774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 17:02:54.54ID:TT87Ko6c
去年は高速で 
スズメバチがカウルに激突
つぶれて可哀想な事になったな
0583774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 20:12:36.95ID:n/u9+4+6
防風装備あれば冬装備じゃなくても平気
カッパは必須
0584774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 20:20:15.83ID:ePvIPY4K
昼クソ暑い
朝晩寒い
メッシュジャケットの下に電熱着込むと柔軟に対応できるぞ
0585774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:14.70ID:j5l6I3LM
去年はGW前に届いた
今年もそろそろかな
0586774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 08:14:05.43ID:4zz7rhl+
577です
アドバイスありがとございます
やはり寒さ対策は抜かりなくした方いいですね
冷え性なんで。
近隣県含め天気図のチェックもします
0587774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 00:01:46.53ID:lEuCVBzd
https://i.imgur.com/KaXJK7f.jpg
女性限定だけど、無料の宿泊施設あるみたいよ
個人宅だけど。
FBに書いてあった
0589774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 07:10:44.36ID:qsTJSh1b
野郎ライダーしか集まらないような脳筋企画に
女ライダーが10人も参加している?ことに驚きだわ
0590774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 07:58:21.90ID:JQ1JkpGL
>>589
毎年、だいたい1割は女
つまり10人どころじゃない
0591774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 08:28:48.74ID:BosdzoDB
昭和生まれだけど、
女性ライダーってみなしてくれる?
ヘルメット脱いだ時の外野のがっかり感がいつも辛w
0596774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 19:31:15.18ID:h7YfmBEy
>>素敵だとおもいますよ。
0597774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 21:47:44.16ID:D0XxVJQn
その前に生まれた時代と性別は無関係という
当たり前のことになぜだれもつっこまない?
0598774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 23:19:49.88ID:ikOxyMkQ
それな!
昭和生まれで女装だけど女性ライダーとみてくれるか?
ともとれるしな
0599774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 00:00:28.61ID:5u8X8cmx
ようつべやツィッターで、女ライダーがちょっと呟いたり動画公開すると、喜んで集まってくるおっさん連中が見てて恥ずかしい(´・ω・`)
0600774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 03:10:50.30ID:BeP24Ps1
年齢不詳の女ライダー「40秒で支度しな」
0601774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 06:52:56.40ID:RE3yJtJH
オンナに全く相手されないキモオッサンライダーから見れば
よほど容姿性格がブサイクか歳食った女ライダーでなければ
オタサー姫としてチヤホヤしてしまう人種だからな。
中には下心全開で底辺貧乏人のくせして
飲食代や燃料代等を、なけなしの小遣いで貢いで
あわよくば、アッチの関係を持とうとしたがるキモオッサンもいる。
全く無駄な努力というのに憐れ極まりないとしか言いようがない。
0602774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 07:47:48.36ID:zewQLLNy
ええやん。みんな楽しく旅しようぜ。
0603774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 07:48:49.42ID:ZcPu6ZTd
>>601
自己紹介はそのぐらいにして、楽しく走ろうぜ。
0604774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 12:55:09.88ID:pCm3Kt06
参加の女子ライダーって普通に男連れか熟れた方々でしょう?
0605774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 14:15:51.30ID:7Uq328EF
ごく稀にナイフみたいに尖ってるひとがいる
0607774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 15:56:13.96ID:54mnsIdd
工業高校の姫とかヲタサーの姫と同じやろ
0608774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 20:28:04.06ID:aQ5+3L8/
後輩のお姉さんがバイク乗りでアラフォーなんだけど
独りで走ってると休憩の度におっさんが群がって来るって
愛想良くしてると何かと得なんでそうしてるけどほんとはキモイらしい
中には勘違いするおっさんもいて本当に勘弁してほしいんだってさ
0610774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 21:07:17.79ID:TphYxuP5
なんで10連休直前に発送するんですか
0611774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 21:32:52.35ID:NAv51rFt
去年も一昨年もGW前に届いてなかったかい?
0612774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 21:39:36.87ID:rMz/s9o4
連休前に届くと何か困る事でもあるんか?
0613774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 01:02:12.89ID:zV7KiqZO
連休入って不在の時に届くのが嫌なんじゃない?
0615774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 08:16:56.28ID:rx2BDApT
去年はヤマトのメール便だった
0617774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 00:25:23.61ID:W8XbVe9e
参加セット
早く来ないか(0゚・∀・)wktkしてる
0618774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 00:47:46.18ID:qxwnrI6S
発送開始したみたいだな
0619774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 08:40:23.30ID:gM+HF067
能登からの投函かな?
関東今日明日着くかな
雨で封筒濡れないかな
0620774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 09:45:42.66ID:qxwnrI6S
なんで能登からなんだよ
恵比寿だろ
0621774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 15:18:19.22ID:DWQQHbBM
今年は安房峠通れるかな〜?
0622774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 23:08:59.95ID:6GnRzsIy
能登からの投函っていいなw
この手紙は逆SSTRをやってきたんだ!って
0623774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 23:09:42.17ID:W8XbVe9e
まだこないな、さいたま
0624774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 07:11:39.13ID:aLqsrMxP
届かないうちに今から帰省だよ
戻ってきて確認できるのは8日後
連休前に届くようにしてくれないかな
0625774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 07:20:18.31ID:JnyMw/VM
恵比寿発送?
なら昨日今日についてる?
うち神奈川だけどまだ。
0628774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 14:42:09.24ID:wwqY7rUd
コネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

代わりに雪降ってキターw
0629774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 16:29:54.12ID:aQDas5+r
今回のメインゼッケンステッカーデカいな
0630774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 17:38:03.07ID:lja0T6aM
届いた@初参加

何故かルールブックとリストバンドが
2つずつ。

マイページ確認しても
誤記入ないんだが気にしなくていい?
0631774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 18:20:36.91ID:WCg5uQWh
都内だけど今年はまだ届かんな
去年は早かったけど
0632774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 20:05:44.76ID:QzXrYpM5
フェイスブックに住所ガッツリ写ったまんま封筒を上げてる人がいたな
コメで言おうかと思ったけど噛み付かれても嫌なので放置しといた
0634774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 21:43:34.36ID:QZCznWk4
届いた
DM便で来たけど本当はこういうの送っちゃダメなんだぞ
0636774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 22:09:17.89ID:QZCznWk4
DM便とはあくまでもDM類を送る物であって、人が待ってる物は送れない
0637774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 00:04:52.73ID:Yt/KVwrT
でもどうなんだろう?
大量発送の場合
契約次第じゃないの?
0638774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 00:18:28.33ID:uK2zvrRP
なんかSNSでルール少し変わったって話があったけど実際どうなん?
0639774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 02:24:57.77ID:S6CJjS4t
DM便は配達員の不配とか問題になってるしな
配達されず届かないやつも出るだろう
0640774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 08:20:09.54ID:oLbEpwX0
郵便法で定めている信書か否か。
個人利用のクロネコメール便は信書かどうかの判断が難しく事業継続困難として2015年に廃止された。企業向けのDM便としてカタログ等の配布利用のみ継続。(wikiとヤマト運輸のwebサイト調べ)

3800人の顧客に同一のパンフレットを送っている解釈なんじゃないの?
0641774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 08:22:59.17ID:X6UCgaha
sstr システム起動してみたのですが
自位置がでません。
公開でいいんですよね?
0642641
垢版 |
2019/04/28(日) 08:56:07.34ID:X6UCgaha
も一回やってみたら出来ました。
さっきは自位置の登録画面が
何故か出ませんでした。
0643774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 17:20:00.24ID:e5v/Iw8i
>>521の者ですが
ゼッケンNo.3800のキリ番頂きました
当日は皆様ヨロシク(*`・ω・)ゞ
0645774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 21:16:05.23ID:DGjQriS7
>>643
よろしく〜
(ただ5chで馴れ馴れしいことはしないほうがいいかも)
0646774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 10:28:41.17ID:T7kGbDNb
届いた
ステッカーデカくなったな
去年のほうが使いやすかった
0647774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 12:50:45.01ID:/y54xSCN
ヤマトの荷物は連日来るのにメール便だけ来ねーぞ
0648774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 14:11:34.35ID:IpChdLAP
sstrシステム 東京とその周辺部
登録者のポイント
表示されてなくない?
0649774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 21:00:41.54ID:Iq6cCna7
公開にしてる人なんじゃないかな
0650774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 22:28:51.32ID:IlvmeCrY
ステッカーデカくて貼りにくいから楕円にカットしたわ
0651774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 10:06:52.24ID:+kVyI/jt
ステッカーデカくて貼れないから小さいほうのステッカー1枚だけ貼ることにした
0652774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 12:35:39.86ID:uK6kiy1Q
今回のゼッケン

すごく大きいです
0653774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 22:04:12.32ID:h69aJN8V
だよな
去年ので良かったよ
0654774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 12:47:14.37ID:3yplAPsY
まだ届かん
他にもいる?
0656774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 23:25:16.47ID:+5kIBdCK
北海道だけど月曜日には届いたわ
0658655
垢版 |
2019/05/03(金) 15:41:58.73ID:ZXJOstC+
今朝届いてたわ@大阪
0659774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 18:02:37.05ID:fCW0ziAF
>>657
宇出津のホテル出たけど宇出津に泊まるならあばれ祭りの時だな
毎年血みどろになって酒飲んで暴れてるw
毎年じゃないけど死人も出るしおもしろいよ
0661774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 09:22:39.23ID:RTyKVp5M
>>657

これがホテル?

意味がわからない、、、、
0662774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 09:38:51.94ID:Zi1+xMXt
宇出津あばれ祭、石崎奉燈祭は危険
毎年怪我人続出
死者が出ても誰も驚かない
「あぁ、今年も死んだねぇ」てな感じ
七尾青柏祭、鶴来ほうらい祭
20数年前までその日は無礼講で無秩序になる
女性は一人で表へ出るなと言われていた
その日だけは裏通りでパンパンやってるのが当たり前に見られた

全国の祭りも面白いのがあるよね
0663774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 14:57:38.76ID:m3+pv2ig
昭和初期くらいまでは日本は性におおらかだったからなぁ
暗闇まつりとかそういう祭だし
0664774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:09:13.91ID:giuVASg8
ステッカーって、もう貼った?
バイクのどこに貼った?
ヘルメットにも貼っていいのかな。
0665774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:19:54.11ID:rZo9rLua
>>664
去年、一昨年も張らなかったよ。
奇麗にはがれないんじゃないかと、心配で。
でもみんな貼ってるよね。

今年も貼らないよ。
0666774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:24:24.43ID:XbFqLBBz
俺は綺麗に剥がせるステッカーってのを買ってきたんでこれに印刷してバイクに貼る
0667774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:36:19.22ID:giuVASg8
シールを貼るのすら躊躇するとは、バイク凄い綺麗にしてるんだね。偉いことだ。

塩分含んでる千里浜なんて走れないんじゃ・・・
0669774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:45:49.66ID:PdbsKK8r
ステッカーは元々車体に貼ってあるステッカーの上から貼ってみたが、ちゃんときれいに剥がせたよ
そんな事より塩砂まみれになる方を気にしろよw
SSTRには参加せずにガレージで保管してた方がいいんじゃないか?
0670774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:56:16.31ID:DsmD9GvU
GiviのE43NTL使ってるんだけどステッカーとか貼っても剥がれちゃうんだよね
パーツクリーナーで拭いて貼っても剥がれる
みんなどうしてるの?
0671774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:01:43.36ID:hTIs6MUc
>>664
丸いシールはヘルメットに貼ってる
「RIDER」と書いてあるんだから搭乗者に貼るもんだと思ってる
0672774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:02:26.40ID:6cs4MSFU
さらに上から透明なテープ貼ればいいんでない
0673774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:16:07.02ID:HcybFqqJ
気になるなら養生テープとかサランラップとか貼った上にステッカー貼れば良いかと
見た目アレだが其のまま貼るよりは後残らんじゃろうて
0674774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 19:35:12.18ID:rZo9rLua
>>667
だから、宿でお願いして、水道水で洗ってる草
>>668
無駄に話しかける人多いよね。
どこから?
どんなルート?
こればっかだよ!
0675774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:38:52.76ID:DsmD9GvU
>>674
誰にも話しかけずに話しかけられずにSSTR終わるならゼッケン貼らない方がいいね
それが楽しいならそれでいいんじゃない
0677774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 22:41:33.22ID:XbFqLBBz
他車を馬鹿にしたり自車の自慢をタラタラするような人に捕まるようなら誰とも話さないで終わったほうが良いかな
0681774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 07:16:04.87ID:Mi5RKqbW
>>674
スタートの時の写真どうしてんの?
というかなんで参加してんの?
0682774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 13:34:09.87ID:ZHGpbZWC
>>681

そっとしておいてやろうぜ
0683774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 20:18:33.62ID:Gfg8EIsf
なんかさ、分かるわ
おっさん達から、休憩の度に上から目線で話しかけられるんだよね。
初対面の年下に、タメ語って普通なのか?
0684774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 20:29:52.91ID:ebj1wK4E
>>683
年上からも年下からも
みんな敬語で話かけてくるよ

タメ語もどの程度かはしらんけど
0685774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 20:45:59.67ID:rAXOzB+d
>>683
若輩者が生意気
目上には敬語使うのは当たり前だろ
0686774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 20:51:35.61ID:xEVE20z2
博学で人間性も良い尊敬できる上司ならともかく、ちょっとだけ先に生まれただけのカスみたいな奴に偉そうにされても気分悪いよね
0687774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 20:53:21.39ID:Gfg8EIsf
>>684
>>685
まじかぁ、前までは、休憩時に話し掛けられても丁寧語で答えていたんだけど、
タメ語の奴には、タメ語で話すようにしてる。
丁寧語の方には、丁寧語で話すよ。


そもそも、コミュ障だから話しをしたくないんだけどね。
0688774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 22:36:01.17ID:yJwtLVu1
初対面の人に年下でも丁寧語以外で話しかけないけどな…
0690774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 02:31:59.41ID:9RA8XlQJ
>>665-666
すっげぇ簡単に綺麗に剥がれるよ
何か月も放置してからだと知らんけど、SSTR終わって数日後くらいなら、貼り直しできそうなくらい綺麗に剥がれる

>>674
ゼッケン番号を教えてくれよ

知り合い皆とかSNSでキミに話しかけないよう周知するからさ
0691774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:27:28.54ID:FY+SahTV
これまでゼッケン貼ってないし今回も貼らないって言ってるんだから他からは参加者とは思われないだろ
それならなんで他の参加者から何処から来ただの話しかけられたんだって疑問はあるが
0692774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:36:40.76ID:tMzTsiJe
話したくない人ってなんでこのイベント参加してるんだろう
話してナンボのイベントなのにそれじゃあただ行って帰るだけだぞ
0693774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 11:09:22.46ID:cqbpLvCz
SSTRシステムの試用マダー?
0694774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 11:14:22.39ID:VA4oXAXR
ん?先週末にシステムのお試しツーしてきたぞ?
0696774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 21:21:29.04ID:mZlgM+P/
え?なに?システム?
わからん\(^o^)/
0697774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 21:39:01.26ID:s5sbcwOO
システムの試用もう済ませたが
とりあえずよし

たまに読み込みが
甘い事もあるが
0698774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 10:15:38.04ID:Q9EUSTmh
あと少し!と気持ちは高鳴るが
取りこぼしが無いから不安
これチェック漏注意とかあったら教えろください
0699774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 11:34:38.44ID:j9x+5MAz
チェーンと各ワイヤーに注油しておけ。あと千里浜走ったら最低でも翌朝は洗車場で洗うといいよ
0700774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:17:45.54ID:Q9EUSTmh
>>699
翌日の洗車は考えつかなかったです
宿泊近くで洗えるとこあるか調べてみます
ありがとうございます
0702774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:44:09.95ID:Q9EUSTmh
>>701
道の駅でこんな設備が!
しかも無料。
バイクもできるのかな
混み合うのかなw
0703774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:11:18.76ID:UOZgzgIM
1分じゃタイヤの砂落とせるかも怪しいぞ

千里浜から直ぐのGSに併設されてる洗車場あるからそこは?
0704774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:16:32.64ID:L5JUQW0S
システムってただスマホのブラウザでログインするだけで使えるよな?
なんか特別なことあるか?
0705774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 20:15:11.16ID:f4czHHFn
>>704
ない

しいて言うならブラウザ選ぶので注意っぽい
たとえばFireFoxでは動作しない
Chromeは無問題
0707774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:21:43.92ID:HE2QKSTA
皆が使い始めたら混んで迷惑にならない?>洗車場

自分は家に帰ってから洗うわ
0708774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:16:01.84ID:OVol8iBV
3800人も使ったら洗車場なんてそりゃカオスになるわw
ま、その状況を見てみたい気もするけどw
0709774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:17:46.33ID:OVol8iBV
ちなみに石川県ってバイクが洗える洗車場は全然ないからね
洗えることをあまり期待しちゃだめだよ
宿の人にお願いして洗わせてもらったほうが良いかもね
0710774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 07:30:04.98ID:D5SiTW7A
どうせ雨降るし
0711774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 09:00:00.38ID:qtt0XREn
ゴール後洗車するなんて時間が勿体無いし、次の日も千里浜走るから帰ってからだなぁ
0712774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 10:18:35.64ID:/s0zu7vw
パリダカごっこで波打ち際爆走するなら洗った方が良いかもしれんけど
踏みしめられた場所をまったり30~40km/h走行だとたいして汚れないよ
帰宅してからでも十分
0714774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 11:06:19.10ID:yHq1pMm4
チェーンに砂と塩がなぁ…
俺のバイクはタンク裏にまで砂乗ってた
0715774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 11:37:57.75ID:HYovRsOU
俺はペットボトルスプレーで
教習所に止めた時に流した!
0716774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 12:06:37.32ID:5QLancrK
道の駅に下回り洗車する装置があるぞ
だだし車用だがな!
0718774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 12:36:53.39ID:yHq1pMm4
コイン洗車機あるよ千里浜から直ぐ
0719774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:07:39.77ID:5IYZtdu3
俺は砂浜に入らないつもり(´∀`)
0720774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:40:04.28ID:bdEJL88j
翌日の午後に帰って洗車した
1日くらいなら大丈夫だったよ
0723774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 18:18:29.49ID:LvTG2zua
>>722
もう一泊しようかと思ってるんだが、悩むなぁ。
0724774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 18:20:30.64ID:ZReIUXJ0
当日の晩御飯は何を食べようかな?
drab_em4_state@docomo.ne.jp
キャンプだから楽しみなんだよね。
0725774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 19:22:10.41ID:Lz0vwpjF
どこにゴールするかまだ決まらない
どこに泊まるかまだ決まらない
どこから出発するかまだ決まらない
どのバイク乗ってくかまだ決まらない
0726774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 19:41:39.09ID:O2Or7cUK
ゴール地点はもう和倉も輪島も締め切ったんじゃないかな?
宿泊先は最悪どこにでもテント張って寝ればいいさ
石川県人はその辺あまり煩くないよ
0727774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 20:15:08.31ID:HYovRsOU
いいのかい?

どこでも
テントをおっ立てちまって?(///∇///)
0729774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 00:21:40.43ID:m3NPOlKe
それ持ってSSTR参加するの?
0731774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 02:32:56.13ID:dSEmCaQd
>>726
本当はキャンプ場でもない海岸でテント張るのも違法なんだろ?
道の駅とかPAでテント張るようなのもいるが
0732774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 20:56:46.70ID:ee4Ouhke
キャンプ場で無い場所で野宿は違法なんで
道の駅やPAよりも河原や海岸で張ったら即逮捕だよ
0733774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 14:57:43.46ID:vrtqqgHo
今週末は天気いいけど、来週末は微妙だねー
どうしたものか
0735774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 15:46:20.39ID:MBv2zImE
10日先の天気予報なんて当てにならん
今週末の天気だって先週の予報と全然違うし
0736774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 16:06:09.75ID:GhrpfqjX
満員電車でテント張ってるオレも即逮捕か
0737774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 18:25:35.78ID:nNplSGby
今のところ前日の5/24までしか予報されてないけど、5/23以降は全国的に晴天


https://tenki.jp/
0738774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 18:56:51.27ID:aZG+9zox
>>732
自治体の条例なんかで禁止されてるとこはダメだろうけどそうじゃないところは何の法律違反になるんや?
0739774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 18:58:49.49ID:Ds6K5ykB
登山家は皆犯罪者だった……?
0740774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 19:11:32.67ID:h7CmlGnn
>>738 ホームレスとかの迷惑条例なんかに該当するんじゃね?
SAで車内泊はOKでもテント張ったらダメだし食らうしね
線引きがよくわからん
0741774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 20:18:47.76ID:oM50Wnwk
流石にもう宿なくて困ってる人いないとは思うけど、臨時宿泊はじめたね
0742774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 20:48:25.40ID:5Jeo2J37
整備もだいたい出来た!
あともうちょい
0743774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 20:56:05.99ID:Omnwtlka
ちょと教えて欲しい
SSTRシステムのオドメーターはトリップメーターをリセットした0kmからスタートじゃダメですか?
0744774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 21:01:03.88ID:IPjQTCW/
やっとキャブセットできたと思ったら日曜に抱き着かせてもうた
これからボーリング無理だろなあ
サンドペーパー持参で行くかなあ

おまけにタイヤ組んだら逆向きだったしorz
0746774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 21:05:31.81ID:nNplSGby
>>743
普通ODOと別々になってるんだから、それは自分でメモってれば良いじゃん
SSTRシステムの登録でやる必要ないべ?
0748774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 07:26:08.91ID:V1EUQexN
>>743 それだとスタート000Km、車で運んでゴール555kmとかできるからダメ
今時のデジタルでは無理だけど
0749774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 13:20:52.98ID:hUJAqmmq
トリップの件は
堂々と
事務所に聞いてみれば( ´∀`)
0750774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 13:36:05.27ID:x9S7mK0E
>>743
何故そうしたいのか知らんが、とりあえずオド記載でも完走証明書やルート記録には0キロからとして記載されるよ
0751774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 14:17:44.76ID:6tOoCr+k
トリップないバイクもあるのでそれを考慮しているんですよ
0752774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 15:44:36.51ID:lUsbIPC0
自己申告で特に確認はないからインチキじゃないなら好きにしたらいいんじゃないの
仮にインチキしたとしても誰も困らないし
0753774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 19:27:31.41ID:lPSl3Vey
>>750
> 完走証明書やルート記録には0キロからとして記載されるよ

証明書は総走行距離だけだだから0キロとかないし
SSTRシステムは普通にODOの数値そのまま
0754774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 19:42:52.97ID:ti7DY0fx
>>753
本当だ!
何かと勘違いしてたみたい
ごめんなさい
0755774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 22:49:49.12ID:H6qG+KJi
登り坂と向かい風が怖い原付で行くんですが
静岡から三重にかけての出発地点でオススメ教えてください
0756774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 23:14:26.40ID:gZc8pOVU
行く前にオイル交換するか、帰ってきてからオイル交換するか、迷うんだよな
0757774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 23:37:29.64ID:b+/LbygI
>>755
名古屋港が近いんじゃね?
0759774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 10:30:39.55ID:XEpTCuUX
行く前にオイル交換して帰ってきたらオイル交換だ
0761774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:48:56.52ID:f2k7sttB
こないだ某スレでツーリング中に2回オイル交換した人を見た
0763774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:56:09.12ID:Knfh5nRG
ヘルメット乗せて写真撮ろうかな…
ってもう終わってるじゃん
0765774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 07:30:47.39ID:isnuv53m
金沢まで頑張って健康ランド探すのが一番かな
0768774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 12:26:44.79ID:ovxkm/5U
>>765
羽咋市 ユーフォリア千里浜
宝達志水町 古墳の湯
志賀町 シ・オン

内灘町 ほのぼの湯、湯来楽
金沢市 ゆめの湯、テルメ、満天の湯、和おんの湯

どこでもドゾー
0769774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 17:03:59.25ID:8LCHT3GX
ブレーキ整備した
チェーンオイル塗った
セルモータ 交換した

バッテリー死亡したので
注文した( ノД`)…
0770774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 19:46:32.72ID:+8wT4gsV
バッテリー交換した!
オイル交換した!
プラグ交換した!

これで千里浜行けるぜ!
0771774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:01:51.75ID:lSHgv+BK
>>767
結構あるのな
前回は氷見のルートイン泊まって良かったんだけど今年はお小遣い少ないのよね
0772774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:45:05.48ID:aSDU+1OQ
東京からスタートして千里浜まで検索すると今の時間で7時間ぐらいなんだけど
中央道を松本で降りて下道で行くと時間的に余裕?
0773774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:49:28.24ID:bYojofxE
>>769
本当にバッテリーか?
発電側の問題じゃないかどうか確認しておいたほうが…
0774774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:52:02.12ID:nas02HjX
天気良さそうですね。
自分は週末富山出張からの黒部名水マラソン参加で断念しましたが、近場なので遭遇するでしょう。
無茶せず楽しんで来て下さい
0775774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 23:45:36.86ID:8LCHT3GX
〉〉773
ありがとう
バッテリー単体で死亡が確認されたので間違いないと思う
0776774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 03:07:25.82ID:c1duVnFK
単に乗ってなかった、何度もバッテリーが上がって充電でごまかしてた
ならバッテリー
乗ってたけど充電されなくなったならジェネレーターかレギュレータ
0777774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 03:13:28.62ID:ckVP/QXB
翌日の26日は富山で海王丸の総帆展帆があるな
ちょっと見てみたいかも
0778774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 06:54:53.33ID:MOGsd0nR
富山の回転寿司が美味しいと聞いたので、当日食べようかなって思っていますが、美味しいお店知りませんか
0779774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 08:43:19.13ID:4DpOvdg4
あんまり乗ってはいなかった
時々乗り
充電電圧も正常値だったのだが
整備中突然
電圧低下

調べたら
バッテリー電圧異常
0780774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 09:52:50.81ID:/x9VQAFW
>>772
富山市内まで4時間ぐらいかな
そっから3時間見とけば行けるんでないかな?
安房トンネルから先はみんな90q以上で飛ばすから流れに乗れば結構早い
けどSSTRの趣旨からは大きく逸脱する
日の出出発で渋滞込みで松本まで4時間
残り日没まで10時間あれば余裕でしょ
0781774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 09:54:06.74ID:GcIY/XSH
>>778
道の駅氷見の回転寿司
きときと寿司
定番だけど味は安定かな
0782774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:06:59.40ID:FJjhzmzT
>>772 千葉から千里浜まで普通に流れに乗れて下道オンリーで12時間程度で行くことは可能なので松本で降りて下道だと結構時間余るね
0783774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:07:27.51ID:Icv4Hpvs
>>779
バッテリーは最悪セルが回ればいいからジャンプスターター付きモバイルバッテリー持ち歩いたほうが安心だね
0784774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:43:33.09ID:Uc6AybDb
>>778
回転するなら、すし玉かな。
今の時期ならホタルイカも上がってるかもね。
白エビもいいな、焼きアナゴも名物だね。
富山市内に何軒かあるから空いてる店に行くといいかも。
あ、金沢にも店あるね。
富山単身赴任中に家族が来たときに連れて行ったよ、懐かしいな。
0785774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:57:24.86ID:9lyKXWCl
今日の時点ですでにステッカー貼って走ってる人結構いるね
0786774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 11:24:20.40ID:eZIZV0tu
さっきステッカー貼った。
0787774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 12:21:37.41ID:E8j0wS09
本命バイクの調子がまだ怪しくて何乗ってくかまだ決まらない
0788774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 16:43:01.39ID:eZIZV0tu
>>787
何台所有してるの?
複数台はいいね。

当日の明朝、自分のバイクが起動しなかったらどうしよう・・・って不安になるわ。
0789774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 17:02:29.27ID:uXUdc43H
>>788
それ言い出したら道中でも休憩後にかからなかったら…とかきりがないと思うぞ
0790774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 17:43:18.32ID:uXUdc43H
改めて見てもやっぱり今年のステッカーきっついな
担当者ご乱心としか思えない
0791774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 17:43:54.72ID:/x9VQAFW
ストックしてあったオイルの量が中途半端だったんで近所の用品屋へ行ったらホンダのオイルが安売りしてたんで買ってきた
ヤマルーブとホンダって混ぜちゃダメだったのかな?
振動が大きくなってギアの入りも悪くなった
あと一週間無いのにorz
0792774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 19:24:50.56ID:6Fd48MtN
予報通りの天気頼むぞマジで!
0793774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 19:38:46.46ID:c1duVnFK
>>791
混ぜた事は関係ないんじゃない
粘度は?
0794774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 20:24:18.73ID:4DpOvdg4
オイルなんていつも混ぜて使ってるぜ
0795774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:04:07.33ID:yCeuoBQR
混ぜても問題無い
ガソリンとディーゼルオイルだって混ぜてもまぁ短期なら問題無いくらい
0796774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:14:40.79ID:/x9VQAFW
>>793
どちらも10W-40の部分合成油です
年度さえあってたら混ぜても問題ないと思ったんだけどねぇ
なんか気持ち悪いのでヤマハのオイル買ってきて入れ直すかな
0797774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:31:11.72ID:zLHMyp/h
暁埠頭にお見送り行こうかな。

>>786
大観山で2台SSTR2019ゼッケン貼ってるのみたわ。
0798774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 23:18:57.91ID:MOGsd0nR
>>781
>>784
ありがとうございます!
氷見はルートイングランディアに宿泊予定なので夜にも行けそうですね

どの道使って行くか悩みどころです@京都
0799774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 01:22:56.16ID:YtnQZMtb
それにしても本当に今年のステッカーいけてないな
去年のと同じで良かった
0800774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 03:30:58.61ID:qcpJoMLX
いまだに大きいステッカー貼ってないわ
なんかゼッケン的にも微妙なデザインだし、今回はSSTR終わったらすぐ剥がすかも
0801774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 07:04:01.82ID:XN0l75Gx
モンテカルロラリー的なデザインなんじゃないの?
そんなに嫌いじゃないけど
0802774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 08:48:10.89ID:YJ9vPbak
デカイがなんとか貼れた(*´∀`)
0803774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 09:42:19.34ID:PU+FcjLm
皆さん道中水分補給、食事休憩以外は走りっぱなし?
前日仕事だし寝れないままスタートだと思うので、途中昼寝したい
0805774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 09:52:58.53ID:JUtZl/B7
>>803 高速使って時間稼いで寝たら?
ギリギリのルートを組んで日没と同時に到着の演出を組むのも、石川まで一気に到着して現地で観光するのも全て自由さ
0806774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 11:11:20.92ID:WavDVgJf
今年はのろし行くか
迷ってる
0807774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 11:57:29.87ID:JUtZl/B7
>>806 一回くらい行っておいたら?






ただ、感動するようなものは何もないけど
0808774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 14:13:08.08ID:PIc1SUkC
去年狼煙アタックしたときはわりと感動的だった
狼煙そのものというよりそこに行くまでの道中が千里浜周辺よりラリーっぽかった
交通量が少ない地域だから、ラリー参加者しか道路走ってないw
0809774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 14:20:03.55ID:ayhFRtQA
26日の日曜日は、黒部でマラソン有るので、海沿いは×

このスレにいないとは思うが、二上山キャンプ場は閉鎖中

以上 
0810774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 15:04:05.74ID:qcZWuMbX
狼煙は、現地はまぁ大したものないけど、達成感はあるんだよな。ゴール地点から往復2時間近くかかるから見極めと、取締には気をつけてな
0811774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 18:12:08.24ID:dqKi2nX0
週間天気予報、晴れてね?
皆様の日頃の行いに感謝。
0812774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 18:13:48.24ID:dqKi2nX0
休み追加してもう一泊しちゃおうかなぁ〜
0813774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 18:37:27.94ID:0XotDBiS
松本から安房峠を越えて富山方面に抜ける予定ですが、渋滞が心配・・・
0814774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 18:45:57.19ID:JUtZl/B7
>>813 安房峠がまだ開通されていない情報は教えなくていいかな?
0816774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 19:03:11.53ID:U1uuBkN1
あそこ通るなら山さ行がねかの国道158号線の話読むと面白いよ
通ってから後で読んでも良いか
0817774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 19:16:34.84ID:Pi8qEI0U
今回は千里浜行っても何もない感じ?
0818774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 19:29:22.55ID:J68/vdhG
そらそうだよ
ゴールは草千里だから間違えるなよ
0820774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:48:33.94ID:v3Rwb07E
裏SSTR参加者の工作が始まりました
0822774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 03:13:23.06ID:Xic8jC+S
当日25℃らしいけど、この季節、どんな格好で行けばいいのか分からん
お気に入りの革ジャンで行くんだけどインナーどうしよう
電熱のヒーテックあるんだけど、一応持ってった方がいい?
0823774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 04:12:36.37ID:9ER8eo+m
いらねーだろさすがに
今の夜走っても寒くないようにと
夏日になっても暑過ぎないようにすれば良い
あとは雨対策
東京と変わらんよ
0824774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 05:25:05.03ID:qkMZX65o
革ジャンならいらないかな
メッシュならいる
0825774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 06:17:37.84ID:UGBWKOQl
革ジャン暑くない?
毎年メッシュジャケットだよ。
コースにもよるけど、寒いときには下にフリースを着るくらいだよ。
0826774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 07:56:53.98ID:Xic8jC+S
みんなありがとう
写真撮影は、お気に入りの革ジャンで写りたいんで着たい
0827774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 08:21:17.50ID:9EoDagJy
しらんがな
勝手にやれよ
0828774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 08:53:19.41ID:5CSIhCeJ
俺はお気に入りのコミネジャケットを着て行くゥンだー
0829774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 08:58:29.00ID:6s0G3uWm
日曜日に予行練習で予定ルートの
途中まで走ってみたが
昨日病院来たらそのまま入院。
皆さん楽しんで来てください。
0830774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 09:23:24.78ID:QwfVPSpq
「病院行ったら」でなく「来たら」なのがリアルだなw
しっかり治して来年会おう
0831774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 09:35:07.63ID:6KVkHwux
>>829
SATRしようぜ!

S 消灯から
A あさの回診までに帰る
T ツーリング
R ラリー
0832774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 09:38:17.63ID:dn+KlT0p
ライダーモードってどんな機能?いつ公開かも謎だし初参戦者は間近に迫ってきて焦ってるんだ
0836774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 19:35:24.29ID:Q70WSwPf
一昨日の昼間、コットンジャケっとで走ったら汗だくになった
革ジャンなら軽く死ねるだろうな
ま、がんばれ
0837774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 20:55:13.47ID:iBFyazfw
俺は今年もダブルのライダースで走るぜよ。
0838774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 20:58:40.48ID:F7NobkqX
昼が暑いのは予想出来るのだけど
朝夕が夏より冷えるんだよな
0840774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 21:19:32.57ID:ud95Gopm
俺は初参加だけど、去年偶然現場に居たんだよね。
色々教えてくれたスクーターのオッちゃん、ありがとね。

また会えるといいなぁ
0841774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 21:23:12.62ID:pDzrbI6X
着てく物くらい自分で考えろ!
0842774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 21:37:17.69ID:Xic8jC+S
狼煙行ってみたいんだけど千里浜まで結構かかる?
同じ道通らないように能登半島の東から入ろうかと思うんだけど時間かかるかな?
0843774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 21:49:15.20ID:qtE0Rt4I
>>842
神奈川発の人に教えて貰ったけど
狼煙に行くなら、氷見の道の駅にお昼位には着いていたほうが良いってさ
0844774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 22:04:43.66ID:hz2QMZlN
狼煙アタックはゾクゾクするな
0845774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 22:12:35.56ID:Xic8jC+S
迷う
狼煙目指して走るか日曜日に終わってから行って帰るか。
0846774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 22:13:31.14ID:qkMZX65o
>>842
狼煙行くだけなら楽だよ
能登半島の道の駅巡りとか観光しだすといつの間にか半日経ってる
0847774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 22:15:35.91ID:8lbnkVbu
飛ばすなよ、
おマイラの免許だけじゃなくて、大会も次が無くなるかも知れんぞ、、
0848774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 22:27:36.57ID:v3Rwb07E
あのルートはいい狩場らしい
0849774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 22:46:53.39ID:1F/POoH8
去年も捕まった人が多かったみたいね
0852774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 06:16:24.13ID:eE9308Ov
なんか嫌なことあったのかなw
0853774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 08:11:38.33ID:0vnHdk/E
天気はよさそうだな
むしろ暑いかも
0854774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 08:36:59.87ID:rPR6xH6A
急激な温度変化で服装は悩む。泊まりはキャンプ場。夜は冷えるかなぁ。ジーンズ暑いかなぁ。
0855774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 09:27:52.63ID:6rY1B2bt
昼間暑いくらいで熱帯夜になんかならんぞ
夜は絶対寒い
0856774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 09:31:14.95ID:ATYvaupH
能登の昼間暑いのは暑いけど、夜明けから高速をひた走るコースなら割とずっと寒い思いする
0857774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 09:42:03.15ID:+F3NA6Zf
この時期のロングツーリングあるあるだな。
暑いと寒いが両方あるから、荷物が増える
0858829
垢版 |
2019/05/22(水) 10:32:38.88ID:g3sfAoCL
医師に金曜日までに退院の
可能性聞いたら「無理」と
正式回答頂きました。

この企画知ったのが去年入院中の
ベッドの上で今回楽しみにしてたので
残念です。

キャンセル待ちの人もいたのに
申し訳ない。皆さんどうかトラブルなく
ゴール出来ますように。

枕元にこんなマークが
https://i.imgur.com/Xx13jF8.jpg
0859774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 10:35:28.84ID:Nw4klo+m
バイク乗りの高齢化が激しいからな
体もガタがくる
元気になれば来年参加できるだろう
0860774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 12:08:52.05ID:qZ5bd9bL
今年こそ地元民としてキャンパー参加者に酒の差し入れと思ってたが、仕事で現地に行けなくなってしまった
0861774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 12:40:05.97ID:NVaf4ifi
メッシュジャケットで行って、寒ければレインコート着ればある程度凌げる
0862774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 14:37:46.55ID:ToTBnZIe
パンチングレザーの下にウインドブレーカー的なワークマン来て参戦予定。靴悩み中。ワークマンブーツかな。
0863774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 15:09:03.14ID:kYK2QfdA
>>860
去年の人!!
今年も休暇村能登千里浜キャンプ場で、キャンプするんですよ!
来年はお会い出来る事を祈ってます。
3年越し....
0864774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 16:09:39.19ID:qZ5bd9bL
>>863
覚えててくれましたか!
嬉しい反面、申し訳ない…
3年越しの言葉に救われます
0865774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 16:17:48.75ID:KPURncOe
今日の千里浜は晴れてはいたが、波が高く浜が狭かった、走行可とは表示してあったが自分は進入せず引き換えした、、
もちろんクルマ
0867774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 18:40:33.83ID:l6VZWWP2
今日の千里浜の夕陽眩しすぎる。みなさんのためにいい天気持ちますように。
0868774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 19:53:41.63ID:HBCIrYzI
初参加なんだけど、ゴールの千里浜なぎさドライブウェイ8km区間ってどの辺りなのかな?グーグルマップ上に目印とかある?
0869774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:06:37.23ID:bgCZLYrg
目印はない…感じるんだ
0870774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:08:57.18ID:fPoNMc8k
行けば分かる(*´∀`)
0871774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:17:32.41ID:Pvr/RZ8o
>>868
千里浜なぎさドライブウェイ今浜口ってのが南端だよ
ゴールは北の方だから今浜口から入って北上して行けば満喫出来るよ
0872774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:32:23.60ID:n6PL/Pqe
>>858
酸素吸入のなんかじゃね?
自分もそれ見つけた時、感動した(笑)

なんにせよお大事に。
しっかり治したらまた走ろうぜ!
0873774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:38:24.34ID:l5kfLA2v
>>868
5時過ぎ頃に来たらバイクの大移動が見られるからその列に混ぜてもらえば自然につくよ
0874774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:45:42.27ID:XQtoJF+F
千里浜って数qあるけど途中で何か所も入り口あるじゃん?
一番ゴールゲートに近い入口から入るのは良いのかな?
ゴール渋滞の順番付くのバカみたいだし
0875774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 21:01:23.17ID:r6Nt1NZo
マップみると8kmも砂浜道路続いているように見えぬ。
心の目か?
0877774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 21:37:04.60ID:6LTDElHs
6時迄だから夕日を見てたら間に合わないよ、
それに大行列の予感、、
0878774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 21:50:43.45ID:LHwt07mb
>>874
横入りなんてやったら石投げられるぞ
早めに行って浜茶屋でグルメするのがいいぞ
0879774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 00:20:47.13ID:Ab9SNAcG
>>874
SSTRブックの19-20ページ読めよ
今浜口から入れ、とある
0880774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 04:52:15.32ID:ObOXXmNa
天気は間違いなさそうな感じだな
良かった
0881774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 08:08:31.15ID:7G2Za2H4
去年は早朝や翌日メッシュで寒い思いをして懲りたけど
今年はもしかしたら暑いかも知れんな
0882774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 08:12:38.91ID:sgvpt9xF
いまのとこ現地の昼は30℃超える予報だな。
でも朝夕のことを考えて俺はベンチローション付いてる3シーズンジャケで行くわ
0883774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 08:17:16.94ID:7G2Za2H4
なにその気持ちよさそうなジャケット
0885774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 08:29:17.58ID:Gpj/Ygcq
(;´Д`)ノθヴイィィィン
0886774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 09:14:16.34ID:kNu6H6lo
やば
緊張してきやがった
楽しみすぎる
0887774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 09:17:11.58ID:W4YktrRF
家に帰るまでが、SSTRです。
安全運転で、無事故無違反で千里浜で会おうぜ!
0888774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 09:34:57.52ID:lliMyF7l
むしろ気温上がりすぎてオーバーヒートする人いたりして
0889933
垢版 |
2019/05/23(木) 09:35:12.94ID:PpTKsBsW
>>887 家に帰るまでがSSTRです。
無事に帰り着いて5chで会おうぜ
0891774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 12:18:17.05ID:4wQkv8I6
やべえ全然準備してない
0893774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 13:48:38.09ID:10NL+kfD
この前バッテリー死亡で
書かせてもらったモノです

整備終わったので
今朝会社まで走ってきた
大丈夫そうな感じ

千里浜で会おう
0895774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:27:06.92ID:W4YktrRF
雨具を持っていくか悩むよなぁ
0896774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:03:19.14ID:rwvBc2X4
そこは特攻覚悟でロンTGパンでそ
0897774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:08:31.81ID:1d3O6fpt
>>895
寒暖差が激しい時には雨具はあったら便利だよ
雨以外に寒さも守ってくれるからシャツだけ着て行って寒くなっても問題ない
0898774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:31:05.87ID:ObOXXmNa
ブレーキエア抜き中
まだやる事あるんだけど時間ねーな
0900774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:41:40.70ID:RZpg6g6X
気温は高いが湿度は低いので、夏の暑さをイメージした格好で挑むと風引くぞ。気をつけろ。
0901774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 21:08:11.86ID:X/dBgbzs
>>895
弁当忘れても傘忘れるなってな
石川じゃ昔から言われとる
天気予報が0%で降っても石川人は何も不思議に思わない
0902774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 21:20:00.16ID:OPDuleR4
>>895
雨具は例え0%でも持って行った方がいいと思うの
過去何回もやられた事ある
0904774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 05:18:25.86ID:r0hvaNoB
今起きたが、やべー日の出、過ぎてんじゃん。

って、明日か。
0905774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 07:11:03.64ID:vYI8VDLl
いよいよ明日がSSTR本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

参加者の皆さん、今日くらいは整備は休んで明日に備えますよね?
0906774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 07:46:08.83ID:9djE5ecn
朝からSSTRのゼッケン付けたやつ3台連なって関越方面行くのとすれ違ったけど、明日だよな?
俺、間違ってないよな?
0907774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 08:01:43.32ID:Z56Nf2zp
>>906
そうだよ
明日で合ってるよ(ニッコリ)
0908774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 08:12:45.15ID:tO/QNMMx
ぼちぼち太平洋に向けて出発するか
0909774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 08:47:33.56ID:BlxHKadC
オレも移動中
昨日の仕事のしくじりが気になって
気が乗らん
気持ち切り替えねば
0910774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 08:51:45.92ID:NEqklhYc
さすがに4時間寝坊したらなんもやる気無くなった
風も強いし高速で移動もかなり辛いな
0911774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 08:51:57.73ID:r0hvaNoB
勲章持ちじゃないから無事故無違反、譲り合い精神、無理な割り込みしない、制限速度+10kmに抑えて頑張るぞ。
0912774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 09:27:40.56ID:NEqklhYc
うんこしたら少しヤル気出てきたので着替えてバイク出しに行っただけで汗だく
昼間はメッシュジャケじゃないと死ねるな
持ってないけど
さて、太平洋目指して出るかな
0913774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 10:25:05.46ID:S7ar07YW
自分はSSTR 出ないんだが
みんなそろそろ動き出してるんだな?
楽しそうだな。
羨ましいわ。
みんな事故無いようにな!
09141
垢版 |
2019/05/24(金) 11:00:01.60ID:G7uJbtz2
リエゾン組の出発報告が出てきてるね〜
仕事を半ドンにしてもらったしそろそろ準備するかな

次スレは950辺りの人よろしくお願いします
スレ立てする時は宣言してね
0915774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 11:00:15.57ID:t0VybgrF
キャンパー支援3年越しの者です
仕事で福井永平寺あたりうろついてます。もし参加者見かけたら手を振るよ
0916774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 11:40:14.64ID:EXssN6uu
石川県民が明日25日の天気をお知らせします。
明日は晴れるでしょう。降水確率は0%。最低気温15℃、最高気温は30℃になる見込みです。
0917774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 11:46:48.61ID:U1VstIP6
やほー天気予報みればわかるさ
0918774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 11:52:41.51ID:EXssN6uu
まあそうなんだけどね…
あと、今年の春に石川県についにライコランドができました
もし金沢近郊でバイク関連のパーツやアイテムが必要になったら、野々市市のライコランドで調達可能です
0919774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 11:52:44.99ID:QT5zkrhG
>>916 ありがとな
夕陽が見れるなら、やる気があがるってもんよ





もちろんYahoo天気も見てるぜ
0920774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 11:55:09.68ID:hIWKYdEk
天気良くて心の底から良かったよ、それだけが本当に心配だったよね。
カラッとしてるし最高のツーリングになりそうだ。
0921774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 11:59:26.46ID:wPkXPlFm
今年は俺が初参加するから雨の覚悟はしてたんだが、ホント晴れるっぽくてよかった
0922774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:17:34.23ID:aptWZS4w
地元のうまい飯とか観光スポットとか書き込んで欲しいな
0923774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:42:48.64ID:Uu5d+7Fk
>>922
氷見から千里浜行くなら、山の中にジビエ食えるところがあるぞい
0924774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 14:23:32.95ID:r0hvaNoB
>>916
最低気温15度って冬用シュラフ要らないか?夏用にするか。いや、まだ早いよな。

何という気温の上昇だ。
日中は30度って嘘だろ。
0925774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 14:49:39.96ID:ijrr9Cah
距離的に不向きなとこに住んでると思われる人達が、現実的な距離の太平洋側(静岡〜愛知辺り)に移動してるのを何台も見かけるね。
お気をつけて。
0926774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 15:26:58.82ID:InHc0xmU
まだルート決めてない
どーすっか
0928774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 16:48:59.70ID:QT5zkrhG
安房峠が今日の3時に開通らしい

ギリギリ間に合ったな
0929774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 18:09:15.17ID:EXssN6uu
>>922
能登限定だけどざっとこんな感じ
ごはん…一歩(七尾)、みず(能登島)
寿司…西海丸(富来)、もりもり寿司(宇出津)
喫茶…二輪喫茶Ji-ma(能登島)、古民家カフェあまら(能登島)、PEACEライダーズマリンベース(小木)、二三味珈琲(珠洲)
山城マニアは七尾城(七尾)
縄文マニアは大境洞窟(氷見)
横浜市民は総持寺祖院(門前)
化け物マニアはトトロ像(宝達清水)
瓦マニアには光沢ある黒い屋根瓦の能登の町並み
そしてすり身マニアにはスギヨのカリブとビタミンちくわだ
0931774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 18:28:01.01ID:2N1gCdrJ
要前泊な内陸民、快活クラブに入りました
フェリーの個室みたいでなんかわくわくすっど!
さてストロング買ってくるか
0932774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 18:38:00.56ID:EXssN6uu
>>930
アソコはまあいいかと思って外しました。羽咋市内だったら五重塔マニア向けに妙成寺かな
あと忘れてた、地名マニアに猫の目(羽咋)と一青(中能登)だ
0933774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 18:43:43.75ID:QT5zkrhG
>>931 USBメモリーは持ったか?
あんまり夜更かしすんなよ
0934774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:14:42.71ID:YRb2dD1w
今日は拳王道でおまいららしき輩が続々と辻堂茅ヶ崎方面に向かってるのみたわ
ガンガレよ
0935774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:22:59.76ID:UzvPeNWb
楽しみで眠れねーよ!w
0936774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:28:12.16ID:Q2AV6rRT
おまえら事故るなよ。
ちゃんとゴールしてお家に帰るまでがSSTRやで。ご安全に!
0937774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:32:37.07ID:jAz1MQ+f
今回これまでで最高の天気になりそうやね
綺麗な夕日が見れるといいなあ
0938774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:56:23.14ID:RdjYFH9R
今回は都合により参加出来ないけど
『朝日とバイクをオマエ』を撮るボランティアをしたくなってきた
0939774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:19:57.43ID:ZFIuuL2X
>>938
4時に九十九里の中里海水浴場に集合な
0940774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 22:01:11.81ID:grdz9sqj
あれ?パスカル清見のコーヒーサービス消滅した?
0941774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 22:25:31.81ID:SOeCFyD/
写真撮影のポーズ練習して寝るね
0943774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 23:04:49.18ID:L8mHGba9
やっと会社の飲み会終わったよ。
3時に自宅出るから全く酒飲めなかった
0944774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 23:12:09.86ID:pzmKdeCK
起きれたら暁埠頭見に行こうかな

参加者は早く寝なさい(笑)
0948774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 00:59:46.35ID:DiTkFvme
俺も寝れない。あと二時間で出発なのに。一時間でいいから睡眠をとったほうが良いのに寝れない。
0949774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 01:18:22.37ID:w74r7Epj
暑くなるから寝不足だと飯食ったあとヤバイぞ。ちょっとでも寝とけ
でも寝坊はするなよ?
0950774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 01:33:46.89ID:fxnNq1G5
今から出発や
じゃあの
0951774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 01:48:44.55ID:g8vAb8aN
ちょっと早いけど次スレ建てる?
ワッチョイ要らないよね?
0952931
垢版 |
2019/05/25(土) 02:52:57.00ID:+iNDPVoo
隣のブース
AVかと思たらリアルカポーで先ほどようやく快活が終了した模様
眠れたんだか自分でもよくわからんがシャワー浴びて出発するわ
おじさんも負けないように原付で輪島まで頑張るで
0953774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 02:53:51.66ID:+rWHSYad
おはよ
起きた
軽く支度して茅ヶ崎目指す
行ってきまーす
0954774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 03:06:15.75ID:9VCzwoGu
やべえ、興奮してろくに眠れないまま目覚まし鳴った
子供か!
0955774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 03:08:24.29ID:Hw7gwPkx
結局寝れんかったが出発
俺もだが睡眠不足の奴等無茶すんなよ
0956774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 03:10:05.99ID:tfIg3qKQ
子供の皆様おはよう(笑)
寝られなかったwww
0957774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 03:21:31.95ID:IeYTYzsc
リタイア
バイク間に合わんかった
0958774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 04:00:17.18ID:/I2J+Un1
あと30分か・・
0960774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 04:38:58.95ID:x6TEk7YP
ちょっと次スレ建ててくる
0961774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 04:43:00.54ID:w74r7Epj
ぼちぼち北からスタート報告が南下してきてるな。ご安全に。
>>960
頼んだ
0963774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 04:46:21.82ID:w74r7Epj
サイドカーin犬の参加者おるな(笑)
0964774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 05:48:13.85ID:9HQHbYOV
三芳SA、参加者たくさんいるお
0965774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 05:55:32.90ID:aYYgd7GM
>>962


俺は仕事で参加できないけど、みんな安全運転で楽しんでくれ
0966774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 05:57:16.29ID:Aj+IjnSs
都内つばさ公園に(来年の下見兼ねて)見送り行ってきた。
20台位いたかな…
みんな、楽しんでこいよ〜
0968774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 11:02:43.27ID:M/GJSKoh
当日なのに書き込み少ないな
いや、当日だからこそか
0969774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 11:45:53.59ID:G7zHzlsk
ホモライダー多すぎやろ
0970774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 13:29:33.90ID:H2IFCA3Q
まだゴール開いてないよ
まだ地ならししてるわ
0972774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 13:55:05.36ID:lc0Ba+/n
自宅でマターリしてますが市民マラソン大会なんかだと名前とかゼッケンナンバーで現在地情報見れたりするんだけどSSTRはそんなの無いの?
0973774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 14:51:06.99ID:OtBOOzfi
勝山で変な姿で手を振っていたのは私です
みんな気をつけて千里浜まで!
0976774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 18:53:47.76ID:Rl/tFzBZ
輪島会場
夕日見れず市の宣材写真のネタにされ市長の長い挨拶の挙げ句他会場ライブは不明

もう来ないわ
0977774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 19:48:19.59ID:w74r7Epj
夕日見れない、って、会場自体の問題?
0978774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 20:12:18.70ID:9WFYDKgk
参加賞、十徳ナイフ?
去年が水筒で、一昨年がシェラカップ。

去年の水筒は嬉しかった
0979774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 20:18:02.12ID:w74r7Epj
水筒の塗装剥がれが嫌で使ってない。シェラカップは常用してる。
0980774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:28:25.32ID:7dzjeu56
去年YouTubeでSSTRの動画を見てえらく感動して、今年参加しましたが、バイク多すぎて、想定した感動とは行かず、こんなもんかだった。来年はないかな。
0981774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:32:03.62ID:MF/ocS8f
輪島の会場が夕日が山に沈む場所とかなんとか
和倉も山に沈むと思うけど
千里浜も水平線のガスだか雲だかで膿に沈むのは見れなかった
0982774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:51:06.67ID:x6TEk7YP
そろそろ参加者が夕陽の写真をあげてくれる頃かな
0983774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 22:04:31.11ID:ja2n5uVq
テーマ持って参加しないとただ流されてつまらんのは確かだな。目的地は決まってるんだから、どうやって、どこ走ってたどり着くか。せっかく仲間いるんだから頑張って声かけたらまた違ったかもね。
0984774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 22:12:49.36ID:6f5VSrqQ
ただ走ったらそら詰まらんわな
俺は爺さんが上田婆さんが冨岡の出身だったから二人のルーツを辿る的に山越えして生家訪問したりして千里浜向かったわ
自分で楽しみや目的を作ろうや
0985774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 22:36:05.98ID:aoF/tQcU
今年はぐっさんいたらしいね
0986774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 22:59:09.18ID:MF/ocS8f
十徳ナイフ微妙
オピネルの#8辺りにSSTRの刻印してくれた方が全然嬉しかった
予算的に無理だろうけど
0987774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:11:44.49ID:7j6JK7Kx
帰り道に職質にあって、ちゃんと説明出来ないと軽犯罪法違反でしょっ引かれるし注意な
0988774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:28:36.27ID:MF/ocS8f
こういうイベントに参加して参加賞で貰いました
今から自宅へ帰る途中です

たったこれだけが言えない人は免許持っていないと思うよ
0989774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 00:45:19.48ID:LM3ya+XI
おつかれ
千里浜無事到着
宿でまったり
途中中部縦貫道が重大事故って事で通行止めになってた
流れてくるsnsに事故がsstr参加車両かもって
誰か詳細知ってますか?
0993774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 02:21:09.94ID:qN+2pNsD
では埋めて行きましょう
0998774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 02:23:25.49ID:qN+2pNsD
〆           
0999774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 02:23:45.56ID:qN+2pNsD
糸冬予            
1000774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 02:25:40.78ID:Vg70DLTV
1,000ならみんな無事故無違反で無事
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 23時間 25分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況