X



【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【52】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 07:51:07.38ID:P0fMdUeC
本スレは大型免許取得を目指す中高年とその為のアドバイスに資するものです。
よって無免許未成年等とアンチバイク屋の出入り及び荒らし行為全般を禁ずるものとする。

免許は公道に出るための最低限のルールと技術 
事故の回避は先読みです・過失が相手でも怪我はこちら 十分に気をつけてバイクライフをエンジョイしてください

※次スレ立ては950が、その前900あたりから新スレ立ての相談や準備お願いします。

前スレは950がスレ立て放棄したので、代理で立てました。

【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【51】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1544045611/
0476774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 20:22:31.30ID:x2xdJLSf
>>470
金積んで限定解除した近藤君と対極だなw
0477774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 22:20:55.12ID:ou4WHZdm
限定解除自慢とか呆け老人だから
返納しなさい
0478774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 09:39:54.90ID:s9f6JS92
おい隔離スレで暴れてる買い免共
構ってほしいならまずコテハン付けろよ
物足りなければ
住所付きの有印公文書画像上げれば
納得いくまで構ってやるぞ
0480774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 10:06:00.48ID:axX3SIUU
運転免許センターで1発合格した者以外は偽物
偽物は、私は偽物です、と書いた紙を背中に貼ることを即義務化せよ
0484ノービスRR
垢版 |
2019/03/17(日) 12:17:58.08ID:TqbT40BG
>>480
去年、普通二輪3発目、大型二輪1発目で合格したけど
たぶん教習所でちゃんと習って卒検に合格した人の方が
上手だと思いますよ

ttp://hissi.org/read.php/bike/20190317/YXhYM1NJVVU.html
布教活動ご苦労様です(笑)
0485774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 09:53:29.08ID:jgJW5ExI
大型のみきわめ2回落ちちゃったんで試しに試験場行ったらあっさり通っちゃいました。
まわりの受験者見てると、乗車手順や安全確認がかなりおろそかで、「数打ちゃあたる」的な乗り方の人が多かったですね。
0486774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 10:54:03.84ID:bvcfHDJI
478は寂しんぼうの呆け老人
返納しなさい
0487774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 12:06:04.93ID:uxBAiRpn
>>485
昔の限定解除できなかった奴等と今も変わらないのか
0488774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:25:41.85ID:PmGXFayM
>>484
下手糞自覚してるやつが
何のアドバイスができるんだ?
0489774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:42:49.33ID:w922/Oim
うまくなりたかったら一発なんて狙わずにちゃんと教習所で教えてもらいなさい、ってことでしょ?
0490774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:06:07.54ID:mcYEs3aN
>>484の敵は多分一人、スレ立てて教習虐めでアフィってる奴
0491ノービスRR
垢版 |
2019/03/18(月) 23:09:44.79ID:N11T8oKR
>>488
マジレスすると、ここは免許スレッドでしょ

アラフィフの肉体的劣化に悶えつつ昨年秋に試験場で
普通二輪3回目、大型二輪1回目で合格したのは事実
合格時の技能試験申請書を写メしたから証拠もあるよ(笑)

公道で上手に乗れるかと問われれば自信はないけど
少なくとも試験場・卒業検定で合格レベルの法規走行を
しろと言われれば取り立ての今なら貴方に負ける気がしません

教習所であれ試験場であれ免許取得に悩んでる同世代の
人がいれば応援したいし参考になる材料を提供できれば
幸いだと思ってますよ
だってここはそういう趣旨のスレッドなのだから

ちなみに限定解除さんなんでしょうけど何処の試験場で
何回目の受験で合格されたんです?
たくさん練習なさったんでしょう?すごーく興味あります!
0492774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 23:15:14.26ID:llTTrGY2
ここはアフィカスの儲け場だよ
0493774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 23:22:45.19ID:wS1ejBj4
何でこんなに馬鹿が多いんだ?
0494774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 05:06:31.38ID:JIXzLAvI
何の根拠もないのに
>今なら貴方に負ける気がしません

この荒らしは買い免と同類だよな
0495774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 06:44:16.07ID:whUHxIYD
去年免許を取ったばかりなのに「負ける気がしません」とか言っちゃうんだ
教習所を卒業した人の方が上手いと思っているのに、「お前には負けない」と思ってるんだ
0497774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 08:07:25.70ID:tjm5G9wg
>>496
お前みたいに反応する奴がいるから、喜んで買免と書くんだよ。
0499774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 08:33:58.00ID:XVwQF4yH
書かれた通りの事を復唱したら読解力が無いと言われたでござる
0500774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 08:39:34.19ID:s5Q3w7vN
俺はバイクに乗れるし今更教習所で教わることなど何も無い。
だけど免許証が欲しいから金を払って形式的に教習を受けて免許証を手に入れた。
買免の本来の意味はそーゆーこと。
だから買免は自ら自慢げに言って回ることなんだよ。
0501774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 08:45:20.31ID:CeZ1LwmF
俺はバイクを動かす事ぐらいはできるが、検定試験に合格できるほどの技量はない
いまさら教わっても練習してもできる見込みはない
だけど免許証が欲しいから金を払って形式的に教習を受けて免許証を手に入れた
というのが実際のところだろうね
0502774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 09:14:28.36ID:s5Q3w7vN
>>501
俺が通った教習所はそんな雰囲気は全くなかったな。
どこだそれ。
0503774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:25:36.84ID:CeZ1LwmF
そりゃ教習所全体の話ではなく個々の教習生の話だからね
教習生全員が検定に合格できる技能がないまま、お情けで卒業するような教習所は少ないでしょ

逆に、どこの教習所であろうと「おいおい全然乗れてないじゃん、こんなので卒業させるのかよ、危ねえな」
という状態なのに、ゲタ履かせてもらって卒研合格をもらう教習生は何割か居る
試験場で実技試験を受けたら間違いなく100%落とされる状態でも、教習所なら卒業させてくれる
全員がバッチリ乗れて、どこで試験を受けようが合格できる技量を身に着けてから卒業する教習所は無い
0504774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:27:14.45ID:gPnOhO7v
限定解除は今の教習生に課題のアドバイスしちゃダメだよ
その理由

1)まずアドバイスする操作方法がひどく偏狭で画一的2)時代の変化にあってない(セオリーの進歩に追いついてない)
3)車種の違いが理解できない
4)一部の限定解除にとんでもない嘘つきも混ざってる
5)ただの侮辱を楽しんでる限定解除の常連がいる
0505774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:30:27.47ID:xaiRZSho
そもそも大型免許が無い奴もアドバイスしているw
0506774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:32:56.14ID:zN3wtAZ9
>>504
何をそんなに必死になってるの?
波状路の姿勢を勘違いしてて死ぬ程恥かかされたからって熱くなるなよみっともない
0507774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:36:34.73ID:FXTU+qnA
そう言えば前傾NGなんて恥さらしなアドバイスしてる奴がいたなw
0508774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:50:20.57ID:ecSrYK9v
>>504
基本は基本なんだがなぁ。。
セオリーの進歩って?別に基本に則って、課題を通過すれば
全く問題無いよ。

5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「まずアドバイスする操作方法がひどく偏狭で画一的」
「時代の変化にあってない」

7.陰謀であると力説する
「車種の違いが理解できない(乗りにくいのはホンダの陰謀だ)」
0509774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:50:45.55ID:gPnOhO7v
ヘボはほって置いて

まず昔の乗車姿勢は猫背万能の傾向が強い

猫背で前傾にしてしまうと頭が行き過ぎてしまい、腰を前に出なおかつ猫背という姿勢以外ダメとすら教える
さらに言うともっと前は脇を開けるのが仮面ライダー乗りと揶揄されるくらいNGだった時代もあり

そうなると波状路の姿勢は、
背中の曲がったジジイの立ちションベン
みたいな不恰好なスタイルになる

https://i.imgur.com/K8ptceI.jpg
0510774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:54:03.85ID:ecSrYK9v
>>509
その画像は、正しい姿勢だね。

8.知能障害を起こす
「ヘボはほって置いて」
0512774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 11:00:36.86ID:gPnOhO7v
免許取り立てから時間が止まってると
古い乗り方だけが正しい
と思いがちだから、時代の進歩に追いついていけない

技術レベルはうん10年前の初心者のままの奴がアドバイスする内容なんて、聞く耳持たない方がいい
0513774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 11:04:16.00ID:ecSrYK9v
>>511
1<<<3は、正しいよ。(3の方がより正しい)
2の白バイは、装備品による重心位置の違い。
4は、駄目。なんか誤解してる。(買い免?)
0514774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 11:17:16.86ID:gPnOhO7v
まぁ

こんないい加減な奴のアドバイスなんだから聞く耳持たない方がいいんだよ
0515774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 11:22:33.49ID:gPnOhO7v
こう言う嘘を書いてたやつもいたなw

387 名前:774RR :2019/03/13(水) 10:27:01.85 ID:mE1hupuZ
>>382
前傾になったら:
目線が下がる。
肩に力が入る(荷重)。
腰が引ける(へっぴり)

突起物を乗り越えたときの衝撃は、上に逃がす感じかな。
バイクの重心位置に最大重量部品の人間を置くって、書いたろ?

389 名前:774RR :2019/03/13(水) 10:54:54.11 ID:mE1hupuZ
>>388
いつも思うんだけど。
なんで話をすり替えるんだ?今の話題は、大型二輪の波状路だろ。

前傾になると、前に重心が移るから良くないetcと書いたろ?

だから、買い免の域を出ないんだよw
0516774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 11:25:07.88ID:gPnOhO7v
とりあえずまずは一番目立つ嘘

【前傾になったら腰がひける(へっぴり】

について、なんか言い訳書いてもらうかw(真面目に読まないかも知らんが)
0518774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 13:01:01.55ID:ecSrYK9v
>>517
見たけど、悪い例はダメダメダメ、まさに買い免
その教官が言ってる良い例でも、体と車体の合成重心が悪いんだよ。
下見すぎ。

19.権威主義におちいって話を聞かなくなる。
「指導員にダメだしするんだから指導員以上のスキル持ってるか確認するわな普通w」
0519774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 14:25:52.14ID:FXTU+qnA
下手なくせに
なんで虚勢張るかな‥
0520774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 14:26:40.34ID:gPnOhO7v
516 名前:774RR [sage] :2019/03/19(火) 11:25:07.88 ID:gPnOhO7v


とりあえずまずは一番目立つ嘘

【前傾になったら腰がひける(へっぴり】

について、なんか言い訳書いてもらうかw(真面目に読まないかも知らんが)
0521774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 14:31:48.79ID:aoC4QRtD
>>518
あなたはどれくらいの技量持ってるのですか?
指導員の資格はないんでしょ?
ただの平成バラマキ限定解除ですよね?


なんで限定解除にはこう言う素人が多いんでしょうかね
0522774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 14:50:50.65ID:ecSrYK9v
>>521
いいかい?最低限公道出るための要件って、審査検定レベルなんだよ。
そのレベルが維持できなきゃ、出来るレベルに排気量下げるか、降りるかの
どっちかなんだよ。

「1本橋6秒でも受かりました。他は減点有りませんっ!」
なんてのは、その最低限を満たしてないってだけ。

そんなに悔しいなら、自分も受験すれば良かったじゃ無い?
受からないだろうけど。

11.レッテル貼りをする
「ただの平成バラマキ限定解除ですよね?」
0523774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 15:06:17.64ID:FXTU+qnA
指導員のレベルに脱してないど素人が指導員にダメ出しするのって滑稽だとは思わないのかなぁ


笑われてるよ?
0525774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 16:11:08.95ID:ecSrYK9v
>>523
そりゃ、買い免から見れば指導員ってのは神に近いんだろうな。

昔HMSで新潟県警の白バイ隊員と走ったけど、上手かったな。

俺も職業として指導員とか白バイ隊とか選んでれば、なんてことは無い。

>>524
8.知能障害を起こす
「どこに何を書いてるか処理出来てない模様w」
0526774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 16:15:46.87ID:9nuv+KC1
馬鹿すぎてレスする気も起きない。
0527774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 16:18:07.17ID:gPnOhO7v
>>525
でもあなた競技の話すると逃げるでしょw
0528774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 16:22:50.64ID:FXTU+qnA
HMSの中級を年に一回走る程度で
じゃHMS一緒に走ろうぜと提案すると逃げ出して
じゃなんか他に競技やってた経験あるのか聞くとスレチだと言って自己保身に終始するへたっぴ君が

指導員にダメ出しして白バイ隊員になれば良かったとか妄言を言い出す

良いですか?あなたは現実から逃げてばかりいる下手クソなんですよ?
目を覚ましなさいな
0529774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 16:39:52.76ID:OBFb+zGJ
ここまで自分を美化しちゃったらもう逃げられないよね
指導員にダメ出し出来るスキルとなると中級クラスじゃダメだな




限定解除爺と教習所合同ミーティングの提案

教習所卒への技術不足疑惑、限定解除爺への経歴疑惑などありますが、一緒に練習すれば一目瞭然なのでそういう機会を提案します

場所/HMS桶川(コースは上級もしくはコースラ)
条件/完全自腹決済&身分の紹介も無し

あくまで個人練習をしに行く日にちを同じにしようというだけです
無用のトラブルを避けるため個人的情報交換はもちろん金銭の要求などは無し
(これら必要のない要求をしつこく行う場合は、脅迫罪強要罪に当たる可能性があります)
当日も自己紹介など無用です
互いにそれっぽい人を推測するだけ

ただホントに行ったかどうか分かるようにするため、参加者にしか分からない情報をここに書き込むこと(イントラさんの講釈内容など)

意外と一緒に練習すると理解し合えるかもよ?
0530774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 16:44:23.16ID:yaQXsMqU
いずれにしても、このジジイの言うことは基本でもなんでもないデタラメってことだろね

教習所が公に出した技術指南動画と真逆なんだからこりゃ動かぬ証拠だわね


自己流の小汚いフォームを基本だとか誤解しちゃってるだけだわね
0531774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 16:50:49.91ID:FXTU+qnA
>>529
なんだかんだ言い訳してまた逃げると思うよ
0532774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 17:13:01.75ID:ecSrYK9v
http://hissi.org/read.php/bike/20190319/Z1BuT2hPN3Y.html 3 位/1199 ID中
すごいな、顔真っ赤だぞ。俺なんか4位で入賞さえも出来ないよ。。

>>527
競技と教習所での買い免と何の関連が?

>>530
解ってないねぇ。だからの買い免か。
0534774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 17:21:29.37ID:uNZq4BQs
なんでどうやっていつも逃げてばかりいるかな
とーっても卑怯だよね
0535774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 17:27:36.68ID:uNZq4BQs
こう言う嘘つきは駆逐されるべき



387 名前:774RR :2019/03/13(水) 10:27:01.85 ID:mE1hupuZ
>>382
前傾になったら:
目線が下がる。
肩に力が入る(荷重)。
腰が引ける(へっぴり)

突起物を乗り越えたときの衝撃は、上に逃がす感じかな。
バイクの重心位置に最大重量部品の人間を置くって、書いたろ?

389 名前:774RR :2019/03/13(水) 10:54:54.11 ID:mE1hupuZ
>>388
いつも思うんだけど。
なんで話をすり替えるんだ?今の話題は、大型二輪の波状路だろ。

前傾になると、前に重心が移るから良くないetcと書いたろ?

だから、買い免の域を出ないんだよw
0536774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 17:47:50.27ID:ebi40TFl
>>507
前傾しちゃうと前輪のちょっと先に視線が落ちやすくなるからね。
はじめは背すじは伸ばしている方が遠くを見やすい。腹筋、背筋に自信ニキなら、
前傾してても顔だけは前を向けるから遠くに視線を持っていけるだろうけど。
NGとは言わないまでも、苦手な人は無理に前傾しないほうが良いかもね。
0538774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:33:34.51ID:gPnOhO7v
目線はね
実はあまり関係ないと思うんだよね(あってもわずか)
>>511の画像見ても前向いてるっぽいの3番目くらいなもんだし、下のような考え方もある

https://bikelabo.com/hajoro#i-7
目線

目線については「遠くを見る」的な意見がありますが、あまり遠くを見すぎると、いつ前輪が突起にぶつかるのかわからず、アクセルとクラッチのタイミングがつかみにくいです。

Gon-Kの場合、視界の下の方に直前の突起を意識しつつ、基本は2、3本先の突起を見ていました。それに、遠くを見ながら一気に駆け抜けると、制限時間の5秒かからず渡りきってしまいます。
0539774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:36:42.15ID:gPnOhO7v
だからと言って目線遠くがNGと言ってるのではなく

それぞれのメリットデメリットを把握して練習するのがいいと思うんだよね

どれが正しいどれは間違い、って考えて操縦法を狭めるよりか
0540774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 21:17:51.41ID:JIXzLAvI
>>496
カーイ買い免カーイ買い免
不愉快苦痛快買い免くんは
買い免ランドの不審者だい
0542774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 22:05:14.54ID:ebi40TFl
>>540

おまわりさん、こいつが不審者です。
0543774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 08:15:17.63ID:ZmRGASjN
>>525
知能障害って言葉あるの?
限定解除しか使わない専門用語?
0544774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 13:58:27.10ID:b88kamwg
>>543
詭弁のガイドラインにあった
0545774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 15:59:32.72ID:L3ZVLWEW
>限定解除しか使わない専門用語?

辞書にもなく日本語として広く使われているわけでもない語彙であっても
表意文字である漢字を組合せて意味の通る熟語を都度作ることができるのが
日本語の良いところでもあるんだけどねえ

たとえば俺が今思いついた「煮魚饅頭」という言葉
もちろんこんな語は日本語として定着しておらず、どんな国語辞典にも載っていないだろう
しかし多くの日本人は「にざかなまんじゅう」と読むことができるだろうし、
意味としては、煮魚を皮で包んだ食い物なんだろうなと想像できるだろう

日本語に慣れていない人には難しいのかな?
0546774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 16:24:21.55ID:DT2r/YHE
長々と言い訳してるけど「知的障害」という言葉を使わず「知能障害」という耳に馴染まない言葉を使う理由にはなってないんだよねえ
0547774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 16:56:06.84ID:FsprbJup
限定解除爺は知能に障害があると言いたい訳ね。
今さら自己紹介されてもなあ。
0548774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 17:02:50.67ID:FsprbJup
素直に言い間違えた書き間違えたと言えば
いいのに何で言わないかね?
0549774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 18:29:53.32ID:Bh+4TPf3
スマホはAIが勝手に言葉生成するけどマンドクサくて流しちゃったりするね
煮魚饅頭はまずそうだがあんかけ魚を中華のパオにしたらいけそう・・・じゃねえか
0550774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:10:32.11ID:j4RihnQ9
自分が考えた言葉を発言しても、会話にならないね。
0551774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:19:22.04ID:jbEaBqXo
そもそも会話になってないのに造語されてもねw
0552774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:21:06.71ID:jbEaBqXo
高学歴自称してたがそれも怪しいもんだなw
0553774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:27:25.80ID:TXzeQHT/
学歴よりも、無職のやつ多かった。
0555774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:31:54.10ID:P7t9GUTk
>>489
下手くそは教習所に行け、ってことだねw
0556774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:59:16.51ID:xuRWYEEF
教習所行っても上手くならない。
出来ない事が出来る様になるだけ。
0557774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 19:26:07.55ID:FAsd/Nho
>>555
行かないとマズイんじゃないか?
いつもふらついてるよな見てて危ないんだよ。
0558774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:02:13.89ID:+T6G9us8
教習所に行かずに一発試験でとった奴らはそうだよね。
0559774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:54:18.94ID://FoIrMw
乗車して反対側に立ちゴケするジジイとか股開いて吹かしながら発進するガキとか何しにきたんだよって感じだったな府中
0560774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 23:14:35.21ID:5C4xUPBi
試験場で免許とっても上手くならない。
公道で走行しても良い許可を与えられるだけ。
0561774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 09:38:43.72ID:p4wdn1Sf
まあ限定解除果たした我々は
初めから上手いからな
裏にハンコ押してもらった前後に
テクの差はないよな
0562774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 10:14:32.14ID:8WMuUTqc
限定解除時代は大型バイクが売れてなかったし、選択肢も少なかった。
教習所で取得出来る様になってから、選択肢も販売台数も増えた。

その変化のおかげで大型バイクに乗り続けられた。
今は売れてないけどな。
0563774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 10:35:22.90ID:p4wdn1Sf
は?なに言ってんの?
もともと海外市場メインなんだし
買い免のおかげで特に中古価格が高止まりして
迷惑してるんだけど
0564774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:17:37.07ID:dMia76H6
良い歳して中古価格ガーってみっともないな。
アラシの学生さんだよね?
ホントのオッさんだったらがっかりだよ。
0565774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:32:19.70ID:vv9jTBQZ
「最近中古バイクが高くて買えない!!キー!!」

おじいさんかわいそう
0566774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:39:22.99ID:CbDd5KZS
限定解除世代って50代でしょ
中古が買えないって・・・(T_T)カワイソス
0567774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:42:36.92ID:p4wdn1Sf
>>564
>>564
>>566
さぞや立派なバイクに乗られてるようでなにより
さっさとバイク画像上げろよ貧乏人共
0569774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 12:28:33.88ID:zs/ITeXq
>>563
それはお前が原因。
生きてきた結果、中古バイク高いと言う結論だろ?

貧乏人が貧乏人と見下しても、お前の所得と価値観は変わらない。
0570774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 12:29:59.08ID:P5F6Fzzm
>>567
お前の貧乏バイクを晒してからだな。
0571774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 13:06:32.91ID:p4wdn1Sf
>>569
残念ながら新車乗り続けて
車2台バイク4台なんだな
ただ主に600クラスのお買い得バイクが減ったのが
とても悲しいんだ
>>570
お前なんざ眼中にないんだが
構ってほしいのか?
0572774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 13:09:49.15ID:3f5i9bFq
後出しするお前かw
新車に乗り続けるなら中古価格なんて気にしないのだがな。

で、お前はいつになったら自慢のバイク画像アップするの?w
>>571
0574774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 13:27:21.89ID:p4wdn1Sf
前にも言ったろ
構ってほしいならコテハン付けろよ
買い免の荒らし共
0575774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 13:49:13.06ID:YAkaYhln
>>574
同じ事言うのは、かまってほしいのねw
日曜日の昼間に連投してないで、バイク4台あるんだから走りに行ってこいよw
0576774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 13:57:19.87ID:N7GXlZQ7
>>571
新車に乗り続けてるなら、中古価格が高止まりの方が下取り査定も高くなって良いはずだろw
なんで嘆いてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況