X



女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その200

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 2b03-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:12:15.32ID:S05vSpvQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑はコピペして2行以上入れてください(ワッチョイ表示用)入れ忘れると荒らされます。

『ばくおん!!』に関してなら突っ込みも賞賛も批判も検証も雑談もなんでもござれ!
思う存分書き込んでください! でも『ばくおん!!』とは関係ない話題は勘弁な!

ヤングチャンピオン烈にて連載中。毎月第3火曜日発売。(電子版の配信日は烈本誌発売2週間後)
単行本第1〜12巻発売中
烈公式サイト http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu
アニメ公式サイト http://bakuon-anime.com/

次スレは >>950 が宣言してから建てるべし。
反応がないか過疎っていたら誰でもいいので「宣言してから」建てるべし。
>>950 過ぎからは次スレが建つまで徐行すべし。

■関連スレ
〜ばくおん!! オフ〜4台目 ☆オフの話はここ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1442947133/
【おりもとみまな】ばくおん!! その15 ☆漫画板>>>1000に到達、次スレ未立(2019/02/16/20:00現在)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532705245/
☆他のスレはこちらにどうぞ
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%82%93+OR+%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%AA
http://find.5ch.net/search?q=%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%82%93

■前スレ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その199
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1546701106/

★荒らしはNG登録かスルーするようにお願いします。(構う行為も荒らしです)
★ネタバレ解禁は烈発売日午前0時からです。しかし早売り情報を書く早漏くんがいるのでネタバレ見たくない人は気をつけてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ 8703-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:14:32.44ID:S05vSpvQ0
ちな前スレ950

>950 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ ffb2-Mjnl)[] 投稿日:2019/02/15(金) 22:33:20.43 ID:rVro9ock0
>( ̄Д ̄)ノ埼玉県人は草でも食ってろw
0006774RR (スププ Sd7f-SWOo)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:34:33.15ID:NxYxcMVDd
>>5
オートバイって大変なんだよ!!
0007774RR (スププ Sd7f-SWOo)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:57:04.79ID:NxYxcMVDd
>>1
スレ建てありがとう。
00111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ ffb2-Mjnl)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:14:00.75ID:k49rJwqL0
スレ立てもつカレー (激辛) ╰( ´△`)╯
00171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ ffb2-Mjnl)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:27:27.91ID:k49rJwqL0
ばくおん!!は単行本にして何巻くらいまでつづくかな?
上手いことして20巻くらいまでいけばたいしたものだけど。╰( ´△`)╯
0020774RR (アウアウエー Sa1f-4Sz1)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:34:04.87ID:oPaJfih2a
100巻目はなんだかもじゃの妄想みたいに昔はバイクにはタイヤと呼ばれるわっかが2つ付いててね…とかになりそうだな
0025774RR (アークセー Sx7b-7ubw)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:41:39.20ID:/PbpLdBzx
千雨が生えて無くてモジャが同士を見つけて意気揚々としたところで
「先輩と違って元々ですから」と格の違いを思い知らせる
0027774RR (スププ Sd7f-SWOo)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:33:28.85ID:B1gG75tid
>>22
シッゾが10巻初登場時は丘乃上女子バイク部をライバル視?していますが12巻では みるきいキャンディをリスペクト?していますよね。
どんな心境の変化があったのか?もし今後 両者が絡むのであればどうなるのか私も楽しみです。
0028774RR (アウアウカー Sa5b-m+rx)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:35:46.10ID:ig9JZWJRa
>>25
実は 千雨が一番の剛毛で パイパンのモジャを 鼻先で笑うとか…
0035774RR (ワッチョイ c7b1-ayOl)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:35:28.11ID:YKMjR16t0
ばくおん!的なバイクの魂の宿る場所はタンクなのかな、とバイ太回みて思った。
個人的にはフレームだと思ってる
0037774RR (スププ Sd7f-SWOo)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:45:18.30ID:B1gG75tid
>>32
聖の桁違いの資本力、現役選手千雨、来夢先輩、ニコイチ恩紗、を揃える丘女バイク部と普通の女子高生シッゾでは環境が違うのでヤリ耐的なレースで競えるのかなあ?
たまたま両者がツーリング中に道の駅あたりで一緒になる、シッゾ側が みるきいキャンディに話しかける。
恩紗以外は特にリスペクトされていないことで凜がキレる。的な展開で所々にネタをぶち込んでくるのでは。
羽音がいるので最後は結局お友だちになってしまうであろう。
0043774RR (ガラプー KK4f-Ls6f)
垢版 |
2019/02/18(月) 05:18:10.54ID:YT/XKCeQK
服装が違うからミルキーキャンディとモジャが同一人物と認識できずに絡むのかも。(あの髪型でわかりそうだが、敢えてわからない設定)

シッゾはあのときに
「あれが丘女バイクのメンバーか」と
すでに丘女の存在だけは知っているから
あの場面までは直接は会っていないが何かしらの形で丘女バイク部メンバーを知ることになっているね。
0044774RR (ブーイモ MM7f-ayOl)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:35:58.86ID:ZvCFUigvM
>>36
2stにとってエンジンは消耗品やで。
OHか交換かは財布で決まる…のだったが近年はゴミみたいなエンジンでもくっそ高いしなぁ

あと宗一郎は2st嫌いたから関わってないと思われる
0045774RR (ワッチョイ bfa7-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:30:08.50ID:4qxHQmMg0
>>44
2st嫌いで2倍爆発するからパワーが出る
→じゃあ2倍回転させて同じパワー出せばいいじゃん

至極まっとうな事を言ってはいるが技術的にはキチガイじみてるw
そしてそれを実現させちゃうのが凄かったんだよなあ
0049774RR (ワッチョイ 87b1-OmCX)
垢版 |
2019/02/18(月) 10:43:55.44ID:1y6P97LD0
>>47
1気筒にバルブ8本入れろ言うけど
丸いと入らないから楕円にしたとも
聞いたぞ

普通のV8化して復刻しても良いのに
今の本田じゃ無理だな
0051774RR (スププ Sd7f-SWOo)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:38:17.76ID:BKy9UDj+d
>>43
丘女メンバーがビーチクリーン活動後に受けたインタビューで羽音が答えたコメントに感動した恩紗が「ネットラジオで使わせてくれよ」と言ったやり取りがある。
それを見ていた初登場シッゾのじゅんの「ふうん あれが実物のみるきいきゃんでぃ・・・」との呟きからフリフリではない恩紗が誰かの認識はあるでしょう。
丘女バイク部については恩紗がネットラジオで触れておりリスナーであるシッゾが知っていたのではないでしょうか?
0052774RR (ブーイモ MM7f-ayOl)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:02:31.34ID:xil6IALLM
いまのMotovGPみたいに新技術規制して枯れた技術の進歩で安全性高めていく流れは、今のホンダにとっていい環境なのではないかと。

その割にダカールでは全然勝てないしライダーが本気だすと壊れるエンジンしか作れないのが不思議
0062774RR (アウアウカー Sa5b-Wd8R)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:23:37.12ID:fwrtajcSa
>>52
ダカールはなあ…
「エースライダーが途中までトップを走るけど、必ず途中でリタイヤしてKTMに抜かれる」
という様式美を何年も繰り返してる気がする
0063774RR (ワッチョイ 5f73-xdPi)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:43:42.87ID:sotFjqru0
>>45
そういうホンダが大好き で し た 。

ま、ホンダがどうこうじゃなくて、今がそういう時代じゃないのだろうけれど。
一抹の寂しさはある。
0065774RR (ワッチョイ 87b1-OmCX)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:47:35.21ID:1y6P97LD0
昔スバルが
サファリラリーに軽自動車出した時は
ドライバー毎に
リタイア上等!全開で!!
絶対完走!リタイア厳禁!!
状況と空気読んで走れ
とまぁドライバーも役割果たしたんだが
ホンダの場合
完走する気無いんじゃねえの?
0066774RR (アウアウエー Sa1f-4Sz1)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:18:27.35ID:AQFrEy+ra
>>63
何年前のバイクの部品だってあるよ
だって30年前のバイクのタンクない?って未だにそう言う人がいるんだもの
置いておくしかないでしょ

って言ってた宗一郎が好きでした
0069774RR (ワッチョイ 87b1-OmCX)
垢版 |
2019/02/19(火) 01:06:06.85ID:ESEa9JuP0
本田技研工業は技術研究所で
それを市販車で世間に公表するだっけ?
自社開発に拘る割りに
つまんねえ致命的リコール出して
技術研究失敗してんじゃん

二輪用新型二気筒エンジンのヘッド周りしかり
ハイブリッド用DCTしかり

これってコスト削減で
PC 上でのシミュレーションばかりで
実機テスト減らしたからやっぱり?
0076カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf79-HmRf)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:39:47.95ID:W1etRAJk0
てーことはハンクのクソ野郎からクランク売ってもらわねぇと
俺はエンジン組まねぇっていうあの偏屈親父の言うのは間違ってない訳だ。

(。-`ω´-)丹精かけて日干しにしたブロックは所詮消耗品にすぎない
0077774RR (アウアウカー Sa5b-m+rx)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:36:11.62ID:Dst61QD2a
>>76
ゲーリー アラン 光永 さん お疲れ様です。
0078774RR (アウアウクー MM7b-IkAN)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:44:16.15ID:DhADfXSTM
スレチ進行になると沸いてくる構ってちゃん
0079774RR (アウアウカー Sa5b-xdPi)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:43:50.19ID:/VKDmMUya
>>69
>本田技研工業は技術研究所で
>それを市販車で世間に公表するだっけ?
本田技研は自動車作るとこ
本田技術研究所はR&D
R&Dが新規開発した技術を本田技研に売ってる(実際は出来高払)
0080774RR (スプッッ Sdff-G9Bn)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:08:34.51ID:64UgMAvjd
社員への給与遅配が何ヶ月も続いて
「本田はもう駄目だ」と言われてた頃と比べたら
同じ駄目でも緊張感が違うよな
0081カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf79-HmRf)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:15:51.46ID:W1etRAJk0
>>77
実際ラジコンのモーターの神様っていわれたマイク・リーディ御大も
上級グレードは丹念にコードを手巻きしたうえに完璧なバランス取りを施したローターこそが肝だったから。
普及品になると機械巻きになるけど基本は同じ。

なので純正補修部品としては一番の消耗品であるカーボンブラシ
(通電させてローター側の接点にあたる「コミュテーター」に接触する角柱状の部品)しか出ない。
ローター終わったらそのモーターは終わりって事。

まーベアリングが駄目になったとかいう場合は、規格サイズなんで
社外の同等品で代替は効くのだけどね。

京商のルマンモーターは巻いてないブランクのローター売ってたんで
上等者と好事家と暇人は自家製ハンドワインドスペシャルとか作ったりしたのであろう。

( ̄Д ̄)ノ□- センコハンドワインドスペシャル!これでワタシのグラスホッパーの戦闘力は3倍になる!
|▼▼)使い手の能力がry
0083774RR (ササクッテロ Sp7b-m+rx)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:50:01.73ID:ap2GbLsgp
今月話俺のさっちんの出番が少なかった
00851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ ffb2-Mjnl)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:52:24.80ID:9ZZJCmDT0
かばんに付けるのか?w ヽ(´ω`)ノカンバッチ
00871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ ffb2-Mjnl)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:03:42.73ID:9ZZJCmDT0
自分のイラストとかカンバッチに出来るキットが欲しいな。
ヽ(´ω`)ノAmazonで買うか?
0088774RR (アウアウカー Sa5b-m+rx)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:08:48.19ID:MGXkp52Ua
>>87
で、コミケで売ると…
00891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ ffb2-Mjnl)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:15:56.76ID:9ZZJCmDT0
ネット通販もあるよ〜w ヽ(´ω`)ノ○
0091774RR (ワッチョイ 5fd9-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 01:48:31.41ID:Ox6xyh5R0
今月号はちょっと作画がヤバいところが多いなwww
何人で描いてるのか知らんが、ごつい手を描くアシと
バイクのライトが向きにかかわらず必ず放射状に光るアシがいて
誰か指摘せんのか?
チーフとかいないんじゃろうか?
0098カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf79-HmRf)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:22:11.01ID:PviXP7410
>>82
一体何をそんな完璧なバランシングで超性能で回そうというんですか?(震

>>92
あれって新品のうちから入念にワックス掛けとか、裏側にも錆止め油とか一吹きしたりとか
そういう処理しといたら飛躍的に耐久性伸びるんじゃないかね。
0099774RR (ワッチョイ 5f1d-ovsk)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:27:22.47ID:LwB/dAi90
>>97
間違い探しみたいで楽しいぞ

社会科見学でみんながバス乗って行ってる中、わざわざ一人だけバイクで行くのはちょっとガ○ジ過ぎるよぉ
0101774RR (アウアウカー Sa5b-m+rx)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:01:12.28ID:81+hvgrWa
>>99
ガ◯ジ ってか 厨二病拗らせ型でクラスで ぼっち してそうなキャラ…
0104774RR (アウアウカー Sa5b-m+rx)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:38:12.74ID:81+hvgrWa
ばくおん の 小部屋 が 3型刀
巷では色々言われているけど 必要にして充分な性能で16インチ特有な切り込み癖も薄く
乗り易くて良いバイクなんだよね〜

もし、80年代バイクが欲しい人がいたら お勧め、
程度と値段が まだ 乖離してないから お買い得。
0105774RR (ワッチョイ 87b1-OmCX)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:46:59.56ID:9Xlz4uui0
カンバッチ対応手提げ在るよ
中の布製バッグにカンバッチ付けて
透明なビニール製外装で全体被って
引っ掛かりや傷防止するの
痛バッグでググると色々出る

個別で保護するカバーとかも在る
0106774RR (ガラプー KK4f-4ZDR)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:59:27.17ID:ytVj0p2qK
神戸のぞみんの250忍者が新型になってるのは加筆修正されるよなw

これで一応、SIZZOのメンバー紹介は終わりかな?

しかしタイトルの「げんつき!!」はいろいろ思い巡らされるわ
0109774RR (スププ Sd7f-SWOo)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:25:07.40ID:QtHTUvRDd
>>104 >>106
単行本しか読んでないからサッパリわからん。
あ〜 どんな話しか知りたい!
くるるが見えていない状態の恩紗の気持ちが
こんな悶々だったのか?
01101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ ffb2-Mjnl)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:42:51.98ID:5vPbL92e0
秋田書店のアルバイトがいるな。w ヽ(´ω`)ノ
0113774RR (アウアウカー Sa5b-m+rx)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:09:00.01ID:MV+vJqIVa
>>106
相模大野周辺の観光案内漫画かな…
0114774RR (ワッチョイ 6a1d-ywia)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:26:04.26ID:eB2OiVRi0
ぶっちゃけ下忍で一番印象薄いのは2代目
モデルチェンジする度にシート高が10mm上がってくし
値段的にもJKが乗るなら初代が一番現実的だと思うけどなぁ
0123774RR (スププ Sd0a-16dB)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:15:40.27ID:rkyDoCjAd
烈を買いました。
漫画雑誌を久々に買ったが500円近くしてビックリ。
ばくおんだけ読みたいのだが…
春に向けてタイヤ交換したばかりで痛いな。

>>116 なるほど、意味がわかった。
0124774RR (アウアウカー Sa55-PFBI)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:39:37.63ID:tRDhlCu6a
>>121
編集も 9時〜17時 なんだけど とりみき が とんでもない時間に呼び出していたら

オレはサラリーマンなんだよ‼ と担当に怒られたらしい。
0125774RR (スプッッ Sdea-qMo9)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:43:09.57ID:/lMFIQgYd
>>120
体形は知らんが、まずブサメンブサ姉だな

>>124
とりみきがっていうと30年以上前だよね
当時で既にそんな感じ?
先生が原稿上げるまで隣の部屋で待つとか
居留守を見破るために電柱に登って部屋覗くとか
やるんじゃなかったのか
0126774RR (ガラプー KK2e-C2d6)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:49:37.00ID:JRbD2HLMK
>>120
小さいバイクに乗ると
モリブリンみたいに大きい体が目立つから
大きいバイクに乗って見た目を少しでも紛らわせようとしているとか?
0127774RR (ブーイモ MM81-aEfC)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:54:33.91ID:1151ag2XM
講談社と秋田書店はアメ(女)とムチ(コワモテ編集)で作家を使う、とかきいたな。
と言っても女は変なのに引っかからない対策面もあったらしいが。
景気悪くなって編集がそういう遊び教えなくなったのもあるそう。
ジャンプも作家管理緩めてたら、しまぷー円光事件とかおきたり。
0128774RR (アウアウウー Sa21-ywia)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:09:18.97ID:Hye4XUwba
講談社は集英社と違って綺麗だし作家と担当がちゃんと打ち合わせしてるって
ジャンプ+で連載中のリコピンが言ってたよ!
0130774RR (ワッチョイ a6cf-HZFg)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:28:41.25ID:JRBQfWUr0
千雨ちゃんが主人公のスピンオフでばくおん二期やってください
0131774RR (ワッチョイ 3d03-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:57:01.88ID:skB/lc9q0
>>127
まだ憶えてる人いたんだなあ(懐)
おととしはわっきいが自ポ法で罰金20万だし。

>>130
主役を張るのはもっと毒と闇を溜めてからだな。
でないと先に出た2作の二の毎に。
0132774RR (オッペケ Srbd-khHf)
垢版 |
2019/02/22(金) 02:49:36.78ID:iqG/5/Skr
自身がキャラ設定したゲームに
コスプレねえちゃんごり押ししたあげく
出来ちゃった婚の漫画家も居たやん

世間慣れしてないから
はめたつもりが嵌められちゃうんかね?
0137774RR (アウアウカー Sa55-CWqV)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:38:32.95ID:MW5oWisaa
>>135
永野は声優と結婚したというより、恋人を声優にしたタイプじゃないかと
結婚が遅かっただけで10代の頃からの付き合いじゃなかったか?
0140774RR (スププ Sd0a-16dB)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:16:59.52ID:v+FMscmld
烈3月号 のぞみん曰く みるきいきゃんでぃが「同じ排気量の者のみが友になれる」と言っていると。
丘女バイク部+1に恩紗と同じ排気量の愛車持ちは誰もいない。
0142774RR (ガラプー KK2e-RObQ)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:54:01.64ID:9ucd0/4dK
さっちんは相続した100万円でレブル250を買ってからやで

そろそろ「にいはん!!」にも、たづ子校長か猿山先生みたいなキャラが必要だな
0144774RR (ワッチョイ 6a1d-ywia)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:02:26.41ID:zK/FUoFP0
仲良し二人がいきなりクラスでハブられてた子と仲良くなり
同じ趣味に染められてしまい、一人だけ共通の趣味からハブられてた
レブル買う前のさっちんの心境はいかに
0154774RR (アウアウウー Sa21-ywia)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:48:38.35ID:60v89/uga
今日パトカーいるのに路側帯ですり抜けしてるアホな原付乗りが捕まってたわ
何で捕まったのか分からん顔してたけど
路側帯と車道外側線の違いを習わんかったのかと
0155774RR (スップ Sd0a-EtfI)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:51:15.49ID:ACqRCY/Dd
πについては謝るが、再現できたレイヤーも過去いなかったはず
左はとっきー 土岐ひろみというバイカーモデル
0158774RR (ガラプー KK2e-C2d6)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:19:31.90ID:m20yehJkK
>>140が言いたいことは、同じ排気量だけが友達と言っているモジャと同じ排気量のバイクに乗っている人が丘女にいないから
モジャ自ら友達がいないというのか…ということと、モジャは丘女メンバーを友達と思っていないのか?という矛盾点を指摘したかったのだ!
0161774RR (スププ Sd0a-16dB)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:58:37.96ID:RDXBCUnxd
>>158
解説ありがとうございます。
併せて
恩紗は勢いで対して意味のないのにカッコ良さげな言葉をツラツラと言ってしまう。
今回もソレではないのかを加えて下さい。
0164774RR (オッペケ Srbd-khHf)
垢版 |
2019/02/23(土) 03:09:22.55ID:3o2y8Ci9r
>>143
藤島がキャラ設定してるゲームに
声優経験無いコスプレーヤーを
ねじ込んだって事は
もうその時点で藤島はもう籠絡済みって事
先妻との離婚と関係してるかは知らんが

だめ押しが「出来ちゃった」で
藤島の意思意向関係無く扶養義務がガガ…
0166774RR (ガラプー KK2e-C2d6)
垢版 |
2019/02/23(土) 05:24:15.30ID:m20yehJkK
>>161
その場だけでもかっこよく見られればいいだけですね(笑)



どちらにしてもなんだかんだで
みんな優しいよね。
だから「ばくおん!!」が大好きなんだ。
0167774RR (ワッチョイ 6a1d-ywia)
垢版 |
2019/02/23(土) 05:57:52.04ID:NK0O+jym0
ぶっちゃけ最近にいはん!の方が本家より好きになってきた
可愛い女の子が仲良くしてるのって良いよね
0173774RR (オッペケ Srbd-khHf)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:07:15.25ID:3o2y8Ci9r
そりゃ長年漫画書いてて
アニメ化やキャラ原案やらやって
スポーツカーを必要経費で買える身分やから
「わい金持ってんでぇ」やろ

ビンボーしてたら
コスプレねえちゃんも中出し許さへんやろしな

あぁ女神さま新連載の文字見て
やはり一夫多妻はきついんか?!
と思ったのも事実
0176774RR (アウアウカー Sa55-8k4A)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:41:24.71ID:S+HVNkhRa
バイク漫画つまらんかったな
イニDの人もまた車漫画描いてるし
しかしいくらつまらないとしても野球漫画のぶっちぎり方は儲けさせてくれた漫画家にする仕打ちにしては酷すぎた
0180774RR (アウアウカー Sa55-4YVH)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:57:46.10ID:6jSYG31Ya
そういえばそんなのもあったねえ…
いつのまにか終わってたけど
あれどういうオチだったの? 
最終回見てない…(´・ω・`)
0187774RR (スププ Sd0a-16dB)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:29:13.77ID:RDXBCUnxd
>>181
現実世界では、(あくまでも個人的見解ですが)大型乗りほどマスツー傾向があるのでは?
特にハレルヤダビデ乗り御一行の皆様。
0190774RR (ササクッテロル Spbd-PFBI)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:58:41.12ID:h7ibaKFEp
トップウGPって打ち切られたの?単行本派だから知らんかった…
0193774RR (ワッチョイ 6aa1-4YVH)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:30:25.22ID:loQhU+Tu0
新しい女神、描いてるの元アシ。
話もツマランかった。
トップウは相変わらずの低調だがまだ続いてる。
0194774RR (ワッチョイ e56c-nbQA)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:32:27.09ID:qp5mS8GW0
つまらんと云うより
ベルダンディーはもっとスレてる
あんな売れ残りの社長令嬢みたいなキャラじゃないから
0195774RR (ワッチョイ 3d03-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 00:36:30.29ID:+RPn+DqB0
てか原作別人、作画元アシじゃ藤島はただの名前貸しじゃん。
公式(>>189リンク先)は「再臨」って言ってるけど、
ばくおん!で言うと乳凜スピンオフみたいなものだろ。
0196カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ de79-F/F6)
垢版 |
2019/02/24(日) 00:54:49.31ID:kpkWI6Ek0
一線超えて訴えられたらどうしようと思って
どうしても持って回った言い回しになっちゃう俺と比べるとアンタら自由でいいな…。

世の中大抵は敵の自滅を待つしかない。
0198カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ de79-F/F6)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:40:47.51ID:kpkWI6Ek0
一度モジャが鈴菌(ホンダ菌)に感染した時は
弟たちが高らかにスズキ賛歌を歌って駆逐に成功したけど、
そうなると例えば凜の場合も例えばフリージング二期のエリザベス先輩が壊れた時くらいの
普通の人なら死んじゃうレベルの洗脳ルームに突っ込んじゃえば普通のライダーになる訳か?(違

>>195
つまり例えば東京大学物語とか日露戦争物語を藤島先生が続編描く的な?
0199774RR (オッペケ Srbd-khHf)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:56:14.19ID:ORdrF2m6r
洗脳ルームから何故か
青い全身タイツ
赤いパンツとグローブとマント
胸にSマーク着けた変態痴女が現れて
破壊の限りを尽くして去っていくぞ
0203774RR (スププ Sd0a-16dB)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:43:13.32ID:it47pFmFd
暖かい良い一日だった。
近所周りを2〜3時間流すだけの真冬だったけど
もう少し脚を延ばせた今日一日。
ついつい口ずさむのは「ホンダ・ヤマハ〜スズキ・カワサキ、バイクバイクバイクバア〜イク」であった。
0205774RR (ササクッテロル Spbd-4fA7)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:53:15.17ID:+7Plp/dFp
過去話なのにのぞみんのNinjaが現行になってるのは
「にぃはんは現行型で行く」という事だろうか?
びあのんのR25もそのうちしれっと新型になるのかな?
02111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 9eb2-6Sdb)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:57:47.61ID:0DMNLMWN0
(。-`ω´-)不快です、死にます!
0214774RR (ワッチョイ 6a1d-ywia)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:04:35.80ID:xGGGT3W70
>>205
2代目と3代目って白黒じゃあんまり違いが分からないからなぁ
初代は頭からして違うからすぐ分かるけど
気になるようなら単行本で2代目に修正されると思う
0216774RR (ワッチョイ 6a1d-ywia)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:02:34.85ID:Kzlwblmc0
意外と制服のスカート穿いたまま生足出してバイクに乗ってるシーンって少ないから
今月ののぞみんで5発はイケるね
0219774RR (ガラプー KK2e-C2d6)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:25:34.43ID:U/Bf4Ow9K
>>198
父からの遺伝子レベルだから無理だな。
その父も凜のタイムスリップによって素直に刀好きと言えたから無限ループで感染ではなく宿主だ。
0222774RR (ワッチョイ a6cf-HZFg)
垢版 |
2019/02/25(月) 06:02:06.77ID:7UCcBCcS0
千雨ちゃんしか可愛い子おらんやろ
他のおっさん臭がするキャラ全部リストラして千雨ちゃんだけの漫画にしてくれや
0227774RR (ワッチョイ 6d63-uGSY)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:22:34.19ID:5QVVsG3P0
>>225
身体ごと人生をスズキに売り飛ばすことはあっても
すけべ親父に売る事はなさそうだが
ていうかすでに烙印済みですが
0230カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ de79-F/F6)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:39:42.03ID:Gk47zwNi0
>>219
HIVウィルスが元々はアフリカのサルに起源する、通常は人間には感染するはずはない
「サル免疫不全ウィルス」の突然変異だという説に基づくと、
アフリカ行ってサルを獣○してしまった患者第1号のMr.Xみたいなものか。

本人の体内で本来人間に感染するわけのないものが生成されてしまったタイプ。

そんな事もあるからみんなやたらな無謀はやめろよ。
猫エイズも人間には掛からないと言われているからといってry

>>199
入れたのは凜だったはずなのに出てったのがセンコねーさんという訳わからない絵ヅラが想像された。
0231774RR (アウアウウー Sa21-Bk/o)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:36:02.67ID:MIj/LPxLa
>>230
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
0232774RR (スププ Sd0a-16dB)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:51:39.30ID:pKfxgjo7d
もし ばくおん全国行脚が今後有るのならば
大阪編には九州編に登場した宇宙人のおねえさん的に
ランページたまさつさんが出てこないかな。
他にも各地の名物YouTuberが絡むと面白そう。
02341000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 9eb2-6Sdb)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:13:35.79ID:lz3X09WD0
(๑¯△¯๑)あっそう。
0235774RR (スププ Sd0a-16dB)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:52:28.75ID:pKfxgjo7d
>>233
いいなあ うらやましい。
ばくおんメンバーで一番コスプレしやすい素材だから ばくおん聖地には結構出没するのかな?
0238774RR (ワッチョイ 6ad8-lymk)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:57:39.41ID:rcTTNNe50
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwww                                                                                                               
02401000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 9eb2-6Sdb)
垢版 |
2019/02/26(火) 01:09:47.42ID:ARAgJ0N+0
風呂で湯船に浸かる時に、「うぅぁあぅ〜っ」と言ってしまう ╰( ´△`)╯
0247カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ de79-F/F6)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:34:21.91ID:w9FQiXlL0
例のショウエイZ-7のニンジャカラー(カワサキ的意味でなく)のやつを予約済みで
来月末くらいには届くというので
しばらくネタ枠の買い物の予算枠が無いので困っている。

今月からして既にコレなので倍いってる(死)
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1550895031_1.JPG

しかもこんなもんのシールドはとっくに製廃だし前持ってたのは本体ともども手放してしまったんで
普段使いには問題ないが、イベントネタ用に使う場合は例のOGKの
捨てるには高価過ぎる捨てバイザー使うしか無い。
0248774RR (アウアウウー Sa21-Bk/o)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:25:10.26ID:eRe6xFM4a
>>247
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
0249774RR (スププ Sd0a-16dB)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:15:15.98ID:YJp6gtPBd
午後からポッカリ時間が空いた日
羽音とバイ太の二人で気ままなショートツーリングの話が読みたいな。
実際にオートバイに乗ってる皆 あるあるでしょう?
0250774RR (スッップ Sd0a-5Ibu)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:57:01.55ID:U1CWyJVDd
 ホンダは小型バイク「スーパーカブ」シリーズに、街乗り用の「スーパーカブ・ストリート」を追加して、26日に受注を始めた。
「ボニーブルー」と「ハーベストベージュ」の2色があり、排気量は50ccと110ccの2タイプ。
計2千台限定で、6月30日まで受注する。
50ccは消費税込み24万3千円、110ccは同28万6200円。

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190226002510_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190226002513_comm.jpg

2019年2月26日18時14分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2V42RVM2VULFA00C.html?iref=comtop_8_07
0253774RR (スププ Sd0a-16dB)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:30:12.22ID:YJp6gtPBd
>>252
もうちょっと もうちょっと先へ 先っちょだけと
思ったより遠くへ来ちゃって「ここはどこだ?」って。
帰宅したらとっぷり日が暮れていたり
天気予報より気象変化が早くて雨雲と競争になって「急げ〜」って。
楽しいよね〜。
02541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 9eb2-6Sdb)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:30:05.35ID:MrzES9sg0
傘を持っている時に、駅ホームで電車を待っていると、
つい、ゴルフのパターのフリ真似をしてしまう。╰( ´△`)╯
0261774RR (ブーイモ MMc9-Pez2)
垢版 |
2019/02/27(水) 10:33:51.19ID:OATmzcKqM
稀に良くある
0265774RR (スププ Sd0a-16dB)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:21:57.65ID:SoUe/Afnd
恩紗と千雨は愛車にトップケースのベースをつけている。
しかしロングツーリングでもトップケースは装着しない。
0268774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/02/28(木) 00:29:04.05ID:X5qnlWZxd
>>266
回答ありがとうございます。
そんな理由だったのか…(推察でしょうが?)
ありとあらゆる所にネタを仕込む ばくおんなので
何かあるのかと思っていました。
02691000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bfb2-cAp+)
垢版 |
2019/02/28(木) 00:32:37.41ID:2+vBC1d70
単なる写真トレスでしかバイクを書けない弊害だよ。
どれがオリジナルなパーツなのかも区別が出来ないw (・`ω´・)ノアシがかな?
0270774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/02/28(木) 00:42:33.56ID:X5qnlWZxd
>>266
私も以前にセロー225を所有していたことがありました。
なんか親近感 うれしいな。
0271774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/02/28(木) 02:07:12.41ID:8KZOru3VK
>>269
そこまで断定して言えるあなたは
全てを知っているの?

私は全てを知っているわけではないが
トレス以外で描いているものがあることを見たことがあるので
そういう言い方はよくないと思うよ。
0283カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf79-UkSK)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:41:54.88ID:p5cZrlD+0
>>273-275
だがマジモンのチャカ持ってる関係者が居て極めてリアルに描けちゃってもまた困るという。

>>278
丁度ロシアのクルスクが沈んだ頃にタミヤがウォーターライン出したけど
(今でも売ってるかどうかは知らん)
ペーパーウェイトにするくらいしか使い物のなさそうなくらい薄っぺらいのだったぞw

部品点数が例えば1/144のF-117くらい少ないんじゃねーかって感じ。
0284774RR (オッペケ Sr0b-K5Cf)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:59:17.87ID:dHUJHp8Lr
潜水艦なんぞ元の形状からして
抵抗減らす為に凹凸継ぎ目無いのに
要らん分割線入れて部品数増やす事も無いやろ
0285774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:15:50.45ID:X5qnlWZxd
>>282
恐らく
千雨と恩紗には意味合いの差はあるがバイクは「機械」と割り切っていると思います。ゆえに乗り替えることに躊躇は少ないのかな。
聖にはワルになるための「道具」。
羽音には「大切なお友達」立ゴケさせたことで号泣しバイ太の魂が加わったことで一生乗り続けるのでは?
凜や来夢先輩にはなんだろうか?
0288774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:06:51.24ID:X5qnlWZxd
>>286
新旧PCXともに千雨パパが買ったものを千雨が自分の物にしたのだからグリップヒーターぐらい付加価値をつけてお父さんに返してあげたんでしょうね。
0289774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:55:20.51ID:8KZOru3VK
>>280
おりもと先生
モニター当選したみたいね。
私は落選でした。
やはり一般の人より
そういう界隈の人が選ばれるようだ。

抽選ではなくて人選だ、ホンダめ。
0290774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:01:44.78ID:8KZOru3VK
>>285
凜ちゃんは基本的に一般的なバイク乗りと同じかんじがする。ただしスズキであること、スズキのバイクはカッコイイという感覚がある。

来夢先輩は
「ばくおん!!」の世界観では太古の時代から神の乗り物とされていることから
そういう扱いだろう。
0291カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf79-UkSK)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:03:24.81ID:p5cZrlD+0
>>284
いやアレ話題性的にしいて言えば下3/4くらいを追加したフルハル仕様無いのかなと思ってw

中身はどーせ秘密なんだからカラッポでも文鎮でも何でも良いとして。
ただ時々タミヤもアオシマ通り越したワルノリする事があって
山本五十六長官一行フィギュア付き一式陸攻とか売ったことあるもんなんで
「クルスク・フルハル仕様搭乗員つき(使用後)」とかいうとんでもないもん出ても驚かない面も。
0294774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:00:58.88ID:dpZtQUAfd
>>290
来夢先輩にとって神の乗り物であると同時に黒来夢が言う「傲慢で愚かな人間達」と接点を持ち「残してあげたい禁断の果実」でしょうか。
暑いし寒いし濡れるし事故れば大怪我か死んでしまう乗り物だけどフラフラ行ったり来たり乗り回すだけでも楽しくてしょうがない まさに禁断の果実。
0295774RR (ワッチョイ 571d-qu4F)
垢版 |
2019/03/01(金) 01:04:53.31ID:8Hqm/29o0
このボッチキャラ全開ののぞみんに
何があったら北斗有情破顔拳するほどノリが良くなるのかが気になります
0297774RR (ワッチョイ 9ff9-W5e4)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:19:15.89ID:AH7mVB+40
♪ 人間だったら友達だけどロボットだからロボダッチ イマイのイマイのロボダッチー  イマイが潰れてアオシマじゃ〜
0301774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:37:01.23ID:/HDz1CidK
>>294
それですね。私は個人的に
そのようにかんじています(笑)

例えば事故などで怪我をしても
すぐにまた乗りたくなるというような…
0318774RR (アウアウカー Sa6b-z81D)
垢版 |
2019/03/01(金) 18:22:00.80ID:3tfBteZ0a
>>317
今さら70年代の旧車の部品出すと、排ガス規制に逆行するとか、世間の批判がどうとか細かいことは置いといて、欲しがってる客が確実にいて、出せば売れるから作るって言う、カワサキの姿勢は商売人として正しいと思うw
0319774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:04:42.64ID:dpZtQUAfd
スゴくスレが伸びててビックリ。
ばくおん!!に一見 無関係な書き込みもあるけれど
ばくおん!!に興味関心があるから書き込むのだろうし
ばくおん!!に興味関心のある人に見て欲しくて書き込むのだろうな。
ばくおん!!って本当に人気があるんだと今更ながら驚いた。
0320774RR (アウアウカー Sa6b-z81D)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:10:19.95ID:3tfBteZ0a
>>294
確かにバイクは未完成品として完成した乗り物だな。
だからこそ
バイク=禁断の果実って例えは面白い。
ある意味、いっそ、知らなければ幸せだった。
でも 知ってしまった。
魅入り、契約し、互いに必須なパートナーとなった。
跨がり、日々を共に走ることで、日々の生を共有した。
だが同時に、我れは歳をとり、日々の暮らしの中で磨耗し
若さを磨り減らし、バイクに乗る時間は少しずつ
だが確実に減ってしまった。
だが、それでも、バイクに乗りたい! 乗ろう!
という、熱気が消え失せることはけしてない。
往く年月が過ぎようとも、けして消えぬ火はあるのだと
自らの内から沸き立つ熱を小さな金属片を回して彼に伝えよう。
微かな電子音、頼りないセルの音、弱々しく点滅するメーター、
クククと笑い、おもむろにスタンドを上げ、ギアを2速に
上げて、しょうがねーなーと押し歩き、走り、しっかり
助走をつけて息を上げながら彼に飛び乗りクラッチを繋ぐ!
ブムムムと不機嫌な鳴き声をあげ、次の瞬間バマママママと
白煙を上げる。
おはよう! よく寝てたなw と笑ってやると
パママママママママという鳴き声は寝起きの背伸びのように
どんどん甲高くなっていく。
走ろうという気持ちと、走ろうとするバイクがある。
この幸せな共生は、オレらとバイクが有る限り、永遠に続く。
その永遠の一瞬だけは、オレたちは人の身を超え、神の世界の住人になれるのだから…。
0321774RR (アウアウカー Sa6b-hRph)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:13:42.04ID:2worOTIWa
>>317
Z2 が2万台以上 Z1 が10数万台以上 って 意外に数出てるんだな …
0322カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf79-UkSK)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:19:23.42ID:ZaMBpR1o0
昔ヤマハのF1エンジン担当の木村さんって人が、
仮に特に何も改良しないままリビルドとか新造とかだけ繰り返してたとしても
工作精度の向上とか色々で10%くらいは性能が上がるもんですって言ってたけど、
それじゃ特に調子が悪い訳でもないZ1/Z2をヘッドだけ載せ替えても
約40年の時を経た工作精度の向上で性能向上するとかあり得るのかw
これはNSR250Rとかのもそうだけど。

>>315
逆にそうならそうで程度の良い中古ヘッドがゴロゴロ安価で出回るということも起こり得るw
0324774RR (アウアウエー Sadf-77Kx)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:04:09.65ID:UUF5wBX3a
25年以上前のバイクに現行後継エンジンのシリンダー組んでるけど、全く差がわからん
どうせならならとwpc+ハイパーモリってもいるが、これも開けて計測してみないと違いがわからん
シリンダーに関しては材質やスリーブ鋳込み製法の進化で良くなってる…ハズw
0325774RR (ワッチョイ 9fa1-z81D)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:08:34.05ID:Pqdxhkod0
人気のある旧車でも、メーカーがまともにサポートしないと
アフターパーツは微妙な中古品と粗悪な中華パーツのみになり
次第に専用スレの空気も砂漠化か、人がいても殺伐としたものになる。
03291000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bfb2-cAp+)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:22:25.12ID:yt6S5SLp0
ニコイチモータースって、なにげに、レア旧車のパーツが
豊富そう。w (・`ω´・)ノセコハンの。
0333774RR (ワッチョイ 97b1-xrGb)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:47:47.58ID:Ot3AIIx20
悪魔のZだって、キモはクランクなんだから
クランクおケースの精度上がってなけりゃシリンダー変えてもそこまで変わらんだろ
0334774RR (ワッチョイ 9fa1-z81D)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:15:34.28ID:Pqdxhkod0
>>328
NSR、機関部品やらはチョロチョロ出てるらしいが、
カウル類の外装出ないのと、cdi系の電子パーツ出ないので
電子パーツ逝ったら終わりってことで、
スレ住人たち、いつも煮え煮えしてる。
最近NSRのカスタムパーツで売り出し中のT⚪のパーツが
純正以下のビミョーな中華パーツが多くてトラブルに
なってるのもあって、煮え煮えに拍車がかかってるみたい。
0335774RR (アウアウエー Sadf-77Kx)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:49:30.10ID:UUF5wBX3a
>>333
腰下割った時に各ベアリングやらは換えたけどケースは換えなかったのよね
指摘の理屈はわかる
次はケース流用アップデートするか
0338774RR (ワッチョイ 97b1-xrGb)
垢版 |
2019/03/02(土) 01:04:19.79ID:hllK3WZC0
>>335
正直ケースの良し悪しはクランクと組み合わせ組んで見ないとわからんみたいだしねえ
本当に微妙な組合せて回るエンジン回らんエンジンが出来るとかなんとか
0339カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf79-UkSK)
垢版 |
2019/03/02(土) 04:20:50.33ID:DwYubS/P0
>>334
電装は欧米辺りの人が業を煮やすと
現行の汎用ユニットで当時のシステムをエミュレートした物とか出回ったりするんだけど
NSRとか3MAとかはいかんせん正規では輸出されてないのでねぇ。

1KT/2XT系とか歴代ガンマとかは欧州に輸出されてたと聞いてるんで
(角張ってる方のVガンマで55馬力くらい出てて、現地では相当な人気車種だったと聞いた)
それらはその手の部品も手に入るんだろうけど。

3XVがよくわからないけど、2XTのまま延々引っ張ったとも思えないんでアレも多分輸出したんだろう。
プロダクションレースの都合もあるし。
0341774RR (アウアウウー Sa9b-Ge+5)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:03:06.85ID:/MoKbNrja
>>339
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
03441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bfb2-cAp+)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:17.40ID:4hm67TZf0
ワタシが洗車をすると、高い確率で、半日後に雨が降るぞ

ヽ(´ω`)ノさあ、洗車するか?w
0346774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/02(土) 16:43:31.02ID:e1bfa5D3d
たづ子校長が言っていた聞きたくもない自慢話を聞かされる確率が高いのが道の駅。

昔はナナハンに乗っていた。
家にハーレーが置いてある。

ハイハイそうですか。

そろそろ帰ろうか 暗くなる前に。
0351774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:34:50.41ID:e1bfa5D3d
>>349
聞きたくもない自慢話の具体例をたづ子はばくおん作中で言っていないのでナナハンの件もハーレーの件も私が体験した実話ですよ。
ハーレーの方はドレスアップに200万円以上かけていて潮風に当てたくないので海沿いは絶対に走らないそうです。
ね?聞きたくもないでしょう。
みんな巻き添えにしてやる。
0353774RR (オッペケ Sr0b-K5Cf)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:30:23.08ID:RG4kNOtpr
わー無駄な事しましたねえ位
毒の在る返答すりゃ良かったのに…

近所のおじいちゃんも
昔川崎乗ってた自慢が口癖だが
三式とか言ってた
0354774RR (ブーイモ MMbf-xrGb)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:55:43.32ID:A0F42rbsM
「ヘェ〜スゴイデスネーコンドハハーレーデキテクダサイヨォ」
「ア、ソロソロデマスンデ ソレジャ!」
0356774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:30:39.62ID:e1bfa5D3d
>>352
私はソロツーが多いのと小柄なオートバイなので「こいつならマウント取れる」と思われるのかもしれません。
第一声は「お兄さんのバイク何cc」が多いですね。ナビ着けたり電源繋いだり暫くオートバイの側でゴソゴソしているのもあるのかな?
>>353
私は汚れちまった悲しいオッサンなので愛想笑いしながら「早くどっか行け」とオーラを出すのが精一杯です。
0358774RR (アウアウウー Sa9b-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 22:23:20.38ID:ZrmyTv+Ma
>>352
ナビやらが付いていたり、荷物多い状態だと道の駅や観光地でよく話しかけられるわー
「これからどこまで行くんですかー?」「何日旅してるんですか?」って


話しかけられるのは嫌じゃないが、片道150km圏内の近場で1泊のゆるいキャンプするだけの人間だから
期待の眼差しで質問されるのがちょっと申し訳ないw
0359774RR (アウアウエー Sadf-77Kx)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:04:33.91ID:Kxj+v71Aa
250のソロツー過積載でもそういうのはないな
観光地で家族連れに「写真撮ってもらえますか?」とカメラ渡されるくらいか
0361774RR (アウアウウー Sa9b-qu4F)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:40:03.40ID:GnJeuy9fa
12巻読んで気になったけど
84話でのぞみんがバイク乗ってる時はカバン背負ってなくて降りたら背負ってるのが気になった
0363774RR (ワッチョイ 9fa1-z81D)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:55:02.59ID:ig76VS+u0
>>351
200程度のはした金でいきれるのだから
幸せじゃないですかw
昔の2st500とか専門店にもっていって
てんちょの「アレやると良いよ〜とか、
アレにすると⚪⚪みたいに変わりますよ〜」とか
聞いてつい言うなりになってると、200とかあっちゅーまw
そろそろ資金つきますよ〜とか言われて持ってく
50の束が100円のチョコレート板って感じw
つか解ってたけどマジで金食うわアイツwww
0364774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/03/03(日) 00:02:07.40ID:6Om7oBLwK
何年か前にPMCがカワサキ公認状態で金型を作って
うまくいったから
それならと本家カワサキが動いたのかしら
0366774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/03(日) 00:21:39.59ID:4eBJ4NnEd
世の中には三種類の人間しかいない。
バイクに乗る奴と
乗らない奴と
飾り立てて眺めるだけで殆ど乗らない奴だ。
03671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bfb2-cAp+)
垢版 |
2019/03/03(日) 00:23:40.77ID:UYsFyc/u0
盆栽趣味もわるかないけどね ヽ(´ω`)ノ事故って死ぬこともないし
0371774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:24:50.45ID:4eBJ4NnEd
いっそバイクでプッツリと逝っちまったほうがよくないか?
何が幸せかを画一的に思い込まされ搾りカスになった老いぼれが枯れ枝かボロ雑巾のようになって病院で死ぬよりは。

ちょっと安酒を呑みすぎた。
もう寝よう。
0373774RR (スフッ Sdbf-/MKv)
垢版 |
2019/03/03(日) 02:49:36.07ID:U+9Tg5Nbd
必ず…必ず生きて帰れ。
犬死にだけはするな。
そしてもし、平和になったら、
この國の未来をたのんだぞ!
0382774RR (アウアウカー Sa6b-z81D)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:41:42.78ID:ITmHpRWva
昔買った400Γは壊れてばかりで修理に出しても
修理に出しても壊れたり、治ってなかったりで
出費ばかりで全然乗れなくて散々だった。
ちなみに店はバロン。
これでは埒があかんとスズキに持ち込んだが変わらずで
修理代だけで100万超えたところで、これは状態が悪いから
別の中古車に買い換えた方が…とか言われて心折れて
廃車にした。
数年前にレース屋でΓのレストアやれますよと言うので
完調にして外装やら変えたら予算どれぐらいかなと
聞いたら、一本はいるね。と言うので車体+100?(安くね?)
とか思ったら、いや、一桁足りないよと笑われた。
まあ、メカ音痴と笑ってくれw
こんなんにハマらなければ、よほど(別な意味で)幸せ
だったろうしw
0384774RR (アウアウカー Sa6b-z81D)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:16:39.81ID:ITmHpRWva
>>383
400Γの不調の原因は恐らく電気系。
ミスファイアしまくる糞なプラグキャップ。
デトネ起こして焼き付きで修理修理にまた修理。
でもスズキの販売店は純正部品を使うことに
固執してたからそりゃ治らんわな。
0385774RR (ワッチョイ bf73-H7mr)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:58:23.16ID:LP+JMO7Q0
ほんとの話ならただの馬鹿だな
何にもしらない奴が分不相応なモンに手を出して悪い奴に毟り取られる良い例
0387774RR (ワッチョイ 9f01-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:57:46.60ID:QxH4tRiG0
ニンジャ400でSAにて休憩中
大型バスのトイレ休憩で降りてきた集団
その中から真っ赤な顔した酔っ払いが「俺はニンジャ1000乗ってるんだよー」
少しだけど人生の時間を無駄にした
0388774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:01:59.59ID:6Om7oBLwK
よくいるナンシーおじさんたちは
だいたいが昔話で古いバイクの車種が出てくるが
忍1000とは新しい車種だから
新手のナンシーおじさんかね?
0389774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:05:21.75ID:4eBJ4NnEd
たづ子が来夢先輩と酒を呑みながらが「BMWはいいわよ お金を持っている人を決して笑わないの」と話している。
金を持っているんならどんどん使って「経済がまわった〜」にしてくれれば良い。
その使い方を聞きたくもない自慢話で無関係な人が聞かされるのは公害。
しっかり煽って利益を受ける人はしっかり誉め称えてよそに漏れ出さないようにしていただきたい。
0391774RR (ワッチョイ d7b1-K5Cf)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:29:14.29ID:JWZL91Xm0
だって将来の見通し真っ暗い上に
総支給額上がってると言うが
同等以上の増えてる税金保険料じゃ
使いたくても使えねえっつーの

とりま税金泥棒の厚生労働省職員は
貯金全額使い切れ!
大丈夫公務員だから
金ならなんぼでも貸してくれる
0392774RR (アウアウカー Sa6b-hRph)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:29:22.69ID:DseZEBcZa
>>390
チェイスHQ かな…
0394774RR (ワッチョイ 9f73-20s+)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:01:10.88ID:kTLLvdHf0
>>391
なんかオレと同方向のひねくれ方してるようで親近感 \(^o^)/

閑話休題

メッシュジャンパー・Gパンの軽装にちっちゃな車体でもフルカウルSSだと道の駅で話しかけられる事がない不思議。(除ポリツァイ)
0395774RR (アウアウカー Sa6b-z81D)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:24:25.44ID:+y1t66u7a
>>391
大丈夫。俺も貧乏だw
俺はもうすぐ五十路でブラックな日々のブルーカラーで
体ガタガタだから、どうせあと十年も生きないと
悟って老後の資金を極一部に散財してるだけー。
身内もいないから金遺してもしゃーないしなwww
ニホンケイザイがどうこうは、生きてる人たちで頑張ってくれwww
0397774RR (オッペケ Sr0b-K5Cf)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:06:54.68ID:OXNImD6Hr
>>395
もうすぐだろ?君は
わいは織田信長公より
三年も長生きしてしまったわ

魔法が使える様になったら
世界平和と
スズキの世界制覇に
力を振るうんだぁ…
0398カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf79-UkSK)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:02:36.50ID:POf2IJya0
>>367
ここまでくるともはや盆栽ですらない。
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1550396186_1.JPG
モーター載ってないし、オイルダンパーに油一滴入ってないし
タイロッドの位置決めのために付けないと仕方ないステアリングサーボすら
ケース部分と出力軸の歯車(これらは補修部品で売ってる)が嵌まっているだけ。

ヽ(´ω`)ノつまりは剥製とかドライフラワーとかの類か
0401774RR (アウアウカー Sa6b-z81D)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:06:19.30ID:wSI5zzp3a
>>397
よしわかった。
もし凛ちゃんが魔法少女ラッキーストライクスズキムーンに
なって、おさむに変わっておしおきよで日本の総理になって消費税を
無くしてくれたら
俺も秘めたるちからをかいほーして
そのやぼーにきょーりょくするよー(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
0404774RR (ワッチョイ 97b1-VXWT)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:29:53.78ID:4i2CdK1S0
しかし、たづ子は私立高校の校長だから相当な給料もらってるだろうに、貯金が300万もないというのは冷静に考えると不思議だな
よほど金遣いが荒いということか
0409774RR (アウアウカー Sa6b-z81D)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:21:14.02ID:i8hdNl9ra
>>404
でもあんまり金使ってる描写は無いし
一人暮らしとかしてるようでも無いから
案外実家暮らしで、親に金の流れとか全部押さえられてて
将来の為にとか言われて、収入の何割かは強制的に
定期預金かなんかにされてて、残った金で色々やりくり
してるのかもしれん。
なので本当の貯金はもっとガッツリあるのかも〜w
0414774RR (ワッチョイ 97b1-xrGb)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:11:25.25ID:tQ9mFD+/0
>>406
あんまし見た記憶ないけどなぁ半キャップ。
場所によるのかな。
最近はバイクへの対応は少し変化してきてて、出川の充電旅の影響が多少ある気がしてる。まだ気のせいの範疇かもしれん。
0417774RR (ワッチョイ 97b1-xrGb)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:48:10.02ID:tQ9mFD+/0
加水分解しつつある、唯一のこしてるnava4がこっちを使って欲しそうに見ている。お前かぶるとコナだらけになるんだよなぁ…
nava8な2個とも盗まれたから捨てないが。
setaも残しとけば良かったな
nefは欲しかったが高すぎた
04191000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bfb2-cAp+)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:52:21.45ID:UYsFyc/u0
ヘルメットの内装をリペアしてくる所はネットで検索すると
何件かあるけど、一部の外国製はダメというところもあるね。

ヽ(´ω`)ノワタシも随分前に、某所で内装をリペアしてもらったよ。
0422774RR (ワッチョイ d703-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 00:42:13.86ID:MfqqCBx90
加水分解するのは緩衝材と頭に触れる布との間にあるウレタンスポンジだけなんで
オープンセルのウレタンスポンジ新品と入れ替えれば元通り
0423774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/03/04(月) 03:06:37.29ID:94D2WIOBK
>>402
来夢先輩のグラスは
酒ではなくソフトドリンクが入っている。
コンビニは凜ちゃんがダメだったが
先輩は美人だからOK
今日もお美しいですね
0425774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/03/04(月) 03:13:53.32ID:94D2WIOBK
>>413
来夢先輩が凄腕のことを知っていてあのメンバーなら絶対勝てる(たづ子本人のせいで勝負に勝てないことには気づいていないが)と確信があり賭けたのでギャンブルに弱いわけではないかと。
ただしズルい性格だけど。

しかしなぜ
たづ子が絡むと来夢先輩は転倒や吹っ飛ぶのだろうか(笑)
0427774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:02:11.01ID:NEQGCs6Cd
たづ子が幼少期に「うちは何でお金持ちなの?」と母親に問い 母曰く「土地がイッパイあるから 永遠に価値が上がり続けるの」とある。
一度 地獄を見ているのかもしれない。
丘女校長は親からの世襲なのかな?
0428774RR (オッペケ Sr0b-K5Cf)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:30:40.90ID:VYvpvk7gr
>>425
いくら鉄板だぁ〜とは言え
ギャンブルに100%は無いんだから
リスク回避はするべき
実際親の貯金溶かしてる…
親の介護待った無し!

先輩は清く正しい天使様だが
煩悩欲望まみれのたづ子と絡むと
その負の波動で
こうかはばつぐんだ!
で能力ダウンするんだろ
0430774RR (ササクッテロレ Sp0b-vAqM)
垢版 |
2019/03/04(月) 16:45:19.77ID:mDQo8Yb+p
>>409
たづ子はおそらく学校のオーナー一族の一員だから
給料をもらってるとはあまり認識してないんじゃないかな?
書類上では報酬の記載はあると思うけど。
お金は欲しいと思った時に誰かに言えば何処かかしらから出てくると思ってるタイプ。
その割にはセコい所もあるけれどw
0433774RR (スププ Sdbf-LVN4)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:36:01.03ID:q/j/P3Rad
年金前借り300万とかいうお金持ちには不相応すぎる金銭感覚
0435774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:38:12.36ID:NEQGCs6Cd
たづ子と同期のバイク部員
アキナは千雨の母として明らかにされているが
セーコは羽音と由女の母で父は凜の父の幼なじみ

と思われる描写がある。
0436774RR (スププ Sdbf-LVN4)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:41:46.64ID:q/j/P3Rad
ゼッツーには何しても良いとか言ってたけどNSRもそうなってきてるよな
0437カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf79-UkSK)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:33:42.37ID:MY7Nli2e0
>>426
部員実質3人しかいないのに置いてったのかw

部室にメットあるんだからとりあえず羽音はチャリヘルでタンデムしなくても
アレ被れば良いじゃんって思ったけど、流石にそこまで熟成されてると
よっぽど保存状態良くないと粉出て来るなw

どうも傾向として皮脂が凄い人ほど劣化が酷いようで、それゆえか比較的小さなサイズの
前オーナーが女性か子供であったと推察されるやつは割とまともな状態を保ってる事が多い。
MOMO DEVILは3つくらい買って大丈夫だったのがXSの1個だけだったくらいだ。
0439774RR (アウアウウー Sa9b-Ge+5)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:19:15.17ID:N6l8nUeGa
>>437
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
04401000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bfb2-cAp+)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:22:14.42ID:9OWzLsrB0
たづ子メインのスピンオフを出せばいいのにねw ヽ(´ω`)ノ
0444カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf79-UkSK)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:37:28.75ID:MY7Nli2e0
センコねーさんがモジャとたづ子にやたらとシンパシーを感じるのは
これは必ず何かある。

俺なんかばくおんのレギュラー級キャラなんてあー羨ましいなーってくらいしか思わないし。
0446774RR (ワッチョイ b767-2g28)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:28:23.61ID:MrD1LzHI0
>>434
作者にネタを提供してる編集者がそのレベルなんだよ
ちょっと弄れる奴ならMC21>MC18(88)なのにね
まあ逆にバイクを全く弄れなければ88は魅力なのかも
0447カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf79-UkSK)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:43:42.64ID:P0LoC4c20
部品の心配一切しなくて良い前提でNSR250Rをどれでも選んで良いって言われたら
個人的には89の銀テラだけどな。

TZRだったら90SPをベースにフロントを89用正立にする(マスターシリンダーの取り付けはまあ何とかなる)か
3XVの45馬力時代のSPか、もしくはSPRかってなる。3XV系なら細かい所で街乗りに困るんだったら
そこはヤマハならではの互換性でどうにもなるんで。
0449774RR (ワッチョイ d703-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 02:06:05.43ID:RX9GFHOU0
ただ実際「全要素が高次元でバランス」的な車体よりも
「愛すべき一芸バカ」の方が歴史に残るしファンも多い。
0456774RR (アウアウカー Sa6b-hRph)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:13:44.96ID:PKSyE8Kxa
>>449
「全要素が高次元でバランス」が取れた上に

「愛すべき一芸パカ」の3型は イマイチ 人気が無い…
0457774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:40:11.41ID:jslFT8wHK
>>427
バブル期
土地がいっぱいある→価値があがるから抱え込みましょうね

バブル後
土地の価値が下がる

売っても保っても税金地獄

資産が減る



これによって
たづ子家の裕福な時代が終了したのかも?かろうじて校長の座にいるからバイクくらいは現金一括で買えるくらいとか
0458774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:43:38.81ID:jslFT8wHK
>>428
なるほど!
来夢先輩の性格的に意図的に負けるわけもなく
たづ子の欲望が負のチカラとして働き
自然に来夢先輩を勝たせないようにしてしまっているのか!

そうなると来夢神に自然とチカラを及ばせてしまう
たづ子もある意味神だな(笑)
0459774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:49:25.30ID:jslFT8wHK
>>431
だって美人だもの。
黒スーツで登場したときに「心に闇を抱えている〜」というバイク乗りの批判があったが
むしろ黒スーツ最高と思ったし
もし本当に心に闇を抱えていたとしても
それも含めてよしとしよう。
0460774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:51:55.09ID:jslFT8wHK
>>434
実際にこのくらいの評価を受けていることから
ネタにしたので、あながち大袈裟でもないかと!

プレミア価格も上がっているし
0461774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:54:42.33ID:jslFT8wHK
>>435
凜パパとなのか
モジャパパとなのか…

凜とモジャは赤ちゃんのころに出会っているが
パパどうしはレース時代からの描写があって
その前(例えば学生時代や幼少時代)は
いつからの付き合いなのだろうか?
0462774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:59:24.31ID:jslFT8wHK
>>437
それもあるが、ヘルメットメーカー推奨で
ぶつけたりしなくてもメット寿命は数年だから定期的に換えましょう
ということもあるから数十年前はマズいとなったのかも(そこまで考えられているかわからないが)。

しかもヘルメットメーカー推奨の定期的交換は
実は販売数を増やしたいだけのような気もするが、実際のところ無傷でどの程度の劣化とがあるのか?科学的に立証されていてメーカーは訴えかけているのか?
0464774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/03/05(火) 11:02:13.98ID:jslFT8wHK
>>444
おりもと先生をわるくいう(トレス発言)人にファン(そもそもファンではないのにこのスレにいるのか?)もやめてもらいたいし
シンパシーなんてとんでもない。
0466774RR (ワッチョイ d7b1-LVN4)
垢版 |
2019/03/05(火) 11:10:56.38ID:R4Z0pYPS0
刀のことなら漫画人気以上のもんがあるだろ
ばくおん読んでないようなのでも欲しがるからここまで高騰する
0472774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:07:55.10ID:SzXpE47Ld
>>461
凜の父と羽音の父が幼なじみ説の根拠は80年代カフェでタイムスリップした際の描写にあります。
ばくおんの登場キャラクターの中で羽音、由女、たづ子は眉毛に妙な特徴があります。
続きは後程
0473774RR (ワッチョイ b767-2g28)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:45:41.25ID:MrD1LzHI0
>>460
大袈裟に書いてるのは間違いないよ
ノーマルじゃ50数馬力の88NSRを60馬力以上とかね
少々弄れるならパワーもそれ以降のNSRの方が出るし
>>434ではないがアホな神格化すんなよとは思う
0474774RR (ワッチョイ 176c-2g28)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:13:17.76ID:EUuFlN1L0
88伝説はロスマンズSPだけハイパワー(真相はHRCキットを一部組み込んだ新車)ってのが当時のネタだったから
ばくおんでは『勘違いしているというネタ』だと思って読んでた
マジで勘違いしてたのか

Wikiもそうだけど
形式を重要視して88と89を同一車種とする風潮が気に入らない
0476カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf79-UkSK)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:46:53.26ID:P0LoC4c20
>>454
いや90のSTDとSPだとそれこそ「似てるのは見た目だけ」で
STDはフォークは見かけ倒し倒立だし(調整機構は89正立と大して変わらない)、
SPはリアのスイングアームも短くなってたりチェーン引き周りの造りが違う、あと
エンジンも乾クラか湿式かなんていうのを通り越してヘッドからインナーパーツから別物。

90STDもキャブの口径絞られて(89が32mmのところ90は28mm)実用域では使いやすいとか
街乗りならなかなか良い物だとは聞くけど。

>>457
とはいえフクシマレベルの大変な事にならん限りは
日本の場合、土地は下がりこそすれゼロになる事はまず無いって点では
ある意味一番リスクの低い資産だとは言える。

株式は倒産すれば紙切れになるというのは言うまでも無く
預金は銀行が破綻すると上限額までしか保証されない、
国債とかそういう国の証券類でも国家財政が破綻したらヤバいっていう。

土地だけは私有財産制度が保証されてる限りは母体が変わっても値段がつくからなw
フクシマの案件以外だと農地改革くらいしか大地主がエクストリーム食らっちゃった例って知らない。
0478774RR (アウアウウー Sa9b-Ge+5)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:16:15.63ID:QSWa/PhSa
>>476
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
0480774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:26:23.21ID:SzXpE47Ld
>>472 の続きです。
長いばくおんスレなので既出だったら申し訳ない。
10巻のP91で刃に対して凜を見た少年が「お前にソックリ」と話しています。その少年の顔は羽音DNAの眉毛であり顔付きもソックリです。
ソックリという言葉がポイントで その少年に対しても韻を踏んでいると妄想しています。
11巻の最後に出てくる羽音と由女の両親ですが母の髪質が軽くウェーブしており過去に登場したセーコに共通しています。
色々と仕込んでくるおりもと氏なのでまんざら私の妄想ではないかも。
0482774RR (アウアウウー Sa9b-pKLk)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:41:43.96ID:rWOYpm4Ga
(^_^)
04831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bfb2-cAp+)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:20:57.64ID:2C4dIA4Z0
(・᷄ὢ・᷅ )
0484774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:26:10.06ID:YkJba7vIK
>>476
もちろん、ある程度の価値はあるのだが
私が言いたいのは税金。
だから収入に繋がる駐車場や不動産とすれば税金を支払えるが(その収入にも税金がかかる)、ただ持っているだけでは高い税金をひたすらに取られるからツライ。売ったところでそこからまた税金を取られる。
地方の場合だが、それを支払えない土地をいっぱい持っている元農家などが
とても厳しい状況になっている5だよ。
0486774RR (ガラプー KK4f-s/c0)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:29:35.55ID:YkJba7vIK
>>480
なるほどです。

>>461は凜パパとモジャパパについての関係なので羽音パパではないです。
しかし新たな方向で知り得たこともあるので
ありがとうです。
0491774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:48:29.89ID:tbqqk29xd
主人公の羽音がオートバイに乗りたい理由が由女を乗せてお父さんとお母さんに会いに行くことだった。
ばくおんは11巻で噺のキリがついたのかな?
今は第二期として進行中?
静岡の娘達の今後も楽しみだ。
もうひとつの女子高生バイクストーリーたづ子部長時代のバイク部の物語も楽しみです。
0494774RR (アウアウカー Sa6b-hRph)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:00:27.92ID:jK6LP33xa
元チャンプ に おりもと のインタビュー が載ってた。
あらましは Z900RSを買って WR250X買って
カブC125をpcx の代わりにだそうかな…

らしい…
0495774RR (スププ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:42:24.75ID:tbqqk29xd
なんだ生きてるのかよオチは凜の父親でもあったなあ。
恩紗の母親についてはいつ真相が明かされるのか?
0496カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ bf79-UkSK)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:43:10.09ID:uxQr34dq0
>>484
まあ、だから農地だったら農業やりたい若者とかに貸すくらいしか無いよね。
で、その人が軌道に乗ったから譲って下さいってなれば売っちゃうとか。

公示地価がきちんと相場を反映してりゃーそれほど痛い事にもならないんだが。
正直、実際に住んでたり貸してたりする側からすると下がってくれた方が有り難い。

>>483
不動産じゃない財テクの人が渋い顔をしているw
0497774RR (ワッチョイ d7b1-K5Cf)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:07:01.34ID:BSy3dBeW0
地価が上がって得するのは
売却するか借金する時しか無いからね
相続するにも持ち続けるにも
税金がガガガ!

テレビか無くてもネット環境在るなら
受信料払え! by NHK
とかヤクザよりアコギな商売してやがる
勝手にポストに新聞入れといて
購読料払えと言ってるのと同じやど
0498774RR (ワッチョイ 1273-K26B)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:59:35.17ID:GXZzgNbA0
土地という限りある資源を死蔵させず有効に活用させるためにそういう税制になってるのだから当たり前じゃん。
反面をとれば、減価しないので毎年の事業損益には影響しないぞ。
0506774RR (スププ Sd32-0vtp)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:39:57.61ID:vniZRi1Wd
>>494 情報ありがとうございます。購入しました。
おりもと氏の愛車が写真付きで紹介されていますね。
作中でセローとPCXにトップケースのベースが付いていたのも納得です。
アンチビクスクもチラッと記事になっていてビックリ。
0509774RR (ワッチョイ 7333-EDmJ)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:58:03.26ID:yzWX3BBn0
>>505
リンちゃんカラートリシティ限定発売あるかもこれ
アニメ2期にも登場させればヤマハにはビッグビジネスチャンス
って流石にそこまでじゃないか
0511774RR (ワッチョイ dfb1-KzAh)
垢版 |
2019/03/07(木) 13:45:54.64ID:56qfVsgY0
今時趣味に金使うのはオタだけだぞ
オタが向け限定仕様とか争奪戦
本当に文字通り戦争
ゆるきゃんの金属お賽銭箱しかり
スバルの限定仕様しかり

色違い出すだけで売れるなら
こんな巧いBIGwaveのらない方がアホ
0515774RR (ガラプー KK6e-uX5H)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:09:23.55ID:D2pboU4kK
しかしバイク・原付はオタクが増えないから
結局は大した売上増に繋がらない…

ゆるキャンもキャンプオタクは増えたが原付は微妙(もっともキャンプが主の作品だから当然だが、付帯して原付も増えるということはほぼない)
0518774RR (アウアウカー Sa6f-30I7)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:57:56.59ID:e59URiW9a
難しくないけど、教習所側が面倒だったり一般的な見方で費用対効果が普自二と比べて割高だったり、かな
体格や居住地とか余程の条件で原二じゃないとダメみたいな場合以外は誰からも普自二をオススメされると思います
0521774RR (アウアウカー Sa6f-7ezd)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:15:30.71ID:GFztNDGZa
>>518
約30年ほど前に 自分が中免を取った時は
教習所に申し込む時に ホーク2 の 引き起こしと 取り回しをさせられて
出来ない人は 小型から だったな…
教習は 一段階はCBR 二段階はVFR で VFRはなるべく転かさないでねww と
教官に言われた。
0522774RR (アウアウカー Sa6f-glh1)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:24:05.12ID:QIu+TSYCa
トリシティも出て一年以上だっけ? 
最初は手に入りにくいとか言ってたけど
そろそろ好事家にも行き渡り
新鮮味も薄れて販売台数も順調に右肩下がりだろうから
ヤマハもテコ入れしないと不味い状況なんだろうな。
0527774RR (スププ Sd32-0vtp)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:31:37.68ID:vniZRi1Wd
若いうちに免許を取って正解だった。
リターンしてちゃんと乗れ出したなと思えるまで暫くかかった。
もし一からだったら公道に出てビビってすぐに降りていたかも。
今は若い頃のように速くは乗れないが上手くは乗れている気がする。
0528774RR (アウアウカー Sa6f-7ezd)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:35:14.32ID:dfVGiI/ha
>>523
ウチの教習所は下手な奴は 二段階もCBR 3段階でVFR だったな…
卒検はVFR でした。

>>526
教習車の老後の御奉公ですかな…

車の教習は ただただ苦痛だったけど、バイクの教習は 滅茶苦茶 楽しかったな…
0530774RR (アウアウエー Saaa-eDpf)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:56:27.99ID:d5P+HqHHa
そう言えば昔勤めてた会社にいた女の人は中型起こせなくて小型免許になったっていってたな
引き起こし何のバイクだったんだろ
0536774RR (スププ Sd32-0vtp)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:17:40.87ID:vniZRi1Wd
大型 普通 小型限定の違いは乗る人の大きさだと羽音が思い込んでいたが丸っきり間違いではない気がする。
0543774RR (アウアウエー Saaa-Q1DX)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:44:53.51ID:lEIxC8Xna
>>530
昔はその話をちらほら聞いたよね
今は引き起こし/取り回し出来なくても大ニ免買える時代
あの頃は教習所も真面目だったんだな
0544774RR (アウアウカー Sa6f-7ezd)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:33:35.39ID:R0Zr2Zkfa
>>541
VFR400K ですよ…
0551774RR (ワッチョイ 9758-qf6b)
垢版 |
2019/03/08(金) 08:50:32.60ID:3yAWRSYz0
大型免許買う買う言ってるじいさんはいつ死滅するのかね?
しっかりと大型で教習を受けてるんだから問題なかろうて
まさか峠で膝擦れないとダメとか?
0552774RR (ワッチョイ b795-MDn0)
垢版 |
2019/03/08(金) 09:11:49.00ID:kO85JCqM0
大型免許だけ持ってて250ccしか乗ったことない人がこれからも250ccしか乗らないらしい
変わった人もいたもんだ
0553774RR (アウアウウー Sac3-3oKB)
垢版 |
2019/03/08(金) 09:27:03.40ID:g9UlFFNGa
今は250に乗っていて将来的に大型乗るつもりだからとりあえず大型二輪取ったけどいまだに250乗ってるわ
250乗っていて楽しいからな。排気量ある大型の方が乗っていて楽なんだろうけど
0554774RR (アウアウウー Sac3-Q1DX)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:14:41.38ID:n2EtBCTFa
リッター乗ってたけど老化で動体視力落ちて250に乗り換えた俺みたいな老人もおるで
もともと体格的に250が一番合ってるのは解ってたから普通に楽しい
0555774RR (アウアウカー Sa6f-NNKl)
垢版 |
2019/03/08(金) 11:00:11.76ID:YG08syaYa
そこは個人の嗜好だからなんとも
オフ乗りだったら大型のアドベンチャー系には興味ない人もいるだろうし

俺も一応四輪の大型持ってるけど10トン車運転することはたぶん無いだろうな
0557774RR (アウアウウー Sac3-tYIA)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:16:23.20ID:oTVBS50Oa
>>551
無理
人のせいにして僻んでる間は、ソイツは免許取れるようにならないし、大型買えるようにならないし、こんな天気の良い日に愛車で乗り出すことは出来ない
なので、掲示板を荒らし続けるしか無い
0558774RR (スププ Sd32-0vtp)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:40:14.39ID:TyBI6nQud
他人に迷惑かけていないのなら
かまってちゃんに何を言われても気にしない。
いつから始めても遅くはないがバイクは若ければ若いほど身体が覚えていてくれる。
もし生きながらえて老いぼれても楽しんで乗れるサイズを選べばいい。

どうせ人生 長くても70〜80年。
そのうち元気な時期はもっと短い。
その後は永遠に死んでいる。
さあバイクに乗ろう。

と恩紗が遠い目をしながら言いそうだな。
0560774RR (ワッチョイ ef63-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 16:17:19.46ID:zXGaLeht0
さっき住民票取ってきた
が、なんか前にみたときより教習代が高くなってて??
ああ、旅行とかと同じでハイシーズンか
学生、自嘲しr いや、自重しろ
0563774RR (ワッチョイ a7b1-c7yR)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:05:58.07ID:qlNnY+HA0
>>553
あれ俺カキコしたかな…
R1100sはいずれ買う。買うんじゃないかな。

>>560
教習料金は梅雨時が一番安いんやで?しかも人少ないしキャンセル多いし良いことずくめ!(ただし濡れる)
0564774RR (アメ MMdb-jC34)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:33:38.87ID:pTzo3N9bM
四輪大型持ってても中型限定解除ってできるかなぁ?
ムダだろうけどね
さて雪も溶けたしサンコイチNSR250起こそうかな
05671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ deb2-d97k)
垢版 |
2019/03/08(金) 21:56:05.57ID:mLgOuBXp0
アニメだとサンダル履き。w ヽ(´ω`)ノ
0568774RR (ワッチョイ 1273-K26B)
垢版 |
2019/03/09(土) 00:05:23.24ID:BBAxy0m00
考えてみたら、普通車免許持ってるのにリッターカーしか運転しないなんてもったいない、とか言う人はいないな…
0569774RR (スププ Sd32-0vtp)
垢版 |
2019/03/09(土) 00:21:07.11ID:CkXjYYprd
BS11に千雨の父ちゃん(のもとになった人)が出ていた。
千雨が後ろの方でチョロチョロしてそうな錯覚が…
0571774RR (ワッチョイ 1f03-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 06:52:51.16ID:fdbrO/iq0
『汚れた英雄』ブルーレイ廉価版
ジャケットは当時のポスターからとってるけど、ポスターは全身だったよね。
この大きさでポスター丸ごとだと、キャラが小さくなっちゃうからこうしたのかな。

それに、添えられた「チャンピオンになるためなら手段を選ばない」って何だ?
ここは「0.1秒のエクスタシー」だろう。
https://i.imgur.com/P1njlEN.jpg
0572774RR (オッペケ Src7-KzAh)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:45:42.93ID:77rwBWInr
>>568
むしろ
リッターカーか軽自動車しか嫌!
と言う人が居る現実

マニュアル免許(?)なのに
ATしか乗らないのか乗れないのか…
0573774RR (アウアウカー Sa6f-7ezd)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:23:33.68ID:mvIZkO0Sa
>>572
実は、オートマ車を運転した事が無い…

スクーターも 大型自動二輪取る時に教習所で乗っただけ。
0577774RR (ワッチョイ dfb1-KM+N)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:45:12.70ID:mUmjzdQf0
定期的にタンクのフタパカパカする機能付けよう
0578カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9e79-Bk/n)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:51:21.32ID:LnYAmpEF0
>>568
家人が別に1台車持ってた時(こっちは1600だったり2000のオートマ)以外は
1300のMT車(オートマの設定が無いグレードなので)しか基本的に乗って無いけど
別にそれで勿体無いと思う事は無いな。

むしろ免許取る前のガキの頃に雑誌で読み齧った知識とかがある上に
ペダルがレーシングカーくらい近い(ホイールハウスの内側に3つ並んでっからそうなる)
車に四半世紀がた乗ってると
左足でブレーキとクラッチ踏み分けるとかいうバカテクすら可能になるw

>>569
そのためだけにみかんちゃん呼ぶかw

>>576
っつか韓国だとしても(特別永住者の多くは朝鮮戦争前の移住者なので選択しないと旧統一朝鮮籍のままらしいが)、
90年代くらいまでサーキット自体が無くてFIAやFIMに認められたモータースポーツ統括団体も無かったんで、
モータースポーツやるには他国の統括団体のライセンスで活動するしか無かったってのは実際のところ。

特別永住者(所謂在日)にせよ朝鮮戦争後に移住してきた場合にせよ
日本に住んでる場合はMFJなりJAFでライセンス申請するのが手っ取り早くて、
この場合「競技国籍」ってやつは人としての国籍に関わらず日本って事になる。

国際格式じゃないレースまで含まれる全日本選手権にフル参戦してるライダーやドライバーは
2輪ならMFJ、4輪ならJAFの競技ライセンスを申請、もしくは元々持ってる母国のライセンスから
書き換えする必要があって、だから時期によってはケビン・マギーとかピーター・ゴダードが
「JPN」だった事もあるのだ。スポット参戦したWGPで優勝したら君が代が流れちゃったりするレベルw

4輪ではF3に出走してたトム・コロネルがモナコF3やマカオで優勝した時にホントにこうなった。
0581774RR (オッペケ Src7-ohjo)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:20:34.24ID:+kqw6JhHr
片山って純粋な朝鮮人だからな
0584774RR (アウアウウー Sac3-tYIA)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:57:57.34ID:YrrOjUL8a
>>578
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
0587774RR (スププ Sd32-0vtp)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:58:00.64ID:y60JILcpd
明日は雨予報だからか今日はバイク多かったなあ。
山か海かと思案して海沿いを走った。
遠くの島々や空が霞んでいて本当に暖かくなったなあ。
オーバーパンツどうしようかと悩む頃になりました。
0590774RR (スププ Sd32-0vtp)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:49:19.78ID:y60JILcpd
シールドに虫がひっ付き始めたらあの人達もシーズンインかな。
脳内ライダーよりコッチよりだとは思うけど。
0591カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9e79-Bk/n)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:06:41.70ID:LnYAmpEF0
え?アンテラ(茨城弁)って既に12月31日から1月1日に
まるで蟻の結婚飛行みたいに1回走ってんじゃん?

ある意味あっちの方がタフだわ。俺らそんな時期に走りに出れねぇw
05991000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ deb2-d97k)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:44:26.84ID:393pNyrp0
それかぶって町中走るの?www ヽ(´ω`)ノ
06011000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ deb2-d97k)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:53:51.48ID:393pNyrp0
着るコスチュームはどんな感じで合わせるのか?w ヽ(´ω`)ノ
0603カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9e79-Bk/n)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:25:30.93ID:VM9euUrP0
>>601
アレじゃない?黒じゃなくてメタリック系の特撮風キャットスーツとかあっち系。

>>595
つまり茨城はBOYDSとかクルーガーとかを使うか
もしくは未だに昭和当時物のエンケイバハやSSRの1円玉とかが闊歩しているのですね?
0620カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9e79-Bk/n)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:39:10.24ID:VM9euUrP0
昔iMacのトランスルーセントが流行ってホンダDioでも限定色で出た頃に
setaのコルク半的なデザインのやつで、「メインの帽体の部分がクリア素材で出来てる」
(ただし白い素材と二層になってて実際に発泡スチロール部分が透ける訳ではない)
ってのはあったから、一番上のやつも上手くそういうふうに
見た目は透けてるように見えても規定の保護範囲をきちんと衝撃吸収構造が覆ってて、
耐貫通性もクリア出来る構造になってりゃ通るんじゃないかね。

二番目のやつが視野規定的に微妙(今時はデュアルアイポートだと大抵の規定通らないし)だけど、
シルバーに見えてる部分が実際には十分には透けてるってなら問題無い。

突起部分とかは要は外れるか柔軟な素材で出来てて変形するかして
引っ掛からないように出来てりゃ良いから意外といける。
0622774RR (アウアウウー Sac3-tYIA)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:46:34.96ID:SpKisIDXa
>>620
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
0623774RR (スププ Sd32-KM+N)
垢版 |
2019/03/11(月) 02:42:33.23ID:WAmuhZ8Gd
人の言葉借りて喋る奴も程度は知れる気が・・・
06291000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ deb2-d97k)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:15:49.94ID:Xowte6BX0
チークパットがタイトだと、だいたい、アッチョンブリケなになる ╰( ´△`)╯
0630774RR (ワッチョイ 1267-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:21:44.39ID:d3wFy6W90
そういやKabutoってチークパッドがタイトな気がする
頭の大きさに合わせたらアッチョンブリケになったので薄いのに交換したわ
0632774RR (ワッチョイ 1267-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:17:37.01ID:TOpOfcxE0
>>631
「補修用パーツ」にある「チークパッドセット」で厚みを変えられるよん


ちな、KAZAMIのXL買ったんだけど頬がきつすぎて1時間も乗ると頭痛でしんどくて
XL(40mm)→Option(30mm)に変更したら楽になった
0646カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9e79-Bk/n)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:14:32.09ID:wL0CLOep0
>>641
(。-`ω´-) 人間は あえて自分たちに試練を与えた
https://www.youtube.com/watch?v=kOG2bJxnwRw

ガキだったこの頃には32歳なんてオッサンだと思っていたが
彼より一回り年上になってしまった。

それよか驚くのは、この時「永遠の32歳」となった彼のチームメイトだったクニさんが
未だピンピンしていらっしゃるという事である。

そして試練ゆえにミスタールマンの髪の毛事情は御承知の通りなのはいうまでもない。
0648774RR (アウアウウー Sac3-tYIA)
垢版 |
2019/03/13(水) 21:19:14.68ID:J/abSOjqa
>>646
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
0650774RR (アウアウクー MM07-aa6Z)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:54:37.15ID:4CGzNWAKM
妙なコテの意味不明なスレ違いカキコと関連する自演レスに嫌気がさして
面白かった奴はみんないなくなってしまった
0654774RR (スププ Sd1f-VS4Q)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:48:32.85ID:fcQClmeFd
>>653
ソロツー派の自分にはグッとくる内容でした。
ばくおんで小熊ちゃん いじられてるから「スーパーカブ」にもばくおんメンバーが出てこないかな。
原作があるからガッツリ関わるのは厳しいだろうから
小熊ちゃんが寄ったコンビニや観光スポットにソレらしき御一行が描かれているとか。
0663774RR (ワッチョイ 7fa9-rF1/)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:56:54.80ID:0HPVWe800
ボーリングしてオーバーサイズ入れるのにその値段は格安だな
ボーリングだけで一発15000円位が相場かと思ってた
0664774RR (ワッチョイ e31d-GLmY)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:10:20.47ID:Jm/cTyxh0
問題があるか無いかで言えば
前の話で非常時とはいえ男の免許確認せずに自分の原付二種のカブを運転させたぐらい
0666774RR (スププ Sd1f-VS4Q)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:14:24.10ID:cdv9GjxAd
スーパーカブが1万円ってところがそもそもあり得ないとおりもと氏もばくおん12巻最初のスーパーフリーの中で触れている。
ただし小熊ちゃんのカブは3人殺してる設定なので色々安価なのかもね。
06791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 6fb2-9k10)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:10:22.17ID:Rnh9f4U00
ぽい〜 ╰( ´△`)╯
0680774RR (アウアウカー Sa47-U919)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:17:51.16ID:aULPZ/j2a
>>676
>新カタナ

3型かな…
0682カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6f79-aa6Z)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:57:01.57ID:XaHVYjnp0
>>670
「それを聞いて何になる!」(シムーン風)

あれ?そーいや監督は一緒なんだっけか。
せっかくならキャラデザ&作画監督も一緒(=西田亜沙子女史)にしてくれれば
ばくおんもいい感じで突き抜けた作品になったかもしれないわけだな。

(;千)「バッテリーが上がったから2人キスしてエンジン掛かるとかそんなオカルトありえません」
( モ)「あるんだな。これキックだから」
0683774RR (ワッチョイ ff73-fdwi)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:50:34.73ID:LinEnhT80
ヤマハブースにはテントとキャンプ用具が並んでたのでミントグリーンのvinoを探したが、並んでたのはオレンジのe-Vino とスイカヘルメットだった。
_| ̄|○
0684カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6f79-aa6Z)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:06:09.36ID:XaHVYjnp0
そしたらもう色違いでもいいからヤフオクで買えよw
たぶん部品レベルでは外装は出るでしょ。

ウチは手が空いたら見た目には大して面白くはないけど
大至急でアクシスプロフットの手直しをして自賠責を買い直さなくてはいけない。

タイヤは様子を見て後回しでいいけどマスターシリンダーは漏れてるんでマジあぶない。
0685774RR (スププ Sd1f-VS4Q)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:13:07.50ID:WS6/KQrld
>>683
それじゃ出川哲朗にユルいキャンプをさせようと…
ヤマハの戦略は難解ですな。
0686774RR (ワッチョイ b333-rF1/)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:33:30.93ID:rjJPARir0
>>685
そういや充電バイク旅って毎回ホテル旅館にアポ無し交渉スタイルだけど
地元スーパーで食材購入、キャンプ場でBBQも普通にありだよな
ネタを温存してるのかね、満を持してゲストをブッキングするために
0691774RR (スププ Sd1f-VS4Q)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:39:41.96ID:WS6/KQrld
みるきいキャンディの取材に同行した丘女バイク部の話の回で電動レーサー韋駄天に千雨が試乗していた場面があったなあ。
0695カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6f79-aa6Z)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:44:49.90ID:XaHVYjnp0
いやまあパクったというよりは、こっちはそういう意味で凝ったコスプレは難しいんで
それじゃこっちはパーフェクトグレードシンプソンでいくべという訳で
ヘルメットからレーシングスーツからグローブ・シューズに至るまで一式全部
本物で揃えちゃえって方に至った訳ですよ。

むしろシンプソン系のイベントの方に出没しようと思ってるのだがなかなか日程が合わない。

その点でいうと、むしろ例の正直成功しなかった千雨コスの方は余技というかオプションというか。
ただ、当時元祖先輩はじめとするばくおんチームの中で千雨やる人が居なかったのと
背丈からいうと(みかんちゃんを別枠とすれば)何とか体格的に許容範囲に入るから
それじゃ臨時メンバー的にやるかって事でやってみたという流れなのでね。
0696774RR (アウアウウー Sae7-xUsi)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:56:35.06ID:offSutyZa
>>695
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
0698774RR (アウアウカー Sa47-U919)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:05:24.54ID:h/cOjZ9/a
明日、発売日か…

月日が経つのは早いな。
0701774RR (ワッチョイ 8341-fTfC)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:56:05.60ID:cZUKwr9Y0
>>686
あんなんテレビ屋のゴリ押しに負けるアホな旅館や
食い物屋が多いから通用してるだけのバカ企画。
一般人が真似してもコンセントなんて借りれないし
実際、番組初期ではインド人のカレー屋に出川が
突撃して、飯食ってやるからコンセント貸せ。
俺は有名人だぞ。とかやってたら、店のインド人から
手で、シッシッゞ(`´ )とやられて店の鍵を閉められてる。
あんな乞食番組撮る奴も観る奴も頭おかしいわ。
0704774RR (ブーイモ MMa7-73J7)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:35:55.40ID:65xwCmh2M
ローカルバス旅番組でも
アポなし飛込み旅館とかやってるけど、あれはスタッフが事前にとってるみたいだしな。地方旅館で24時に飛び込み三部屋とかありえないし。

充電旅は最近話題になってるから、押しやすくなってるみたいだが。

どのみち一般人ではシーズンオフ16時くらいに電話して素泊りだいたい取れるかなぁみたいな感じ。ビジネス系ならもっと取りやすいが。
0705774RR (ワッチョイ 8341-fTfC)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:47:18.47ID:cZUKwr9Y0
>>702
最初の二回ぐらいは見た。それ以降はまともに見てない。
バイクでは無いが、プリウスか何かで旅館の駐車場の
自販機のコンセントを抜いて盗電を繰り返してた痴呆
議員様が通報されて逮捕されてるしな。
コンセントで充電して走る車ってのは結局乞食みたいな
連中が使うばかりだから色々不味い。
リーフスレなんか中古の格安リーフ買って、そこらの
ショッピングモールや寺で充電しまくって「今月ガス代ゼロ生活」
だの、「車に一円も使わないのは当然。金を使うやつはバカ!」とか
豪語する乞食の吹き溜りになってる。
生活の為に金をケチるのは有りだが、ユーザーの金が全く
回らない車やバイクに未来はない。
商売として成立しないからな。
0709774RR (ササクッテロル Sp07-U919)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:06:06.31ID:8Kvcbn+lp
ポルシェ博士の変態ぶりは尊敬に値する
水平対向リアエンジンのバイクも作ってたかもしれん
0710774RR (ワッチョイ a3b1-78aW)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:18:24.41ID:qZkb7+b30
>>705
自動車評論家と自称する人がリーフ購入
ほぼ毎日日産行ってただで充電
そのリーフでラリーに参戦して
「排気0だから軽自動車クラスで!」
SS毎に充電出来る様に要請するも駄目出し喰らって憤慨

某外国メーカーから接待やら報酬貰ってるから
スズキ叩きが酷いとの噂

金持ってても常識無しの恥知らずじゃなぁ…
0711カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6f79-aa6Z)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:23:39.93ID:HomYdHEG0
実は北米仕様のポルシェ962はかなり後年まで全空冷の水平対向だったんで
(量産市販車用のベースエンジンを使用すること、というルールがあったので
Gr.C用の水冷ヘッドや全水冷のモデルは使えなかった)
夜になると氷点下まで下がるデイトナ24時間で驚異的な耐久性を発揮した。

他社のワークスマシンの台頭で水冷ヘッドタイプや全水冷タイプの使用を認めたら
かえって水回りのトラブルで完走率が下がってしまったってオチまでつくw

考えてみると「ヘッドだけ水冷」の仕様(956/962C系の前期型とか959用のアレ)も
ブロック側とは完全に分離されてるから水漏れ系トラブルは起きにくいな。
スズキがGSX-R400とか東京タワーインパルスで一時期使ってたアレみたいなもんだ。
ヘッドガスケットの継ぎ目で漏るってのが無いw
0712カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6f79-aa6Z)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:31:27.55ID:HomYdHEG0
>>710
実際んとこロータリーとかディーゼルとか過給機付きとか
何らか作動原理が違うものは換算係数付くもんだから
「電気自動車だから排気量ゼロ」ってのは無いわな。

JAF登録車両に車種登録されてて競技参戦自体は可能だとして、
その場合は公認リストに呼び排気量(ロータリーとかターボだと換算係数が掛け算されたやつ)
が載ってるし、そこに無ければ賞典外の特例参加って話になる。

俺が主催者だったら「分かりました。ガソリンか軽油の発電機をお持ちになって
そこに主催者支給の指定燃料を入れて頂いて代金を徴収致します」ってするわw

そーいやスーパーGTとかにホントにHV仕様のプリウス出てた記憶があるけど、
あれってレギュレーションで指定された容量のタンク満タンにしたうえに
バッテリーも満充電の状態でスタートしたらズルッコじゃない?
他の車よりヨーイドンの時点で多くのエネルギー積んでることになる。
0713774RR (アウアウウー Sae7-xUsi)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:39:51.13ID:XVImPwbGa
>>710
国なんとか?

>>711
>>712
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/

5ちゃんでの基地外の見分け方

○連レスする

自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
0714カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6f79-aa6Z)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:43:47.87ID:HomYdHEG0
>>705
うちのフェスティバは街乗りだとリッター10も走らんな。
しかもレギュラーだとさらに落ちる上に露骨に低速トルクが痩せるんで
(まー可変バルタイだノックセンサーだと色々付く前のスポーツグレード用って大体そんなもんだが)
そのためにハイオク使う羽目になるっていう。

高速ならかなり飛ばしても安定してリッター15くらいいくもんだけど。
0715774RR (ワッチョイ a3b1-78aW)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:44:08.86ID:qZkb7+b30
>>709
わざわざ前輪の接地圧減らすリアエンジンバイクとか
いくら紙一重のポルシェ博士でも…

対戦車砲積めばバランス取れるな!
0719774RR (アウアウカー Sa47-fTfC)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:35:02.01ID:8PuC3sEDa
>>710
在日の親方だろw 借りたリーフ、毎日日産の寺で充電して
二年ぐらい使い倒してバッテリー終わって充電しても
全然距離走れなくなって「現段階ではevはダメだ」
とか身も蓋も無いコメントしてて爆笑したわwww
0721774RR (ワッチョイ b367-13+i)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:29:34.28ID:O0XH9LcW0
>>714
非ハイオク仕様でハイオクのほうが断然燃費がいい場合
燃焼室にカーボンが溜まりまくっている可能性が高い
レギュラーだと低速トルクが痩せるのもその典型的症状
07221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 6fb2-9k10)
垢版 |
2019/03/19(火) 00:50:39.04ID:xkZiDaBB0
EVは、バッテリー技術の革新的な進歩がないと、今のままでは
使い物にならないからねぇ ヽ(´ω`)ノエアコンとワイパーを使って
夜中にどのくらい走れるのか?w
0723774RR (ワッチョイ ffd9-h1+v)
垢版 |
2019/03/19(火) 01:43:50.25ID:3lYlj0et0
今月号は3/4ぐらい別人の絵だな
顔がヤバイwww
見開きのカタナも見せ所の割にほぼ3Dのまんま
バイク上手い人辞めたのかな
0729774RR (ガラプー KKff-2+1W)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:38:17.74ID:qol0c3wPK
今月号は百合と鈴木夢国で久々に面白い展開になりそうな予感・・・

頼むでホンマニ

あと個人的には聖チャンが可愛かった
0732774RR (アウアウカー Sa47-bDDT)
垢版 |
2019/03/19(火) 15:55:32.15ID:17yU1qeea
だったら人力で漕いだら燃料いらry
0737774RR (ワッチョイ e31d-PKKy)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:09:08.19ID:jZLkE6E10
凜がバイク部のこと友達と思ってないのも
ぽっと出のレズに凜の唇が奪われたのも
誰得だよって話だよ今回

ほんのり野望の3人のこと話してたな
0738774RR (アウアウクー MM07-x/8y)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:40:41.44ID:klj2i12DM
>>728
車両の動力エンジンじゃない単なる発電機だから免税軽油イケるじゃん
スピン1号混ぜた灯油でもA重油でも何でもアリだな

なんてのが流行るとエンジン発電機積んだ車両に割増で課税するんだろうなクソ税務署は
0742774RR (スププ Sd1f-VS4Q)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:16:23.95ID:BmTzridkd
スレ違いを読み跳ばすのが大変だな。
ホントご苦労なことです。
自分の住んでる所は発売日が1日遅れるので期待に胸や色んなトコが膨らむな。
スピンオフを読んでいたら楽しめるのか…
早く明日のならないかな。
0743774RR (ワッチョイ a3b1-78aW)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:55:54.61ID:qErxW/qe0
>>739
現行の戦闘用車輌の一部でも
燃える物なら何でも可と言うのは在る
例えば米のM1
前線で補給する時下手物喰の方が良いとの事だが
現地調達とかその時点で補給線やられてんじゃん

ガスタービンは爆発ではなく燃焼で
動力を得るから
ガソリン灯油ウォッカ挙げ句は小麦粉まで
行けると言うがホントかね?
0745774RR (スププ Sd1f-VS4Q)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:13:29.91ID:BmTzridkd
>>744
教えてくれてありがとうございます。
ばくおん関係の付録とかも楽しみです。
古い奴だとお思いでしょうが
これからも実本買うと思います。
ありがとう。
0747774RR (アウアウカー Sa47-U919)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:36:40.31ID:rUEyCr5Aa
>>735
そうま竜也 の スペシャルBOY で AR80 を 灯油で動かす話があった 微かな記憶…
0748774RR (ワッチョイ a303-B/CD)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:38:00.39ID:X8wG0Nrx0
何でも使えるったって流動性がなきゃ駄目だべ?
酔拳遣いの木炭バス最強だわ・・・不完全燃焼させるほど強くなる。
0751774RR (スププ Sd1f-VS4Q)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:24:49.92ID:BmTzridkd
>>749
自分は結構な あまのじゃくなのかな。
凜がどれぐらいクソなのかちょっと楽しみ。

寝る前に猿山先生がちょっと生徒思いのマトモな先生と描かれていて何か萎えて途中で読むのをやめた野望を読破してみよう。原作ありきなら あのポジションはたづ子だな〜。恩紗のキャラも違和感あったなあ。
07541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 6fb2-9k10)
垢版 |
2019/03/20(水) 01:02:33.82ID:1IWa0D/K0
軽油と灯油は値段以外に何が違うのか実はワタシは知らないw ╰( ´△`)╯
0755774RR (ガラプー KKff-/pYY)
垢版 |
2019/03/20(水) 01:42:46.95ID:yfS7N4xEK
>>737
おりもと先生も
人が良すぎですね。スピンオフが終わってからも、その単行本があまりにも売れてないから
部数を増やすために作中で関係性を仄めかして宣伝とするなんて…
いくら諸先輩方のためとはいえ
そこまでやるかよ、泣けてくる。
0756774RR (ガラプー KKff-/pYY)
垢版 |
2019/03/20(水) 01:47:50.32ID:yfS7N4xEK
>>745
2011/No.2からずっと購入している。またステッカーの付録が欲しいね…
アニメ後はクリアファイルも全くなくなった。
単行本100巻とかになったら
烈は800冊くらいになるから部屋が埋まりそうだ(笑)
0757774RR (ガラプー KKff-/pYY)
垢版 |
2019/03/20(水) 01:54:37.48ID:yfS7N4xEK
>>751
野望作者は初っぱなから
猿山先生を「たづ子」と間違えていたり、本編を全部読む前に書き始めていると自分から言ってしまったり、やる気はないが金は欲しいというかんじです。

ニコイチ作者は野望作者より少しだけマシだけど、「本編をやっと読み終えた、大変だった」と
やはりあまりやる気はないようだった。

個人的には、本編を好きな人にスピンオフを描いてもらいたいと思う。
0761774RR (アメ MMa7-Mm2Z)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:53:40.21ID:ZwUm3n9fM
>>758
電力会社乙

来夢先輩の所も元滑走路のテストコース向かい側で作ってるんだけど

ガスタービンは混合率によるけど炭化水素なら混ぜてもいける
0762774RR (アークセー Sx07-pu4m)
垢版 |
2019/03/20(水) 07:06:14.74ID:H1E1i8hDx
タービンエンジンの駄目な所はアイドルが異常高くて燃料食う
レシプロみたいに希薄にして回転を落とせない
0765774RR (アークセー Sx07-pu4m)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:20:26.08ID:H1E1i8hDx
回転落とせないって事は発電が沢山できるが貯める容量が無くてオーバーフローしてしまう
貯めていないアイドルがムダ
0768774RR (ササクッテロレ Sp07-U919)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:47:07.62ID:ZXPQ2Jgep
スズキーマウスがどんなものか気になる!
0773774RR (スププ Sd1f-VS4Q)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:25:52.49ID:/kveLWX8d
やっと今月号を手に入れた。
これは今後の展開が気になる。
恩紗と凜はお互いに一番の親友なことに気付いていないのか?意地の張り合いがかわいいね。
蘭が実在の人物と知った恩紗の表情がなんとも言えんね〜。
青春だね〜。
0776774RR (スププ Sd1f-VS4Q)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:16:52.59ID:/kveLWX8d
>>768
同意。

ばくおん!!で一番いい感じにイメージアップしたのはスズキだと思う。
横から見たら三角テールカウルのGSXの頃を思えば夢のよう。
07841000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ c6b2-wNd/)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:09:59.47ID:vQ2Lplgd0
(๑¯ω¯๑)もじゃ〜
0785774RR (ワッチョイ b3b1-MnUD)
垢版 |
2019/03/21(木) 15:15:14.39ID:dlpCDuGt0
>>776
アニメ化のとき、トヨタとヤマハとカワサキの広報が
そろって「うちは全然問題ないですけどスズキさんは大丈夫なんですか?」と心配してたって噂は本当なんだろうか
0787774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:06:09.43ID:QOAFw9H4d
もしかしたらスズ菌に感染したかも。

ザリガニだのゴキだの言われていたなあ
あの頃のGSX400E…
と画像検索してみたらカッコ良く見えてしまった。
いやマジで。
0789774RR (ワッチョイ a7a1-aUKp)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:54:01.69ID:nHUsM/pn0
ザリもゴキも格好良いほうだろ
まだ全然軽度
GSR250S/FとかGS1200SSとか400Xインパルスとか750Fカタナ辺りがカッコいいとなったら治療を考えろ
0791774RR (ワッチョイ cbb1-Sd+A)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:36:37.15ID:LyGS4tgJ0
感染の疑われる場合
浜松のスズキ本社前に在る
スズキ歴史館に行くと直ぐ判別出来ます
ttps://www.suzuki-rekishikan.jp
要予約

判断基準としては



わざわざ行く時点で末期です
もう治癒は見込めません
末長くスズキと生きて下さい
0795774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:41:01.51ID:pZ0G15VBd
4大メーカーをAVに例えてみました。
ホンダ
男優のテクニックに思わず息を飲む 勉強になる。
ヤマハ
女優がめちゃくちゃ可愛い。
カワサキ
巨乳の熟女が巨大なチ◯コとバトル。
スズキ
超企画物 場合によってはトラウマになる。
0796774RR (ワッチョイ 0b03-rXtv)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:55:18.45ID:1w9fZ5U90
>>793
GS1200SSは作り手が欲しいバイクを作ったらああなったんで、
市場のリサーチなんか知ったこっちゃないバイク
、、、だから価値観を共有できる者だけが買う。それでいいの、あれは。

特撮やアニメに例えると、今じゃトンデモな内容とネタ扱いされるものでも
リヤタイ世代には格好良かったんだし、周囲の価値観も違ってたしね。
それを後から引っ張り出して笑うのはどうかと思うわけさ。
0799774RR (ワッチョイ ca67-DTGA)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:06:52.14ID:gubtDgmd0
唐突に関係ないことを思ってしまったんだけど
いまキャンプブームだしNC750の派生でPS750とか出したら売れそうだなとどうでもいいことを
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5c/Bigruckus.jpg
0800774RR (オッペケ Sr03-Sd+A)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:13:05.73ID:sP+Y9CcPr
筋肉モリモリマッチョマンのスズキが
普通のホンダや優等生のヤマハ女子はおろか
漢カワサキまでやりまくるAV希望
薄い本でも可
0803774RR (ササクッテロレ Sp03-SGgX)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:29:35.63ID:VQmEGuzhp
>>795
何という的確な例え!
0804774RR (ワッチョイ 6776-ls60)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:43:53.64ID:QKM8bUXh0
スズキ車は写真映りが悪いだけだから
xインパルスはともかくGSR250S/FとかGS1200SSとかbkingって実車見ると普通に格好良いから
0807774RR (アウアウカー Sacb-deei)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:32:22.83ID:HircD0/qa
GS1200SS、試乗会行ったら置いてあったから乗ったけど
酷かった。
見た目が古いんじゃなくて、作りそのものが本当に古かった。
昔の精度が低かった頃の残り物のパーツで組んだ昔のバイク。
昔のスズキ車にありがちなやたらと入りが渋いシフトと
切りきれて無い糞クラッチでシフトチェンジが
ガリガリガッチャンな感じでひたすら不快。
デッカイカウルの裏側は裏地丸出しスカスカで
仕上げも汚ねえし、本当に残り物の部品で
安く仕上げたナンチャッテな作りだった。
そりゃ、今時の乗り易くて綺麗なバイク乗ってる人に
これ出しても「ナンジャコリャ!?」となって売れんわな〜と
呆れたのはよく覚えている。
0819774RR (ワッチョイ cbb1-Sd+A)
垢版 |
2019/03/22(金) 14:06:13.39ID:zkvihyyr0
その昔のサファリラリー
場所柄なまら暑いんだが
ラリーカーなんぞエアコンなんてありゃしない
文句続出だがエンジン周りいじれねえから
リアデフから出力してエアコン動かしてたが
重要な問題が…
走らねえと冷えねえ
0821774RR (ワッチョイ ca73-FAD0)
垢版 |
2019/03/22(金) 14:31:34.76ID:blyqMd7w0
>>804
ヲイ!
GSX400X カッコいいやん。
どこもかしこも似たようなシルエットになりかけてたところに一目でソレと判るハンス・ムートデザイン
軽量ハイパワーな油冷エンジン、軽快さを強調する中抜きサイドパネル
す少々ジャジャ馬っぽい設定がネイキッドとしてサイコーじゃないか
0822774RR (ワッチョイ 6f67-8ZX8)
垢版 |
2019/03/22(金) 15:01:38.05ID:8HKBacWI0
>>792
曲線基調で美しかった耐久レーサーGS1000Rを
妙にカクカクしたクソダサいデザインに改悪しやがって
・・・まあ、そこが良いって人も居るんだろうけど

>>804
いやGSR250S/FやGS1200SSは実車を見ても・・・
0823774RR (ワッチョイ ca73-FAD0)
垢版 |
2019/03/22(金) 15:15:44.46ID:blyqMd7w0
>>819
レーサーなんだからいいんじゃね?(笑)

閑話休題

フルカバードでもないのに、”カウルの裏”が見えなくなったのはいつからだろう。
TRXはフロントフォークの横に見えてたんだ、サイドカウルの裏が。でもR6じゃフロントカウルの裏さえほぼ見えない。

そういえばフロントカウルステーを見なくなったのはいつからだろうな
0824774RR (アウアウカー Sacb-qbaq)
垢版 |
2019/03/22(金) 17:41:17.34ID:cyAP3GMga
カワサキはZZ-Rの頃からフルカバードだったね
その他は2000年代中頃からじゃないかな
サイドカウルとフレームの隙間にチョークレバーがいた時代とか懐かしいよね
0826774RR (アウアウウー Sa2f-FAD0)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:12:35.35ID:XJwTwtjPa
いや、”フルカバード” をうたうバイクはそれでいいんだよ。でも例えばレプリカのサイドカウルとタンクの間は隙間が空いてて、サイドカウルの裏面とステーが見えてたじゃん。
いつの間にかその部分をカウル(?)で塞ぐのが当たり前になって、カウルの裏側が見えなくなってるな、って話。

これってけっこう大きな変化だと思うんだよ。
0827774RR (アウアウウー Sa2f-FAD0)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:15:45.46ID:XJwTwtjPa
>>824
うん、ZZRあたりがこういう処理の走りなのでしょうかね。

整流板ではなく、カウルこそが外形、ていう若干自動車的な処理に思えまして。
0829カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 8679-1t4V)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:38:18.57ID:/CUPdtnI0
フレームが「見せられないよ!」になった辺りからじゃない?

レプリカっぽい外観なのにチープな丸パイプ使うのが普通になっちゃったんで
90年代のスズキウルフ50(RG50ガンマの姉妹車のアレだ)みたいな「フレーム風のフタ」
で覆うのがお約束になった。

まあTZR50Rも実車を手に入れてなかなか驚いたのは、あれ上級車のデルタボックスと同じく
プレス板をモナカ合わせしてるのかと思ったら
表側しかないコの字型の、まるでタミヤのプラモみたいな構造だった件。
しかも肉厚が車のボディの鉄板くらいしかなくてコレ大丈夫なのかよとw

なおアレは前身たるRZ50とかとは違って2ケツは絶対してはいけない。
シートカウルの部分にはフレームが来てなくて樹脂製のカウル自体と小物入れのハコで
支えてるに等しい状態なんで、運が悪いと後輪に巻き込まれて
マッドマックスかセガールムービーのザコ敵みたいな羽目になる。

…MBXとかRZとか50ガンマの時代には明らかに2人乗り上等な形状と構造だったのだが
TZRとかの時代には50cc車で2人乗りが認められる地域には輸出されてなかったんだろうかw
0831774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:12:26.06ID:D05CnKjLd
昨日 半キャップ被ったネイキッドがヤエーしてきた。
初見で「とてもいやだ」と先入観があり不意討ちで反せなかった。
何かモヤモヤ。
0839774RR (アウアウウー Sa2f-fNgu)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:28:00.40ID:ZIWrlhtDa
>>829
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
0843774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:48:14.96ID:D05CnKjLd

それでは4大メーカーがAV男優だったら相手女優が言いそうなあえぎ声。
ホンダ
ソコ〜 ソコソコそこ〜
ヤマハ
あん いいの〜 いい いい
カワサキ
もっとメチャクチャにしてー
スズキ
ソコ違うけど何かスゴイ〜
0850774RR (ワッチョイ ca73-FAD0)
垢版 |
2019/03/23(土) 12:15:02.62ID:7PnfVwMn0
>>848
アレも個人的には謎パーツだった。内部の整流効果そのものは分かるのだが、だったらアウターパネルと整合一体化したデザインでよくね?って思ってました。
0851774RR (アウアウカー Sacb-5WkL)
垢版 |
2019/03/23(土) 12:37:23.25ID:JdHwDBMsa
>>850
インナーカウルを一体化しようとするとすごい複雑な形にならんか?
レーサーならともかく、量産車は金型作って射出成型しなきゃならんわけで、
あまり複雑な形になると一体では作れなくなる
0852カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 8679-1t4V)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:38:27.15ID:dtnL47D20
RC30のプラモ作ってた時に気が付いたけど
(タミヤの設計が大幅に進歩したというか、しばらく休止期間をおいて久々の新作だったアレ)、
カウルの内側に膝元への熱風を押さえるためと思われる仕切り板みたいのが付いてたでしょ。
そういう意味ではアレはルーツっちゃルーツだね。
多分その後のデュアルヘッド第一世代のVFR400Rにも付いたはずで。

ただし冬場は普通に膝元に来てくれた方が良いんだから
あのような無骨なパーツで、必要に応じて取り外せた方が便利ではある。
もしくはスリットついてて開閉できるとかw
0854774RR (ガラプー KK56-tRHf)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:19:24.81ID:ATT2UFqUK
今月号の烈
ばくおん!!の扉絵で
聖が突然「抱いて」という
ばくおん!!(おりもと先生)らしからぬ下ネタ(?)に違和感を感じる
0859774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/23(土) 17:06:29.26ID:+S9m9mW/d
私が一番好きな ばくおん!!下ネタは
千雨を無理矢理バイクに跨がらそうとして
羽音が言った「先っちょだけ 先っちょだけ」
0861774RR (アウアウウー Sa2f-fNgu)
垢版 |
2019/03/23(土) 17:39:30.52ID:H+UJcGtOa
>>852
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
0864774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/23(土) 17:57:08.80ID:+S9m9mW/d
>>860
恐らく別のシーンだと思う。
私がニヤニヤしながら読んだのは千雨をバイク部に
入れようと画策したバイク部+凜と千雨の部室前でのやり取り。
凜はバイク部に誘う気は全く無さそうではあったが…
0868カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 8679-1t4V)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:48:10.28ID:dtnL47D20
>>853
だから93年型のTZM250は原田仕様とキリさん仕様で
カウルスクリーンの形状違うんじゃん。

まあ、あそこまで追い込む場合は「込みでの風洞実験」ってのも行えるとして、
普通のSSとかメガスポとかの類でも平均的な体格のライダー乗った状態での試験はするでしょ。

125ccスクーター程度でもオプションのナックルバイザーとかサイドバイザーとか付けたくらいで、
こりゃパーツレベルでの風洞実験とかしてるもんなんだろうなと思う程度に効くので驚く。
0869774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:57:57.92ID:+S9m9mW/d
自分の身の周りにばくおん!!ネタで遊べる人が居ないのでばくおん!!スレで遊ばせてもらってる。みんなありがとう。

自分は「コテハン付ける人」と「異常な長文」は関係無い話ばかりだなと学習してからは全然読んでないよ。
構いたい人は構えば良いし書き込みたかったら書けば良いのでは?
スルーするのもまた自由。
0889774RR (ワッチョイ dee5-dJoo)
垢版 |
2019/03/24(日) 01:04:05.88ID:NzRoI9ta0
キャラが崩れ過ぎだろう。話もとってつけたみたいな読み切りしかやってないし。

ヤリ耐久とか文化祭とかそれなりに熱いし感動できた長編を早く読みたいんだけど
病気かなんかしてる?
0894774RR (ササクッテロレ Sp03-SGgX)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:12:40.10ID:m57mawQpp
オナニーデイズは笑ったな
0903774RR (ワッチョイ b3b1-oyd4)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:33:48.89ID:VWpNB9V40
なんでヨシムラのカタカナロゴはかっこよく見えるんじゃろうか…

>>902
フェアで見つけて、おおこれか!と買ってみたけど…
これが割とうまくてワロタ(笑)
0904774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:22:28.75ID:T9Q6mhFQd
>>903
情報ありがとうございます。
熊本フェアって手があったか!
阿蘇にツーリング行ったら絶対に食べたいと思っていた。
いつ行けるか不明なのでフェアで食っちゃうほうが早いかな?
0905774RR (ワッチョイ 633e-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:04:16.28ID:8tvTlxhN0
>>904
まずもって主食ではないと言っておくw

過度な期待はしない方がいい。
熊本ツーの際に阿蘇の青空の下で食べればうまいはずw

ちくわの磯辺揚げに甘くないポテトサラダを詰めた物だからちくわかポテサラが好きな人は
うまいかもしれん。

昔は近所の商店街の総菜屋でも売ってたけどだいぶ減ったな。(惣菜店自体が少なくなったな)
とりあえずコミックの「お弁当のビライ」のモデルになったヒライ各店では買えると思う
0907774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:06:36.41ID:T9Q6mhFQd
>>905
宇宙人のおねえさんも商店街の総菜屋で食べたのかな…
きっと謎のばくおん!!効果でウルトラハッピー味覚が開花すると期待します。
>>906
喋らずに一気に食ってみます。
09091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ c6b2-wNd/)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:16:29.26ID:OXbhSJn30
ちくわサラダは何回か自分で作ったけど、丸のままではなくて、
詰めたあとに、1センチくらいに切ってレタスに合わせてサラダにしたよ ヽ(´ω`)ノ
0910774RR (ワッチョイ 633e-0zLl)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:10:18.00ID:rdgT0+Oo0
>>908
マジすかミニストップ!めっちゃ興味深いです!
熊本にはminiストップが存在しないんですが、どの店舗にもあるのでしょうか?
09121000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ c6b2-wNd/)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:27:22.84ID:+wP4Qit80
ちくわは揚げてもうまいね、磯辺揚げ。ヽ(´ω`)ノ
0913774RR (スププ Sdea-Z1Zg)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:50:24.18ID:JxJ+lEQJd
>>902
漫画と同じ店で買って食べたけど、まぁこんなもんかって感じ…。
ただ三種類全部食べたら油っぽくて気持ち悪くなった…。
0914774RR (アウアウカー Sacb-SGgX)
垢版 |
2019/03/25(月) 01:23:48.91ID:17MXXHfca
>>912
給食の磯辺揚げはイマイチの記憶…

ただ、立ち食いそば屋の磯辺揚げに外れ無しの様な。
0916774RR (アウアウエー Sac2-rKnf)
垢版 |
2019/03/25(月) 03:53:39.78ID:DgLEXnd5a
自分もミニストップで食べた口だが…まあこんなもんって奴だよなw@関東
立ち食いそばとかでのチクワ磯辺揚げは安くて美味くて食べごたえも結構あって好きだ
0925774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/25(月) 11:04:05.62ID:XCY0zPgfd
>>908
最寄りのミニストップで検索してみたら地元には ないことが判明。
見たことが有るような気がしたのだが四国ツーリング時に眼に入っていたのかな?
情報ありがとうございます。
0930774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/25(月) 17:36:04.83ID:XCY0zPgfd
みんなのばくおん!!との出会いって何ですか?
自分は北海道ツーリング中に泊まった宿で。
色んな意味で凄かったので「すごいですね」と話すと
「ココは漫画で紹介された わざわざ見に来る人もいる」
と教えてくれた人がいた。
その時は「ふ〜ん」としか思わなかった。
地元に帰ってすぐにオイル交換。
待合にばくおん!!コミックを発見。
「あ〜これか」と何気に読み始めた。
おかげで漫画単行本を10巻以上一気に買う羽目になった。
「ないわ〜」と思ったあの宿にもう一度泊まりたくなった。
恩紗に「いい壺と印鑑があるんだ」と言われたら思わず買ってしまいそう…
0931774RR (アウアウカー Sacb-SGgX)
垢版 |
2019/03/25(月) 17:47:50.53ID:j8ABvmj/a
>>930
たまたま入ったラーメン屋に烈が置いて有ったから…
で、リターンライダーになった。
0934774RR (アウアウカー Sacb-SGgX)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:25:25.91ID:j8ABvmj/a
>>933
で、昔 世話になってた バイク屋に顔を出そうと思ったら、跡形も無くなってた…
0935774RR (ワッチョイ 2a70-DTGA)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:14:29.02ID:mS2f2TeE0
2りんかんの書籍コーナーに置いてあるのが気になって
amazonで検索したらめちゃめちゃ高評価だったからその場で買っていった
0937774RR (ガラプー KK56-tRHf)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:04:55.02ID:x1ngTFdoK
>>930
2011/1月にpixivで女子高生×バイクの絵を発見。
何だろうとしばらく注視していたら
烈で「ばくおん!!」が連載開始。来夢先輩に惚れて今に至る。
0938774RR (アウアウウー Sa2f-m8GM)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:05:53.29ID:fg2GQsjxa
一巻発売の頃だったか、N速(常駐板)で話題になったので試しに買った。
面白くなかったらさっさと捨てようと思ってたのにごらんの有様だよ……
0939774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:19:51.92ID:uYZNTpNsd
ばくおん!!を知るずっと前からバイクに乗っていた。
男子高校生+バイクだった。
結婚や子育てに託つけて降りていた時期もあった。
また乗り始めてまあ楽しかった。
速くも巧くもない自分だがばくおん!!を知ってバイクに乗るのがもっと楽しくなった。
0943774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 01:19:54.76
>>930
いい入り方じゃん。

友人に薦められて1巻買った時はなんかあんまり面白くないマンがだなって思ってたわ。
0944774RR (ワッチョイ cbb1-Sd+A)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:27:25.87ID:MT411f6n0
使えないエロ漫画書く作者が
エログロ満載の雑誌に
バイク漫画書くと聞いて
なんじゃそれ?で読み出したわ
0945774RR (アウアウエー Sac2-rKnf)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:36:02.06ID:+UTc1Pdpa
バイクスレで何かバイク漫画の話しになってこれの話が出てメッチャ押してる人がいた
レンタルコミックで表紙みたら制服で女子がバイク乗っててアホじゃねーの?
…って思ったのが懐かしいw
嵌まった後にアニメ化で賛否あったけどOP、ED聞くだけでわくわくした気分になってバイク乗りたくなるよ
0946774RR (スップ Sd8a-aUKp)
垢版 |
2019/03/26(火) 04:32:18.73ID:hmKoakd7d
俺みたいにYouTubeにうpされてたバイク部勧誘の歌を何かの拍子にたまたま見つけてなんとなく聴いてばくおんを知ってハマった人は極少数だと思う
0947774RR (アウアウカー Sacb-5WkL)
垢版 |
2019/03/26(火) 07:44:45.25ID:l5MUMT8ca
ネットに貼りつけられてた「バイクはバカにしか乗れん」のコマを見て、なんだこのバイク漫画と思って買い始めたわ
0949774RR (アウアウカー Sacb-qbaq)
垢版 |
2019/03/26(火) 08:56:23.21ID:TeE1YEHZa
一巻発売の頃はどこも入荷が少なくてあちこち回ったっけな
特典ペーパーの来夢先輩が欲しくてビレバン行ったら見事に入荷無しだった苦い思い出
当時はバイク漫画スレもあったし、どーせすぐ消えるだろ派はそのまま、とりあえず応援しよう派がばくおん!!スレに派生してったカタチだっけ
0950774RR (アウアウカー Sacb-SGgX)
垢版 |
2019/03/26(火) 09:18:46.22ID:IbO2KGzFa
>>948
一冊だけだったから、客が置いて行った(捨てた)のかも知れない…
0951774RR (アウアウカー Sacb-SGgX)
垢版 |
2019/03/26(火) 09:32:12.32ID:IbO2KGzFa
>>950踏んだが 立てられませんm(__)m
だれか、お願いします。
0955774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/26(火) 14:58:15.09ID:uYZNTpNsd
>>930 です。
「ばくおん!!との出会い」ありがとうございました。
ココでまとめて御礼申すでありマス。
引続きカキコのかたもありがとう。
0959774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:43:18.70ID:uYZNTpNsd
>>957
ばくおん!!の中の設定では「プリカーナのお求めはニコイチモータースまで」と恩紗がネットでコマーシャルしてますな。
09611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ c6b2-wNd/)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:04:49.19ID:ovCHYeNf0
おめ
良い色買ったな ヽ(´ω`)ノ2台?
0965774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:52:45.11ID:uYZNTpNsd
>>960
身を削って…まさか臓器を…
楽しいバイクライフを!
>>964
その昔 記事より広告の多くて人が殺せそうに分厚かった
月刊オートバイやモーターサイクリストにもプリカーナって出ていたのかな?
0969774RR (アウアウカー Sacb-SGgX)
垢版 |
2019/03/27(水) 08:35:13.68ID:4ufsKGFja
>>964
28年ほど前に買ったプリカーナのブーツ 今だに使ってます…
0972774RR (スププ Sdea-fq2r)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:51:11.99ID:byMhKl51d
地方の田舎のバイク乗り高校生だった自分。
コーリンの存在は ばくおん!!で知った(///∇///)
当時 南海部品の用品は安くてありがたかった。
クシタニなんて超ブランド品?はいまだに持ってないな。
タイチの安い方の用品やデイトナ御用達だな〜。
09841000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ c6b2-wNd/)
垢版 |
2019/03/27(水) 21:47:32.95ID:+avjNVAj0
エルハザードも語ってくれw ヽ(´ω`)ノ神秘の世界!
09861000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ c6b2-wNd/)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:31:19.87ID:+avjNVAj0
長嶋? ヽ(´ω`)ノ
0988774RR (ワッチョイ cb76-J3Kb)
垢版 |
2019/03/28(木) 00:34:45.36ID:RYirbFeO0
TV版も嫌いじゃないがOVA版の切ないイフリータが好き
ラストの校庭が泣ける泣ける
続編?知らない子ですね
0999774RR (スププ Sdbf-ZX2Q)
垢版 |
2019/03/28(木) 08:20:42.26ID:j5jh5soOd
スレ違いを召還し煽るのが壁だの1000だの名乗るコテ。
まあ過去にも2ちゃんのコテさん達がバスジャックしたり無差別◯人したりで深い闇を持っている人が多いのかな?
その辺りの名前が見え出したらスルーするのが自分は精神衛生上よろしいのでそうしている。お勧めですよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 12時間 8分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況