X



50歳以上のライダー89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 10:09:37.19ID:iapyxLgS
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1546048806/
0752774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 17:38:51.07ID:RjcHuIz7
>>726
そろそろキープしとくか

当然 ボアアップ?オーバークロックか?
0754774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 18:38:30.99ID:eFq5wGnD
族なんてイかれた本人たちしか使わないでしょ今
あれは珍走団w
0755774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 19:25:59.11ID:/pabnUVr
緑山は実家のすぐ近くだった
あの道を通ってこどもの国に遠足に行ったもんだ
0756774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 19:26:33.26ID:KMVuHjiM
>>754
だねえ
どこか”族”という言葉に
仲間意識か憧れを持つ同類が使う言葉
世間一般では”暴走族”や”不良”という認識
そして軽蔑と憐れみから”珍走”や”チンピラDQN”と蔑まされる存在
所謂、街のダニでしかない

そして当然ながら珍走やDQNならば
その言葉に反論したくなるだろうさ
0757774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 19:41:24.49ID:yb3dI1xM
農水族だけど質問ある?
0758774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 19:43:11.62ID:/19J/4gZ
日本人って「なんとか族」ってつけるの好きだよな
0761774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 19:57:22.05ID:4q8CT8K1
族って言ったらひょうきん族じゃね?
0762774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 19:59:58.57ID:VaczRr3b
お前朝鮮人だろ!
TVで普通に言えた時代
0763774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 20:02:21.26ID:p4gkpFCj
石原兄弟でお馴染みの太陽族って60年くらい前かな
今見たら健全やけど当時は不良っぽく見られてたのかな
みゆき族というのも聞いた事あるけど
どの世代でも少し突っ張ってカッコつけたがる時期あるけど
成人式で派手にやるバカだけは理解出来ん
親は何してる
0765774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 20:07:45.88ID:y5L9xj1R
まぁ傾奇者というか
はみだし者はいつの時代も居たわな

ただ珍走なんて類いはもっと下等な生物に過ぎないけど
0766774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 20:10:21.17ID:4q8CT8K1
風俗を忘れちゃぁいけねーぜ
てか、登戸の駅前変わったなぁ。久しぶりに小田急線の駅降りたら駅が変わってびっくりしたわ
0767774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 20:12:21.83ID:p4gkpFCj
>>101
それ違うゾクや
0768774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 20:13:34.98ID:p4gkpFCj
>>767
間違った
アンカーは意味ない
0769774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 20:18:23.75ID:4q8CT8K1
おけおけ
0770774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 20:24:04.13ID:sE4lwOhi
そして今やアンタ達も俺も黄昏れ族じゃないか
0772774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 20:35:28.98ID:T+C1PJJw
なんかマッタリと平和な流れだねぇ〜
0774774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 21:12:43.02ID:jC19WSOi
今なら言えるっていう秘密があれば書いてってください、先輩
0775774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 21:17:14.83ID:OAEtbY05
満員電車でうんこもらした
0777774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 21:19:29.90ID:VaczRr3b
CB400SB 100万オーバーって凄いな
デフレどこ吹く風だな
0778774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 21:33:30.81ID:2jjpMmTr
恥ずかしくて言えないけど、本当はスズキが好き。
0779774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 21:34:25.19ID:tVkDR4eX
日本製4気筒高いな
設計は古いのに

そりゃみんな大型行くわな
0780774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 21:48:00.27ID:VaczRr3b
川崎のZ250はツインで37PS
環境規制が厳しい中ずいぶん頑張ったな
40PSあれば150q巡行も出来るからもう大型買うことも無くなるんだけどな
今乗ってるセローがくたびれたら次は川崎250かな?
0782774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 21:59:50.77ID:VaczRr3b
>>781
それメンテサイクルがうんこだし・・
0784774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 22:20:21.89ID:OI6EHE/p
最近、Z750Tが欲しい 激レア車
0785774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 22:37:36.68ID:F4Rdezpw
今朝立ちゴケして、ミラーマウントのアルミの方が割れた
ミラーは傷が付いた程度なので、まだ使えるけれど、マウントが割れるとは…最近のバイクはそうなっているのね
ちなみに身体は無傷だけれど、精神的にダメージが大きい…_(:3」∠)_
0786774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 22:39:43.60ID:3+U6ERWt
バイクはなに?
0787774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 22:41:12.19ID:AVNGYeU8
立ちごけは初期の慣れてないときと体力が衰えた時にやらかす
体力を自覚して軽いのにした方がいいんじゃね?
0788774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 23:19:52.95ID:OI6EHE/p
そろそろ同級生が亡くなってくる歳 癌で5人、事故、怪我で8人亡くした。
0790774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 23:23:43.64ID:F4Rdezpw
>>786
トレ900

>>787
身体は鍛えているので体力は自信あるのだけれど、早朝で油断していた
色々と原因は考えられるので、次回からは自重して慎重にやるよ
車体はウインカーに傷が入った程度なので保安部品をwebikeで注文して届いたら直してからやり直しだね
オンシーズンはロンツーしたいので、足腰をもっと鍛えたい
0791774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 23:43:57.14ID:6AaYV5le
過信は禁物というお話でした
0792774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 23:49:33.32ID:+0YXWoCu
ジェット気流だ 新兵器
SOS SOS
カシーン カシーン カシーン
0793774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 23:51:02.27ID:CzJq5rTa
ケンドー・カシンって最近見ないな
0794774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 00:05:03.08ID:J48jERQn
>>792
村上マモル君?
0795774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 00:52:28.22ID:1PCE3Vqg
>>792
パイロット版の爆笑動画思い出した・・
そーいえばゴアと宇宙猿人ゴリをずーっと混同してたなあ
0796774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 01:29:02.08ID:Ft1Lqsj9
西友や西武デパートなんかでやってた仮面ライダーショーやスペクトルマンショーは知ってるんだけど、その昔はマグマ大使ショーなんかあったのかな?
0797774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 05:49:51.15ID:6H/E3e2V
>>784
Tボーンステーキなら持ってた
神戸の人に売ったからあの辺探せばあるよ
譲ってくれるかどうかは知らん
0799774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 07:16:41.10ID:xLdHbb2a
長崎屋に来たウルトラマンの怪獣で大泣きした思ひ出・・・ショーではなかったが
仮面ライダースーパー1がショー形式だったかな
最古の着ぐるみの記憶は幼稚園に来たひょっこりひょうたん島のサングラスキャラ
0800774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 07:20:47.08ID:gwX9KKdi
ヨッメが怖いマジ((( ;゚Д゚)))
0801774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 07:59:04.59ID:Wx68Qt2X
初めて見たのは隣県のデパート屋上でたまたまやってたテッカマンショー
約30年後にそのデパートに行ったら串田アキラとMIOの歌謡ショーが来てた
ザブングル好きだったけど見には行かなかった
0802774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 08:25:36.21ID:ML6ONUUR
カワサキの最中マフラーはすぐ穴が開いた
0803774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 08:29:21.22ID:jw2P1qY1
仮面ライダーショーでショッカーが会場の子供をさらうって段で
弟がめちゃパニクって泣き叫んでたなw
その弟ももういないんだ
0805774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 08:56:25.45ID:mlMu5ri6
小2の時、デパートのおもちゃ売り場で後ろから肩をポンポン
されたんで振り返ったらウーが居た。恐らく中の人は驚かそう
と思ったんだろうけど、瞬時に物事を悟ったオレは3秒ほど目を
合わせただけで元のおもちゃのほうに戻った。気まずそうに
去っていくウーの背中を見てチョット後悔、少しは驚いたほうが
良かったかな?と思った。
0808774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 09:41:32.17ID:qJQPK7Ms
死なせて頂きますなどと一々断らんだろ
0809774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 09:51:34.85ID:tQ8l2CHn
>>796
ウルトラマンか仮面ライダーが、ショーを最初に始めたんじやなかったかな?
せっかく作った怪獣(怪人)の着ぐるみが、
1回使っただけで廃棄は勿体ないって理由で
0810774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 10:15:34.50ID:M4DRkuK4
月光仮面ショーとかハリマオショーとか無かったのか?
0811774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 10:35:03.68ID:pkYWXtbN
釣りで経験した怖い話

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536580472/

逆に怖い思いさせた話なんだけど、昔夜釣りしてる時に堤防の片側にあるテトラの隙間降りてウンコしてた
そしたら後から来た人がヘッドライトで海やテトラをチラチラ照らしながら歩いてて
うわー、こっち照らさないでくれよーと思いながら気張ってたら、ちょうど真横に来た時にパッとこっち照らしてその瞬間
うわあああああーーー!
ってでかい声あげて走って逃げていった
やれやれだぜと思ってケツ拭いて堤防に戻ったら多分その人のバッカンが横倒しになって残されてた

後から考えるとちょうどテトラの穴から頭だけ出てる感じで生首っぽく見えたのかもしれないし、照らされて思いっきりしかめっ面してたと思うから幽霊かなんかだと思われたのかもしれない
0813774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 10:48:56.74ID:UJU5UsS6
>>811
というか
テトラポットの上って
超危険な場所で隙間に落ちたら
二度と出て来れないぞ
0814774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 10:54:15.99ID:WCpvO7xO
テトラポットと言っても色んな形や置き方があるから話が見えにくい
0815774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 10:57:23.24ID:qJQPK7Ms
ポッドな
ついでにテトラポッドは商標らしい
0816774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 11:23:41.28ID:rHlR8QJH
テトラポットにパンツ履かせたら興奮する
0817774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 11:33:21.99ID:mlMu5ri6
あ〜〜〜〜テトラポットのぼってぇ

って普通に歌詞があるがな。そういやNHKでもそのまま歌ってるけど
大丈夫なんだろうか?「ト」だから良いとか?それに危険性もあるのに?

昔、百恵ちゃんが「緑の中を走り抜ける真っ赤なクルマっ」って
歌ったのを聞いたことあったな。
0818817
垢版 |
2019/01/24(木) 11:34:42.18ID:mlMu5ri6
「緑の中を走り抜けてく・・・」だったな。
0819774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 11:44:07.84ID:qJQPK7Ms
美サイレントの口パクはNHKへのあてつけ
これ豆な
紅白では「ポルシェ」とそのまんま歌ってた
生放送でゲリラに出たのかどうかは知らない
0820774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 12:19:59.91ID:uKdqpVvS
>>746
次世代電池積んだコケない電動バイクは、もうすぐのようだし歓迎だけど、バイクに自動運転はどうなんだろ
文字通りの「寝落ち」対策とか無いとヤバそう
そもそも、自動運転の需要があるのかどうか

「驚異のスーパー・バイク ストリートホーク」は緊急時に時速480キロで市街地や高速を駆け抜ける
ハイパー・スラスト起動時には、さすがに自動運転にしてバイクにしがみついていたけど
0821774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 12:20:15.87ID:0NCi1EMC
クレヨン、クレパス問題もあったよね。
ちなみに俺はクレバスが一番好きかな。
0822774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 12:21:03.89ID:GU65sS26
テトラポットに乗っていなくなったと思ったら記憶喪失で発見されるんだろ。
0824774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 12:37:07.43ID:qJQPK7Ms
>>823
そいつこそ息をするように嘘言ってる
車クルーとwktkしながら待ってたらポルシェと歌ったからよく覚えてる
ついでにこれでも貼っておくわ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AFPart2#放送局における取扱い
> しかし、自身初の紅組トリで出場した『第29回NHK紅白歌合戦』での歌唱を
> きっかけに、以後はNHKでも「ポルシェ」と歌っている[4]。
0825774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 12:38:12.06ID:yxqQmQlw
テトラに挟まったまま満潮で溺れ死ぬ。怖いのう
0826774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 12:44:13.37ID:u309M5+m
テトリポッドだったら隙間なく並べれば消えるかもね
0827774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 12:47:10.64ID:tQ8l2CHn
>>824
いや、俺も紅白歌合戦で「真っ赤なクルマ〜」と歌っていたと思う
小学生で「あれっ?何でポルシェって言わないの?」
と凄く疑問に思ったな
0828774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 12:59:48.69ID:qJQPK7Ms
たしかに昔のNHKは厳しかったよ
ホンダ全盛の頃のF1のニュースなんか
「日本製のエンジンのチームが勝ちました」なんて言ってた
俺がそれ聞いたのはヤマハが参戦した頃で
もう勝ったのかよ!とボケつつツッコんだw
鈴鹿で初めての日本GPの時も
スタジオに持ち込んだロータスのキャメルの広告の綴り弄るわ
鈴鹿で星野がテストするウィリアムズの車体広告にモザイク入れるわ
今からすると病的な程に徹底してたw

松平アナの「一度だけ言います、ウォークマンのことです」
なんて名言もありつつ
緩くなったのは「プロジェクトX」の頃からか
番組PがNHKの限界が云々とか言ってたし
その後は映ったものはしょうがないって感じだな
0829774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 13:00:46.27ID:qJQPK7Ms
>>827
スーパーカー少年は物凄く気にしてたからなw
0830774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 13:04:14.81ID:u309M5+m
こち亀のアニメは中川の車とか、普通に実名で呼ばれてたの?
0831774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 13:12:42.38ID:02Dcd2PQ
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン 
クラウンコ
0832774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 13:50:57.02ID:uKdqpVvS
最近は、ナレーションでは企業名などを言わないけど、画面上では企業名などが分かる事が多い
特に情報系の番組とかではわざわざそれを写してるような時も
「あれはどこの製品?どこの会社?」とか視聴者の問い合わせが多くてウンザリして方向転換したのかな?と思ってる

朝のニュース番組のサイトでは、紹介した商品などの詳細を載せてるし
「べ、べつにウチらがオススメしてるってワケじゃないんだからねっ」的文言もしっかりと書かれているけど
0833774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 15:26:08.29ID:B/xpoASi
インフルエンザでフラフラなのに無理して出勤してホームに落ちて死亡って
人ってどんな死に方するか分からんな
前日には休んでるらしいが37歳の女で責任ある立場だったとしてあまり長く休めないと思った真面目さんなのか
0834774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 15:30:43.66ID:CYX+gx2z
インフルで出勤はアカンやんけ
0835774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 15:36:11.83ID:qJQPK7Ms
タミフルの副作用問題は終息したんだっけ?
しかしインフル自覚で出勤などバイオテロだな
休ませない職場もマネジメントできてない
仕事の属人化甚だしいのは珍しくないけどさ
しかし死んじまったら業務に大穴どころじゃないわな
0836774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 15:57:42.33ID:02Dcd2PQ
インフルおして辺野古抗議に参加
0837774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 15:59:09.67ID:qJQPK7Ms
>>836
お前さんの頑張りアピールいらないから
0838774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 16:20:08.38ID:SghA8zYH
小さいとこは何故出てくる?と思うほど
根性で出勤する人いるよ。
俺はひ弱だからすぐ休むけど。
0839774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 16:56:27.76ID:MSgimvLI
まあそもそも勤め人なのにインフルエンザなんかにかかるのは社会人失格だよ、俺に言わせれば。
0840774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 17:02:33.47ID:h6OGFo7Z
せやな
働いたら負けや
0841774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 17:04:58.14ID:fJMcPiGi
>>828
松本伊代のセンチメンタルジャーニーや山口の横須賀何とかも読み替えてたな
0842774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 17:18:38.96ID:FActazgk
もう40年も昔なんだな
残りあと10年ちょっと
それまで日本が壊れずに済みますように
0845774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 17:26:34.43ID:0Gkn7Vcb
>>835
風邪と区別つかない世代の上司がいるんだろうね
0846774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 17:37:25.83ID:qJQPK7Ms
ヤマハと提携というニュース見て覗いたんだが
https://glafit.com/product/glafit-bike/

ハイブリッドだなんだ言ってるが要は電動モペッドだろ?
というまどろこしさはさておき凄い一文を発見

> 6、バッテリー切れ時には(ペダル走行モードでも)走行することはできません

どうしろとw

>>845
流行性感冒
感冒とは風邪のことね
普通に「風邪」と言ったら「他の病気じゃないらしい」程度のことらしいけど
0848774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 18:09:17.48ID:pbsr/DOZ
>>839
お前は他人と接するなよ?絶対にだぞ?
0849774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 18:18:42.74ID:NwWYYrgb
自宅警備員はかからないからなぁ・・
0851774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 18:36:07.69ID:z8h3wM/f
ミニクロ カラスのイラストが印象に残ってる
昔、NHKのテレビで
オーディオ入門ってあったんだけど
アンプとかのメーカー名は隠してあった
いまのNHKはそういうことはなくなった
紅白で昔黒部ダムからの中継だっけ
なかじまみゆきが歌詞まちがえてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況