X



【ワッチョイ無し】北海道ツーリング総合スレ 2019-1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 00:05:39.10ID:a5hsLyaL
◆◆いこう北海道へ◆◆

◆前スレ
【初秋】北海道ツーリング総合スレ 18-19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538220558/

▼特定の車種叩きは禁止です
▼風俗関係の話は他のスレでお願いします
▼ワッチョイは住人が死にスレが寂れるため導入禁止。

◆フェリー
フェリー定期船航路 http://www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/Z-teiki.htm
津軽海峡フェリー(青森〜函館・大間〜函館)http://www.tsugarukaikyo.com/
商船三井フェリー(大洗〜苫小牧)http://www.sunflower.co.jp/
太平洋フェリー(名古屋〜苫小牧・仙台〜苫小牧)http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
新日本海フェリー(新潟〜小樽・舞鶴〜小樽・敦賀〜小樽・秋田〜小樽・舞鶴〜苫小牧東港)http://www.snf.jp/
青函フェリー(青森〜函館)http://www.seikan-ferry.co.jp/
シルバーフェリー(八戸〜苫小牧・宮古〜室蘭)http://www.silverferry.jp/
羽幌沿海フェリー(羽幌〜焼尻・羽幌〜天売)http://www.haboro-enkai.com/
ハートランドフェリー(江差.せたな〜奥尻・稚内〜利尻・稚内〜礼文)http://www.heartlandferry.jp/
0858774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 05:33:11.48ID:wbDwyHFx
>>850
美深です。
0859774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 08:02:03.32ID:ELO3u1rB
>>835
札幌人が積丹から向こうは東北って言ってて妙に納得した
0862774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 09:23:39.65ID:NAlgc/1Z
>>859
函館から大沼公園駅まで汽動車乗った時
地元の高校生東北弁っぽく訛っていたもんな
0863774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 10:28:12.29ID:NZ/UQphq
今年の北海道は暑いんですか〜??
0865774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 13:12:28.42ID:Oka6Fu2W
名寄士別辺りって何かみどころありますか?
0866774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 13:19:16.78ID:VtOECcA/
>>865
菓子工房ブラジル行って、なよろプリンを食べる。濃厚
0869774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 15:40:41.87ID:dpUHqqV6
>>865
みどころは、剣淵駅前旅館のポークカレー
0871774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 18:25:08.82ID:SzEkx/wn
何もなさすぎやろ名寄士別
0872774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 18:30:37.82ID:iEhFTWG7
なよろYHのオーナーは昔バイクで北海道回ってて結局移住しちゃった人。
バイクもガレージに停めさせてくれるよ。
0873774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 19:02:18.42ID:QdW9kaEy
>>869
わざわざ行く程の物ではないだろ?
ラーメンもカレーも普通の業務用のだよ。
何で有名になったのか理解できない。
0875774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 19:47:08.60ID:t/nAET0j
名寄ブラジルはシュークリームが美味い
プリンはモロゾフみたいな感じ
0876774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 19:56:58.02ID:E2+rQ2af
ブラジル行ったらパンケースグラタンだろ
0878774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 21:42:33.21ID:QdW9kaEy
>>874
ラーメンは業務用の上川ラーメンベースじゃね?
カレーもSAで使っているのに肉の切れ端を追加しただけだな。
一体誰が喧伝したのだろうか?
まぁ後悔するような不味さはないけど、期待し過ぎると拍子抜けする。
ここに行くなら複数の某YouTuberが行った比布の旧国道沿いにある「路傍」に行った方がいいよ。こっちの方がメニューが豊富だし空いているからw
0879774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 22:32:15.50ID:gsF4r9xr
>>827
それもは同感
四年ぶりに宗谷丘陵見に行くぜー
0880774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 23:33:46.77ID:Pr4iVp8Z
名寄あたりにSLなかったっけ?
0882774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 23:35:48.87ID:aVUgck5S
>>878
他の店ディスって他の店アゲするとかゲスいわw
0883774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 23:42:14.65ID:Pr4iVp8Z
>>881
正式名称知らなんだ
教えてくれてありがとう
0884774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 00:17:13.81ID:uqc6Ibl0
>>751
今夜食で食べてる。
啜ってむせるのは食べ方で対策できるけど、
湯気で目がしみるのが辛い…。
0885774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 00:27:07.68ID:uHBj9ZYr
>>884
ワサビ塩ラーメンは毎年自分のお土産として3つ買って帰ってるw
湯気で目がしみるのがいいのよwww
0886774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 01:48:00.88ID:uRlk1pHQ
キ 機関車
マ マックレー 雪かき寄せ
ロ ロータリー 雪飛ばし
キ 機関車

当時最強の雪かき編成 北海道なんて上越に比べりゃ雪軽いと思うんだけどね 
0887774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 05:27:39.43ID:+x4hSLGo
>>865
美深まで少し走らせ、「トロッコ王国」「井上食堂のソフトクリーム」「チョウザメ水族館」
0888774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:44.29ID:3uEiFGf7
>>886
雪が軽いからだよ。
湿雪ならガッツリ雪壁固まるからいいけど粉雪だと砂丘の砂のごとく
掻いても掻いても線路上に溢れ出してくるから、あらかじめ広範囲の
雪をかき集めておいて、しっかり遠くまで飛ばさないといつまでたっても
除雪が終わらない。
0889774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:21.94ID:DPLB90sG
50ccカブでキャンプ道具積んで層雲峡って超えるの無理かな
三国峠まではキャンプ道具糠平のキャンプ場に置いて行けたが更に険しくなる?
0890774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:53.40ID:IgmZpTVq
俺はダート時代の三国峠を50のスクーターで越えたけど。何を悩んでんだかw
0891774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 07:33:21.49ID:IgmZpTVq
勿論自炊道具、キャンプ用具諸々を満載した上でだ。
0892774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:36.94ID:DPLB90sG
>>890
まじか
昨日おっちゃんに昔ダートだったって聞いてここが?!ってビビったが50ccでもいけたのか
ありがとう今日頑張ってくる!
0893774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 07:38:03.48ID:EFf/rwqI
三国峠から先は下るだけだしR273ならダート無いよ
GSも無いけど
0894774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 07:39:11.68ID:HM6EL6M/
>>889
キャンプ道具積んだチャリでも、押し歩きしないで越えられたから原付きでも大丈夫。
0895774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 08:03:30.21ID:6xJxXAdC
道は穏やかだけど、三国峠一帯は携帯電波入らんからね。
0896774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 08:54:23.39ID:G+Y5bk3b
GSも上川までないから気を付けてな
0897774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 08:54:46.87ID:DPLB90sG
>>893
ありがとう
ガソリンは今から上士幌町でいれてくる
糠平にスタンド一軒くらいあると良いのにね

>>894
みんな根性あるなあ
俺も頑張る

>>895
それほんとびっくりした
気をつけます

みんなありがとう
ガソリン入れたら層雲峡超えていきます
0898774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 08:56:08.06ID:DPLB90sG
>>896
ありがとう燃費北海道来てから45km/lだからなんとか行けます!
0899774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 09:31:00.45ID:uRlk1pHQ
45km/lとか燃費悪いなあ 50に荷物満載だと常にエンジン全開だからか タンク容量もないし
PCX125だと60km/lくらいの好燃費で8g入るから450km無給油で行けるよ
0900774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 09:36:28.08ID:uCKt5T7Q
昔は糠平にも層雲峡にもスタンドあったんだけどねぇ
0901774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 09:39:38.40ID:6xJxXAdC
ところが、北海道だと125は意外に燃費伸びないという人がかなり多い。俺も一度やったけど、本当に伸びなかった。
0902774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 10:12:14.05ID:QsinVJFG
峠のトンネル上にヒグマが鎮座している事があるから注意
0903774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 10:38:58.31ID:gZkM4MpQ
今週末 千歳の航空祭行きたいな。
無料だしバイクなら基地内駐車場まで入れるし。
0904774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 10:51:56.06ID:ZVDP8RJR
>>903
行くのなら早い時間に行ったほうがいいぞ
オレは去年9時半ころに行ったらすでにバイク駐車場がいっぱいで入ることができず
あきらめて帰ってきた
0905774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 11:07:14.23ID:G+Y5bk3b
>>903
人多いから行くなら早めにコンビニで水と食料確保して行くのが良い、日傘とかあるとなお良し
0906774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 11:09:57.13ID:qs72SC+E
50なら30巡航でリッター90と聞いた
90で50巡航だとリッター60だとさ
70で常時メーター振り切ってるときが45なので
お前は50をしばき過ぎ、オイル量は毎朝確認しろよ?
ほんとにヤバイぞ
0907774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 12:14:55.73ID:G+Y5bk3b
650だと28で燃費良いって喜んでるのにカブは45で燃費悪いって言われるのか
0908890
垢版 |
2019/08/01(木) 12:21:18.69ID:fymmabc+
俺のは2サイクルの50だったからリッター30kmには届かなかなかったな。
当時は糠平と層雲峡にガソリンスタンドがあったから何とかなったけど、タンクが3リッターしか入らなかったので今なら携行缶無しで峠越えするのは無理だろう。
0909774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 12:25:01.54ID:m/t1wSm5
9月上旬にメッシュジャケットじゃ寒い?
インナーにフリースとウルトラライトダウンは持っていくつもり
0910774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 12:28:55.44ID:qs72SC+E
カブで北海道ツーリングすると常時全開になる、
横型エンジンは全開にするとガソリンの吹き抜けが多いので
オイルの劣化が早い、だから良いオイルを
入れても普通のオイルと寿命が変わらない。
クランクケース圧力が高いのでキックペダルか
シフトペダル付け根のオイルシールから
エンジンオイルが滲むことがある、オイル量が減る時は
この2つをチェック、問題無いなら大丈夫

250単気筒がリッター38くらい走るから
カブは燃費悪いよ
0911774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 12:33:47.53ID:G+Y5bk3b
>>909
気象庁のHPで過去のデータ見れるから行く所の気温見たらだいたい判断できると思う
0912774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 12:45:09.31ID:1FSlYVWn
上士幌のバルーンフェスの時、近くのキャンプ場って混むのかな?
0913774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 12:57:52.16ID:DPLB90sG
糠平キャンプ場でよければもうすぐ立つからお店の人にでも聞いてみるよ
0914774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 13:17:01.14ID:DPLB90sG
>>912
糠平はあんまりそっちの客は来ないって
まあ25kmあるから行くのに30分くらいかかるが
0915774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 14:42:18.43ID:WaeThuFt
>>817
初日の宿泊がまだ決まってないなら、上富良野の「旅の途中」ってとほ宿はどうかな?
食事付だと到着時間とか、相部屋だから1人になれる時間減とか色々制限あるけど…
あと、変なお客さんと巡り会っちゃうとか…
http://www12.plala.or.jp/tabinototyu/kamifu.htm

翌日の事を考えると、もうちょっと北上したトコで宿泊出来たら良さそうなんだけど
0916774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 15:18:38.78ID:1FSlYVWn
>>914
30分の距離で、あまり混まないなら糠平のキャンプ場のほうがいいなぁ。
バルーンフェスの時、すぐ脇の上士幌航空公園キャンプ場に行こうかと思ったけど、間違いなく混んでるよなぁ…
0917774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 15:27:52.05ID:2gCHZUq7
>>915
旅の途中はおすすめ、ラーダー多くて色々と情報交換できる
宿主もライダー(元整備士)でライダーのことをよく心得ている
0918774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 15:37:53.12ID:F1E7B9xK
糠平の大雪なんとかホテル廃墟、一度プチ侵入して楽しかったのでまた行こうとおもったらなくなってて悲しい
0919774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:32.60ID:fymmabc+
>>915
変な客と出会うかどうかは運次第。宿の信者みたいのが一番厄介かな。宿主以外とはあまり喋らないタイプが多い。
まぁそういう宿は総じて良い宿が多いけどw
0920774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 18:59:27.98ID:3HmJRRd2
某徒歩宿の無人島ツアーが無くなったのは残念。
白飯だけ持って行くアレ。
0921774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 20:58:51.59ID:4Ey7CAzr
8/17
苫小牧-八戸 キャンセルしたぞ
利用したい人は急げ
0922774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 21:27:24.42ID:VnFtUfSC
いつも思ってたんだけど、キャンセル待ちの人に振られるだけだよね?
0924774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 22:15:19.87ID:oIEMNWfo
シルバーフェリーはキャンセル待ちあるよ
0925774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 22:48:01.40ID:VnFtUfSC
キャンセル待ち無いところもあるのか、結構意外
0926774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 00:31:08.58ID:NFdvyqgX
>>915
817です。まだ初日の宿を決めかねていたので情報ありがとう。他の方もおすすめされてるので候補の中に入れました。とほ宿は利用したことないのでちょっと考えたら緊張してきました(笑)
0927774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 00:36:34.33ID:kY993r/E
>>926
2日目北上するなら旭川まで移動して、健康ランドの万葉の湯というのはどうですか
0928774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 00:53:52.95ID:NFdvyqgX
>>927
こっちの健康ランドもすごく良さそうです。風呂で疲れも取れるし気楽ですし旭川でラーメンもいけますしね。両方候補に入れといて予定の合う宿を利用します。情報のおかげで選択肢が増えて感謝してます。ありがとう
0929774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 06:30:17.91ID:Nh0KTWLf
さて、そろそろ8/31苫小牧→仙台の早割放出するか
0930774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 07:07:10.32ID:VFCCKTah
サロマ湖の船長の家って泊まったことある人いる?
大人気で今からじゃ来週の予約とか無理かな
0931774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 07:23:48.41ID:HGMY5u+1
>>930
まあ無理だろうな。シングル利用なら、その枠も少ない。
0932774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 07:53:49.76ID:sxL6LQ2b
>>912
たまたま当日に航空公園に泊まった時は結構多かったけど張る場所に困る程ではなかった、10年ぐらい前だから参考にならんかも知れないけど?
0933774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 07:53:54.69ID:VFCCKTah
>>931
やっぱりそうかあ
ありがとう
食べたかったなああの蟹
0934774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 08:56:05.25ID:K0bmd3ZR
>>933

羅臼の、
浜っ子山ちゃん
なんてどお?
0935774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 09:04:17.16ID:VFCCKTah
>>934
羅臼いく!
ありがとう元気になった
漁師さんがとったものを網焼きにしてくれるなんて最高だ
早速予約してくる!
0936774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 10:41:02.74ID:rtUv00xO
>>930
以前、電話が繋がりにくいものの、宿泊日の2〜3日前に1人枠取れたことがある。
根気強く電話をかけ続けてみると良いよ。
0937774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 12:37:44.67ID:hliQ+5C7
火曜の夜中便なのに台風出来ててドキドキ
0938774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 13:32:34.92ID:VFCCKTah
>>936
ありがとう
電話したらお盆明けまでは予約いっぱいだって言ってた
今回は別の目的があって行けたら行くって感じだったからまたの機会に今度は早めに予約していくよ
0939774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 13:01:35.53ID:izXZmQm9
初めから直接電話しろよ。
田舎の中学生かよ。
0940774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 13:38:51.14ID:ADcfb35l
長期予報だとお盆は連日大雨のようだな
0941774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 13:55:57.53ID:AqMJaIrv
台風の影響あるから、来週末以降はアテにならんよ
0942774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 14:03:05.22ID:EdxgUuIg
どこにお盆長雨の天気予報がある?
0944774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 14:31:17.76ID:zZj3Pv6y
しんさっぽろ
新札幌
SHIN-SAPPORO

とは何ですか?
0945774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 15:51:23.77ID:PLDsxFsq
北海道も猛暑日続きで日陰のない牧草地を走るのはキツいだろうな
0946774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 17:19:57.65ID:6A/S3wHl
でも湿度は本州ほどじゃないっしょ?
0948774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 19:33:51.32ID:fB9n1gay
>>947
新しいビールの名前かと思った
0949774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 20:18:33.55ID:DKGA32uy
>>943
もう本当やだ、何で二年連続このタイミングで
0950774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 20:47:50.73ID:303lBTYe
まだだ、まだわからんよ
0951774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 20:52:25.54ID:sVM4mAKi
お盆はだいたい雨か暑いかのどちらか。
0952774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 21:31:02.39ID:xxl7QPHj
旭川周辺で食べた方がいいっていうものえりますかね?
0954774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 21:49:25.22ID:lcWExCAQ
ラーメンに関しては絶望しかない
0955774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 21:53:58.44ID:xxl7QPHj
絶望(笑)逆に食べたくなるわ
0956774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 22:13:17.84ID:lcWExCAQ
全国遠征をやるラヲタが、一番辛い地域が旭川じゃないかと思う。
みづのも蜂屋も天金もホルメンの各店も、ハシゴの途中で心折れる。それを体験する価値はある。

同様に、花ちゃんのゲソ丼は油ギトギトでくそまずいけど、どれだけまずいか、これも食べてみる価値がある。
0957774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 22:39:09.52ID:xxl7QPHj
ネットで見るぶんにはうまそうなんだけどラーメンって自分もそうだけどパンチを求める事が多いから味にインパクトが無いとそういう感想になるのかもね。一番辛い地域なら是非体験しにいこうと思うわ、ありがとぅーす
0958774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 01:26:13.20ID:2cR3wOTC
ラーメンスタンプラリー制覇ツーリングしてるけど羽幌と上川は当り
ただこの先、ミルクラーメンとブロッコリーラーメンはやばそう
カレースタンプラリー制覇ツーリングは店によるのかもだけどちょいちょいハズレ引く
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況