X



【ホンダ】 PCX 152台目【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 21:19:20.72ID:1xp6NTqG
【ホンダ】 PCX 152台目【HONDA】
年式型式等での煽り罵り合いは
無視放置でお願いしま〜す
よろしくどうぞ〜
0784774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 00:13:04.18ID:/eHA8txd
>>783
懐かしいなぁ
まさにこの動画でビビッと来て速攻試乗、速攻買い替えて、速攻嫁に正座させられた思い出w
56赤→81白って色が違えば当然バレるわなぁ
HVに白があったらワンチャンwww
0785774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 00:22:30.16ID:BYrwYi7L
>>783
高速道路を100キロ以上で走ること考えてるとしか思えないトンデモフレームだな
0786774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 00:29:27.02ID:sJlPcRtS
現行型JF81 PCX125 事故車 走行距離260キロ
https://www.youtube.com/watch?v=ZgDljV_LKZc

骨格堅牢、外装ペラペラ。
外装は、付け変えたら済む。
0787774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 05:48:13.89ID:o5L0ivbq
渋滞の最後尾でトラックに突っ込まれたらどうなるん?
0788774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 07:24:14.46ID:9ro5YQTk
KF30で高速道路を巡航100q/hくらいで走った時の安定感にビックリしたのは、そのフレームのおかげか
特に都市高速系のコーナー多目の高速道路はとても楽しく快適に走れる
0789774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 07:34:04.69ID:mgN0kTtY
PCX欲しいけどマンション住まいだし盗難怖えよw
精神衛生上Dioがイイかなw
0791774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 08:39:20.68ID:BK4qsO9J
鍵付けっ放しでも持って行かれないらしいし
イイかもしんないねリード
0792774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 08:41:33.26ID:f7JrI2R1
アドレス110で安心してほったらかしてたけどPCXにしてからいちいちカバー掛けるの面倒くさくなったw
0793774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:57.23ID:BK4qsO9J
カバーも掛けずに放ったらかして
乗り出す時に消えてた方がもっと面倒臭くないか
0794774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 08:58:39.11ID:OsvFVXBy
屋根付きポートがあってもカバーかける?
0795774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 09:46:16.48ID:nBkIuS4I
>>782
PCX乗りなら誰もが経験する100超えしたときの
あの空気を切り裂いて突き進むような直進安定性は
あの造形からくるエアフローがあってこそだぞ
ちんたら50ccにまぎれて走ってるようじゃ
PCXの本来の姿はみえてこない
同じコーナーが牙をむきはじめるスピードレンジに
なったときにはじめて
他のオモチャスクーター共とは圧倒的に別次元の
クリアリングができるのがPCX
それはスーパースポーツの領域といってもいいレベル
シグナスやアドレスなら死ぬ
0799774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 11:48:35.71ID:lii+qyU2
リアタイヤがそろそろ換え時なんだがどうしようかな
フロントは560からシティグリップに替えて劇的な変化に感動覚えたんだが
リアの方は今モビシティなんだけど正直これで十分だと思ってるんで次もモビシティで良いかと思ってるんだが
でもやっぱ前後揃えた方がいいかねぇ?
0800774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:16.06ID:t2Rc7qJC
>>795
いやだから「空力考えて」膨らませてるのはそれとして、内部はどうなってんのかな?と

別に100キロ越えなくとも、ちょっと向かい風なときの空力特性がいいのはわかってるから、力説しなくていいよ
0801774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:08.29ID:t2Rc7qJC
>>799
前後シティグリップに揃えると、横Gのグリップのバランスよくなる感じがした
滑りやすい路面で、倒さなくて立てたままインに体重移動してハンドルをインに切り始めた時のコーナリングとか、少し踏ん張ってくれる感じ
まあそこまで必要か?というと、それほどでもないけど、大した金額差がなければ揃えるのを勧める
0803774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 12:36:48.64ID:mwaY7MfU
>>795
俺と同じこと思ってる奴いたんだな
スーパースポーツだよこのばいく。
0806774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 15:16:03.58ID:/eHA8txd
釣られてポチったやつが届いたから付けてみた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1772696.jpg
ちっさーwww テストを兼ねてプチツーして来た
胸に当たる風がワンランク低下、メット部分は相変わらずだが意外と楽になった
上下に3〜4p動かせて角度も変えられる
見た目は…まぁw
0807774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 15:29:33.94ID:MYgDyM7j
そもそもジェッペルじゃどうしょもねーし
0808774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 15:37:34.42ID:nBkIuS4I
>>806
それ一番やったらあかんドレスアップだから
PCXはスクーターで唯一ロングシールドへの
換装を前提に作られたデザイン
普通にロンスク買え
他のスクーターは一瞬で新聞配達になるけど
ロンスクPCXはビッグスクーターへと変貌する
0809774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 16:05:31.06ID:/npZFeyV
>>804
PCX+ホムセン箱小の取り付けで
ポリタンク2個運べるからな
0810774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 16:46:36.12ID:/eHA8txd
>>808
あかんのか…
だいたいロンスク高過ぎやねん!
ま、まぁ バイク乗り換えても使えるしな 使えるし…(涙目)
0813774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 17:07:55.03ID:DP3oWkzg
おっ!こんなのあったんだwわい純正ロンスクだから買おうかな。顔面への風ハンパないんで。
0814774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 17:10:39.94ID:Fh+GY+3A
激安!アマゾンの原付バイク用 後付けルーフ屋根を改良しました。
https://www.youtube.com/watch?v=6headOBDltQ

PCXに、これ付けたら笑われる?
0815774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 17:46:11.59ID:yRxbVlE6
>>814
全車種わらわれるとおもうが、風圧に耐えられなそうなことの方が問題や
0816774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 18:02:11.36ID:lZeyJlkh
バイクは風を受けて疾走するのがイイんじゃねーか
お爺さんかよ
0817774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 18:22:35.48ID:U3omfNvF
>>814
簡単に風圧で潰れるだろうとみたら意外とひしゃげてないな
でもこれって法的に問題ないのかね
0819774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 18:31:00.32ID:/eHA8txd
>>818
それはカイジ!って突っ込んで欲しいの?
0821774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 18:49:07.30ID:SJc41Or+
>>814
田舎かつ原付だからまだいいけど都会じゃ速攻でパトカーに止められそうな気がするかな

PCXに付けるくらいなら別のアイテムを買った方が良いw
0822774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 19:04:35.81ID:Kha5bwCr
>>820
それの最初の、今年の北海道ツーリングにもってこうかなw
0823774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 19:05:32.08ID:Kha5bwCr
北海道わたってからつければそんな飛ばさないし行けるはず
0824774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 19:15:47.79ID:/eHA8txd
安い方の屋根は○んでも嫌やなw
0825774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 19:16:02.81ID:Fh+GY+3A
バイクのかっぱ
0826774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 19:19:00.46ID:rvY59T3j
相変わらず風除けジジイばっかだなww
0827774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 19:22:48.90ID:Fh+GY+3A
幅を狭くして超ロングウインドシ−ルドに繋げることができたら
adivaのルーフが代わりになる。
0831774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:03.23ID:0YbLWbbX
面白そうだから試してみたいけど5000円だと考えるな
ぱっと見ダイソーで500円で売っててもおかしくなく感じるw
0833774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 16:53:54.81ID:rIsFnuEb
素直に車乗ってヒーター全開せいや年寄りども
0835774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 17:50:43.33ID:DKsNwBcR
ガルウイングみたいに上に開け閉め出来たらいいのに
0836774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 18:40:21.21ID:U7zSY+pW
>>833
ヒーターwとか言ってるお前もな
0837774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 19:36:20.34ID:cxtMTo27
マフラー変えたいんですが、jf81にjf28かjf56用のマフラーを流用できますか?
jf28からjf56はガスケットのサイズが違うという事をネットで見かけたもので。
0839774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 20:14:43.00ID:qbxU+6Jq
現行スマートキーの盗難報告は少しでも上がってる?

スマートキーの複製は泥棒程度のスキルで可能なのだろうか?
ムリそうなら盗難率下がるし買いたいのだが
0840774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 20:23:20.25ID:M7sNWEQp
リレーアタックする程のもんでもないしな
そんなショボい盗みで前科者になる間抜けは
関西弁のアホだけだろ
0841774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 20:45:29.40ID:aWiNrN0z
まぁキーがなんだろうが持ってくからな
ただスマートキーpcxはキーボックスにアクセスしやすくなってる辺りはどうなんだろな
0843774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 21:51:08.91ID:DCy1f7LK
マンションの駐輪場に停めていたPCXがわずか30秒で盗まれた事例もある。
0844774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 21:53:26.92ID:SVC2p0Te
どう盗んでもイモビアラームは作動するんかな
毎回面倒っちゃ面倒なんだが
0845774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 21:53:52.77ID:8bR7TuEO
部品とる目的の盗みもあるからキーだけで語れない問題
0846774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 21:58:16.49ID:sl4QzjUZ
原付きバイク盗んで換金て
どんだけ貧乏人なの
哀れすぎてて
泣けるわ
笑々
w
0847774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 22:05:06.14ID:DCy1f7LK
外国人盗賊団も割と多いらしい。
0848774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 22:08:08.69ID:RycH47U+
戸建でも狙われるかな。カーポートなし
0849774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 22:20:05.35ID:wVvCPY3c
原付きバイクの部品取るって
そんなもんも買えねーのかよ
お金がぜーんぜん無いのかね
俺に言えば新品の部品買って
恵んでやんだけどなあ乞食に
0850774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 22:36:26.04ID:aWiNrN0z
方向性間違ってるw
別に自分で使うのに盗んでるワケじゃないだろう
0851774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 22:41:23.38ID:hGulOFDu
んじゃあ、HONDA純正のバイクナビ恵んで貰おう
と調べてたら、どこにも掲載されてないのであった。
0852774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 22:45:48.76ID:Uzpz0ueY
転倒痕やステッカーとかあるのは交換とか
五万と盗品と1日作業で売値15万円のPCXの出来上がり、さらに余った部品ヤフオクで5万円の売上とかそんなかんじかな
0853774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 22:47:39.55ID:hGulOFDu
スマホアプリで提供してるのね。
internavi POCKET
カーナビ機能(有料)って使ってる人いる?
0854774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 22:49:52.11ID:DCy1f7LK
狙いを付けられて
2人で軽トラに積んで持っていかれる。
0855774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 22:53:59.29ID:IzalCHwA
>>852
五万と、じゃなくて五万の事故車と、な
車体ナンバーを正規に手に入れて盗品で治す
0856774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 23:02:01.83ID:DCy1f7LK
ココセコム
0857774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 23:20:46.83ID:0XRHgnA4
PCXで事故ったことある人いる?
部品高いからほぼ全損になるって聞いたけど
0860774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 00:51:18.26ID:g5eKn3rV
>>838
やっぱ無理ですか、ありがとうございます。
>>857
例えばぶつかって転けて、ちょっと傷入った部分でも全部新品交換してたらトータルそんぐらい行くかもですね。
ただ、保険屋が調べる中古相場価格の方が安ければそっちの価格になります。
0861774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 01:04:05.94ID:C86GDpfD
>>860
レッドブックの価格が中古一般価格よりかなり安いのと
PCXの特にフロント周り(ヘッドライトなど)が高額なのとで
かなりの確率で全損扱いになると聞きました
0862774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 01:05:36.81ID:CTs6hMAP
>>859
PCXは乗り出し何ペリカになりますか?
0863774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 01:17:29.57ID:C86GDpfD
ガイジってどの層が遣う言葉なんだろ
逆に興味深い
0864774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 01:38:22.17ID:5e0+uHIv
リアルでは25過ぎて使ってたらヤバいとおもうが
ネットでは13〜50位はつかってそう
0866774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 07:55:08.49ID:dhpkX1FO
新卒一年目だが同期が社会人にもなってガイジって言葉リアルで使うやつらばっかだわ
普通にドン引き
0867774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 08:32:19.35ID:g5eKn3rV
>>861
全損でもレッドブックの方が安いならそちらの価格が支払われますが、実際はレッドブックよりネット平均価格が多いと思います。
相手方保険会社が提示した価格に疑問があるなら自分の保険会社にも確認してもらいましょう。
ファミバイ弁特使えたらベストです。
0868774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 08:34:37.98ID:U9Gmwi7m
そんな底辺会社にしか就職出来なかった自分の能力の低さを恨め
てか社会人になったら周りに合わせねーと簡単に鬱になるから用心しろな
0869774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 08:36:51.83ID:y8F8M/JM
鬱は甘え
0870774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 09:10:34.30ID:u5QoRheT
盗難車を不運にもつかまされた俺が来ましたよ

ただ、警察の手が俺に及ぶ前に
転売成功したから助かった
しかも購入時より高く売れたおまけ付きw
まあ俺の例は特例だ
0871774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 11:02:33.32ID:jvQuIDKp
転売してなくても、知らずに購入した時点でお前のもの。
知ってたらアウトだけど。
0873774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 12:17:19.06ID:CTs6hMAP
>>872
これからはガイジ言う奴にはカイジで対抗しようぜ
0874774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 12:26:51.69ID:OLqBNDI6
おっ!このスレはゲェジ(ガイジ)ばっかしだなぁ、オラワクワクすっぞ!
0875774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 12:48:07.18ID:qmKsUp8a
>>873
そうとしか考えられない奴いるからなぁw
PCXスレでPCXの事故動画とか上げて喜んでる奴とか
買えなくて悔しくても普通そこまでしないよね
0876774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 12:57:44.19ID:ZVQmqskP
そもそも普通は買えなくて悔しいとか思う価格帯ではないし
ふつうは、ね
0877774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 14:08:33.73ID:FczklL8p
例えばキャッシュで300万400万円の買い物なら多少は考えるけど
30万40万円の買い物にいちいちアーだコーだ言ってるようじゃ
もうハッキリ言って諦めた方が賢明だと思うけどな
0878774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 14:29:47.24ID:JHvSxFP0
バイク屋ツーリングで、150ccのPCXの女子(20半ば)が来るようになって、
同じ150ccで俺が面倒見ることになって仲良くなって飯に行くようになったの知ったおっさん連中が急に150〜250を買いだした
0879774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 15:04:57.01ID:GrS4t1L2
燃費はリッター50qくらいの通勤快速
自動車専用道が走れて
いざとなったら高速も高速巡航で余裕で走れる

よくよく考えるとPCX150は経済的で良いバイクだな
0880774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 15:15:32.00ID:kziKllI6
グーバイクPCX150新車最安値
旧型支払総額28万円台、新型32万円台
バカ安
0881774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 16:20:38.47ID:iYRYqwTK
それ幾ら何でも安すぎだろ。仕入れ値以下じゃん
0882774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 16:52:28.80ID:JoxnvbAE
まとめ買いすると安くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況